2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】登山家の栗城史多氏がエベレストキャンプIIで遺体で発見される★3

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/21(月) 14:40:05.56 ID:CAP_USER9.net
https://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/

KATHMANDU: Japanese climber Nobukazu Kuriki has been found dead at Camp II on Mt Everest this morning,
multiple sources at the Mt Everest base camp confirmed.

Sherpa climbers found the 36-year-old Japanese alpinist dead in his camp, a base camp officer told THT over phone.
Efforts are underway to airlift Kuriki’s body from the high camp, he added.

https://www.excite.co.jp/world/english/


登山家の栗城史多さんが死亡と報道 海外メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/14745434/

21日朝、登山家の栗城史多さんがエベレストのキャンプ2で死亡していると確認された。海外メディアのThe Himalayan Timesが報じた。

栗城さんは自身のブログで21日朝、「下山します」とのタイトルで投稿。「体調が悪く、7400m地点から下山することになりました」
「今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。
栗城さんは、過去に7度エベレスト登頂を目指し、今回は8度目の挑戦。4度目の挑戦時に、重度の凍傷で指9本を失っている。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526877762/
1が建った時刻:2018/05/21(月) 12:58:44.80

登山家・栗城史多氏がエベレスト登頂へ 指9本失うも8度目の挑戦
http://news.livedoor.com/article/detail/14733684/

952 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:58:26.13 ID:DsTk++LXO.net
窪田正孝主演で映画化決定
再来年のGWに公開

953 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:58:27.19 ID:Ag3nb1GU0.net
>>749
は?

954 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:58:30.20 ID:PUYyfSDI0.net
私は悲しい。
ネタにされてバカにされて、指まで失って、それでもまだ無酸素単独登頂をめざしていた。
バカなやつだなって思いつつ、そんなバカを自分も許されるならやってみたいと思ったり。
結局山で命を落とした。
私も一生懸命バカやって死にたい。

955 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:58:31.48 ID:uGYY8rJ/0.net
下山芸人さん逝ったんか

956 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:58:41.56 ID:HnnqcH7R0.net
たいへんな思いをして頂上にたどりついたら、自販機があったでござる

957 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:58:56.03 ID:xRsuMt7p0.net
>>717
本来の単独
ベースキャンプから荷揚げルート工作まで全部独り
栗城の単独
荷揚げルート工作シェルパにより済み、アタックだけ独り

958 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:58:57.62 ID:MkVAJhO/0.net
>>950
栗城さんは登山家じゃないから

959 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:58:58.42 ID:QxI5rFdY0.net
>>933
美談とか醜聞とかじゃないだろ
パーティーなんだよ

960 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:00.14 ID:3tLsZSWP0.net
>>897
その高さまで来る人はだいたい何度か自分がなりかけるというか踏み越えそうになってるのである意味日常の風景

961 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:03.76 ID:3k7FVKAn0.net
有名企業の社長が集まるパーティーで名前を売っていた番組みたなあ
賛否色々あるけど、本当に死んだらあかんやないか

962 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:07.15 ID:YNyg5GFo0.net
>>947
バレてたんだな

963 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:11.05 ID:on6KExg70.net
>>739
マジで思ってんなら被害妄想だな

964 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:12.96 ID:bz4aGXLs0.net
登山家…なのか?

965 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:13.96 ID:uab4ytkz0.net
>>894
ガラケー最強説

966 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:14.96 ID:Y1hoNqsL0.net
スマホのために指ぬきで登るぞ!
仲間も死んでいったぞ!
お金集めてまた登るぞ!
しんだぞ!

967 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:16.43 ID:rl/bU3WM0.net
セサミンさえ飲んでいれば・・・。

968 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:28.75 ID:XgG1SUQP0.net
>>944
63歳のマケドニア人?

969 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:33.16 ID:+sS3URFO0.net
実は死んだってのも演出のための嘘で
明日あたり蘇生した!とかかなぁと思ったが
海外メディアが報じてるなら本当に死んだのかもなw

970 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:34.01 ID:zhRdbTiF0.net
死んだやつを責めるのはそろそろ終わるだろ
タックルしたやつじゃなくて監督追い込みにかける段階だな
おいアベマ聞いてるか

971 :発毛たけし :2018/05/21(月) 15:59:37.92 ID:B1Cmjrff0.net
アベマ

16時からだっけ?


エロ番組しか作ってねえからなあ

972 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:51.25 ID:Vw2RhXI30.net
>>912
「明日は我が身」と身を引き締めてるだけだろ
実際、登山家は寿命を全うできないこと度々あるのだから

973 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:55.59 ID:nfLURlE/0.net
誰かと思ったら指真っ黒になってた人か
南無

974 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:59:57.01 ID:u3kR9TCD0.net
>>954
うらやましいの間違いだろ

975 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:00:00.61 ID:1nGBiEij0.net
>>25
才能が無いっつーか、難易度の高い山に登るために必要な努力をまったくしなかったからじゃね

976 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:00:05.36 ID:IlPW7rnG0.net
スポンサーついてマスコミも食いついて、引っ込みつかず繰り返してるうちに死んじゃったってか
まだ死ぬとは思ってなかったんじゃないのかな
可哀想ではある

977 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:00:06.89 ID:HnnqcH7R0.net
>>904
そのとうり  もまいわ偽善者だw    すなおに、蜜の味を楽しめっ

978 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:00:11.79 ID:ocE6knfP0.net
>>789

高山病 → 肺水腫 → (≒) 溺死
って感じ。

979 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:00:12.77 ID:m7ge0dDJ0.net
下山に執着したから発生した事故

980 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:00:17.39 ID:m2QN2mOT0.net
>>912
>>940
そのほうがいいのかもしれん
山に登ってる回は見たことないが、どっちにしろ山はバラエティとかお笑い系でネタに挑むものじゃないな・・
本気で向き合って命賭けて登ってる人にも不謹慎だし失礼だわ
なにより現地にも多大な迷惑をかけることになる・・

981 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:00:29.48 ID:QzxXJ88q0.net
>>366
内蔵にダメージ与えて登頂確率減らすチャレンジが構わないってマ?

982 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:00:45.91 ID:mTpEnuEJ0.net
前から風船おじさんって言われてたけど、終わり方も同じになったな。
2ちゃんの栗城ウオッチャーはみんな先見の明があったな。

983 :発毛たけし :2018/05/21(月) 16:00:49.28 ID:B1Cmjrff0.net
マジめに


アベマの生放送まで待機しなくてよければ


下山したろうに

984 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:17.47 ID:RxyWQuXz0.net
>>773
要するにシェルパがルーと確保で
すっとぼけて単独とするバターンなの

985 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:21.29 ID:YeVt1WvC0.net
>>427
吉本がらみで金を出したんだろうな

986 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:29.56 ID:Y1hoNqsL0.net
まぁでもよく体はって笑かしてくれたわ
おつやで

987 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:35.18 ID:u3kR9TCD0.net
誰も悲しんでないんだな、当然だけど^^wwwww

988 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:43.45 ID:v7vl/uDw0.net
エベレスト単独成功してて更にどっか行ってみたいな世界一の登山家って誰なの?

989 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:46.68 ID:3tLsZSWP0.net
>>954
黙れ自己愛マゾキチ

990 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:48.73 ID:ynWq2E6M0.net
>>374
栗城もシェルパ四人連れてたし酸素も持ってたし
シェルパ先行させてキャンプ設営させてたし…
やっばイモトのほうが凄かったね

991 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:53.05 ID:m3KIVrrr0.net
登山するやつって頭沸いてんの?
なんの実利もないのに死ぬリスク追って山登ってる連中は脳に障害があるね中国でジェットコースター乗ってるようなもんだろ
死んでも自業自得

992 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:53.68 ID:DQxhPDcK0.net
有名な人だから本当に悔やまれる。登山計画とか体調管理に落ち度は無かったのだろうか。他のチームの人は無事なのかな。

993 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:01:59.77 ID:HnnqcH7R0.net
インテリわ山に登り、チンピラDQNわ海でバーベキュー という定説が崩れたww

994 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:02:07.02 ID:HhJaYs320.net
1000なら栗城は死ぬ
あ、もう死んだかw

995 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:02:07.95 ID:4SlGj4kJ0.net
ただの自殺やろ?

996 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:02:08.39 ID:uab4ytkz0.net
「山を舐めるな」これはぐう教訓

997 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:02:11.15 ID:NG0w2jv10.net
そうかあ

998 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:02:11.58 ID:qAO/2sEV0.net
>>535
登山ツアー会社がサポートしてたのか

999 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:02:14.37 ID:lS/gah4x0.net
下りるのになんで登るんですか?

あほですか。

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 16:02:19.82 ID:ybPA6JCn0.net
>>911
3人で登って片山だけが生きて下山した、富士山だったかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200