2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★8

1 :スタス ★:2018/05/20(日) 20:58:14.30 ID:CAP_USER9.net
http://www.kanaloco.jp/sp/article/330644

ああ南武線混雑 JR東に対策求め署名スタート
JR南武線の混雑緩和に向けた川崎地域連合の署名活動 =10日夕、JR武蔵小杉駅北口


 首都圏でもとりわけ激しい混雑が常態化しているJR南武線について、川崎市内の労働組合で組織する川崎地域連合が車両の長編成化やラッシュ時の増便、ホームドアの設置を求める署名活動を始めた。これまで市に政策要求してきたが、早急な対策を求め、今回初めてJR東日本に対して請願を行う。
 10日午後6時、南武線の武蔵小杉駅ホームは帰宅する人たちであふれ返っていた。電車は頻繁に来るが、車内はすし詰めで、乗るのをためらう人々が次発を待つ。「無理なご乗車はおやめください!」。駅員が乗客を押し込む姿も日常的だ。同日夕の署名活動は混雑の激しい武蔵小杉、武蔵中原駅で実施。通勤、通学客に呼び掛けた。

 「あばら骨が折れるのではないかと思いますよ」。市北部から武蔵小杉のオフィスに通う40代の女性会社員は署名に応じながら混雑ぶりを苦々しく語る。同僚の女性は、運賃が増し、時間もかかるにもかかわらず、南武線の混雑を避けて東急田園都市線と東横線を利用して武蔵小杉に通勤すると明かす。

 マンション開発が相次ぎ、武蔵小杉などでは住民が増え続けており、南武線の最混雑区間は午前7時半〜8時半の武蔵中原−武蔵小杉間がピーク。混雑率は幅の広い車両の導入などで若干改善されたものの2016年度は188%(国土交通省調べ)で、首都圏のJR線では総武線各駅停車(錦糸町−両国)、横須賀線(武蔵小杉−西大井)に次いで3番目に高い。南武線のピーク時の運行本数は1時間に25本と都心部の地下鉄並みだが、混雑率が高いのは、都市部のJRでは珍しい6両編成が一因になっている。

 市は抜本的な輸送力強化のため、JR東日本に車両の長編成化を働き掛けており、国交省の交通政策審議会小委員会も16年の答申で、同線の輸送力増強に初めて言及した。

 ただ、長編成化にはホームの延長が必要な上、ホーム前後に踏切がある駅が多く、一筋縄ではいかない事情がある。沿線の稲城、立川など都内4市との調整も求められる。

 こうした中、川崎市は昨年、南武線利用の職員の時差通勤を試行。今年も実施する予定で、市内企業などにも呼び掛け、混雑緩和に努める考えだ。

 同地域連合の署名活動は武蔵新城、武蔵溝ノ口駅でも行う。組合員にも地域で自主的に取り組んでもらい、6月中旬には集約して関係団体に提出する。

参考画像
https://i.imgur.com/0LIKYIj.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526811069/

240 :真実を追求するニュース:2018/05/20(日) 21:37:26.85 ID:rbAKnLpf0.net
バスだよバス
バスバス
ビジネスチャンスやぞ

241 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:37:53.51 ID:GEQLHjEN0.net
>>133
通勤時間帯は、マジで新川崎-品川で座席なしの折り返し列車はしらせたほうがいいよなw

242 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:37:55.96 ID:fa6Zx60Q0.net
>>114
たしか北本(埼玉)

243 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:38:12.75 ID:IUpRvXc10.net
新小平駅-青梅街道駅住めよ
市役所目の前
武蔵野線で南武線やら色々
国分寺から中央線
萩山から西武拝島線
西武遊園地で乗り物乗ってストレス発散
西武球場前で野球見れる

244 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:38:27.01 ID:6WOK2HrJ0.net
毎朝入場制限すりゃいいんじゃないの

245 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:38:31.30 ID:G9jdM4su0.net
>>235
いや、ある段階で行政は条例作ってでもストップさせなきゃならない。。
はじめは誘致するにしてもだ。

246 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:38:38.73 ID:7CoormXg0.net
なんで東京に集まるのかね
東京といっても集まるのは渋谷なんだけどね
なんかいよーな空気だよ
昔のNYみたいに糞尿の臭いがすごい

247 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:38:40.68 ID:VdRLOSzO0.net
ムサコ

248 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:38:42.36 ID:3Lm2t1rU0.net
>>226
ま!じ!で!楽しみ
出会いどころか俺の地元には若い女の子すらいなかったから想像するだけで興奮してくる

249 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:38:45.10 ID:o4lLnNeX0.net
>>243
猫ファンじゃないときつくないか?

250 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:38:49.54 ID:/fzL2UQ90.net
散々既出だろうけどムサコは武蔵小山で武蔵小杉はコスギな

251 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:38:52.84 ID:j2Qt4LUt0.net
小杉は多摩川に近いからなぁ。
地震とかあったらヤバそうなイメージ
海抜もすごく低いんじゃなかった?

252 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:01.31 ID:uKJ0KSeA0.net
>>208
女遊び?w

253 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:16.65 ID:C/wGfX1m0.net
>>185建て杉やろ
いくらなんでもこれはねーよ
スラム作ってるw

254 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:26.97 ID:q41LxpgY0.net
立川にでも住んだ方が遥かにマシだろ
人多過ぎて駅行くだけでも体調悪くなりそう

255 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:29.67 ID:9Pafvogg0.net
南武線8両化の障害

・ホームを延長できない駅がある(両端に踏み切り)
・中原の車庫が狭い

対策
・津田山駅移転
・支線の貨物用地の転用

256 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:31.11 ID:Sa4sPtF50.net
このままだとさ、あえて武蔵小杉駅を通過する列車が必要になる気がする
具体的に言うと、新川崎駅と西大井駅利用者のため
他の駅は東海道線か京浜東北線があるから、いいけどな

257 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:37.62 ID:bDm4nFV00.net
>>60
武蔵小杉のタワマンはリーズナブル。
武蔵小山のタワマンは高くて買えない。

258 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:45.02 ID:o4lLnNeX0.net
>>251
昔は田んぼだったからねー
そんなこと言ったら対岸の世田谷や調布も地盤えくない

259 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:53.29 ID:xbecSQPS0.net
>>235
昔から、先に人口集めありきだから
なかなか難しいのではないかなあ。

260 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:55.77 ID:uKJ0KSeA0.net
>>239
大阪や神戸じゃ満足できんか

261 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:57.28 ID:OZXHbxvr0.net
>>222
南武線って開かずの踏切りばっかやねん

262 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:39:57.44 ID:3Lm2t1rU0.net
>>252
もちろん

263 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:01.07 ID:7CoormXg0.net
>>248
渋谷の交差点ではすれ違いにおっぱい握るのがはやってるよ
あの状況では警察機能しないからやったもん勝ち

264 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:07.34 ID:IUpRvXc10.net
>>249
ビジターで楽しめる
東京ドームや神宮球場にも行ける
セパ両方行けるで

265 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:17.97 ID:JuKYGrrO0.net
いなごおおあばれ

266 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:21.52 ID:yv/pJ4ew0.net
>>234
文句を言う先が違うわな
行政ならまだしもJRって
嫌なら乗るなだよ

267 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:22.45 ID:bDm4nFV00.net
>>246
武蔵小杉は、神奈川県川崎市だけどね。

268 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:25.93 ID:gBBPVOaY0.net
タワマン建てる時は
豊洲みたいに学校やスーパー
街そのものを作る計画じゃないとだめだろ
何も整備せずマンションだけ建てたら
馬鹿じゃね

269 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:35.46 ID:4AdNs5gD0.net
>>257
その通り。小杉住みが言うんだから間違いない!武蔵小山に住みたい

270 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:41.77 ID:aj8kmDaB0.net
>>238
俺の友達が最近引っ越したけど、駅前マンションにょきにょき生えてるってよ
駅近くに新しい小学校も建てて誘致したけど、そこに入り切らないだけマンションたってから駅遠くの小学校いけとか言われてる家庭がでて議会で問題にもなってるらしい
つくばEx沿いのルートはマンション再開発と子育て世帯誘致すごいからあの辺ひととおりそんな感じになっちゃってるんじゃないかね

271 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:47.45 ID:GEQLHjEN0.net
>>242
そういうのって結局重根でウン公費負担してるだろ(´・ω・`)

272 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:56.00 ID:yv/pJ4ew0.net
>>239
育ちがアレなの?

273 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:40:56.13 ID:Gjyc5+ZD0.net
ちゃんとカネかけて長編成化しろよ!
それが社会インフラというものだろう!

274 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:00.37 ID:q41LxpgY0.net
>>185
これ見ただけで吐き気がするわ

275 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:02.70 ID:jkILATEB0.net
こんなんで毎日通勤してたらそれだけで疲れるやろ…

276 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:04.51 ID:3Lm2t1rU0.net
>>260
兵庫って言っても広いからねぇ
大阪とか遠足でしか行ったことねーわ
まぁどうせ移住するなら東京のほうがいいでしょ

277 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:04.53 ID:/CJ0ahmS0.net
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、これら全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭う。災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すようになるから、クソAlが定期的に科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん

ちなみに創価は、クソカスCIA(腐れ米国のクソ諜報、スパイ)が日本統治に利用してる宗教団体

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

278 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:08.59 ID:+rdhpZiV0.net
三年くらい前まで住んでたけど、今こんなんなってんのか
ここまで多いといくら便利とは言え住みたくないな

279 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:20.30 ID:CHFOjxhx0.net
こころ折れちゃう

280 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:30.43 ID:lbVmf0/H0.net
神奈川寄りのド田舎

281 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:34.64 ID:ooCpGUqz0.net
>>268
ま、建てる奴がバカなんじゃなくて買う奴がバカなんだけどな。

282 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:36.71 ID:GEQLHjEN0.net
>>270
一定規模以上のmは低層階を学校として提供させないとダメだなw

283 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:41:57.53 ID:0P3c6L3J0.net
政府が通勤手当を辞めて近隣手当に切り替えることを推奨すればいい

月2万の電車代を住宅手当てに切り替えたら年24万、40年で1000万になる
そしたら会社の近くにも住めるし時間の無駄も無くなるだろ

284 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:42:04.10 ID:dTIRWUQE0.net
>>239
なにもないでしょ
かわいそう

285 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:42:12.66 ID:7CoormXg0.net
>>272
兵庫って女襲って監禁したりしているくらい女日照り
魔境だよな兵庫の山奥って

286 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:42:15.94 ID:uKJ0KSeA0.net
横須賀線、東横線、南武線の三つしかないのな

287 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:42:17.62 ID:ov/vzYRo0.net
>>246
人がたくさんいて出会いもたくさんあって絶対に退屈しない街
若い男女なんて絶対東京に住むのが一番楽しいに決まってる

288 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:42:36.81 ID:UipwJnFU0.net
働かなきゃいいのにな。
なんか可哀想。

289 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:07.34 ID:o4lLnNeX0.net
>>280
愛川や相模原市緑区こそ真の田舎

290 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:11.15 ID:ha7XM7BQ0.net
武蔵小杉は地盤が弱く液状化の危険の高い地域らしいよ

291 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:21.87 ID:ooCpGUqz0.net
横須賀線の踏切人立ち入りむかつく。
総武線快速に迷惑かけんなっての。

292 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:25.40 ID:3Lm2t1rU0.net
>>284
ほんっとうになにもなかったよ!
ただ再来月からは俺も東京都民だ
今までろくに遊べなかったぶん本当に楽しみ

293 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:26.15 ID:fBULH74Y0.net
>>43
こんなとこ絶対に住みたくない

294 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:29.61 ID:Sa4sPtF50.net
ちょっと建てすぎだよなあ
川崎市も住居専用地域の指定をして
高層建築を規制しないとな

295 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:32.65 ID:uLG29FA60.net
>>286
形式上は東横の線の複々線扱いだが東急目黒線も使える

296 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:37.30 ID:yyx5NlT90.net
なんかこのスレずっと読んでると
東京で歓喜してるのは凄まじい田舎出身者ばかりだな

297 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:39.89 ID:yv/pJ4ew0.net
>>268
やってるはずだよ
それを見ておしゃれで住みやすそうwと騙されて
大殺到してるのが現状では

298 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:41.95 ID:C/wGfX1m0.net
国が何にも考えず
再開発とか適当にやって数十年後にはその負債が一気に出るって
わかってるけど何もできない
まるで中国やな

299 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:45.89 ID:aj8kmDaB0.net
>>259
結局そういうことなんだろうけどなあ…
あまりにも極端な例が出てき過ぎてる感じは酷いわな…

300 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:49.28 ID:q41LxpgY0.net
マンションから出るだけで10分以上掛かるんだから玄関出て電車に乗るまでに30分以上掛かるぞ

301 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:49.83 ID:0aI+eTiM0.net
8スレ目w
おまえら武蔵小杉好き杉だろw

302 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:55.75 ID:P3H2iV1K0.net
>>286
横須賀線が最強すぎるんだよ。

あと、目黒線もあるぞ。

303 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:43:58.79 ID:T0bXBkiT0.net
>>29
なにを根拠に、赤羽が治安が悪いというんですか。
50年前のイメージで言わんでほしい。

304 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:44:06.95 ID:iWaDZn580.net
インフラ整備を後回しにしてタワマンばっか建てやがって(´・ω・`)
小杉駅なんか滅多に使わないからどうでもいいけど

305 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:44:20.47 ID:drMg0zRi0.net
>>276
具体的にどこらへんが聞きたい

306 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:44:26.46 ID:GsHahkUt0.net
JRに文句言うまえにそこにすんだ自分がわゐい

307 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:44:33.66 ID:7CoormXg0.net
>>296
東京は田舎ものの集まりだよ
盆暮れはゴーストタウン

308 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:44:49.31 ID:4AdNs5gD0.net
>>286
目黒線、湘南新宿ライン、踊り子,成田エクスプレスもあるよ。

309 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:45:00.22 ID:nfhobq0P0.net
なんでこんな田舎のニュースで伸びてんの?

310 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:45:00.95 ID:ov/vzYRo0.net
>>292
昔の俺を見てるようだw
安心しろ
すぐに女の1人や2人抱くことなんてできる
渋谷なんて俺本当によく遊び行ったわ
行くたびなにかしらの出会いがあるから
楽しめよー

311 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:45:17.21 ID:MzSrceaN0.net
>>30
わろた

312 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:45:23.42 ID:OZXHbxvr0.net
>>255
都市計画の失敗やね
ムサコの開発許可を出した連中、吊るし上げる必要あり

313 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:45:26.19 ID:o4lLnNeX0.net
>>308
総武線も通ってますか?

314 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:45:59.92 ID:4AdNs5gD0.net
>>313
横須賀線の直通だよ

315 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:03.78 ID:lbVmf0/H0.net
神奈川方面は見栄っぱりな庶民が住むベッドタウン
千葉さいたま未満の利便性じゃまいか?

横浜の何とか区とか、都民から見りゃ遠征レベルに遠い

316 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:08.00 ID:9Pafvogg0.net
タワマン密集地は
大学グランド跡地と工場跡地

大区画の土地が再開発で放出されたから高層住宅になった

317 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:14.69 ID:ov/vzYRo0.net
>>296
外から出てきた子ばかりだからいいんじゃない
みんな初々しくて変に気を張る必要もない
自然体で居られるんだよ

318 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:22.58 ID:7CoormXg0.net
赤羽はいい飲み屋がたくさんある
高層ビルの裏が昭和で40年くらい時間が止まっている感じがいい

319 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:30.84 ID:/3R3FWdv0.net
相鉄ですら東海道線乗り入れなのに、南武線はまだ?

320 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:38.81 ID:bJtz6jD80.net
武蔵小杉は東急主導のプロジェクトじゃないから、街作りが追いついていない感じ。

321 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:40.08 ID:9gg6fkkh0.net
>>29
赤羽は治安いいし、交通の便は武蔵小杉以上だろ

322 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:42.88 ID:pf/EU3Vc0.net
てか、電車なんか使わずにロードバイクで通勤すればいいのに
身体にも心にもいいことづくめなのになぁ

323 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:45.22 ID:Up9nhP7d0.net
武蔵小山に今タワマンを作っているけどあの駅もラッシュ時はいっぱいいっぱいになりそうですね
武蔵小山から目黒駅までは歩こうと思えば歩けるから武蔵小杉と条件が違うけどね

324 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:46:54.00 ID:DPmwEWgX0.net
対策ってなんか出来るか?w
本数を増やせとか?

325 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:02.17 ID:Sa4sPtF50.net
むしろ時代は西大井だろうw
品川に通勤しますなんて人がいたら、一区間4分だもの
大崎も同じ
第二京浜沿いまで出れば、浅草線も使える

326 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:10.22 ID:C/wGfX1m0.net
デモをやろう
そうしよう

327 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:12.78 ID:xbecSQPS0.net
>>312
ほとんどの自治体がそうだと思うが、
タワマン作りまくりなど
無茶な人口増殖機能は、
だいたい前の前の市長の悲願だったり
するのよ。

328 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:13.58 ID:AiKx3RuA0.net
>>233
ポケモンGOやりに時々行くけど
平日は昼間でもうっそうとして怖い

329 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:17.43 ID:3Lm2t1rU0.net
>>305
豊岡市とか言っても場所わかんねーだろ
とにかくど田舎や

330 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:18.58 ID:uLG29FA60.net
>>319
15両編成のところに6両が乗り入れても迷惑なだけ

331 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:22.91 ID:p4FTN2P60.net
>>318
昼間はベビーカーのお母さんがちょっと腰掛けて焼き鳥食べたりしてんのよね
あの雰囲気はいいわ

332 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:23.73 ID:uKJ0KSeA0.net
>>285
兵庫は美人の産地なのに

戸田恵梨香とか架純とかのんとか紀香とか樹里とか奈緒とか愛梨とか

333 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:30.32 ID:Bb9iAnw50.net
>>318
赤羽といえばドトおっと誰か来た

334 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:33.18 ID:ooCpGUqz0.net
>>321
北千住にはかなわないがな。
あそこはコスパいいわ。

335 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:43.21 ID:aj8kmDaB0.net
ちなみに俺も話題はなんでもないとこの400世帯規模のマンション買った身だけど
俺の子供の世代の人数多すぎてこのマンションでいく学校は固められるよう調整される見込みらしい
パンクするほどのことにはなってないけど、何百世帯のマンションに一斉に同学年世帯が集まればまあインパクトでかいわな
それが何本も立ったらと思うと恐ろしいわ

336 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:47:56.90 ID:CfWaWijR0.net
横浜と池袋で働いてるんですげー住む場所に困る
ムサコから引っ越したいが…

337 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:48:04.29 ID:kRbg/17R0.net
相鉄線が日吉まで来たら超絶ヤバそう

338 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:48:15.15 ID:DX/FDZmF0.net
結局千葉だの茨城だのより
イメージいいからな、神奈川の方が。

339 :名無しさん@1周年:2018/05/20(日) 21:48:23.66 ID:rJa+Jj8o0.net
>>322
前立腺に悪いよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200