2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★8

1 :スタス ★:2018/05/20(日) 20:58:14.30 ID:CAP_USER9.net
http://www.kanaloco.jp/sp/article/330644

ああ南武線混雑 JR東に対策求め署名スタート
JR南武線の混雑緩和に向けた川崎地域連合の署名活動 =10日夕、JR武蔵小杉駅北口


 首都圏でもとりわけ激しい混雑が常態化しているJR南武線について、川崎市内の労働組合で組織する川崎地域連合が車両の長編成化やラッシュ時の増便、ホームドアの設置を求める署名活動を始めた。これまで市に政策要求してきたが、早急な対策を求め、今回初めてJR東日本に対して請願を行う。
 10日午後6時、南武線の武蔵小杉駅ホームは帰宅する人たちであふれ返っていた。電車は頻繁に来るが、車内はすし詰めで、乗るのをためらう人々が次発を待つ。「無理なご乗車はおやめください!」。駅員が乗客を押し込む姿も日常的だ。同日夕の署名活動は混雑の激しい武蔵小杉、武蔵中原駅で実施。通勤、通学客に呼び掛けた。

 「あばら骨が折れるのではないかと思いますよ」。市北部から武蔵小杉のオフィスに通う40代の女性会社員は署名に応じながら混雑ぶりを苦々しく語る。同僚の女性は、運賃が増し、時間もかかるにもかかわらず、南武線の混雑を避けて東急田園都市線と東横線を利用して武蔵小杉に通勤すると明かす。

 マンション開発が相次ぎ、武蔵小杉などでは住民が増え続けており、南武線の最混雑区間は午前7時半〜8時半の武蔵中原−武蔵小杉間がピーク。混雑率は幅の広い車両の導入などで若干改善されたものの2016年度は188%(国土交通省調べ)で、首都圏のJR線では総武線各駅停車(錦糸町−両国)、横須賀線(武蔵小杉−西大井)に次いで3番目に高い。南武線のピーク時の運行本数は1時間に25本と都心部の地下鉄並みだが、混雑率が高いのは、都市部のJRでは珍しい6両編成が一因になっている。

 市は抜本的な輸送力強化のため、JR東日本に車両の長編成化を働き掛けており、国交省の交通政策審議会小委員会も16年の答申で、同線の輸送力増強に初めて言及した。

 ただ、長編成化にはホームの延長が必要な上、ホーム前後に踏切がある駅が多く、一筋縄ではいかない事情がある。沿線の稲城、立川など都内4市との調整も求められる。

 こうした中、川崎市は昨年、南武線利用の職員の時差通勤を試行。今年も実施する予定で、市内企業などにも呼び掛け、混雑緩和に努める考えだ。

 同地域連合の署名活動は武蔵新城、武蔵溝ノ口駅でも行う。組合員にも地域で自主的に取り組んでもらい、6月中旬には集約して関係団体に提出する。

参考画像
https://i.imgur.com/0LIKYIj.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526811069/

952 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:55:20.52 ID:xfjpHm7g0.net
>>887
横須賀改札の行列に並ぶのが嫌なら賢明な選択

953 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:55:22.77 ID:b+lC0+Wy0.net
武蔵小杉駅前にデカイ精神病院と宗教施設を建設して、ホームレス用のドヤ街作ればいいんじゃね?
出て行く余裕ある人は出ていき、駅も空くだろ。

954 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:55:23.33 ID:jLLpsjV40.net
>>30
年寄りには無理だよ。若かったらやって見たいが多分法律的に無理だろね。
私が通ってた神奈川の海沿いの高校に3年生の一つ上の人がジェットスキーで逗子から通ってた。

955 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:55:32.84 ID:oaIMPMFU0.net
今だに武蔵小山と迷う、てか正直違いがあんまし分からない

956 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:55:33.43 ID:GRPGvAZK0.net
なにも、そんなところにわざわざ住む意味がわからんわ。
仕事なんか地方の中堅都市でも今なら溢れるくらい選べるし、子育ても楽だし物価も落ち着いてるし。他の生き方考えられないアホなの?バカなの?

957 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:55:35.68 ID:X4vz48l60.net
ブラタモリ観てると、
昔の大名の方がよっぽど
都市計画を考えてると思う。

958 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:55:45.13 ID:/fzL2UQ90.net
ギュウギュウ詰めの電車通勤してる人ってド底辺の人生送ってるって思って死にたくならないの?

959 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:56:02.64 ID:WOs8t8Qq0.net
>>948
最近品川過ぎても混んでるだよ

960 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:56:26.08 ID:BAjfVBZ20.net
>>932
行けそうだけど川崎でチャリがイタズラされたり盗まれたりしそうw

961 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:56:40.91 ID:zXSclLJg0.net
>>30
こち亀で十数年くらい前には既に描かれていたな。預言者秋本治…

962 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:56:51.81 ID:1UGwhilK0.net
正に陸の孤島ですなwww

963 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:56:56.90 ID:iKa3f8vy0.net
>>957
個人の所有権が強くなかったからできたんだと思う
ある程度強権的にやらないと都市開発は難しい

964 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:02.00 ID:Mb8C9fOr0.net
>>938
家まで登れない
ウンコを流せないタワマン地獄に加えて
インフラが終わって多摩川を渡れない地獄か…

965 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:04.80 ID:D8siZqpn0.net
これって武蔵小杉から西馬込経由して五反田まで、路線バス走らせたらよくないか?

966 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:14.01 ID:gXQU67gC0.net
あばら折れちゃう!
何度見ても笑う

967 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:14.21 ID:MPzeJYIK0.net
>>827
俺も10年前に元住吉に戸建を買った
ブレーメン抜けた辺り
通勤は小杉で大量に人が乗って来る前にポジション取りして何とかアバラは折れずに住んでる
職場が三田線だから空いてる方だしな

968 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:21.91 ID:mCaQGuIQ0.net
さすがに新川崎はねえわ
南加瀬とかマジで部落だぞ

969 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:38.41 ID:ODvt8mT70.net
>>965
道路も大渋滞

970 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:46.41 ID:6w3f5+bl0.net
これだけ人口増えても中原区民の民度が上がった気がしないって…

結局越してきて人間のレベルがアレなんだろうな。
小杉は一流企業の社宅がたくさんあった頃が良かった。

971 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:51.32 ID:Ky8dPNaf0.net
>>960
なるほど。グーグルmapで距離測ったら直線で6kmちょいだった。ちょっとしんどいかなw

972 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:51.54 ID:aIGLv3G70.net
たまにいくけどいくたんびにやな思いするとこだよね。

973 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:55.42 ID:DuYZCAL90.net
そういえば20年くらい前にフロンターレの試合見に行ったけど最寄りがこの駅だったな。
当時は全然混雑してなかったようだけど。ただの糞田舎だった。

974 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:58.97 ID:OZXHbxvr0.net
>>957
それは痛感するわ
パナマ運河よりも多い浚渫をした、とかもう語られることはないだろうねぇ

975 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:57:59.32 ID:aWuNzVZO0.net
混んでるのに何で行くんだよ、自己責任の極致だぞ馬鹿どもが

976 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:58:06.78 ID:D8siZqpn0.net
>>30
帰りどうすんの?どこから飛ぶの?

977 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:58:11.24 ID:WOs8t8Qq0.net
>>964
タワマンって震災起きるとトイレ流す制限掛かるんだよな
ガスの復帰も2ヶ月掛かるし

978 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:58:15.44 ID:pM+r1fXd0.net
>>887
武蔵小杉→大崎で10分
武蔵小杉→渋谷(JR乗り換え)→大崎で40分

この差は実はデカイんよね。

979 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:58:17.64 ID:Sqq5/Akn0.net
>>947
武蔵小杉に横須賀線湘南新宿ラインが乗り入れて便利になってから南武線沿線も人が増えたと思う(´・ω・`)

980 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:58:27.80 ID:BtqBU0ag0.net
>>964
トイレ流せネーゼ地帯になるか?

981 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:58:32.85 ID:BAjfVBZ20.net
>>957
昔の大名は権力あるから無理矢理家族移動がさほど難しくはなかった
今は土地の所有権から何やらで本当面倒だろうね

982 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:58:45.17 ID:qDwqYDqP0.net
こんなご時世に住める場所じゃないなw

983 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:58:47.20 ID:7CoormXg0.net
>>957
ほんとそれ

984 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:59:02.71 ID:WOs8t8Qq0.net
>>971
電車でも15分掛かるぞ

985 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:59:04.40 ID:4AdNs5gD0.net
>>967
須賀線できるまでは目黒線使ってたけど当時は混んでたよ。今はそれほどでもないのかな?

986 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:59:06.78 ID:ZZxebEAC0.net
うちは昔からある社宅だから、旧住民ヅラで文句言ってもいいよね

987 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:59:27.39 ID:uZvCwSsg0.net
>>979
そっか
知識が古くてすまん
いろいろかわってるなー

988 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:59:27.95 ID:qNtbSfSQ0.net
対策で全列車通過でいいんじゃねwww

989 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:59:29.14 ID:oaz3o4hq0.net
平日午後6時の武蔵小杉南武線なんて空いてるよ
大して混んでない
田園都市の通勤ラッシュの時間帯の方がよっぽどヤバイと思う

990 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:59:41.36 ID:6w3f5+bl0.net
>>986
色々がっかりするよね

991 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:59:48.31 ID:b+lC0+Wy0.net
金もない考える頭もないバカは武蔵小杉に住んであばら折っとけや!

992 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 22:59:53.53 ID:iB0MjZha0.net
>>837
TBSは北朝鮮系だから
テレ朝(および業務提携してる米CNN)が中国系

993 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 23:00:01.66 ID:ODvt8mT70.net
>>978
大崎が勤務先な人に限ってはそうだけど
大半は渋谷や新宿方面じゃね

994 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 23:00:17.36 ID:iYGhXf4w0.net
解決策教えてやろうか?
湘南新宿ラインの廃止だよ
あれによって色々なものが歪んだ

995 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 23:00:22.40 ID:BAjfVBZ20.net
>>971
チャリなら20km内は普通だぞ
川沿いで急勾配は殆ど無いから行くのは苦じゃないだろうね、雨風問題以外はw

996 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 23:00:36.07 ID:ZZxebEAC0.net
>>971
でも平らだからいけないこともないよ

997 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 23:00:42.91 ID:OZXHbxvr0.net
>>992
おまえみたいなのが日本をダメにしてる
気付け

998 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 23:00:43.06 ID:a8LzqUZt0.net
タワマン買って、あばら折る
なんか笑うw

999 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 23:00:55.90 ID:Tm6F/m9c0.net
文句は建築許可を出す所に言え!

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 23:01:01.82 ID:pM+r1fXd0.net
>>932
おまいさんのチャリでの移動能力がどの程度か知らんが、10キロ走って平気かつ
怖いくらいの車の往来を気にしない性格なら余裕ですわ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200