2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★2

1 :ばーど ★:2018/05/24(木) 12:10:46.42 ID:CAP_USER9.net
インターネット上のブログで扇動され、延べ計約4千件の懲戒請求を受けた東京弁護士会(東弁)所属の弁護士2人が、対抗措置として請求者を相手取り民事訴訟を起こす方針などを表明したのは「懲戒請求者を萎縮させるもので、弁護士としての品位を失うべき非行に当たる」などとして、市民団体の男性(63)が、東弁に2人の懲戒請求を申し立てたことが23日、分かった。申し立ては21日付。

 男性は弁護士の不正を監視する「弁護士自治を考える会」所属。男性が懲戒を求めたのは佐々木亮弁護士と北周士(かねひと)弁護士で、東弁が平成28年4月、朝鮮学校への補助金支給を求める声明を出したところ、昨年6月以降、声明に賛同したことを理由に佐々木氏を含む東弁の10人に190人から懲戒請求が出された。

 その後、ブログが懲戒請求を呼びかけていたことが判明。ツイッターで佐々木氏を擁護する投稿をした北氏にも請求が相次ぎ、これまでに2人に対し延べ計4千件の請求が寄せられた。

 2人は今月16日に記者会見を開き、「不当な懲戒請求を受けた」として請求者約960人を対象に、1人あたり60万円の損害賠償を求める訴訟を起こすと表明した。同時に、慰謝料10万円の支払いを条件に和解に応じる姿勢も示した。

 男性は2人への懲戒請求申立書で、会見を開いて訴訟提起を予告し、和解金を支払えば訴訟を取り下げると表明することは「脅迫行為に相当することも否定できず、完全に弁護士倫理に反する」としている。

 日本弁護士連合会によると、朝鮮学校の補助金に関する声明をめぐっては、昨年1年間だけで全国の21弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられている。 

2018.5.24 05:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180524/afr1805240004-n1.html 

関連スレ
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526617040/

★1が立った時間 2018/05/24(木) 09:33:51.05
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527122031/

262 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:44:00.55 ID:Vq+kCjX4O.net
>>1
一体何したいんだ、こいつ等は…?
まぁ勝手にやってろとは思うが

263 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:44:20.15 ID:sg/X7rEn0.net
>>256
ネトウヨってマジで心の病気なんだな
悪いこと言わんから治療受けてこい

264 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:44:28.78 ID:CcYvo1Kc0.net
正当性があるなら裁判をすぐにすればよかったのに…
不自然に和解を煽れば当然こうなる

265 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:44:37.23 ID:zh1YoS6/0.net
>>249
個別の事件と把握する限りでは無関係だと思う。

266 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:44:41.36 ID:Ew97hut80.net
>>246

ちょっと、とか擁護してんじゃねーぞ qqq

267 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:44:54.01 ID:g8e83zZy0.net
ただのヤクザでしょこれ

268 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:07.88 ID:BQ/9wb090.net
>>258
示談って知ってる?

269 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:10.63 ID:m8ADASSe0.net
>>225
いやあ、素人をいきなり訴えますよと言って素人が右往左往するのを愉しんでる雰囲気あったからな。
どっかの真面目な団体がこの懲戒請求はやるだろうと予想はされてた。
最初の弁護士も腹が立っていたのは分かるが、医者が腹が立っても医療で患者を遊んではいけないように
弁護士も法律で煽って遊んではいけない。
遊んでいなくともそういう風に取られる発言は慎まねばならない。
それを怠ったんだから仕方ない。

270 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:13.19 ID:zh1YoS6/0.net
>>258
まず法テラス行きますw弁護士相手ならw

271 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:13.85 ID:HSOIOYvo0.net
ネトウヨ絶対殺すマンって名乗るのが「弁護士」として適切かどうかだな

272 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:14.33 ID:apn7Jlyp0.net
>>258
弁護士から通達が来たらとりあえず近くの弁護士事務所に相談するかな

273 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:30.68 ID:+hpsOwmHO.net
ヤクザ死ね!ゴキブリ!

274 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:31.67 ID:MGDT7AU40.net
あーこれは盲点だったろうなw
たしかに訴訟をしたんじゃなくてあくまで予告だし
法を守るものが公に脅しかけてんじゃねーよってなるわな

275 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:42.13 ID:cqVHuFfV0.net
>>260

弁護士神原元@kambara7
「ネトウヨ絶対殺すマン」って(^.^)
俺にぴったり過ぎるよね。 有難い称号を頂いた俺としては、やはり刑事で攻めたいね。
逮捕や起訴につなげる行動を準備したい。
https://Archive.is/Ror8E

ささきりょう @ssk_ryo 2018-05-12 22:20:09
神原先生は私の何千倍も恐い人だよ。ネトウヨの諸君は、敵にしてはならない人を敵にしてしまった己の愚かしさを悔やむべきだね。 
早く和解してもらった方がいいよ

ささきりょう@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、
落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
https://twitter.com/...s/903943870739656704
https://Archive.is/0PIsU

弁護士神原元@kambara7
著作にあるとおり、私はしばき隊の最初期のメンバーだ。舐めてもらっては困る。
http://Archive.is/8Mx8T

276 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:46:01.94 ID:sg/X7rEn0.net
>>264
訴訟すれば恐喝、示談の道を示せば不自然
批判したいだけじゃん
不法行為をしてるのは請求側だぜ

277 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:46:08.91 ID:b5rzvXc/0.net
>>250
と言うか不当請求と判断してゴミ箱直行だと賠償請求できないけど?

真面目に対応してはじめて損害が発生する
迷惑メール送った相手に賠償請求出来るか?って話だな

278 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:46:17.48 ID:Z6nclm8T0.net
>>258
なんで前提のヤクザに理由もなく殴りかかったことを無視するん?それを金で許すヤクザなんてええヤクザやんけ

279 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:46:18.35 ID:CU6inRCj0.net
>>218
この件は普通に弁護士会で却下されてそれで終わりだと思うが。
法的に訴訟停止する権限は誰にも無い。

280 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:46:22.70 ID:bzcmlhR+0.net
>>218
仮に恐喝行為だとして、それを判断するのも裁判官だから
どっちにしろ手続きは進めるでしょ

281 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:46:51.58 ID:efhtKXML0.net
>>264
総額3憶をちらつかせて総額5000万の和解要求
ネトウヨ絶対殺すマンリツイート
個人情報どう使おうかなあ
神原先生は怖いよ
家にいって家族に事情聴くよ

弁護士のくせにスキが多すぎw

282 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:47:08.21 ID:zh1YoS6/0.net
>>275
(^.^)
(^ー^)ー☆
を見て恐喝と判断する判事がもしいるなら見たいw

283 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:47:12.85 ID:r7fmkIUQ0.net
>>269
素人ではあるけど善良な一般市民じゃないからなあ…
プロ市民だよね存在としては
権利と制度を悪用して徒党を組んで自分の思い通りにしようとする

284 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:47:50.28 ID:DiUZYVDC0.net
関係者震え上がっとるw

285 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:47:51.51 ID:/0k/Xkdf0.net
糞弁護士に品位など求めてはいけない

286 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:47:53.00 ID:HSOIOYvo0.net
弁護士ってのは法律の専門家として一般人よりは司法について詳しい立場あるよね

その「士業」にあたる人が訴訟をするぞと一般人を恐喝することはやはり問題じゃないかね

287 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:48:28.08 ID:zh1YoS6/0.net
>>281
和解契約@民法成立の場合には、当事者双方にとって利益となりますが。

288 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:48:30.40 ID:bcLnq5ZC0.net
品位のないツイがあるし弁護士が調子に乗り過ぎてしまったのは確かだよなw

289 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:48:36.09 ID:CU6inRCj0.net
>>231
これを架空だって断言できるのは
最初の余命系懲戒請求を今でも本気で正当性があると
思ってる奴だけ。
バカなことやってしまったと思った奴はその時点で
そいつの負け。

290 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:48:46.44 ID:sFpMgHub0.net
>>258
裁判起こす奴が示談交渉持ちかけるのを恐喝と捉える時点で相当ずれてる
それを含めて不服ならあとは裁判所でどうぞ

291 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:48:48.13 ID:5HLRUEgy0.net
「弁護士自治を考える会」

朝鮮学校補助金声明に関係ないのに懲戒請求されて提訴に踏み切った佐々木と北→「品位」の問題で懲戒請求
朝鮮学校補助金は正しい、懲戒請求をしたネトウヨは許さないと戦闘的な神原→懲戒請求せず

ガチ左翼の神原弁護士やや共産党の小倉弁護士はスルーしているのはなぜだ

292 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:48:50.04 ID:cMfuC2tJ0.net
粛々と訴訟すればいい。ただそれだけ。

293 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:48:56.30 ID:0urS5mPi0.net
>>275
>弁護士神原元@kambara7
>「ネトウヨ絶対殺すマン」って(^.^)
>俺にぴったり過ぎるよね。 有難い称号を頂いた俺としては、やはり刑事で攻めたいね。

幼稚スグル。w

294 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:49:02.94 ID:b5rzvXc/0.net
>>265
個別の、だと大量な懲戒請求に対してって理屈が使えないよ?

これ懲戒請求って形だけど企業や役所に対する抗議でも一緒で
内容が正しくても1人で1000通送れば業務妨害が成立するから
1000人で送って市民の意見だとやるのが朝鮮人やパヨク流

295 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:49:05.51 ID:YIT9vjLw0.net
よく弁護士が素人を訴えてとういうが
大量不当懲戒請求がまずあって、それをやったのが、その「素人」
「素人」も見に覚えのあることなんだから、自分の主張が通ると思う
なら、弁護士を雇って抗弁すればいい

296 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:49:06.91 ID:G8jQrVa80.net
>>286
それならただの仕事じゃん

297 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:49:07.28 ID:Zqp8Csqm0.net
まあ、当然そうなるよな
第三者が見ても懲戒請求で財産築きあげようとしてんだもの

そら品性失うとみられて仕方ないわ

298 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:49:27.33 ID:se0Y2XKE0.net
>>286
訴訟を行うのが弁護士の仕事だろ
素人相手の場合は手加減しろってこと?

299 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:49:30.01 ID:zh1YoS6/0.net
>>286
冤罪事件で起訴すると判断して起訴した検事は恐喝犯?w

300 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:49:46.72 ID:sg/X7rEn0.net
>>297
第三者ってお前ネトウヨじゃんw

301 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:49:56.60 ID:b5rzvXc/0.net
>>293
弁護士の品位貶めまくりだな

302 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:50:25.38 ID:4kE74QiiO.net
>>205
第三者が恐喝と考える事象だから

303 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:50:34.53 ID:zh1YoS6/0.net
>>294
個別の請求が1000件です、と構成するけど、俺がその弁護士なら。

304 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:50:41.24 ID:mplfT5xyO.net
>>252
>本日武蔵小杉合同法律事務所より損害賠償の通知書と支払いの合意書が届けられました。
>一人5万円で3人分で15万円を振り込めとのことです。
>尚合意に応じない場合は損害賠償請求訴訟を提起して1人50万円合計150万円を請求するそうです。
>3人の弁護士の名前は、神原 元、姜 文江、宗 恵燕です。

どうみても恐喝w

305 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:50:53.77 ID:0urS5mPi0.net
  
弁護士神原元@kambara7
著作にあるとおり、私はしばき隊の最初期のメンバーだ。舐めてもらっては困る。
http://Archive.is/8Mx8T

此奴らのお仲間かヨ!w ↓

http://pbs.twimg.com/media/CG-qptSUkAEsse0.jpg

http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/20140305183138e4a.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/20140305183113e16.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/20140305183112208.jpg

306 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:51:04.99 ID:apn7Jlyp0.net
>>286
その「一般人」とやらにも弁護士依頼する権利はあるんですが
プライド捨てて高島弁護士に頼むネトウヨが何人いるかは知らないけど

307 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:51:32.11 ID:Zqp8Csqm0.net
弁護士会はまた審議しなくちゃならんのだろ
面白い流れだ

308 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:51:36.91 ID:CU6inRCj0.net
>>275
佐々木弁護士と神原弁護士って会社の上司部下の関係なの?
全くの別個の関係だよね。
訴訟だった個々に別件でやるんだし。

309 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:51:37.02 ID:G8jQrVa80.net
>>302
第三者って警察とかの公的な機関がそう思えばな
馬鹿の思い込みはどうでもいい

310 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:51:41.56 ID:bzcmlhR+0.net
>>295
素人がプロ格闘家に喧嘩売って殴りかかっておいて
反撃されそうになったとたん
プロのくせに素人に暴力をふるうのか!

などとほざいてる感じですなw

311 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:51:47.79 ID:dFI7di4v0.net
たしかに法律知らなくても意見言ってきてね、聞く耳持つよって制度なのに
人数多くて業務に支障が出たから損害賠償っておかしい気もする
弁護士会?が用意してた制度がガバガバだっただけだろっていう

312 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:51:48.28 ID:zh1YoS6/0.net
>>302
※ハシゲ自己論破で判事による判断がまだないのですがw

313 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:52:00.51 ID:HSOIOYvo0.net
「訴訟されたくないなら和解金を払え」という行為自体が懲戒請求の事由になりえるかという判断だな

314 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:52:39.14 ID:b5rzvXc/0.net
>>303
それで「懲戒請求の事実が無いので訴えました!」でやるの?
被告「俺は俺が考えてあなたが間違ってると思ったので懲戒請求しました」
で終わっちゃうよ?
大量ってのを無視した個別の案件ならね

315 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:52:52.59 ID:4kE74QiiO.net
>>192
当事者ではないものが、妥当ではないと、公式に意志表示したんだよ?(笑)

316 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:52:56.44 ID:cMfuC2tJ0.net
>>302
恐喝と考える人もいれば、助け舟と考える人もいる。
訴訟になったら高額の賠償金払わされる上に、住所氏名まで晒される事になるんだから、
和解しかせんか?と提案してるだけだし。
懲戒請求は実際出しちゃったんだから、もう後戻りは出来ないことをネトウヨは理解しなければならない。

317 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:02.30 ID:se0Y2XKE0.net
>>297
国賠とかでは、お前みたいなやつが湧くんだろうな
国を訴えるのは、金が欲しいからだ、みたいな

318 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:02.58 ID:mplfT5xyO.net
>>276
懲戒請求は正式なものだよ、ミスリードは駄目だよ

319 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:02.75 ID:V7K+tBot0.net
これあれだな
引くに引けなくなったやつ

320 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:06.87 ID:zh1YoS6/0.net
>>310外出だけど。
高橋雄一郎@kamatatylaw 13時間13時間前
身バレしないと勘違いしつつ電凸感覚で不当懲戒請求をした人たちって、なんの理由もなく集団で平手打ちをかけたわけだから保護に値する「弱者」かというとそうではないだろう。
頭が弱いだけでは「弱者」とはいわない。

321 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:15.81 ID:sg/X7rEn0.net
>>311
意見てw
仕事奪うための罰を与える制度だぞw
懲戒って100回言ってみろw

322 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:18.25 ID:Zqp8Csqm0.net
>>292
ネットで示談で15万、無視したら60万円な!おら、払えよ!
逃がさねーからな!

って書いてるから時既に遅い
恐喝だからな、どうみても

323 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:23.47 ID:Qg8W+bih0.net
>>304
ウヨ爺ちゃんはよ払いやw

324 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:29.86 ID:iPxb06ce0.net
認知症高齢ニートの安倍カルトはこれが脅迫になるらしいからな
そのうち傍受されてるとかいいそうだなww
余命ブログに煽られる程度のスペックだし

325 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:33.70 ID:G8jQrVa80.net
>>311
そんな事一言も言ってないんだが

326 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:49.00 ID:IxIRz7Ye0.net
ネトウヨ戦って死ねや

327 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:50.65 ID:w3vxg32j0.net
>>315
妥当だという意見は無視するのか

328 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:53:58.25 ID:cqVHuFfV0.net
>>282
(^.^)
(^ー^)ー☆
付ければ爆破予告や殺害予告許されるのかよw

状況的に笑顔でも相手がその言葉とう受け取ったかが問題になるので脅迫になりえる
文脈として煽っているようにしか見えないし

329 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:02.62 ID:jYs3cRib0.net
>>93
こういう名誉毀損に繋がるからこそ本件は三億の賠償でも足りないわ

330 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:04.04 ID:Wts5AlKI0.net
またネトウヨカミカゼしてんの?

331 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:12.46 ID:9Rp3fccK0.net
>>241
現実の事象を使って、60万の請求をするぞと脅して10万払わせようとしてるんだろう?

これ例えば誰ぞがTwitterなりで弁護士個人を批判したとしても同じ手が使えるわけじゃん?
精神的苦痛、業務妨害等、理由は正直何でもいいよね。
んで実際には裁判しなくてもいい。
目的は和解金目的なら。
弁護士のバッヂ持ってりゃブラフの信憑性も増すし、結構引っかかる奴居るんじゃないの?

逆に言えば、和解金だの言った以上、払わんかった奴を1人残らずしっかり起訴しなきゃ恐喝含んだ詐欺紛いで刑事事になる。
弁護士には取り下げを、署名者には放置を推奨したいね。
これ訴えても業務上で損するし。

332 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:15.32 ID:kwIjikM60.net
濡れ手に粟でうらやましいなぁって感想ですかね

333 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:22.28 ID:zh1YoS6/0.net
>>314最高裁判例
「弁護士法58条1項に基づく懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合において、
請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに、←
あえて懲戒を請求するなど、懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには、
違法な懲戒請求として不法行為を構成する」

334 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:48.42 ID:Z6nclm8T0.net
>>311
こんな奴がやらかしたんやろな

335 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:50.78 ID:apn7Jlyp0.net
>>311
いや、あくまで佐々木・北弁護士は不当懲戒請求に対する損賠請求なんで
刑事告発考えてるのは本丸の余命と他人の名義冒用して請求送った奴だけ

336 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:58.06 ID:CU6inRCj0.net
>>286
弁護士から非弁護士への訴訟は全て恐喝だってその安易な方程式作るのやめたら?
バカだと思われるよ?

337 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:58.35 ID:/0k/Xkdf0.net
だれがどうみても品位など感じない。

338 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:54:59.88 ID:Dxjk2PHD0.net
そろそろ途中経過を発表して欲しい
今度は正確な和解者の数を発表して欲しい
またボカしたら流石に疑わしい

339 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:55:06.19 ID:zh1YoS6/0.net
>>328
本文に犯罪に該当する書き込みないじゃんw

340 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:55:10.00 ID:Wts5AlKI0.net
この63歳男性って余命?
火の粉が降りかからないように余命はネトウヨファンネル活用してるから違うかw

341 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:55:20.10 ID:8grTALdL0.net
ツイッターはバカ発見器と良く言われるけど正にそうだと思う
賢しげに首突っ込んで嫌悪感抱かれて目を付けられる
懲戒請求からの訴訟も罵り合いの延長にしか見えません
こんな人が弁護士なんだと思うと悲しくなる
君子は災いを遠ざけるモノなんですよ?

342 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:55:27.84 ID:LmBqXJec0.net
>>247
1000件近い個別訴訟を起こさないと脅迫になるんだぞ
和解するやつが半分でも500件

343 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:55:29.84 ID:klbth+09O.net
事実無根とか言いつつ朝鮮関係の弁護士というお二方…

344 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:55:38.99 ID:eU4tKWYl0.net
>>304
「どうみても」恐喝なら当該弁護士はとっくに警察に逮捕されてるよね?

345 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:55:53.86 ID:vPJkDM680.net
>>17
橋下「懲戒請求されるととんでもない負担が生じる だからむやみに懲戒請求するな」
http://Archive.is/9xjag

346 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:56:10.96 ID:efhtKXML0.net
>>322
総額3憶をちらつかせて総額5000万の和解要求
(橋下の600通請求の慰謝料総額は80万円)

ネトウヨ絶対殺すマンリツイート
個人情報どう使おうかなあ
神原先生は怖いよ
家にいって家族に事情聴くよ

権利者とはいえ、ふつうここまでやったらヤバイだろw

347 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:56:22.26 ID:Loe0ufHh0.net
>>214
サイト本人ですか?
有名なモンスタークレーマ一だろ

348 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:56:22.86 ID:nKBeq7e20.net
安倍や麻生の寛容さを見習ったほうがいいよ

349 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:56:24.60 ID:Dxjk2PHD0.net
でも少なくとも余命が今からでもすべき事じゃね?
なんで今だに第三者の立場なわけ?

350 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:56:50.51 ID:Z6nclm8T0.net
恐喝は犯罪なんだから警察に通報しろよ

351 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:08.22 ID:LmBqXJec0.net
市民団体はネトウヨなの?
もう何が何やら

352 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:14.64 ID:se0Y2XKE0.net
>>342
誰か一人相手でも訴訟提起すればOK

353 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:16.31 ID:zh1YoS6/0.net
>>343
弁護士会≠個別の弁護士
これ豆なw

354 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:20.66 ID:D1payPrG0.net
遠くから石投げといて投げ返されそうになったら慌てて制止するって
ちょっとダサ過ぎじゃありませんかね
問題ないなら負けないんだから堂々としてろよ

355 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:20.87 ID:Wts5AlKI0.net
>>341
懲戒請求してごめんなさい、余命に煽られたんです迷惑おかけしましたってちゃんと弁護士に謝っとけよー

356 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:24.72 ID:cqVHuFfV0.net
>>339
ひょっとして脅迫罪と恐喝罪に被害届と告訴の区別ついてない?

357 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:25.21 ID:JWGgk0Cp0.net
>>15
この弁護士さん立派だわ

358 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:31.41 ID:CU6inRCj0.net
>>311
会社の苦情受付窓口だって
会社に全く身に覚えの無い、あるいは社員個人のプライベートなことであって
会社の業務と関係ないクレームをしてきたら
それを理由に威力業務妨害で訴えられても仕方ないんだぞ?

359 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:40.17 ID:d6oinmMy0.net
川村真文
@K_masafumi
大阪の弁護士

懲戒請求に対して訴訟提起することを否定するつもりはないが、私は(総額)300万程度の
請求額が適正金額だと思っているので、それをはるかにこえる金額(総額3億円?)での訴訟提起や
それを前提とする(素人相手の)和解提案は問題だというのが、私の意見。

ちなみに、橋下氏の不法行為が最高裁で否定された事件(各弁護士に約600件の懲戒請求がされた)で、
控訴審の高裁は不法行為を肯定して損害賠償請求を認めたが、その際に(各)弁護士が受けた精神的苦痛に
対する慰謝料として認められたのは80万円。

不法行為は、損害賠償の二重取りを許さないので、複数の行為者による行為による損害が共通で、
それについての賠償を既に受けていれば、もはや損害賠償はできないことになる。
それは、共同不法行為となるかどうか(=関連共同性の有無)とは別の問題。
そして、一部の加害者から、(全体としての)損害額の賠償を受ければ、それ以後の他の加害者への請求
(和解の勧誘も含む)は、不当請求となり、すべきでないことになる。法律知識のない素人に対してはなおさらそう。
私は、自分の法律論が正しいかどうかはわからないけど、少なくとも、正しいと思う書き込みをしている。
だけど(同業者でも)そうでない(=意図的に素人を誤解させようとする書き込みをする)人もいるから、注意した方がいい。

個人的には、そういう人は、プロとしての品位を害すると言っていいと思う。
最高裁で敗訴したとはいえ、煽られて懲戒請求を行った素人ではなく、
煽った橋下弁護士を相手に訴訟提起した光市母子殺害事件の弁護士のやり方の方が、
弁護士としてのあるべき姿だと思う。

私も、件の対象となった弁護士の書込みも目にしたけど、訴訟提起されると知って
慌てふためく素人への対応を楽しんでいたようにしか見えなかった。
私は、懲戒請求への対応について、価値中立的に、法律的におかしいのではないかと
コメントしているのだけど、反差別への戦いだとコメントしてくる人達がいる。
それなら、煽られてやってしまった多くの素人ではなく、なぜ本丸の煽った人間に対して、
3億の損害賠償請求をしないのか。

なんか、ネトウヨとか言われてるみたいだけど(笑)、逆のパターン
(左が右の弁護士に懲戒請求をして、右の弁護士が対応)
でも同じことをコメントする。右とか左とか関係なく、法律的におかしいのでは?
という話。弁護士の専門性ってそこだからね。
https://twitter.com/k_masafumi

360 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:40.87 ID:klbth+09O.net
>>345
他人への懲戒は煽ったけど自分に対してはすんなよという

361 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:45.29 ID:Loe0ufHh0.net
>>307
それこそ流して終わりでしょう
一人で延々とやってる有名人

362 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:57:50.44 ID:GwAF/byu0.net
>>338
https://twitter.com/noooooooorth/status/999427049403002882

ノースライム
?
@noooooooorth
じゃあ今後は事前に和解勧告などせずにいきなり訴訟提起することにしますわ...。

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200