2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【創業から85年】タカタの再生計画 裁判所から認可受ける

1 :ガラケー記者 ★:2018/05/23(水) 16:55:16.71 ID:CAP_USER9.net
国内の製造業では過去最大の1兆円を超える負債を抱えて経営破綻した大手エアバッグメーカー、タカタの再生計画が、23日、裁判所から認可を受けました。
タカタはエアバッグの大規模なリコールで経営破綻し、去年6月、裁判所に民事再生法の適用を申請しました。

会社によりますと、23日に開いた債権者集会で借金の返済内容を決めた再生計画案が可決されたことを受けて、東京地方裁判所から計画の認可を受けたということです。

タカタの資産や事業は、中国企業の傘下にあるアメリカの部品メーカーにおよそ1750億円で譲渡されましたが、資金の一部は借金の返済に充てられます。

一方、欠陥のあったエアバッグのリコール対応はタカタのグループ会社が続けることになっています。

これまでのタカタは借金の返済手続きが終わった時点で清算されるということで、前身の高田工場を含め、創業から85年続いた社名が消えることになります。
NHK
5月23日 16時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180523/k10011449481000.html

総レス数 38
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200