2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交】「日本は第2次大戦の結果を受け入れろ」平和条約締結問題の議論を前にロシア高官が牽制★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/24(木) 07:40:26.39 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000165-jij-int

ロシアのウシャコフ大統領補佐官は23日、モスクワで26日に開かれる
日ロ首脳会談で北方領土問題を含む平和条約締結問題が議論されるとの
見通しを示した上で、「将来の文書は大戦後の現実に基づかなければならない」
と述べ、条約締結には日本が第2次大戦の結果を受け入れる必要があるとけん制した。

インタファクス通信が報じた。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527086313/
1が建った時刻:2018/05/23(水) 23:38:33.00

694 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:13:36.05 ID:Fi5oDOuE0.net
>>693
こういうのってこっち側の意見じゃなくて相手側の意見知らなきゃ意味なくない?

695 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:16:16.95 ID:ccN8b1hP0.net
ソ連参戦が日本のとどめだったんで日本は恨みがましく戦後70年もあいつらが後ろから撃ったとボケかましてるとこ

総レス数 771
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200