2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】登山家の栗城史多氏がエベレストキャンプIIで遺体で発見される★3

1 :記憶たどり。 ★:2018/05/21(月) 14:40:05.56 ID:CAP_USER9.net
https://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/

KATHMANDU: Japanese climber Nobukazu Kuriki has been found dead at Camp II on Mt Everest this morning,
multiple sources at the Mt Everest base camp confirmed.

Sherpa climbers found the 36-year-old Japanese alpinist dead in his camp, a base camp officer told THT over phone.
Efforts are underway to airlift Kuriki’s body from the high camp, he added.

https://www.excite.co.jp/world/english/


登山家の栗城史多さんが死亡と報道 海外メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/14745434/

21日朝、登山家の栗城史多さんがエベレストのキャンプ2で死亡していると確認された。海外メディアのThe Himalayan Timesが報じた。

栗城さんは自身のブログで21日朝、「下山します」とのタイトルで投稿。「体調が悪く、7400m地点から下山することになりました」
「今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。
栗城さんは、過去に7度エベレスト登頂を目指し、今回は8度目の挑戦。4度目の挑戦時に、重度の凍傷で指9本を失っている。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526877762/
1が建った時刻:2018/05/21(月) 12:58:44.80

登山家・栗城史多氏がエベレスト登頂へ 指9本失うも8度目の挑戦
http://news.livedoor.com/article/detail/14733684/

231 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:05.16 ID:O7dD0pQz0.net
>>212
それは降ろせないような高所や危険なとこにある場合な
今回は多分キャンプまで降りてシェルパが発見してるから荷物ごと降ろしてくるだろ

232 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:11.95 ID:YjPii+iD0.net
>>139
分からんでもないが死んだら帳消しってのもまた違うしこの人関連のスレはいつもはもっと厳しい書き込みで溢れるから多少の気遣いは感じる

233 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:19.53 ID:jSgmtwSM0.net
中々ここまで騒がれる登山家もいない
超一流の登山家だったんだね

234 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:22.51 ID:dL5TzlR/0.net
>>226
むしろ山が止めて警告を7回出してたのかもな

235 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:24.51 ID:61lEOKxj0.net
>>163
お前・・・
風船おじさんは少なくとも風船で浮き上がるまで自分でやっとるんやぞ
失礼だろ

236 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:29.41 ID:RxyWQuXz0.net
5月始めに熱出して今まで続いていた事、事態が駄目だろ。
一般人でも救急車レベル

237 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:44.07 ID:ERW144gz0.net
下山界の佐村河内か
音楽と違ってこっちは死んじゃったけど

238 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:49.37 ID:ZVFvVJxQ0.net
とうとう命まで失ったか……

239 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:52.34 ID:gBO23K+F0.net
>>48
アベマが独自に作った番組はCM見るだけでも気分が悪くなる。
頭にタオル巻いた腕組み黒T無精髭のガッツリ系ラーメン屋みたいな雰囲気がするんだよなー。
そういうのが好きな層をターゲットにしてる意味がわからん。

240 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:55.04 ID:QY0cXvdH0.net
ハンググライダーの選手かなんかで積乱雲に吸い込まれて上昇気流で凍ったあとに
堕ちてきて解凍されて復活した女性もいたし
解凍という望みは。。。

241 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:56.56 ID:VGyY4K1o0.net
国民栄誉賞あげようよ。世界初の五大陸最高峰登頂なんて日本人として誇らしいじゃないか(´・ω・`)

242 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:04:57.18 ID:CG8x8koi0.net
>>233
残念ながら逆らしいよ。だからこんなに騒がれてる

243 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:02.60 ID:1U3HYM4w0.net
俺の方が凄いという比較と妬み嫉みが登山家の世界でしょう
無意味な趣味の世界でランク付けw
厄介な自尊心だよねえ
栗木は登山家ではない、と言われてむしろ名誉では?

244 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:05.65 ID:TeAtfc2L0.net
>>225
宗教にはまるタイプ

245 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:06.68 ID:VMoqINsC0.net
下山芸人がやっと間引かれた
これは祝杯だよ

246 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:07.74 ID:hNCxvG+U0.net
この人頭おかしいからな。
周りの登山家からも敬遠されてるし。

247 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:08.22 ID:fKzDhowo0.net
>>170
比べるでない

248 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:09.53 ID:+WSeEgfcO.net
人間や自然ってのは不思議なものだ
宇宙にはほぼ楽々行けるのに高い山や深い海に行くのは命懸けなんだから

249 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:13.99 ID:9sp/gIUW0.net
よく知らない人だけど35歳で亡くなるとは…
ググってみたら吉本と業務提携って
いろいろ担がれたのかな

250 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:16.99 ID:CQR1dUbAO.net
>>2
>>4
www

251 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:18.05 ID:20a9up/D0.net
abemaって見たことないが、今栗城で番組調べたが5月28日放送予定になってるんだが
延びたのか?

252 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:20.42 ID:a+s64szg0.net
国内メディアはまだどこも流してないな
フェイクを疑ってる?
ひょっとして誤報に仕立てたドッキリ企画じゃね

253 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:24.96 ID:YjPii+iD0.net
>>236
山が原因ではないよなそこまで行くと

254 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:32.77 ID:dL5TzlR/0.net
登山って体質があるんだよね
お酒飲めない人に何度も飲ませて慣れろってのと同じ
DNAの問題

255 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:39.77 ID:4x0IgJ4J0.net
イモトのほうが格上でしょ?

256 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:40.54 ID:wFYw7utH0.net
>>183
現時点では、金積みまくって本人の足らない部分をフォローしまくってもらってる状態だからな
本気出してどの程度まで技術があがるか、また、メンタル面でモチベーションあげれるかは未知数
可能性は無いわけじゃないが、結構良い歳だと思うから厳しそう。

257 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:40.98 ID:fwiBgTu80.net
テクノロジーが発達すると人間のダメな所悪い所を見えちゃうからなあ
この人の場合、そういうのをあえて売りにしてた気もするけど

258 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:44.36 ID:qAO/2sEV0.net
キャンプUか
道標にもならん

259 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:51.89 ID:coaQFBKf0.net
>>192
本人が読んでればね

すっぱり山を諦める以外、今後も下山家として活動したいなら一発逆転狙うしかなかったのは事実

260 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:52.24 ID:0VqStfLY0.net
>>219
車使っただろ!

261 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:52.93 ID:QzxXJ88q0.net
嘘つきの末路か

262 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:55.89 ID:zITdX9XX0.net
>>212
キャンプ2で亡くなったのは流石の下山家としか言えない

263 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:05:58.50 ID:tJg24C6s0.net
指ないのに登山する俺かっけー!

⇒ 無理でした死亡

同情する気も起きんな…

264 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:02.79 ID:Scv3YMXy0.net
高山(病)って怖いんやな。

富士山も危ないんだし、ボリビアのウユニ塩湖なんかもせっかく行ったのに高山病で…とかあるのんかねやぱし

265 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:05.46 ID:ISwTQy0w0.net
ねずみ講に手を貸すからや、、、、

266 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:06.66 ID:pQeocAs20.net
>>230
こいつなんもトレーニングしないんだよ
マラソンでたけど素人の女子より遅い
大手スポンサーだったニトリの会長に
いい加減真面目にトレーニングしろと
言われたけどしなくてスポンサーやめた

267 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:08.44 ID:w6GFiMP30.net
>>212
放置しなきゃならない高さまでまだ登ってないんじゃない?

268 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:09.01 ID:JAVp5I9l0.net
>>215
四号路で 滑落死亡事故があっただろう バテてもいいが 死んじゃだめだにゃん

269 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:25.22 ID:7qhZRJ3g0.net
>>213
ただの嘘つきだぞ
普通の人でも登れるルートで周りに登山客いるのに単独無酸素とか言ってる
エベレストが唯一のガチ挑戦
酸素ボンベが必要なところまで行ったこと無いまま死んだけどなw

270 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:28.78 ID:dL5TzlR/0.net
日本にいる在日を登らせろよ

271 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:34.19 ID:gUyDUUlc0.net
風船おじさんは栗城と違って今も飛び続けてるから立派だ

272 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:42.61 ID:9qS4mSh80.net
アベマて朝日だよな
さすがやる事が違うな

273 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:45.71 ID:fKzDhowo0.net
>>236
強行したんだから自業自得としか

274 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:47.69 ID:rXsHbviW0.net
>>209
独自ルートを開拓する人とかかな?
そういう人は凄いクリエィティブだと思うけど

それでもやはり登山自体がコモディティになってるよね

275 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:47.71 ID:DmrlX/6P0.net
この件TVでどこか扱ったとこあんの?

276 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:06:59.51 ID:qAO/2sEV0.net
チャレンジしてしての死亡ではない
高地順応とか全く知識ないし
だれの忠告も聞かないから

277 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:01.59 ID:M8ZFiAcT0.net
登山禁止にしろや

278 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:02.41 ID:Sggw3Xwi0.net
>>219
富士山ぐらい1合目から登りなさい
五合目登山はゆとり登山

279 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:02.70 ID:O7dD0pQz0.net
>>251
シレッと延期してるみたい
中継時刻にちゃんと登れよって発破かけてたんじゃね?w

280 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:08.20 ID:TXV+BdcV0.net
>>1
九指に一生を得なかったか。

281 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:12.18 ID:huuS+S5+0.net
>>335
天保山冬季無酸素単独登頂に成功した俺から言わせてもらう
山を舐めるな!

282 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:14.59 ID:GCS0k8YP0.net
自分は一流登山家であるという幻想と心中したのか
それはそれで生き方ではあるな

283 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:14.78 ID:oh3GPwO20.net
なすびですらエベレスト登頂してるのに

284 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:15.32 ID:5xQZA12s0.net
>>11神々の山嶺は名作だったな

285 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:26.19 ID:cOJF/8Jw0.net
>>192
FBじゃまともな忠告もどんどん削除ブロックしてたってさ
頑張って、感動ありがとう、って賞賛コメントにだけ囲まれてた

286 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:26.83 ID:lVJ1RkGK0.net
戒名とかエベレスト的なものになるんかな?
どこまでエベレストにストーカーするのか見物だわ!

287 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:30.02 ID:dL5TzlR/0.net
実は高層ビルも病気になるんだぜ

288 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:30.87 ID:6EkBGPp40.net
合掌ばい!

289 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:44.97 ID:1FySzrOG0.net
体張ったギャグだろ
やってることが芸人にしか見えんわこいつ

290 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:47.60 ID:aroR9G5a0.net
アベマ逃亡
むしろ、失敗でも放映すべきだった。
彼の死が全く無駄になる。

291 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:52.43 ID:A9zKS1Lf0.net
ニュースきたな

もう蘇生は不可らしい

292 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:55.76 ID:jsHMy4xK0.net
本来は前回帰ってくるべきではなかった
まあ今回は死に直しに行ったんだろう

293 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:57.75 ID:7qhZRJ3g0.net
>>236
それすらも撤退理由作りの嘘の可能性がある

それが栗城という人間

294 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:07:58.89 ID:QzxXJ88q0.net
>>266
ああだから血液ドーピング頼りだったのか
内蔵ボロボロなのも死因に関係してそう

295 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:00.73 ID:GuqYng070.net
ここまでの詐欺師だと偽善的なご冥福を…て書き込みすら無いもんなんだな
ある意味徹底した人生になったんじゃね

296 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:01.94 ID:DuIQwv+x0.net
登山家って山にゴミ捨ててくるクズどもなんでしょ?

297 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:03.25 ID:ixAbyrmq0.net
>>4
これはひどいw

298 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:06.82 ID:bDK7CFch0.net
この人無酸素詐欺のひとだよね?いろいろ物議かもしてたけどとうとうか

299 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:09.81 ID:CmuNb/vM0.net
ビビってやめたがってんのにアベマが強硬させようとしてたの?

300 ::2018/05/21(月) 15:08:18.00 ID:WDsMrPXr0.net
ミスターサタンがホラ吹きまくって「セルなんて余裕」とか言ってテレビ局来て逃げきれずにセルにフルボッコされて死んだパターンだな。

301 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:20.59 ID:En6PUTRI0.net
なぜ山へ登った‼

302 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:21.99 ID:fKzDhowo0.net
2005年 秋キリマンジャロ高度障害で倒れポーターにより救助
2009年 春ダウラギリ下山中に滑落 「偶然」現れたシェルパにより救助
2009年 秋エベレストシェルパにより救助
2010年 春アンナプルナシェルパにより救助(なんと2回)
2010年 秋エベレストシェルパにより救助 酸素ボンベ吸ってる
2011年 春シシャパンマ消耗しきって下山時にシェルパ随伴 自分は空身で
2012年 春シシャパンマ深夜行動で滑落 シェルパにより救助
2012年 秋エベレスト凍傷と高所消耗で動けなくなりシェルパにより救助、C2でヘリに救出される
2018年 春エベレストベースキャンプ内にて風邪で死亡

死亡した登山家の輝かしい戦歴

303 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:22.35 ID:1urwkDuT0.net
今晩のアベプラで特集組まないかな(´・ω・`)

304 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:23.77 ID:3B910e5b0.net
>>69
ちょっと早歩きのタイムじゃないかよ

305 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:33.13 ID:RCqxwF5M0.net
やっぱり本物の登山家だったな
詐欺師呼ばわりした奴はちゃんと謝れよ

306 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:33.74 ID:dL5TzlR/0.net
エベレスト「俺の体にまた蟻が登ってきた」

307 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:36.16 ID:cOJF/8Jw0.net
>>281
ちなみに天保山も山岳救助隊が存在した(近所の喫茶店)
今は活動してないらしいが

308 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:44.42 ID:QY0cXvdH0.net
>>227
>>256
年齢かあ
登山も年齢別に階級を分けるとか。。。
年齢で分ける競技と分けない競技
体重で分ける競技
よくわからん

309 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:46.19 ID:rXsHbviW0.net
>>266
ニトリ会長をスポンサーとか
営業力すごいんだな

310 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:08:48.68 ID:Scv3YMXy0.net
ライフハックが上手い人だった。
ハックしきれずに終わったか。

311 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:00.81 ID:Y58fRK6p0.net
指先ないんだね

312 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:04.20 ID:44cvLQ560.net
>>283
3年で達成したのはすごいな

313 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:05.25 ID:r3lTlNAM0.net
>>61
山師だよね。

314 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:08.64 ID:trhvMoI80.net
>>226
一回も登頂してないんだが

315 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:21.28 ID:ra5FH1Zl0.net
アベマがと言ってるやつおるけど嫌なら断ればいいだろ、本人が決めた事

316 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:24.05 ID:pdxgFzYo0.net
>>304
今ちょっと調べてたら、松村の記録が6時間51分だってさ。

317 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:25.99 ID:cOJF/8Jw0.net
>>302
二人分の荷物背負って山降りてくるシェルパ凄いな

318 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:27.68 ID:28LVrNte0.net
>>302
成るべくして…

319 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:35.74 ID:19LiRQtb0.net
>>154
https://i.imgur.com/mH05uvl.jpg

320 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:36.09 ID:dL5TzlR/0.net
山登りは体質があるらしい
特に鼻が低い人は山登りに向いてないらしいよ

321 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:36.50 ID:xCIh+fm20.net
一発逆転狙って相当無理なリハビリ続けて来たんだろ
成功すれば一躍時の人になって大儲け出来るから

322 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:42.34 ID:5xQZA12s0.net
登山八負居士

323 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:09:50.57 ID:1urwkDuT0.net
明日リアルで筑波山登ってくる予定
下山時注意するわ(´・ω・`)

324 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:10:00.16 ID:O7dD0pQz0.net
>>307
なんせ大阪にあるってだけで危険だからなあ…

325 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:10:01.89 ID:gTkFKIH60.net
マロンのこと知らない人多いんだなw
ハンデを負っても挑戦をし続けた人って思ってる書き込み読むの楽しいw

326 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:10:09.49 ID:pNka5dXE0.net
本人と確定したん?
普通に下山してきてビックリってことはないの?

327 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:10:10.93 ID:ykVfkGNT0.net
今頃エベレストより高いところへ登ってるんだろうな…

328 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:10:15.08 ID:4Woy2veG0.net
登山家というから誰かと思ったら
有名な下山家さんか!

329 :あみ:2018/05/21(月) 15:10:16.78 ID:ACmer9W10.net
登山家として理想的な最期だよね。
植村さんみたいに遺体すら見つからなければさらに最高。

330 :名無しさん@1周年:2018/05/21(月) 15:10:18.78 ID:A9zKS1Lf0.net
>>239
ラーメン通販をネットで検索すると実店舗のおやじがえらそうな風貌でどでーん腕組んでる奴かw
ホモ動画となんらかわらんからなあ

気持ち悪いのなんの

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200