2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】教諭がプールの水張り時に排水栓閉め忘れ…3日間流れっぱなし

1 :たんぽぽ ★:2018/05/11(金) 20:53:27.93 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/smp/west/news/180511/wst1805110098-s1.html

 大阪市教委は11日、大阪市平野区の市立摂陽(せつよう)中学校で、教諭がプールの清掃後に排水栓を閉め忘れ、3日間にわたって水が排水され続けていたと発表した。流れた水の量や水道料金は今後詳しく調べる。授業や部活動、周辺地域への影響はなかった。

 市教委によると、4月28日午前9時ごろ、水泳部顧問の教諭2人が、今月から始まる水泳部の練習に備えてプール(長さ25メートル、幅13メートル)の清掃を開始。正午ごろ終了し、プールに水をためようと給水を始めた。 

 しかしその際、排水栓を閉めるのを忘れたため、給水と排水が同時に行われる状態に。プールは通常約3日間で満水になるが、今月1日に満水になっていなかったことから、排水栓の閉め忘れが発覚した。

 プールは体育館の屋上にあり、水をためている間はプールの様子を誰も確認しなかったという。市教委は「各学校でプール管理にかかわる手順の周知徹底を図り、再発防止に努める」としている。

463 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 13:10:50.65 ID:ZJRRwJXZ0.net
>>459
電気とかそうなってきてるでしょ?
電気が一番やりやすいだろうね。

一般にはスマートメーターの水道版か。
難しくはないけど。

プラントは大抵は自動計測、記録してるとおもうけど。
モニターで人が監視したり、異常値になったらアラームでたり、というのが普通だろうね。

464 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 13:14:20.48 ID:lgz0GQc90.net
全校生徒の前で謝罪しろ

465 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 13:48:44.01 ID:RhV2XiGZ0.net
>>2
家のは風呂釜サイズ以上一回で入らない仕様なのでやらかした時は250lまでで済んだわ。

466 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 13:52:42.28 ID:RhV2XiGZ0.net
>>163
Nice boat!

467 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 14:13:36.66 ID:qv+bUGZ10.net
年間一万円で設置保守運用の対策出来たとしても到底ペイしないだろうな
今後も気を付けつつ漏らしてけばいいさ

468 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 14:16:32.72 ID:E7MS2MSL0.net
孤独死が減らないのも、対策に金を掛けるより、死んでから金を掛けたほうが
安上がりだからなのかな

やるせない

469 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 14:17:42.31 ID:uX31PiII0.net
すみませんでした、今後はこうします!

で終わりだよべつに。

470 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 14:21:18.85 ID:VxCY34tp0.net
プール水量
東京は満タンにしても大阪は7割でOKだからね。

471 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 14:24:31.21 ID:3KR1MQiJ0.net
3日ほったらかしってのもおかしいわ
普通その日夕方か次の日には状況確認するだろう・・

472 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 14:30:41.52 ID:M6PaL2930.net
確認のための休日出勤の手当がでてなかったんじゃね

473 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 15:20:32.19 ID:ZWs6K91/0.net
またやっているのかw
それにしても、もうプールか?

474 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 15:22:44.09 ID:ZWs6K91/0.net
>>26
上手い!

475 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 15:57:56.14 ID:pJHQ14330.net
水道料金はこの教師が負担するのか?
それとも校長か?
100万円を超えるだろう。

476 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 16:24:34.82 ID:Ivjrju750.net
むかしプールのバイトでポンプ室の仕事してたけど
給水栓閉め忘れて次の日の朝まで徹夜で水出してたら
翌日水道局のおっさんが飛んできてどこか漏れてませんか!
と聞かれたので漏れてませんよと恍けといた。

477 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 16:27:15.42 ID:Ivjrju750.net
>>446
そんな自動式のモノはないよ
長い鉄のT型キーで止水栓開け閉めしてるとこがほとんど

478 :名無しさん@13周年:2018/05/14(月) 18:55:10.82 ID:HU2mfsOts
何百万円の水道代?

479 :名無しさん@13周年:2018/05/14(月) 21:55:17.33 ID:0seoVl8rc
オーム北朝鮮ソビエトロシア管区の正体は「ソビエトマルクス・エンゲルス2人騎馬
騎士団大英帝国系ユダヤインターナショナル」ではなく
フランス大東社人権ロッジの赤軍ソビエトコミンテルン革命軍テロで日本を攻撃しようとする
オーム真理教北朝鮮中華民国赤星スターレッドのソ連沿海州火星人地域の
赤星戦闘軍団の最先端最速の武器を北朝鮮のアメリカ大東社赤コミンテルンの
攻撃をすることが霊友会石原慎太郎まだ生きてんのかのオーム真理教北朝鮮アメリカ共産党
フランス大東社山岳党ジャコバン戸アメリカ共産党の使い魔我を使役しようとしてあ
ガスや大気風邪の神シュー―古代エジプトロッジ△の結界の3つのギザのピラミッドの
3つの山岳山を持つのが北朝鮮だからだがだから石原慎太郎の息子がオーム真理教
アメリカ口紅ルージュ極極左アメリカ共産党として日本や
1994年の地上の長野ではなく地下冥界の核実験場の長野核シェルターでの
長野検察長や地下役所を狙った
オーム真理教の長野のサリン散布事件が夜だったのは地上ではなく冥界地下核実験場基地だったからだ
それと朝鮮共産党新羅マルクス朝鮮共産党系の新羅牛頭神社の八坂神社祇園社で
これは平家の赤孤軍コミンテルン厳島神社のミサグチ、ミシャグチ、スプーン緑の
悪魔教だがこっちは厳島神社が海の中に半分使ってるので洗礼者ヨハネ教団や
キリスト教の洗礼教会を持ちながらするソビエト社会主義共同体系のインターナショナル系で
朝鮮半島の馬韓辰韓弁韓時代や百済新羅高句麗高麗任那加羅伽耶などは19世紀20世紀の
朝鮮半島ソビエト共産党や朝鮮共産党(英国系ドイツユダヤマルクス系)と
フランス大東社人権ロッジ△山岳党系の口紅ルージュ極左ジャコバン共産党系は
全く系統が違うので金蠱毒や孤独の共産左翼の内部の殺し合いで
残ったものが総取りするという金蠱毒や昆虫∴∵のフランス100年の孤独の戦い殺し合いのことで
これが中国道教系黒魔術呪いの金蠱毒や孤独の昆虫や蛇やサソリやさまざまな生物に化けた秘密結社や
共産主義社会主義コミンテルンや暗殺教野山の暗殺団マルコポーのベニスのソビエト10人委員会から始まった
ベニスユダヤ商人企業フリーメーソンやカトリックベネチアユダヤ教ローマ教会習合の秘密結社等の殺し合いの呪術魔術のことらしい

480 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 22:26:12.06 ID:9zx6djGP0.net
人が死んだりすることに比べたら
ほのぼのニュースだよ…
サラッとしといてやれよ…

481 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 22:28:15.99 ID:jdJX1E+x0.net
25mだと1杯15万円ぐらいだっけ

482 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 22:39:43.81 ID:dkgHf39h0.net
そりゃねんげんだものときどきやらかすだろ。
エロル防止装置がないのが悪い。

483 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 22:45:11.96 ID:Am+AnTGt0.net
プールの水抜くときは、消防に連絡せなアカンど
1杯100万はするんやから

484 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 22:50:15.78 ID:Am+AnTGt0.net
プールの排水栓はプールの下に潜って、バイオハザードに出てくる感じのバルブを回して開け閉めする
閉め忘れに気づかなかったり、新入生が間違えて開けちゃったりもする

485 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 22:59:46.82 ID:nGiFc1qV0.net
そして、水のないプール

486 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:02:14.55 ID:Am+AnTGt0.net
ちなみに一冬放置されたプールを掃除する際、底に溜まっているドロドロのヘドロ様の液体を別途缶などに取る
その缶に塩素を少し加えると、ドロドロの液体がサっと透明に変わる
塩素による水質管理は実に楽で、濁ってきたら塩素をドボドボとプールに入れてやれば、殺菌消毒透明度まで保たれる
塩素濃度があまり高くなると問題だが、アバウトにやっていてもまったく問題ない範囲である

487 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:08:03.38 ID:Am+AnTGt0.net
女子更衣室というのは、実は汚ない
汚ないというか不潔感が漂っている
男子更衣室はロクに掃除をしなくても、わりあいと清潔に保たれているもので、空気もさっぱりしている
しかし女子更衣室は、室内に漂う甘い香りとは裏腹に、埃や髪の毛などのゴミが多く、そこはかとなく腐臭なども漂っている
空気も湿っぽいのだ

488 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:09:20.90 ID:bfn2hFQa0.net
循環式のプールなら問題なかったのにw(スーパー銭湯並)

489 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:09:55.32 ID:mHWcTi750.net
普通1日も水を流しっぱなしにしたら水道局から連絡が来るはずだが?

490 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:11:18.04 ID:nM1ypbz50.net
相変わらず教師はエロには熱心なのに、それ以外は呑気なもんだな

491 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:11:39.25 ID:ecvUGW290.net
水道代が楽しみわくわく

492 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:16:46.87 ID:hl3BRJSg0.net
地球上で日本ほど水を贅沢に使える国は少ない!湯水の如く使うとか言う言葉が有るくらいだ
下水道の浄化に役立ったと思えば安い物だ
水道なんて実は地中でだだ漏れになっとるんだよ

493 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:17:06.07 ID:Ppdg/X4c0.net
>>6
校長教頭教員の連帯責任とか、あったわ。

494 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:17:37.94 ID:dfT3wr750.net
>>477
風呂の湯じゃないんだからデカイ仕組みがいるだろ。原理は同じかもしれんが。
せいぜいアラームつけるぐらいかね。

495 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:24:15.40 ID:VBNWaWB70.net
>>446くんがいっているが
ジャップ国ってフールプルーフっていうのかな
愚行ってか誤操作がそもそもできない仕組みを構築するって
しないしできないし嫌うんだよね、そういうの。
そんですぐ精神論に走るのwww 意識を高く持てば間違えないwww
あるいは誤操作を厳罰に処すとかねw そんなのばっかだよな。

ジャップ国ってね、サルの群れだと思うね、そういう事例をきくと。
フールプルーフとかフェイルセイフとかね、そういう思想がないんだこの民族は。
反省文だの再発防止講習だの1万時間かけてもこういうのはなくならないね。

496 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:24:59.11 ID:JnEvv8Jd0.net
ゆとり化

497 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:27:01.38 ID:VBNWaWB70.net
>>492
そういえば学校の長期休暇明けとかタンクや水道管に長く貯留した
痛んだ水をブローするために一斉に30分くらい流しっぱなしにしたもんだが
プールはそういうのやらんのかね。あれも誤飲とかあるけどなあ。
まあ水はった後、改めて薬剤で消毒するからいいってことになってるのかな

そういや目洗い蛇口の水道とかあったなw 懐かしいなwww

498 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:27:56.75 ID:pKQGbb7S0.net
税金ですよね。

クソ公務員ばっか。

499 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:30:23.95 ID:VLhIf6Tg0.net
教員全員の給料から補填しろよ絶対税金使うな

500 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:31:25.56 ID:/CexB2of0.net
>>498
あんた、生まれてこのかた一度もミスをしたことないの?

501 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:32:18.67 ID:7Fioalfs0.net
公務員賠償責任保険に加入していれば保険から出るんだけど・・・

502 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:33:33.73 ID:pysEwQtR0.net
水道代は教師の給料から補填で

503 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:38:00.54 ID:2F1V/Bs20.net
まだ寒くない?温水なの?

504 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:41:51.91 ID:hNKniQRz0.net
大阪らしい素敵な話題ですね

505 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 23:48:31.39 ID:4e7Ma4mB0.net
>>313
あはは。そうですね。

506 :名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 00:06:12.04 ID:pUWJNHDQ0.net
前にやらかしたどこぞの学校は教師がカンパで補填してたよな。
まああのときはワンシーズンやらかして数百万円の支払いだったと思うけど。

507 :名無しさん@13周年:2018/05/15(火) 01:35:43.66 ID:2z7COLFLu
六月くらいになると青緑色の水が入ったプールで六年生が釣り大会やって
それから残った金魚を網ですくってから水を抜いてプール掃除を
やるのが行事化してたな。釣れたやつはほとんどいなかったけどね。
プールの周りに小学生がびっしり並んでわいわいやりながら
釣り糸垂れるんだから。魚も警戒するわな。

508 :名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 09:10:05.84 ID:UV2AmOFL0.net
ミスは仕方ないがせめて次の日に異常がないか確認しとけよ
3日放置とか怠慢すぎだろ

509 :名無しさん@1周年:2018/05/15(火) 09:10:47.12 ID:ljQjIlHe0.net
気付かんのか

510 :名無しさん@13周年:2018/05/15(火) 18:05:15.17 ID:RZRBMhpLm
マジレスするとこの教師だけが被害額を負担することはまずない。仕事中の過失だからね。ごめんね〜他人不幸で飯うまの主君〜

511 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 04:22:03.91 ID:hl95v3bJ0.net
連休中に入れとこって思ったのが仇になったな

512 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:15:36.97 ID:nMWOnRjd0.net
>>314
一緒の話じゃねーか

総レス数 512
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200