2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ハワイ・キラウエア火山噴火 噴出した溶岩が道路を突き進む(動画)

1 :ばーど ★:2018/05/07(月) 13:36:12.17 ID:CAP_USER9.net
ハワイ南東部を突き進む溶岩流
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/6/24672/001.jpg

今月3日に噴火した米ハワイ島のキラウエア火山では、依然として溶岩流の噴出が続いており、6日は9回の噴火が観測された。米国メディアによると、これまでに民家9軒が噴火の影響で損壊し、1700人近くの住民に避難命令が出された。

ハワイ島南東部に位置するキラウエア火山が噴火したのは現地時間3日午前10時ごろ。米地質調査所(USGS)によると、プウオオ火口では先月30日に火口周辺に堆積した火山噴出物が吹っ飛び、周辺や東部レイラニ地区の地表に地割れが確認されていた。

その後、キラウエア火山南部を震源とする火山性地震が相次ぎ、5日には最大マグニチュード(M)6.9の地震が観測された。USGSによると、この地震は1975年以来、ハワイ島で観測された最大規模の地震だという。

レイラニ地区では、高速道路や住宅用道路など複数の道路に亀裂が広がり、このうち分譲住宅が立ち並ぶマカマエ・ストリートでは厚さ2メートルもの溶岩流が、ジワジワと海岸に向かって進んでいるようすがとらえられている。

また、ルアナ通りにできたふたつの地割れからは、溶岩が噴水のように噴き上がり、その高さは100メートル近くに達し、周辺森林が全焼した。

地面の亀裂は今後も増える可能性が高く、高濃度の火山ガス放出により、避難住民が帰宅できる目処は立っていない。

マグニチュード6.9の地震を伴う大爆発のようす
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/6/24672/previewImage-1952.jpg

動画
https://www.facebook.com/hazardlab/videos/1855897597774815/
動画
https://www.facebook.com/hazardlab/videos/1855894401108468/

2018年05月07日 11時13分
ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24672.html

関連スレ
【キラウエア火山噴火】動画:地面の割れ目から噴き出す溶岩、ハワイ・キラウエア火山近く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525622162/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:37:21.05 ID:LsabOUhe0.net
>>2ならおっぱいもみほうだい

3 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:37:33.46 ID:HFxbc51K0.net
すげぇw

4 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:38:15.32 ID:RaQGh4sR0.net
なんだ、ぶどうじゃないのか・・・

5 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:38:17.02 ID:pyyDNlJf0.net
リアルボルケーノや!

6 :名無しさん@1周年 :2018/05/07(月) 13:38:36.92 ID:8LWG2qwN0.net
 
━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━
            ┃2 位 で い い ん で す┃            ┃ あ り が と う 民 主 党  ┃
            ┗━━━━━━━━━━━━┛            ┗━━━━━━━━━━━┛

7 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:39:12.20 ID:za37vACN0.net
いいわ〜

8 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:39:49.85 ID:ozqwI6S90.net
こういう映画、見たことあるわ、ってレベル

9 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:40:10.75 ID:/2xVsXIn0.net
ちぇフェイスブックやってないから見れないや

10 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:40:30.40 ID:tC/T+ijK0.net
やいネトウヨ、愛国心見せつける為にも溶岩でひと泳ぎしてパヨクに真たる愛国心を見せつけてやれよ

11 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:40:54.53 ID:s8RrUe6w0.net
ホルモン二人前焼きたい

12 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:41:23.44 ID:gWDrVHyZ0.net
これは酷い
もう観光客も寄り付かなくなってハワイも終わりだな
正月の芸能人といえばハワイだったのも過去の話になるな

13 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:41:28.32 ID:PEeLmk0o0.net
ハワイ島のジャングルで、裸族旦那と暮らしてる ケイコ・フォレストさんだっけ?
大丈夫かね
避難警告出てるとこだよな


ワケあり妻(3)エリート秘書からハワイのジャングルへ 野生の日本人妻
https://datazoo.jp/tv/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A6%BB%E3%81%AF%E8%A6%8B%E3%81%9F%EF%BC%81/874020/2

エリート秘書からハワイのジャングルへ移り住んだ日本妻・ケイコ・フォレストさんの元を訪れた。
ジャングルの山道の中、道路までスタッフを迎えに来てくれていた。
ハワイ島に在住して6年だという。家の前は道が未舗装で森のなかのため、郵便を届けてもらえないという。
ジャングルはケイコさんの庭の敷地で、広さは1万4000平方メートルあるという。
ご主人のリッチさんは森のなかで全裸で暮らしていた。
庭でバナナを収穫するのが趣味だという。
リッチさん、ケイコさん共にベジタリアンで家の周りの果物で自給自足生活をしているという。

家は、3年前に買った土地に元々あった築60年の木造住宅に暮らしているという。
シャワーは屋外にあり、外で浴びているという。
室内は広く、おしゃれな雑貨や世界中の楽器が置かれていた。
娘さん2人も一緒に暮らしている。長女のモモさんは17歳だが妊娠していた。

14 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:42:18.95 ID:P5FGN2I90.net
俺様の股間の🌋も火を吹くぜ

15 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:42:29.79 ID:MdnARqUR0.net
俺の溶岩禁止

16 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:43:06.24 ID:c6a3UvKK0.net
ドラゴンボールの殺し屋みたいな名前の溶岩

17 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:43:49.88 ID:MSyeP1ko0.net
富士山も噴火しそうな勢いになってるな。

18 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:44:51.24 ID:qirhV6iz0.net
>>1
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/6/24672/001.jpg
この画像の位置情報見たけど海側の場所なんだな
てことは、ここより内陸の部分は絶望的なんかな?

19 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:45:55.96 ID:4F+GZEKE0.net
まあアメリカさんも政治が悪いからな
しょうがないやな

20 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:47:35.13 ID:RPce09a90.net
うわすごいなこれは

21 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:48:11.91 ID:bYejQGWx0.net
触ったら大やけどするんだよね?
見た目そんな風に見えないけど

22 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:48:15.01 ID:J6NDkblR0.net
https://shiodome.co.jp/hawaii/archives/2094.html

ハワイ島移住芸能人

23 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:49:16.81 ID:3B6bPhMq0.net
こうゆうの溝掘ったり土手作ったりして流れる先を制御できないかな

24 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:49:38.09 ID:U/AJYLH50.net
なんでこんな火口近くに道路とか家があるんだよ?
ハワイ政治家、馬鹿?

25 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:51:29.00 ID:pXqAI7/y0.net
溶岩によってできた島なんだから、溶岩が出るのは当たり前

26 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:51:35.20 ID:iNhy3YyM0.net
>>24
まあその
火口の上をロープウェイが通ってる国も
どっかにあるけどな

27 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:51:37.16 ID:sfjvHzjo0.net
最近地震もあちこち多いし
そろそろ来そうか

28 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:51:53.28 ID:J6NDkblR0.net
>>24
日本も火山大国地震列島だけど

土砂災害でかんたんに死ぬところに
たくさん家がたってるねw

29 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:52:21.19 ID:WP4QfQc/0.net
>>1
このカメラマン命懸けだな。
溶岩って1000℃以上あるんだろ。
きちんとした耐火服着てないと近寄っただけで大火傷しそうだ。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:52:23.06 ID:I1FVaHad0.net
俺のいらないエロ本を次から次へと投げ込みたい

31 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:52:48.83 ID:AT4oiEgU0.net
以下僕のアソコも禁止

32 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:53:32.62 ID:5zicJCen0.net
>>21
温度1000℃

33 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:54:30.53 ID:CXxWntch0.net
ハワイ島終わったな

34 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:57:06.02 ID:/j8C58cQ0.net
>>23
映画で車とかコンクリートの塊でやろうとしてたよね。
実際とまるのかね?

35 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 13:59:37.91 ID:bxDYw0YW0.net
富士山1だとキラウエアいくつだっけ?

36 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:00:58.65 ID:3GqIMDfs0.net
イエローストーンまだ?

37 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:01:26.08 ID:Xg8eVjo70.net
>>24
火山自体が観光資源になってるからだろ
リスクは承知でそこに住んで、火山のおかげで生計を立てて、きちんと避難もできてるんだから何の問題もないと思うが

38 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:08:32.30 ID:cFg24wBO0.net

http://o.8ch.net/158b5.png

39 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:10:34.01 ID:xiZWHGeT0.net
>>18
ハワイは南へ南へ拡大していって
北の島から消滅して行く運命

40 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:10:37.70 ID:3JtwiV1/0.net
150年前にカメハメハ大王や娘の女王を騙し、拉致監禁毒殺したアメリカは、
もうハワイを原住民に返すべきだろう。キラウエア神が怒っているはずだ。

41 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:13:40.53 ID:YZa+5zm40.net
マカデミアナッツが全部燃えちゃう!

42 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:19:13.50 ID:+VHxhIKl0.net
>>1
2本目の動画は花火だなww

43 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:19:54.37 ID:rPDGDRyp0.net
焼き場が要らないなぁ 部落の職員も失業 葬儀やが棺桶を溶岩流のなかにほうりこんで御仕舞い

44 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:20:28.08 ID:gP5daYED0.net
焼肉しようぜ!

45 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:20:29.46 ID:0Z6kQC6P0.net
こんな不安定なところなのに、不動産価格が異常に高いのがハワイ

46 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:30:32.86 ID:GH3daU8c0.net
>>24
地面が割れて溶岩噴き出してたよ、山じゃない

47 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:37:19.84 ID:Z2Cl1st20.net
>>24
オウ、ジャップに言われたくナイネ!

48 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:39:42.73 ID:5zicJCen0.net
>>45
有名な観光地だからでしょ・

49 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:43:40.97 ID:ugP1efLa0.net
>>32
マック赤坂より大分高いね

50 :節子:2018/05/07(月) 14:49:21.84 ID:0xTX5Vw20.net
これぞリアルポルチーニや

51 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:52:04.76 ID:iL+93ZV20.net
ブロック置いて海に誘導すればOK.

52 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:53:26.45 ID:iL+93ZV20.net
>>38
俺。。生きてる価値ないから溶岩にダイブしたら楽に逝けるかな?

53 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:53:46.07 ID:75r0KlCf0.net
速乾性のセメントでコンクリートブロックの堤防を作れないの?

54 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:54:34.45 ID:CPySApO00.net
溶岩が熱いうちに枠に流し込めば溶岩コンクリートできるよ

55 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:54:56.90 ID:sxoBboQE0.net
ボルケーノ・イン・ハワイ

56 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:58:29.96 ID:ChtEZTV10.net








57 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:58:34.79 ID:FP60gKAr0.net
>>54
スッカスカだぞ

58 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:58:53.90 ID:k8HCW8zr0.net
ttps://youtu.be/YTiWetiJVN8

踏んでる

59 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 14:59:50.15 ID:SmPVZil20.net
溶岩ステーキなら食べたい

60 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:01:24.71 ID:CPySApO00.net
>>57
断熱素材

61 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:03:30.41 ID:sKuUa0og0.net
まあいざとなれば米軍が島民を移住させられるし

62 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:06:12.06 ID:VFQ5lAkl0.net
代表的なホットスポットだし
溶岩自体は珍しいことじゃないよね

63 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:08:06.04 ID:iL+93ZV20.net
溶岩固まったの切り取って
溶岩浴が出来るね。
岩盤浴より人気が出てるとか言うし

64 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:08:53.35 ID:mHwrIS/w0.net
>>38
CGかと思うレベルで非現実的な光景だな

65 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:15:30.84 ID:kxRy3GTo0.net
HAHAHA!溶岩焼きステーキも乙なもんだぜ!!
アメリカ人ならこんな感じだろうな

66 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:22:43.49 ID:61tiJJvR0.net
え、2014年も噴火してたろ

年中溶岩が流れてるような島だし、今回は少し規模が大きいぐらいだろ

67 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:25:14.44 ID:fuYwCP7EO.net
>>59
荒くれさんか

68 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:27:44.02 ID:kmetKGjX0.net
なんかが動き出したような

69 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:32:42.20 ID:YhtHX7Mu0.net
 
貝やカニのようなプロテクターを身にまとえよ… (´・ω・`)

70 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:36:32.18 ID:2B96x1b60.net
>>54
枠の素材は?

71 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:39:07.11 ID:w4G0yrBW0.net
ボルケーノ
ボルケーノ
ボルケーノ
ボルケーノ

72 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:41:17.74 ID:jpcJX77U0.net
以前
ホースで水を出してマグマを迂回させてた親父がいたな

結局、家諸共燃やされていたが。



73 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:42:25.17 ID:Tzr4tG510.net
今揉め事で殺人があっても溶岩で死体処理出来ちゃうからこえーな

74 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 15:43:52.36 ID:ImLXE0rJ0.net
>>39
逆じゃない?

75 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:04:00.39 ID:f6uV2mP+0.net
>>74
ハワイ諸島はプレートに乗って西北西に移動しているので
ハワイ島の東南東に噴火口が移動するっぽいね
現に火口の東で溶岩が噴き出してるから数百年後にはハワイ島は東に延びてるかも

76 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:04:45.84 ID:iL+93ZV20.net
適当に重機で石を積んでカバーすればいい

77 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:05:46.94 ID:iL+93ZV20.net
>75
年間約3センチづつ日本側に移動してる

78 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:11:55.93 ID:0xTX5Vw20.net
日本方面に向かって動くベルトコンベアの上にキラウエア肛門からンコを落としてる状態?

79 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:15:00.77 ID:edGEXSO30.net
>>1
オワタ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:15:03.91 ID:f6uV2mP+0.net
>>78
ベルトコンベアの下からンコが勢いよく噴出してる状態

81 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:15:27.16 ID:oMmNXlxk0.net
成田からの直行便できたばかりなのにな

82 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:17:30.59 ID:sKuUa0og0.net
>>72
泣いたw

83 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:19:24.37 ID:27osCZnY0.net
>>34
方向を変えるぐらいは出来そうだけど
溶岩の量が多ければかなり頑丈に作らない限り決壊しそう

84 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:21:34.50 ID:r9dz/3Kj0.net
>>83
前の噴火だったと思うが
住民がホースでひたすら水かけて堰みたいにして流れを変えていたのを
見た気がする

85 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:21:41.09 ID:6GxEWE5G0.net
>>18
キラウエア火山より内陸側に主要道路があるし
火山より南側に住んでる人はごく少数

86 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:21:44.02 ID:uIVpo4Bi0.net
溶岩の動画見るとグロに見えてしまうw
恐ろしい

87 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:24:51.46 ID:3cRwAWur0.net
オレの別荘が2棟焼けてしまったが 自然災害なのでしょうがないと諦めている
 

88 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:34:29.17 ID:iL+93ZV20.net
西ノ島が落ち着いたらハワイみたく人が住めたらいい。

89 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:43:19.42 ID:AM7XN/NO0.net
今更ながら
人類って溶岩の上に住んでるんだね
あー恐ろしい

90 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:50:33.43 ID:zyDotzMP0.net
>>84
住民がホースで水かけたぐらいで、マグマの向きって変わるもんなの?

91 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:54:10.35 ID:r9dz/3Kj0.net
>>90
水で冷やすと固まるからどんどん高くなっていくので
巧いこと誘導するような感じだったよ
まぁ、命掛けだし島だから水道代(地下水かもしれんが)高くなるなって思った

92 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:57:57.13 ID:zyDotzMP0.net
へー、意外と効果あるんだ
でもそれってキラウエアの溶岩の流動性が高いからできることなのかもね
伊豆大島や三宅島でそれやってもあまり効果なさそう

93 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 16:59:43.53 ID:NVz8a5jH0.net
海水組み上げて溶岩に放水してたのを何かで見た記憶があるんだけどあれはどこのだったんだろう

94 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 17:00:14.35 ID:r9dz/3Kj0.net
>>92
どうせならボルケーノみたいにコンクリ側溝とかしてほしいなw
まぁ、実際やったらあふれちゃったり施工が間に合わなかったりするんだろうけど

95 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 17:01:22.46 ID:/pmLUdTU0.net
ボルケーノという映画

96 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 17:10:38.75 ID:qfXteyaa0.net
今回の噴火の前に女神ペレは警告のため麓に来なかったのかなぁ

97 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 17:12:50.12 ID:SAykfAzQ0.net
粘性のある溶岩でよかったわ
シャバシャバ溶岩だったらこんな呑気にしてらんない

98 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 17:19:23.34 ID:CPySApO00.net
>>83
スコップですくって脇に投げればOK

99 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 17:23:27.81 ID:6hl8x/Uy0.net
良い画が撮れましたな

100 :名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 17:33:33.24 ID:1Wk+Ao1I0.net
ボルケーノ!ボンジュールノ!

総レス数 198
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200