2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シェアハウス破綻】スルガ銀行、シェアハウス融資2000億円 個人向けの2割に 借り手は1200人

160 :名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 21:08:14.34 ID:krErPgtT0.net
>>157
業者「日本では借主に一方的に不利な契約は認められない」
爺婆「うん」
業者「法律によって守られてる」
爺婆「いいことだと思う」
業者「そこで私たちが一括借り上げをして30年家賃保障をする」
爺婆「する」   
業者「すると入居者に変動があっても家賃が保障される」
爺婆「すごい」 
業者「じゃあ契約しようね」
爺婆「こんないい話をありがとうございます」

〜後日

爺婆「家賃が入ってない」
業者「そうですか」
爺婆「話が違う」 
業者「・・・『日本では借主に一方的に不利な契約は認められない』・・・言いましたよね」
爺婆「覚えてる」
業者「借主は私たちです、30年も家賃が変わらないなんて不当条項認められるはずないじゃないですか」
爺婆「話が違う」
業者「話?契約書読みました?入居状況によって保証額が変わる、ちゃんと書いてあるでしょ?」
爺婆「でも30年保証って言った」
業者「それ契約書に書いてあります?」
爺婆「・・・」
業者「ところで今月分のアパート建築のローンの支払いが遅れていますね」
爺婆「・・・」
業者「債権をサービサー(指定暴力団住吉会系小峰グループ)に譲渡しますのでこちらの同意書に署名しといてくださいね」

総レス数 570
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200