2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】「かくれキリシタン信仰」定説覆す本 信者変容や貧しい生活を否定 生月町の学芸員出版 長崎

611 :名無しさん@1周年:2018/04/30(月) 22:11:19.04 ID:VnX4SwN10.net
「神」のラテン語がDeusで
カトリックのミサでもラテン語を使うときはデウスって言ってる
ラテン語がローマ帝国の属州支配を経てスペイン語やフランス語や英語に伝播していったというのは
世界史習ったら覚えてるだろうけど
ポルトガル語はたまたまDeusがそのまま神をあらわす名詞として残ってる
スペイン語だとDios、フランス語だとDieu、現代イタリア語だとDioに変化して「神」をあらわす言葉に
英語のGod、ドイツ語のGottは古ゲルマン語から来てるので、語源からして違う

総レス数 672
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★