2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】「ぶちギレ司会者」がトレンドワード入り。ささやき女将、号泣議員と並ぶ『3大炎上会見レジェンド』へ・・・

497 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:42:06.82 ID:aMqQWAut0.net
>>465
天下りで引き受けた爺さんは実働させずに神棚に奉っておくのがいいんかな

危機管理学部は身近を反面教師に生きた勉強だね〜
日大はこれを機会に膿を出し切れるといいのかもね
(えっ、膿みを出し切ると生徒しか残らない? しらんがな)

498 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:43:23.83 ID:maHDnSIc0.net
>>497
ワロタ
上手いなwwwwwwww

499 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:43:25.88 ID:lxV0iojF0.net
なんにでもしゃしゃり出て「主役」になりたがる奴がいるんよ
特に現値記事大にあるレベルの地位にいた年寄りに多い
この広報部の嘱託と思われる老人がその典型
会見の途中から自分が主役だと思い上がり始めただけ

500 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:44:30.39 ID:GdPq2Tfi0.net
>>14
そのうち四天王になり、五人目くらいで野々村が上に行くだろ
リアルキーボードクラッシャーみたいな奴だからな

501 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:44:30.96 ID:TxPwD1J90.net
ホモMCとしてホモの玩具に

502 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 15:47:47.36 ID:83x1weL4y
世論?もう怒り通り越して あきれ返って笑って進行みてる

一休憩(話それます)
相撲で頑張ってる栃ノ心 (全勝)がTVでカヤの外

503 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:45:36.69 ID:4n2xVSzo0.net
レジェンド認定とか米倉の家族も鼻高々だな

親族一同で喜びの記者会見開けよ。もちろん逆ギレありだぞ

504 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:45:50.48 ID:7YHO96tV0.net
それにしても日大は人材が豊富だよなぁ
悪い方向で

505 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:46:00.58 ID:qO+q8lkP0.net
ノンプロ キレ芸人

506 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:46:50.74 ID:LYQcjqgT0.net
>>91
亀井静香に訪問着とか着せる

507 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:46:53.00 ID:0Co19Xgk0.net
× ぶち切れ司会者
○ 老害

508 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:47:00.16 ID:kTM+Xg2M0.net
>>466
安倍しぐさ
がジワジワきています。

509 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:47:31.85 ID:8lizBwPl0.net
どこがニュース

510 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:47:58.56 ID:KI52SPEO0.net
日大OBはわしが育てた AA略

511 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:49:44.78 ID:V9DbMDZQ0.net
>>217
ベッキーって会見自体はありきたりな感じじゃなかった?
LINE流出はドン引きだったけど。

512 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:50:20.94 ID:hnDd8KOE0.net
「一問だけ」って最初に断り入れてるのに何問も質問する記者もモラル無いよな

513 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:50:25.47 ID:qO+q8lkP0.net
内田「・・・・・」
井上「・・・・・・・・」

514 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:50:45.84 ID:S2u67ps80.net
ワイドショーのパフォーマンス記者は入れる必要が無い。
再発防止に対しての質問が全然ない。 
会見運営側も会見者も質問者もみんなクズですわ。

515 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:51:59.50 ID:Kayqad8T0.net
馬鹿どもの騒乱の裏で強行採決

516 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:55:00.33 ID:eFnHCloQ0.net
あの司会者は自分に批判を集中させるため、わざと犠牲になった。

517 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:57:41.83 ID:NbSLMJSm0.net
雪印食品の社長は一言で会社を潰した

518 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:59:42.10 ID:xiV3wQ6K0.net
争いは同じレベルの者同士にしか起きない

519 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:02:16.54 ID:QtcL50Cr0.net
だからさ 米倉久邦のあの高圧的態度が日大の体質そのものなんだよ
脅しと誘導 という前近代   そこには誠意も良心も存在が許されない
ただ無条件の服従のみ

刑事処分で実刑にすべきだよな 文部か科学省は予算をしぼるべき

520 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:03:17.52 ID:k/Vsg+8V0.net
>>519
米倉「わたし、失脚しないので」

521 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:04:40.72 ID:ePOBGDqv0.net
>>482
途中まで華やかな経歴だけど、
今は日大職員w

なんか途中で変なことやらかしてクビになったりしてね?
いろいろとキナ臭いジジィだねw

522 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:05:28.12 ID:0MsezE1y0.net
共同通信出身かーw
やっぱ糞だったわw

523 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:05:53.90 ID:aQvNDex10.net
女将と野々村ほどのスター性は感じなかった
ひたすら邪悪なジジイ

524 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:05:57.27 ID:jJZEg4tc0.net
5ちょんねるとかSNSなんて存在すら知らなさそうだな

525 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:08:05.22 ID:aNZQUD5T0.net
>>521
もう70過ぎだろ?働く気なんかないけど
偉そうにして金もらえるし腰掛けとくか
程度のもんだろ

526 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:09:25.66 ID:muvXZv/p0.net
あの司会者が危機管理学部で教鞭をとってるってのはホントか?

527 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:09:27.66 ID:Xo4VCnyR0.net
被害担当艦としてきわめて優秀な結果だね

528 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:10:44.17 ID:09FC7eC/0.net
>>1
あの二人に並ぶとかマジかよ…。まだ見てないけど会見動画見てみるか。

529 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:12:10.91 ID:NjkoYoQM0.net
怒りっぽくなる前頭葉萎縮系な爺は引退しろ

530 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:14:18.70 ID:JdZxAmwV0.net
国母「許された…」

531 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:15:15.79 ID:ywFaIu9K0.net
ダメージコントロールがなってない。火に油にしかなってない。
でも、こういうふうに組織防衛に必死になって、激昂するのはどこでもいる。
責任追及すると、何故か謝罪せずにキレる。

532 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:15:16.09 ID:D0fUnYNc0.net
あの司会者は元マスコミ?関係者らしいな

言った言ってないの水掛け論に用は無い
もう結果はどうなろうと刑事告訴して第三者の司法に任せるしか選択肢が無い

533 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:16:44.94 ID:34tEE4En0.net
ごうきかだん。

誤多き禍男 ばっかり。

534 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:18:30.34 ID:F/dSho2U0.net
マスコミOBが記者会見でキレるって、
自己否定芸が炸裂ですね(´・ω・`)

535 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:19:05.48 ID:wiQX7WBr0.net
日大は永遠だな

536 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:19:13.53 ID:/LOqNz8O0.net
至学館のババアもな

537 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:19:41.65 ID:5/VRMgeo0.net
号泣は別次元だと思う

538 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:21:21.45 ID:Fmzd3m1z0.net
この時代は一度やらかすと永遠にネット上で語り継がれるのにな

なにもわかってない司会者だ

539 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:21:31.54 ID:YKA1QxKD0.net
偽装肉の社長いなかったっけ?
精肉業者のおっさん社長と焼き肉チェーンの社長

540 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:22:02.20 ID:jFlVJ7Rv0.net
取材をお願いする立場のマスコミが何キレてんの?(´・ω・`)

541 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:22:09.29 ID:YQ8/VdsX0.net
>>50
大槻教授と、たま出版の韮沢氏も追加で。

542 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:22:46.86 ID:hYRH6Dt50.net
大学のトップって世間知らずなのか?

543 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:23:43.00 ID:uD1TzW3/0.net
>>527
日大艦隊を炎上海域に連れ込んだだけのような

544 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:24:03.17 ID:SMx8WDRm0.net
さすがにののちゃんは超えられないわ
あれは前フリとかオチとかそういう全体通しての起承転結全てが完璧だもん
それでいてあそこの部分だけ切り取っても面白い

545 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:25:47.85 ID:ePwWw5AN0.net
いいじゃん、このじいちゃんw
わりかし好きだな

546 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:26:01.36 ID:QTVFI5MBO.net
危機管理学部の教授(客員?)から広報入りをしたという書き込みがあったが、元記者が大学の危機管理学部の教授なんてできるのか?
むしろ炎上させるほうの立場だぜw
どうせ雇うならヘビークレーマーを相手に日夜闘っている企業のお客様相談窓口の担当のほうが使えるよw
記者と同じ波長で言い合いをして場をぶち壊した司会なんて面白すぎるだろw

547 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:26:31.85 ID:jFlVJ7Rv0.net
自分達のお願いを相手が聞いてくれないからキレてるの?
マスコミの人ってアタマおかしいんじゃない(´・ω・`)

548 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:26:59.86 ID:Qlx/qx6r0.net
日大のは当事者ではなく司会者のせいでの評価というのが特異であり、他の二つとはズバ抜けた格上感がある

549 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:27:25.81 ID:ePwWw5AN0.net
>>538
俺は柔道日本代表発表のポンコツ会見が一番好き

550 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:27:43.72 ID:sRVGeB6I0.net
>>542
下手するとあの年代の連中らがヤバいよ。
何時までも自分らの若い頃の思考が止まってる

上の者は全て正しい、従うべき
下の者は死ぬまで上の者に奉仕すべし

あとネットの仕様すら理解してないから
今ネットで挙がってる声=世間の声の一つという事にな

551 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:28:08.34 ID:iBC9vK/90.net
さすがに他の2つに比べると弱い

552 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:28:39.72 ID:00V0NIRv0.net
>>1
頑張って評判落としてくれよwww
アメフトだけじゃない、体育会系で志望が大幅減だしw

553 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:28:40.55 ID:nIZreNS60.net
少子化は国策!!政府、国家が集団ストーカーなんぞやってる時点で現在の少子化は単なる現象ではな
く国策の結果で必然である。日本政府、官僚は日本の為に働く機関ではなく米1%の指示に従って動く
機関になってしまった。米1%はこれまで日本に貿易によって痛めつけられてきたから、強力な軍事力
を背景に強引な反撃にでました。米1%はまず、不正選挙で彼等の意に添う自民党を当選させます。そ
して、自民党や他の多くの政治家や官僚を脅したり実力にそぐわない者を身分保障させる等して米国に
利益誘導するように飼い慣らしてきました。よって、日本の権力者は日本を栄えさせる為ではなく弱体
化させる為に動くようになり、結果、日本は集団ストーカーが蔓延った(権力者が)腐敗した国家となり、
危機的な少子化国家となってしまいました。安倍政府をはじめ自民党、公明党、官僚、検察、司法、
警察、マスコミは国家を破壊するために存在しているのです!!

過去に何度もほのめかしをしてきた、うちの近隣住民Yが自白しました。タイミングよく私の個人情報を
ばらまいて、ほのめかしやいやがらせ(ストーカー行為)をそそのかしているのは消防です!!創価では
ありません!!近隣住民Yは、ある日、私が出掛ける準備をしていたら突然、馬鹿笑いしなが「また消
防が!!(笑)・・」と叫んでいたのです。

さっきもあったんですが、うちの周辺では心が笑ってないのに声だけ笑ってる笑い声がよく聞こえます。
これはまさに私に聞かせるための集団ストーカー(いやがらせ)による笑い声です。特徴はどんな爆笑いでも
突然ピタッと止まることです。余韻がない。

犯罪者達のやりたい放題です。それどころか、それを取り締まる警察や政治家、公務員が率先してそうした犯
罪(集団ストーカー、テクノロジー犯罪)に手を染めているのです。 公権力とは市民や国民を守る為に存在している
ものではなく、市民や国民から自分達の権力や既得権益を守る為にこそ存在しているのです。権力側にいる者
にとって都合の悪い市民国民はこうした手法を使って密かに弾圧され迫害を受け、命を奪われているのです。

スノーデンが暴露 「9.11テロ首謀者とされるビンラディンは米軍に殺害されたと言われていたが実はClAの
保護の元、生きていた」つまり9.11はアメリカの自作自演だった。この事件をふまえるとアメリカの属国であ
る日本でおきた地下鉄サリン事件もオウムによる単独犯行なのか甚だ疑問である。オウムはこの事件以前から
松本サリン事件や坂本堤弁護士一家殺害事件に絡んでいるのではと世間を騒がせていたのであるから当然、
公安警察の監視下にあったはずである。しかし、事件は起きてしまった。なぜ、公安警察は自らの監視下にあ
ったにもかかわらず事件を防げなかったのか? 警察の組織力からしたらありえない話である。というか、
むしろ事前に察知していたにもかかわらず放置していたのではないだろうか?

554 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:29:03.70 ID:jFlVJ7Rv0.net
大学側がキレるのは分かるが
マスコミ側がキレる理由がサッパリわからない( ^ω^)・・・

555 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:29:25.71 ID:P3yzeAHK0.net
いい歳こいた爺がぶち切れる姿ってしらけるんだよな。

556 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:29:59.46 ID:iaDLGRQc0.net
あんまり叩くと5ちゃんのブランドが落ちる

557 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:30:00.23 ID:nKtL2izL0.net
回りがペコペコする人間しかいない環境でずっと過ごしてきた人なんだろうな

558 :アメフトクルクルパア騒動を朝から晩まで意図的にお祭り報道。:2018/05/24(木) 16:31:13.38 ID:duYXVW3Q0.net
>>552
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29418972.html
今日は森友問題や籠池夫婦保釈などニュースがあったが、それらが吹き飛ぶようなイラク日報隠蔽の犯罪に国民の怒りが列島を覆っている。
国民が朝から晩まで毟られている血税を毎月5000億円も浪費する憲法違反の武装集団・防衛省自衛隊が一強と言われている与党自民党の内閣さえ鼻であしらいコケにする程まで、悪辣、凶暴な存在になっていた事実が明らかになった。
2・26事件に匹敵する自衛隊の凶悪なイラク日報隠蔽事件を、新聞・テレビなどのマスコミが一丸で隠蔽工作。
日大・関西大の運動会で選手が後ろから抱き着いて怪我をさせたので父親が怒っているとか、カンセイをカンサイと読み間違えたとかのアメフトクルクルパア騒動を朝から晩まで意図的にお祭り報道。
自衛隊の凶悪なイラク日報隠蔽事件隠しの露骨さに国民は愕然としている。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29392573.html

なんなの?この会見本田と、井上ケツ内田。 http://dp45133329.lolipop.jp/nitchidai101.pdf
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-10/2018011005_02_1.html

http://dp45133329.lolipop.jp/friday105.pdf 尻ビデオ、山口組写真日大田中理事長 http://president.jp/articles/-/24956
https://twitter.com/nichidai_union

559 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:31:17.24 ID:mBjUHJoX0.net
日大の人材の豊富さに脱帽

560 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:34:29.43 ID:ajpBtEib0.net
>>5
爺だから眠くなったのだろwww

561 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:37:07.71 ID:L93J/5id0.net
司会者が一番目立ってた。
井上もシドロモドロだったし。
とにかく無茶苦茶な記者会見だった。
基本的に記者会見の司会は記者クラブの人間にやらせなきゃダメ。
逆に収拾がつかなくなる。
マスコミ社団法人の司会の命令なら報道陣も言う事を聞く。

562 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:37:19.76 ID:jFlVJ7Rv0.net
会見の継続という義務なき行為をマスコミ記者から要求され続けてキレた日大
会見の継続という自分達のお願いが聞いてもらえないからキレたマスコミ記者

マスコミ記者ってアタマ悪いのかね?(´・ω・`)

563 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:37:26.56 ID:lllZLwsf0.net
この司会者の広報部員、75歳位だそう。
どこかの通信社?出身とかってあったような。
つまり60代か70代で日大に第二の人生で採用かな?
正規雇用か非正規かは知らない。普通は非正規採用だよな。
どちらにせよ日大の品位を著しく低下させたことだけは確かだ。
米倉邦久・・日本人は永遠にこのジジイのことを忘れまい。

564 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:38:37.03 ID:iOl0HyZk0.net
文春砲さく裂だ

565 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:39:13.82 ID:/WNJ2Utl0.net
爺さんが感情的に怒鳴り散らしてる姿は哀れだな

566 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:39:50.90 ID:CPF0MjSG0.net
あの司会者笑えるよな
謝罪会見なのにあの上から目線のものいいかた爆笑だわ

567 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:40:36.90 ID:6PVUOgMK0.net
結婚式の司会者の方がマシだったな

568 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:40:51.76 ID:4wBWkt+U0.net
江戸時代の街火消とおなじ、いわゆる破壊消防。

あたらしい危機管理法の実践を華々しく成功させたんだよw

569 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:41:22.83 ID:VKz6V3tU0.net
他の2人よりかなり格下

570 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:42:35.90 ID:SfCVSGi90.net
SSS 野々村

だろ

571 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:43:09.37 ID:5Y73NfIr0.net
面白会見といえば、
ユッケで食中毒起こした焼肉屋の社長会見もアレだったな

572 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:43:27.02 ID:2vO/DdEa0.net
野々村
ささやき女将
STAP細胞はありまぁす
焼肉チェーン店社長
ゴーストライター
ブチ切れ司会者

このメンバーで人狼して!

573 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:43:35.37 ID:GdZir0T20.net
言葉がわからない外国でも評価された野々村は別格のレジェンド

574 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:44:09.15 ID:jFlVJ7Rv0.net
なに日大の司会者キレてんだよって
そりゃキレるだろ(´・ω・`)
バカかよ?

575 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:45:47.18 ID:l9UGMSgx0.net
STAP細胞はありまーす!の方が盛り上がってなかったか?

576 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:46:23.08 ID:Wi214I/X0.net
この日大に日本でも数少ない危機管理学部があるという・・・ なんの冗談や

577 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:46:37.09 ID:iOl0HyZk0.net
8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/24(木) 10:15:56.60 ID:z35FSaI20


クズの一人井上コーチのホモビ
生フェ〇生掘りアリのウケ。ほぼ無修正
https://video.fc2.com/a/content/20180523QnDA2Jtk

578 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:50:35.93 ID:QTVFI5MBO.net
>>568
おっ!ナイスチョイスだなw

まさにそれ。
関係ない所まで破壊して延焼を防ぐやり方w
でも、本当に関係ない所を破壊して炎上は止まらないw

579 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:51:17.67 ID:hGQ6cKFYO.net
>>560
私は寝てないんだ!By雪印

580 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:59:36.97 ID:8x6tRmrw0.net
この人はヤメ検弁護士かなんかなん?

581 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:17:49.34 ID:4GBXIBWJ0.net
佐野を許すな
小保方を許すな
佐村ゴーチンを許すな

582 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:17:54.29 ID:ZPx/+wbp0.net
号泣議員の足もとにも及ばぬ

583 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:19:33.11 ID:NRSG0VOdO.net
今年のコミケは米倉Tシャツで行くっ!

584 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:20:13.12 ID:dOhJ7hkQ0.net
日大の学生って大変だな。こんな感じで教授や事務に不条理に
上から目線であしらわれてるんだろ?

585 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:20:29.51 ID:jFlVJ7Rv0.net
何故営利企業で勤務し自己利益の追求に勤しむマスコミ記者が
国民の代表ヅラをしてるの?(´・ω・`)

586 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:21:16.54 ID:IjI42LLL0.net
>>583
色が、落ちません

587 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:22:52.75 ID:IjI42LLL0.net
>>365
今ってツイートのセンスとかで各社大差がつくから頭切れる人じゃないとだめじゃん

588 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:23:54.23 ID:OvLzdUQ40.net
レジェンドではないような

589 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:27:47.08 ID:zoiebuI+0.net
>>6
場外乱闘だから

590 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:28:56.67 ID:NneT2jYX0.net
豊田は会見じゃないからリングがちがうんだよなぁ

591 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:37:25.40 ID:NcZasSki0.net
今まで日大の広報はものすごいポンコツだと思ってたけど、ひょっとしたらある意味すごい有能なんじゃないかと思ってきだした
明けても暮れても日大日大って連呼されるってメディア使った宣伝じゃね?

592 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:42:01.65 ID:sPO/R8vS0.net
いや、さすがに号泣ほどのエンタメ性はねえよw
奴の記者会見は未だに思い出し笑いできるくらいマジで面白かったw

593 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:43:03.80 ID:jFlVJ7Rv0.net
名司会者やな(´・ω・`)

594 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:43:35.36 ID:WQ9DySSo0.net
おい、おまえら、さあ〜!いつまでやってんだよ!いいかげんにせんかい!静かにせんかい!
騒ぎをでかくすんじゃねえよ!
もう終わりにしてえんだよ!

それから、凸電はやめろ!業務に支障をきたすんだよ!このバーカ!
電話架けるなよ!ヤメトケ!絶対架けるな!わかったか?バーカ!
絶対だぞ!絶対に電話すんな!スンナヨ!すんじゃねーぞ!絶対にな!絶対だぞ!!!

各種お問い合わせ窓口
https://www.nihon-u.ac.jp/contact/

595 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:45:01.65 ID:jPm/q5+90.net
    .安倍総理       =  内田前監督
 「私は指示していない」   「私は指示していない」
.
   .柳瀬首相補佐官   =  井上コーチ
「首相の指示はなかった」  「監督の指示はなかった」
.
近畿財務局の担当官   =  宮川泰介
    自殺           選手生命を絶たれる

596 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:45:28.06 ID:3sNYjRCk0.net
ののちゃんはあれ病気だから笑ったらかわいそうだろ

597 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:46:05.33 ID:ARxjCxXC0.net
至学館大学長も入れてやって

598 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:46:06.11 ID:Sf8j0A1m0.net
日大にまともな大人はいないのか?

599 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:46:35.72 ID:Xe1eU4v20.net
記者とのグダグダなやりとりが酷かったけど、よくいる話の通じない爺さんてだけで
ささやき女将や号泣議員のようなニュータイプ感は無い

600 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:48:26.26 ID:SvCxSXxK0.net
>>275
同意

601 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:48:45.56 ID:i9jkGS0u0.net
もう一ひねり
惜しい

602 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:49:21.65 ID:rrC3YINy0.net
>>275
何のための会見だよってなったよな

603 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:49:30.93 ID:Wqmr/AtN0.net
今年の流行語大賞に決定!

604 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:50:10.10 ID:i9jkGS0u0.net
謝罪会見でガソリンぶちまけるエリート

605 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:51:02.32 ID:Kayqad8T0.net
>>595

責任を取って辞任

606 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:51:04.28 ID:i9jkGS0u0.net
典型的な意固地ジジイ

607 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:51:36.17 ID:KFbey+uV0.net
>>511
質疑応答なしだから会見というより表明だったね

608 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:55:22.93 ID:yD5lsW9z0.net
公報担当が理事長同様ヤクザだった

609 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:56:12.64 ID:2LRQp3XW0.net
米倉氏は、1986年に『女の時代がやってきた 女で儲けるビジネス学』を共同通信社より上梓。
その後は『そうだ、山へ登ろう!森林インストラクターになっちゃった』(三五館)、『六十歳から百名山』(新潮社)、『森をゆく「人と森のかかわり」を訪ねて』(日本林業調査会)などを執筆。
さらに経歴を調べると、高校・大学と山に親しんでおり、57歳のときには森林インストラクターの資格を取っているという。

610 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:57:35.93 ID:JlbNDhVX0.net
見出しが面白いと思ったらプロの見出しだった

あとこれとは違うけど、竹下総務会長の記録破棄へのコメントも面白い。
「猛省の三乗」
これ立法(立方)と掛けているんだと思うの

611 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:59:26.30 ID:z/Fkk0ke0.net
ブランドはこれ以上落ちません
既に地に落ちてるから

612 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:01:17.32 ID:ZG33azYH0.net
>>45
大学に行ったことないだろw
むしろどこ行っても丁寧すぎてビビる

613 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:02:05.82 ID:JlbNDhVX0.net
>>1
「落ちません!」は壺にはまった。

614 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:04:19.32 ID:ZG33azYH0.net
大学とか学生が不祥事やらかして記者会見なんてものは別に珍しくないけれども、ここまでやらかすのは日大だけ

615 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:06:17.54 ID:BbZ6dBoT0.net
野々村越えとか先20年は無いよ

616 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:06:25.38 ID:Fy0WNomx0.net
日大側もバカだけどマスコミも馬鹿だよねw

617 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:07:04.98 ID:UjBM9X600.net
炎上会見とか茶化してるやつのほうが嫌い

618 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:07:56.11 ID:+x8aiaZF0.net
記者が調子に乗ってやたら偉そうに質問したり、責めたりするのに
イラッとくるタイプだから今回のは面白かったわ

619 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:12:21.68 ID:Nvzjh54N0.net
米倉久邦(1942年生まれ)と同い年の有名人
・中尾彬
・小松政夫
・北野大
・青木功
・小沢一郎
・池坊保子
・松本白鸚
・土井正三(故人)
・松方弘樹(故人)
・地井武男(故人)
・ハリソン・フォード

こんな年齢の方に司会者お願いするか普通?

620 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:12:55.97 ID:H2h6sva70.net
昨日の宮川会見とのギャップが激しすぎるのがまた面白い

621 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:13:44.07 ID:6Oxy0AAW0.net
2018年、止まるところを知らず崩壊を続けた日大ブランドはついに崩れ落ち、広報課は本来のあるべき姿を忘れて動き出した。
旧態依然の権力構造を重視し、保身を第一に考えた幹部のための会見である。
そんな中、どこの馬の骨かも分からない老害、すなわち、一匹の広報担当者が現れた。
例えばこの男。
記者を嫌い、質問を嫌い、時間延長を嫌い、煽りのセンスと叩き上等のスキルだけが彼の武器だ。
広報課、米倉久邦。
またの名を、司会者X。

・誠意ある記者会見
米倉「いたしません」
・記者による質疑応答
米倉「いたしません」
・内田前監督の意思確認
米倉「いたしません」
・午後9時半以降の質問受付
米倉「いたしません」
・日大ブランドの低下
米倉「いたしません」

622 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:17:09.99 ID:G1jkcB350.net
ヤクザとのツーショットをTシャツに
して日大生に授業に着て行って欲しいw

623 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:19:22.75 ID:PK8F8kkT0.net
勘坂にも及ばないのに三大名乗るな

624 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:22:38.52 ID:JoJrgYP10.net
マスコミがゴミクズ

625 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:23:52.67 ID:JlbNDhVX0.net
でもマスコミも食いつき、前監督の入院逃亡は綺麗に蚊帳の外
誘導大成功の記者会見だと思う

626 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:25:36.79 ID:sZ3RaMbH0.net
>>625
だよな。
司会者が弾除けになってノーダメージ。

627 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:26:26.16 ID:8RVNcLpG0.net
>>621
なんかしりあがり寿っぽい
流星広報ヨネクラ

628 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:26:32.39 ID:KPu4I2d60.net
よねくらひさくに

629 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:28:15.88 ID:xHbAdPJOO.net
だって アホポン大だもの

みつお

630 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:28:36.48 ID:7OHjj9BS0.net
配信してようが関係無いから。もう9:30だし

631 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:29:07.79 ID:5wE1MNvG0.net
佐村河内もいい線いってると思うけどね

632 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:32:29.29 ID:JlbNDhVX0.net
>>626
来月になれば、みんな忘れ、理事もめでたく無罪放免。
コーチ、司会ははらを斬り
現役選手で歯向かったやつは、世論の目が離れたら、陰湿に潰されるだろ
今は目があるから平気だろうが。

で、来年の入試希望者は、たぶん三倍になる。
空売りみたいな叩きかた。
希望者減るから入りやすい!嗅いだ!
というのが世間ですがな

633 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:33:54.21 ID:iIO8EMSc0.net
ワロタ  

634 :48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2018/05/24(木) 18:35:02.62 ID:jPaOWGvM0.net
日大の評価は最低にw  最近、会社の面接落ちたっていう日大生が
恨み節いってたなw

635 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:35:27.76 ID:nhERJgIV0.net
歴代ランキング
1位 号泣議員
2位 マジキチ司会者
3位 ささやき女将

変態番付 歴代ランキング
1位 マンホール男
2位 わたしはサドルになりたい
3位 早撃ちマック

636 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:36:15.56 ID:6Oxy0AAW0.net
>>631
誰こいつ?的な意味では今回より上だったな

637 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:37:51.26 ID:o+NKERtv0.net
あの椅子キーキーは斬新だったわ

638 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:39:50.49 ID:T1u983AN0.net
>>619
この爺が俺がやってやる!俺に任せとけ!みたいな感じに言ったんじゃねぇの
で、ご年配の広報顧問なんて実質お飾りだが威張ってるお偉いだから誰も逆らえない
容易に想像できるなぁ

過去の栄光の肩書だけで知人や広報部では敬われたかもしらんが
実際外に出ればろくに喋れない頑固なだけの老害、司会させちゃいかんわ

639 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:41:54.90 ID:fEmgU3Y10.net
日大には危機管理能力が足りないことはわかった。

640 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:42:42.67 ID:tpSJYp+T0.net
>>1
しかもこの司会者、記者上がりだって話だから

取材する立場から、取材される立場になったらキレるとか、最悪だよね

641 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:42:59.89 ID:xHbAdPJOO.net
>>632
おおすじ合意 日本は上級国民様には!甘いから


ただ 来月は無理 第3者委員会のメンバーと報告でまた荒れますわ

642 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:43:52.98 ID:d7RvLs1B0.net
キャラクターとしては横山弁護士だけど
それを思い出せるのももう2ch民くらいのもんで
ナウなヤングのツイッタラーは知らないだろうな

643 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:44:10.51 ID:fEmgU3Y10.net
日大の幹部が何で日大を糞にするような行動ばかりしてるのか

日大の学生は恥ずかしくて仕方がないだろうなぁ

644 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:47:26.44 ID:xHbAdPJOO.net
>>643
恥ずかしいとおもうなら そもそもポン大には行かないだろ

大学全体 筋脳だろ

645 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:47:44.33 ID:uXmit3AV0.net
おもしろ動画素材として有用

646 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:48:24.56 ID:iq4lzIxk0.net
日大の危機管理は九尾のトカゲの尻尾切りです。

647 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:50:48.12 ID:Zj9cuqkp0.net
>>641
半年後。
?「分かってるのか?僕は、忘れていないぞ?」
とある部室

ここまでは日常

648 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:53:09.89 ID:yMXCdzwk0.net
都合の悪い質問遮る事に成功

649 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:59:55.32 ID:Gwcc5Q9f0.net
そんなに面白かったのか
ツベでみてみるか

650 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:04:09.27 ID:jLpk+FGY0.net
ききかんり学部笑

651 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:09:03.01 ID:Zj9cuqkp0.net
>>649
見る価値はある。
様々な視点でみて、かなり勉強になる。
如何にやってはならないのか?
どうすればヘイトを集めることができるのか?
退場前に結論を述べて逃げる効果、入院逃亡の俊敏さ
人の耳目がいかに狭いか

652 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:12:43.83 ID:d7RvLs1B0.net
会見終了後がまた面白かったんだよなー
記者が取り囲んだのこっちだけだろ?
主役は監督とコーチなのに

653 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:12:59.66 ID:Zj9cuqkp0.net
あの会見には、会場にいた人間の数だけのドラマがあった。優秀な群像劇
監督、コーチ、司会、記者、会見裏方、カメラマン、ネットのごみくず(おれのことね)

司会の組織防衛、逃げる監督、スケプゴートのコーチ。一斉に嗤う記者。無言の裏方、
画面の背後にはいるカメラマン

かなり面白いと感じた

654 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:13:58.75 ID:dtIkRlwB0.net
特定のワードを言わせようとする類似の質問がしつこく繰り返されてる会見だったからなぁ。

どう考えても他2つ肩を並べるような会見じゃねーと思うぞ。

655 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:14:07.54 ID:npCKb8lR0.net
えびすには敵わないだろ

656 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:20:00.33 ID:Zj9cuqkp0.net
同じ質問ばかりだったな
ネットは司会に食らい付いてるが、さっからしつこいは、おれも同感だったしね

司会を叩いても、なんの解明にもつながらんのだから

657 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:21:51.62 ID:Zj9cuqkp0.net
わるとりで「会見に入り込む仕込み」との演出があったが、
この会見の仕込みは、あの司会だろと

658 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:26:45.30 ID:TyRZQ6i20.net
「この司会者、早く切りあげて家帰りたいんかな?」と思っていたが広報の人だったのね。

659 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:29:30.11 ID:32FVmxJ+0.net
日大これわざとやろ
そうとしか思えんでw

660 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:31:35.78 ID:mWS2ZDpz0.net
で誰が3強から脱落したんだよ

661 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:34:20.12 ID:uS3kY5rk0.net
>>141
日大レベルにしか入れなかった時点で人生大ピンチ

662 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:35:25.09 ID:3o1104DD0.net
>>660
佐村河内かなあ

663 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:36:26.32 ID:Zj9cuqkp0.net
冒頭5分で結論を語らず、延々質問させ、
司会が挑発、ヘイトげっと!
〆の1分でコーチ生け贄。おら謹慎だわ
がらがらガッシャーン。
これを脚本、演出と呼ばず、どうすんのと

見事に理事を守りきる素敵で見事な危機管理

664 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:36:31.24 ID:cK9E+jIT0.net
>>1
会見を潰して来いって指示されたんだろwww

665 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:43:47.14 ID:o2hnxJMB0.net
マスゴミのクソバカどもに
イラついただけでしょう
マスゴミのチンピラぶりには
困ったもんだ

666 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:47:24.67 ID:Ik+wLSf00.net
ささやきや号泣と比べたら弱いわ

667 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:48:08.14 ID:Zj9cuqkp0.net
NHK「カンクくが試合直後に反則激励の音声入取したんだけど?」
とかやっとるな
まだつづく

668 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:51:02.82 ID:2iYOeAOl0.net
あのドン内田がマイクを持って話し始めた口まで封じるなんて只者じゃないね

669 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:51:56.58 ID:6hSmaIwoO.net
やらかしたのが広報担当というのが、伝説とされた2つよりヤバい。

670 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:52:21.68 ID:L6kFLkSM0.net
>>664
笑った

671 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:52:53.56 ID:u1W2UrYd0.net
広報司会爺 ーー

672 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:53:28.71 ID:kRpeMmqw0.net
https://i.imgur.com/X5QJH2g.jpg

673 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:54:46.63 ID:VWNo3h7d0.net
腹話術懐かしい

674 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:56:02.54 ID:fGs79y3Q0.net
ほんと迷惑なんだよな!!! おいおい!おめえら、さあ〜!いつまでやってんだよ!いいかげんにせんかい!静かにせんかい!
騒ぎを大きくすんじゃねえよ!
もう終わりにしてえんだよ!

それから、凸電はやめろ!業務に支障をきたすんだよ!このバーカ!
電話架けるなよ!ヤメトケ!絶対架けるな!わかったか?バーカ!
絶対だぞ!絶対に電話すんな!スンナヨ!すんじゃねーぞ!絶対にな!絶対だぞ!!!

各種お問い合わせ窓口
https://www.nihon-u.ac.jp/contact/

675 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:08:01.13 ID:coYRWzDO0.net
ささやき女将はくいだおれの女将の「なんとささやいて良いやら」までがセット

676 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:16:38.41 ID:8RVNcLpG0.net
おじいさんに叱られたら、とりあえず聞くのが礼儀よねー

677 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:18:24.25 ID:ve9cFZMt0.net
藤田朋子のヘアヌード会見も面白かったような気がする。

678 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:18:55.19 ID:2ispwpdU0.net
>>31
牧自体が民進系だし、あてにならん。

679 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:37:44.48 ID:DQbyv1fp0.net
レスリングの至学館大学学長の会見もすごかったけど
あれは不快になるだけで笑えなかったからなあ

680 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:49:15.11 ID:7Ws25B600.net
ひとつも見てねえのに
ちゃんと浸透してんのがすげえわ
売名できんな。

681 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:03:14.83 ID:M3ZZLLwL0.net
半分脅しみたいな記者会見されたらキレるのも分からん話じゃない。
でもそこを我慢するのが大人ってもんだよな。

682 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:04:18.75 ID:x3t51tuu0.net
>>649
終盤、ほぼコントやったぞw

683 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:16:13.34 ID:lJRgQQXZ0.net
内田と井上もそのまま立ち去ればいいのに

逃げたといわれるのがよほどいやだったんだろうね

記者からも内田からも無視されて発狂する司会

おもしろかったわ

684 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:22:45.95 ID:97dPYG9j0.net
あほくさ。

685 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:32:01.15 ID:uoYstq//0.net
鋭意消火作業中に火炎ビン持って現れた男。

686 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:34:50.72 ID:3nrouxj20.net
朝生の田原総一朗状態だったよな

687 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:35:11.22 ID:Gk/CTcm40.net
おんもしれえなあ、サイコーだで

688 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:37:38.97 ID:3nrouxj20.net
司会ってのは話題の交通整理をするのが役割なんじゃないか

あいつは意志を持って話題を誘導したり
要不要を彼の価値観で仕分けしたり
余計なことしすぎだったな

689 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:39:45.25 ID:3nrouxj20.net
出来の悪い討論番組のせいで変な影響受ける人が出てきてんだな

NHKの日曜討論も司会と言いながら結論ありきな進め方するよな
田原総一朗との違いは態度くらいでは

ああいうのを司会って位置づけてるうちはこのような勘違いが起こる可能性はなくならない

690 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:40:12.11 ID:qT8gzv3I0.net
あの2件と比べたら全然だね

691 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:41:45.39 ID:vL7Fiqf10.net
定年後の小遣い稼ぎに来ただけなのに、なんで自分が命を削らないかんのよ

692 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:42:17.54 ID:GdCZFZSM0.net
司会の爺さんに
ネット見るように言っとけ
日大

693 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:45:15.98 ID:X8fRgcMR0.net
ネタになってるw

694 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:47:19.11 ID:EGkoHq920.net
あれスノボの国母は?

695 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:49:38.33 ID:/wN1jcE40.net
・元共同通信で今76歳位、高齢短気で後輩記者共に上から目線で説教モード。
・元共同通信の腰掛だから日大から見れば捨て駒、ワザと悪目立ちさせて会見終了。
どっちも有り得るなw

696 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:50:42.35 ID:3nrouxj20.net
副学長が保身に走った結果がこれ
コーチはウソに加担し、広報もそのウソを広める

最初は記者にも「こんなこと言っちゃ不謹慎だけど宮川はよくやったと思ってる」とか
「俺がやらせたって書いていい」「昔は毎日こんなことあった」とか好き放題言ってたくせに
事の大きさを理解するや「俺じゃねーし俺はそんなこと言ってないし」

日大が組織ぐるみでウソをつくことは確実に大学の衰退を招くと思うな
スポーツ庁も動くみたいだし、第三者委員会も自前で雇う前に関東学生アメフト連盟が先に立ち上げそうな勢い
そもそもボイスレコーダー音声が山ほど記録されてる時点で言った言わないすら水掛け論にならない
あいつは確実に言ってる

697 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:52:30.26 ID:3nrouxj20.net
心身疲労による入院も一番の加害者が被害者ぶるという最悪の選択肢だと思う
政治家先生がよく使う手ではあるが、正直あれは逆効果だと思うんだな

698 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:53:56.78 ID:c+eTOhIj0.net
>>697
自分の危機管理は素早い

699 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:54:14.51 ID:3nrouxj20.net
インタビューをその場で文字起こししてると思ってたのかね
普通にボイレコで撮って後で起こすに決まってるのに

おそらく昭和の時代からそうだろ
時がそうとう昔で止まってんだ

700 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:59:04.18 ID:s+RDvYLf0.net
今年に入って未だ半年もたたないうちにもう流行語大賞ガ決まってしまった感

701 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:08:02.91 ID:8cZkiNzN0.net
現役マスコミとマスコミOBが小学生レベルのケンカしてるのを公共電波で拡散って
もうダメかもしれん

702 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:10:21.09 ID:s+RDvYLf0.net
さとり=ゆとり>>>>>>>(超えられない壁)>>>団塊=バブル=氷河期

703 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:13:47.07 ID:bIFr7JLT0.net
ついでに警察も山口組の件で田中のとか内田とか司会した米倉みたいなクズを取り調べれば
少しは地に落ちた日大のイメージも良化するのにな

704 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:20:13.48 ID:7tOq7MlB0.net
ついったーのTLでクソコラグランプリ開催待ったなしだな

705 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:53:48.45 ID:LJYZ1FF40.net
なぜ痴呆症のボケ老人なんかが
司会者としてしゃしゃり出て来たんだ?  

706 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:10:09.35 ID:CsCW4t6s0.net
さすがに野々村に勝てるほどの逸材ではなかったな

707 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:17:56.12 ID:ojXRlG2n0.net
>>25
頭が真っ白になって覚えて無いんだな?

708 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:33:49.69 ID:2pHug9oT0.net
>>30
グデングデンに酔っ払っちゃったのかと思ったわ

709 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:44:11.20 ID:zLR64Cw10.net
えびす「このようなことになってしまいましたッ!!!申ォし訳ございませぇん!!!(睨)」
こいつ今どうしてるんだろ・・

710 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:42:43.68 ID:LEKU+nk/0.net
こいつの前歴が共同通信の論説委員で、記者の世界では大手のお偉いさんだった。
だから、若造の記者(それも後半になって質問してくるのは中堅・弱小メディア)に対して見下した意識があったんだろう。

711 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:43:12.65 ID:Lf5p5hi30.net
号泣は笑えたけど

712 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:20:17.09 ID:xoNAru+x0.net
ええっ
そこまですごかったのか

713 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:22:49.87 ID:mFr2Fsyx0.net
世の中の上に立ってる連中は実務とは別のところで選ばれた役立たずというよりむしろ害悪なのがよく分かる案件でした

714 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:25:46.89 ID:7hmh+ISb0.net
(もともとブランドなんか無いから)落ちません!

715 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:26:59.13 ID:5R7zQMHY0.net
>>19
レス?なにいってんだ?

716 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:29:05.84 ID:cgEVYAtC0.net
ブチ切れましたわよ

717 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:29:19.87 ID:aC9Xpl4F0.net
「米倉久邦は、元共同通信記者で経済部長や論説委員長などを歴任」
だそうで。なんか笑ってしまう。
論説委員長とはまぁ、じつに安い肩書きなんですなぁ。

718 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:32:24.70 ID:5R7zQMHY0.net
>>63
附属も早々に整備して経営は盤石だからな
マーチならまだしもニッコマの附属なんて入ってドウするのもわからんけど
あとキャンパス周りに公務員予備校多いから地方公務員に強いイメージ作れてるし
決して大学の力ではないけど

719 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:34:06.33 ID:PxxjC9GZ0.net
質問のレベルが低かったからブチ切れしても当然
もっと切り込めよ!

720 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:43:07.78 ID:iW90Weg40.net
>>566
古い昭和の企業体質そのまんまw
こんなのが上司だったら最悪。
こんなんが高給取ってんだろ。
そら日本が没落するわ…。

721 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:44:18.21 ID:0nAmQ4O80.net
野々村に対抗できるのは中々いないな

722 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:47:51.83 ID:iW90Weg40.net
今さらですまん、危機管理学部って
本当にあったんだ。
てっきりジョークだと思ってたわ。
今志願してる学生、どーすんだろw

723 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:50:09.57 ID:bafhQaMi0.net
女将や野々村は、ただのお馬鹿さんだけど
日大のは自称危機管理の専門家であの
仕上がりだから、一番酷いよな

724 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:51:58.95 ID:QzF9GwYc0.net
 
肉田は入院で逃げたけど
この広報はずっと外部に対応せんといかんなw

725 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:52:20.02 ID:mr7ll3kj0.net
>>1
共同通信

琉球新報、沖縄タイムス、朝日新聞、毎日新聞
北海道新聞、東京新聞(中日新聞)、信濃毎日新聞
西日本新聞、神奈川新聞、→ 共同通信

726 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:57:19.67 ID:3TXNMhu40.net
マスゴミを一喝!
その時、日大ブランドが輝いた。

727 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:59:23.54 ID:rKU33VQT0.net
論理破綻にホモ疑惑にぶち壊し
日大は手を変え品を変え話題提供に努力してるな

そこら辺は認めてあげたい
彼らなりに必至なんだろう、低脳のあがきでもある

728 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:01:39.97 ID:T/HVfIou0.net
日大も日大ならマスゴミもマスゴミ。

下劣な連中の争い。

729 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:02:27.26 ID:CRAaoGFU0.net
>>722
面接で茶化されるのは確定

730 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:16:06.84 ID:LdgachLA0.net
記者の質問を際限なく受けてたら、不利になる質問をガンガン吹っかけてくるから
それを拒否する権利はあるんだがな

今の時代、記者会見という代物自体がリスキーすぎて、結果をコントロールするのが難しい
むしろ「謝罪会見」なんてのは、晒し者的な意味合いが強い、日本やアジア特有の蛮習だろう
欧米じゃこんな会見ないもんな

731 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:31:47.43 ID:drpA6FmU0.net
>>730
午後7時に8時からの記者会見を通達してこれなら番組改編して生中継できまいとコントロールしたつもりになっていた
現実にはネットでがっつり生配信されたうえ怒りで攻撃的になっていた記者からフルボッコ

732 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:38:57.11 ID:WTBb5BU90.net
>>724
司会も入院したよw

733 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 07:49:01.74 ID:UZw8bjmsj
予想した通り米倉久邦の本,アマゾンのレビューがひどいことにw

734 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:03:17.39 ID:dw0ciKi80.net
>>16
それが出来ない人はいる。
特に年を取ると周りにイエスマンばかり集めて普段攻撃されることなんてない

マスコミはそれを知っていて攻撃しているけどな
実際もう一個膿がでたしwww

735 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:06:18.32 ID:EeAj2qr50.net
>>732
司会をやっていただけなのに、なんで入院したんだろ?
というか、入院しなきゃならないほどの体調の人を司会にするなよなw

736 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:28:43.68 ID:57MALER20.net
>>215
>>229>>241>>259は勘違いしているようだけど、あの社長は粉飾決算はおろか指示は全くしてなくて、しかもスケープゴートにされた。一番悪いのは前の社長達なのに、「こいつを生贄にして、俺達は逃げて矛先を躱そうと」の目的で社長に就任させた。

号泣社長が粉飾決算を知ったのは、社長に就任してから直ぐの事。

737 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:33:24.53 ID:/EIMepcU0.net
ええ!あのレベルなのか
それは見ないとな、YouTubeにあるだろうからみてみるか

738 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:48:08.51 ID:jTMUt2u/0.net
パヨりすぎだろこいつw
日大の偏差値いくつよ?
パヨってるってことはよっぽど低いんだろうな。

739 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 11:00:11.00 ID:f6+2nyqUh
日大ネタはマスコミにとっては絶好なな記事になるらしいからなぁ。日大卒もふくめて
何万人も読者がいるからね。ただ早慶とかキリスト系とかちがって良いことは絶対に
書かれなたことないから誹謗中傷はなれてるんだろうな。
就職もほとんど影響ないらしいよ。

740 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 11:46:05.72 ID:jbHV5vDd0
🙈見ざる
🙊言わざる
基地外

741 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:41.84 ID:0DStvDev0.net
あのじいさんが共同通信出身と聞いて草

742 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:27:23.61 ID:OoiXzQyD0.net
>>229
昭和のにおいがするが、あれは平成に入ってからだったな。
まああの時代の社長だから、昭和臭全開でもむしろ自然だが。

743 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:30:52.96 ID:2wc8VYCg0.net
>>736
あの社長だけだっけ?東大ラグビー部出身じゃなかったのは

744 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 13:34:06.84 ID:NqWjC8Ifu
アメフト反則日大・田中理事長への突撃インタビュー「ルールも知らんわ」
https://www.youtube.com/watch?v=0x9o1GHUG4Y

745 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:04:06.68 ID:SPx+tW180.net
一夜にしてレジェンドなんて裏山だな

746 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:12:54.85 ID:e66aDz3m0.net
もし、会見の司会を、日大の危機管理学部の教授がやったら面白かった・・かもね!

747 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:31:49.65 ID:1hSHVFL20.net
>>258
大体合ってるw

748 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:09:03.94 ID:GFvHPwnB0.net
学長会見の司会もこいつか?
学長はもう土下座せんといかんね

749 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:10:12.53 ID:2Wi1ObAw0.net
みんな私らが悪いんであって、社員は悪くありませんから! どうか社員に応援をしてやってください。
優秀な社員がたくさんいます、よろしくお願い申し上げます、私達が悪いんです。社員は悪くございません

750 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:00:27.87 ID:7N4FSiXT0.net
   麻生副総理        =  田中日大理事長
「安倍昭恵がやったこと。   「アメフト部がやったこと。
財務省は無関係(893風に)」  大学は無関係(893風に)」
.
  菅義偉官房長官      =  米倉久邦日大広報部顧問
「内閣支持率は落ちない」   「(日大)ブランドは落ちない」
.
.近畿財務局の担当官     =  宮川泰介
    自殺            選手生命を絶たれる

751 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:58:38.91 ID:J5Lj8ZqB0.net
あの低脳ワイドショー関係者達の
意味のない面白おかしさ誘導する
トキオ類似の質問ぜめなら、
さっさとやめた方がいい
最初の関学OB有馬アナの質問で
聞くべきことの全ては終わっていた
以降はワイドショー用のどうでもいい内容

752 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:12:32.40 ID:N1gesiAw0.net
ますごみw

753 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:17:45.14 ID:qiNjIrIJ0.net
元と現役の記者

同じ穴のムジナだから態度も同じ

754 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:22:11.59 ID:wtwdwg3J0.net
あの理事長の下で仕事してるんだから当たり前の対応

755 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 11:32:54.33 ID:MqHnwpQM0.net
この司会者はある意味とても優秀
ただただ誰彼構わず叩きたいだけの多くの大馬鹿を監督とコーチからそらした役目は大きかったな
別に司会者は叩かれようとどうしようと刑事罰に問われる訳でもなくただしょーもない文句を言われるだけ
下手に大馬鹿が脅迫じみた事をすれば叩くことさえ不可能になる
こんなスレが立つって事はあのふたりの救世主

756 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:07:10.20 ID:jMX0bT1X0.net
>>755
詭弁バカ
火に油を注ぐ、って辞書ひいてみなw

757 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:34:12.42 ID:k6wjke6w0.net
俺の大学も前に学生がバカやらかして、それなりに叩かれたけど、レベルが違うw

758 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:41:29.62 ID:rsW9J5++0.net
>>751
あれ、加害選手がその時認識したかどうかは兎も角、
スポーツの中で起こった事についての質問としては、
どストライクの剛速球。

759 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:54:28.38 ID:NZCd+1Y/0.net
叩かれているけど司会者に何かする奴はいないだろうなあ
対応に問題は感じるけど怒りを覚えるほどじゃない

760 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:12:55.73 ID:rXHzzhjR0.net
山一と雪印が2トップだな

761 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:16:20.48 ID:5e26VoLr0.net
>>760
野々村と比べたらショボいな

762 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:37:40.02 ID:ZaBdDGKD0.net
こういう記事が出てるな
火消しなのか
相変わらずのマスコミのチンピラぶりがげんいんだったのか

“逆ギレ司会者”にも一分の理…アナウンサーは取材者なのか出演者なのか
ttp://www.hochi.co.jp/entertainment/column/20180526-OHT1T50053.html

763 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:40:22.92 ID:ZaBdDGKD0.net
同氏の暴走の理由を「想像でしか言えませんけど、番組ごとに同じ会社(放送局)が別の画(映像)を撮りたがっている。
同じ局なのに、3つ4つクルーが分かれていて(同じような質問を繰り返して)イラッとしたのかな」と推測。
その上で問題の会見後、米倉氏と話したことを明かし、「『なんで、あんな声が出たんですか』と聞いたら、
『番組ごとに画を撮ってるんだ。テレビ局は別の画が欲しいんだよ』という答えでした。
そういうことで、ああいう対応が出たんではないかなと」と続けた。

764 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:41:14.23 ID:ZaBdDGKD0.net
 この日の大塚学長の会見の中盤にも民放ニュース番組の女性アナが会見前から隣に座ったディレクターと
綿密な打ち合わせの末、質問した。しかし、その内容はそれまでに複数の一般紙記者から出た質問とほぼ似通った
情緒的な質問。学長の答えも、ほぼ同じものになることが事前に想像できるものだった。

 ちょっとだけ意地悪な見方をする。この女性アナの質問は自局のニュース番組で流す自身が質問している
瞬間の映像を撮るための質問ではないか。自分が本当に聞きたかった質問なのか。
申し訳ないが、そんな疑問が頭に浮かんでしまった。冒頭の疑問、会見の主人公は誰なのか。
視聴者が、そのやり取りの際の表情、話し方に注視し、「見たい」と思っているのは誰なのかという問題になる。

765 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:05:00.03 ID:1hrhFDDm0.net
しょーもねえーなあ〜

766 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:19:31.27 ID:LxbtjTcu0.net
雪印や籠池のほうが凄かったと思うけどな

767 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:21:42.64 ID:1WaUIqiD0.net
どんな理由を付けてもあの司会が世間の日大評価を更に下げた事に変わりない

768 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:34:18.87 ID:DeJ4MXAD0.net
>>767
あの司会曰く「もうすでに落ちるところまで落ちてるし」

769 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:39:40.09 ID:XqbCI/TC0.net
ブチ切れ司会者

坂上〜
お前の事だよ〜

770 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:41:43.52 ID:XqbCI/TC0.net
>>14
あんなのが市役所職員として採用されるんだから驚きだわ
どこの自治体よ?バカしか居ないんじゃないのか?

771 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:44:41.42 ID:XqbCI/TC0.net
>>56
ヒロポン大学乙

772 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:26:59.33 ID:L/kYAemi0.net
監督やコーチには、可能性は低いもののまだ、解釈の乖離だったという抗弁が
本当だった、という余地がある。事実認定には不透明の余地がある。
でも、この司会者は司会進行として問題あり、という事実が確定したわけだし、
こういう司会者を選定した日大にも問題あり、という事実も確定したと思う。

773 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:56.10 ID:PgE2bS140.net
これが流行語大賞に入らなければ、広告業界の陰謀を感じる

774 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:42:13.85 ID:9KTQhF0O0.net
90分も会見やれば十分だろ
マスコミは質問の要点纏めておけよ 内田とコーチが悪いとはいえ お前らマスコミは被害者の家族でもなければ友人でもない
調子に乗って吊るし上げするなよな

775 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:56:13.18 ID:ZaBdDGKD0.net
>>772
情弱おつw
マスコミが何度も同じ質問繰り返して
自局用の画取りとかしてるから切れたって記事出てるじゃんw

いつものマスコミが煽って切れさせたパターンだったw

776 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:36.88 ID:CiIiumuM0.net
>>775
謝罪会見でキレてどうする
何のために開いたんだ

777 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:14.12 ID:ZaBdDGKD0.net
>>776
愛国無罪w
犯罪者は何をやっても黙ってろ

日本人のモラルとやらは割と底が浅いw

778 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:29:14.38 ID:5e26VoLr0.net
>>766
野々村と比べたらショボ過ぎ

779 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:34:30.94 ID:SuXFqOoN0.net
この先記者会見受ける方もインパクトを求められるんだろうな
いきなりズボン下ろしてケツメド晒すとかしないとダメか

780 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:43:31.84 ID:q1MF2+J70.net
取材を断ったら壁を蹴る共同通信社

781 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:53:53.82 ID:LkwhCE2t0.net
>>1
共同通信の元記者か。
若い記者が無意味な同じ質問を繰り返すのに
腹を立てるのは分かるわ。とりあえず自社のニュース番組のために
質問を重複するのかはしらんが、あまりにも酷い記者いるもんな
話聞いてた?的なやつ

782 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:56:37.98 ID:PWboZ3eK0.net
どうだろうなあ
号泣と吉兆の域には達していないというのが大半の見解

783 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:58:55.19 ID:PWboZ3eK0.net
>>755
100円拾うために1万円使うような手法なのに?

784 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:04:08.10 ID:Pjk6b7q50.net
江戸っ子おばあちゃんも伝説いりしていいだろ

785 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:07:55.27 ID:F6RYe/R/0.net
そして伝説へ。
殿堂入りだなw

786 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:15:29.36 ID:b4mOTRAT0.net
>>784
なんか「笑っていいとも」の乱入正体不明男を思い出した
「いいんだよ、いいんだよ」ってのも似てたww
前の時の司会も含めて全部仕込みじゃないだろうか

787 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:16:51.83 ID:+Wha+9Tu0.net
この司会者は共同通信社から来てるんだね

788 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:18:33.98 ID:b4mOTRAT0.net
>>775
その理由は司会者の弁だよ
つまり推測

789 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:20:53.97 ID:DNZ2MC+y0.net
元ジャーナリスト様と聞いて納得

790 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:22:19.17 ID:Zu6tyDgD0.net
奴は炎上会見者の中でも最弱・・
四天王の面汚しうんぬんかんぬん

791 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:24:55.63 ID:b4mOTRAT0.net
ささやき会見の設定をして会見にも出席して質問に応えていた
弁護士「三木秀夫」は小保方の顧問弁護士で小保方の記者会見にも
同席していたという事実
これ豆な

792 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:28:13.86 ID:Y7k+3j9+0.net
確かにあの子どもっぽさ溢れる広報の仕切りは、それくらいのインパクトある

経歴と本人の行動に乖離があり過ぎ

793 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:29:13.29 ID:ap8k9vIt0.net
えびす忘れてるぞ、人殺しユッケの

794 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:30:40.52 ID:iUyirNCu0.net
たけしに絶賛される野々村こそ至高

795 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:32:25.21 ID:Y7k+3j9+0.net
>>774
内田とコーチの話す能力のなさが、時間を取った原因だよ
あの2人のグダグダっぷりは、これまでの数多くある釈明会見の中でもぶっちぎり

796 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:41:27.30 ID:aip49yMe0.net
くだらねぇ、記者が挑発しているだけじゃん。

797 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:56:29.58 ID:RPPIYZ6B0.net
あの記者会見した山一の社長は、簿外債務を知らず急遽就任した人だから、
しかたがないといえばしかたがない。

あれから20年。
手元に、山一証券が迎えることのなかった『平成10年のカレンダー』とか
ペンギン貯金箱があるけど、もう、捨てようかな。

798 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:04:50.80 ID:PdxsfPTm0.net
>>776
誰に謝罪したんだっけ?

799 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:08:03.84 ID:PdxsfPTm0.net
>>796
マスコミが如何にも敵のように編集したが
この人じゃないと終わらなかっただろう
くだらない質問が延々と続いた

800 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:07:29.79 ID:Km42Y6XT0.net
号泣会見おもしろかったよなあ
当時引きこもりの子のカテキョしてて、すげー無口でそれまでほとんど話したことなかったのに、あの号泣会見直後にその話したらめちゃくちゃ盛り上がって、
二人で腹抱えて笑いながら真似しまくったわ

801 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:13:01.06 ID:biVVLfjp0.net
マジで糞やわw

802 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:07:46.88 ID:VwrByGLu0.net
これブチキレてんのマスコミの方だろw
元々クソ面白くないネタなのに、
登場人物がマスコミをなめた態度とってるから
仕返しに晒し者にしてるだけ

803 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:11:14.25 ID:VwrByGLu0.net
>>710
あ、そういうことかw
同業の大先輩なわけね

804 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 18:13:18.94 ID:cFBlHGSR0.net
>>802
日大ブランド無くなってもいいですかって
脅しているのはマスコミに聞こえるけどね

805 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:41:08.93 ID:93U4MBB20.net
くだらねえ・・・

806 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:43:01.95 ID:WLK5pnK00.net
こいつ謝罪させないとだめだね 広報部ちゃんとやれ

807 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:43:42.36 ID:XLZcXxVB0.net
あの司会者はひどかったね

808 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:47:04.26 ID:bcaZdmdL0.net
>>804
脅してるって、記者がブランドをなくせるわけじゃないから

809 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:45:21.35 ID:yk2mUnGq0.net
メディア使って印象操作なんとでもなるぞって聞こえた。そう受け止められたらそうかもしれない

810 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:51:46.92 ID:vqzM0NDE0.net
視聴者を味方に出来たのは
顔出し名前出し会見にした宮川君の勇気 司法取引があったらよかったのに

811 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:53:11.07 ID:yUnwyIg/0.net
あれが危機管理学部の教授だってんだから笑える

812 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:06:51.17 ID:Hr7T+rkg0.net
マスメディア出身の司会者が、ああいう対応したんじゃ、この人は、今までしてきた仕事が台無しだよな。
晩節を汚すとは、まさに、この司会者の言動だよ。
若い記者は、定年退職して、金で洗脳された先輩を哀れに思っただろうな。

813 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:08:53.53 ID:vqzM0NDE0.net
米倉久邦は、ささやき女将、寝てない雪印社長、号泣県議の野村と並ぶ
馬鹿の見本会見四天王に選ばれる

814 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:10:03.53 ID:styxpAUx0.net
サイババの勝手なんですよも入れろよ

815 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:10:36.57 ID:AbnUrdJd0.net
小保方の方が強くないか?

816 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:11:07.75 ID:hHp00d2g0.net
芸人ですらヤクザと付き合いが発覚したら追放になってるのに


税金で大金の補助金を貰ってる大学の理事長が広域暴力団の幹部何人とも深い関係があるのに
報道さえされないってどうなってるんだ?

5chも日大の田中英寿理事長と複数ヤクザ幹部との写真のアップがブロックされてる

817 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 22:12:12.08 ID:ZQtkijTY0.net
「ブチ切れ司会者」
この響き
タマランチ会長

818 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:56:35.77 ID:W8tRY63p0.net
あほらし・・・

819 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:56:11.70 ID:X+lBN0Ko0.net
野々村会見は別格
あのガン泣き観た瞬間事件性とか責任とか全部吹っ飛んだ

総レス数 819
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200