2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国立成育医療研究センター】乳幼児の抗菌薬服用、注意を ぜんそく発症率1.7倍に

1 :プティフランスパン ★:2018/05/02(水) 19:52:08.49 ID:CAP_USER9.net
乳幼児の抗菌薬服用、注意を ぜんそく発症率1.7倍に
2018年5月2日19時10分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL52552QL52ULBJ008.html?iref=sp_new_news_list_n

 細菌感染に効く抗菌薬を2歳までに服用した子どもは、ぜんそくやアトピー性皮膚炎などアレルギー疾患の発症リスクが高まるとの研究結果を、国立成育医療研究センターの研究チームがまとめた。チームは「抗菌薬の不適切な使用はやめるべきだ」と指摘する。

 2004年3月〜06年8月に同センターで生まれ、2歳までに抗菌薬を服用した436人と使っていない466人を比べた。5歳時点でアレルギーによるぜんそくや鼻炎、アトピー性皮膚炎があったかを調べた。

 抗菌薬を服用した子どもは、しなかった子どもに比べて、ぜんそくで1・72倍、鼻炎で1・65倍、アトピー性皮膚炎で1・4倍、発症の割合が高かった。抗菌薬を服用した方がなぜ発症率が高くなるかはよくわからないという。

 チームの山本貴和子医師は「抗菌薬によって免疫の制御にも関係するとされる腸内細菌がいったん死滅し、腸内環境が悪化したことがアレルギー疾患の発症につながった可能性がある」としている。

 抗菌薬は肺炎などを引き起こす細菌の増殖を抑えるが、ウイルス性の風邪などには効かない。誤って多用すると薬の効かない耐性菌を増やす恐れもある。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 19:53:11.96 ID:EfTpepQN0.net
抗菌薬の使い過ぎですね

3 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 19:55:20.20 ID:ocfyDWzQ0.net
今更言われてもおせえよ(´;ω;`)

4 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 19:56:25.41 ID:1+WyfNe70.net
公園の砂場の柵も辞めれば良いのに
柵が無かったから猫のウンコから回虫感染
喘息や花粉症知らずの体になった

5 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 19:56:36.64 ID:u9kotvSW0.net
NHKスペシャルの病の起源、あれにあったな
牛の牛舎で遊んでた子供の方が喘息知らずだって
牛のフンに3歳まで触れてたほうが健康ってのも皮肉だ

6 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:02:38.46 ID:nPefUhEB0.net
腸内フローラって奥深い

7 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:06:51.14 ID:u50fY6p00.net
神経質な親の子供って喘息だよね

8 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:09:30.24 ID:l0EodSE10.net
抗菌剤を使わない子供は死ぬだけだからな。
ブタの子供のように見殺し手にして良いんだね?

9 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:13:08.93 ID:UWPqS8DW0.net
大腸憩室って病気で抗生剤飲んでたら、突然喘息になっちまった
やっぱり抗生剤なんだな犯人は。

10 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:15:57.08 ID:l0EodSE10.net
抗菌剤を使う
 生き残る
  アレルギーになる A
  アレルギーにならない B
 死ぬ C
抗菌剤を使わない
 生き残る
  アレルギーになる D
  アレルギーにならない E
 死ぬ F

C, Fは集計の外だね。死んだら分からない。A:Dの比を示すだけ。意味あるのかな??

11 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:17:34.25 ID:fpi8geUu0.net
抗菌薬を使うような風邪を引く子は
そもそも喘息の気があるってことでは?

12 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:20:16.52 ID:+0hic4H30.net
先に言えボケ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:20:52.32 ID:4AiYnsbl0.net
3歳まではうんこまみれでいい 

14 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:21:57.30 ID:wmtMYk3Q0.net
家族因子と環境因子のわけかたが気になる。

アレルギー素因とか猫とか家の汚さダニの量、花粉とかまでは、複雑すぎて、きちんと群わけできないと思うけどな。

しかも10倍とかでなく、2倍未満。
抗生剤使うな運動の一環に思える。

使いすぎは問題だけど、必要な時には使わないと、後遺症でたらどうするんだろう?

15 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:30:39.40 ID:wmtMYk3Q0.net
>>11
あたり。
その子の持つ、生まれながらの体質を考慮してないと思う。

卵が先か、鶏が先かみたいな話。

16 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:33:29.64 ID:l0EodSE10.net
仮に単純に
抗菌剤を使う 0.9
 生き残る 0.8
  アレルギーになる A 0.1
  アレルギーにならない B 0.7
 死ぬ C 0.1
抗菌剤を使わない 0.1
 生き残る 0.03
  アレルギーになる D 0.001
  アレルギーにならない E 0.029
 死ぬ F 0.07
だとしよう。

こういう構造なら、
アレルギーになる率、
 抗菌剤を使う 0.1/0.7=14%
 抗菌剤を使わない 0.001/0.029=3.4%
5倍高いが、
死ぬ率は
 抗菌剤を使わない/抗菌剤を使う=1.4倍
1.4倍高い。
全部分からないと正しいのか間違いか分からないよ。 ww

17 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:35:00.89 ID:wmtMYk3Q0.net
鼻炎の場合。

アレルギー鼻炎が低年齢化してる。
鼻炎の素因を持つ子は、二歳未満でも鼻炎治りにくくて中耳炎になりやすい。
それで、中耳炎になったら、抗生剤投与する。
そういうのは考慮されてない。

18 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:35:28.68 ID:rVXDXTmm0.net
この報告、当てになるの?
統計数が少ないし、抗菌剤といっても多々ある。
抗菌剤の不適切な使用が駄目っていうあたりは同意だが、それと過敏症を無理にくっつけているのでは?
論文として発表されなければ判らないけど。

19 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:38:56.89 ID:AfLLq3mG0.net
基本ある程度何がしか二かかってたほうがいいけど
歯は2年くらい無菌状態(ただしくは虫歯菌限定)
めざしたほうがいいらしい
そうすると死ぬまで虫歯になりにくいとか

20 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:45:02.76 ID:asy5w7IG0.net
>>18
母数は充分じゃない?もっといる?

21 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:47:43.66 ID:bfqN23kq0.net
ガキのうちに自力で自然界での耐性と免疫力を付けないとな
土には色んな菌がいて泥遊びは有効だよ

22 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:48:49.54 ID:l0EodSE10.net
仮に単純に
抗菌剤を使う 0.9
 生き残る 0.8
  アレルギーになる A 0.1
  アレルギーにならない B 0.7
 死ぬ C 0.1
抗菌剤を使わない 0.1
 生き残る 0.03
  アレルギーになる D 0.001
  アレルギーにならない E 0.029
 死ぬ F 0.07
だとしよう。

こういう構造なら、
アレルギーになる率は、
 抗菌剤を使う・アレルギーになる A 0.1/B 0.7=14%
 抗菌剤を使わない・アレルギーになる D 0.001/E 0.029=3.4%
約5倍高いが、
死ぬ率は抗菌剤を使わない方が、
 C 抗菌剤を使わない・死ぬ/F 抗菌剤を使う・死ぬ=0.1/0.07=1.4倍
1.4倍高い。
抗菌剤を使わない方が良いんですか? 全部分からないと正しいのか間違いか
分からないよ。 ww

23 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:51:02.24 ID:wmtMYk3Q0.net
>>20
というか、母集団の属性も疑問。
国立生育医療センターは、日本の中で、とても特殊な病院。
そこにわざわざ受診する患者群が、一般的な患者群を反映してるのか?という疑問もある。

24 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:51:49.16 ID:lRx+Dz2v0.net
後ろ向き研究だからな。

25 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 20:55:59.13 ID:q5EFMT5d0.net
うちの子がここにいる

高齢出産、障碍とかそんな人が多い

26 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 21:05:44.81 ID:l0EodSE10.net
仮に単純に
抗菌剤を使う 0.9
 生き残る 0.8
  アレルギーになる A 0.1
  アレルギーにならない B 0.7
 死ぬ C 0.1
抗菌剤を使わない 0.1
 生き残る 0.03
  アレルギーになる D 0.001
  アレルギーにならない E 0.029
 死ぬ F 0.07
だとしよう。

こういう構造なら、
アレルギーになる率は、
 抗菌剤を使う・アレルギーになる A 0.1/A+B 0.8=12.5%
 抗菌剤を使わない・アレルギーになる D 0.001/D+E 0.03=3.3%
約4倍高いが、
死ぬ率は抗菌剤を使わない方が、
 C 抗菌剤を使わない・死ぬ/F 抗菌剤を使う・死ぬ=0.1/0.07=1.4倍
1.4倍高い。
最初から抗菌剤を使わない方が良いんですか? 生き残ったらアレルギーの
確率は高いですが、死ぬ率は高いですよ、良いんですか?となる。

全部分からないと正しいのか間違いか分からないよ。 ww

27 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 21:10:34.04 ID:AgkOKbYZ0.net
>>7
喘息の子がいるから神経質になるの

28 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 22:14:27.02 ID:nUM7YxLr0.net
正常な菌も死んでるから仕方ない。
除菌・抗菌ブームで体質弱い子が増えてるのも事実。

29 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 22:57:00.46 ID:fGElDgs50.net
以前から3歳までの抗菌薬の治療回数と
アレルギー疾患の相関があると言われていた
しかも抗菌薬の予防投与で入院が減らない
総合感冒薬でも減らないけどね

風邪に漫然と抗菌薬を使うのは
医療費の無駄遣いというだけでなく
患児を害しているということさ

30 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 23:11:31.24 ID:TNxDUvzy0.net
腸内フローラなんて言われているけど、
ほぼ互角な勢力を誇るのが口腔内の細菌。
で、抗菌薬で腸内の菌類の勢力(善玉も悪玉も含めて)が衰えたとたん、
口腔内細菌が侵略してきて、生まれてから築いてきた勢力均衡を塗り替えてしまう、
まで読んだ。どこで読んだンだったかな、慶応とかどっかの医学研究

31 :名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 23:55:21.97 ID:AVR3R6Ae0.net
うちの子供も喘息になった。
後から考えると、当時のかかりつけは単なる風邪でもガンガン抗生物質出す医者だった。
ニンニク注射とかもしてたから儲け主義のところだったんだ、と。
あとの祭りだけどな。

32 :名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 00:31:28.66 ID:fdq/e+fA0.net
シンバイオティクス、腸内フローラってのはまだ曖昧な分野だから認知されにくいけど、アレルギーや鬱も含めた脳機能にかなり影響してる印象があるなぁ

今のままだと健康食品と同じレベルだから早くエビデンスを重ねてほしい

33 :名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 00:43:54.21 ID:ojajhXP10.net
>>1
寄生虫駆除 ⇒ 腸内での免疫寛容が無くなる ⇒ 花粉症アトピーぜんそくが増える
抗生物質  ⇒ 体内での免疫寛容が無くなる ⇒ 同上

34 :名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 03:30:23.09 ID:8lkBcLMW0.net
>>31
風邪に抗生物質出すのはヤブ医者

35 :名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 07:57:06.16 ID:HypWbi1a0.net
>>1、あれれ??

一部の医療機関では原則を超え制限以上に

つまり違法に薬を売ってますよね!?

周囲の専門に聞いてもわからないんだってよ!!

それで突き止めた俺の事をどんくさいよばわりりだ。

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★