2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発電】原発20〜22%「確実な実現へ」 エネルギー計画原案

547 :雲黒斎:2018/05/13(日) 18:29:26.64 ID:BGaM+mIs0.net
>>539
>>541
人口減で勝手に公約達成できるって数字を出せよ

548 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:32:15.92 ID:P0+CDIxR0.net
原発は10-15%くらいでよい
活断層の疑わしい場所は再稼働させるな

549 :雲黒斎:2018/05/13(日) 18:33:27.30 ID:BGaM+mIs0.net
事故がーとか、中国や韓国が日本海側に原発大増設しているんだから日本のを停止させたって大した意味はねーわ。 

管理費も交付金も廃炉費用も稼げなくて国民の持ち出しが増えるだけ。

550 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:37:02.04 ID:GwpXtGnX0.net
>>547
人口0なら達成でしょ
一時的に足が出るなら排出量取引で良い

551 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:38:05.80 ID:FiLs5s350.net
FUKUSHIMA

552 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:39:04.88 ID:g+loW3EV0.net
>>549
中国韓国の原発からは数百キロ離れてるから
仮に事故が起こっても大惨事にはならんよ

553 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:39:15.89 ID:Es87t4EI0.net
ふざけるな
マジで

ふざけるな!!!

554 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:40:12.61 ID:vmp/wUSF0.net
廃炉にして
電気が足りなくなって良いの -> ×
電力会社が潰れても良いの -> ○
本音はこれでしょ

555 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:43:04.03 ID:8ymdibhz0.net
>>1
それ事故前と大差なくね?

556 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:43:29.97 ID:Es87t4EI0.net
いい加減にしろ
いやホントに

いいかげんにしろ!!
もうやめろバカ

557 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:44:18.05 ID:x+Ml4vZI0.net
>>513
>>515
あれもあります、これもありますって何ら実証されていない、文字通り空想科学小説レベルの選択肢を並べられても「だから何?」って話でしかないですね。

558 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:45:02.35 ID:CX3zQTkZ0.net
何度も繰り返す厚労省の不祥事とかみると
再び事故が起こらないなんて事は無いとわかる

559 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:45:02.87 ID:t9+g4MzM0.net
>>556
そうそうw 再エネなんかやめましょうw

560 :雲黒斎:2018/05/13(日) 18:45:19.98 ID:BGaM+mIs0.net
>>552
お前どこに住んでるの?

561 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:45:40.13 ID:dnFl3UQ40.net
国民の税金がこのアマの屁となり糞となってしまっている。

今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
 
山尾氏の地元事務所から16キロほど離れた、名古屋最大の歓楽街「錦」や
「栄」の駐車場が多々みられた。
領収書には、入庫時間と出庫時間が分単位で記されていた。一部に昼間もあるが、
圧倒的に夜間から深夜・未明に及ぶ使用が多かった。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html

常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この女にも適用しないと法の下の平等に反する。

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

562 :雲黒斎:2018/05/13(日) 18:46:14.51 ID:BGaM+mIs0.net
>>550
人口0ってどういう意味か説明してもらおうか。

563 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:49:08.17 ID:+FyA99IV0.net
>>554
広域事業者を潰すのは、構わんけど
お前ら、手続きなしに電源確保出来てる現状から
電源の確保は任意で、個人の問題となって耐えられるかは
別の問題だな(^ω^)

564 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:49:22.61 ID:ObhdMY960.net
>>549
影響は出る出るだろうが国内で事故るのとは大違いだわな
福島の汚染状況見て
福井の原発銀座の状況を考えると恐ろしい
冬は北西の季節風が強い場所だから
列島のど真ん中が分断される恐れがある

565 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:51:11.80 ID:FGeHxgez0.net
それはいいけど、前みたいな人災がないようにしてくれよ

566 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:55:37.65 ID:l4mC+bTW0.net
助成金でシャブ付けになった立地自治体と無能経営を続ける電力会社を守るためだという事はみんな気付いてる
事故になったら散々見返りを受けた立地自治体に隣接する自治体は被害だけをこうむる

567 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:57:04.63 ID:/qguBtSE0.net
福井にあれだけ原発あるのにその電力は全て関西へ送られてるという事実
福井の電力は北陸電力

568 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:58:34.38 ID:QuuMHj/L0.net
核燃料サイクルなんて、半世紀後だって無理だろ?
いつまで税金じゃぶじゃぶ突っ込むんだ?

569 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 18:58:35.41 ID:fieUjsi70.net
人災だからまた必ずやるよ
もんじゅを思い出してみろ

570 :雲黒斎:2018/05/13(日) 19:01:41.62 ID:BGaM+mIs0.net
>>564
風の話をしてるのに、朝鮮半島、大陸と西日本の近さは無視かよ。 東日本だって毎年黄砂に悩まされるってのに。

571 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:03:05.01 ID:F4ifC0Nr0.net
九州で再生可能エネルギー余るらしいじゃん
なんでそれを他の地域に送らないの?
融通できるよう進めないの?
いつまで守られた地域独占時代のつもりで経営するの?

572 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:03:17.91 ID:h0o6E6Zk0.net
この際廃炉になるまで動かして
世界中の核廃棄物を福島に作っちまえ
もうすめえねえからな

573 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:03:30.28 ID:r+yT7WFf0.net
         ____
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    原発は安全だお
     |     |r┬-|     | 
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/

       平 和 ボ ケ

574 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:04:48.38 ID:0UIQQL2H0.net
>>64
リニア中止してリニアのトンネルに使用済み燃料棒を埋めよう

575 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:09:50.78 ID:fInlGBV60.net
やめるとしても廃炉ビジネスで50年は安泰なんだぜ
なぜ転換しようとしないのか
自分達は楽な道選んで将来世代に負の遺産を残して何がしたいの?

576 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:09:53.96 ID:1H/bKZAS0.net
地震のないイギリスすら敬遠し始めてるのにな

577 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:10:38.29 ID:t9+g4MzM0.net
>>571
> 再生可能エネルギー
不安定なゴミのような電源なんかいらないんだよw
こいつのおかげで九電は電力需給調整のために
余計なコストを払わなければならないw

578 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:19:27.67 ID:3szSV19Z0.net
結局国策なのかそうじゃないのかふわふわしたままなんだよな

だから電力会社も止めますと手を挙げられない

579 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:21:03.12 ID:wul22Lse0.net
九州電力さん、うっかり太陽光比率が8割に達してしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525433894/

九州電力管内 4月29日
太陽光発電 一時 81%
https://pbs.twimg.com/media/DcMm36wU8AAg-pH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcMm36bVMAE85em.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcMm36cUwAAeBCN.jpg

580 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:23:15.53 ID:n5lbO+0s0.net
>>1
リサイクルエネルギーにチカラ注げ
各廃棄物の最終埋め立て場所確保出来たんか?

581 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:27:12.76 ID:SNX3FIy40.net
>>419
バカは口を閉じとけ猿w

582 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:27:25.85 ID:n5lbO+0s0.net
>>579
揚水発電は電力需要の少ない夜中でも核分裂止めきれない分のエネルギーで汲み上げてるんだぞ。
つまり主に原発とワンセットの発電な

583 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:27:33.85 ID:SNX3FIy40.net
>>424
バカは口を閉じとけ猿w

584 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:28:18.66 ID:SNX3FIy40.net
>>573
それお前www

585 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:28:55.59 ID:SNX3FIy40.net
 

原発は、


安全。


現実を見ろ猿ども。



 

586 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:29:35.14 ID:+FyA99IV0.net
>>579
不定期、不安定ピークで間に合う産業構造にする話なら、それで良いぞ?

587 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:30:15.31 ID:SNX3FIy40.net
猿がリケンリケン言い出したらフラグ




 

588 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:31:06.22 ID:wul22Lse0.net
>>582
それは何年前の話だよ?

589 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:31:46.77 ID:7ACEiCVf0.net
>>585 相当甚大な事故起きたにのによく言えるな。

590 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:32:39.89 ID:wul22Lse0.net
>>586
太陽光発電は昼間のピークカットだよ

591 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:33:14.83 ID:jWKt2hJR0.net
中東がきな臭いのに原発が使えないのはリスクが高すぎる
停止中の原発もいつでも再稼働できるようにしておかないと

592 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:33:18.66 ID:kHB5tIfH0.net
>>577
余計なコストもあれば
節約するコストもある

593 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:33:40.02 ID:SNX3FIy40.net
>>589
お前毎年自動車事故で何千人死んでると思ってるんだ?




 

594 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:33:45.09 ID:DnYTvkl+0.net
原発いらね

595 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:34:10.86 ID:7ACEiCVf0.net
>>589 自己レス

×事故起きたにのに

○事故起きたのに

596 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:35:20.54 ID:t9+g4MzM0.net
>>579
> https://pbs.twimg.com/media/DcMm36bVMAE85em.jpg
九電が再エネ断る理由がよくわかるわw

597 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:35:30.72 ID:7ACEiCVf0.net
>>593 1000人くらい?

廃炉費用は1基当たり70兆円ですが。

598 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:36:19.02 ID:ykF8d4+l0.net
>>473
結局さ原発厨は
毎回コストで嘘ついて必死だから


こうやって反論できなくなる

599 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:36:30.16 ID:LKoAsaYE0.net
次は九州が爆発かな

600 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:36:34.48 ID:+FyA99IV0.net
>>590
左派が主張してるのは、自然エネルギーで主力電源だからな。

自給自足に孤立のアミニズムで、世のなかの大半が回ることが前提なので
永遠に話は噛み合わない。

601 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:36:54.73 ID:wul22Lse0.net
>>596
だけど停電にならないよね

602 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:37:37.39 ID:6XCO5s1s0.net
原発はいらん
推進厨はさっさと福島の処理費用と
残りの国内の原発の撤去費用払え

603 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:38:15.31 ID:7ACEiCVf0.net
>>601 っ水力発電と火力発電のお陰。

604 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:38:36.40 ID:wul22Lse0.net
>>600
ベースはLNG火力でいいんじゃね?

605 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:39:13.78 ID:VKrU2EdR0.net
イラン攻撃なんて話になると、天然ガスがきつくなるかな
日本の輸入天然ガスの2割から3割程度かペルシャ湾通るからな
トランプ次第だが、計画停電あるかもな、
天然ガス不足で

606 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:39:38.49 ID:wul22Lse0.net
>>603
原発いらねーな

607 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:39:54.67 ID:7ACEiCVf0.net
>>604 ベースはLNG火力と水素火力になるだろな。

608 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:40:34.09 ID:GWpGFOLR0.net
>>545
青山先生が、仰言っても決まってはいない。
国が決めれない。

青山先生、森友学園が窮地です救ってやって下さい。

609 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:40:51.80 ID:VKrU2EdR0.net
>>604
ベース電源は24時間フル稼働する電源だから、燃料費の少ない発電が求められる
ベストは原子力

610 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:41:09.15 ID:wul22Lse0.net
>>605
原油価格爆上げしてるけどLNG価格は横ばい

611 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:41:43.80 ID:/sX3o8SU0.net
>>581
おまえ猿好きだなw
もしかして、自分が普段から周りにサルサル言われてるん?

612 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:42:09.06 ID:wul22Lse0.net
>>609
原発は高いから除外

613 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:42:33.65 ID:SNiQHm6A0.net
>>596
太陽光発電も九州ぐらいの人口密度なら可能だと思うよ
首都圏や関西の電力には原発が必要

614 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:43:07.65 ID:02BwYwlI0.net
>>609
現状の発電状況から「ベース電源」と名付けただけのことで、
「ベース電源が必要」という話ではないわな。
必要な電源が必要な時に存在していればいいだけのこと。
下手に24時間発電なんかするから、
揚水発電所が必要になるわけだし。

615 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:43:18.73 ID:7ACEiCVf0.net
>>608 青山って自民の原発乞食だろ。

616 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:43:59.95 ID:GWpGFOLR0.net
原発がなくても、電力は回っている。

それなのに東京電力は国民から支援を受けならが、

発電もしていない日本原子力発電にお金を払う。

芸人も真っ青のおかしさだろうが、

617 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:44:13.22 ID:roaqn8gj0.net
>>579
冷房需要が少ない時期の休日で晴天という極めて限られた条件での数字を出されてもな
安価かつ安定的な電源は原発以外にあり得ない

618 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:44:36.64 ID:GWpGFOLR0.net
原発がなくても、電力は回っている。

それなのに東京電力は国民から支援を受けならが、

発電もしていない天下り組織の日本原子力発電にお金を払う。

芸人も真っ青のおかしさだろうが、

619 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:44:38.76 ID:2GHkhT5P0.net
田布施システム(ジェノサイドJAPAN)

620 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:44:48.43 ID:wul22Lse0.net
>>617
悔しいなあ

621 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:45:41.43 ID:QuuMHj/L0.net
使用済み核燃料の処理コストは除外で安い安い!って、典型的な詐欺だよなw

622 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:46:41.29 ID:GWpGFOLR0.net
>>615
青山先生は立派な方ですよ。

籠池さんの国会招致では顔を合わせないように隠れ、

国会で眠らないと言いながら眠る。

大変立派な方です。

623 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:47:05.79 ID:tpyk8J4h0.net
ベースはLNG火力と効率上がった石炭火力でいいいだろ
CO2問題は再生可能エネルギーの割合が増えていけばどんどん下がるわけだし
太陽光パネルも技術革新で大幅に値段下がる可能性がある
ハウステンボスが研究してたぞ

624 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:47:21.96 ID:7ACEiCVf0.net
>>617 廃炉費用1基当たり70兆ですが。

625 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:48:11.74 ID:7ACEiCVf0.net
>>622 でも、安倍のポチなんだろ。

626 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:50:01.39 ID:OWg5S9mv0.net
>>19
総理大臣

627 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:54:24.27 ID:t9+g4MzM0.net
>>612
高いのは再エネ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0629.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_0629_06_art2.jpg

628 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:57:33.36 ID:rw80k6Kx0.net
>>578
実態から見れば明らかに国策だよ
なのに責任逃れできるように国策だと明言しない政府は汚いけどな

ただ、国策として原子力技術を手放さない選択自体は非常に正しい

629 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:57:46.94 ID:wul22Lse0.net
>>627
【発電】トルコ原発「費用倍困難に」 事業費4兆円超、伊藤忠会長懸念
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525389945/

630 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:57:52.32 ID:mAOYezM40.net
>>622
原発推進は、国民が選挙で選んだ議員が国会で決めたことだから、
原発反対とか口出しするな。
「国が決めたことに口出しするな」と言う立派な方ですな。
百田先生も同じことを言ってらっしゃった。

631 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 19:59:12.52 ID:T4kg3i5b0.net
核融合まだー?

632 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:00:30.92 ID:OsXojzlx0.net
福島原発事故のようなことが100%確定できるのならやってもいい
99%ならやるな

633 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:00:36.16 ID:t9+g4MzM0.net
>>629
トルコの財政難なんか知るかw
日本は今、何十兆円発行してもまったく問題ない経済状況だw

634 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:01:00.97 ID:OsXojzlx0.net
100%事故起こらないことを確定な

635 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:01:55.63 ID:T4kg3i5b0.net
>>540
だが限りなく0に近付けることはできる

636 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:02:03.32 ID:Qu4vNcRx0.net
どう考えても将来的に見て太陽光を中心とした再生エネルギー政策を進めるしかないだろ。
いまさら原子力で20%まかなうとか、もう阿呆かっつーの。

637 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:02:57.48 ID:k2oZGssD0.net
満州の鴉片密売や追軍慰安婦と同じ事実上国策の一環みたいなもんだろ
腐ってるわこの国

638 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:03:15.86 ID:wul22Lse0.net
>>633
日立の英原発計画、電力買い取り 市場価格の1.6倍要求
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3365715.html

639 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:04:14.17 ID:7ACEiCVf0.net
>>631 核融合も放射性物質が出る。

640 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:05:16.83 ID:5iPu1wrA0.net
>>223
ウランの在庫の方が枯渇が早いんだが、今の需要予測なら30年で莫大なウラン鉱脈が見つからないと枯渇する

641 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:05:32.49 ID:VKrU2EdR0.net
>>614
いや、いま揚水は太陽光の、作り過ぎ対応で昼に揚水してるのしらないのか

642 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:06:05.62 ID:WXBYszpU0.net
大日本帝国はこうやって滅んだのだなあと
ジャップの引き際の下手くそさは異常

643 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:06:30.69 ID:ykF8d4+l0.net
>>609
ベース電源なしで
1000年やってみてそこで実績つくったらどう?

これで問題おきるなら
未来人がその時考えればいい

644 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:06:47.02 ID:5iPu1wrA0.net
>>636
10年単位で新しいエネルギー計画を導入して、減らしてけば良いんだよ。

645 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:08:05.40 ID:7ACEiCVf0.net
>>641 将来は太陽熱が主力になるだろうな。

太陽光は夜は発電出来ないし。

646 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:09:23.87 ID:FGeHxgez0.net
>>614
ドイツはそれで大丈夫だから大丈夫とかいってたけど全然だめなんだよね
大陸はいざとなればよそから買えるからいいよな

647 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:09:51.44 ID:aoTobE1f0.net
>>643 >>641
頭大丈夫?

648 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:10:39.31 ID:6KPV5L+h0.net
せっかくエコで節電意識が高まったのにアホ発電に戻してどうするんだ

649 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:14:54.62 ID:GWpGFOLR0.net
>>628
>国策として原子力技術を手放さない選択自体は非常に正しい

だからといって50基もの原発はいらない。
研究用原子炉数基で十分、

50基もの原発は金儲けの亡者の所業だ。
亡くなった、九州大学の吉岡教授は、
『電源三法がなければ原発事業は誰もやらない』と言った。

650 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:16:04.29 ID:UNEciUzq0.net
>>639
出るけどさほど問題はない
メルトダウンの心配もないしな

651 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:16:12.30 ID:FGpknyYA0.net
石油も石炭も取れない我が国において原子力の比率が高止まりするのは当然
原子力を止めたいなら尖閣の油田開発は避けられない
馬鹿左翼は現実を見ろ

652 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:17:29.35 ID:6QRrJbNu0.net
いまだに福島原発の廃炉の道筋すら見えんのに
原発を推進などありえんだろ

653 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:17:32.32 ID:7ACEiCVf0.net
>>650 福一の放射性物質はなくなってないだろ。

654 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:17:33.98 ID:Es87t4EI0.net
原発がベース発電?
笑わせるな。
全国50基あるうち、3基しか動いてないのに。

いいかげんに諦めろ。

トキの繁殖と同じだ。
もんじゅも同じ。

できんことはないけど、えらくカネがかかることは
もうやめろ。

そんなことより、日本全国の老朽インフラに
補助金を刷れ。
税金搾り取るなよホント。

655 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:17:56.14 ID:GWpGFOLR0.net
>>630
百田大先生は、

国防のお笑い芸人でもう決定していますが。なにか ?
ウヨサヨから笑われちゃったからな、

656 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:18:23.14 ID:KVKcO8Ou0.net
亡国政府か

657 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:19:57.40 ID:wul22Lse0.net
>>651
日本に石炭はたくさんある
石油で発電してない

バカウヨは現実を見ろ

658 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:20:02.93 ID:T4kg3i5b0.net
>>653
福一は核融合ではなく核分裂

659 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:21:09.37 ID:Es87t4EI0.net
>>651
まだ言ってるのか。
発電における石油の比率などもはやわずか。
どんどん高性能石炭火力にシフトしていってる。

バカ工作員はいいかげんにオイルショック以降の
日本のエネルギーシフトを学べ。

660 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:21:12.27 ID:Sm+66Jqp0.net
震災時の枝野の格好を思い出せよ!
まだ安全な地域だったのにふるあーまー

661 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:21:45.89 ID:7ACEiCVf0.net
>>658 核融合も核分裂と大した差は無い。

662 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:22:06.54 ID:Zb1inpBc0.net
レベル4の災害をレベル7の人災にしてしまった菅直人くん

663 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:22:08.40 ID:t9+g4MzM0.net
>>654
安定な原子力がベースにふさわしいのは当たり前だろw
晴れた昼にしか発電できない電源とかがベースになるわけがない。
ベースの意味分かってますか?

664 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:22:25.53 ID:Gg39d0fm0.net
福島核爆発事故で何億人死んだか知ってるのか

馬鹿者

665 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:22:25.87 ID:8AwmTjKn0.net
20〜22%って原発事故で日本が滅亡する確率の事か?

666 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:22:48.77 ID:gIqOIc9h0.net
>>661←放射脳

667 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:23:01.57 ID:T4kg3i5b0.net
>>661
全然違う
高レベル放射性廃棄物の量が段違い
メルトダウンの心配もない

668 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:23:30.89 ID:iOdgsBfe0.net
日本は最低最悪な国だ

669 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:24:18.03 ID:GWpGFOLR0.net
原発の危険性は、

原子炉ではなく、

膨大な放射能を放つ使用済み核燃料を、

その施設に何千と保管している事、

その使用済み核燃料が環境に出れば、誰も近づけない
あとは連鎖反応式にその地域が拡大して土地を放棄しなければならない。

あの3.11で東日本を放棄する寸前だった。そのことを思い出せ、

670 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:24:23.84 ID:t9+g4MzM0.net
原発は安いよマジで
ttp://president.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/-/img_68708d7e3e64898c22c1214a4997d10e41082.jpg

671 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:24:37.42 ID:7ACEiCVf0.net
>>666 レッテル貼り乙。

672 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:25:09.62 ID:2h0i/S5a0.net
電力は必要なくなる、この国から産業がなくなるからな

673 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:26:28.38 ID:7ACEiCVf0.net
>>670 お前の頭の中では70兆×50が安いんだ。

674 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:27:38.65 ID:PSS2JuKC0.net
>>662
菅が事故を最悪にしてしまったのはそのとおりだが
それでも原発自体の外には実害が何もなかったのは、原子力の本質的な安全性だ。
再生可能エネルギーなど詐欺そのもの。

675 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:28:29.18 ID:GWpGFOLR0.net
>>667
核融合は、手塚治虫も容認していたな、
あの人、忌野清志郎もだっけ、

核分裂と違い安全という認識だな。

676 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:29:21.69 ID:02BwYwlI0.net
>>646
「全然だめだ」というのはフェークだよ。
ネットの情報を簡単に信じちゃだめだから。

677 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:29:58.02 ID:QmqfDZ8r0.net
福島は菅じゃなくても誰がやってもああなったよ
偶然じゃなくて必然だ
自然災害他国に比べて圧倒的に多いんだから原発はなくさないと

678 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:30:27.70 ID:T4kg3i5b0.net
>>661
核分裂は制御しなければ核反応が止まらない
だから制御できなくなるとメルトダウンする
一方核融合は制御しなければ核反応が止まってしまう
だから制御できなくなっても止まるだけ。何の問題もない

679 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:34:18.06 ID:6xSemAIT0.net
>>670
廃炉費用と周辺住民の保障費と爆発した時の賠償金、医療費、使用済み核燃料の保管費用などが入って無いやつな。

680 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:37:06.02 ID:02BwYwlI0.net
>>677
電源の完全喪失から3時間後にはメルトダウンを始めてたしね。
必死で、菅の原因にしたがってる人間がいるけど、
そういう卑怯なことをするから、信用されないってことを自覚すべきだわ。

もっとも、デマを流してる本人は
そういうデマを信じ込んでる可能性もあるけどね。
じゃなきゃ、原発が安全だ。二度と事故を起こさない。なんて思えるはずがないし。

681 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:37:58.52 ID:t9+g4MzM0.net
>>673
> 70兆×50

おいおいw 脱原発の費用を加算するなよw
脱原発バカは廃炉費用が〜とかほざくが、
これは脱原発で全原発を廃炉にしないと発生しないコストだから、

お 前 ら が 払 う べ き コ ス トw

しかも70兆とか盛ったねぇw
そういう試算があることは知ってるけど、こんな非常識な額を信じる頭がどうかしてるし、
しかも福島原発と同じコストが全原発にかかるとかwwwww

まぁ盛るわ盛るわw
おまえ、完全に日本経済を潰したがってるだろw

682 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:38:07.42 ID:5f8U177P0.net
東京都に原発500万Kw建設してやれよ
それで解決するんだぜ。

683 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:39:51.66 ID:GWpGFOLR0.net
>>677
そこで、残念だったのが、2006年の新潟沖地震、

吉井衆議院は、今の安倍総理に国会で電源の多重化と避難計画を質問した。

更に、今の二階幹事長が経産大臣だった時にも、原発の危険性を指摘した。
当時の二階経産大臣は、万全な対策を講じると約束するも何もしなかった。

安全神話の誕生だった。

684 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:40:01.18 ID:7ACEiCVf0.net
核融合の欠点。Wikiより

超高温で超高真空という物理的な条件により、実験段階から実用段階に至るすべてが巨大施設を必要とするため、莫大な予算がかかる。

炉壁などの放射化への問題解決が求められる。

炉壁が放射性物質になる。原発と同じ。オワコン。

685 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:43:45.70 ID:PSS2JuKC0.net
>>681
強固な反原発派はまず反日工作員だからな。

686 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:45:36.48 ID:6xSemAIT0.net
>>685
国土汚染させる物を推進する方が売国反日だろ。

687 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:45:54.35 ID:x+Ml4vZI0.net
>>681
仮に10分の一の7兆*50でも、文学的なコストだけどね。

688 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:46:21.90 ID:fjFsNR4a0.net
原発信者って気持ち悪いなセシウム食って死ねばいいのに池田信夫が

689 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:46:53.68 ID:6xSemAIT0.net
>>687
天文学的な。言わせんな恥ずかしい

690 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:47:53.35 ID:7ACEiCVf0.net
原発事故処理、総額70兆円 民間シンクタンク試算、政府の3倍
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170404/mca1704040500005-n1.htm
↑は産経なんだが。

691 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:49:01.91 ID:t9+g4MzM0.net
>>687
ほんと、脱原発ってお金かかるよね〜w

692 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:50:50.06 ID:6xSemAIT0.net
>>690
廃炉費用じゃ無くて事故処理費用ね。
つか運悪けりゃ福一だけで日本終わってたわ

693 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:54:16.29 ID:MRScGC9q0.net
まずは1基でも廃炉してみようよ
やろうと思えばいつでも安全に廃炉できるところ見せてもらわないと、再稼働なんてあり得ない

694 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:55:16.26 ID:MRScGC9q0.net
>>689
クソワロタwww

695 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:55:34.30 ID:2uLtrkDL0.net
>>1
まーエネルギー問題はそのまま豊かさに繋がっているからな

先の大戦だって、当時アメリカの石油に依存していた日本は、
ABC包囲網でそれを止められて、日中戦争の継続に危機を抱いた軍部が南方に進出したことが原因だし

エネルギー問題は国の存亡にも関わってくるから軽々しく扱えないのはわかる
日本は何しろ資源小国。この現実を忘れちゃならない

696 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:56:00.40 ID:T4kg3i5b0.net
>>687
文学的www

697 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 20:57:02.06 ID:w54fOuG90.net
ミジンコ程度にしか揺れない欧州で原発管理なんてアホでもできる
フランスの技術者も日本の技術にびっくりつうか地震大国で原発なんて気違いだと思われてるよ

698 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:14:19.84 ID:PSS2JuKC0.net
>>686
汚染なんてしてないわけだが。

699 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:14:36.08 ID:cuxDxkZG0.net
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180513/WGh6RFN3Q2Mw.html?p=3

700 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:14:47.50 ID:+Og6LXGs0.net
>>691
原発を使い続けると、原発廃炉や使用済み核燃料の処分で かかるお金が数十〜数百兆円単位で増える。
原発の稼働を早く終わらせれば、早いほど余計なお金 (税金や電気料金への上乗せ) を使わなくて済む。

701 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:17:20.75 ID:7lo0XDtm0.net
廃炉ビジネスに転換しても良い時期だよなぁ
負担を消費者に押し付けても、あんまり文句出ないだろうに。

702 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:20:11.28 ID:+Og6LXGs0.net
原発がどんなものか知ってほしい
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8B%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84

703 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:31:03.33 ID:Es87t4EI0.net
>>702
もう世界中の人が知ってる。
バカが扱うとこうなる。
https://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc

704 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:32:33.55 ID:Es87t4EI0.net
>>701
文句言うわボケ

税金や電気料金じゃなく、カネ刷って片付けろ。
後始末は国がやれ。

705 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:33:51.31 ID:t9+g4MzM0.net
>>700
> 数十〜数百兆円単位で増える
盛ってるねぇw

> 原発の稼働を早く終わらせれば、早いほど余計なお金
> (税金や電気料金への上乗せ) を使わなくて済む。
逆でしょ。早く終わらせるということは、一定期間あたりの廃炉コストが増えるということ。
急いで10年に10基廃炉にするのと、10年で1基だけ廃炉にするのとでは、
電気代はどっちが安い?w 廃炉にするとしても、ゆっくりやったほうがいいんじゃないの?w

まぁこんな廃炉前提の話なんかしたくないが、一応話を合わせてあげましたよとw

706 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:35:08.39 ID:4p4Jwwh60.net
日本は失敗から学ぶ事も出来ないほど頭が悪くなったのか

707 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:36:51.03 ID:mx4cgTG20.net
原発するなら安全対策と事故対策は必ず考えないと

原発に反対派もキチガイでアホなら、推進派も盲信者のアホになると
どうしようもなくなる

708 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:44:50.79 ID:bV53IoKO0.net
メルトダウン直後に言え

709 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:46:49.39 ID:nj/RcgV90.net
カーボン削減なんだから
で、太陽光や風力では無理なんだよ
後はわかるだろ

710 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:47:43.28 ID:W4UOVuHW0.net
次にやらかしたら全廃炉間違いないんだから、どんどん動かせば良い
反対してるのはリスク無しで今の生活レベルを維持したいカス野郎だけやで

711 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:48:33.99 ID:jbjbKWXs0.net
今度爆発させたら俺が殺しに行くよ

712 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:50:27.30 ID:m4sYEAo40.net
ぜんぜん安全じゃない
耐用年数過ぎてるポンコツしかない原発
これを動かしてるだけで
日本はバカな国だと世界に露呈してる

だから原発外交も失敗したんだよ

それを国民リスクにするのは
あってはならないことだよ

老害の安倍は完全にオワコンw

713 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:54:04.99 ID:gEF0GgvA0.net
>>710
原発7基分の一般家庭の余剰電力は2019年度から
原発15基分の10kW以上の太陽光発電、風力発電、地熱発電、水力発電、バイオ原発7基分のマス発電などは2030年度から

電力会社の買取制度が順次終了していき

電力市場で
1キロワット時当たり10円以下と
現在の5分の1程度の価格で売電されはじめる

・・のに

誰が、原発の電気を買うの?

原発再稼働しろと言ってるやつだって

1キロワット時当たり10円以下と
現在の5分の1程度の価格で売電されはじめる
再エネの電気のほうを買うだろ(笑)



【東京電力】「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html

714 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:54:17.05 ID:RqhXAhui0.net
核燃料が生み出すエネルギーは、原料の採掘から精製までと
廃燃料の管理までの合計量にはかなわない
これ、最高機密だからソースはいくら探しても見つからないよ
深ーい闇の世界、原発推進

715 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:55:34.19 ID:+Og6LXGs0.net
>>705
原発1基が1年間稼働すると何トンの使用済み核廃棄物が発生するんだ?
1トンの使用済み核廃棄物処理でさえ何百億円のコストと、何万人の工数と、何十年の歳月と、使えなくなる土地・地域が必要になるのか、算定もできないのが現状。
それに何万人の軽度被爆者(作業員、一般市民)が発生するかを考えたら それはもう恐ろしいとしか言えない。
政府自民党や電力会社役員や経済産業省職員や原発推進工作員は、子や孫や曾孫や その後の子孫に何て言うんだ?

716 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:58:59.20 ID:1H/bKZAS0.net
原子力はすでにべらぼうに高価な発電方法だって認識しておくように
メリットは化石燃料じゃない燃料を使うってだけ

717 :abc:2018/05/13(日) 22:02:47.43 ID:ZUiXrOCc0.net
火力発電すらこの数年でタービン需要が急減してて
GEもシーメンスも大変なことになってる

もう自然エネルギー一択状態
他の発電は補完にしかならん

718 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:02:53.52 ID:WbjVq7AU0.net
他の国みたいに失敗から学ぶならいいんだがジャップランドの場合
喉元過ぎたら熱さ忘れるだしなぁ

719 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:03:31.71 ID:yXG6hxAn0.net
結局一番安いのは水力なんだから水力増やせば良かったのにね。
いまじゃあもう地権者がうるさくて建設できないけど。

720 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:10:24.30 ID:bpIdRSYR0.net
>>700
そうだよね。

損切りは大事。
損切りが遅れて破滅するのはよくある話。

721 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:12:34.31 ID:SNX3FIy40.net
>>597


お前毎年自動車事故で何千人死んでると思ってるんだ?



 

722 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:13:49.92 ID:SNX3FIy40.net
 

猿がリケンリケン言い出したらフラグ。


 

723 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:21:22.12 ID:NmHXcTuw0.net
原発はもう良いからその分

世界第3位の資源を持ちながらほとんどしてないのが

地熱発電で頑張ってほしいです

余りにも宝の持ち腐れだしね

日本はそのインフラ輸出で世界一の技術を持ってるのにねwww

724 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:22:54.23 ID:waPCYwqF0.net
税金抜き取るのに、これほど完成された事業はないからな
政府が最も守りたい大事な既得利権
あれだけの事故があって事故推理の目処も立たないまましれっと推進するんだから、絶対にやめないだろ

725 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:29:33.16 ID:2uLtrkDL0.net
>>707
福島原発事故発生のメカニズムは分かってんだから
その最悪事態に至ったルートに対して対策するだけで
事故以前より原発の安全性は格段に向上する

今やっている原子力規制庁の要求する保安基準満足させるだけでも
事故以前よりは原発の安全性は格段に上がっていると考えるべき

726 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:30:20.81 ID:t9+g4MzM0.net
>>715
> 算定もできない
できないのに数百兆円とかほざいてたのかw
なお、年間数百億程度なら安いもんだぞw

> 何万人の軽度被爆者
> 子や孫や曾孫や その後の子孫
ここまでいくと、もう完全に頭ヤヴァいとしかw
お大事にねw

727 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:37:12.11 ID:YweLPde10.net
>>725
格段に減る、じゃ駄目なんだよ
一度でも事故が起きたら取り返しがつかないのが原発だってまだわからないのか?

以前から原発はあらゆる対応がされてるから事故は防げるって豪語してたら
本気で事故起こらないと思い込むやつだけになって結局電柱倒れただけで大量の不毛の土地生み出したじゃねえか

728 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:38:30.62 ID:O/jd+kSa0.net
>>725
東日本は原発終了
原発やりたいなら西日本に行け

729 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:39:22.86 ID:s+nGIYhY0.net
原発がそれほど安全だと強弁するなら東京湾に原発造らないのは不合理だよね

730 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:40:57.32 ID:lc8UQ4BE0.net
>>705
> まぁこんな廃炉前提の話なんかしたくないが、一応話を合わせてあげましたよとw

その、「脱原発しなければ廃炉は不要」って発想はどっから出てくるの?
原発にも当然耐久寿命ってものがあり、今後の原発政策にかかわらず古くなった原発の廃炉は避けて通れない。

731 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:43:36.59 ID:jS7LejOS0.net
東京都に原発つくれや

732 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:44:23.95 ID:mPXGL3yzO.net
原発動かしても使用済み核燃料の保管場所が満杯になったら終了なんだよね
だってその先に持ってく先無いからね

733 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:47:28.85 ID:josI6bWc0.net
話は福島の尻を拭き終えてからだ

734 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:47:59.48 ID:gEF0GgvA0.net
>>710
原発7基分の一般家庭の余剰電力は2019年度から
原発15基分の10kW以上の太陽光発電、風力発電、地熱発電、水力発電、バイオ原発7基分のマス発電などは2030年度から

電力会社の買取制度が順次終了していき

電力市場で
1キロワット時当たり10円以下と
現在の5分の1程度の価格で売電されはじめる

・・のに

誰が、原発の電気を買うの?

原発の電気も、再エネの電気も、
おんなじ電信柱と電線で送電されてくるんだから
品質に差はねーし

原発再稼働しろと言ってるやつだって

1キロワット時当たり10円以下と
現在の5分の1程度の価格で売電されはじめる
再エネの電気のほうを買うだろ(笑)



【東京電力】「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html

735 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:49:46.62 ID:xlxBNy6a0.net
 ジョセフ・スティグリッツ氏
(コロンビア大学教授・ノーベル経済学者)は
日本の原発事故についても、
金融派生商品による市場のメルトダウンと比較して
興味深い指摘があります。

 原子力産業も、金融業界も、
破綻が起こるリスクを
できるだけ小さく見積もろうとする傾向があり、
その理由は過小評価したほうが得だからだと
スティグリッツ氏は指摘します。

 つまり一企業の手には負えない巨大な損害は
社会全体が背負うことになるので、
リスクをとったほうが得なのです。

 こんな間違った方向にインセンチブが働いているのは
恐ろしいことです。

http://democracynow.jp/video/20110407-1

736 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:50:32.96 ID:QUb0q3SN0.net
人間って愚かな生き物だな。あれだけの悲惨な結果をみてまだ辞められない。もうどうにもならないな。

737 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:51:20.62 ID:Es87t4EI0.net
>>736
愚かなのは日本人だけ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:51:22.13 ID:SNiQHm6A0.net
>>736
なら代替エネルギーを示してください

739 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:52:45.55 ID:U+DeQRN70.net
>>736
お前愚かだよなw

740 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:53:12.16 ID:qxGa+NBt0.net
再生エネルギーはベースロード電源にならないって
何度言えばわかるんだ?

741 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:55:07.41 ID:NFDdJwQ60.net
野党がクズだから自民しかないが
原発だけは国民投票にしろ!

742 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:55:31.26 ID:c8QYlmSKO.net
詭弁強弁術しかなくなったな

743 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:00:14.03 ID:u9Xoc2V70.net
しれっと再エネ増やそうとしててワロタ
うち太陽光パネルつけてるし別に反原発でもねーし

744 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:01:17.31 ID:+Og6LXGs0.net
ttp://www.tepco.co.jp/ep/private/plan2/old03.html

電力量料金 昼間時間 夏季 1kWh 38円72銭


ttp://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/technology/1253679_6292.html

固定価格買取制度における買取価格 太陽光
買取価格 2017年度 出力10kW未満 28.00円


太陽光発電の電力を安く買い、高く売ってて利益でてるじゃねーか。
再エネ賦課金をプラスしてダブル利益で電力会社はウハウハだな。

745 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:01:36.66 ID:K/z+m10B0.net
>>740
んで、原発は今何割発電してるの?

746 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:02:39.95 ID:Es87t4EI0.net
>>741
ホントその通り
自民とグルとしか思えない。

747 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:03:28.66 ID:d61dfD360.net
もう太陽光と火力で確定だろ
不安定で融通のきかない原発は太陽光とは共存できない

748 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:04:09.34 ID:2uLtrkDL0.net
>>728
いやあ、万が一、億が一を心配するなら、西日本で原発事故があった方が
よほど日本に致命的でしょうに。

それは韓国、中国でやられても同じこと。億が一を心配する人たちはどうすんの?

749 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:05:18.64 ID:2uLtrkDL0.net
>>727
ま、世の中絶対安全なんてことはないからな
科学技術に対して絶対安全を求める人は、
科学技術を一切使わない原始生活にでも戻ってくださいって話

750 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:07:09.85 ID:xlxBNy6a0.net
田中原子力規制委員長「安全だとは私は言わない」★2
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405653162/


田中委員長が言うには、
原発が審査に合格したといっても、それは
『ある一定の基準をクリアした』事を判断しただけで、
『原発の安全性が認められた』事を判断したわけではないという。

まあ、これは当然の発言だよね。
いくら事故対策をしても100%絶対に安全な原発なんて造れないのだから。

事故を起きた時の想定もしておくべきでしょ。

751 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:11:40.40 ID:t9+g4MzM0.net
>>730
脱原発バカは全原発を一気に廃炉にしようとするからさw
あいつら、70兆円×50基分のコストがかかるとか言ってるくるからw
(レスを遡ればわかるよw)

俺も廃炉はまったく不要とは思っていないし、寿命が来たら当然
古い炉は破棄しなければならない。
でも何年かに一基とかならばたいしたコストではない。

752 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:12:20.14 ID:d61dfD360.net
太陽光が石炭以下のコストになった時点でもう勝負あったわ

753 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:17:22.86 ID:SNiQHm6A0.net
>>752
夜間の電力はどーするんだよ?

754 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:18:07.38 ID:FGeHxgez0.net
>>676
そんな話、ネットでも出てたのか
初めて知ったよ

755 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:18:10.83 ID:s+nGIYhY0.net
原発諦めてないよw

原発5基廃炉の裏で蠢く「倍返し」の新増設
https://toyokeizai.net/articles/-/63971?display=b

756 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:20:27.21 ID:PSS2JuKC0.net
>>726
反原発派は完全に「気狂いの妄想」と化しているから
何を言っても無駄なんだよねえ。

757 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:27:56.75 ID:s+nGIYhY0.net
現職の大臣が原発は安くないと言っているよ?

原発は安くない!?
https://www.taro.org/2016/11/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AF%E5%AE%89%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%9F.php

758 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:31:13.68 ID:s+nGIYhY0.net
元総理大臣も原発0を訴えているね

ソースは産経を用意したよw

小泉純一郎元首相、原発ゼロ訴え
http://www.sankei.com/politics/news/180307/plt1803070029-n1.html

759 :名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:38:21.69 ID:ZFnhEMqn0.net
原発推進派の理由は利権ウマ〜ってバレちゃったからな

760 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:00:59.80 ID:iGXc/jyj0.net
>>753
揚水発電

761 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:05:20.69 ID:7U8vLcqV0.net
>>760
プゲラ

762 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:07:21.91 ID:/9HI4CIc0.net
夜間は電気余ってるわ

763 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:11:19.52 ID:ErCqhMBQ0.net
原発再稼働に反対 70.8%、事故の懸念 73.8%=学者・民間機関調査
https://jp.reuters.com/article/energy-t-idJPKBN0MY0JX20150407

764 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:27:03.48 ID:qOxkRPLm0.net
>>736
どこが悲惨な結果なんだ?
原子炉そのものが二度と使えなくなっただけで、それ以外何も起きてないわけだが。
そもそもどのみち廃炉寸前の原子炉だったしな。

765 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:27:28.31 ID:qOxkRPLm0.net
>>740
まあ狂信者に何を言っても無駄だがな。

766 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:33:24.84 ID:41NNsGG10.net
>>754
隣の国の原発から、足りない電気は買えば良いから
全然はダメじゃ無いけど、産業の一部は諦めたり
国内事業の転換が必要になるね。

767 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:38:21.21 ID:ErCqhMBQ0.net
>>764
そうなんだ
じゃあ福一原発事故後に全ての原発が稼働停止したのは何故かな?

768 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:41:38.28 ID:F/cFP3uf0.net
結局原発いる派といらない派
どっちの意見が正しいの?

769 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:45:32.22 ID:P/xrna0l0.net
海岸全部波力潮力にしろ

770 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:48:25.90 ID:7U8vLcqV0.net
>>767
菅直人が止めたから

771 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:13:19.75 ID:JTZ/BGE20.net
>>721
>自動車事故で何千人
自動車事故は責任の所在と取り方がきっちりしている。
だから社会から受け入れられている。

原発は誰も責任をとらない。
関連死で千人単位死んでいるのに誰も刑務所にいかない。
おそるべき無責任体制。

だから社会に受け入れられない。

772 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:14:04.43 ID:JTZ/BGE20.net
>>725
>原発の安全性は格段に上がっている
その安全はだれが担保するのかな ?
お前さんに安全言われてもだれも安心できないわな w

773 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:16:09.07 ID:EeIGECuj0.net
>>755
EPR(欧州加圧水型原子炉)2基(総出力320万kW)の
ヒンクリーポイント原発ですら

イギリス政府が運転開始から35年間、
8.95ペンス(約14.1円)/kWhで電気を買い取らないと
採算がとれない

のに

日本で原発新設なんてムリムリ(笑)

774 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:22:22.97 ID:EeIGECuj0.net
2019年以降、家庭の太陽光発電が、余った電気を高く買ってもらえる10年間の期限が切れ始め

2023年までに160万世帯が発電する大型の原子力発電所7基分の大量の電力が

1.何もせずに無償で電力会社に電気を譲渡されるか
2.1キロワット時当たり10円以下と、現在の5分の1程度の価格で売電されるか
3.蓄電池にためて夜間に使ったり近隣で融通したり「地産地消」される

原発の電気は、価格競争で勝てるかな?

775 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:26:51.19 ID:0H478LRLO.net
まだ原発詐欺続けていくつもりなのか

776 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:26:55.33 ID:xK6tk68F0.net
また原発が事故るまでは、日本の電力の
20%ぐらいは原発を使ってみようじゃ
ないか
それでもし事故ったら終わりにしよう

777 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:32:34.80 ID:7U8vLcqV0.net
>>775
そうそうw 原発が高いとか言うのは詐欺w
現実に再エネで電気代上がってるしねw

778 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:34:06.50 ID:O9adnSWW0.net
世界に逆行する日本

779 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:34:25.26 ID:EeIGECuj0.net
>>776
売れなきゃ使いたくても使えないよ(笑)

買い取り期間が終了してバブルが弾け
1キロワット時当たり10円以下と
現在の5分の1程度の価格で売買される再エネの電気の
2倍の電気価格でも

原発を守るために、原発派が契約するなら別だけど

780 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:40:45.20 ID:EeIGECuj0.net
>>777
再エネで電気代が上がってるのは
1キロワット時当たり48円という破格の値段で買い取ることを
法律で決められているから

2019年から、買い取り期間が終了し
再エネの電気が【自由価格】になったら

原発の電気は価格競争で勝てないよ

781 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:44:28.08 ID:acV3sWuq0.net
狂ってるな

782 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:47:05.48 ID:7U8vLcqV0.net
>>780
そうなの?FITは2019年で終わるの?
それは知らなかったなw いやめでたいw

> 原発の電気は価格競争で勝てないよ
なんで? 再エネが優遇されてた期間が終わるんでしょ?
なら、再エネが不利になるってことじゃないかw

783 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:48:52.93 ID:tpuI7QBP0.net
>>733
同感です。
まずはそこからだ。

784 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:49:02.83 ID:EeIGECuj0.net
資源エネルギー庁によると

原発の発電コストは1キロワット時当たり10.1円
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html

一方

買い取り期間が終了し、バブルが弾けた太陽光発電の
電気買取り価格は、1キロワット時当たり10円以下

785 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:51:29.64 ID:7U8vLcqV0.net
>>781
ほんと脱原発派はおかしい。頭が。

786 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:53:48.08 ID:Q25XmxXK0.net
経産省も必死だなあ
民主政権を倒し、安倍を首相にしたのももともとは電力会社とべったりの原発推進のため。
以来、秘書官を通じて官邸を操ってきたはずが、
思わぬ安倍の失策続きでにわかに危機感もってるんだろね

787 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:56:56.11 ID:23+CUSKL0.net
世界的に再生可能エネルギーがどんどん値下がってるのに未だに原発って・・・
時代遅れもいいとこっていう

788 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 01:58:51.94 ID:Q25XmxXK0.net
今回、経産省が危機感持っているのは、柳瀬と対立するのが愛媛県知事ということかも。
伊方原発の再稼働に影響しかねないから知事をたたけないジレンマ。。
仕方なく柳瀬を切り捨てるかもしれんが、どうなるか

789 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:00:10.39 ID:EeIGECuj0.net
>>782
そうよ

再エネは不利になる・・【高く売れなくなる】

たとえばだ

一般家庭が売電している太陽光発電システムは
【余った電気を送電網に送電しない】ということが出来ない

買取り期間が終了しても【余った電気を送電網に送電し続ける】
買ってくれる人がいなくても・・・

つまり

買取り期間が終了した一般家庭の太陽光発電の電気は基本的に
大手10社の電力会社がタダで使用できるんだ

しかし、発電している一般家庭は、それじゃバカバカしいから
【いくらでも良いから誰か買ってくれないか】という話になって

買い取り価格は「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者)

790 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:01:14.66 ID:q5pbhUop0.net
>>689
今月一わろた

791 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:01:29.84 ID:tpuI7QBP0.net
原発を推進してる人ってアホなの?
自分の家の裏地にでもできたらどんな気持ちになる?

792 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:05:15.96 ID:EeIGECuj0.net
訂正

>>782
そうよ

再エネは不利になる・・【高く売れなくなる】

たとえばだ

一般家庭が売電している太陽光発電システムは
【余った電気を送電網に送電しない】ということが出来ない

買取り期間が終了しても【余った電気を送電網に送電し続ける】
買ってくれる人がいなくても・・・

つまり

買取り期間が終了した一般家庭の太陽光発電の電気は基本的に
大手10社の電力会社がタダで使用できるんだ

買取り期間が終了した一般家庭が、自分の太陽光発電の電気を
大手10社の電力会社にタダで使用されたくないなら
数十万円のカネをかけて、売電装置を変更しなければならない

しかし、発電している一般家庭は、それじゃバカバカしいから
【いくらでも良いから誰か買ってくれないか】という話になって

買い取り価格は「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者)

793 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:06:48.13 ID:Gd1TCzEj0.net
>>791
エネルギー危機が起きれば
日本の経済全てが止まるからね

エネルギー争奪戦争に巻き込まれない為には
どんな事が起きても、十分な電力が必要

戦争をしない為には
どんなリスクでも負う

794 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:07:27.94 ID:EeIGECuj0.net
一方、資源エネルギー庁によると

原発の発電コストは1キロワット時当たり10.1円
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html

買い取り期間が終了し、バブルが弾けた太陽光発電には
原発は、逆立ちしても勝てまへん

795 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:08:10.99 ID:7U8vLcqV0.net
>>789,792
そうそう、小規模な再エネなら反対しないよ。
でも、再エネが原発の代替になるとかいう
妄想を抱いている人が多くてねw

796 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:10:22.42 ID:Gd1TCzEj0.net
てか反原発って

電気が止まっても
商品貯蔵が全滅したり、物流が麻痺したり

ガラス 金属 樹脂 繊維などの
原料や、それを使った工場が止まる程度だと思ってない?

797 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:10:55.19 ID:EeIGECuj0.net
>>793
エネルギー危機・・・つまり

石油が来なくなったら、原発なんかあったって、屁の突っ張りにもならねーぞーーーー(笑)

エネルギー危機になっても、原発があれば大丈夫・・・は
憲法9条があれば戦争は起きない・・・と

おなじぐらいのバカ理論

798 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:13:14.21 ID:Gd1TCzEj0.net
>>797
油田爆破とか、原油高騰とか
原発で乗り越えたんだよ

今、南沙諸島できな臭いのに
紛争化したら、シーレーンが封鎖されて

3かげつで、電気止まるよ

799 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:13:15.02 ID:EeIGECuj0.net
>>795
あのさ

再エネは液晶TV
原発はプラズマTV

800 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:13:21.78 ID:23+CUSKL0.net
どんな事もそうだが蓄電システムなんて進歩しこれからも進歩し続けるっていう
今が良ければそれでいい
別にそれが悪いってわけじゃないがどんどん遅れていきそうだな日本

801 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:13:29.17 ID:9KhdxKco0.net
世界のトレンドが明らかに再生可能エネルギーで、ヒトモノカネが集まっているのに利権、国内産業保護のために真逆を行く
何度通ってきた道だろうか

802 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:15:42.19 ID:Gd1TCzEj0.net
>>799
エネルギーなんてのは

あればある程、使い道が増える

原発最盛期に
大気中の二酸化炭素から炭化水素を作るプラントも
稼動してたんだよ

803 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:15:53.48 ID:EeIGECuj0.net
>>798
所詮、その程度のお子さま理論かよ(笑)

日本に石油が来なくなりそうだ・・ってなった瞬間に
原発なんかあったって

株価は大暴落、銀行は預金封鎖、
給料が支払える企業はひとつもなくなる

804 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:16:03.52 ID:0q7E+jZH0.net
>>1
地熱、太陽光、水力、原子力だけでやろう。
燃料を海外に頼り、二酸化炭素出しまくる火力はダメ。

太陽光や原子力の余剰で水力用の水を揚水しておく。

805 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:17:52.05 ID:7U8vLcqV0.net
>>799
たとえなのかもしれんが、ぜんぜんわからんw
映像技術の知識なんかないわw

806 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:18:18.10 ID:Gd1TCzEj0.net
>>803
え、なにいってんの

朝鮮戦争のお陰で、トヨタは大きくなったのに

807 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:18:39.50 ID:EeIGECuj0.net
>>798
所詮、その程度のお子さま理論かよ(笑)

日本に石油が来なくなりそうだ・・ってなった瞬間に
原発なんかあったって

株価は大暴落、銀行は預金封鎖、
給料が支払える企業はひとつもなくなる

エネルギー危機になっても、原発があれば大丈夫・・・は
憲法9条があれば戦争は起きない・・・と

おなじぐらいのバカ理論

808 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:19:14.00 ID:Gd1TCzEj0.net
>>805
液晶は、50w

プラズマは、500w

809 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:19:34.74 ID:sHezHrPn0.net
>>25
馬鹿発見。
冷暖房のような1日の間に電力需要が大きく変動するものへの対応は原発は不向きだぞ。
これは毎年冬になるとフランスがドイツから昼間電力を輸入している理由でもあるけどな。

冷暖房対策が目的なら、原子力(や石炭火力)の比率はなるべく下げた方が良い。

810 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:21:09.42 ID:1zo4KxYN0.net
太陽光発電で水素を造ってそれを貯蔵するとか出来ないのか。

811 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:22:07.88 ID:Gd1TCzEj0.net
>>810
原発のエネルギーで
大気中の二酸化炭素から炭化水素を作る

812 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:22:10.50 ID:EeIGECuj0.net
>>805
結局【安いモノが勝つ】というはなし

一般家庭が売電している太陽光発電システムは
【余った電気を送電網に送電しない】ということが出来ない

買取り期間が終了しても【余った電気を送電網に送電し続ける】

つまり

買取り期間が終了した一般家庭の太陽光発電の電気は基本的に
大手10社の電力会社がタダで使用できる

タダで使用されたくないなら
数十万円のカネをかけて、売電装置を変更しなければならない

発電している一般家庭は、それじゃバカバカしいから
【いくらでも良いから誰か買ってくれないか】という話になって

買い取り価格は「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者)

一方、資源エネルギー庁によると

原発の発電コストは1キロワット時当たり10.1円
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html

買い取り期間が終了し、バブルが弾けた太陽光発電には
原発は、逆立ちしても勝てまへん

813 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:23:22.65 ID:Gd1TCzEj0.net
>>812
原発は、不要でも
必要になる前に必要

814 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:24:05.03 ID:sHezHrPn0.net
>>795
総量ベースで見るなら、日本の原発程度のシェアなら再生エネで十分賄えるよ。

ガス火力の発電調整分を賄うとなると、原発だろうが再生エネだろうが不可能な話だがな。

815 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:25:00.22 ID:Gd1TCzEj0.net
>>814
エネルギーは、あればある程
使い道が増える

816 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:25:47.73 ID:EeIGECuj0.net
>>810
買取り期間が終了した太陽光発電は

発電した電気を、電気のまんまで売ると
「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者)

から

発電した電気で水やバイオマスを水素に変えて、水素を売るだろうね

「低炭素水素」トヨタなど活用 愛知県認証第1弾:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29835870V20C18A4L91000/

トヨタ自動車と愛知県などは25日、再生可能エネルギーを使って製造した水素を工場で活用する取り組みを始めた
トヨタの元町工場(同県豊田市)でバイオガス由来の都市ガスを水素に変え、燃料電池(FC)フォークリフトを動かす
水素の製造段階から二酸化炭素(CO2)を極力出さない仕組みを作り、地球温暖化対策に役立てる考えだ

再生可能エネルギー由来の水素を「低炭素水素」として愛知県が認証する制度の第1弾
トヨタのほか東邦ガスや中部電力、豊田自動織機などが参加した
現在、国内で流通する水素の大半が化石燃料からできており、製造段階ではCO2が排出されている

817 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:25:52.12 ID:7U8vLcqV0.net
>>808
平気でうそつくなよw
賦課金とっといて再エネのほうが安い?

しかもその価格差10倍?wwwww

いい加減にしなw

818 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:26:26.13 ID:Gd1TCzEj0.net
>>816
水素は圧力が高いから
貯蔵コストが高い

819 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:28:25.13 ID:ywb0HKR80.net
■電気事業は戦時下の国家による電力管理から、連合軍占領下でGHQにより強権的に9分割され民営化された。

 九つの電力会社が地域ごとに電力需給を行なわなければならないので、中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、
首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から、
石油や核燃料など原料を海外に依存する体制をとらざるをえなくなった。

 アメリカからの濃縮ウランの供給は、アメリカ自身の基本的核戦略の一環であり、日米原子力協定は、
日本の原子力発電所名を具体的に述べ、これらへの供給を保障する形をとっている。
 電力会社は、その使用する原料の中に、アメリカ産以外の濃縮ウランを30%以上混ぜてはならないとされている。

 エネルギーの主要部分はアメリカの支配下に置かれている。
 このように、日本のエネルギー政策は、アメリカの利益にかなう形で推進されており、
本当に日本国民の利益にかなう開発がおろそかにされている。
そして、オイルショックの時代、石油の価格が高騰し、日本の経済は行き詰まった。
しかし、他方では、石油を支配している多国籍企業は莫大な利益を上げているのである

■ニュージーランドの再生可能エネルギー
https://www.asiabiomass.jp/topics/images/1312_6_1.jpg
再生可能エネルギーから電力の約70%を得ている。
また、歴史的に水力発電と地熱発電の開発が進んでいるが、風力発電の適地でもあるので、
今後導入が進む見通しである。

820 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:29:15.91 ID:EeIGECuj0.net
>>818
それはおまえらが負担するから

水素を販売する

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

石油系
JXエネルギ−株式会社(副会長)
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
コスモ石油株式会社
伊藤忠エネクス株式会社
太陽石油株式会社

天然ガス系
東京ガス株式会社(副会長)
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東邦ガス株式会社
大陽日酸株式会社
日本エア・リキード株式会社
京葉瓦斯株式会社
西部ガス株式会社
静岡ガス株式会社
株式会社鈴木商館
株式会社 巴商会

延いては

ヨーロッパのロスチャイルド・ロイヤルダッチシェル
アメリカのロックフェラー・エクソンモービル・シェブロン
アラブの王族・OPEC

には関係無い話

821 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:29:24.45 ID:7U8vLcqV0.net
>>812
だから、原発のほうが安いでしょw
>>814
> 再生エネで十分賄えるよ
昼間だけねw
> https://pbs.twimg.com/media/DcMm36bVMAE85em.jpg

822 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:29:47.02 ID:Gd1TCzEj0.net
さっきから、炭化水素を作る
って言ってるのに


ヘキサデカンくらいまで作れれば
航空機も飛ばせる

823 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:31:09.55 ID:ywb0HKR80.net
「プルトニウム再処理は危険で高コスト」
日米原子力協定は原子力植民地

824 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:33:42.56 ID:EeIGECuj0.net
>>818
つまりだ

おまえらが、いっくら「水素はコストが高いよ」と泣き言をいおうが

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

石油系
JXエネルギ−株式会社(副会長)
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
コスモ石油株式会社
伊藤忠エネクス株式会社
太陽石油株式会社

天然ガス系
東京ガス株式会社(副会長)
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東邦ガス株式会社
大陽日酸株式会社
日本エア・リキード株式会社
京葉瓦斯株式会社
西部ガス株式会社
静岡ガス株式会社
株式会社鈴木商館
株式会社 巴商会

延いては

ヨーロッパのロスチャイルド・ロイヤルダッチシェル
アメリカのロックフェラー・エクソンモービル・シェブロン
アラブの王族・OPEC

は、

おまえらに、ガソリンや軽油や灯油や瓦斯を売るのをやめて
おまえらに、石油や天然ガスや、水やバイオマスから作った水素を売る

おまえらは、自宅でガソリンや軽油や灯油や瓦斯を作れないから
水素を買って使うしかねぇのさ

825 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:35:00.73 ID:0WxJxMxb0.net
ファッキン下痢野郎安倍死ね

826 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:35:48.83 ID:0WxJxMxb0.net
>>25
首吊って死ね

827 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:35:55.38 ID:tSiRThRV0.net
原発のある国が嫌い

国民をだます電力会社

828 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:37:03.64 ID:mVu6FRzK0.net
あほか
脱原発だろ
明日にも東南海地震や関東大震災きたらどうすんだ

829 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:37:31.08 ID:Gd1TCzEj0.net
>>824
普通にエネルギー密度我低いし
将来性ない

ヘキサデカンか
共沸現象でも起こせば

830 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:37:35.30 ID:EeIGECuj0.net
>>821
買取り期間が終了した太陽光発電の電気は、1キロワット時当たり10円以下

原発の電気は1キロワット時当たり10.1円
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html

831 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:39:55.07 ID:tSiRThRV0.net
誰も頼んでない

原発の一人歩き

832 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:42:05.18 ID:xJQj0sXd0.net
なんでこういう出来もしない目標を立てるんだろ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:42:17.99 ID:EeIGECuj0.net
>>829
かんけいねーよ

水素が嫌なら、薪でも燃やして馬でも乗るしかねーぞ(笑)

石油会社や瓦斯会社は、水素しか売ってくれねーんだからな

834 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:42:58.95 ID:tSiRThRV0.net
原発事故は起きたのではなく

無責任な人間たちに
起こされたのだ

835 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:43:16.11 ID:ywb0HKR80.net
 電気とは、発電と同時に消費が行われなければなりません。
発電してしまった電気を使用せず、処分するのは、一般の人が考えているほど簡単ではないのです。
 ドイツでは、再エネ事業者が需要以上に発電してしまったとき、国内の大企業(製造業など)
に電力会社側がお金を「支払って」電気を使ってもらっています。
もう一度書きますが、余剰電気を処分するため、電力会社が大企業にお金を支払っているのです。
 あるいは、欧州がグリッド(電力戦)で繋がっていることをいいことに、隣国(ポーランドなど)
に余剰電気を流し込んでいたりします。電力サービスは「需要」と「供給」を常に一致させなければ
成り立たないため、隣国としては物凄い迷惑です。
ドイツが再エネに依存すればするほど、バックアップの代替電源(主に火力)を用意しなければならず、
不要に燃料が消費されます。稼働率が見合わないということで、火力発電の会社が撤退をしようとしたため、
メルケル政権は「火力発電の撤退」を禁止する法律を制定したりしています。まさに、泥縄です。
 また、脱原発だ何だと言いつつ、ドイツで未だに9基の原発が稼働していることは、ご存知の通りでございます。
 日本のエネルギー政策として、以下の三つが必要と書いています。
● 原発再稼働
● 再生可能エネルギー固定価格買取制度の廃止
● 固定価格買取制度によってこれまで再エネ事業者に過剰に移転された電力ユーザー(産業、消費者)の富の再移転
 
 FITとは、東日本大震災と福島第一原発事故という「ショック」を利用し、レント・シーカーたちが菅政権を動かし、
成立させてしまった典型的なショック・ドクトリンです。しかも、再生可能エネルギー特別措置法には「外資規制」もありません。
 原発を停止し、燃料代負担増大で電気代が高騰すると同時に、我々はメガソーラーに代表されるFITに投資する余力を持つ
投資家(外国人投資家含む)に、不要な電気の代金を「再エネ賦課金」として支払わされています。
電力中央研究所の試算によると、現行のままFITを進めていくと、最終的な国民負担の総計は80兆円にも達するとのことでございます。
 FITを即刻廃止するのはもちろん、すでに「レント」を手に入れた投資家、企業家から所得を回収しなければなりません。
 回収方法として、わたくしは「発電税」を主張していますが、澤氏は「再エネ事業者の棚ぼた利益への利益に逆賦課金」を提言しています。
 いずれにせよ、「FITの廃止と、事業者の過剰利益の回収」について、政治家は早急に取り組んで欲しいと思います。
(議員立法でも構いません)
 ところで、折角なので澤氏が触れていない「再エネの正論」について書いておきます。
 政府は今年1月、将来的なエネルギーミックスの目標を示しました。将来的に、再生可能エネルギーを20%にするという
目標になっていますが、これは実現が極めて困難です。
 

836 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:44:05.05 ID:ywb0HKR80.net
>>835
理由は、例えばメガソーラーのような太陽光発電が典型なのですが、メガソーラー事業に適した地域、
つまりは「土地が安価な地域」は、
北海道、東北、九州、四国などになるためです。
 だから何だと言われそうですが、これら地方は電力需要がそれほど大きくありません。
電力需要が大きいのは、文句なしで東京電力、中部電力、関西電力の地域になるのです。
 電気は発電と同時に消費されなければならないため、地方にメガソーラーの投資が殺到し
(土地が安いため)、太陽光で発電されたとしても、需要が不十分で、需給バランスが狂ってしまうのです。
結果、九電を先頭にFITの接続を停止せざるを得なかったのはご存知の通り。
「ならば、九州、四国、東北、北海道などのFITで発電した電気を、関東、中部、関西という需要地に
持ってくればいいじゃないか」 と、思われたかも知れません。その通りです。
 とはいえ、実際に地方のFITの電気を関東、中部、関西に送るためには、送電網の大々的な強化が必要になります。
送電網とは、送電線一本引くだけでも大変です。地権者との交渉、地域への説得、環境アセスメント、ようやく工事と
、時間が必要なうえに、おカネもかかります。また、地形によっては送電線を引けない場所もあります。
 ドイツに話を戻しますが、ドイツは北部の風力発電で発電した電気を、南部に持っていく送電網を整備しようとしています。
ところが、記事にもある通り、ドイツの送電線建設計画は住民の反対で進んでいません。(結果、外国に電気を捨てているのです)
 現在の日本にとって、FITの存在は原発停止と同じく日本国民の負担を重くし、経済力を弱めていっています。
さらに、FITにより「需要が保障されている」限り、再エネや蓄電技術のブレイクスルーもないでしょう。

837 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:45:24.18 ID:culwjZwA0.net
管リスク対策してるから安全です。

838 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:47:32.78 ID:ywb0HKR80.net
外国企業、在日企業、韓国やロシアからの送電なし

これが最低条件だな

ソフトバンクのアジアグリットなんてとんでもない
中国人と朝鮮人しか居ない北方領土と北海道を橋で繋ぐとか、メキシコと米国の国境繋ぐような
危険さだ
ロシア軍も侵入して安全保障面でも新たな問題でる

839 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:49:32.89 ID:EeIGECuj0.net
>>832
・・・と言ってた原発派を黙らせて、原発ゼロに私が決定しました

と、安倍が

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に言って


トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に
安倍政権を支援してもらうため

だよーーん

去年も安倍は経産省に

経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 2017.12.27
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/171227/mca1712270500002-n1.htm

と言わせておいて、それを安倍が

政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記 インフラ輸出へ先手 
2018/3/24付日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2853600023032018EA4000/

にひっくり返し、そのご褒美として

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に賃上げしてもらった

【2018春闘】大企業の賃上げ率2.54% 経団連集 2018.4.26
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180426/bsg1804260500002-n1.htm

840 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:49:37.01 ID:2tycWhKg0.net
盗電は今まで隠してきた送電線の空きを

今になって勝手に緊急時のために開けておく必要があるといい始めた

国民に嘘がバレると
都合のいいルールをつくる
原発利権団体

841 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:49:42.44 ID:7U8vLcqV0.net
>>830
太陽光が原発と同じ価格になることはわかったw
で、それで再エネ賦課金がゼロになるなら、それでいいよ?
そのへんどうなの?

842 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:50:05.15 ID:RtFpfkGE0.net
いやそれができればいいけど廃棄物どうすんの
もんじゅで使うこと前提だからそれができないなら超高額な金を払って他国に捨てることになるだろ
このままだと爆発はしない前提でも電力会社と与党が補助金名目で莫大な税金を得た後にものすごい負担が国民にのしかかることになるんだが

843 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:53:01.32 ID:LnMYS5WP0.net
再稼働賛成派なんていつも16%程度
自分たちが少数派だと肝に銘じて発言するようにな

844 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:55:02.24 ID:2tycWhKg0.net
核ゴミ 1本 1.3億円
640本すべて海外委託済み
さあ大変だ19年に受入へw

『核のゴミ1本1.3億円 海外委託の処理費、3倍に高騰』まだまだ上がる。

「青森県六ケ所村に4月、英国から返還された高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の輸入価格が、1本あたり1億2800万円だったことが税関への申告でわかった。

過去最高額で、海外に処理を委託した廃棄物の返還が始まった1995年の3倍。

管理や輸送の費用がかさんだとみられる。費用は電気料金に上乗せされる。

原発から出る使用済み核燃料を再処理して再び燃料として使う
「核燃料サイクル政策」について、政府は4月、閣議決定した新たなエネルギー基本計画のなかで
「推進」するとしたが、再処理で出る核のゴミの費用もかさむことで、サイクル政策の非経済性が改めて浮かんだ。

再処理事業では新たな燃料のほか
利用不可能で強い放射線を出す高レベル放射性廃棄物も発生する。

六ケ所村にある日本の再処理工場はトラブル続きで完成しておらず
電力各社でつくる業界団体・電気事業連合会によると、日本は69年以降、英仏両国に送って再処理を依頼してきた。

再処理でできたプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料などは英仏から日本の各原発に順次運ばれて一部は使われてきた。

一方で、高レベル放射性廃棄物を固めた「ガラス固化体」も95年以降、六ケ所村に返還されている。

固化体は円柱形で直径約40センチ、高さ約1・3メートル、重さは約490キロ。
地下深くに埋める地層処分を目指すが、処分場の候補地は決まっておらず
六ケ所村の施設内で保管されたままの状態だ。

固化体の返還は今年4月が16回目で、132本が入った。

固化体を所有する各電力会社は「私企業間の契約のため」として価格を明らかにしていない。

だが函館税関八戸支署への届け出によると、4月に管内に入った固化体の輸入総額は169億3800万円で、ー
1本あたり1億2800万円になる。

13年2月の前回は1億2200万円で、95年4月の1回目は4400万円だった。

固化体はテロ対策などのために管理や輸送に厳重な警備が必要となる。

また、再処理を委託した英国の工場でトラブルが相次ぎ、事業費もかさんだとみられる。
固化体は英国に約640本残っており、19年までに順次運ばれる予定だ。

使用済み燃料の再処理費用について、各電力会社は電気料金算定のもととなる経費「原価」に組み入れている。

東京電力福島第一原発事故後に相次いだ電気料金値上げの際も原価に入れて申請し、認められた。

845 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:58:15.27 ID:EeIGECuj0.net
>>841
原発と同じ価格じゃねーよ

買取り期間が終了した太陽光発電の電気は、原発の電気価格以下になる

再エネ賦課金がゼロになる・・・のは、送電電力を使用しない
都市ガスと燃料電池による自家発電

長泉町に世帯間電力融通マンション、静岡ガスなどが2棟 南関東・静岡 2018/4/6 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29104900W8A400C1L61000/

水素燃料のみで熱電併給、神戸市の実証試験 関西 2018/4/20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29650350Q8A420C1LKA000/

関西電・東ガスが首都圏でスマートシティー 環境エネ・素材 2018/3/19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28315760Z10C18A3TJ1000/

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

東芝、トクヤマからCO2フリーで出力100kWの大型純水素燃料電池システムを受注 2016年08月08日
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_08/pr_j0802.htm

ブルームエナジージャパン、「Bloomエナジーサーバー」をポーライトに導入 2017年2月10日
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP436134_Q7A210C1000000/

846 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 02:59:48.23 ID:FELlH/7uO.net
真正のアホだな
さっさと自然エネルギーにシフトしろよ馬鹿たれ

847 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:00:30.35 ID:EeIGECuj0.net
>>841
つまりだ

原発は

原発の電気価格以下になる、買取り期間が終了した太陽光発電の電気に客をとられ

再エネ賦課金がゼロになる、送電電力を使用しない都市ガスと燃料電池による自家発電に客をとられ

長泉町に世帯間電力融通マンション、静岡ガスなどが2棟 南関東・静岡 2018/4/6 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29104900W8A400C1L61000/

水素燃料のみで熱電併給、神戸市の実証試験 関西 2018/4/20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29650350Q8A420C1LKA000/

関西電・東ガスが首都圏でスマートシティー 環境エネ・素材 2018/3/19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28315760Z10C18A3TJ1000/

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

東芝、トクヤマからCO2フリーで出力100kWの大型純水素燃料電池システムを受注 2016年08月08日
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_08/pr_j0802.htm

ブルームエナジージャパン、「Bloomエナジーサーバー」をポーライトに導入 2017年2月10日
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP436134_Q7A210C1000000/

848 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:00:50.62 ID:FELlH/7uO.net
>>841
普及させるコストは必要

849 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:01:52.05 ID:EeIGECuj0.net
途中で送信されてしまった

>>841
つまりだ

原発は

原発の電気価格以下になる、買取り期間が終了した太陽光発電の電気に客をとられ

再エネ賦課金がゼロになる、送電電力を使用しない都市ガスと燃料電池による自家発電に客をとられ

維持できなくなる

850 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:02:13.37 ID:2tycWhKg0.net
東洋経済誌によれば、今まで貯めた核廃棄物の分だけで、バックエンド費用は「74兆円」

原発を稼働することで発生する日本国の借金である。

無責任にも国である自民党政権下では国民へツケを押し付けることを電力会社へ認可するという。

今後電気料金への上乗せで支払っていかなければいけない。

そこに含まれるガラス固化体の製造委託費用がすでに3倍以上に高騰している。

それらは「ウラン燃料」ベース。
今後大規模導入が計画されている「MOX燃料」に変更すると
なんと放射能レベルが10倍になる。

もしバックエンド費用が放射能レベルに比例するとすると「74兆円」ではなくその10倍となる。

しかも、MOX燃料の燃料費は、化石燃料で最も高い石油よりも高い。

そして現在でも、核廃棄物の処理/管理コストは、その方法自体が、強制的な使用者になる国民へ明確にされないままだ。

40年前、原子力発電は、将来、安く処理/管理する方法が開発されることを前提に、見切り発車された。

しかし、40年経った今もその方法はまったくわからないまま。

今や、原発稼働で発生する核廃棄物の処理/管理のコストは、日本経済を根本から衰退させる程に巨額のコストになっている。

その間、原発よりもはるかに安全で安く性能に優れた発電方式がいくつも開発された。

◇老朽石油火力(100万kW)を先端火力に転換すると
・先端LNG火力;年500億円の燃料費が減少し、COが半減する
・先端石炭火力;年1000億円の燃料費が減少し、COは同等
※あまりにも採算性が良く建設資金は2年で回収可能
◇再生可能エネの「太陽光」「陸上風力」「地熱」「水力」の実質発電コストは火力並みまで下がった
◇省エネの数々の技術


さらに、2017年から、カナダ/米国から、3〜5割安のLNGが、5700万トン/年規模で、輸入開始する。

※もしサハリンから6000億円でパイプラインを施設すれば、1500万トン/年の天然ガス価格が1/4になる。

チェルノブイリと比較すると、福島の甲状腺がん患者は、10万人を超えるかもしれない。

としたら、さらにセシウムやストロンチウムなどによる免疫疾患のさまざまな病気はその10倍以上に達する?

このまま、原発を維持することは、安全性から、経済合理性から、環境性から、倫理性から、あらゆる観点から無意味であることが周知の事実になった。
産経や時事の世論調査では、国民の9割が原発廃止を望んでいる。

にもかかわらず、なぜ、政府・安倍政権は、民意に反して、原発廃止の方針を示さず、原発再稼働に突き進んでいるのか?

851 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:02:27.07 ID:ywb0HKR80.net
安倍晋三
原発輸出を日本の税金で、外国で事故れば日本の税金で永久賠償、核ゴミも日本に

852 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:03:54.01 ID:1vbUgJbg0.net
できもしない計画を閣議決定する意味がよくわからないけど、もう放り投げるから何やってもいいってことなのかもね。

853 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:04:33.36 ID:7U8vLcqV0.net
>>845
> 再エネ賦課金がゼロになる・・・のは、送電電力を使用しない
> 都市ガスと燃料電池による自家発電

はい、じゃ、再エネは国民負担を増やすだけの愚策ということで、
個人の範囲でやっててくださいねwwwww
って話ですね。

再エネと脱原発がいいという人だけ負担してくださいよ。
こっちまで電気代が上がるのはごめんです。

原発がいいですぅ。

854 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:05:07.89 ID:RtFpfkGE0.net
>>852
予算という名の税金を電力会社に流しやすくなる
電力会社からは献金が流れてくる

855 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:05:35.02 ID:EeIGECuj0.net
>>848
それがね

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

石油系
JXエネルギ−株式会社(副会長)
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
コスモ石油株式会社
伊藤忠エネクス株式会社
太陽石油株式会社

天然ガス系
東京ガス株式会社(副会長)
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東邦ガス株式会社
大陽日酸株式会社
日本エア・リキード株式会社
京葉瓦斯株式会社
西部ガス株式会社
静岡ガス株式会社
株式会社鈴木商館
株式会社 巴商会

は、

水素を普及させるコストを
ガソリン価格や軽油価格や灯油価格や瓦斯価格を値上げして
おまえらに支払わせるから

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

石油系
JXエネルギ−株式会社(副会長)
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
コスモ石油株式会社
伊藤忠エネクス株式会社
太陽石油株式会社

天然ガス系
東京ガス株式会社(副会長)
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東邦ガス株式会社
大陽日酸株式会社
日本エア・リキード株式会社
京葉瓦斯株式会社
西部ガス株式会社
静岡ガス株式会社
株式会社鈴木商館
株式会社 巴商会

は、負担しない

856 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:05:45.57 ID:2tycWhKg0.net
自由化といってもまさにFITを使った再生エネが原発に比べて不公平な扱いを受けているといえよう。

さらに原発一基でなんと5000億円という大きな恩恵(国民のカネ)を貰い再稼働
これでは競争が不公平になっている。

なんと原発は新設時に多額の国民の税金が投入されながら
さらに事故の責任もなく事故での賠償やその負担金をすべて国民へなすりつけ、廃炉費用までもが電気代に価格転嫁されてるのだ。

@関西電力
高浜原発3、4号機
A四国電力
伊方(いかた)原発
3号機
B九州電力
玄海原発
3、4号機

2015 廃炉決定を決めた原発

@関西電力
美浜原発1、2号機
A中国電力
島根原発1号機
B九州電力
玄海原発1号機
C日本原電
敦賀(つるが)原発1号機

※10年かけて均等償却
電気料金へ価格転嫁できる仕組み
負担軽減で再稼働(競争電源へ活用)

不公平感は否めない。
原発で発電した電力に廃炉会計相当分を
中立的な料金水準で電力卸売市場に提供させるのが筋だろう。

市場原理に基づく競争を志向する自由化と
政治的にも経済的にも国の支援(税金)がなければ成立すらしない原発の推進とは
そもそも両立しがたい。
これらの電力政策は袋小路に入り込む可能性がある。

857 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:06:32.47 ID:EeIGECuj0.net
>>853
せいぜい安倍に頼むんだな(笑)

858 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:07:49.18 ID:CEy8/+yw0.net
金を原子力村に廻すだけの政策
どんな犯罪集団やテロ組織も霞むほどの巨悪

859 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:07:56.20 ID:2tycWhKg0.net
例えば電力自由化で先行するドイツなどでは原電構成の表示が義務化されている

FIT枠内の再生エネもCO2排出係数はゼロで計算されている。

日本は電気料金の内訳で賦課金(ふかきん)
は請求書別建てで消費者に負担させている。

FITを使った再生エネが原発に比べて不公平な扱いを受けているといえよう。

さらに原発の発電に伴う1キロワット時あたりの放射性廃棄物量の表記も義務付けられているが
日本には表示そのものが求められてもいないのだ。

基本的ルール規定では自由化の選択で生じる責任を自身で負わなければならないのに
必要な情報を適切に提供されないまま
電力提供側の規制や視点なのだ
そうではではなく
消費者の視点から指針などを再検討すべき。

さらに託送料金の負担で参入企業は
マージンが少ないので自由化で電気をたくさん使う人には有利になり消費の少ないひとは高くつくという流れになりやすい。

これでは弱者虐めにもなりかねない。
そうではなくFITの基本である自然エネの送電線への優先接続を求めていくべきなのだ。
さらに東電は送電線ががら空きなのにも関わらず、嘘をついて新規参入を排除してきた悪魔である。
一部の株主や原発利権団体のためだけに勝手なことをやっているアホノミクスは
電力自由化も破壊しているのだ。

しかも原発企業の借金は250兆円もある
給与ボーナス、退職金や企業年金をなしに利益をすべて返済に回しても完済に2500年もかかるアホっぷりなのだ
経産省と原発メガバンクが高利貸付返済要求で電気代をつり上げてる構図が
まる見えなのだ。

ようするに自民党電力議員、ご用マスゴミ、ご用学者まですべてが
原発は安全で安いと国民に嘘をついてきた。
原発利権団体が日本国民への裏切りであり国で一番のガン細胞なのである。

http://biz-journal.jp/i/2015/05/post_9927_entry_2.html

860 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:08:31.08 ID:EeIGECuj0.net
>>853
2019年から、買取り期間が終了していくから
再エネ賦課金も、それを境に減っていきますよ

861 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:09:09.75 ID:v9QYiMTP0.net
>>853
気持ちは理解できるがもう少し現実を見よう

知事選の選挙結果で稼動有無が決まる原発に頼るという事は不安定なエネルギーに頼ると言う事だ

原発の発電コストも安定性も知事選次第で大きく変わる
そんな発電コストが高く不安定で危険なエネルギーに頼っても未来などない

再生エネルギーが安くなってるんだからどんどん普及させるべきだ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:10:35.31 ID:ywb0HKR80.net
アメリカはなぜ日本に原発維持を求めるのですか?

日本は対ソ連の最前線だったので、ヨーロッパと並んで核兵器配備の最重要地点だったのです。
世界は冷戦が終了し、軍拡競争は終わりを告げ、軍縮と核兵器廃絶が具体的に進行しています。
ゆえに、過去の原発普及の大義名分はもはや無くなっているわけです。
世界では原発普及の大義名分はなくなり、核不拡散の立場からは推進できないはず
(使用済み核燃料のプルトニウムも核兵器に転用できる技術ができている)ですが、
すでに産業として確立されたため、IAEAは産業界の立場から普及を進めるという、
ダブルスタンダードを行っています。
そのため、IAEAは普及させながら核不拡散のための監視体制を強化するという
難事業を抱え込み、それには最新の技術と多大な資金が必要であるため、
日本に期待を寄せている状態です。
そのような歴史的変遷から、アメリカが今現在、日本に対して原発維持を求めるとすればそれは、
IAEAを筆頭にした世界の「原発ムラ」産業界、別名「原発マフィア」からの要請、と言えます。
彼らも、日本の原発ムラの資金源が、原発の電気料金だとわかっているからです。
原発がなくなれば、IAEAに協力するための資金捻出に事欠くだろうとね。
特にアメリカではシェールガス革命と再生可能エネ普及、廃棄物処理計画の見直しと規制基準
の刷新という節目を迎え、稼働中原発以外は凍結状態で今後は尻すぼみが予想されるため、
原発メーカーのGEはすでに主力を火力と再生可能エネに切り替えています。
原発事業は日本企業との合弁会社に任せ、輸出や核不拡散事業に関する資金力を日本に頼っている状態というわけです。
それはGEを含む世界の原発三大メーカーも同じです。
結局、端的に言えば、日本の過去30年間に溜め込んだ莫大な黒字資産が狙われているということです。
都合よく、日本は原発マフィアの甘言に色気を出して、2006年に世界の三大メーカーを買収したり
提携したりなどしてズブズブになっていますから、それらの技術と日本の資金力があれば良いわけです。
日本の自前技術の出る幕はなくともです。
しかし核不拡散体制のためのインフラ技術では日本の定評ある電子技術などが期待できるというわけです。

ということで、自民党のようにホイホイそれに乗れば、自国の事故や廃棄物でさえ処理できないのに
、他国の事故賠償やら廃棄物の全面引き受けやら、果てしのない難題を抱え続けることになり、
おまけに世界中に分散していくと想定されている原発施設の核不拡散監視体制の責任まで押し付けられ
、これも果てしのない国内資産の持ち出しを強いられ続けることになるでしょう。
アメリカでさえさじを投げかけているものをです。

863 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:10:47.69 ID:7U8vLcqV0.net
>>848
そのコストを普及を望まない人にまで回さないでください。
もちろんメリットがあるならいいですよ?消費者に。
でもないでしょ?w むしろ不安定さがまして、
電力供給の品質が落ちるじゃないですかw

864 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:12:03.27 ID:qv7r65V20.net
戦前、負けるとわかってて戦争に突入したような、一度、拡大するとその路線は変えようとしない。
どんなに危険性が指摘されても。
焼け跡になるまで、官僚が滅ぼすというか。

官僚機構のバカなとこって変わらんな。

865 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:12:28.80 ID:7U8vLcqV0.net
>>857
安倍がなんの役に立つんだよ。
日本経済を潰すこと(増税)しかやってねぇ。

866 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:13:46.94 ID:qDJj7KJI0.net
地震かな?

867 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:15:33.71 ID:7U8vLcqV0.net
>>860
賦課金は本来いらない国民負担だから、
減ったというだけでは喜べない。
むしろこれまで払った分を返してもらわないとw

>>861
> 不安定なエネルギーに頼ると言う事だ
再エネのことですね?w 天候に左右されまくりのw

868 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:16:44.32 ID:Kl0XyMrT0.net
西の方がだいぶ稼働してきたけど東は今だにゼロ
東西で電気代はどれくらい違うのかね

869 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:17:12.06 ID:v9QYiMTP0.net
原発は再生可能エネルギーよりいろんな面で不安定な電源なんだ

まずその認識を持たないといけない。

発電コストだって知事が許可しなければ当初見込みより大きく上がるし
エネルギー供給量も同じ。その上、事故のリスクもある。

これが現状なのだからこの現状を理解すれば
出来るだけ原発を廃棄していくしかないと言う事は理解できるはず。
原発の維持管理だけで年間1兆円も掛かってるのだから
政治的に厳しい地域の原発はさっさと諦めて維持コストを少なくしないといけない。

870 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:19:03.67 ID:v9QYiMTP0.net
>>878
再生可能エネルギーは天候に左右されるが
原発も選挙に左右される原発なんだよ。

不安定さで言えば同じ。
それなら危険性の低い再生可能エネルギーで不安定さを水素貯蔵にするなどで対応したほうがいい。

871 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:19:40.96 ID:v9QYiMTP0.net
寝ぼけて書き間違えたので訂正
>>878
再生可能エネルギーは天候に左右されるが
原発も選挙に左右される電源なんだよ。

不安定さで言えば同じ。
それなら危険性の低い再生可能エネルギーで不安定さを水素貯蔵にするなどで対応したほうがいい。

872 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:20:15.68 ID:/lQ2KnYK0.net
>>869
パヨク老人はどんどん死ぬから、再稼動も新設も行われるよ
反原発デモみたらわかるだろ
老人と偏差値28しかいない

873 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:22:33.20 ID:2sxMUafd0.net
今ある原発動かすのはきついって
再稼動した玄海原発で蒸気漏れおこして停止しただろ。
福島の事故以来あれだけ原発事故にピリピリして
原子力規制委員会()なんてのも作って
やっと再稼動したのに事故って停止してるんだよ。
2次配管だから放射能漏れはないとか
長期間動かしてなかった機械を動かしたから不具合が出るのは当然とか
そんな言い訳が通じるわけがない。

874 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:27:02.65 ID:sHezHrPn0.net
>>821
違う。
原発は安くないし、発電量も総量ベースで置き換えできるレベルでしかない。
それと昼間のことで言えば原発はピークに合わせて発電量を増やすことが
事実上できないので昼間(ピーク)対応という意味では再生エネより不向き。

原発を主体とするフランスが再生エネが増えたドイツから昼間電力を輸入して
いることでも判ると思うがな。

875 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:27:39.93 ID:qv7r65V20.net
原発は事故と、敵国からのミサイル攻撃が怖い。

その一発で日本列島に人が住めなくなる。

住めなくなったらどうすんの。
海外移住するとしても、そんな理由で海外に移住したら、日本人は阻害され、いじめられ、時には殺害されるぞ。
原発なんて無くても生活は出来るんだから、いつまでも継続するのはバカのやる事。

やるなら、トンネルを掘って、万一でも放射能が漏れないよう、ミサイル攻撃でも耐えられるよう、穴の中で発電すべき。

876 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:29:55.32 ID:v9QYiMTP0.net
>>871
お前みたいな奴が言うならともかく、少なくとも安倍がお前みたいな事を言っちゃいかんよ

安倍は原発については何も知らなくても
政治家として30年位やって来て
選挙についてはよく理解してる立場なんだから
選挙結果に左右されるようなエネルギーに頼ろうという姿勢は無責任極まりないと言わざるを得ない。

877 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:32:00.30 ID:7U8vLcqV0.net
>>874
> 昼間(ピーク)対応
いや、やりすぎですw
九電は迷惑してますよ?w
> https://pbs.twimg.com/media/DcMm36bVMAE85em.jpg

天気より電力需要のほうが変化は穏やかで、
原発プラス揚水発電のほうが安定してますw

878 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:32:49.07 ID:XJWU5wMf0.net
>>3
山口・・・。

ブワッ(T_T)

879 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:34:18.07 ID:EeIGECuj0.net
>>867
原発の電気も
不安定な再エネの電気も
おなじ一本の電線で、混ざって送電されてくるのだから

我々消費者にとっては

買取り期間が終了した太陽光発電の電気は、1キロワット時当たり10円以下

原発の電気は1キロワット時当たり10.1円

と、価格が違うだけ・・で、どっちと契約しようが品質はおんなじです(笑)

880 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:35:43.03 ID:XJWU5wMf0.net
>>1
とうとう太陽光などの自然エネルギーコストが
原子力のコストを下回りそうになってきた。

安い海外から海底送電線で電力を融通すれば
原子力は完全にコスト的にも安定供給的にもデメリットしかなくなる。

日本の夜間は海外からの送電。
海外の夜間は日本から送電で全地球的に太陽光発電だけで電気が溢れ捲る。

881 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:39:13.60 ID:EeIGECuj0.net
>>867
原発の電気も
不安定な再エネの電気も
おなじ一本の電線で、混ざって送電されてくるのだから

我々消費者にとっては、どっちと契約しようが
送られてくる電気の品質はおんなじです


どっちと契約しようが、送られてくる電気の品質はおなじなら

1キロワット時当たり10.1円の、原発の電気と契約するより
1キロワット時当たり10円以下の、買取り期間が終了した太陽光発電の電気と契約した方が

お得です(笑)

882 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:39:24.25 ID:sHezHrPn0.net
>>873
2次配管だから放射能漏れが無いというのは正しいが、2次配管がもれる
ようでは運転継続は出来なくなる(&点検修繕費用が嵩む)ことで発電コスト
が高騰する。

老朽化した原発で採算が取れなくなって運転中止に追い込まれるのはどこ
の国でもある話で、新規建設が進まない先進国ではこれからの10〜30年
で脱原発が一気に進むことは絶対に避けられない。


今使える原発を使いきろうという意見があるのはまだ理解できるが、これから
の10年で原発シェアの維持を前提とする経産省は馬鹿としか思えん。早急に
原発が無くなっていく前提でのエネルギー政策の立案が必須だよ。フランス
ですら原発の新規建設を断念して発電シェアを抑制していくことを決めている
というのにね。頭の中身が10〜20年は遅れている。>経産省

883 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:39:41.13 ID:L9OWbgxA0.net
>>1
東間原子力発電所建設完成が必要やな

884 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:40:44.59 ID:sHezHrPn0.net
>>877
揚水発電を使う前提なら原子力は相当馬鹿高い発電方法になるぞ。
馬鹿馬鹿しい意見だな。

885 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:40:54.26 ID:7U8vLcqV0.net
>>879
晴れた昼間しか発電できず、曇りや雨では役に立たず、
梅雨とか台風とかある日本で、再エネと原発の

品 質 が 同 じ

とか言い張るあなたをキチガイ認定して、いいですよねw そろそろw

886 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:42:36.31 ID:sHezHrPn0.net
>>885
昼間電力の供給という意味ではどちらも大差ないですよ。
どっちもピークにあわせて発電量を意図的に増やすことは出来ませんから。

887 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:42:58.05 ID:v9QYiMTP0.net
>>883
東北なんて政治的に反原発派が強い地域だろ
そんな所に原発作っても知事が許可しなければ不良債権になるだけだ

原発推進派は政治的なリスクを過小評価し過ぎてるんだ
つまり人間の心を理解してない訳だ

888 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:44:17.79 ID:41NNsGG10.net
>>882
じゃ、フランスやスペインなみに
風力やれる土地が必要だな(^ω^)

あちこちに出来てたけど、維持費が嵩んで
台風とか大風で破損すると、そのまんま放置されてる。

889 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:44:47.29 ID:v9QYiMTP0.net
政治家なら政治的なリスクを正しく評価出来るはず

経済産業省は政治的なリスクを理解出来ないから
到底実現できない無茶苦茶な計画を出すが
政治家ならそれが政治的に実現できるか政治的リスクをきちんと判断しないといけない

890 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:46:24.26 ID:BLZZeWjM0.net
>>23
原発に賛成させるためにわざと値上げしてる

891 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:46:47.75 ID:7U8vLcqV0.net
>>884
揚水発電の規模が小さいのに、
でもこれまで使ってきたのに、

> 揚水発電を使う前提なら

の意図が理解できませんが。

> 相当馬鹿高い発電方法になるぞ

これもわかりません。
これまで使ってきたのに。

892 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:46:53.34 ID:EeIGECuj0.net
>>867
原発の電気も
不安定な再エネの電気も
おなじ一本の電線で、混ざって送電されてくるのだから

我々消費者にとっては、どっちと契約しようが
送られてくる電気の品質はおんなじです


どっちと契約しようが、送られてくる電気の品質はおなじなら

1キロワット時当たり10.1円の、原発の電気と契約するより
1キロワット時当たり10円以下の、買取り期間が終了した太陽光発電の電気と契約した方が

お得です(笑)

買取り期間が終了になってムリゲーになるのは
太陽光発電ではなく原発でした(^_^;

893 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:46:54.35 ID:sHezHrPn0.net
>>888
維持費や修繕費だけで言えば原子力のほうが遥かに馬鹿高いんだけど?

894 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:46:58.48 ID:41NNsGG10.net
>>889
二酸化炭素排出量、大幅削減の公約もあるから
実現のためには、総生産を大きく減らして
国内産業を廃止するしかねぇな(^ω^)

895 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:48:07.11 ID:sHezHrPn0.net
>>891
これまで日本では揚水発電のコストは度外視して原発の発電コストを
計算していたことも知らないんですか?

わからないのではなく、あなたが無知なだけですね。

896 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:49:25.28 ID:41NNsGG10.net
>>893
風力も騒音問題が大きいし、発電で動かせる条件が狭いんだわ。
発電出来る時間が、あんまり無いような電源って意味無いよな。

897 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:51:26.51 ID:v9QYiMTP0.net
>>894
出来る限り再生可能エネルギーを普及させ
それでも駄目なら国際公約から脱退するしかないだろ

別に国際公約を絶対死守しないといけないと言う訳でもないんだから

898 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:51:34.48 ID:L1147BwW0.net
青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、
                     
実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^

六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^

http://56285.blog.jp/archives/51946570.html


国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^

つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^

三村知事も、その仲間である田名部センセーも、
日本新党 → 新進党 に参加していた議員で、
田名部さんについては、八戸戦争で            
大島理森と対立しています。^^

899 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:52:05.19 ID:L1147BwW0.net
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
http://buzzap.jp/news/20180104-sell-nuke-plant-to-uk4/

日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
http://privatter.net/p/2750535
-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。

「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」

(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。
-------------------

つまり、↓

[東急グループ] [日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】 ← 創価学会員★


乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/10/1025a.pdf

取締役 小宮悦子

http://www.ullet.com/9716.html#official

監査役 中村卓夫 鞄立製作所入社 https://web.archive.org/web/20090329200241/http://www.ullet.com:80/%E4%B9%83%E6%9D%91%E5%B7%A5%E8%97%9D%E7%A4%BE/%E5%BD%B9%E5%93%A1

東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キャスター
http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/224    

900 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:52:18.32 ID:L1147BwW0.net
「聖教新聞」創刊55周年パーティ

『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。

私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』

(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)

http://www.forum21.jp/2006/04/post_23.htm
―――――――――
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」

松尾新吾 著
潮 (624), 95-98, 2011-02 潮出版社

http://ci.nii.ac.jp/naid/40017413362
―――――――――
九州電力やらせメール事件

九州電力の松尾新吾会長は
6月末に同社を退職した原子力発電担当トップである副社長から
部下の部長への指示が発端であったとし、
自身と社長真部利応の進退については判断を先送りした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/九州電力やらせメール事件
―――――――――
日本人の約0.6%が信じているとされる「牧口価値論」。^^

「利・善・美」

これだけきくと、何だかいいことずくめのようにも思えますが、
この言葉の元ネタである偉大な哲学者カントの言葉はこちら。^^ ↓

「真・善・美」

牧口は功利主義者で、カントは非功利主義者とされています。^^
---------------------------------
東京電力、九州電力、東急など、ニュースを騒がせた企業の共通点。w
               
「新しい価値の創造への挑戦」

901 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:52:39.57 ID:OM4zZQur0.net
一応世論は原発アレルギーがあるみたいだからなー

経産省の思惑通りにいくものか見てみよう

902 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:53:24.56 ID:7U8vLcqV0.net
>>886
> 昼間電力の供給
だから、これは天気で決まるよね? 特に太陽光はw
でも、電力需要は天気よりはるかにゆるい。 それはさっきの画像のとおりw

どっちがピークにあわせて発電量を増やすのが楽か、明らかですよね?w

すでに九電は、自分らの需要に合わせて発電量を調整する
パワーコンディショナーを設置しない業者との契約を解除するとアナウンスしてるし。

903 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:55:34.91 ID:EeIGECuj0.net
>>885
原発の電気と

晴れた昼間しか発電できず、曇りや雨では役に立たず、
梅雨とか台風とかある再エネの電気が

混ぜられることがなく、全く別の電線で、家まで別々に送電されていれば

品質に差ができただろうけど

混ぜられて、同じ電線で送られてきちゃえば
原発の電気と契約していようが
再エネの電気と契約していようが

みーーーんな、おんなじ品質で、フリッカーがチッカチカ(笑)

家の照明ちらつく怪現象? 九州で多発、その正体は…
https://www.asahi.com/articles/ASK5242SGK52TIPE010.html

原発の電気と契約していようが
再エネの電気と契約していようが
みーーーんな、フリッカーがチッカチカ

なら

1キロワット時当たり10.1円の、原発の電気と契約するより
1キロワット時当たり10円以下の、買取り期間が終了した太陽光発電の電気と契約した方が

お得です(笑)

買取り期間が終了になってムリゲーになるのは
太陽光発電ではなく原発でした(^_^;

904 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:56:42.72 ID:Q25XmxXK0.net
安倍政権のバラマキとうそつき体質は、安倍とべったりの経産省の体質によるものかもね
経産省は原発関連でバラマキと嘘八百並べてきた歴史があり、
「国益のためなら嘘も方便」という強権体質がしみついてるんだろうね

905 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:58:17.60 ID:V9m+tnk50.net
>>894
温暖化詐欺に引っ掛かりやがって

906 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:58:17.81 ID:7U8vLcqV0.net
>>895
> コストは度外視して
そーすきぼんw
原発のコストは、じつはこんなにすごいんだぁあああああ
とか主張するには足りないとおもうけどw

907 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 03:58:39.74 ID:v9QYiMTP0.net
原発をただの機械で論じるんじゃなく
政治的なリスクも加味して発電コストや安定性を考えてみ

到底、原発に依存するのは難しいと理解できるから。
それが理解できないのは政治家として失格と言っていい

国民の感情すら理解出来てない証拠だから。

908 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:00:31.62 ID:EeIGECuj0.net
>>906
中国が建設する
EPR(欧州加圧水型原子炉)2基(総出力320万kW)の
ヒンクリーポイント原発ですら

イギリス政府が運転開始から35年間、
8.95ペンス(約14.1円)/kWhで電気を買い取らないと
採算がとれない

ってさ

909 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:00:34.05 ID:7U8vLcqV0.net
>>903
混ぜてもだめですw

910 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:00:47.91 ID:v8/iyoDe0.net
>>1
原爆を製造しないなら0%でいいじゃない
メインは火力で間に合うでしょ

911 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:03:57.66 ID:EeIGECuj0.net
>>909
原発の電気と契約しているから、ウチはフリッカーが起きなかった

なんてねーから(笑)

912 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:04:38.16 ID:RUN9FdNT0.net
>>7
日光の価格が爆上げするときに備えないとな
風の価格、地熱の価格、潮流の価格、川流の価格、
全部いつ爆上げするかわからないもんな〜〜

>>13
電力を使っているから、その電力から原子力を追い出したいに決まってるだろ
日本の国土を核廃棄物で潰したいお前って、なに人なの?

913 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:08:00.66 ID:EeIGECuj0.net
>>910
使用済み核燃料がこれだけあれば、もう原発はいらない
使用済み核燃料だから、プルトニウムと違って、アメリカにとられちゃう心配も無い

914 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:08:06.28 ID:RUN9FdNT0.net
原発賛成派が返答できない質問

@核廃棄物はどうするつもりですか?
Aタービンを回すための蒸気を出すために、湯を沸騰せるために原子力を使う必要って何ですか?
B日米原子力協定で、なぜ日本の原発で取ったデータを
 す べ て ア メ リ カ に 渡 す 契 約 になっているんですか?

915 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:20:21.96 ID:uYXR3Scv0.net
偽善者と偽装社会とパナマ文書

サーロー節子

916 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:21:51.67 ID:uYXR3Scv0.net
偽善者と偽装社会 とパナマ文書

■涙の告発「子どもが生贄に…」

動画:http://youtu.be/39YQbv6vEFA 元ベルナルド

http://www.youtube.com/watch?v=byCLsdh3J-s フェレー司祭より諸国民へ ぽいうytれwq

917 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:29:36.19 ID:OXUNdnWr0.net
原爆なんかすぐ作れるよというハッタリをかましていたいだけなんだろうな

918 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:34:14.83 ID:EuUGiwbb0.net
はやく泊動かして電気代安くして

919 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:34:23.06 ID:omkn/kgi0.net
>>914
原発賛成派ではないけど
1以外は答えられるな
2原子力を使えばコストダウンして安定供給できるから
3日本だけじゃなく原子力技術と資金提供など交渉段階でデータ譲渡は決まってる
核不拡散条約と原子力技術のていきょうだったか

原発がなぜ無くならないか理由は簡単、他で電気作らないお前らが悪いから
原発使うしかない
再エネとか火力とか言ってるがさっさと原発使わなくていいほど10年、20年先まで安定供給できる施設と燃料用意しろ
無能なお前らが悪い
理論だけじゃエネルギーは発生しないそれだけ

920 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:38:09.25 ID:/lQ2KnYK0.net
核廃棄物は処理方法は決まってる
再処理して、地下で数百年300~500年保管だよ
再処理すると10万年保管の必要はなくなる
処分場を何処にするかは現在査定中
10万年保管は再燃料化だよ

921 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:40:44.09 ID:/lQ2KnYK0.net
でも、核廃棄物のガラス固化体は、何年も数百度で発熱するからな
1つ欲しいくらい
お湯も電気も使い放題になる
死の灰の塊だから個人では難しいが

922 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:44:00.56 ID:jhCEzeQ50.net
>>1
後々の国民の負担が増えるだろうね。

原発は時に経るほどに費用が高額化しているのでね。

923 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:44:11.05 ID:EuUGiwbb0.net
核廃棄物はプラズマ分解で解決さ

924 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:49:38.40 ID:jhCEzeQ50.net
>>919
2原子力を使えばコストダウンして安定供給できるから
>
これは間違っているよね。

原発は日を追うごとに費用が高くなっているので。

以前は原発の総費用の予想は25兆円以上だったが、
最近66兆円という予想も出て来ているよね。

925 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:53:15.78 ID:vQs+cMLR0.net
減らしていくって言ってたのに、確実に増やしていくって言う

キチガイなの

926 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:54:33.90 ID:omkn/kgi0.net
>>924
そんな机上の試算はどうでもいんだよ
だったら他でエネルギー作って提供すれば大金持ちになれるぞ
自由化してるんだから、実際誰もやらなければ根拠にならん
燃料費も今後一定じゃないからな
しっかりとした試算ができてるならなぜやらない?

927 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:56:08.89 ID:itXkTpjV0.net
使わずやってけてるんだし、もういい加減やめたらいいのに
維持してるだけでも相当金使ってるだろうに

928 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 04:56:48.67 ID:jhCEzeQ50.net
>>875
東電の福島第一原発事故が起きた当初、
東京を含めて東日本の広範囲に住む数千万人の避難が検討されたからね。

そして、元の土地には数十年は戻れないからね。

日本国内で生きて行けなくて、難民や移民として海外移住を余儀なくされる国民も大量に出るだろうね。

929 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:00:54.11 ID:jhCEzeQ50.net
>>926
だから、原発を推進するほど、時を経るほどその費用は高くなっているんだけどね。

世界的に風力が火力や原発など他の発電よりも安価になって来てて、
その風力より太陽光は安価になって来ていて、今後価格はさらに下落すると見られているんだよね。

930 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:04:08.59 ID:mhaToWd+0.net
原発やめて別の計画したらいいのに
いまの技術ならできそうだけどな

一回大惨事になったんだからもう信用はないよ

931 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:07:37.42 ID:omkn/kgi0.net
>>929
エネルギーはそういう理論だけじゃ解決しないから
そういう流れになってきてるとか
そういう試算もある
そんなんじゃ解決しない
実際作って、燃料も10年20年先分確保できなきゃ採用されないに決まってる
そんな話があるのは専門家が知らないわけない

932 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:07:52.11 ID:jhCEzeQ50.net
>>926
電力に新しい企業が参入出来るようになって来ているけど、
まだまだ参入障壁があって、例えば、東電や関電など送電線網を保有している
既存の大手電力会社が、
新しい企業や人たちに対して、
『その送電線網に繋げる費用をボッタクみたいな高額な価格で請求したりしている』んだよね。

そうやって新しい企業や人たちが、電力に参入出来ないようにしているよね。

東電や関電など送電線網を保有する既存の大手電力会社はね。

933 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:10:18.37 ID:jhCEzeQ50.net
>>931
原発が時を経るごとに費用が高くなって来たいるのは、理論じゃなくて現実なんだよね。

934 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:12:07.22 ID:jhCEzeQ50.net
ちなみに「これからの日本のエネルギーの中核は、『省エネルギー』になる」
という意見もあるよね。

935 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:12:31.41 ID:XJo2oJBh0.net
>>897
まだ普及すると信じてるバカの子が居るのか
太陽光発電のコストはどんだけ下がったの?
あれ、コストの大半が人件費らしいけど、その人件費が上がってんだよなぁ(失笑
どうやったら普及すんの?
パヨクの大嫌いな補助金ジャブジャブか?w

936 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:14:20.06 ID:jhCEzeQ50.net
>>935
この間、九州では電力使用料の80%以上が太陽光になっていたよね。

937 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:14:30.22 ID:ecK8yH5h0.net
原発辞めたら、東芝も日立も潰れちゃうじゃないか

938 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:15:21.92 ID:omkn/kgi0.net
>>933
現実なら逆に他の発電の方が有利だな
その差額で何兆円も儲かるのに
なぜやらん?

いい訳ばっかしてないで答えてみ
反対だけして無責任なこと言って
実際電気は使うけど作りませんなんて都合のいい理論は通らない

939 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:17:04.05 ID:XJo2oJBh0.net
>>936
各電力会社は無理やり買わされたからなw


「環境後進国ニッポン」?日本の太陽光発電の発電コストは1kWhあたり16.2円に
https://www.solar-partners.jp/pv-eco-informations-66815.html


ひっでぇなぁこのコストwww
こんなんで普及するわけねーだろう
お前らの大嫌いな補助金ジャブジャブ以外に道はない
やるの?やっちゃうの?www財政悪化とかダメなんじゃないの?www

940 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:20:53.94 ID:v9QYiMTP0.net
>>938
作ろうとしてるけど経済産業省が邪魔してたんだよ
ついこの前まで送電線の50%までしか使わせず
再生エネを普及させない政策してたの忘れたのか?
最近になってようやくコネクトマージを取り入れて送電網を開放するようになったけどな

941 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:22:29.40 ID:v9QYiMTP0.net
>>935
実際に送電網がパンパンになって再生エネを接続させないまで普及してるだろ。

経済産業省も4月からコネクトマージを取り入れたから今後も普及するだろうね

942 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:24:48.36 ID:7jq9e1Rd0.net
>>937
エネルギー部門での売り上げは東芝は2割日立は1割もない

943 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:25:02.13 ID:XJo2oJBh0.net
>>941
なに寝ぼけたこと言ってんだよ、ボケwww

このままだと2021年にも電力不足か?
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/031400070/042300053/


火力発電所がどんどん休止しててヤバイ事になってんぞ

944 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:26:43.77 ID:/LQ/wzO30.net
>>907
原発の政治的リスクの実例w

945 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:30:32.09 ID:Q0/QPWAu0.net
土建屋が儲かるためなら何でもやるのが自民党

946 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:31:27.28 ID:omkn/kgi0.net
>>940
言っとくけど100%自社供給してる電力会社なんて
自由化前の電力会社しかないぞ
都合のいい事ばっか言って電力なんて大して作ってないのが現状
送電線の50%の許容量なんて超えないから安心しろ

エネルギー電力産業において24時間100%の安定供給できる企業は限られてる
それができないから妥協するしかない
20〜30%程度提供してピーク時も対応できません、とか10年後も続けられるか解りませんとか
電力産業じゃ通用しない
参入した内に入らないけどな

947 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:31:38.20 ID:1A/Dg71J0.net
>>943
そんな事を言っても仕方ないだろ。
国民が原発アレルギー抱えて、脱原発派の知事が選挙に勝ち、知事が原発稼動許可しないんだから
原発依存政策は計画自体が破綻してる

俺に文句言っても仕方ない

948 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:33:30.25 ID:jhCEzeQ50.net
>>938
東電や関電や九電など既存の大手電力企業が、
『新規参入させないために』、
新規参入者や企業に対して、送電線網に接続する費用をボッタクリなほど請求してたりしているんだよね。

しかし、そういう既得権益を持つ既存の大手電力会社からの妨害があっても、
最近九州では電力の使用量のうち、太陽光が80%を超えていたんだよね。

だから、送電線網に繋げるさせない東電や関電など既存の大手電力会社の妨害があっても、
九州などだんだんと新しいエネルギーに取り組む地域は増えて来ているんだよね。

949 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:33:46.94 ID:1A/Dg71J0.net
>>946
お前は何も知らないから、再生エネを作らないのが悪いと言ってるのだろうが
実際は再生エネに送電網を使わせなかった経済産業省と電力会社が悪いんだよ。

再生エネはいくらでも普及できる事は送電網がいっぱいになるまで
接続申請があった事実が証明してる。

950 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:35:44.74 ID:XJo2oJBh0.net
大飯原発4号機が再稼働 関西電力、4年8カ月ぶり
https://www.asahi.com/articles/ASL584V21L58PLFA00H.html
>大飯4号機は6月上旬に営業運転に入る見込み。これを受け、7月にも電気料金を値下げする見通し
>高浜原発1、2号機(福井県高浜町)と美浜原発3号機(同県美浜町)も安全対策工事が終わる2019年秋以降に順次、再稼働させる計画


どんどん再稼働させて電気代を下げろ
パヨクが言うにはアベノミクスで庶民の生活が困窮()してるらしいしw
原発再稼働して電気代を下げないとパヨクの大好きな庶民が死んじゃうぞ()

951 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:35:49.06 ID:3F/ML44l0.net
いまどき原発など時代遅れだ、全廃しろ
その方が安くなる

952 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:36:51.53 ID:1A/Dg71J0.net
原発推進派はガキの寝言言ってるのと変わらん

国民が原発反対して選挙で反原発派の知事選んでるんだから
原発依存計画は難しいと諦めろ

ガキみたいに駄々こねても国民の民意は変わらないんだ。

953 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:37:32.86 ID:XJo2oJBh0.net
>>951
ではなぜ原発を再稼働すると電気代が下がるのか?

大飯原発4号機が再稼働 関西電力、4年8カ月ぶり
https://www.asahi.com/articles/ASL584V21L58PLFA00H.html
>これを受け、7月にも電気料金を値下げする見通し

954 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:39:09.53 ID:wDj896LB0.net
日本の原発を潰す事で日本のエネルギー自給率を下げて海外からのエネルギー輸入依存を爆上げさせる
更には電力不足による日本の産業を潰すのを促進し
更には原発技術者を食えなくする事により日本の原発技術を海外(主に特亜)に流出させる

パヨクどもの反原発運動は日本を潰すに辺り正に一石二鳥どころか一石三鳥なんだよなぁ

955 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:39:51.09 ID:1A/Dg71J0.net
国民が原発に反対してる以上は長期的に原発に頼る事は難しい

いくら原発作っても選挙で反原発派の知事勝って稼動に反対したら動かせないんじゃ
投資リスクが高すぎるから誰もやらない。

その現実を踏まえて経済産業省はきちんとした計画をもう一度省内で作り直せ

956 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:40:11.43 ID:XJo2oJBh0.net
>>952
放射脳はガキの寝言言ってるのと変わらん

原発推進の安倍が選挙で圧勝しまくりでどんどん再稼働してんのに、
安倍政権は維持されてんだから、原発全廃は難しいと諦めろ

ガキみたいに駄々こねても国民の民意は変わらないんだ

957 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:42:13.93 ID:7jq9e1Rd0.net
>>945
だったら公共事業減らして社会保障費にばっかりカネ使わんって

958 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:42:22.22 ID:1A/Dg71J0.net
>>956
原発推進派が常に選挙に勝つと思うか?

長期的なエネルギー政策だ
よく考えろ

原発を作っても動かせない期間があれば
発電コストが高くなるし不安定なエネルギーに依存する事は避けられないだろ

そんな計画で国家のエネルギー政策として採用する事は出来ない

959 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:43:14.31 ID:wDj896LB0.net
>>952
安全基準やらを満たしてるにも関わらず感情論で嫌だと喚く反原発カルトの方が遥かにガキくさいんだか

そんなに放射能が怖いなら中国と半島を日本の支配下に置いて奴等の原発止めなくちゃね
日本より更にガバガバな運営の上に事故ったら偏西風で日本全土が汚染されるんだからよ

960 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:43:40.87 ID:/lQ2KnYK0.net
反原発って老人と太鼓叩いて裸踊りしかいないからな
ようつべで反原発デモみりゃ原発どうなるかわかるだろ
子供には放射線教育してるし

961 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:43:47.07 ID:52T7pSlD0.net
原発反対派の主張に賛同したことが無い。説得力が皆無過ぎる。

962 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:44:43.32 ID:1A/Dg71J0.net
>>959
安全対策を満たしてると言っても事故のリスクはあるだろ
自動車だって安全対策の基準は満たしてるが事故は起こるし死人も出る

どっちみち国民がアレルギー抱えてる以上
原発依存は厳しいと理解しなさい。

963 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:45:33.93 ID:7jq9e1Rd0.net
恐怖心は判断力を鈍らせる
恐怖から来る感情的な反原発じゃなくて冷静でオカルトじみていない真面目な批判を聞いてみたい

964 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:46:21.59 ID:XJo2oJBh0.net
>>958
超長期なら俺も原発削減には賛成だよ、超長期ならなw
だが今後10年やそこいらで原発+火力発電を代替できるわけがない
そして火力一辺倒は安全保障上も問題があるし、何より燃料代がやばい
産業界も崩壊寸前の所もあるんだぜ

鋳造業は存亡の危機に【2014年電力危機】
http://www.gepr.org/ja/contents/20140722-03/


電気代が高止まりしたままなら、産業が崩壊しちまうわ
それ自体が日本にとって危機なんだよ

965 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:47:48.02 ID:1A/Dg71J0.net
>>963
それなら君に事実に基づいて原発の経済性を説いてやろう
原発事故のリスクを40年に1度70兆円の損失が出ると仮定すると
年間2兆円弱の事故対策保険料が必要となる。

原発を稼動しない事で年1兆円程度の天然ガス損失が出てるが
それを差し引いても原発を稼動しないほうが得になる。

966 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:48:27.86 ID:omkn/kgi0.net
>>948
>>949
無知はお前らだよw
で送電網を使わせないとか言ってるが
どれだけ発電して24時間どれだけ提供できるか言ってみろよ
それを何十年単位で供給できるんだ?
どうせ知らないだろうけどw

967 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:48:59.93 ID:1A/Dg71J0.net
>>964
いずれにせよ経済産業省の出した原発依存計画は
選挙などを踏まえると現実にそぐわない。

現実に即した計画を作る必要性がある。

968 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:49:07.91 ID:/lQ2KnYK0.net
>>965
70兆ってどうやって計算したん?
そういう言説してるから、胡散臭いって叩かれる

969 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:49:45.64 ID:7jq9e1Rd0.net
>>965
その40年に一度というのはどういう計算に基づいてるの?

970 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:50:12.64 ID:1A/Dg71J0.net
>>966
昼間は太陽光
夜は化石燃料でいいだろ

余った電力で水素を作って水素自動車を普及させれば原油が高くなっても安心だ。
そうやって出きる限りエネルギーの海外依存度を減らす政策を考えるべきだ

971 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:50:44.98 ID:XJo2oJBh0.net
>>965
その仮定自体が成り立たないんだよなぁ
だって事故を起こしたのはGEが欠陥原発と認めた福島だけなんだからw
そしてそういう欠陥原発はもうない
↓反原発は受け入れない事実だろうけど、設計者が欠陥品と認めた原発以外は事故を起こしてない

原発元設計者が告白「原子炉構造に欠陥あり」
https://dot.asahi.com/wa/2012092600493.html

972 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:51:30.19 ID:1A/Dg71J0.net
>>968
>>969
40年に1度と言うのは事実に即した事故確率だ。
原発導入して40年後に事故が起こった訳だからな

70兆円と言うのは民間のシンクタンクが計算した事故処理費用だ。

973 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:52:28.51 ID:omkn/kgi0.net
>>970
でどれだけ供給できるんだよ
さっさと言えよw
どこでどれだけ発電してるのかな?
日照時間なんて日によって違うのに安定供給できるわけないだろ
曇ったら電気使わないの?wwwwww

974 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:52:30.52 ID:/lQ2KnYK0.net
>>970
余った電力で水素は無理だわ
水素プラントの稼働率上がらなくて、経営が成り立たない
梅雨時は水素生産ゼロで売上もゼロ
水素生産にも安定したエネルギーがいるんだよ

975 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:52:36.05 ID:1A/Dg71J0.net
>>971
安全対策を施したと言っても事故は起こる

飛行機だって自動車だって車両や道路、運転手の運転技術向上など
安全対策を施してるが事故はなくならないのと同じだ。

976 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:52:43.79 ID:7U8vLcqV0.net
>>930
> 別の計画
それがグダグダなのさw
おまえだって計画とやらを思いつかないくせにw
原発やめるのが前提のようじゃねw

> いまの技術ならできそうだけどな
それが再エネなんだってさw
できてから言えってのw

977 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:52:55.74 ID:/lQ2KnYK0.net
>>972
そのレポートはってみなよ
何処のシンクタンク?

978 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:53:14.62 ID:f6D0m/2s0.net
>>947
本来原発の建設・稼働に地元の合意は必要ない
原発推進は選挙で国民から圧倒的な支持を受けた自民党が決めたことなのだから
反対する者は売国奴

979 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:53:16.57 ID:j0Y3GTX80.net
可能性として極めてスレスレだった福島1F2号炉の格納容器の破壊
もし、これが現実のものとなっていたら、今も関東近県は人が住めない無人の荒野となっていた

その避難民の数は少なく見積もっても5000万人
その時点で日本経済、財政は破綻してました

このような極めてありえたリスクと、今では再エネより発電コストの高い原発を
比較した時に、原発再稼働などという選択肢は常識的にはありえないのですw

980 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:53:22.18 ID:7jq9e1Rd0.net
>>972
それ世界での話だよね
必ず日本で40年に一度起きる話じゃないよね
飛行機事故は世界中で起きてるけどそれが全部日本で起きてるわけじゃないよね

981 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:53:25.18 ID:wDj896LB0.net
>>962
だからそんなに放射能が怖いなら特亜を日本の支配下において奴等の原発止めろよ
向こうで原発事故起きたら偏西風でやられるんだから

何で日本の原発だけ停めなきゃならないの?

982 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:54:28.46 ID:1A/Dg71J0.net
>>973
雨の日は火力でいい
なんなら余った電力で水素を作って発電すれば良い

983 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:54:54.47 ID:XJo2oJBh0.net
>>975
そりゃ事故の可能性はあるでしょ
でも設計者が欠陥品と認めた原発と、それ以外の原発とでは事故率は違うよね
なら40年に一度の割合で事故るという仮定は成り立たない

設計者が欠陥品と認めてない福島以外の安全な原発なら、
1000年に一度の割合の可能性もあるだろう

984 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:55:04.02 ID:omkn/kgi0.net
反原発のバカ共
発電してから文句言えwwwww
散々電気使っといて無責任な奴らだ

985 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:55:11.33 ID:jhCEzeQ50.net
>>939

太陽光などの買い取り価格は、時を経るごとに価格が下落しているよね。

『太陽光など買い取り制度は、日本の国民による投資』なんだよね。

なぜなら、昔は太陽光の技術は未熟で価格もバカみたいに高かったんだよね。
なおかつ、価格がバカみたいに高いこともあり、市場も小さかったんだよね。

それで企業は太陽光などになかなか参入出来なかったんだよね。

だから、太陽光などの買い取り制度を作ることによって、
太陽光に企業が参入しやすくなるんだよね。

(買い取り制度を導入した当初は、どうしても買い取り価格は高額化し、
国民の負担は大きくなることなるよね。

「なぜなら、導入当初は太陽光の価格はバカみたいに高額で、技術も未熟で、市場も小さい」のでね。)

そうなると、技術は進み価格は下落していき、普及して市場は拡大していくんだよね。

そのため、買い取り制度の価格は、確かに当初は高額だったから
国民の負担(投資)は大きかったけど、
時を経るごとに下がって来ているんだよね。

時を経るごとに、買い取り価格は次第に下落して行き、
やがで買い取り制度を止める。

そうなってくると、安価なエネルギーの恩恵を国民が享受出来るようになって行くんだよね。

だから、太陽光などの買い取り制度は、国民の投資なんだよね。

*原発は時を経るごとに、その費用が高額化して来ているんだよね。

986 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:55:32.12 ID:1A/Dg71J0.net
>>977
原発事故処理、総額70兆円 民間シンクタンク試算、政府の3倍 - SankeiBiz
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170404/mca1704040500005-n1.htm

987 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:55:51.22 ID:j0Y3GTX80.net
>>981
偏西風でどの程度、どの地域がやられる?のか詳細に説明してみたまえwww
しっかりとしたデータに基づいた予測を期待するよw

988 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:56:07.29 ID:omkn/kgi0.net
>>982
でどこにそんな施設と燃料確保してんだ?
バカだろお前
現実の話してるから

989 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:56:54.34 ID:7jq9e1Rd0.net
世界中で原発何基あると思ってるんだろうね
それで40年に一度なら80年で二基
なんで毎回日本で原発事故が起きる前提なんだか意味不明だね

990 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:57:48.87 ID:j0Y3GTX80.net
>>953
このところ火力発電にしようするLNGがやすくなってるからだよw
お前んちの電気料金領収証にそう書いてあるだろ?見てねぇのかよ、バカだなwww

991 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:57:57.73 ID:XJo2oJBh0.net
>>985
>太陽光などの買い取り価格は、時を経るごとに価格が下落しているよね。


買取価格は20年間固定だけどなw
過去に契約したソフトバンクとか、くっそ高い価格で20年も買い取らせることが可能w

992 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:58:36.97 ID:1A/Dg71J0.net
>>977
>>983

原発事故処理、総額70兆円 民間シンクタンク試算、政府の3倍 - SankeiBiz
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170404/mca1704040500005-n1.htm


経済産業省の原発の安全神話を信用せず
きちんとしたリスク判断を保険会社に任せてはどうか?

993 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:59:04.86 ID:imLoBV9Z0.net
原発のさらなるメルトダウンで日本列島無人列島になる。

http://atmc.jp

994 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:59:11.18 ID:jhCEzeQ50.net
>>980
特に2011年に起きた東電の福島第一原発事故を契機に、
原発の負担や費用がさらに高額化して来ているんだよね。

福島の事故のような事故を起こさないための費用が、
余計にかかるようになって来ているのでね。

995 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:59:38.05 ID:1A/Dg71J0.net
原発推進派に言いたいんだが
原発が安全と言うなら経済産業省の原発の安全神話を信用せず
きちんとしたリスク判断を保険会社に任せてはどうか?

それで保険会社がリスク引き受けるなら俺たちも反対はしない

996 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 05:59:57.36 ID:XJo2oJBh0.net
>>990
寝言は寝ていえよwwwww


6月も電気ガス値上げ、大手全社 4カ月連続
https://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/economy/48489
>大手電力10社は26日、6月の家庭向け電気料金を発表した。燃料の液化天然ガス(LNG)と原油の価格上昇を受け、全社が5月より引き上げる。LNGを原料とする主要都市ガス4社も料金が上がる。

997 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 06:00:58.66 ID:7jq9e1Rd0.net
>>994
話が逸れてるやんw

998 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 06:00:59.34 ID:1A/Dg71J0.net
日本の原発は安全安全と言ってる原発推進派に言いたいんだが
原発が安全と言うなら経済産業省の原発の安全神話を信用せず
きちんとしたリスク判断を保険会社に任せてはどうか?

それで保険会社がリスク引き受けるなら俺たちも反対はしない

999 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 06:01:38.54 ID:omkn/kgi0.net
>>995
反対なんかしても意味ないって事
施設と燃料確保して安定供給しろって事だ
反対とか賛成とか意味ない事いつまでやってんだw

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 06:01:39.73 ID:7jq9e1Rd0.net
>>998
保険会社はガードマンじゃないんですよボク

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★