2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発電】原発20〜22%「確実な実現へ」 エネルギー計画原案

1 :あられお菓子 ★:2018/05/13(日) 13:12:23.27 ID:CAP_USER9.net
朝日新聞デジタル 2018年5月13日05時03分
(記事元でご登録の方は続きが読めます)
https://www.asahi.com/articles/ASL5C41TXL5CULFA007.html

 政府が今夏の閣議決定を目指す「第5次エネルギー基本計画」の原案がわかった。電力量に占める
原子力発電の割合を20〜22%にするなど、政府が2030年度にめざす電源構成を初めて明記し、
「確実な実現へ向けた取り組みのさらなる強化を行う」とした。核燃料サイクル政策は維持し、
原発輸出も積極的に進めるなど、原発推進という従来の姿勢を崩していない。

 原発比率を20〜22%にするには30基程度を動かす必要がある。経済産業省はいまある原発の運転を
60年間に延長すれば達成できるとの立場だ。だが、新規制基準のもと、現時点では8基しか稼働しておらず、
「非現実的」と指摘される。東京電力福島第一原発事故後、再稼働に反対する世論が多数を占めるなか、
エネルギー政策への不信を深めることにつながりかねない。

 30年度の電源構成は原発のほか、太陽光や風力などの再生可能エネルギーの比率を22〜24%に
することなどを掲げる。15年に経産省がまとめたもので、その前年に決定した第4次計画には
盛り込まれていない。

 原案は原発について「依存度を…

774 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:22:22.97 ID:EeIGECuj0.net
2019年以降、家庭の太陽光発電が、余った電気を高く買ってもらえる10年間の期限が切れ始め

2023年までに160万世帯が発電する大型の原子力発電所7基分の大量の電力が

1.何もせずに無償で電力会社に電気を譲渡されるか
2.1キロワット時当たり10円以下と、現在の5分の1程度の価格で売電されるか
3.蓄電池にためて夜間に使ったり近隣で融通したり「地産地消」される

原発の電気は、価格競争で勝てるかな?

775 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:26:51.19 ID:0H478LRLO.net
まだ原発詐欺続けていくつもりなのか

776 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:26:55.33 ID:xK6tk68F0.net
また原発が事故るまでは、日本の電力の
20%ぐらいは原発を使ってみようじゃ
ないか
それでもし事故ったら終わりにしよう

777 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:32:34.80 ID:7U8vLcqV0.net
>>775
そうそうw 原発が高いとか言うのは詐欺w
現実に再エネで電気代上がってるしねw

778 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:34:06.50 ID:O9adnSWW0.net
世界に逆行する日本

779 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:34:25.26 ID:EeIGECuj0.net
>>776
売れなきゃ使いたくても使えないよ(笑)

買い取り期間が終了してバブルが弾け
1キロワット時当たり10円以下と
現在の5分の1程度の価格で売買される再エネの電気の
2倍の電気価格でも

原発を守るために、原発派が契約するなら別だけど

780 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:40:45.20 ID:EeIGECuj0.net
>>777
再エネで電気代が上がってるのは
1キロワット時当たり48円という破格の値段で買い取ることを
法律で決められているから

2019年から、買い取り期間が終了し
再エネの電気が【自由価格】になったら

原発の電気は価格競争で勝てないよ

781 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:44:28.08 ID:acV3sWuq0.net
狂ってるな

782 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:47:05.48 ID:7U8vLcqV0.net
>>780
そうなの?FITは2019年で終わるの?
それは知らなかったなw いやめでたいw

> 原発の電気は価格競争で勝てないよ
なんで? 再エネが優遇されてた期間が終わるんでしょ?
なら、再エネが不利になるってことじゃないかw

783 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:48:52.93 ID:tpuI7QBP0.net
>>733
同感です。
まずはそこからだ。

784 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:49:02.83 ID:EeIGECuj0.net
資源エネルギー庁によると

原発の発電コストは1キロワット時当たり10.1円
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html

一方

買い取り期間が終了し、バブルが弾けた太陽光発電の
電気買取り価格は、1キロワット時当たり10円以下

785 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:51:29.64 ID:7U8vLcqV0.net
>>781
ほんと脱原発派はおかしい。頭が。

786 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:53:48.08 ID:Q25XmxXK0.net
経産省も必死だなあ
民主政権を倒し、安倍を首相にしたのももともとは電力会社とべったりの原発推進のため。
以来、秘書官を通じて官邸を操ってきたはずが、
思わぬ安倍の失策続きでにわかに危機感もってるんだろね

787 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:56:56.11 ID:23+CUSKL0.net
世界的に再生可能エネルギーがどんどん値下がってるのに未だに原発って・・・
時代遅れもいいとこっていう

788 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:58:51.94 ID:Q25XmxXK0.net
今回、経産省が危機感持っているのは、柳瀬と対立するのが愛媛県知事ということかも。
伊方原発の再稼働に影響しかねないから知事をたたけないジレンマ。。
仕方なく柳瀬を切り捨てるかもしれんが、どうなるか

789 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:00:10.39 ID:EeIGECuj0.net
>>782
そうよ

再エネは不利になる・・【高く売れなくなる】

たとえばだ

一般家庭が売電している太陽光発電システムは
【余った電気を送電網に送電しない】ということが出来ない

買取り期間が終了しても【余った電気を送電網に送電し続ける】
買ってくれる人がいなくても・・・

つまり

買取り期間が終了した一般家庭の太陽光発電の電気は基本的に
大手10社の電力会社がタダで使用できるんだ

しかし、発電している一般家庭は、それじゃバカバカしいから
【いくらでも良いから誰か買ってくれないか】という話になって

買い取り価格は「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者)

790 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:01:14.66 ID:q5pbhUop0.net
>>689
今月一わろた

791 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:01:29.84 ID:tpuI7QBP0.net
原発を推進してる人ってアホなの?
自分の家の裏地にでもできたらどんな気持ちになる?

792 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:05:15.96 ID:EeIGECuj0.net
訂正

>>782
そうよ

再エネは不利になる・・【高く売れなくなる】

たとえばだ

一般家庭が売電している太陽光発電システムは
【余った電気を送電網に送電しない】ということが出来ない

買取り期間が終了しても【余った電気を送電網に送電し続ける】
買ってくれる人がいなくても・・・

つまり

買取り期間が終了した一般家庭の太陽光発電の電気は基本的に
大手10社の電力会社がタダで使用できるんだ

買取り期間が終了した一般家庭が、自分の太陽光発電の電気を
大手10社の電力会社にタダで使用されたくないなら
数十万円のカネをかけて、売電装置を変更しなければならない

しかし、発電している一般家庭は、それじゃバカバカしいから
【いくらでも良いから誰か買ってくれないか】という話になって

買い取り価格は「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者)

793 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:06:48.13 ID:Gd1TCzEj0.net
>>791
エネルギー危機が起きれば
日本の経済全てが止まるからね

エネルギー争奪戦争に巻き込まれない為には
どんな事が起きても、十分な電力が必要

戦争をしない為には
どんなリスクでも負う

794 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:07:27.94 ID:EeIGECuj0.net
一方、資源エネルギー庁によると

原発の発電コストは1キロワット時当たり10.1円
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html

買い取り期間が終了し、バブルが弾けた太陽光発電には
原発は、逆立ちしても勝てまへん

795 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:08:10.99 ID:7U8vLcqV0.net
>>789,792
そうそう、小規模な再エネなら反対しないよ。
でも、再エネが原発の代替になるとかいう
妄想を抱いている人が多くてねw

796 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:10:22.42 ID:Gd1TCzEj0.net
てか反原発って

電気が止まっても
商品貯蔵が全滅したり、物流が麻痺したり

ガラス 金属 樹脂 繊維などの
原料や、それを使った工場が止まる程度だと思ってない?

797 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:10:55.19 ID:EeIGECuj0.net
>>793
エネルギー危機・・・つまり

石油が来なくなったら、原発なんかあったって、屁の突っ張りにもならねーぞーーーー(笑)

エネルギー危機になっても、原発があれば大丈夫・・・は
憲法9条があれば戦争は起きない・・・と

おなじぐらいのバカ理論

798 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:13:14.21 ID:Gd1TCzEj0.net
>>797
油田爆破とか、原油高騰とか
原発で乗り越えたんだよ

今、南沙諸島できな臭いのに
紛争化したら、シーレーンが封鎖されて

3かげつで、電気止まるよ

799 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:13:15.02 ID:EeIGECuj0.net
>>795
あのさ

再エネは液晶TV
原発はプラズマTV

800 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:13:21.78 ID:23+CUSKL0.net
どんな事もそうだが蓄電システムなんて進歩しこれからも進歩し続けるっていう
今が良ければそれでいい
別にそれが悪いってわけじゃないがどんどん遅れていきそうだな日本

801 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:13:29.17 ID:9KhdxKco0.net
世界のトレンドが明らかに再生可能エネルギーで、ヒトモノカネが集まっているのに利権、国内産業保護のために真逆を行く
何度通ってきた道だろうか

802 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:15:42.19 ID:Gd1TCzEj0.net
>>799
エネルギーなんてのは

あればある程、使い道が増える

原発最盛期に
大気中の二酸化炭素から炭化水素を作るプラントも
稼動してたんだよ

803 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:15:53.48 ID:EeIGECuj0.net
>>798
所詮、その程度のお子さま理論かよ(笑)

日本に石油が来なくなりそうだ・・ってなった瞬間に
原発なんかあったって

株価は大暴落、銀行は預金封鎖、
給料が支払える企業はひとつもなくなる

804 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:16:03.52 ID:0q7E+jZH0.net
>>1
地熱、太陽光、水力、原子力だけでやろう。
燃料を海外に頼り、二酸化炭素出しまくる火力はダメ。

太陽光や原子力の余剰で水力用の水を揚水しておく。

805 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:17:52.05 ID:7U8vLcqV0.net
>>799
たとえなのかもしれんが、ぜんぜんわからんw
映像技術の知識なんかないわw

806 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:18:18.10 ID:Gd1TCzEj0.net
>>803
え、なにいってんの

朝鮮戦争のお陰で、トヨタは大きくなったのに

807 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:18:39.50 ID:EeIGECuj0.net
>>798
所詮、その程度のお子さま理論かよ(笑)

日本に石油が来なくなりそうだ・・ってなった瞬間に
原発なんかあったって

株価は大暴落、銀行は預金封鎖、
給料が支払える企業はひとつもなくなる

エネルギー危機になっても、原発があれば大丈夫・・・は
憲法9条があれば戦争は起きない・・・と

おなじぐらいのバカ理論

808 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:19:14.00 ID:Gd1TCzEj0.net
>>805
液晶は、50w

プラズマは、500w

809 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:19:34.74 ID:sHezHrPn0.net
>>25
馬鹿発見。
冷暖房のような1日の間に電力需要が大きく変動するものへの対応は原発は不向きだぞ。
これは毎年冬になるとフランスがドイツから昼間電力を輸入している理由でもあるけどな。

冷暖房対策が目的なら、原子力(や石炭火力)の比率はなるべく下げた方が良い。

810 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:21:09.42 ID:1zo4KxYN0.net
太陽光発電で水素を造ってそれを貯蔵するとか出来ないのか。

811 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:22:07.88 ID:Gd1TCzEj0.net
>>810
原発のエネルギーで
大気中の二酸化炭素から炭化水素を作る

812 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:22:10.50 ID:EeIGECuj0.net
>>805
結局【安いモノが勝つ】というはなし

一般家庭が売電している太陽光発電システムは
【余った電気を送電網に送電しない】ということが出来ない

買取り期間が終了しても【余った電気を送電網に送電し続ける】

つまり

買取り期間が終了した一般家庭の太陽光発電の電気は基本的に
大手10社の電力会社がタダで使用できる

タダで使用されたくないなら
数十万円のカネをかけて、売電装置を変更しなければならない

発電している一般家庭は、それじゃバカバカしいから
【いくらでも良いから誰か買ってくれないか】という話になって

買い取り価格は「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者)

一方、資源エネルギー庁によると

原発の発電コストは1キロワット時当たり10.1円
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html

買い取り期間が終了し、バブルが弾けた太陽光発電には
原発は、逆立ちしても勝てまへん

813 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:23:22.65 ID:Gd1TCzEj0.net
>>812
原発は、不要でも
必要になる前に必要

814 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:24:05.03 ID:sHezHrPn0.net
>>795
総量ベースで見るなら、日本の原発程度のシェアなら再生エネで十分賄えるよ。

ガス火力の発電調整分を賄うとなると、原発だろうが再生エネだろうが不可能な話だがな。

815 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:25:00.22 ID:Gd1TCzEj0.net
>>814
エネルギーは、あればある程
使い道が増える

816 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:25:47.73 ID:EeIGECuj0.net
>>810
買取り期間が終了した太陽光発電は

発電した電気を、電気のまんまで売ると
「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者)

から

発電した電気で水やバイオマスを水素に変えて、水素を売るだろうね

「低炭素水素」トヨタなど活用 愛知県認証第1弾:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29835870V20C18A4L91000/

トヨタ自動車と愛知県などは25日、再生可能エネルギーを使って製造した水素を工場で活用する取り組みを始めた
トヨタの元町工場(同県豊田市)でバイオガス由来の都市ガスを水素に変え、燃料電池(FC)フォークリフトを動かす
水素の製造段階から二酸化炭素(CO2)を極力出さない仕組みを作り、地球温暖化対策に役立てる考えだ

再生可能エネルギー由来の水素を「低炭素水素」として愛知県が認証する制度の第1弾
トヨタのほか東邦ガスや中部電力、豊田自動織機などが参加した
現在、国内で流通する水素の大半が化石燃料からできており、製造段階ではCO2が排出されている

817 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:25:52.12 ID:7U8vLcqV0.net
>>808
平気でうそつくなよw
賦課金とっといて再エネのほうが安い?

しかもその価格差10倍?wwwww

いい加減にしなw

818 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:26:26.13 ID:Gd1TCzEj0.net
>>816
水素は圧力が高いから
貯蔵コストが高い

819 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:28:25.13 ID:ywb0HKR80.net
■電気事業は戦時下の国家による電力管理から、連合軍占領下でGHQにより強権的に9分割され民営化された。

 九つの電力会社が地域ごとに電力需給を行なわなければならないので、中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、
首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から、
石油や核燃料など原料を海外に依存する体制をとらざるをえなくなった。

 アメリカからの濃縮ウランの供給は、アメリカ自身の基本的核戦略の一環であり、日米原子力協定は、
日本の原子力発電所名を具体的に述べ、これらへの供給を保障する形をとっている。
 電力会社は、その使用する原料の中に、アメリカ産以外の濃縮ウランを30%以上混ぜてはならないとされている。

 エネルギーの主要部分はアメリカの支配下に置かれている。
 このように、日本のエネルギー政策は、アメリカの利益にかなう形で推進されており、
本当に日本国民の利益にかなう開発がおろそかにされている。
そして、オイルショックの時代、石油の価格が高騰し、日本の経済は行き詰まった。
しかし、他方では、石油を支配している多国籍企業は莫大な利益を上げているのである

■ニュージーランドの再生可能エネルギー
https://www.asiabiomass.jp/topics/images/1312_6_1.jpg
再生可能エネルギーから電力の約70%を得ている。
また、歴史的に水力発電と地熱発電の開発が進んでいるが、風力発電の適地でもあるので、
今後導入が進む見通しである。

820 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:29:15.91 ID:EeIGECuj0.net
>>818
それはおまえらが負担するから

水素を販売する

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

石油系
JXエネルギ−株式会社(副会長)
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
コスモ石油株式会社
伊藤忠エネクス株式会社
太陽石油株式会社

天然ガス系
東京ガス株式会社(副会長)
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東邦ガス株式会社
大陽日酸株式会社
日本エア・リキード株式会社
京葉瓦斯株式会社
西部ガス株式会社
静岡ガス株式会社
株式会社鈴木商館
株式会社 巴商会

延いては

ヨーロッパのロスチャイルド・ロイヤルダッチシェル
アメリカのロックフェラー・エクソンモービル・シェブロン
アラブの王族・OPEC

には関係無い話

821 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:29:24.45 ID:7U8vLcqV0.net
>>812
だから、原発のほうが安いでしょw
>>814
> 再生エネで十分賄えるよ
昼間だけねw
> https://pbs.twimg.com/media/DcMm36bVMAE85em.jpg

822 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:29:47.02 ID:Gd1TCzEj0.net
さっきから、炭化水素を作る
って言ってるのに


ヘキサデカンくらいまで作れれば
航空機も飛ばせる

823 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:31:09.55 ID:ywb0HKR80.net
「プルトニウム再処理は危険で高コスト」
日米原子力協定は原子力植民地

824 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:33:42.56 ID:EeIGECuj0.net
>>818
つまりだ

おまえらが、いっくら「水素はコストが高いよ」と泣き言をいおうが

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

石油系
JXエネルギ−株式会社(副会長)
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
コスモ石油株式会社
伊藤忠エネクス株式会社
太陽石油株式会社

天然ガス系
東京ガス株式会社(副会長)
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東邦ガス株式会社
大陽日酸株式会社
日本エア・リキード株式会社
京葉瓦斯株式会社
西部ガス株式会社
静岡ガス株式会社
株式会社鈴木商館
株式会社 巴商会

延いては

ヨーロッパのロスチャイルド・ロイヤルダッチシェル
アメリカのロックフェラー・エクソンモービル・シェブロン
アラブの王族・OPEC

は、

おまえらに、ガソリンや軽油や灯油や瓦斯を売るのをやめて
おまえらに、石油や天然ガスや、水やバイオマスから作った水素を売る

おまえらは、自宅でガソリンや軽油や灯油や瓦斯を作れないから
水素を買って使うしかねぇのさ

825 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:35:00.73 ID:0WxJxMxb0.net
ファッキン下痢野郎安倍死ね

826 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:35:48.83 ID:0WxJxMxb0.net
>>25
首吊って死ね

827 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:35:55.38 ID:tSiRThRV0.net
原発のある国が嫌い

国民をだます電力会社

828 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:37:03.64 ID:mVu6FRzK0.net
あほか
脱原発だろ
明日にも東南海地震や関東大震災きたらどうすんだ

829 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:37:31.08 ID:Gd1TCzEj0.net
>>824
普通にエネルギー密度我低いし
将来性ない

ヘキサデカンか
共沸現象でも起こせば

830 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:37:35.30 ID:EeIGECuj0.net
>>821
買取り期間が終了した太陽光発電の電気は、1キロワット時当たり10円以下

原発の電気は1キロワット時当たり10.1円
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html

831 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:39:55.07 ID:tSiRThRV0.net
誰も頼んでない

原発の一人歩き

832 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:42:05.18 ID:xJQj0sXd0.net
なんでこういう出来もしない目標を立てるんだろ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:42:17.99 ID:EeIGECuj0.net
>>829
かんけいねーよ

水素が嫌なら、薪でも燃やして馬でも乗るしかねーぞ(笑)

石油会社や瓦斯会社は、水素しか売ってくれねーんだからな

834 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:42:58.95 ID:tSiRThRV0.net
原発事故は起きたのではなく

無責任な人間たちに
起こされたのだ

835 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:43:16.11 ID:ywb0HKR80.net
 電気とは、発電と同時に消費が行われなければなりません。
発電してしまった電気を使用せず、処分するのは、一般の人が考えているほど簡単ではないのです。
 ドイツでは、再エネ事業者が需要以上に発電してしまったとき、国内の大企業(製造業など)
に電力会社側がお金を「支払って」電気を使ってもらっています。
もう一度書きますが、余剰電気を処分するため、電力会社が大企業にお金を支払っているのです。
 あるいは、欧州がグリッド(電力戦)で繋がっていることをいいことに、隣国(ポーランドなど)
に余剰電気を流し込んでいたりします。電力サービスは「需要」と「供給」を常に一致させなければ
成り立たないため、隣国としては物凄い迷惑です。
ドイツが再エネに依存すればするほど、バックアップの代替電源(主に火力)を用意しなければならず、
不要に燃料が消費されます。稼働率が見合わないということで、火力発電の会社が撤退をしようとしたため、
メルケル政権は「火力発電の撤退」を禁止する法律を制定したりしています。まさに、泥縄です。
 また、脱原発だ何だと言いつつ、ドイツで未だに9基の原発が稼働していることは、ご存知の通りでございます。
 日本のエネルギー政策として、以下の三つが必要と書いています。
● 原発再稼働
● 再生可能エネルギー固定価格買取制度の廃止
● 固定価格買取制度によってこれまで再エネ事業者に過剰に移転された電力ユーザー(産業、消費者)の富の再移転
 
 FITとは、東日本大震災と福島第一原発事故という「ショック」を利用し、レント・シーカーたちが菅政権を動かし、
成立させてしまった典型的なショック・ドクトリンです。しかも、再生可能エネルギー特別措置法には「外資規制」もありません。
 原発を停止し、燃料代負担増大で電気代が高騰すると同時に、我々はメガソーラーに代表されるFITに投資する余力を持つ
投資家(外国人投資家含む)に、不要な電気の代金を「再エネ賦課金」として支払わされています。
電力中央研究所の試算によると、現行のままFITを進めていくと、最終的な国民負担の総計は80兆円にも達するとのことでございます。
 FITを即刻廃止するのはもちろん、すでに「レント」を手に入れた投資家、企業家から所得を回収しなければなりません。
 回収方法として、わたくしは「発電税」を主張していますが、澤氏は「再エネ事業者の棚ぼた利益への利益に逆賦課金」を提言しています。
 いずれにせよ、「FITの廃止と、事業者の過剰利益の回収」について、政治家は早急に取り組んで欲しいと思います。
(議員立法でも構いません)
 ところで、折角なので澤氏が触れていない「再エネの正論」について書いておきます。
 政府は今年1月、将来的なエネルギーミックスの目標を示しました。将来的に、再生可能エネルギーを20%にするという
目標になっていますが、これは実現が極めて困難です。
 

836 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:44:05.05 ID:ywb0HKR80.net
>>835
理由は、例えばメガソーラーのような太陽光発電が典型なのですが、メガソーラー事業に適した地域、
つまりは「土地が安価な地域」は、
北海道、東北、九州、四国などになるためです。
 だから何だと言われそうですが、これら地方は電力需要がそれほど大きくありません。
電力需要が大きいのは、文句なしで東京電力、中部電力、関西電力の地域になるのです。
 電気は発電と同時に消費されなければならないため、地方にメガソーラーの投資が殺到し
(土地が安いため)、太陽光で発電されたとしても、需要が不十分で、需給バランスが狂ってしまうのです。
結果、九電を先頭にFITの接続を停止せざるを得なかったのはご存知の通り。
「ならば、九州、四国、東北、北海道などのFITで発電した電気を、関東、中部、関西という需要地に
持ってくればいいじゃないか」 と、思われたかも知れません。その通りです。
 とはいえ、実際に地方のFITの電気を関東、中部、関西に送るためには、送電網の大々的な強化が必要になります。
送電網とは、送電線一本引くだけでも大変です。地権者との交渉、地域への説得、環境アセスメント、ようやく工事と
、時間が必要なうえに、おカネもかかります。また、地形によっては送電線を引けない場所もあります。
 ドイツに話を戻しますが、ドイツは北部の風力発電で発電した電気を、南部に持っていく送電網を整備しようとしています。
ところが、記事にもある通り、ドイツの送電線建設計画は住民の反対で進んでいません。(結果、外国に電気を捨てているのです)
 現在の日本にとって、FITの存在は原発停止と同じく日本国民の負担を重くし、経済力を弱めていっています。
さらに、FITにより「需要が保障されている」限り、再エネや蓄電技術のブレイクスルーもないでしょう。

837 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:45:24.18 ID:culwjZwA0.net
管リスク対策してるから安全です。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:47:32.78 ID:ywb0HKR80.net
外国企業、在日企業、韓国やロシアからの送電なし

これが最低条件だな

ソフトバンクのアジアグリットなんてとんでもない
中国人と朝鮮人しか居ない北方領土と北海道を橋で繋ぐとか、メキシコと米国の国境繋ぐような
危険さだ
ロシア軍も侵入して安全保障面でも新たな問題でる

839 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:49:32.89 ID:EeIGECuj0.net
>>832
・・・と言ってた原発派を黙らせて、原発ゼロに私が決定しました

と、安倍が

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に言って


トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に
安倍政権を支援してもらうため

だよーーん

去年も安倍は経産省に

経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 2017.12.27
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/171227/mca1712270500002-n1.htm

と言わせておいて、それを安倍が

政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記 インフラ輸出へ先手 
2018/3/24付日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2853600023032018EA4000/

にひっくり返し、そのご褒美として

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に賃上げしてもらった

【2018春闘】大企業の賃上げ率2.54% 経団連集 2018.4.26
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180426/bsg1804260500002-n1.htm

840 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:49:37.01 ID:2tycWhKg0.net
盗電は今まで隠してきた送電線の空きを

今になって勝手に緊急時のために開けておく必要があるといい始めた

国民に嘘がバレると
都合のいいルールをつくる
原発利権団体

841 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:49:42.44 ID:7U8vLcqV0.net
>>830
太陽光が原発と同じ価格になることはわかったw
で、それで再エネ賦課金がゼロになるなら、それでいいよ?
そのへんどうなの?

842 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:50:05.15 ID:RtFpfkGE0.net
いやそれができればいいけど廃棄物どうすんの
もんじゅで使うこと前提だからそれができないなら超高額な金を払って他国に捨てることになるだろ
このままだと爆発はしない前提でも電力会社と与党が補助金名目で莫大な税金を得た後にものすごい負担が国民にのしかかることになるんだが

843 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:53:01.32 ID:LnMYS5WP0.net
再稼働賛成派なんていつも16%程度
自分たちが少数派だと肝に銘じて発言するようにな

844 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:55:02.24 ID:2tycWhKg0.net
核ゴミ 1本 1.3億円
640本すべて海外委託済み
さあ大変だ19年に受入へw

『核のゴミ1本1.3億円 海外委託の処理費、3倍に高騰』まだまだ上がる。

「青森県六ケ所村に4月、英国から返還された高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の輸入価格が、1本あたり1億2800万円だったことが税関への申告でわかった。

過去最高額で、海外に処理を委託した廃棄物の返還が始まった1995年の3倍。

管理や輸送の費用がかさんだとみられる。費用は電気料金に上乗せされる。

原発から出る使用済み核燃料を再処理して再び燃料として使う
「核燃料サイクル政策」について、政府は4月、閣議決定した新たなエネルギー基本計画のなかで
「推進」するとしたが、再処理で出る核のゴミの費用もかさむことで、サイクル政策の非経済性が改めて浮かんだ。

再処理事業では新たな燃料のほか
利用不可能で強い放射線を出す高レベル放射性廃棄物も発生する。

六ケ所村にある日本の再処理工場はトラブル続きで完成しておらず
電力各社でつくる業界団体・電気事業連合会によると、日本は69年以降、英仏両国に送って再処理を依頼してきた。

再処理でできたプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料などは英仏から日本の各原発に順次運ばれて一部は使われてきた。

一方で、高レベル放射性廃棄物を固めた「ガラス固化体」も95年以降、六ケ所村に返還されている。

固化体は円柱形で直径約40センチ、高さ約1・3メートル、重さは約490キロ。
地下深くに埋める地層処分を目指すが、処分場の候補地は決まっておらず
六ケ所村の施設内で保管されたままの状態だ。

固化体の返還は今年4月が16回目で、132本が入った。

固化体を所有する各電力会社は「私企業間の契約のため」として価格を明らかにしていない。

だが函館税関八戸支署への届け出によると、4月に管内に入った固化体の輸入総額は169億3800万円で、ー
1本あたり1億2800万円になる。

13年2月の前回は1億2200万円で、95年4月の1回目は4400万円だった。

固化体はテロ対策などのために管理や輸送に厳重な警備が必要となる。

また、再処理を委託した英国の工場でトラブルが相次ぎ、事業費もかさんだとみられる。
固化体は英国に約640本残っており、19年までに順次運ばれる予定だ。

使用済み燃料の再処理費用について、各電力会社は電気料金算定のもととなる経費「原価」に組み入れている。

東京電力福島第一原発事故後に相次いだ電気料金値上げの際も原価に入れて申請し、認められた。

845 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:58:15.27 ID:EeIGECuj0.net
>>841
原発と同じ価格じゃねーよ

買取り期間が終了した太陽光発電の電気は、原発の電気価格以下になる

再エネ賦課金がゼロになる・・・のは、送電電力を使用しない
都市ガスと燃料電池による自家発電

長泉町に世帯間電力融通マンション、静岡ガスなどが2棟 南関東・静岡 2018/4/6 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29104900W8A400C1L61000/

水素燃料のみで熱電併給、神戸市の実証試験 関西 2018/4/20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29650350Q8A420C1LKA000/

関西電・東ガスが首都圏でスマートシティー 環境エネ・素材 2018/3/19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28315760Z10C18A3TJ1000/

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

東芝、トクヤマからCO2フリーで出力100kWの大型純水素燃料電池システムを受注 2016年08月08日
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_08/pr_j0802.htm

ブルームエナジージャパン、「Bloomエナジーサーバー」をポーライトに導入 2017年2月10日
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP436134_Q7A210C1000000/

846 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:59:48.23 ID:FELlH/7uO.net
真正のアホだな
さっさと自然エネルギーにシフトしろよ馬鹿たれ

847 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:00:30.35 ID:EeIGECuj0.net
>>841
つまりだ

原発は

原発の電気価格以下になる、買取り期間が終了した太陽光発電の電気に客をとられ

再エネ賦課金がゼロになる、送電電力を使用しない都市ガスと燃料電池による自家発電に客をとられ

長泉町に世帯間電力融通マンション、静岡ガスなどが2棟 南関東・静岡 2018/4/6 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29104900W8A400C1L61000/

水素燃料のみで熱電併給、神戸市の実証試験 関西 2018/4/20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29650350Q8A420C1LKA000/

関西電・東ガスが首都圏でスマートシティー 環境エネ・素材 2018/3/19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28315760Z10C18A3TJ1000/

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

東芝、トクヤマからCO2フリーで出力100kWの大型純水素燃料電池システムを受注 2016年08月08日
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_08/pr_j0802.htm

ブルームエナジージャパン、「Bloomエナジーサーバー」をポーライトに導入 2017年2月10日
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP436134_Q7A210C1000000/

848 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:00:50.62 ID:FELlH/7uO.net
>>841
普及させるコストは必要

849 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:01:52.05 ID:EeIGECuj0.net
途中で送信されてしまった

>>841
つまりだ

原発は

原発の電気価格以下になる、買取り期間が終了した太陽光発電の電気に客をとられ

再エネ賦課金がゼロになる、送電電力を使用しない都市ガスと燃料電池による自家発電に客をとられ

維持できなくなる

850 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:02:13.37 ID:2tycWhKg0.net
東洋経済誌によれば、今まで貯めた核廃棄物の分だけで、バックエンド費用は「74兆円」

原発を稼働することで発生する日本国の借金である。

無責任にも国である自民党政権下では国民へツケを押し付けることを電力会社へ認可するという。

今後電気料金への上乗せで支払っていかなければいけない。

そこに含まれるガラス固化体の製造委託費用がすでに3倍以上に高騰している。

それらは「ウラン燃料」ベース。
今後大規模導入が計画されている「MOX燃料」に変更すると
なんと放射能レベルが10倍になる。

もしバックエンド費用が放射能レベルに比例するとすると「74兆円」ではなくその10倍となる。

しかも、MOX燃料の燃料費は、化石燃料で最も高い石油よりも高い。

そして現在でも、核廃棄物の処理/管理コストは、その方法自体が、強制的な使用者になる国民へ明確にされないままだ。

40年前、原子力発電は、将来、安く処理/管理する方法が開発されることを前提に、見切り発車された。

しかし、40年経った今もその方法はまったくわからないまま。

今や、原発稼働で発生する核廃棄物の処理/管理のコストは、日本経済を根本から衰退させる程に巨額のコストになっている。

その間、原発よりもはるかに安全で安く性能に優れた発電方式がいくつも開発された。

◇老朽石油火力(100万kW)を先端火力に転換すると
・先端LNG火力;年500億円の燃料費が減少し、COが半減する
・先端石炭火力;年1000億円の燃料費が減少し、COは同等
※あまりにも採算性が良く建設資金は2年で回収可能
◇再生可能エネの「太陽光」「陸上風力」「地熱」「水力」の実質発電コストは火力並みまで下がった
◇省エネの数々の技術


さらに、2017年から、カナダ/米国から、3〜5割安のLNGが、5700万トン/年規模で、輸入開始する。

※もしサハリンから6000億円でパイプラインを施設すれば、1500万トン/年の天然ガス価格が1/4になる。

チェルノブイリと比較すると、福島の甲状腺がん患者は、10万人を超えるかもしれない。

としたら、さらにセシウムやストロンチウムなどによる免疫疾患のさまざまな病気はその10倍以上に達する?

このまま、原発を維持することは、安全性から、経済合理性から、環境性から、倫理性から、あらゆる観点から無意味であることが周知の事実になった。
産経や時事の世論調査では、国民の9割が原発廃止を望んでいる。

にもかかわらず、なぜ、政府・安倍政権は、民意に反して、原発廃止の方針を示さず、原発再稼働に突き進んでいるのか?

851 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:02:27.07 ID:ywb0HKR80.net
安倍晋三
原発輸出を日本の税金で、外国で事故れば日本の税金で永久賠償、核ゴミも日本に

852 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:03:54.01 ID:1vbUgJbg0.net
できもしない計画を閣議決定する意味がよくわからないけど、もう放り投げるから何やってもいいってことなのかもね。

853 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:04:33.36 ID:7U8vLcqV0.net
>>845
> 再エネ賦課金がゼロになる・・・のは、送電電力を使用しない
> 都市ガスと燃料電池による自家発電

はい、じゃ、再エネは国民負担を増やすだけの愚策ということで、
個人の範囲でやっててくださいねwwwww
って話ですね。

再エネと脱原発がいいという人だけ負担してくださいよ。
こっちまで電気代が上がるのはごめんです。

原発がいいですぅ。

854 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:05:07.89 ID:RtFpfkGE0.net
>>852
予算という名の税金を電力会社に流しやすくなる
電力会社からは献金が流れてくる

855 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:05:35.02 ID:EeIGECuj0.net
>>848
それがね

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

石油系
JXエネルギ−株式会社(副会長)
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
コスモ石油株式会社
伊藤忠エネクス株式会社
太陽石油株式会社

天然ガス系
東京ガス株式会社(副会長)
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東邦ガス株式会社
大陽日酸株式会社
日本エア・リキード株式会社
京葉瓦斯株式会社
西部ガス株式会社
静岡ガス株式会社
株式会社鈴木商館
株式会社 巴商会

は、

水素を普及させるコストを
ガソリン価格や軽油価格や灯油価格や瓦斯価格を値上げして
おまえらに支払わせるから

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

石油系
JXエネルギ−株式会社(副会長)
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
コスモ石油株式会社
伊藤忠エネクス株式会社
太陽石油株式会社

天然ガス系
東京ガス株式会社(副会長)
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東邦ガス株式会社
大陽日酸株式会社
日本エア・リキード株式会社
京葉瓦斯株式会社
西部ガス株式会社
静岡ガス株式会社
株式会社鈴木商館
株式会社 巴商会

は、負担しない

856 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:05:45.57 ID:2tycWhKg0.net
自由化といってもまさにFITを使った再生エネが原発に比べて不公平な扱いを受けているといえよう。

さらに原発一基でなんと5000億円という大きな恩恵(国民のカネ)を貰い再稼働
これでは競争が不公平になっている。

なんと原発は新設時に多額の国民の税金が投入されながら
さらに事故の責任もなく事故での賠償やその負担金をすべて国民へなすりつけ、廃炉費用までもが電気代に価格転嫁されてるのだ。

@関西電力
高浜原発3、4号機
A四国電力
伊方(いかた)原発
3号機
B九州電力
玄海原発
3、4号機

2015 廃炉決定を決めた原発

@関西電力
美浜原発1、2号機
A中国電力
島根原発1号機
B九州電力
玄海原発1号機
C日本原電
敦賀(つるが)原発1号機

※10年かけて均等償却
電気料金へ価格転嫁できる仕組み
負担軽減で再稼働(競争電源へ活用)

不公平感は否めない。
原発で発電した電力に廃炉会計相当分を
中立的な料金水準で電力卸売市場に提供させるのが筋だろう。

市場原理に基づく競争を志向する自由化と
政治的にも経済的にも国の支援(税金)がなければ成立すらしない原発の推進とは
そもそも両立しがたい。
これらの電力政策は袋小路に入り込む可能性がある。

857 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:06:32.47 ID:EeIGECuj0.net
>>853
せいぜい安倍に頼むんだな(笑)

858 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:07:49.18 ID:CEy8/+yw0.net
金を原子力村に廻すだけの政策
どんな犯罪集団やテロ組織も霞むほどの巨悪

859 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:07:56.20 ID:2tycWhKg0.net
例えば電力自由化で先行するドイツなどでは原電構成の表示が義務化されている

FIT枠内の再生エネもCO2排出係数はゼロで計算されている。

日本は電気料金の内訳で賦課金(ふかきん)
は請求書別建てで消費者に負担させている。

FITを使った再生エネが原発に比べて不公平な扱いを受けているといえよう。

さらに原発の発電に伴う1キロワット時あたりの放射性廃棄物量の表記も義務付けられているが
日本には表示そのものが求められてもいないのだ。

基本的ルール規定では自由化の選択で生じる責任を自身で負わなければならないのに
必要な情報を適切に提供されないまま
電力提供側の規制や視点なのだ
そうではではなく
消費者の視点から指針などを再検討すべき。

さらに託送料金の負担で参入企業は
マージンが少ないので自由化で電気をたくさん使う人には有利になり消費の少ないひとは高くつくという流れになりやすい。

これでは弱者虐めにもなりかねない。
そうではなくFITの基本である自然エネの送電線への優先接続を求めていくべきなのだ。
さらに東電は送電線ががら空きなのにも関わらず、嘘をついて新規参入を排除してきた悪魔である。
一部の株主や原発利権団体のためだけに勝手なことをやっているアホノミクスは
電力自由化も破壊しているのだ。

しかも原発企業の借金は250兆円もある
給与ボーナス、退職金や企業年金をなしに利益をすべて返済に回しても完済に2500年もかかるアホっぷりなのだ
経産省と原発メガバンクが高利貸付返済要求で電気代をつり上げてる構図が
まる見えなのだ。

ようするに自民党電力議員、ご用マスゴミ、ご用学者まですべてが
原発は安全で安いと国民に嘘をついてきた。
原発利権団体が日本国民への裏切りであり国で一番のガン細胞なのである。

http://biz-journal.jp/i/2015/05/post_9927_entry_2.html

860 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:08:31.08 ID:EeIGECuj0.net
>>853
2019年から、買取り期間が終了していくから
再エネ賦課金も、それを境に減っていきますよ

861 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:09:09.75 ID:v9QYiMTP0.net
>>853
気持ちは理解できるがもう少し現実を見よう

知事選の選挙結果で稼動有無が決まる原発に頼るという事は不安定なエネルギーに頼ると言う事だ

原発の発電コストも安定性も知事選次第で大きく変わる
そんな発電コストが高く不安定で危険なエネルギーに頼っても未来などない

再生エネルギーが安くなってるんだからどんどん普及させるべきだ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:10:35.31 ID:ywb0HKR80.net
アメリカはなぜ日本に原発維持を求めるのですか?

日本は対ソ連の最前線だったので、ヨーロッパと並んで核兵器配備の最重要地点だったのです。
世界は冷戦が終了し、軍拡競争は終わりを告げ、軍縮と核兵器廃絶が具体的に進行しています。
ゆえに、過去の原発普及の大義名分はもはや無くなっているわけです。
世界では原発普及の大義名分はなくなり、核不拡散の立場からは推進できないはず
(使用済み核燃料のプルトニウムも核兵器に転用できる技術ができている)ですが、
すでに産業として確立されたため、IAEAは産業界の立場から普及を進めるという、
ダブルスタンダードを行っています。
そのため、IAEAは普及させながら核不拡散のための監視体制を強化するという
難事業を抱え込み、それには最新の技術と多大な資金が必要であるため、
日本に期待を寄せている状態です。
そのような歴史的変遷から、アメリカが今現在、日本に対して原発維持を求めるとすればそれは、
IAEAを筆頭にした世界の「原発ムラ」産業界、別名「原発マフィア」からの要請、と言えます。
彼らも、日本の原発ムラの資金源が、原発の電気料金だとわかっているからです。
原発がなくなれば、IAEAに協力するための資金捻出に事欠くだろうとね。
特にアメリカではシェールガス革命と再生可能エネ普及、廃棄物処理計画の見直しと規制基準
の刷新という節目を迎え、稼働中原発以外は凍結状態で今後は尻すぼみが予想されるため、
原発メーカーのGEはすでに主力を火力と再生可能エネに切り替えています。
原発事業は日本企業との合弁会社に任せ、輸出や核不拡散事業に関する資金力を日本に頼っている状態というわけです。
それはGEを含む世界の原発三大メーカーも同じです。
結局、端的に言えば、日本の過去30年間に溜め込んだ莫大な黒字資産が狙われているということです。
都合よく、日本は原発マフィアの甘言に色気を出して、2006年に世界の三大メーカーを買収したり
提携したりなどしてズブズブになっていますから、それらの技術と日本の資金力があれば良いわけです。
日本の自前技術の出る幕はなくともです。
しかし核不拡散体制のためのインフラ技術では日本の定評ある電子技術などが期待できるというわけです。

ということで、自民党のようにホイホイそれに乗れば、自国の事故や廃棄物でさえ処理できないのに
、他国の事故賠償やら廃棄物の全面引き受けやら、果てしのない難題を抱え続けることになり、
おまけに世界中に分散していくと想定されている原発施設の核不拡散監視体制の責任まで押し付けられ
、これも果てしのない国内資産の持ち出しを強いられ続けることになるでしょう。
アメリカでさえさじを投げかけているものをです。

863 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:10:47.69 ID:7U8vLcqV0.net
>>848
そのコストを普及を望まない人にまで回さないでください。
もちろんメリットがあるならいいですよ?消費者に。
でもないでしょ?w むしろ不安定さがまして、
電力供給の品質が落ちるじゃないですかw

864 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:12:03.27 ID:qv7r65V20.net
戦前、負けるとわかってて戦争に突入したような、一度、拡大するとその路線は変えようとしない。
どんなに危険性が指摘されても。
焼け跡になるまで、官僚が滅ぼすというか。

官僚機構のバカなとこって変わらんな。

865 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:12:28.80 ID:7U8vLcqV0.net
>>857
安倍がなんの役に立つんだよ。
日本経済を潰すこと(増税)しかやってねぇ。

866 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:13:46.94 ID:qDJj7KJI0.net
地震かな?

867 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:15:33.71 ID:7U8vLcqV0.net
>>860
賦課金は本来いらない国民負担だから、
減ったというだけでは喜べない。
むしろこれまで払った分を返してもらわないとw

>>861
> 不安定なエネルギーに頼ると言う事だ
再エネのことですね?w 天候に左右されまくりのw

868 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:16:44.32 ID:Kl0XyMrT0.net
西の方がだいぶ稼働してきたけど東は今だにゼロ
東西で電気代はどれくらい違うのかね

869 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:17:12.06 ID:v9QYiMTP0.net
原発は再生可能エネルギーよりいろんな面で不安定な電源なんだ

まずその認識を持たないといけない。

発電コストだって知事が許可しなければ当初見込みより大きく上がるし
エネルギー供給量も同じ。その上、事故のリスクもある。

これが現状なのだからこの現状を理解すれば
出来るだけ原発を廃棄していくしかないと言う事は理解できるはず。
原発の維持管理だけで年間1兆円も掛かってるのだから
政治的に厳しい地域の原発はさっさと諦めて維持コストを少なくしないといけない。

870 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:19:03.67 ID:v9QYiMTP0.net
>>878
再生可能エネルギーは天候に左右されるが
原発も選挙に左右される原発なんだよ。

不安定さで言えば同じ。
それなら危険性の低い再生可能エネルギーで不安定さを水素貯蔵にするなどで対応したほうがいい。

871 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:19:40.96 ID:v9QYiMTP0.net
寝ぼけて書き間違えたので訂正
>>878
再生可能エネルギーは天候に左右されるが
原発も選挙に左右される電源なんだよ。

不安定さで言えば同じ。
それなら危険性の低い再生可能エネルギーで不安定さを水素貯蔵にするなどで対応したほうがいい。

872 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:20:15.68 ID:/lQ2KnYK0.net
>>869
パヨク老人はどんどん死ぬから、再稼動も新設も行われるよ
反原発デモみたらわかるだろ
老人と偏差値28しかいない

873 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:22:33.20 ID:2sxMUafd0.net
今ある原発動かすのはきついって
再稼動した玄海原発で蒸気漏れおこして停止しただろ。
福島の事故以来あれだけ原発事故にピリピリして
原子力規制委員会()なんてのも作って
やっと再稼動したのに事故って停止してるんだよ。
2次配管だから放射能漏れはないとか
長期間動かしてなかった機械を動かしたから不具合が出るのは当然とか
そんな言い訳が通じるわけがない。

874 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:27:02.65 ID:sHezHrPn0.net
>>821
違う。
原発は安くないし、発電量も総量ベースで置き換えできるレベルでしかない。
それと昼間のことで言えば原発はピークに合わせて発電量を増やすことが
事実上できないので昼間(ピーク)対応という意味では再生エネより不向き。

原発を主体とするフランスが再生エネが増えたドイツから昼間電力を輸入して
いることでも判ると思うがな。

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★