2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】登山家の栗城史多氏がエベレストキャンプIIで遺体で発見される★3

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/21(月) 14:40:05.56 ID:CAP_USER9.net
https://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/

KATHMANDU: Japanese climber Nobukazu Kuriki has been found dead at Camp II on Mt Everest this morning,
multiple sources at the Mt Everest base camp confirmed.

Sherpa climbers found the 36-year-old Japanese alpinist dead in his camp, a base camp officer told THT over phone.
Efforts are underway to airlift Kuriki’s body from the high camp, he added.

https://www.excite.co.jp/world/english/


登山家の栗城史多さんが死亡と報道 海外メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/14745434/

21日朝、登山家の栗城史多さんがエベレストのキャンプ2で死亡していると確認された。海外メディアのThe Himalayan Timesが報じた。

栗城さんは自身のブログで21日朝、「下山します」とのタイトルで投稿。「体調が悪く、7400m地点から下山することになりました」
「今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。
栗城さんは、過去に7度エベレスト登頂を目指し、今回は8度目の挑戦。4度目の挑戦時に、重度の凍傷で指9本を失っている。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526877762/
1が建った時刻:2018/05/21(月) 12:58:44.80

登山家・栗城史多氏がエベレスト登頂へ 指9本失うも8度目の挑戦
http://news.livedoor.com/article/detail/14733684/

777 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:17.86 ID:v41t9kkM0.net
地縛霊になりそう

778 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:25.58 ID:4NqF3hBh0.net
生中継ねらってナマステか

779 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:27.47 ID:HhJaYs320.net
>>703
恥ずかしいどころか喜びを分かち合いたいんだが?

780 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:31.30 ID:eZJh2RhS0.net
昔NHKで自撮りしながら7サミットを無酸素で制覇しようとする若者がいるとかで特集されたのを見たのが最初だな
無職が自分の脚でスポンサー探したりスポンサーの天然水を山頂で飲んだりしてたな
それからマスコミが食いついてアナザースカイにも出てたな
良いも悪いも死んじまったらお終いだ

781 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:33.30 ID:/hDpZpCK0.net
>>766
無謀すぎて死ぬよ、って以前から言われててそうなったから
叩かれても仕方がないかと

782 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:33.74 ID:m2QN2mOT0.net
>>762

いや念入りに装備整えてる時点でイモトに軍配あがるだろう・・

あの指失った経緯が防寒具どころか露出してたとか事実なら信じられん

783 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:37.27 ID:im56d2Ba0.net
事務所の小林幸子ってあの幸子?

784 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:37.84 ID:KOAkg3zv0.net
>>17
無呼吸下山→ホント

785 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:39.08 ID:Y1hoNqsL0.net
お似合いじゃないかwww
プロの下山家として最高の結末、まさかここまでのエンターテイナーだとは思ってなかったわ。

786 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:46.24 ID:XuS8SSRd0.net
高山を舐めてかかった結果
それぞれの人生なので本人がそれでよけりゃ他人には関係ない

787 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:48.11 ID:9Gu7Sf370.net
>>547
吉本所属だよ
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3460

788 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:50.56 ID:SpdBKQ9J0.net
みじめに失敗して皆せせら笑われてこそエンターテイナーだよな

789 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:52.39 ID:cxyucV280.net
滑落しちゃったとかならわかるが
テントの中でも死ぬもんなの?

790 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:45:55.13 ID:Urgc1iyR0.net
>>434
なるほどね予想通りに死んだんやね

791 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:00.96 ID:Hz/z0y0N0.net
>>753
今は無謀な挑戦を発表する場があるのが最高にクソ
そういう事もしちゃいけないとこまでセットで叩き込む必要がある

792 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:05.70 ID:m4DTv2nL0.net
Q:芸能人で例えると?
A:西野亮廣

793 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:06.39 ID:XQQambr00.net
演技性パーソナリティ障害

注目を集めるために自傷もいとわない

特徴:派手な事をするが中身がない・自分を大きく見せるための虚言
詐欺などに繋がる

794 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:08.96 ID:64hwFmYp0.net
ちょっと前の映画エベレストの郵便局員の役みたいだな

795 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:15.99 ID:AZcU7s+t0.net
した?

796 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:16.31 ID:gPMpVw4R0.net
>>64
胸板分厚さはたぶん世界一肺が大きいよ
子供の頃から

797 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:20.24 ID:3K9kZP/T0.net
スマホ触りたくて指ぬきグローブで登山して指失くした人だし遅かれ早かれこうなったでしょ

798 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:21.75 ID:dEPjSXcs0.net
>>581
さすがプロの見解は違うよな

799 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:25.75 ID:Sax5K4QP0.net
>>775
なろう系のタイトルみたい

800 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:26.54 ID:DuIQwv+x0.net
単独の定義ってなんなの?
シェルパ4人もいたんでしょ

801 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:37.10 ID:8Hyl6eUz0.net
老人でも女性でも登れる山なのにな
体力に自信がある若者がちょっとトレーニングしたら登れるんじゃないの

802 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:41.38 ID:EzVZfbOp0.net
カスゴミが煽りすぎて引くに引けなかったんだろ

803 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:44.23 ID:2rfYUhPB0.net
>>789
高山病で呼吸ができなくなる

804 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/05/21(月) 15:46:54.36 ID:vBivAR670.net
(; ゚Д゚)低酸素脳症にでもなったのかな?

805 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:46:57.73 ID:oKI3FQPH0.net
>>789
お前真冬に素っ裸で野宿できる?
普通に死ぬだろ

806 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:06.54 ID:TU1VUYHz0.net
>>4
やめんかwww

807 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:08.97 ID:JmOy2E3m0.net
また福島か

808 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:15.36 ID:uab4ytkz0.net
>>745
ファッ?!
死ぬ気まんまんかいな

809 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:16.50 ID:XoCKYgT/0.net
岩山や雪山を上る意味が分からない
植物も動物もいなくて景色も殺風景で、なにが楽しいわけ?

810 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:20.32 ID:hpJVlkEL0.net
>>4
下山してないんだよなぁ…

811 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:35.85 ID:k1Us+fhT0.net
> 栗城さんは、過去に7度エベレスト登頂を目指し、今回は8度目の挑戦。4度目の挑戦時に、重度の凍傷で指9本を失っている。

あれ、このとき2chにスレ立ったよね? 指が黒くなってた人。

812 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:37.84 ID:ZubSGWqu0.net
登りにくくても防寒をちゃんとしろ

813 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:40.26 ID:MXSvnlkG0.net
>>514
逆に登山家や登山誌の取材申し込みは自分から断ってる>栗城

814 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:48.10 ID:HqKCDdhq0.net
とにかくエベレストは寒いからな
無酸素登頂は空気無いから超絶スーパーアスリートでも成功する確率は低い

815 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:50.22 ID:3tLsZSWP0.net
究極の下山キメやがったwwwwwww

816 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:50.62 ID:pHzDEYkl0.net
>>186
登山家ってこんなにガリガリなものなの?
ガリガリ過ぎない?

817 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:57.01 ID:Y1hoNqsL0.net
>>808
スマホのためだぞ★

818 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:47:59.78 ID:03FAsgvo.net
自縄自縛

名を売って引くに引けなくなったか

819 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:00.36 ID:KEKWshXb0.net
>>21
凍傷対策グッズとかお手軽下山パック?

820 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:06.46 ID:HhJaYs320.net
>>808
命よりスマホのほうが大事だって言ってた

821 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:08.26 ID:yygdG4iF0.net
>>772
風船おじさん扱いです
死ぬべくして死んだ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:09.34 ID:vnietHog0.net
>>808
スマホいじるためやぞ
体はりすぎ

823 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:14.16 ID:v7vl/uDw0.net
無念です、はい

824 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:15.88 ID:2YtSTu8a0.net
実質自殺だな、阿呆や。

825 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:17.75 ID:YQt7Gyg40.net
>>684
くそわろた

826 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:19.04 ID:cxyucV280.net
>>803
なるほど

>>805
え、この人素っ裸で野宿したの?
装備整えてなかったのか

827 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:22.17 ID:pR4zmLQQ0.net
きれいな指してるだろ9本無いんだぜ

828 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:25.12 ID:+fzXe+Gq0.net
栗城の結末は誰もが予想付いてたが
シェルパってもともとは職業じゃなくて山岳種族だったのかー

829 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:27.23 ID:LOByEQFb0.net
ごめん
申し訳ないけど笑っちゃったw

830 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:30.30 ID:1AyyzH730.net
>>374
結局登れなきゃ無価値

831 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:34.64 ID:rAIFRFYE0.net
>>787
>>774

832 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:36.21 ID:L7I+/f5h0.net
>>1
山になんて行かずにエアコン効いた自宅で酒飲んで5ちゃんやっていた方が楽しいのに

833 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:43.77 ID:1tL217Jx0.net
無呼吸下山

834 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:44.57 ID:rXsS5J0x0.net
中止するのも勇気

835 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:48.34 ID:71hWxE5Y0.net
この人の場合はむしろ山で死んだ事に驚いてる

836 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:48:52.25 ID:ZAhuzk800.net
マジかよ、安倍魔最低だな。

837 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:02.39 ID:39SkUD4Y0.net
ダム板に飛ばされたと思ったらまじかよ・・・

838 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:06.29 ID:wXGD3itj0.net
>>517
後味の悪い思いするのかなあ(´・ω・`)
パヨみたいにガッチガチの肯定感しかもってなさそう。 希望を叶えるんだ、頑張れば結果は出る
君を応援している。 一見やさしい言葉だが、コイツが死んでも「あっ死んだ」くらいしか感じないだろうな
肯定感しかないから。

839 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:07.55 ID:SpdBKQ9J0.net
>>581
先見の明があるわ

840 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:08.06 ID:2qNy7X7d0.net
死んじゃったんか
この前、また挑戦するってネットニュースで見かけて、死なないといいけどなと思ったんだよね
カラスが埋めて保存していた食糧を掘り返してとったのが原因で登頂断念とかあったよね

841 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:11.09 ID:26Gar85/0.net
なんでこの人が登ろうとしたら死ぬって分かるの?そんなに貧弱だったの?

842 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:14.71 ID:SHUiyiMr0.net
>>745
しかもiPhone使てなければ問題なかったという噂
ってか高地で低温で電池が持たないのに、なぜスマートフォンに頼るのか・・・

http://i.imgur.com/GrGwfhw.png

843 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:18.86 ID:ujOf5piT0.net
>>783
違うよ
ただの同姓同名

844 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:23.65 ID:hpHYjQw50.net
C2なら無理矢理ヘリを飛ばせなくもないとか
ドキュメンタリー映画の結末的にはそのまま降ろさないほうがドラマチックだし、栗城さんに会いに行こうツアーとか組まれるんじゃないか

845 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:33.74 ID:Mfk3QeLE0.net
iPhone操作のために穴あき手袋使って凍傷になって指を切断て見たけど、どれくらいの時間手袋を外したらこんなになるの?
エベレストどころか、冬山は一生行かないけど気になる
ちょっと数分でも凍えてしまうものなの?

846 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:36.21 ID:fea2X4DR0.net
知らんがな(´・ω・)

847 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:41.06 ID:+NrqtJbB0.net
https://i.imgur.com/064MOQy.jpg
https://i.imgur.com/peiQQlN.jpg
https://i.imgur.com/CxAouPu.jpg
https://i.imgur.com/qFurT1w.jpg
https://i.imgur.com/D1RkUXM.jpg
https://i.imgur.com/nh7DYN7.jpg
https://i.imgur.com/JGwNXXo.jpg
https://i.imgur.com/CBM0faR.jpg

848 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:51.39 ID:mdIemoRA0.net
>>747 他人の話聞かないやつなのでこうなりました

849 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:55.83 ID:6MKLQq+H0.net
凍傷かかってからそんなに行ってたのかよw

850 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:55.97 ID:j00V9HQj0.net
>>811
黒くなった指を長くつけたまんまにしてた頃から
いろいろと病んでたのかなぁ

851 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:49:56.33 ID:LoHlAwwe0.net
なっさけな!
例えるなら挿入早々出そうになって我慢するが
滲み出るように精液が漏れ出してしまったおっさん

852 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:50:04.18 ID:m4DTv2nL0.net
Q:政治家で例えると?
A:山本一太

853 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:50:12.98 ID:1AyyzH730.net
勇気と無謀を履き違えた

854 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:50:17.22 ID:wgO6RBIb0.net
>>689
もう全部シェルパでいいんじゃないかな

855 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:50:28.81 ID:vnietHog0.net
>>842
というかペン使えばいいだけやねん

856 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:50:31.90 ID:5IFyrCOK0.net
>>723
K2の無酸素単独なんて日本人で過去ひとりくらいしかいないんじゃない
エベレストよりもはるかに過酷な山だろ

857 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:50:32.88 ID:LOByEQFb0.net
>>847
ぜひスマホを握らせたまま放置して欲しいなー

858 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:50:49.58 ID:Urgc1iyR0.net
あれだなちょっと前に中国人がビルで懸垂失敗して死んだのと同じだよな
実力ないけど金の為にやったけど案の定失敗ってことやね

859 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:50:54.52 ID:Kmzq/Yw20.net
>>284
この漫画は実際に遭難した経験がないと書けない描写がある
想像で書けないはずだと思ってたら遭難実在の人物のモデルと手記をベースにしてた

860 :発毛たけし :2018/05/21(月) 15:50:55.86 ID:ZFSc+VC20.net
>>581


これこそプロだろ



これがプロだよ アベマ

861 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:08.52 ID:TlKBYett0.net
マジか・・・
ひとつの時代が終わったな・・・

862 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/05/21(月) 15:51:09.67 ID:vBivAR670.net
>>853
(; ゚Д゚)ストンと納得できた!
タックルスレ逝ってくる

863 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:11.28 ID:XgG1SUQP0.net
>>852
一太さんは小物界の大物やぞ

864 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:14.41 ID:KHh9xeqU0.net

結局成功したことあるの?

865 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:16.83 ID:3K9kZP/T0.net
最後にスマホを握らせてやってほしい

866 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:19.16 ID:0advxsSz0.net
生中継班が行ってるんだから
生報告すべきだろ

867 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:26.21 ID:GuqYng070.net
>>813
詐欺に徹底してたんだな
よー見たら「冒険」「生きて帰る」と強調してるし頂上まで行くとか全然言うてない
詐欺のネタとしてエベレストと登山利用してただけなんだな…で本当に死んでどうすんだて話だが

868 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:28.85 ID:Y1hoNqsL0.net
>>847
おお、山ってすごいところなんだね

869 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:40.09 ID:hJq1VbtI0.net
調べたら過去に何人も同行者を死なせているんだな
これ以上本人の技量不足による犠牲者を出させない為にはここらで当人が逝くべきだったのだろう

870 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:40.80 ID:G28y1Gl/0.net
>>800
ベースキャンプには誰かいるとか
最終アタックだけ単独っつー話ちゃうの
メスナーとかもそうだよね

871 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:41.70 ID:39SkUD4Y0.net
芋とはエベレスト何mまで行ったの?

872 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:44.33 ID:3tLsZSWP0.net
>>834
臆病な人だから自分の限界を見ない、認めない

873 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:47.58 ID:WsbYRWEu0.net
死因は低体温症?

874 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:53.27 ID:741G/I0S0.net
>>770
高低差ってわからないの?
馬鹿っているんだな

875 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:54.46 ID:jGdjDgTJ0.net
よんで見るといろいろお騒がせな人だったみたいだけど、
かなり周囲に迷惑かけたのもあるだろうが、現代のかぶき者としては優秀だったんだじゃないの?
なかなかここまで己のまま人生真っ当できないしな。犯罪したわけじゃないんだろ?

876 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:51:56.10 ID:Y1hoNqsL0.net
>>865
優しいなぁ

877 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:52:00.79 ID:m2QN2mOT0.net
>>847

こーいうご遺体のところは地点で名称つくんだって聞いたこと有るわ

登山家はそういうルートを噛みしめながら登るんだろうな・・想像だが・・

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200