2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【品質】日本ガイシ、絶縁部品で検査不正=90年代から累計100万件

1 :スージハルワ ★:2018/05/23(水) 18:01:26.31 ID:CAP_USER9.net
 日本ガイシは23日、1990年代から、顧客との契約で定められた検査をせずに絶縁部品などを出荷していたと発表した。対象となる契約件数は累計約100万件。製品の品質に問題はなく、業績への影響も軽微という。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000090-jij-bus_all

4 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:03:11.06 ID:TG746ua/0.net
なぜ検査しないで品質に問題ないって分かるんだ?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:03:55.45 ID:yFqpELmq0.net
>>3
先に言われた

6 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:03:56.09 ID:H/wp3rfY0.net
絶縁不良
重耐塩
重汚損

7 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:04:39.15 ID:CvlAcSnv0.net
セラミックスマイクロクラックエグゾーストポート

8 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:05:54.37 ID:JaqQat6o0.net
>>1
どの企業も政府保有比率が上がって
親方日の丸気分で規律が弛んでるな

9 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:06:20.49 ID:zEWBVKtn0.net
絶縁破戒伝 ガイシ

10 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:06:41.75 ID:IXHvxB170.net
>>8
えーっと、いつの話かとか見えない人なの?

11 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:06:49.22 ID:j5msR95x0.net
日本ガイジ

12 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:06:56.48 ID:jRD2SXXw0.net
>>4
顧客と設けた検査項目であってその他検査はしてないわけじゃないかと。
NGKの完成度レベルなら契約時にそんな検査項目突っぱねればよかったのに。とは思うが
まあそういう契約交わしちゃったんだからしゃーねえわな

13 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:06:58.36 ID:WhryeHUQ0.net
最近やたらとCM流してるとこ?

14 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:07:53.43 ID:NLKvJGx20.net
頼山陽が悪い

15 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:08:36.64 ID:gy/TnL8R0.net
やってることガイジやんけ

16 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:09:28.89 ID:ng2AEbqr0.net
絶縁検査、測定は一瞬なのに準備がえれーめんどくさいからな…
××耐圧合格しました、って報告すれば1時間は作業時間が浮く

17 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:10:06.83 ID:ka6v5AOj0.net
電線に付いてる白いやつ?

18 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:10:14.68 ID:JaqQat6o0.net
>>14
清々粛々夜川を渡る?

19 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:10:45.40 ID:XD61fVWN0.net
安倍晋三政権になって改竄隠蔽不正のオンパレードだね

20 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:11:10.04 ID:rAFc07DX0.net
ニッポンのぎじゅちゅりょく

21 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:11:28.92 ID:s1HGVmT0O.net
京セラはセーフ?

22 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:11:29.51 ID:/DqOIvF+0.net
顧客はJIS規格品を要求していたが、JISに従った試験をしていなかった

23 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:12:00.24 ID:2PPkhMMF0.net
めんどくせー検査請け負っちまったんかな〜

24 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:12:35.88 ID:KoTbiMvj0.net
世界よ、これがジャップだ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:13:25.12 ID:znzDVViY0.net
日本ガイジならしょうがない

26 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:14:03.78 ID:JbpQrrU+0.net
不正がバレても「安全性に問題はない」って言い張るんだろ?
じゃあ、何で不正なんだ?って話。不正は不正だろがボケ

27 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:16:51.50 ID:ng2AEbqr0.net
真面目にやってカネと時間を浮かすか、やりましたって嘘付いてカネと時間とあいつは仕事が早いって評価をゲットするかだよ
絶縁は材料レベルで担保してる事を前提にね

28 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:16:59.96 ID:ZOJAZUDT0.net
マジかよクロコ最低だな

29 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:18:12.30 ID:MP1vaYlu0.net
雑誌ニュートンに面白実験載せてた会社?

30 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:19:06.36 ID:XLQxnw7v0.net
また過剰品質だろう?不具合ないんだから

31 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:20:04.36 ID:2Ob1yKgz0.net
ざわざわ

32 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:22:34.50 ID:+TByYBc00.net
日本(にっぽん)ガイジか。

33 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:23:35.59 ID:kATKUSc20.net
名古屋脂肪w

34 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:24:00.18 ID:06cJqEUA0.net
名古屋でかい会場のネーミングライツの会社

35 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:25:13.11 ID:fPCj0XrH0.net
もしやこの前の電車のパンタグラフって・・・

36 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:25:48.42 ID:s35++/c60.net
ぼくらは黒子

37 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:26:07.46 ID:eOyqMm850.net
就活面接で落とされたわwwwwwwwwwwww
よかった

38 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:28:29.94 ID:c1RJPrfN0.net
ウソツキ隠蔽イジメ体質日本企業(爆笑)

39 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:29:03.85 ID:d0To9ia40.net
>>32
日本企業の従業員はデフォでガイジな

40 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:29:15.04 ID:J1eTH0+B0.net
最近は日本製を避ける傾向ですよ、無駄に高いだけの粉飾偽装品なら
最初から普及品質、廉価帯の中華製で事足りる。
収入面でも中華に追い越されそうな勢いの現状の日本ですからねぇ。

41 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:31:24.22 ID:bTciLmhT0.net
あれだけ騒いだ神戸製鋼どうなりました?

42 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:34:05.81 ID:tjrp77G30.net
国から定められた検査はしてたけど営業が飲んじゃった面倒くさいのはやってなかった訳か…

43 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:34:13.37 ID:EpSPvj+10.net
こんなのばっかりだな

44 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:37:25.66 ID:EMZUkwUG0.net
>>12
営業が馬鹿なんだな

45 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:38:27.33 ID:QUl92TEW0.net
俺も時間なくてたまに検査工程抜くときあるよ。まあ、不良なんて滅多にないからいいじゃんw

46 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:39:23.57 ID:i3BMAMkY0.net
株式会社日本ガイジwwwwwwwww

47 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:40:09.76 ID:aMabaOD60.net
最近不正ばっかりだな

48 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:40:42.32 ID:YYbNjuGL0.net
今日の日経平均下げの寄与度ランキングに一時この銘柄が出てきて驚いたのはこの理由だったのか。

49 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:40:59.11 ID:derAoB+z0.net
>>1
不正は日本のお家芸

50 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:41:14.95 ID:derAoB+z0.net
>>3
絶縁になってない

51 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:41:24.09 ID:bOEH2YvL0.net
100万件も嘘吐いて業績への影響も軽微ってすげーな

52 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:42:38.38 ID:DYQQ/4/C0.net
ガイジか

53 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:43:09.56 ID:5gkY+DPn0.net
日本製の品質は世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

54 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:45:29.72 ID:kPQovDOZ0.net
スズメが落ちてきたりするんかな

55 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:46:40.86 ID:sZcxeLO90.net
1990年代から!?
すごいな こんなんでも問題なかったんだw

56 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:46:54.44 ID:Nmpi/aC30.net
ノリタケとか、TOTOとかと関係したたっけ?
森村とか

57 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:47:30.61 ID:E4nsfsh90.net
基準厳しすぎて互いに首絞めあって自壊してるの草
だんだんと日本企業の化けの皮が剥がれてきたな
労働者に関しても日本人は怠け者で効率悪い仕事下手ばかりだってのバレてきてるし尾張や

58 :56:2018/05/23(水) 18:48:11.61 ID:Nmpi/aC30.net
関係してたっけ、でした。誤字失礼。

59 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:49:18.49 ID:k2d71tb60.net
NGKはそもそもオーバースペックだから検査費用が無駄だわ

60 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:49:27.02 ID:E4nsfsh90.net
>>56
日本特殊陶業もだな森村グループ

61 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:50:05.58 ID:5ovhK/BY0.net
ngkは品質は間違いないわ。
無駄な契約した営業はあほ
デンソーのプラグと比較してもngkがダントツ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:52:04.39 ID:Nmpi/aC30.net
褒めるところじゃないけど、すごい基準を保証する契約をしたとする。
納入先にとって安心安心。
品質も問題ないし、価格もOK。
でも実際は基準満たしていない。

納入先が、あるとき別の業者からの購入を検討したとする。
で、基準を設定する。
その検討中の業者に、うちは、これくらいのを今使っていますという。

その業者、その値を頑張って達成すると、どうしてもコストが合わない。
おかしいな、と思いながら、価格を示すと、高いと言われる。
結局、その新しい業者は、採用されない。

納入先は、さすが、いままでの所はすごいと感心する。

こうして安定した関係が構築されてゆく。

63 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:52:18.42 ID:gTpLSang0.net
結局、大抵の用途で問題ないぐらいの過剰設定
現場も不良で落とす方が怒られるのでついつい通してしまうと

64 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:53:00.87 ID:LZFwB4Ub0.net
>>11
いやオレは評価するって言ったんだよ?だけど奴がさぁー

65 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:53:03.78 ID:Nmpi/aC30.net
>>60
やっぱりそうだったか。
お堅いイメージなんだけどね。

66 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:53:23.92 ID:r0Ge0mxk0.net
ガイジ死ね

67 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:54:55.77 ID:yBzENSPC0.net
>>51
こんな会社の言うことを素直に信じるのかw

68 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:55:33.26 ID:x4yB8KWV0.net
コピペして出荷か

69 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:55:52.19 ID:w2guy42A0.net
NGKのスパークプラグ未検査か?
まあ問題はないがな

70 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:56:06.14 ID:5Gq4q9dq0.net
スパークプラグ?

71 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:57:41.83 ID:/DqOIvF+0.net
無理な要求の試験ではなく単なるJISの試験

72 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:57:53.07 ID:sQ7Z1YpW0.net
茶碗にご飯を盛り付けようとしたらガイシだった
穴が開いててご飯が床に落ちた
心が折れた
死にたい

73 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:00:57.13 ID:Nmpi/aC30.net
>>71
ってことはJIS認定に影響あるのかな?

74 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:02:04.49 ID:2zV/WoEC0.net
約束やぶるのは やくなけどど 日本人大好きな 過剰な品質て どうなん?

75 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:02:50.81 ID:SrIXstlK0.net
ずーっと真面目にやってないってこと?

76 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:04:21.31 ID:iQrA5zH90.net
こないだまで期間工募集してたけど?
もう求人とりけしてるかな?
日産の不正のときもブリジストンのパワハラ裁判の時もすぐに求人取り消したからな

77 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:05:37.76 ID:z+NcN8tE0.net
ガイシ系企業は信用できんな

78 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:05:41.56 ID:v1duC0k20.net
NGKにハズレ無し

検査するまでもないって事だなw

79 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:05:56.94 ID:/DqOIvF+0.net
>>73
そもそもJISの認定もってないみたい

80 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:06:05.19 ID:asmey4mr0.net
会議で吊るし上げられたくないだろ?
生産性さえ上げてりゃいいんだよw

81 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:06:05.57 ID:Vu9U2ofG0.net
立派なCMに実業務が追いついてないなw

82 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:06:30.71 ID:qzEYnmR60.net
父さん倒産しちゃうの

83 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:09:29.02 ID:xWbmfFgX0.net
フラッシュオーバーで火事起きるんじゃね?

84 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:10:33.80 ID:qlMX93gG0.net
コンガイシ も昔から問題になってるよね。

85 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:12:18.79 ID:qiAgzg9+0.net
日本ガイシ、NGK、ノリタケ、大倉陶園、全部同じ企業グループだったよね。
北九州のTOTOミュージアムに各社のコーナーがあるよ。

86 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:13:25.21 ID:OgnzmtgI0.net
日本大学に日本ガイシと日本が付くとダメなんだな

87 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:13:49.46 ID:p4sSaOOZO.net
100万件w

88 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:14:24.12 ID:tKbuNle/0.net
日本ガイジ   

89 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:14:37.17 ID:A87fWw7Q0.net
団塊の指示だろ。どうせ

90 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:15:13.72 ID:tKbuNle/0.net
>製品の品質に問題はなく、

お、おい・・・

91 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:16:58.47 ID:Zx8FJJrZ0.net
今日株買い増ししたが、そういうことか。

92 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:21:15.58 ID:M7OqBDB70.net
これ読んでもよくわからんね
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1591537

「社内の規定に従った出荷検査には全て合格しておりますが、
お客様との契約で定められた受入検査(受渡検査)を適切に
実施しておりませんでした。」

93 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:25:17.37 ID:LO6Ccbd30.net
BRISKユーザーの俺には関係ないな

94 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:25:27.99 ID:8wuCKBhf0.net
あガガイの↓

95 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:43:47.88 ID:Vpc/jlNu0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
http://girla.okzk.com/20180021_2.jpg
http://o.8ch.net/15oxl.png

96 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:51:48.77 ID:tjrp77G30.net
>>92
全数検査の所を抜き取り検査で済ませてた可能性もあるな

97 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:53:13.85 ID:NwoWEtqQ0.net
不正検査なんてどこもやってるよ。

手順を教わった無資格者が検査して有資格者の判子押したり、本来すべき検査を面倒だからって製造元と加工業者の検査てOKとしてやらなかったり。

98 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 20:02:04.05 ID:QGNWU2KL0.net
>>86
むしろそれを言いたいが為にそういうニュースをピックアップしている感があるけどな。クラウドデータにフリーアクセスできる奴には朝飯前なんじゃないかと。

99 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 20:03:11.51 ID:hNsv6Pm80.net
>>97

これが日本企業の正体な

100 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 20:08:09.17 ID:xFdak6CI0.net
漢字で書くと碍子

何だかなぁ

101 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 20:08:35.44 ID:ExZQ/7sa0.net
>>4
客から返品がなかったからだろ。

無検査できちんと出来てるのがすごい。

102 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 20:11:50.63 ID:SM4d/LmH0.net
息子がカイジに生まれたら大変だとか書いてたやついたな。

103 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 20:12:46.91 ID:qfQutkIt0.net
INAXも昔は森村グループだったよな

総レス数 206
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200