2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪質タックル】日大アメフト問題を米紙ニューヨーク・タイムも報道…権力者への従順が評価される日本の特殊性伝える

1 :どきどき共和国 ★:2018/05/24(木) 15:28:37.35 ID:CAP_USER9.net
日大アメフト問題を米紙も報道…権力者への従順が評価される日本の特殊性伝える
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/20180524-134-OHT1T50038.html
06:20
スポーツ報知

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は22日、悪質タックル問題を詳細に報じた。日大選手が謝罪会見を行った様子や談話も盛り込んだ。

 「日本中に広がるフットボールの衝撃」と見出しをつけた。野球、サッカー、相撲が人気の日本でアメリカンフットボールが注目されることはほぼないと紹介。ただ、この問題はパワハラや、権力者への従順とチームへの忠誠が高く評価される日本の特殊性が浮かび上がったことで関心を集めたとした。

678 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:30:01.41 ID:1PEUH/H70.net
権力者に従順に安倍自民党を礼讃するネトウヨと同じ案件

679 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:30:05.25 ID:IT9XwHwG0.net
もう 終わりだねぇ♪ 

680 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:30:28.66 ID:h3IGeW8r0.net
>>675
いやどうみても故意にメットトゥメットとかあるじゃないですかって話をしたつもりなんですが
ボールもってようがもってまいが

681 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:30:34.55 ID:WwnakGrS0.net
The Football Hit Felt All Over Japan - The New York Times
ttps://www.nytimes.com/2018/05/22/sports/football/japanese-football.html

AP Explains: American Football's Niche Following in Japan - The New York Times
ttps://www.nytimes.com/aponline/2018/05/23/world/asia/ap-fbo-japan-dangerous-tackle.html

ニューヨークタイムズはちゃんと
Kwansei Gakuin  
って書いてるな

682 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:31:30.53 ID:7ihmaP5j0.net
>>656
アメフトがダントツ人気なのかぁ
大学サッカー?がアイスホッケーやバスケより人気だなんて意外
ありがとう!

683 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:31:33.30 ID:BSytnclt0.net
アベ監督がヒヤヒヤしているらしい(´・ω・`)

684 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:31:51.88 ID:9GZsDBCP0.net
トンキン自体が将軍をトップした専制政治であの形になったんだからな

685 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:31:54.66 ID:U93Al0DA0.net
未だにお家大事の封建性が残っていることは認めざるを得ないわな
アメちゃんはそれをうまく利用してるが

686 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:32:00.76 ID:ds+6Ebzq0.net
>>678
パヨクはここで被害者叩いてろよww
うせなw
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527133046/

687 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:32:15.85 ID:h3IGeW8r0.net
>>682
カレッジフットボールは大学アメフトのことな

688 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:32:20.43 ID:E0rbcRGr0.net
世界よ、これが安倍しぐさだ!

689 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:32:32.62 ID:zdACYTLm0.net
一般社会と乖離があったからこそ浮かび上がったともいえるべ

690 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:32:41.02 ID:9c4Rywdp0.net
>>1
ニューヨーク・タイムズ 「東京支部」 なw

691 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:32:48.16 ID:kLLNXqhH0.net
>>606
お金=人間の価値にはならないんだよね。
むしろその考え方が土人。

692 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:33:23.34 ID:ds+6Ebzq0.net
>>680
壊す目的で行ってねーだろ

693 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:33:55.93 ID:oW1xpJ/g0.net
>>642
アメリカはアメフト以外の全てのスポーツを選ぶ奴はアメフトの落ちこぼれ だからね

694 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:33:58.91 ID:zjjQF8lu0.net
東朝鮮土人w

695 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:34:03.37 ID:EUeo5c/10.net
なおトランプ

696 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:34:05.90 ID:I4tm4Bfc0.net
これは日本の悪弊だわ

697 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:34:42.34 ID:nnzeMtxI0.net
【安倍化】
「開き直り、保身、責任転嫁」日大アメフト悪質タックルなど日本社会の「安倍化」を懸念する声
[725713791]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527150242/

698 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:35:05.45 ID:Fmzd3m1z0.net
>>689
これが日本の特殊な日常だと言うならそもそもここまで問題視されてないよな
黙殺されてるわ

699 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:36:12.22 ID:U93Al0DA0.net
ウヨでもパヨでもカスゴミでも自分の親分は叩かないだろう
まぁ他の国も似たようなもんだが

700 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:37:04.16 ID:h3IGeW8r0.net
>>692
https://www.youtube.com/watch?v=FVJE47TKtsI
こういうのとかわざと高さあわせて頭ねらってるから悪質
勢いだけなら頭ねらわないからね

701 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:37:15.69 ID:7ihmaP5j0.net
>>687
カレッジフットボール=大学アメフトのことなのか
やだ恥ずかしい(^^;
教えてくれてありがとう!

702 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:37:26.89 ID:RhE5tunP0.net
このニューヨークタイムズの記事も日本社会の特殊性に焦点を当てているだけで
反則の悪質性に目くじらを立てているわけじゃないんだよな
本場アメリカの反応はそんなもの
前代未聞とか言ってるのは駆け出しの新米ブログ記者だけ

703 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:37:45.57 ID:GJuJHaBA0.net
さすがパヨチョンタイムズ

704 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:38:08.37 ID:v3MDyrA40.net
日本人は礼儀正しいとか自ら持ち上げる日本人がいるけど
海外の評価ってタイトルの通りなんだよね
幼いときからの学校教育で権力者に従うことを義務付けられる
単に公務員と大企業の日本型社会主義を遂行するためだけなんだよね
車が無くても赤信号だと通らない歩行者も引き合いに出されるね

705 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:39:57.82 ID:aqlwM5nl0.net
この程度のことはどこの大学でもやっていることじゃないのか?

706 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:40:19.43 ID:yg5Stizp0.net
>>702
そういえば、あの反則動画をアメリカのサイトに貼りつけたら
反則で15ヤードとか極めて冷静な反応しかなかったって書き込みあったわ

707 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:40:26.74 ID:kLLNXqhH0.net
>>702
視点もズレてるというか
ステレオタイプな日本の見方してると思うよ。
従順さではなく、従順にならざるをえない
組織体質・体制を問題にするべき。そういう特殊性は日本社会にはある。
いつもそれが問題の根っこにあることが多い。

708 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:40:58.07 ID:ds+6Ebzq0.net
>>700
相手滑りこんだら
どうやってタックルするんだよw

しかもそれ相手ボールもってるよね?

主目的はなに?壊すこと?
違うよね?

滑りこんだ相手にタックルしたら頭に当たったということですよね?

709 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:42:13.35 ID:U93Al0DA0.net
>>704
ルールが有れば闇雲に守っちゃうみたいなか
未納年金者はその財産を差し押さえるて、おかしくないか

710 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:43:22.12 ID:FFSBDAqN0.net
アメリカじゃ日常茶飯事なんだろな
銃もあるし

711 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:44:01.84 ID:v3MDyrA40.net
まあ言葉の違いもあるけどな
英語なら上下関係があっても基本はフランクな言葉を使う
だからこそ心底尊敬してないと上下関係が築けない
日本は形だけで上下関係を作って、意志が通わないまま今回の事件も起きた

712 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:44:03.66 ID:tlHUKVlB0.net
>>1
デーブスペクターだっけか?彼も言ってたよな
日本人はそういうもので、そのしっぺ返し(言葉忘れた)が来たんだって

713 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:44:30.15 ID:h3IGeW8r0.net
>>708
すべりこんでるのにタックルしてるだろ
スライディングしてるQBってボールなげたあとのQBぐらい保護されてるよ
そのタックルが相手こわすだけ以外の何かだと思えるのはアメフトそんなみてないだろ
スライディングしてる時点でもうゲイン稼げないのになんでタックルの
しかも肘たてて頭ねらう意味があるのかね

714 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:45:40.97 ID:91EEJCP70.net
○○先輩って呼び方は絶対廃止しろ
先輩だけを敬うのはおかしい
チョンレベル

後輩も先輩も関係なく○○さんと呼んで敬え

715 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:45:53.02 ID:yBht2qIs0.net
>>1


異様なマイナースポーツだからこういう問題が起こる




716 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:47:51.10 ID:AixOkDm50.net
道徳は必須科目だやっぱり

717 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:47:54.05 ID:U93Al0DA0.net
詰め腹を切らせるは
日本だけで通じる言葉だわな
判ってるやろ、ほなどないすんねん・・・みたいな

718 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:48:01.82 ID:I4tm4Bfc0.net
>>714
もはや先輩を敬うバカっていない気がするが
日大は知らんが

719 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:48:28.87 ID:aab0EjOj0.net
>>1
全米が泣いた!
世界よこれが敗戦国美しい国日本だ!

720 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:48:59.81 ID:vwWZ82w70.net
人事権を握ると超天才官僚の記憶も消せる日本

721 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:49:29.08 ID:8bCHzrrm0.net
他はAP通信の、
淡々と事実関係主体の記事をいくつかが伝えているが、
唯一ある意味突っ込んで書くのはNYTらしいといえばらしいな

722 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:49:49.79 ID:u9vi00iE0.net
コーチ辞職みたいだが、監督を守る犠牲精紳が高く評価され、ひくてあまただな

723 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:50:21.72 ID:nPDsBEzh0.net
またエラハリツリメのオオニシか

724 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:50:34.04 ID:zsUktreI0.net
>>722
ホモビデオ業界がアップしてます
食うには困らんな

725 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:50:50.04 ID:e/uX4PFL0.net
ぶっちゃけアメリカ人ならもっとうまく相手壊すだろうな
あんなあからさまなことはしない

726 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:51:08.41 ID:VOT7/hnf0.net
ホモコーチの件も全米報道してくれ

727 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:51:16.63 ID:I4tm4Bfc0.net
>>722
知能が低いからできるワザだな

728 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:52:14.94 ID:yBht2qIs0.net
>>1










なゴミスポーツいらないだろwww

729 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:52:16.60 ID:yD5lsW9z0.net
日大でなく日本の大学が狂ってると世界に証明
安倍政権と一緒ですな

730 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:52:35.63 ID:X0awubJU0.net
>>25
軍隊なら連帯責任なのに出来てないよな

731 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:53:17.77 ID:d7m5aCbU0.net
タックルされた相手怪我したの?
どうせかすり傷だろ?
騒ぎすぎなんだよ

732 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:53:53.78 ID:iEEyFMq40.net
>>400
民主党政権時の超円高でメモリ売れば売るほど大赤字だったんだよアホ。
メモリ事業は稼ぎ頭だったのに1枚100円のワンコインメモリまで作らざる負えない末期的状況だったんだよ。

WHは自民党政権になってからのWHアメリカ法人の正式会計隠蔽で粉飾発覚の話だアホ。

733 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:53:59.70 ID:u9vi00iE0.net
「コーチがやからした」  そんな意見が多いナ。 頼りない馬鹿を演じ、上手に監督を守った。 
その姿勢は日本企業では絶賛される。今回はコーチが最大の勝者。

734 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:54:29.72 ID:I4tm4Bfc0.net
>>733
入院してるが

735 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:55:51.50 ID:h3IGeW8r0.net
>>732
現地生産しなかったバカじゃん

736 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:56:21.62 ID:v3MDyrA40.net
似てんだよなあ
こういうところが韓国と日本てさ
学校や職場で多種な人種が揃うと、この2つだけはホント異質

737 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:56:28.96 ID:u9vi00iE0.net
しっかりしたコーチでは、幹督を守る筋書きが描けない。 騙したコーチは賢い! 

738 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:56:35.29 ID:d7m5aCbU0.net
>>734
タックルされたわけでもないのに貧弱だな

739 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:56:48.46 ID:U93Al0DA0.net
>>732
海外移転とか声高に言ってた頃か
うまうまと尻馬に乗っかって荒稼ぎした
経団連の爺達も大概だがな、御手洗とか

740 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:57:05.16 ID:5oMfFoPq0.net
鉄砲玉が仕掛けた内ゲバを素晴らしい会見だったと称える意味がよく分からん
被害者がいること忘れてんのかな?

741 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:57:05.44 ID:l3t8P85e0.net
>>3
いや世界的にあるだろ。権力者の横暴なんて

742 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:57:15.14 ID:ds+6Ebzq0.net
>>713
だからそれ
怪我させるのが主目的じゃねーだろw
お互いが走りこんできて片方がスライディングしたら、ぶつかることは避けられねーだろw

慣性の法則くらい勉強してこいやw

743 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:57:50.47 ID:ds+6Ebzq0.net
>>738
TVタックル!

744 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:58:36.25 ID:izkJqfe60.net
安倍ちゃん見て真似したんだろうけど
安倍友じゃないと通用しないよ

745 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:58:37.46 ID:ds+6Ebzq0.net
>>740
パヨクはすでに被害者叩き初めてますよw

746 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:59:05.92 ID:h3IGeW8r0.net
>>742
このプレイみたら壊したいんだなってわかるよ
だってもうダウンしてるのに当たる意味もないし
ただ日大のプレーみたいにバレバレじゃないだけだし
君の言うように勢いだけの問題でもないってだけ
慣性の法則では姿勢はさがらないからね

747 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:59:11.60 ID:Qd31WDvQ0.net
日本最大の名門有力私大日大の権力が通じないのか

748 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:59:13.28 ID:mlyM1Ly+0.net
日本人は個人の素質は特に精神面において素晴らしい能力がある
しかし集団となるとまったく機能不全に陥る
個人に頼りすぎて集団としてどうあるべきなのか考えられないからだ

749 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:59:32.54 ID:uFQDzim10.net
権力者の横暴で人民餓死する近隣国もあるが
北をdisってるよ

750 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:59:45.01 ID:1nexEW4A0.net
>>1
まさに選手生命を賭けた神風アタックになってしまったからな

751 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:01:21.59 ID:U93Al0DA0.net
>>747
マンモスうれポン大

752 :アタマが悪い:2018/05/24(木) 18:01:27.78 ID:COGYfY+10.net
権力者への従順ではなく、
上意を誤解する馬鹿さ加減が問題。
「潰せ」を肉体的破壊と理解する脳。
常識的に考えて、試合でやっつけろ
という意味でしょ。

753 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:01:30.60 ID:mlyM1Ly+0.net
>700
関学大もあからさまなルール違反にはボッコボコにしてやればよかったんだよ
なんで周りがスルーなのか不思議だ

754 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:01:58.33 ID:zsUktreI0.net
YOUTUBEに米倉さんが増殖しててワロタwww
子供や孫見たらどんな気持ちになんだろうな
大学で働いてる尊敬するおじいさんが一夜で全国民の笑い者になるなんて

755 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:02:07.00 ID:E64IDWFK0.net
朝鮮系だから純粋日本人とは言葉の感覚が違った

756 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:02:12.75 ID:U93Al0DA0.net
>>753
プロレスじゃ無いからw

757 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:02:59.45 ID:PFiHTaCl0.net
日本の組織は第二次世界大戦のときから何も変わっちゃいない

758 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:03:12.04 ID:uFQDzim10.net
日本でマイナースポーツで日本全体を語られてもね
権力者って、忖度特殊性だろうよおそらく
記事にも書けないくせに

759 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:03:23.07 ID:2xgzhGXf0.net
>>754
家でもあんな感じだろ
だから子供も孫も似たようなタイプか
「ジジイ鬱陶しい」って散々言ってたか

760 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:04:41.10 ID:lTdZYtCu0.net
アメリカも似たようなもんだけどな

761 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:04:53.95 ID:bYN+qu9l0.net
いやお前んとこのトランプがだな

762 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:05:22.63 ID:U93Al0DA0.net
>>757
もっと前からだよ
下剋上の戦国時代以降ね

763 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:05:31.22 ID:zsdVAqTp0.net
【東京】わざと財布落とし…拾って追いかけてきた女児に「クレカ取ったでしょ」と自宅へ連れ込む、誘拐とわいせつ未遂で大学生逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527150731/

「あわよくばいたずらしようと…」 千円札を置く→女児が拾う→「5万払え」と脅す 私大生(20)逮捕
http://blog.livedoor.jp/dpnplus/archives/1359673.html
文教大学2年・有馬龍之介容疑者(20)
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/1/01f7c132.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/7/d743b76c.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


764 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:06:26.10 ID:TZsUIjlM0.net
従順さというより、体育会系の上下関係のキツさじゃないですかねぇ
これは日大アメフト部に限らず、どの競技でもキツいとこはキツいんじゃないだろうか

765 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:07:25.26 ID:v3MDyrA40.net
日本でも下の者が上を評価できる仕組みが当たり前にならんといかんかもね
それで横暴な上司が飛ばされてずいぶん助かったわ

766 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:07:49.26 ID:U93Al0DA0.net
>>764
ポン大の主は相撲部出身だからなw

767 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:07:53.27 ID:h3IGeW8r0.net
>>764
アメフト部なんてむしろキツくないほうだと思うよ

768 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:07:56.00 ID:SIODzyE20.net
日本が勘違いされる。トンキン大学に改名しろ

769 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:10:00.09 ID:kp94U81v0.net
日本って至るところで様々なハラスメントが行われてるな
日本社会の閉鎖性によるものか?

770 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:10:42.57 ID:nJH6ME+J0.net
日本全体でほぼトップにいるチームが、イジメで主力選手を外す、それが珍しかっただけ

このチームっつうか井上が特殊だっただけで、日本全体に拡張するのは無理がある

771 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:11:30.19 ID:ZCB6if970.net
この騒ぎ方のパターンはあの国に似てるし
正体不明の弁護士?が同席してたりはアフリカのあの手話通訳を思わせる

772 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:11:37.33 ID:v3MDyrA40.net
上下って言葉も誤解を生むね
組織においては各々の役割でしか無いことを徹底して教えんと

773 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:11:39.87 ID:U93Al0DA0.net
>>770
縮図だよ

774 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:12:16.14 ID:u9vi00iE0.net
関西と関東でも文化が違う事を知って欲しいな。 上に従順なアホは、関西じゃ評価されん。 
東京は逆で、無能が評価されみたいだが。

775 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:13:46.44 ID:5fUwNGB80.net
森友案件でいえばうまく処理しろという空気出したが、改竄モロバレな処理する無能とは思わなかったつう事だわな

776 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:14:05.21 ID:oZvgJ7xf0.net
>>1
はい毎度 

777 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:14:26.01 ID:BCaJmrQ70.net
子供が少なくなるご時世だから
高校も含めて日大グループ丸ごと
無くなっても問題ない

それによる賠償請求は内田に廻せ

778 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:15:39.18 ID:vIGj2FVk0.net
日本のイメージが韓国以下になったな(`ε´ )

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200