2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スポーツ庁】反則タックル国が調査へ 鈴木大地長官「真実を解明する」

1 :ばーど ★:2018/05/24(木) 12:42:53.38 ID:CAP_USER9.net
日本大学のアメリカンフットボール選手による悪質な反則行為について、24日、スポーツ庁の鈴木大地長官が、「我々がリーダーシップを取って真実を解明する」と調査に乗り出す方針を示しました。

「信じていただけないと思うが、私からの指示ではございません」(日大アメフト部 内田正人前監督・23日夜)

日大アメフト部の内田前監督と井上コーチは、23日夜、会見し、反則の指示について、改めて否定しました。

一方、反則行為をした宮川泰介選手は会見で、「監督から『やらなきゃ意味ないよ』と言われた」などと証言し、双方の主張は対立しています。こうした事態を受け、スポーツ庁の鈴木大地長官が、国として調査に乗り出す方針を明らかにしました。

「我々がリーダーシップを取って、きっちり真実を解明していくしかないのかなと」(鈴木大地スポーツ庁長官)

スポーツ庁は「日大の内田・前監督や宮川選手ら、日大関係者へのヒアリングを検討している」としています。

また、内田・前監督が心身の疲労を訴えて、都内の病院に入院したということです。

tBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3377161.html

789 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:30:22.24 ID:zcwtJoZT0.net
>>788
その同級生とはどんな間柄?親友、友人の友人、ただ学校と学年が同じだけの見知らぬ関係?

790 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:30:31.18 ID:Nqguk5wb0.net
>>788
アメフトやってる学校とかそうそうないから記事になってるよね学校か事件のあった年教えて

791 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:31:09.78 ID:CrgKEhaE0.net
断る

792 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:31:22.35 ID:euzlJj2N0.net
ちょっと飽きてきたな
やっぱりアメフトだからか

793 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:31:53.90 ID:xYzpXfEr0.net
>>735
一番わからんのはなぜアメフトでここまでやるのかって所だったんだが
甲子園とか箱根とか人気スポーツなら動機としてわからんでもないが
アメフトって日本でははっきり言ってマイナーだと思うんだが
ここまでしてでも試合に勝つまたは試合に出るメリットってなんだろ?
なんか利権があるのか?
てかこれってオリンピック競技?

794 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:32:44.84 ID:UR62F0/b0.net
文科省の私大天下り先トップに、文科省外局のスポーツ庁が何かできんの?
警察OBもおるし。
コーチを尻尾切りにするとかで終わるんじゃねえの。

795 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:32:59.67 ID:euzlJj2N0.net
スポーツってよりショウ的要素か強いからな
アメフトって

796 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:33:04.31 ID:4VhUJz940.net
隠蔽政権には期待できんなあ

797 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:33:04.85 ID:Gs5lZaHv0.net
ばかじゃねーのか。国が調査するようなことかよ。
物事の重要性の大小を全く理解出来てないなマスコミも含めて。

798 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:34:19.22 ID:M7VBLkXl0.net
大学になんも出来んことは分かったから国がやるしかないやろ
五輪控えてるんだから多少はやるやろ

799 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:35:07.45 ID:CrgKEhaE0.net
五輪にも貢献しない人殺し競技
日大の理屈をアメフトが是認するなら
文科省は各公営団体に働きかけて助成を打ちきり
公の場からアメフトという競技自体を追放すべき

800 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:35:28.78 ID:zcwtJoZT0.net
>>789の最後の関係でありながら、自己主張するために知人が同級生が言う奴もいるからな。他人を利用してんだよ。

そういう奴に限って他のほとんどの同級生のことは関心ないし、友人の事すら分かっていなかったりする。

801 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:35:36.94 ID:euzlJj2N0.net
楽しく
日大が全国民につるし上げられてれば良いよな
国がこんな事に首突っ込むなよ
覚める

802 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:38:36.34 ID:euzlJj2N0.net
大学スポーツの助成金
何か全部無くせばいいだろ
あんまり意味内し節税だ

803 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:38:37.27 ID:zfutEWtX0.net
内田理事辞任、逮捕になるまで追求は続く

804 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:39:13.67 ID:6XbOxlKq0.net
>>30
東京国か…

805 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:42:15.60 ID:fCWYd+8q0.net
やくざと入魂の理事長にそのまま理事長させてきた国に何ができるの?
そんな理事長をJOC副会長に長年留まらせてきた国に何ができるの?

806 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:45:07.32 ID:xmTOL0ZK0.net
ホリエモンみたいに見せしめ?
内田オワタ

807 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:45:36.84 ID:tebI+pUH0.net
大学は自治権をもっているから政治的にも立派な権力者だからなー

やるべきことやらないと多少ネットやマスコミで騒がれるのはしょうがない。
芸能人より少し責任が重い

808 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:46:15.85 ID:SQF0v16Q0.net
>>17
今まで水面下で動いてたんだよ

809 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:46:31.62 ID:zULU7Qco0.net
JOの会長が竹田さんで副会長があれなん?

話合うんかw

810 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:46:41.47 ID:gt2tTz600.net
>>797
いや文科省も動いて日大そのものも調査し改善命令を
出さなきゃいけないレベルの問題になってるよ!

811 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:47:05.15 ID:SPkK7kMx0.net
国にやらせると隠蔽改竄されてまうで

812 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:47:48.72 ID:/65iwFMM0.net
国がなにするんだ

813 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:48:28.42 ID:kwIjikM60.net
おれ、この鈴木大地言うののイメージ悪いんだけど
全うな人間なの?

814 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:48:45.94 ID:SPkK7kMx0.net
てか日大に天下りしてる官僚100人は下らないだろ

815 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:49:17.14 ID:gt2tTz600.net
>>812
問題を改善するまで諸々の予算をカットするんじゃないの?

816 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:51:25.54 ID:AwcDPQ0h0.net
>>776
道連れにできても生き残れることはないw

817 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:51:33.19 ID:BxxcFqn20.net
ダイチくん、公平に頼むよ♪

818 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:51:42.89 ID:xmTOL0ZK0.net
>>808
おぉ〜!バサ呂でか!大地やる〜!

819 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:52:04.44 ID:SPkK7kMx0.net
>>813
背泳ぎを潜水競技に変えて金メダル取った
もはや背泳ぎじゃなくなってしまったのでその後規制が入り勝てなくなった

820 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:53:44.92 ID:qv0qpuJJ0.net
>>812
もちろん日大を擁護するんだろ
そのために日大の理事長もあの人やこの人と仲良くしているんだろうし

821 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:53:59.94 ID:DV5orh880.net
文科省「余計な事をしおって ウチの外局、しかもお飾りの部局に何が出来るんやww」

822 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:56:18.90 ID:FzlBO78n0.net
理事長まで行くっていうこと?

823 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:56:39.49 ID:hLcnL+Zv0.net
ちっと遅いが、こういう内田や日大幹部連中のような時代錯誤なカス共を、徹底的に追い詰めてほしいわ。

824 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:56:51.73 ID:1x//L5aY0.net
>>747
はしもっさん、大量懲戒請求のアホウヨアホパヨネタにめっちゃツイートかましてんのなw

825 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:57:02.03 ID:cZWB0lPN0.net
まずはレスリングの件を早く発表しろよ

826 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:57:10.71 ID:jsm3p0mV0.net
日大にはきのこ先生いないの?

827 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:58:04.40 ID:j7xeEASL0.net
もうね、「ルールの範囲内で大けがさせてこいと言ったのに、まさかあんなあからさまにやるとは思わなかった」と正直に白状しちゃえばいいのにw

828 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:59:03.16 ID:gt2tTz600.net
>>822
もう日本大学全体の体質まで疑問視されてしまってるから
当然理事長が出てこざるを得なくなるはな・・・

829 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:59:11.00 ID:OeqLwjYk0.net
数10億税金が投入されてる以上、国が解明しないとな
学生1人の問題じゃないし
学生スポーツにおける指導の在り方が問われるいい機会だわ

830 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:59:15.86 ID:58DN8sWR0.net
あんまり大地役に立ったことないイメージなんだが。
なんか要領よく立ち回るのがうまいだけで。
バサロ一つで成り上がったコイツらしいけど。

831 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:59:32.87 ID:f3LPbTyr0.net
>>486
ラグビーも普通です

832 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:59:45.19 ID:Euu7q1nN0.net
なんか反則とかスポーツとかの枠をはみ出し過ぎてるんだから
スポーツ庁で調査するなんて生易しい事で終わらすなよ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:00:21.77 ID:Nt7z3EaK0.net
世界のダイチ! がんばれ! 
しめあげてやれ

834 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:00:22.17 ID:1x//L5aY0.net
結局、弁護士会も日大も同じ。同じ価値観を持った者が集まった閉鎖的な集団。
集団の価値観と世間の価値観がずれてしまっている。弁護士会は世間とずれた価値観で、
自分たちのさじ加減一つで処分を下すか、
下さいないかを決めることのできる懲戒制度という武器を振り回す。治安維持法と同じ。

おもしろつぶやきw
>>747

835 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:00:55.39 ID:gt2tTz600.net
>>832
いや警察はとっくに動いてるからw

836 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:01:15.70 ID:7/sp+/q40.net
日大とヤクザとの関係もちゃんと調査しろよな!

837 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:01:29.67 ID:ZB2EoH1N0.net
はよ学校認可取り消して関わった奴ら全員ブタ箱でええやろ

838 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:02:06.71 ID:/8GgFRou0.net
>>457
井上や内田と同じ恥知らずの嘘つきだな
宮川は言ってるじゃないか
試合前に井上にオフプレーでやるのかと確認したらそうだと言われたと
屑どうしなのかホモどうしなのか知らないが
仲がいいことだな
ド屑

839 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:02:30.60 ID:Ay19imU30.net
たかが反則タックルでこんなに騒ぐのは明らかにおかしい
なんらかの権力者が絡んでるのは明白

これで騒ぐなら過去にあった野球の報復デッドボールも全部立件しろよ

840 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:02:55.85 ID:idwHXyLU0.net
アマレスの件はどうなったのよ。

841 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:04:02.68 ID:tkRfPP/50.net
警察の捜査とスポーツ庁の調査で違う視点から事件が解明されるならいいだろ

842 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:04:46.60 ID:/8GgFRou0.net
井上は宮川を育てたかったとかいうようなことを言ってたが
それは本心だろうな
ただし相手選手を怪我させる要員としてだろうがな
宮川はここで踏みとどまって良かったな
でなけりゃ今後も鉄砲玉として使われて
告発したくらいじゃ済まない悪行をさせられてたな

843 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:05:45.27 ID:xmTOL0ZK0.net
猪木アントニオの意見聞いてみたいけど、取材に行った記者とかいないんかな?

844 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:05:51.63 ID:WEi1D/MD0.net
私学助成金は国民の税金やで
日大には82.5億税金から支給
内田の給与は税金から支出と同じ

845 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:05:52.05 ID:1x//L5aY0.net
野球ってのは、時間の概念がないスポーツだからねえ
「ながれ」はあるんですよw
人間の行うスポーツには「ながれ」は必ずあるんです
隠し玉なんていうのは、その裏をついた行為だから「卑怯」なんですよw

846 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:07:07.49 ID:/8GgFRou0.net
>>841
スポーツ庁がやるから警視庁は引いてくれとかの政治的動きの可能性すらあるから
女子レスリング問題で口だけなのが判明した鈴木のようなゴミには黙ってもらってた方がいいけどな

847 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:07:46.36 ID:NezoJZhD0.net
もう、日本大学に自浄作用も再発防止の手立ても期待できないだろう。今後、関東学生連盟が、どれだけ日大アメフット部に重い処罰を下すのか。或いは司法が、どう真実を明らかにするか。そこに頼るしかアメフット界全体が被った失墜を回復する手段はないのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000002-wordleafs-spo&p=3

848 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:08:08.11 ID:AyoEEcYj0.net
宮川も実行犯だし弁護士が入ってるからいうことすべてがただしいとは限らない

849 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:08:28.50 ID:FzlBO78n0.net
反則タックルをきっかけに露呈した日大アメフト部の異常性が騒動の原因なんだよね
日大が関学に対して然るべき説明と謝罪をしていれば、宮川個人の問題として忘れ去られてたと思う

850 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:08:53.74 ID:BxxcFqn20.net
朝鮮マスコミのプレッシャーがすんごいなオイ(笑) 
生ぬるい調査でもしようものなら内閣支持率まで影響しそうだな
日大は無罪放免でよし  いけ

851 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:10:00.94 ID:1x//L5aY0.net
アメフトってのは、ラグビーと違って、監督コーチはフィールド上にいるわけです
そして、プレーは細切れにひとつひとつ行われるわけです
だからこそあれほどの「衝突」があっても「スポーツ」足りえるんです

選手は「駒」であるわけでして、本来ならわたしは
学生アメフトにおいては「コーチ」「監督」も学生でなければ
その「意義」はあまりないとすら思います

852 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:10:10.77 ID:AyoEEcYj0.net
ゴミは一掃でいいよ宮川も含めてな

853 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:10:41.25 ID:2a9v79QN0.net
逃げ足の速い奴。もう入院したのかw

854 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:11:11.85 ID:1x//L5aY0.net
「指導監督」と「試合監督」の分離とかどうなんでしょうねw

855 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:11:32.58 ID:4OU94Qbg0.net
>>27
日大は警察の天下りの巣窟だから無理だわ

856 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:11:37.81 ID:waWu+ioU0.net
よく見てないけど、日大の広報の会見の態度とか見てると
これってアメフト部だけの問題じゃなくて大学の上層部にすごく
問題があるような気がする

857 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:13:37.76 ID:INpdB+qp0.net
>>846

スポーツ庁の調査は、警視庁の捜査が一段落してからでいいよね。

858 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:15:37.67 ID:xmTOL0ZK0.net
>>827
フォーメーションの読みが当たり過ぎて宮川君
思いっきりフリーになっちゃったのが痛いな…

859 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:17:45.92 ID:/KF+gGbG0.net
思うにこういう反則タックル自体のペナルティをもっと厳罰化するべきじゃないかな
一発レッドどころか永久追放とか無期限で試合を禁止するとかしたらどうなのだろう

860 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:17:47.91 ID:waWu+ioU0.net
こういうところに政治が介入するのは一抹の不安を感じるが

861 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:19:28.05 ID:1x//L5aY0.net
政治じゃないよw

行政の介入

862 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:20:02.98 ID:QtcL50Cr0.net
みんな馬鹿だなあ どれだけ日地代が悪徳かわかってない

法務省に動かれては困るから 文科省が先んじて調査するよう裏で糸を引いてるんだよ
調査の結果大きな問題はなし とコーチと学生と反乱兵を掃き出して 副理事復帰
今後は監督は総監督となって言質を取られないようにして軍隊式何一つ変わらない
という幕引きを画策してるんだよ 

863 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:21:31.89 ID:Nt7z3EaK0.net
くっそテレビがw 弱小が調子にのりやがってw

864 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:23:02.50 ID:QtcL50Cr0.net
コーチも選手も使い捨て 掃いて捨てるほどいる。

優勝して自分の名声と年俸が最優先  1将功成って万骨枯れる さ

865 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:24:19.67 ID:N6205lD50.net
この人ってレスリングの時も口だけで何もやらないよね

866 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:24:57.58 ID:TFX009t50.net
反則タックル国

867 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:26:14.65 ID:QtcL50Cr0.net
日地代の やり口は 脅迫と誘導
文科省官僚にもたっぷり配ってあるからいざというときは官僚はもみ消しに回るのさ
従わない官僚はその上を使って「潰す」  

868 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:27:09.15 ID:MC2ZHQij0.net
>>856
まあ、登場人物がそろって期待以上の働きを見せるからね

869 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:28:20.57 ID:z/xTbVuxO.net
こういうことにこそ官庁の存在意義がある

870 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:28:23.13 ID:1x//L5aY0.net
P権限でD権限行使したらロクなことにならないって話でもある

871 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:28:51.58 ID:INpdB+qp0.net
>>864
だよね。そういうの過去にいくらでもあるし。

872 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:29:29.61 ID:zIPhukIn0.net
反則タックル国かぁ
変なレッテル貼られたなぁ

873 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:30:56.63 ID:tGnKZUva0.net
■日大関係者が、日本会議に、どれだけいてるか!

多いと、真実解明は、不可能。

874 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:31:35.76 ID:Hlo3bMZ80.net
コーチ若い頃
お金なくていろんなバイトしたみたいだね

875 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:33:36.31 ID:Tan1K7jk0.net
えぇ…
事件は被害届出ているから警察に任せてもいいし
大学に関わる話として扱うのなら文科省じゃないの

876 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:35:17.39 ID:jPm/q5+90.net
    安倍総理       =  内田前監督
 「私は指示していない」   「私は指示していない」
.
   柳瀬首相補佐官   =  井上コーチ
「首相の指示はなかった」  「監督の指示はなかった」
.
.近畿財務局の担当官.   =  宮川泰介
    自殺           選手生命を絶たれる

877 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:37:05.98 ID:QtcL50Cr0.net
こういう状況で 桜田門外の変とか 血盟団事件とか起こったんだろうなあ

878 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:38:11.89 ID:WQ9DySSo0.net
おい、おまえら、さあ〜!いつまでやってんだよ!いいかげんにせんかい!静かにせんかい!
騒ぎを、大きくすんじゃねえよ!
もう終わりにしてえんだよ!

それから、凸電はやめろ!業務に支障をきたすんだよ!このバーカ!
電話架けるなよ!ヤメトケ!絶対架けるな!わかったか?バーカ!
絶対だぞ!絶対に電話すんな!スンナヨ!すんじゃねーぞ!絶対にな!絶対だぞ!!!

各種お問い合わせ窓口
https://www.nihon-u.ac.jp/contact/

879 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:41:01.82 ID:5w2LnmbY0.net
ついでに森加計の真実もよろしく

880 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:41:09.16 ID:1x//L5aY0.net
チーム競技における「監督」の在り方ですよね

そこに、上部構造の「コーチ」が出てきたw

「監督」が出てくる前にちゃんとしないと、ねw

881 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:43:42.21 ID:8fb77tuv0.net
安倍
「やめとけ...」

882 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:43:59.14 ID:lBpztHN50.net
競技団体の頭越しに役所が出てくるのはおかしいだろ
アメフト界に自浄能力が無かったら出てこい

883 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:44:40.45 ID:y1TqeMTr0.net
田中→内田→井上のホモの食物連鎖も解明してくれw

884 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:48:02.53 ID:k/Vsg+8V0.net
二重国籍議員のほうが先だと思う

885 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:48:38.26 ID:Tan1K7jk0.net
>>884
スポーツ庁が?

886 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:53:10.43 ID:OmukXNdf0.net
相撲協会は調査しないのか?

887 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:53:53.98 ID:QtcL50Cr0.net
卑怯者 恥を知れ 
Shame on you !
というTシャツ作って

888 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:54:20.87 ID:CchF3aQK0.net
>>885
まぁスポーツ庁って運動競技行政に特化した文科省の外局なので、アマチュアスポーツの騒ぎに担当省庁だと言って首突っ込んで来るのは、全然おかしな話ではない

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200