2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】「ぶちギレ司会者」がトレンドワード入り。ささやき女将、号泣議員と並ぶ『3大炎上会見レジェンド』へ・・・

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/24(木) 12:36:04.23 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000090-sph-spo

日大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で23日に内田正人前監督(62)と
井上奨(つとむ)コーチの会見を途中で打ち切ろうとした司会者がSNS上で話題となっている。

24日午前11時40分現在で「ぶちギレ司会者」が話題と鳴っているツイッターのトレンドワードで
全国17位にランキング入りした。

ツイッターでは「3大炎上会見レジェンド」とし「ささやき女将 号泣議員 ぶちギレ司会者」との
書き込みがあり、2007年に発覚した船場吉兆による食品偽装疑惑で息子にささやいた女将、さらには
14年に政務活動費の不正使用疑惑を受けて会見で号泣した元兵庫県議とならぶ炎上会見との意見も出た。

ツイッターでは「ぶちギレ司会者が一夜にして炎上謝罪会見の3強入りを果たしたわけだが、
謝罪当事者を食ってしまう勢いは他には無い要素」。「結果的には「火に油を注いでガソリン缶を背負って飛び込み、
さらに火薬を追加投入」という史上最悪の記者会見」。「ここまでひどかったのか……確かに伝説だ」。
「危機管理の歴史に残る最悪な会見だった。民間なら潰れて終わりだが、税金入ってるからタチが悪い」
などの批判が多数見受けられた。

一方で「この司会者も面白いけど、記者の「日大ブランドが落ちますよ」という言葉は脅迫に近い気がする。
報道するのはメディアであって、会見を続けないと悪く書くぞ!と言ってるように聞こえる」という意見もあった。

今回の会見の司会を務めたのは日大広報部の米倉久邦さん。1度の挙手で5個以上の質問を重ねる記者が続出し、
1時間45分が経過したところで打ち切ろうとしたが「納得いかない」「まだ質問させろ」と一部報道陣から不満の声が
挙がるなど収拾がつかない事態に。「みんな見ているんだ。あなたのせいで日大のブランドが落ちますよ」の
“口撃”に「落ちません!」と即答で応酬していた。

317 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:16:07.65 ID:bmvM5LQx0.net
>>313
      ―――┐ ||  ─┼─        \/   ─┼─
               ─┼─        /     ─┼─
                 |    ―‐┐  |        |
      -―――      \_./  /   \__    \_/
 

318 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:16:27.00 ID:QVPc+m220.net
落ちません、は流行語になるかな?

319 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:17:02.33 ID:ufjiuccr0.net
一気に噴き出た感じだな
まだまだドピュッと出てきそう

320 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:17:15.25 ID:t6nRAKjw0.net
0時からダクソやりたくて早く切り上げたかったんだろう

321 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:17:25.02 ID:K5rsYrbA0.net
>>318
すでに京都サンガが「落ちひん!」やってるからな

322 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:17:32.77 ID:9o5li0QJ0.net
>>316
司会爺のおかげでまた思い出されちゃう野々ちゃん

323 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:17:52.39 ID:D1F6DLLP0.net
最悪廃部だろうな
是非頑張って欲しい

324 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:18:17.21 ID:lW7dTVrA0.net
日本代表辞退についても、部内圧力かけられての辞退ではないのか?
そっちもかなり問題ではなかろうか。
日本代表を真面目に先行しても、余り意味をなさなくなるし。

325 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:18:37.37 ID:YXWSQ93g0.net
水泳の冨田なんかアジア系の迷彩服の男が勝手にカメラいれたとか会見したし、あっちの方が衝撃だわ。そして「チョンならやりかねん」っとか言うバカが一定数いたのが渇いた笑いを誘ったわ

326 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:19:05.08 ID:5m2VBxyc0.net
>>316
思い出すと今でも笑えるw
ののちゃんはまじレジェンドだわー

327 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:19:45.87 ID:avqsqDaI0.net
文部科学大臣さん。

日大の私学補助を切ったら、いいんでないかい

328 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:19:46.77 ID:eLaRSXF60.net
共同通信社の論説委員を勤めた人だから
その辺の三流雑魚記者を馬鹿にしても仕方がない

329 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:20:38.65 ID:wvbEtaIw0.net
新キャラ登場!良いじゃないかw

330 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:20:52.36 ID:kck2CZCj0.net
あの場にののちゃん県議いたらうまいこと納めてくれたかもしれないな

331 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:20:54.62 ID:ejV5elCi0.net
出演者
内田たぬき
モーホー井上
炎上ヤメテクダサイ部長

332 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:21:21.06 ID:absIyg8F0.net
上がったじゃないか日大ブランド

えんのじょうだけど

333 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:21:58.04 ID:7uThxj5x0.net
ささやき司会者だと聞こえにくくて困るな

334 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:22:45.09 ID:5Uq40n2b0.net
こういう体質の組織らしいからまだ逸材がジャブジャブ湧いてくるはず

335 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:23:01.13 ID:oFdt5ZEA0.net
鷲崎に司会を頼めば、時間ぴったりに終わらせてくれたのに。

336 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:25:12.26 ID:G5AjcWqx0.net
スレタイわろたw

337 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:25:15.71 ID:kCmBsrFr0.net
あの爺さん、いいキャラしてたな。

338 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:25:17.99 ID:1eUSv8Pg0.net
>>302
山一の社長は泣いただけではない。人数は知らないけど、実際に社員の
再就職先の斡旋もしていた。

339 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:25:26.67 ID:NxNgHh470.net
>>12
わかる。あれも大概酷かった。

340 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:25:34.17 ID:kCmBsrFr0.net
あのヘイトコントロールの技は、見習うべきものがある。

341 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:26:34.39 ID:Kayqad8T0.net
もうなんかマスコミファッシズムそのものやんけ

342 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:27:11.89 ID:/e7w08l40.net
一夜にして世界にその名を轟かせる
これがオーバーナイトサクセスというやつかw

343 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:27:32.63 ID:JE625jT80.net
なんでモリカケの事を質問しなかったんだ?

344 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:28:26.24 ID:Kayqad8T0.net
ほんと気持ち悪い国だわ

345 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:28:51.89 ID:9O5yX/+70.net
蒸し返されて号泣するののちゃん

346 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:31:01.02 ID:5MUnCaOq0.net
日大会見喧嘩バトル ぶちギレ司会者

347 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:31:37.45 ID:QTVFI5MBO.net
>>342
人生何があるかわからからなw

348 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:31:45.07 ID:oWp/UlmK0.net
ぶちギレ司会者に責任を押し付けようとした会見半分は成功したみたいだね。

349 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:33:19.52 ID:Kayqad8T0.net
こういう節操のなさがマスゴミと揶揄される原因
煽るものがあれば何でもいいんだろう

350 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:33:22.07 ID:kCmBsrFr0.net
さすが、危機管理学部があるだけのことはある。

351 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:34:30.30 ID:cV844wdK0.net
>>54
京大生ならやりそうだけど
日大生にそんなウイットあるかねえ

352 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:34:48.34 ID:Kayqad8T0.net
あれだろ?
プロ野球でビーンボール投げろ

みたいなノリだろ?

くだらねえええ

353 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:35:32.69 ID:uD1TzW3/0.net
>>348
反則ひでぇ>監督ひでぇ>広報ひでぇ>理事長ひでぇ>日大ひでぇ <イマココ

354 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:35:58.18 ID:fF7oxnas0.net
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザー・テレサ

355 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:36:50.58 ID:E1gP2ZQc0.net
司会爺のやめてください連発が横山弁護士みたいだった
日大は人災の宝庫だね

356 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:37:05.46 ID:nnTTEOeA0.net
>>353 危機対応の正反対をやってる罠。
いったい何なの?

357 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:37:15.49 ID:Ie0LX4fS0.net
ささやき女将とののたんには及ばないよ〜
この二人はレベルが高すぎる

358 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:37:33.17 ID:Kayqad8T0.net
要訳すると

人生は運命

マザー・テレサ

359 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:38:08.59 ID:9AE4spb70.net
同じようなレスが繰り返されてますので、このスレは打ち切らせていただきます

360 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:38:56.60 ID:Kayqad8T0.net
テレビと同じでんな

361 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:39:31.09 ID:5MUnCaOq0.net
>>359
じゃあ、違うレス書くようにします。

362 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:39:41.20 ID:sDp0b6PK0.net
この司会者、愛校心が強いんだろうな
自分が愛する学校が貶められて悔しかったんだよ
だからブチきれた

つまり単なるバカ

363 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:40:09.02 ID:h066Fht40.net
監督とコーチじゃなくて横の司会者がキレてるのほんとウケる

364 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:40:28.80 ID:0xKb+ZGM0.net
チッ、うっせーなの國母は?

365 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:40:43.06 ID:m9gVISWi0.net
だから広報と庶務は役立たずの掃溜めに成るんだよ・・・

366 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:41:47.70 ID:LigaPN8K0.net
日大の危機管理学部のブランドは地に堕ちたよ、間違いなく
来年の志望者が今どうするべきか大悩みしてるわ

367 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:42:50.46 ID:sDp0b6PK0.net
>>363
これはこれで正義感なんだよ
方向性完全間違いだけどな

368 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:43:06.63 ID:BDT96nMx0.net
>>69
リオ五輪の柔道代表発表記者会見は昨日初めて動画見たけど、ののちゃんばりにわろた

369 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:43:11.31 ID:mGaeJbCP0.net
>>1

雪印社長の

私は寝てないんだ!

も、レジェンドの一人として入れてあげて下さい!

370 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:43:50.91 ID:hnDd8KOE0.net
記者会見のたびに思うけど同じ様なとか抽象的な質問する記者の方がダメだろ

371 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:44:45.02 ID:nnTTEOeA0.net
>>362 早稲田出身だったような・・・。

「日大ごときで、なんで俺みたいな報道エリート上がりが苦労しなきゃならないんだよ?」

そう思ってたから、もう面倒だと、さっさとブチ切れたのかもね。

372 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:44:46.74 ID:kCmBsrFr0.net
今はこんなに炎上してても、来月にはみんなの記憶の彼方なんだぜ…

373 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:45:33.90 ID:Kayqad8T0.net
ワイドショーとか見て見
コメンテーターの醜さが際立ってて可笑しいぜ

374 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:45:57.51 ID:F/obKSgp0.net
>>14
あれはまさに度肝を抜かれたw

375 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:47:22.06 ID:F4IaqpCt0.net
>>217
小保方は謝罪会見じゃなかったよ
炎上会見ではあったけど、本人が悪い事したと思ってないんだもの

376 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:47:51.52 ID:gvcBpjXW0.net
低脳!

377 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:48:15.06 ID:Kayqad8T0.net
こういう流れで戦争が起っちゃうんだな
コメンテータども、政権からどう見られるかがそのまま放送局からどう見られるかになってるわw

378 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:48:36.95 ID:jFlVJ7Rv0.net
>>1
司会者が正しい
マスコミは取材させて頂いてる立場だぞ?

なにを勘違いしてんだか

379 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:49:21.98 ID:qE/gWofJ0.net
>>369
あれは会見じゃなくて囲み取材だからちょっと違う

380 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:49:54.61 ID:rkiJO/4y0.net
白髪鬼

381 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:50:17.48 ID:4comLEn+0.net
野々村はともかく、ささやき女将・船場吉兆はもう世間がほとんど忘れてるのにいいとばっちりだなw

382 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:50:24.43 ID:jFlVJ7Rv0.net
マスコミ「刑事事件になってることですんで〜」

刑事事件になってるから何だよ?
刑事事件になってるなら警察が粛々と捜査すりゃいいだけだろ
会見を続けてお前らの取材を受け続けなければならない理由には全くならねえよ
ヴァカ

383 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:50:53.95 ID:Kayqad8T0.net
キレてる記者とか爆笑だわ
何様のつもり?

384 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:51:52.56 ID:jFlVJ7Rv0.net
ちょっと世論煽って物事を動かせるとなると
途端に勘違いするんだからな
しょうもねえなコイツラ
マスコミなんか偉くねえんだよ
なに勘違いしてんだよ

385 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:52:01.96 ID:O+UGLu2p0.net
>>382
会見するから来てくださいよ、いろいろ聞いてくださいよって言われたから言ったのに聞いたら怒るのもなんだかなと思うが

386 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:52:04.33 ID:GozvybvW0.net
>>328
高齢者の職場はそうはないよ
あの人、早稲田らしいが前職が
評価され、危機管理学部の講師も
やっているみたいよ。

学生にリアルを見せてられて満足感
あると思うよ!
今年度で契約終了だろうね。

387 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:52:11.92 ID:QTVFI5MBO.net
>>372
だが、ランクインしたネタはまた会見で騒ぎが起きたら野々村や囁き女将のように蒸し返されるw

388 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:53:08.98 ID:Kayqad8T0.net
こうやって横一列で同じもん放送しちゃうのって報道哲学がないからなんだよな

389 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:54:05.06 ID:umxi8eTV0.net
同じテレビ局でも番組ごとに同じような質問してんだからすり合わせしてこいと言いたい気持ちはわかる

390 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:54:05.58 ID:jFlVJ7Rv0.net
>>385
来てくださいとは誰も言ってないよなあ
会見を開くと言ったら
マスコミが勝手に集まっただけだろ
え?もしかして来てやったつもりなの?
何様?

391 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:54:38.07 ID:beOGtoxA0.net
記者の扱いやクレームに慣れてないどころかにわか広報なんだろうな
どっかからの天下りで余ってた椅子が用意されてただけ、みたいな
それがたまたま広報だっただけの

392 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:54:50.15 ID:lwf2v5ka0.net
たしかにマスコミはしつこいとは思う
同じ質問を何ども繰り返して

今回のような司会者の発言を引き出したいが典型なんだろうけど・・

393 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:54:58.92 ID:UtWi3Cjd0.net
何しに出てきたんだろうな
学生の会見のカウンターのつもりだろうか

394 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:55:15.44 ID:ORlWn+Et0.net
おおたがネタに取り入れそうだなw

395 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:55:24.17 ID:0xKb+ZGM0.net
>>217
野々村は頭一つ抜けてると思うけどなあ

396 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:55:30.01 ID:sDp0b6PK0.net
>>390
まあ一理あるな
永遠に続けるわけにもいかんしな

397 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:55:40.34 ID:CprjlfrP0.net
同じIDの方がレスしてるようなので
まだレスしてないIDの方

398 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:56:39.31 ID:KFbey+uV0.net
レスリングの谷川学長は

399 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:56:43.07 ID:PbcSOW/d0.net
山口組がバックにいると思って世間をなめくさってるうちに、
あーいう基地外爺が広報やるような狂った学校に堕ちたんだな
文春は書いたし、新潮や他の週刊誌も書くだろう。
テレビ新聞などの日本マスゴミは今さら報道できるかな?

400 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:56:54.97 ID:Wld4ydcc0.net
こいつが全部、ありもしない事をお仲間保身のために広報してたわけだなww

401 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:57:26.59 ID:pifjM+Jy0.net
なぜ各記者が同じ質問をするのか

それは質問した記者が自らの質問について記事を書きたいから
逆に言うと、他社の記者が質問した内容そのまま流用するのはデスクにどやされるから

こんな暗黙のルールがある

402 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:57:35.78 ID:E/ZnpyWM0.net
日大はタレント揃いだなー
しかも揃いも揃ってガイジ風味が効いてる

403 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:57:39.38 ID:/mezKyyB0.net
>>202
くだらん質問連発してる自分らを棚に上げて物申すマスゴミほんと糞
まあマスゴミが騒ごうが冷静さを欠かないのが司会として理想だろうけど

404 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:57:40.75 ID:nuyoR7Gs0.net
>>391
天下りがそんな椅子に座るかな?普通は人事とか庶務みたいなユルいトコロだろう。
逆にアレが日大職員の精鋭の可能性である方が高いぞw

405 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:58:41.64 ID:edokge9t0.net
さすが山口組は違うなー

406 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:58:47.08 ID:jFlVJ7Rv0.net
マスコミの認識としては
会見開くって言うから折角「来てやった」のに
俺様の質問を受けずに会見終わらすたあどういう了見だ?
記者舐めてんのか?
って言うことですか?

いやあ最初から質問が重複しないよう記者同士で事前に質問項目すり合わせすりゃいいんじゃない?
記者諸君は一流大学出てるはずだろうに何故そういうことができなんだろうね

407 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:59:01.52 ID:QTVFI5MBO.net
>>390
今日報告書提出日だし、宮川くんの会見みてヤバいから急遽記者会見を設定したんだろ。
前々から決まっていた会見じゃないだろ。
頭わるい書き込みだな。

408 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:00:11.83 ID:Sfbn1twz0.net
>>1
うーん。確かにメッチャおもろかったけど
ほな女将や、ののちゃん議員と肩を並べるかっつーと。
そうかな?とは思う。

409 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:00:16.14 ID:anepgHbu0.net
そこまでじゃないだろ
吉兆野々村とは格が違う
単に司会のへタなバカじいさん

410 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:00:16.30 ID:VvhjVsSQ0.net
圧力でだまるなら山口元メンバーとか福田次官あたりはスルーされるだろ
もっとやれよ

411 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:00:42.32 ID:nuyoR7Gs0.net
>>399
堕ちる以前に、飛んでも浮いても居ない希ガス。
旧くて大きくて山口組組長と昵懇という事しかウリが無いのだし。

412 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:00:56.11 ID:7vLIZAez0.net
>>1.
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真.似してレスするスレ

413 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:01:12.64 ID:0xKb+ZGM0.net
>>406
そらー「俺の」質問で、言質を取った、失言を誘った
ってのが重要だからねえ(´・ω・`)

414 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:01:21.81 ID:Kayqad8T0.net
糞マスコミは煽るのやめろみたいなコメンテーターはいないのかよ…

415 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:01:24.75 ID:6PVUOgMK0.net
野々村と女将はおもしろかったけど
日大は腹立たしいのみ

416 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:02:18.16 ID:jFlVJ7Rv0.net
>>407
勝手に集まったくせに
来てやったつもりの俺様記者さんですか?
会見を開き続け取材を受け続ける義務などないのに
何故会見終了しようとしたらキレるですかね?
意味が分からないなあ
キレる理由を教えていただけます?

総レス数 819
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200