2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スポーツ庁】反則タックル国が調査へ 鈴木大地長官「真実を解明する」

1 :ばーど ★:2018/05/24(木) 12:42:53.38 ID:CAP_USER9.net
日本大学のアメリカンフットボール選手による悪質な反則行為について、24日、スポーツ庁の鈴木大地長官が、「我々がリーダーシップを取って真実を解明する」と調査に乗り出す方針を示しました。

「信じていただけないと思うが、私からの指示ではございません」(日大アメフト部 内田正人前監督・23日夜)

日大アメフト部の内田前監督と井上コーチは、23日夜、会見し、反則の指示について、改めて否定しました。

一方、反則行為をした宮川泰介選手は会見で、「監督から『やらなきゃ意味ないよ』と言われた」などと証言し、双方の主張は対立しています。こうした事態を受け、スポーツ庁の鈴木大地長官が、国として調査に乗り出す方針を明らかにしました。

「我々がリーダーシップを取って、きっちり真実を解明していくしかないのかなと」(鈴木大地スポーツ庁長官)

スポーツ庁は「日大の内田・前監督や宮川選手ら、日大関係者へのヒアリングを検討している」としています。

また、内田・前監督が心身の疲労を訴えて、都内の病院に入院したということです。

tBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3377161.html

665 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:23:26.72 ID:1x//L5aY0.net
日大としては、行政に動かれるのが一番やっかいだからねえww

666 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:23:28.97 ID:cwfn7ibk0.net
井上まではアウトとして内田は井上や他のコーチが口を割るかどうかだね
証言を始めとする状況証拠ではアウトになるだろうけど

667 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:23:44.06 ID:cUZexcCx0.net
相撲は真相解明したっけ?

668 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:24:15.97 ID:UUX64P4M0.net
会見見て分かる通り、アメフト問題というより、日大の体質に問題があるんだろ。

日大の運営を変えていかないと、根本的な解決にならん。

669 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:24:19.48 ID:1x//L5aY0.net
外堀をうめて実質をなす


これ、監督とコーチが選手にやったことねw


それを、今度は「日大」がされるだけw

670 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:24:42.85 ID:SbPLLUwL0.net
>>655
てゆーか、試合に出る条件?アメフトを継続する条件?がQB潰すじゃなかったか?

671 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:25:43.78 ID:psff9LWM0.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://84year.noz.jp/73520120_12.jpg
http://o.8ch.net/15pzr.png

672 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:25:46.01 ID:ubqUB6ol0.net
>>659
まったくだ。ディレイオブザゲームやったチームは全て廃部、選手は全員無期懲役で刑務所にぶち込もう。

673 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:26:54.64 ID:AyrDDud80.net
アマチュアスポーツだけど指導者にとっては利権だからね
そろそろ法整備というか構造改革が必要と考えて国がしゃしゃり出てて来たのかもしれん
警察だけじゃ根本的なものは解決しない

674 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:27:12.56 ID:NTLTy7zh0.net
内田はいよいよ追い詰めらてきたな
知らない言ってない聞いてたいとしらを切り、全て他人に責任を擦り付けてきたツケを払わないといけない
井上にも援護射撃が来たし、いよいよ四面楚歌だな

675 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:27:21.69 ID:Nqguk5wb0.net
>>663
ルール内でQBにシーズンを棒に振るくらいの怪我をさせろって指示がすでに不可能で矛盾してるから無理だよ
少なくとも宮川くんはルール内では不可能なんだなって認識しても仕方ないと主張できる要件は揃ってる


まあどちらにしても教育機関としての日大がどうなるかは考慮されてないわけで
日大が社会的制裁を含めてこれからどうなるかが今後の見どころですね日大生はご愁傷様

676 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:28:35.68 ID:tycSlVA+0.net
>反則タックル国

これじゃタックル国が反則してるみたいじゃんw

677 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:29:04.90 ID:zcwtJoZT0.net
>>657
普通に考えて大抵の人間は他国の学生スポーツに興味なんてまず持たない。日本人はそうだしアメリカ人だってそう、世界中そう。

それこそ自国にやって来て見せた試合ならそこそこニュースになるかもしれんけど、今回の事件で他国の人間の関心を引くなんてありえないんだよ。精々自国のスキャンダルを思い出すくらいだ。

海外の反応とかで騒いで、事を大きくして、自らの思想や好みに日大にしろ政府にしろ国民にしろ動かしたい、そんな下衆な意図で事件が広がった風に装っている奴がいるってことだ。

678 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:29:05.14 ID:7YACnssG0.net
できもしないのに
やってるぜアピールしかしないやん役人は

679 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:29:32.50 ID:WG8bxRUZ0.net
コイツ大相撲の時にも結局なにもせんかったろ

680 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:29:48.29 ID:1x//L5aY0.net
そして、なぜ「日大として」昨日のような会見になったかというと

それは「内田さんがナンバー2」だから、でしかないんだよね

仮に内田監督が、日大の経営幹部でなければ

日大としては、一番最初の時点で「監督」を切り捨ててる

まあ、たまごにわとりな話

681 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:30:07.55 ID:Nqguk5wb0.net
>>664>>670
誰のせいかといえば監督なのは誰の目にも明白だけど、傷害に関して監督から明確に指示があったかを問える材料がたぶん揃えられないと思うよコーチのは揃えられそう

682 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:30:24.52 ID:GB7fXtjN0.net
>>1
証人喚問しましょう!

683 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:31:28.66 ID:O+j1T8b/0.net
国が口を出すなら、教育行政の責任と、是正策を提示しないとな。
あとから文句言うだけならクソメディアとちがわない。

684 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:31:47.43 ID:1x//L5aY0.net
であるからこそ、構造的に見たとき

「ナンバー2の地位」にあることがクローズアップされる

そこで、行政が「もう、ダメかもしれんね」となったわけ

馬鹿ですよ、日大

685 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:31:59.34 ID:bFaRXRnC0.net
>>675
ルール内でのタックルで再起不能にされたアメフト選手だって山ほどいるんだから
その主張は無理があるだろ

法的にどうこうじゃなくて教育者のモラルとかそういうフワッとしたところで叩くならわかるけどね

686 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:32:52.72 ID:1x//L5aY0.net
んー。日大を機能不全に陥らせることは「実に簡単」ですよw

687 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:33:16.00 ID:tDuOiwjO0.net
↓反則タックル国の大統領が一言

688 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:33:26.32 ID:ldm1s8dE0.net
>>9
事態を収拾させるべき人間が、然るべき調査も説明もせず、
学生を守るどころか全責任をおっかぶせ、
逆ギレの上トンヅラやで。
助成金受け取ってる以上、多少なりと国の介入も当然至極。

689 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:34:00.24 ID:JU65fVR70.net
これスポーツ庁じゃなくて文部科学省案件だろ?
税金で日大に私学助成して刑事犯罪上等集団養うとか筋違いどころの話じゃない。

今年も12億円位交付されてんだろ?
ふざけるなよ。
助成停止しろよ。

690 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:35:03.69 ID:ubqUB6ol0.net
>>685
ないよQB確実に潰す方法なんて。

691 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:35:50.97 ID:1x//L5aY0.net
>>689
「ちらつかせ」ですw

想像力皆無の日大が「理解」できるかは、この段階でも不明なのがおもしろいとこw

692 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:36:16.73 ID:Wld4ydcc0.net
その間、補助金ストップしろや今すぐに

693 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:36:56.85 ID:bFaRXRnC0.net
>>690
https://www.youtube.com/watch?v=dZnS8kNh8Mc

インプレーでファールにならないタックルがこれ
宮川がこのくらいのタックルできれば確実に潰せるよ

694 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:37:17.72 ID:e8MsU9qD0.net
そうそう補助金取り消し
なんであんな監督が2000万以上貰ってんの?

695 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:38:08.18 ID:doN03F9y0.net
内田とあのチンカス広報は格好のサンドバッグ
みんな、憂さ晴らしにガンガンぶったたけば良いww
ヤクザとのつながりのある真っ黒な奴は
叩き甲斐があるってwwwwww

696 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:38:12.57 ID:1x//L5aY0.net
>>693
完璧なフェアプレーでしかないねえ

であるからこそ

今回のプレーは「選手レベルの判断としてありえない」ということですねw

697 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:39:12.94 ID:doN03F9y0.net
あと、ヤクザとつながってる糞日大は
解体ってことで
学部毎に違う大学にすれば良い

698 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:39:13.83 ID:1x//L5aY0.net
映像が残ってるからねえ

整列時も、プレーも、2カメ、3カメで残ってる部分すらあるっていうw

699 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:39:37.86 ID:NezoJZhD0.net
【アメフト】日大トップでアマ相撲界のドン、田中英寿理事長「俺知らないもん。アメフトなんてルールも知らないし。それでも何か?」★2

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527132096/

日大ナンバーワンの黒い交際も調査しないと!

700 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:39:40.36 ID:J+Mc/cDv0.net
>>5
> 内田正人と井上奨の教唆

立証するのは難しいのでは? 二人共教唆を認めないだろうし、物証がないだろうから。
日大が井上奨に対して余程非道い“蜥蜴の尻尾切り”をすれば、井上奨が日大に造反し教唆を認める、ということになるかも知れないけど、保身に関しては悪知恵が働くであろう日大がそんな尻尾切りはしないと思う。

>>1
本省の偉い人ならまだしも、外局の長官じゃねえ。どこまでできるのか。まあ、頑張ってほしい。

701 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:39:44.24 ID:Nqguk5wb0.net
>>689
日大って試験料授業料と日大の中で完結する事業で年間3000億だかの収入らしいから認可取消しくらいしないと意味なさそう

>>693
宮川くんの主張だとワンプレーで確実にぶっ壊せという指示
それは本当ならコーチの指示はインプレーを否定してる、少なくとも宮川くんはそう主張できるだけの根拠がある

702 :アメフトクルクルパア騒動を朝から晩まで意図的にお祭り報道。:2018/05/24(木) 15:40:25.30 ID:duYXVW3Q0.net
鈴木大地長官の最初の結婚にワロタ奴。>>694

今日は森友問題や籠池夫婦保釈、小さなところでは日大アメフト騒動などのニュースがあったが、それらが吹き飛ぶようなイラク日報隠蔽の犯罪に国民の怒りが列島を覆った。
民主主義の、社会の、国民の危機である。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29418972.html
鼻であしらいコケにする程まで、悪辣、凶暴な存在になっていた事実が明らかになった。
2・26事件に匹敵する自衛隊の凶悪なイラク日報隠蔽事件を、新聞・テレビなどのマスコミが一丸で隠蔽工作。
日大・関西大の運動会で選手が後ろから抱き付いて怪我をさせたので父親が怒っているとか、
カンセイをカンサイと読み間違えたとかのアメフトクルクルパア騒動を朝から晩まで意図的にお祭り報道に転化して自衛隊の文民統制破壊事件を必至に隠蔽。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29392573.html

なんなの?この会見本田と、井上ケツ内田。 http://dp45133329.lolipop.jp/nitchidai101.pdf
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-10/2018011005_02_1.html

703 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:41:02.09 ID:doN03F9y0.net
内田はいくら叩いても死ななそうだから
これ以上はないくらい叩き甲斐があるね
これでモリカケも忘れてくれれば、ウマ−だなww

704 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:41:11.66 ID:743gII1e0.net
国策調査だ!

705 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:41:14.01 ID:ubqUB6ol0.net
>>693
動画見れる環境じゃないんでテキスト起こしよろ。
相手のミスがあったり仲間のサポートがあったりしてない動画であることを祈るばかり。

706 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:41:15.37 ID:iaSxwMRq0.net
内田は理事職謹慎なんでしょ
取り調べやり放題だな

707 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:41:51.58 ID:1x//L5aY0.net
>>699
旅人みたいな名前だなw

まあ、嗅覚はありそうな発言w
理事長としては「日大としての問題」と認識することを現時点で拒否
てことだねえw

708 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:42:41.79 ID:xYzpXfEr0.net
怪我をさせたら得だという証言は他からは出てないの?
それがないとレギュラー外されそうな選手が勝手に思い詰めて暴走したともとれる

709 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:43:04.48 ID:QknUt0BA0.net
安っぽい売名行為だなあ。
鈴木さん、もう議員やめたら?

710 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:43:07.67 ID:TxPwD1J90.net
警察に任せていいだろ
スポーツ庁から日大に天下りルート開拓か

711 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:44:01.00 ID:Fxxk7xqv0.net
学生はあんなにしっかりしているのに
ダメだな

712 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:45:57.61 ID:uLOBn8Hc0.net
>我々がリーダーシップを取って、きっちり真実を解明していくしかないのかなと

いやいや感めんどくせー感満載www

713 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:46:12.26 ID:1x//L5aY0.net
QBを本当にきれいにつぶすなら
1プレー目で「なせ」てのは、まあアホな指令だよね

けど、選手は「覚悟」をもって実行したわけだよね

悪辣司令官は「あんな、あほなやりかたがあるか!」となるわけだけど

それ、すでに「信頼関係」が成立してないってことを理解できなかったんですねえ

結局、なぜ「あんなアホな潰し方」になったか

への理解かなあ

714 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:47:02.41 ID:8hEKF4cL0.net
鈴木大地ってオリンピックのNHKのインタビューの時
話ししてる最中にカメラに尻向けて
テメェーらのために水泳やってんじゃないよと
態度で示したヤツだろ
なんでこんなのに税金めぐんでるの

715 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:47:27.39 ID:bTYN762d0.net
内田も
井上も
日大の連中は
早くゲロって楽になれ
時間の問題だぞ
遅ければ遅いほど傷は深くなる
そんなことさえ、もうわからなくなってるのかな?

末期症状だな

716 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:47:54.48 ID:rxLke5iY0.net
>>491
宮川は傷害罪だろ。内田は教唆とかそういうことになる。
何の犯罪でも実際に手を下したやつが悪いに決まってんだろ。
そいつが思いとどまれば犯罪は発生しなかったんだから。

宮川が洗脳されてた可哀そうな人なら、オウムのサリン犯だって
可哀そうな人でしかないだろ。

717 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:48:20.86 ID:RUiHs12r0.net
佐川元長官を調査委員として派遣します。

718 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:49:14.49 ID:rxLke5iY0.net
>>512
そう、初動でいきなりいい弁護士が二人も付いた。
不思議な事実。

単なる学生が突然2人も弁護士を付けて海外特派員協会へ。

宮川の裏でストーリーを描いた奴が凄いんだわ。

719 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:49:28.36 ID:1x//L5aY0.net
アメフトって、こういう見た目のスポーツのくせに
本当に1秒単位で時計を大事にするスポーツなわけでね

衝撃のエネルギーとかそういうものが大きいからこそ
時間というものがとても大事になる

映像で言えば10フレくらいまで「意図」が発生する競技

720 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:49:31.99 ID:cNMchNlV0.net
鈴木スポーツ庁長官は無能

721 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:49:39.67 ID:Nqguk5wb0.net
これ日大のストーリーだと「コーチの指示を勝手に曲解した宮川くんの単独犯罪宮川くんアホすぎない?」ってことなんだよね
指示された宮川くんや周りでそれを聞いていた部員たちと、日大や監督コーチとはこの時点で敵同士になる

被害者の父親が宮川くんの減刑と監督コーチの厳罰化の嘆願書を出すと言っている通り、
日大監督一派vsそれ以外の全員 って構図になってるのが面白いよね宮川くんいつの間にか味方(´・ω・`)

722 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:50:17.03 ID:dteR1n1KO.net
しかし、ワイドショーに居並ぶ自分も脛にキズのありそうな面々が偉そうに断罪してんのを見るとムカついてくるな。
お前らもそのうち吊るされんぞ。

723 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:50:59.74 ID:8lizBwPl0.net
なんとなく思ったんだか
アニオタがやらかすと報道ですら「これだからアニオタは」みたいな雰囲気だすけど
これ関連の報道等で「これだからスポーツは」「これだからアメフトは」
「これだから日大は」みたいなのあったっけ?
特に日大のあの司会の広報、山口組関連の事件の時もやらかしてるだろ?

724 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:51:25.95 ID:1hNqm7dx0.net
書類送検ではなく逮捕実刑にするように

725 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:51:30.55 ID:1x//L5aY0.net
選手が、なぜああいう会見を出来たか

テクニカルな要件を満たしたから
ではなく
前提として、選手自身の「覚悟」があるからなんですけどね

「世間」てのは、社会ではないのでw

その覚悟を良しとしたわけです

726 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:51:47.77 ID:rxLke5iY0.net
>>721
実行犯なのに立ち回りがうますぎるわwww

727 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:52:43.13 ID:U0iYdiB70.net
http://k.pd.kzho.net/1527139578163.jpg
http://k.pd.kzho.net/1527141617159.jpg
http://k.pd.kzho.net/1527142150578.jpg
新情報

728 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:53:05.53 ID:48nFTtOk0.net
>>718
そこは違和感あったね
被害者側も親が維新の議員だが
宮川もお金持ちの子供だったりするんだろうか

729 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:53:17.10 ID:xYzpXfEr0.net
>>718
あれはビビッたな
学校のグランドかどっかでやるかと思ったら
あんな場所を・・・

730 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:53:19.57 ID:NTLTy7zh0.net
>>725
まぁ金輪際アメフトには関わらない、日大を辞めても良いって覚悟は感じられたな

731 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:53:46.12 ID:J+Mc/cDv0.net
>>706
それを回避するために病院に逃げ込んだんだろ。

732 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:54:04.52 ID:rxLke5iY0.net
>>725
裏でストーリー書いてる奴がいるからだろ。

あと、犯罪をした(世間に対して恥ずべき行為をした)という意識が無いから
顔を出せるわけ。自分は被害者だって持っていく気が満々で、弁護士が
被害者を作り出すのにたけた左翼系弁護士だからうまい演出ができた。

お前らの大嫌いな辺野古の座り込みと同種の人間だよ。

733 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:54:30.93 ID:rxLke5iY0.net
>>728

734 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:55:51.05 ID:B8598q7C0.net
20歳そこそこの青年が罪を認めてるのに、
安倍はまだ加計学園疑惑で嘘ついて逃げてる。
安倍も正直に不正を認めろよ。

735 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:56:08.34 ID:rxLke5iY0.net
>>728 >>729
そうおもうでしょ? ぜったい、事前にマスコミとコネクションが無いと
あんなセッティングできない。

だいたいさあ、野球で監督の指示で危険球投げることだってあるじゃん。
あれだって十分に命にかかわる危険行為だけど、だいたい乱闘して
面白おかしくスポーツニュースで取り上げて終わりじゃん。

NHKがトップニュースで扱うような話題ですかこれ?

絶対にオリンピック利権との絡みがある話でしょこれ。

736 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:56:24.65 ID:5VgIseC30.net
水面下ですでに大きな動きをしているに違いない。

737 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:57:23.64 ID:1x//L5aY0.net
>>732
たいへんだねえw

かれは本質的に「世間」がどう思うかは関係なく
被害届の対象者なんですよww

馬鹿はほんとにたいへんだ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:57:56.67 ID:+TUK2nm00.net
内田の証言を既成事実にするためのヒアリングだろこれ

739 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:58:05.77 ID:ATMT9dlv0.net
宮川の単独犯ですね
日大は悪くないとかになりそう

740 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:58:43.44 ID:1x//L5aY0.net
俯瞰的近視眼者の陰謀妄想はじまったかw

741 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:59:08.66 ID:bQG7vQpL0.net
まあ頑張れや

742 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:59:51.62 ID:vxjiN6FF0.net
>>1
内田の影響力が及ばなくなったひとたちへのヒアリングもしっかりと!
特に元アメフト部選手たち。これ最重要。

そして状況次第で警察の協力も得る。

本件をきちんと処理できれば、他にもきっとある
カス学校法人の処理にも役立つね。

少子化進んでるし、日大を潰してしまうのもいいと思う。
土台が腐った大学は潰していく。コレだね!

743 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:01:21.48 ID:E5ubr4mT0.net
あのレベルのききかんり()だと、早速工作員使いはじめても不思議はないなあ

744 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:01:24.13 ID:Nqguk5wb0.net
>>732
宮川くんを味方にしておくストーリーを描かなかった日大が馬鹿なだけだよ宮川くんはスケープゴートにならないために自衛してるだけ
そしてそのスケープゴートの保護者が元アメフトエリートと市議会議員だっただけ

ネトウヨも大変だね

745 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:03:20.34 ID:CrgKEhaE0.net
>>1
各公営団体に働きかけて
アメフトという競技自体への助成金を
完全に絶ち切るべき

「オン・プレイ中なら相手を怪我させに行くのは
アメフトでは問題ない」

こんな言い訳がこのまま看過さらるなら
もはや日大だけの問題に留まらない
アメフトという人殺し競技自体を公の場から
追放すべき

746 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:04:14.74 ID:CUgZiJAG0.net
ポーズだけ。みんなグル。

747 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:04:32.49 ID:mWmMJz0a0.net
橋下徹「日大アメフト対応はなぜ最悪か」

説明不足、謝罪不足、調査不十分のままでの疑惑全否定という、もう最悪の初動危機管理対応の典型例だよね。
森友・加計学園問題での安倍政権の対応や、福田淳一元財務事務次官のセクハラ問題での財務省の初動対応とそっくり。

748 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:05:15.59 ID:k40eMFnU0.net
いや、国がで張るようなことちゃうやろ

749 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:05:24.10 ID:SkS0Prd70.net
相撲でも動いておくべきだったな、レスリングの件、アメフトとコンタクトスポーツと格闘系は
線引しっかりしとけよ。

750 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:07:22.58 ID:EoEP/RzF0.net
>>748
文科省が私学に助成金出してる以上、国が放置するわけにいかんだろ?

751 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:07:57.68 ID:Nqguk5wb0.net
>>747
まあ正論だけど大風呂敷広げっぱなしのままトンズラする常連のあなたが言ってもあんまり説得力ないよね

752 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:08:42.54 ID:1DoMpybT0.net
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwwwwwwwww

今頃遅いっつーのwwwwwwww

753 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:08:44.35 ID:oRdtWMLX0.net
>>744
その子はネトウヨとかじゃなくて本物のアスペルガーだよ
レス付けて煽っても意味ないから黙ってNG推奨

754 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:08:51.58 ID:GPOSm6DF0.net
警察検察に任せると法的にキッチリ明白にしちゃうから、政治主導でウィンウィンな解決を目指しましょうって事

755 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:09:17.02 ID:tebI+pUH0.net
国としてできることは最低限のヒアリングと文書での回答に対して行政指導・認可関係の停止

事実関係については警察の捜査で矛盾点が出てきたときにその矛盾点に対してヒアリングするしかないだろう

756 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:09:30.88 ID:/fIPxzhC0.net
当事者間で謝罪しとけば、完結した話なのに、面白いくらい火種がドンドン拡散していくなぁ。
危機管理学部を構えている大学というのがもう最高。

757 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:10:16.87 ID:GPOSm6DF0.net
鈴木「政府がやるから被害届は受理するなよ」

758 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:10:23.85 ID:Dqh9agRN0.net
反則タックル国

明日、残業代ゼロ法案強行採決なんだってな

759 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:10:28.53 ID:zcwtJoZT0.net
>>745
ある民放でサヨクのコメンテーターがボクシングは野蛮で好きじゃないと言ってたな。だったら番組でるなよw

760 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:12:45.79 ID:t1c2Typ10.net
どっちもウソついてないよ。
いわいる忖度無罪なんじゃないの?
安部さんがOKならこの監督・コーチも無罪だろ。
個人的には納得できないけどさ。
けど安部支持が多いってことは、日本はそう言う社会を認めてるのだろ?

761 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:14:00.13 ID:3dhM1pCN0.net
国会でやるなら証人喚問してくれよ
森友ばかりでうぜーから
国民の生活と直結したこの問題の方が重要だぞ
大学無償化も控えてるしこんな事象は政府が積極介入して正せ
教育改革の仕上げは大学自治の介入だよ

762 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:14:46.65 ID:AyoEEcYj0.net
宮川君の個人プレーを閣議決定するの?

763 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:14:54.55 ID:zcwtJoZT0.net
>>760
ソンタクシステムの代案が無い。故にこのシステムを壊してもやって来るのはカオスだけとみんな知っている。

764 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:16:07.72 ID:CrgKEhaE0.net
>>1
日大のアメフトが逸脱しかてるのか
そもそもアメフトという競技が逸脱てるのか

前者なら内田にしかるべき刑事罰を
後者ならアメフトという競技自体を
公の場から追放すべき

二者択一

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200