2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大緊急会見大荒れ。報道陣「日大のブランドが落ちますよ」司会者「いいえ、落ちません!」★4

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/24(木) 00:46:53.33 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000168-spnannex-spo

6日に行われた学生アメリカンフットボールの試合で日大の選手が無防備な関西学院大選手に
後方から悪質なタックルをして負傷させた問題で、日大は23日、午後8時から東京都内で
内田正人前監督(62)、井上奨(つとむ)コーチ(30)が出席して緊急会見を行った。

前日22日に加害者側の日大DL宮川泰介選手(20)が開いた記者会見で反則は監督、
コーチからの指示だったと主張していたが、内田前監督と井上コーチはこの日の緊急会見冒頭で
謝罪したものの、関学大のクオーターバック(QB)をつぶせという指示については改めて否定した。

だが、宮川選手を精神的に追い詰めた指導者側の厳しい言葉の数々については「言っていない」
「覚えていない」と内容が変化。報道陣からは厳しい追及が続いたが、司会を務める日大関係者が
「もうやめてください」「(会見を)打ち切りますよ」「あなた、しつこいんですよ」などとイライラしたように
応戦するなど、会見は大荒れの様相となった。

報道陣から「あなたの発言で日大のブランドが落ちるかもしれないんですよ」の言葉が飛ぶと、
司会者は「いいえ、落ちません!」と返答する場面もあった。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527085754/
1が建った時刻:2018/05/23(水) 22:16:17.77

32 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:53:18.57 ID:9ysLX66z0.net
日大OBも沢山いるから就職はできるだろ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:53:24.59 ID:4u6cB34i0.net
>>11
余裕だよ

34 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:53:30.69 ID:xosyrYWI0.net
もともと暴力イメージが少なからずあるし却って箔がつくわ

35 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:53:38.53 ID:X8fgTnc60.net
>>23
早大卒

36 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:53:42.91 ID:4rg+lNvK0.net
>>25
多分それは別人
裏を取ってから動けと

37 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:53:43.45 ID:4qbCCnDE0.net
https://mobile.twitter.com/mu0283/status/999300753159110656

上西充子
Mitsuko_Uenishi@mu0283
27m
今日の衆院厚労委、柚木議員の質疑。傍聴に来ている過労死家族の会の方に、このあと10分でも15分でも会っていただきたいと安倍首相に求めるも、加藤大臣が答弁に。
「安倍総理に聞いてる」と柚木議員が抗議するも、その声を意に介さず、加藤大臣が答弁を始める。大混乱。

25m
柚木議員が抗議を続けても、加藤大臣は、なぜ安倍総理が会えないかではなく、自分があったときの記録の話を、柚木議員の声にかぶせる形で延々と答弁。

24m
安倍総理に答弁を求めていたことから柚木議員が「ちょっと!止めてください、委員長!」と求めるも、委員長、介入せず。

21m
安倍首相が答弁に立つも、都合の悪いものを一度に出して悪い印象を薄めようとしたのではないか、という柚木議員の最初の指摘への反論を始める。
それではなく、面会の件について、と柚木議員が求めるも、「ですから」と。
加藤大臣の口癖の「ですから」が安倍首相にも感染したかのように。

9m
柚木議員、安倍首相が11年前にホワイトカラーエグゼンプション法案を断念したことを指摘。
今、高プロを削除する決断を行えるのは総理しかいない、これを削除して、上限規制やインターバル、ハラスメント対策を一緒に通しましょう、と求めるも、安倍首相、「高プロは・・」と答弁を棒読み。

5m
柚木議員、4年前の今日、ここで過労死防止法が成立した、過労死家族の会の皆さんがうれし涙を流した、全会一致の可決だった、なぜ今、こんなことになるのか、と指摘。

柚木議員「二度と、過労死、過労自殺をおこさない、あの言葉は、なんだったんですか!」
午後11:47 · 2018年5月23日

柚木議員の指摘と、傍聴している家族の会の方の要望から逃げて、安倍首相と加藤大臣がいかに棒読み答弁を続けたか、ぜひ、衆議院インターネット審議中継で、実際に見ていただきたい。
このあと安倍首相は海外へ。その間に衆院厚労委で採決しようとしている。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&u_day=20180523


38 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:53:47.09 ID:97bq/huZ0.net
>>23
別の日大スレで書いてたけど、内田って独身らしいでw

39 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:53:48.87 ID:RDSmP8kJ0.net
日大「汚名挽回の会見するお!」
早大「お、おう」
慶大「プッ」
明大「あのさ、汚名っていうのは・・」
立大「ほっとけよ」

日大「汚名挽回の会見できたお!」
一同「ほんとにやったな」


帝京大「っていうか、どういう意味?」

40 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:54:04.22 ID:J6sKF44i0.net
もう地に落ちたからこれ以上落ちようが無いってことかな
だかそれは甘い
日大のイメージはまだまだ落ちるで〜

41 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:54:05.71 ID:O1E0sAD50.net
日大生は胸張ってマスゴミにエントリーしちゃえよな?

42 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:54:15.55 ID:pkzc5psx0.net
なんや、こんな面白いことになってたのか。見逃しちゃったな。

43 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:54:25.46 ID:HaXYWbdL0.net
大抵の記者がアメフトを知らない感じだったな

44 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:54:31.30 ID:zTpbR+Q/0.net
アメフト?アメフット?アメカン?
アメカンなんて言うのか?

45 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:05.62 ID:eVymdfcB0.net
日大より加計の方が全然ましだわ。

46 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:05.89 ID:eWVCdl7X0.net
日大にブランドなんかない

47 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:17.17 ID:eDZd1k0s0.net
日本大学って大学名剥奪して欲しい

48 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:22.31 ID:WRLC1lm90.net
>>38
内田もホモなのかな?
井上さん、やられてるよね?

49 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:22.58 ID:yYx1qoN50.net
>>40
ここで馬鹿にされる法政よりマシじゃねw

50 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:26.42 ID:35ax1s5T0.net
日大がブランドって初めて知った

そういやMARCHのNは日大か

51 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:45.46 ID:3iiv1gZC0.net
>>42
落ちません!の瞬間なんか会場も笑いに包まれたからね

52 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:45.59 ID:4u6cB34i0.net
>>45
生徒はマシだよ
獣医学部はなんだかんだ難しい

53 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:52.39 ID:iqjnnbVn0.net
今会見見たけどコーチを締め上げればボロ出すな
嘘を吐き切れない奴だよあれはw

54 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:58.34 ID:oCOydBww0.net
ビデオ再生して90分経過
ここまで同席した弁護士の発言ゼロ、彼は高い顧問料貰って何してるの?

55 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:56:00.63 ID:4tOWFDaw0.net
もう落ちちゃっているから
これ以上は落ちませんってことですか?

56 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:56:10.36 ID:W+NZVgxd0.net
新しい餌が投下されたw

57 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:56:23.13 ID:pkzc5psx0.net
>>51
なんやー、どっかで見れないかな

58 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:56:25.08 ID:Ux62fw8g0.net
今、革命が起ころうとしているな!
日本を牛耳っている巨悪にメスが入れられるかの瀬戸際。
警察も巨悪の走狗だぞ。

59 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:56:29.71 ID:4u6cB34i0.net
>>50
どこにNはいっとるん?

60 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:00.04 ID:r9cip8F60.net
でも教育界の上の方の人間って小学校から大学まで、ゼニケバ、すけべ変態パワハラのクズばかりだぞ。坊主や神主の世界の近い。日本の場合、世間から神聖視される世界というのはおしなべて腐敗する。自己を律する事ができなくなったな。戦後の日本人は。

61 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:10.79 ID:liqzjp020.net
>>11
バカ田大学卒やで

62 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:15.17 ID:KZt9OSRg0.net
>>54
弁護士いたの?
なんでいたのだろう?
刑事事件になる予感でもあったのか?
なんでだろう

63 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:21.70 ID:GG2IQSef0.net
日大危機管理学部wwww
くるくるパーでも養成してんのかよ
せいぜい自爆してお手本になってくれ

64 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:27.71 ID:9ysLX66z0.net
>>53
まだ30歳だったんだね。テンパっていたけど監督を擁護しているのまるわかり

65 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:27.76 ID:nyxVDwJZ0.net
これが日大No.2だぜ

66 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:45.30 ID:SS95xnFR0.net
マスコミを悪者にしてマスゴミ嫌いなネトウヨとかの世間を味方につける戦略だったんだろうなきっと
だかネトウヨもそこまで馬鹿じゃないぞ

67 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:58:28.30 ID:61HSGAkd0.net
>>38
井上とカップルだなw

68 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:58:30.07 ID:9ysLX66z0.net
>>54
弁護士いたんだ

69 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:58:37.67 ID:xDVkSt4O0.net
なんだかんだでズルズル延長してくれる
押しに弱いオッサン

70 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:58:47.00 ID:WKYH/ycB0.net
そもそも日大行きたいって人ってどういう理由からそうなるのかな
他にも良い大学あると思うんだけど

71 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:58:52.02 ID:CKvpsevd0.net
日大ブランドなんかとっくに失墜してるんだよ!馬鹿じゃねえのか?

日大も安倍内閣も大差ねえな。

72 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:12.75 ID:97bq/huZ0.net
>>67
プライベートでは内田と井上は上下関係が逆なんやろうな

73 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:16.29 ID:9ysLX66z0.net
>>70
みんな内部進学でしょ

74 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:19.75 ID:O1E0sAD50.net
司会の亡横山元弁護士以外に居たんだ

75 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:20.23 ID:+9dhtrzZ0.net
日大をブランディングする能力が必要なのか 
付属高校のアホが入学して一般入試組は肩身が狭い大学と聞いたことがあったが

76 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:24.68 ID:Sb+9nq8z0.net
日大はFランですか?

77 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:27.18 ID:eVymdfcB0.net
危機管理だけ見ても日大のおかげで加計はふつうにイメージ良くなったわ。

78 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:46.99 ID:nTkdSNHF0.net
日大危機管理学部に通って学ぶ価値なし、授業料が無駄。

79 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:53.22 ID:e+BooZDN0.net
なんもう勢い落ちてきちゃったし
キリ無いしね
終わりでいいよね

80 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:08.11 ID:kgnresMP0.net
なぁこの井上ってコーチ小学生並みの受け答えしかしてなあんだけどどうなっとるん?
何話してんのかサッパリ分からないんだけど

81 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:09.46 ID:/99D/Czs0.net
とばっちり喰らってる就活生かわいそうwwwww

82 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:17.62 ID:2eUjpraf0.net
こっちのおっさんが面白すぎたわ
記者に嘲笑されるってどういうことだよ

これも内田の策略なのか?

83 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:19.45 ID:ncroT24f0.net
頼むよ
筋肉チルドレンのノーカットが見たいんや

84 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:25.79 ID:S8En1h2O0.net
そもそも落ちるべきブランドがなかった

85 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:27.74 ID:Fu7zjx2d0.net
>>79
二人が終わりだと言うのであれば

86 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:32.53 ID:TpNoLlGb0.net
>>73
日大付属の高校に行く理由もエスカレータ式だからか
もっといい高校/大学あると思うけど・・・

87 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:36.82 ID:l5WXtrMw0.net
テレビ局の質問は各番組じゃなく1社1人にすればいいのに
どうせ大したこと聞けないから時間の無駄でしかない。

88 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:44.67 ID:Sb+9nq8z0.net
>>80
日大出身だから馬鹿なんだよ

89 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:55.65 ID:Re9amiMEO.net
>>1
日大にどんなブランドがあるのかを、むしろ知りたい。元々ないから「落ちません!」ってことなのかしら(´・ω・)

90 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:57.20 ID:4u6cB34i0.net
>>80
TOKIOの長瀬枠として見ればよろし

91 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:01:11.97 ID:HaXYWbdL0.net
コーチが発言がフラフラし始めると
ハウリングが起きる

92 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:01:25.21 ID:9ysLX66z0.net
付属からだと高校の時に勉強しなくても一部を除いて好きな学部にいけるからね。
担任からはやたらと松戸を薦められる、定員割れしてるんだろ。

93 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:01:50.08 ID:gYExMhZm0.net
>>11 偏差値20でも金を積めば入学できる。 偏差値ゼロでも特技(体育系)で入学できるよ。

94 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:01:58.05 ID:GGXU0wsT0.net
司会が「あと一人か二人で…」を繰り返してたけど
そりゃ記者は二人が質問してくるだろうから
延々と終わんないってば・・・・・バカすぎ

95 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:02.56 ID:x59IMVKe0.net
>>76
今回の騒動でFラン確定しましたw

96 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:24.71 ID:2ZhX0r/s0.net
日大ってなんでこんなの庇っちゃうの?

97 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:27.37 ID:J6sKF44i0.net
学生が道具として使い捨てられ誰も助けてくれない
社会問題になれば組織防衛が最優先で鉄砲玉の学生は罪を着せられ尻尾切りでポイ
こんな大学に進学希望する高校生がどれだけいるかなぁ
わざわざ高い私学授業料払ってクズ大学に行くとか愚の骨頂としか言いようがない

98 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:28.69 ID:Om4vz4UY0.net
こいつネトウヨだろうな。

99 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:31.77 ID:r9cip8F60.net
>>76
Cランくらいだろ。Fランというのは帝京平成大学とかその辺だろ

100 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:32.97 ID:l1JtvLkO0.net
>>60
明治大学職員の態度がまさにクズだったよ

101 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:33.34 ID:8JURu/8T0.net
もう底や。
これ以上落ちないから安心しろ。

102 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:41.25 ID:Re9amiMEO.net
>>80
体にしか筋肉ついてないんだから、仕方ないよ(´・ω・)

103 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:43.22 ID:JAlBRbw40.net
これ日大現役の1〜2年生は、今からでもすぐに退学して、
どっか違う大学に編入・再受験、もしくは中退して即就職した方がマシレベル
むしろ今すぐじゃないと間に合わない
今なら「この件で憤って・・・」って言えば、許される
今辞めないで残って卒業したら、
「ああ・・アメフトの件で何も感じなかったんだ・・・」って烙印押される
卒業しちゃったら一生言われて人生詰み

104 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:43.53 ID:LgLSXaWD0.net
日大のイメージをより悪くしたのは
内田前監督よりも日大広報だな
最悪

105 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:49.75 ID:WwnakGrS0.net
ネットに住所・電話さらされて
一番ブランドがおちたのは
米倉さん

106 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:53.02 ID:kgnresMP0.net
>>87
それは思った
"〜に対してどうお考えでしょうか?"とかどうでもいい。貴重な会見時間の無駄だわ
もっと事実関係をスパッと聞けよだから2時間も会見やってロクな回答引き出せてないんだよ

107 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:59.57 ID:ErSRlElt0.net
「とりあえず日本大学の新しい呼び名を決めよう」
「珍走大学で」

つう寒いやりとりがWeb上であちこちにあるに違いねえ

108 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:03:02.73 ID:3iiv1gZC0.net
>>94
最後のほうは記者達が司会スルーして質問してたねw

109 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:03:23.98 ID:4u6cB34i0.net
>>99
他のCランに失礼すぎる

110 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:03:33.18 ID:BGtoNHYR0.net
凄い司会だったわ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:03:55.45 ID:QmlX5Env0.net
この司会者は勘違いしている、阿呆なマスコミの質問でも、これを一方的二遮断し悪態をつくのはおかしい。日大は司会者の悪評で、悪イメージがすっかり定着してしまいそうだ。

112 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:04:04.94 ID:TpNoLlGb0.net
日大出身の人は肩身狭いね

113 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:04:12.51 ID:kgnresMP0.net
>>99
今回の件でFラン確定でいいと思うけど

114 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:04:16.42 ID:bRsC4wQI0.net
>>53
切り捨てられたコーチが全部ゲロってくれたら面白くなるw

115 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:04:22.19 ID:0NW8UOsQ0.net
>>1
日大には問題があるが、
そもそもマスコミ・サラリーマンが相当なクズで悪だからな
テレビ朝日・朝日新聞のブランドが暴落して実質に近付いたのが近年だし

マスコミ記者を1〜2人だけにして、真面な質問だけを1回させるだけでいい
護送船団のクズマスコミは繰り返し同じことを聞くだけで時間が無駄になる

116 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:04:45.91 ID:Re9amiMEO.net
>>99
じゃあ、Dランあたりで(´・ω・)

117 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:04.18 ID:DQbyv1fp0.net
反社会的勢力としてブランドが上昇してるからね

まじで潰していいだろここ

118 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:10.02 ID:GJb4N4ei0.net
コーチは自殺するなよ。
内田が理事職辞めるまでは

119 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:19.38 ID:GGXU0wsT0.net
>>86
あんまり勉強出来なくても
日大レベルに入り込めると考えれば
それもアリかと…

120 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:19.96 ID:jPUST1JX0.net
実際、来年日大危機管理学部を受験する奴は
決定的に危機管理能力に欠けているとみなされるよね

121 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:28.20 ID:CFFvk50R0.net
>>43
東京MXから来てた有馬隼人さんは秀逸な質問だった。

元TBSアナウンサー(元NHKの堀潤と同期)で
しかも関西学院大学アメフト部OB…。

呼び戻しておけば…とTBSが悔やんでいるかも。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:36.32 ID:9F5KfjYj0.net
まさに老害
もう世の中に必要じゃないから、早く死ねば良いのに

123 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:41.95 ID:HaXYWbdL0.net
朝生の田原の後任がこんなところで見つかるとは

124 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:44.71 ID:UnYSlMnY0.net
二択が続いていく中で悪い方悪い方を選び続ける奇跡

125 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:52.04 ID:WKYH/ycB0.net
こういう場合の対処がほんとに「ガキがやってんじゃねーの?」ってくらいにお粗末だね
まともなひとが全然居ない

126 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:06:09.34 ID:PeWIiY+r0.net
この司会は優秀

だってヘイトを司会に集中させるという
前代未聞なことをやってのけたのだから

127 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:06:12.78 ID:+kX+/RhH0.net
偏差値とか関係ないからなここ
親が金さえ積んで
障害や不登校でない限り誰でも入れる
底辺の集まりって感じの大学

128 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:06:13.93 ID:PzpGDwbW0.net
ウッチーはこれから
色々な取り調べを受けることになる。
今のうちに病院でニンニク注射してね。
来るべき修羅場の為に。
舎弟は間違ってもお尻に
注射するんじゃないぞ

129 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:06:22.77 ID:Fu7zjx2d0.net
>>106
たまにそういう奴いたけど
司会者がやめてください、他の人が待ってるんで
で終わり

130 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:06:26.27 ID:Gu60RT8D0.net
記者たち

大爆笑だったなw



日大は
こんなもうろくジジイしかしねーのかよw

131 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:06:33.00 ID:9ysLX66z0.net
>>126
そうそう内田がマシにみえた

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200