2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お詫び】下村元文科相が「テレビ局の人が隠してとっておいて、週刊誌に売ること自体はめられてる」発言を撤回し謝罪★3

882 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:00.71 ID:x+AENvKu0.net
>>858
取材させてやる側と、させてもらう側
呼び出しに応じず、他の記者に得ダネとられたらどうする
お前たち性根からセクハラ根性が染み付いてる奴は
「女はこれだから」っていうだろ

883 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:02.34 ID:LI7Rd0s80.net
ノーパンしゃぶしゃぶ世代だろ、よくそれで次官までいけたよな。

884 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:14.33 ID:9Wwpx1icO.net
撤回する必要は無いんじゃね?

885 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:14.82 ID:ziLjyt3i0.net
麻生さん

辞めないでね〜w

886 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:16.25 ID:tOlbImp10.net
>>874
嘘つきだよね〜w
どんな業務に支障をきたしたと言うんだろw
そんなのあるわけないw
だって庁舎内は入れないしww

>>875
仕事ができませんってやつ?
嘘つきだよね〜w

887 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:18.83 ID:9b2kxGMC0.net
出てこい=パワハラの具現化だから、権力として

888 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:18.90 ID:lk4zuCZG0.net
>>845
>別に女性記者側は出すことはやぶさかでないらしいじゃないw
>でも出せないってことは察してやんなよw


え?
つまりどーいうこと??

889 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:30.84 ID:OIBlZZRl0.net
進優子記者の相関図を俺らで拡散しようず

890 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:45.48 ID:q7J/QRGb0.net
まあ、何にせよ、いい事件だよ


今後、官僚の情報漏えいは確実に減るだろう
マスゴミの性接待にのって弱み握られるやつも確実に減るだろう

日本にとっては最高の結果

891 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:52.63 ID:b0lGkHsa0.net
>>874
パワハラじゃなかったのかよコロコロ変えんな馬鹿w

892 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:13.91 ID:lk4zuCZG0.net
>>866
毎日朝晩ストーカーのように張り付かれたら
精神的にストレスかかって仕事にも影響出るんでは?

893 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:14.22 ID:NZzmBP6/0.net
真由子の時の運転手はいいのか 録音は弱者の最期の抵抗だ 

894 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:18.23 ID:Xu6W112R0.net
>>16
こいつは何の役職にもついてないが

議員を辞めさせるのは無理

895 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:25.92 ID:/JNS2GCR0.net
色仕掛け失敗の進優子w

896 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:28.68 ID:lZTEI8RD0.net
てめえは200万の釈明からやれ

897 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:40.11 ID:Xu/2nz4L0.net
>>841
記者と取材対象でどちらが上とか下とかないからセクシャルハラスメントじゃないじゃん

898 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:43.12 ID:hoB4uGiU0.net
>>886
お前がどう思うかはお前の自由だけどなぁ…

899 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:47.46 ID:LI7Rd0s80.net
おまえらの、彼女、奥さん、娘がこういう目にあっても
おまえらは、大臣を擁護するってことか?

900 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:48.05 ID:3vodrL/G0.net
>>874
業務に支障をきたしたのは何でなんだよwバカは死ねよカスw

901 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:54.83 ID:9b2kxGMC0.net
>>881
その生録音データってどこからどこまでだ?
女性の音声が入ればOK?
だったら裁判になればすぐに出るよ
そしてエロの実態がわかる

902 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:43:58.60 ID:lk4zuCZG0.net
>>882
特ダネ取られたら〜 

ってのはあくまでマスコミ側の都合じゃね??

取材される側は強制なんて出来ようもないし

903 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:43:59.01 ID:ZraEm0fD0.net
自民党の議員がよく吐く暴言は、すべて安倍晋三の本音の代弁。
よく覚えておくように。

904 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:03.41 ID:F4oeK0cU0.net
>>892

何の話?

905 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:07.02 ID:feuTToNR0.net
日本のマスコミなんてアメリカ、ロシア、中国、半島のために日本人の世論を操作して言論弾圧する工作機関になっているじゃん。
正義の味方って。少なくとも日本人の味方じゃないよな。一般人に電波使用料や消費税増税をおっ被せて自分達だけ年収一千万円超えの特権階級になって。
今は国民の声であるネット弾圧に血道をあげている。

906 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:07.13 ID:tOlbImp10.net
>>888
このスケベジジイの逃げ場が亡くなるってこと。
このクラスの人を告発するなら、絶対にニの矢三の矢を用意してるw
小出しにして、いろいろアクロバット言い訳をさせておいて、
次の号でぎゃふんと言わせるw
ま、常套手段だね。

「名乗り出られるもんなら出てみろ」と恫喝して終わりだと
甘く読み違えたのが運の尽き。
「ほなでましょか?」と来られたら、逃げ切れないw

今彼にできるのはとにかくなるべく引っ張って、何のアクションもないうちに
退職金満額もらっていい天下り先みつけることだからさ

907 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:08.23 ID:b0lGkHsa0.net
>>895
実名で中傷したので通報&テレビ朝日に投稿する

908 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:09.78 ID:9b2kxGMC0.net
問題は福田は女性の声だけじゃなくてすべてと言っているところ
だから女性の音声が出てもごねる可能性がある
ただそこでごねると際限がなくなる
一日中録音するのか?みたいな話

909 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:13.26 ID:NyNFlENR0.net
福田は辞めた

翻訳) 福田は全速力で逃走ww

910 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:32.31 ID:+M/6bkbr0.net
>>868
>福田の方から俺を取材しろと呼び出してる以上

それ証拠必要だよねぇ。

911 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:39.47 ID:1SBL25kT0.net
>>882
セクハラの取材でないからね
セクハラしてくるなら
席をたてばよいだけ
こんなことしたら
自社の立場もなくなるし
真面目に仕事してる
記者にも迷惑

912 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:44.97 ID:JhyTx+t90.net
女記者は、1年半かけて、福田のセクハラ以外、何か成果があったのか?

テレ朝のスクープなんて、聞いたことがない。

913 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:51.67 ID:ltTJxZhW0.net
>>899
そんな所に行くのが悪いっていうわ普通

914 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:00.83 ID:lk4zuCZG0.net
>>904
ごめん
レス番間違えた

915 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:12.09 ID:hoB4uGiU0.net
>>882
福田個人に対して取材するネタなんかないだろうから
力関係ってのは間違いだな

916 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:26.78 ID:q7J/QRGb0.net
>>908

とりあえずとっとと全部出せよ


全部出さないと福田も認めないし、福田が認めないと麻生の責任も問えない

何の意味もない騒動になっちゃうぞ?w

917 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:53.62 ID:PnrxpQWP0.net
まあ辞めてしまったら罪を認めたようなもの
事実は裁判なりで明らかになるんだろうけど世間の印象はそんなもんだ
世間からどう思われるかこの程度の認識は事務次官になるほどの人ならすぐ分かる
それでも辞めたって事はほぼクロだと思うねw
やってないなら辞める必要など一切ないよ

918 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:56.46 ID:tU3yiQ2W0.net
>>869
何言ってるんだお前は?何度も何度も
話が通じないな
もう話しかけるな

919 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:57.70 ID:YurDjYlB0.net
>>864
当り前だ、同時に誰が決定できるという問題でもない。
局長的にアウトって、新潮に提供したことだろ
べつにそれについて法的手段なんかとってないぞ
アウトって言葉も使ってないぞ
むしろ遺憾だが仕方ないという印象
捏造するな

920 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:59.16 ID:tOlbImp10.net
>>915
一応この人事務次官なんですけどw
森友問題のキーマンの一人だよw

921 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:59.98 ID:OMz5KdSjO.net
さて、ここで伊藤詩織さんのケースを想起してみてほしいとおもいます。
皆さん、この手の問題に多少なりとも関心があり、自ら考える脳のある人なら想起できますね?
………
この伊藤さんの場合、まだ社会人駆け出しのころで、残念ながら世間知らずの側面があったのは否めない、見るからに怪しい人間にいわゆるコネを作る形で近付いてしまい、
勿論、その過程で彼女に何らかの落ち度があった訳ではありませんが、結果的に卑劣な行為に及ばれてしまいました。
しかし、彼女が強かったのは自らの被害を警察にきちんと届け出たところにありました。
警察も、これは日本社会の特徴なのですが、現場の方々は大抵は正義感の強い立派な方々です。
途中までは通常の事件処理と同様に事が運ぶかに見えたのに、容疑者逮捕直前になり事態は突如暗転していったのです。
これらの経緯については、詩織さんが著書にも著しておいでですが、
肝心なのは、セクハラ被害者にとって警察は白馬の騎士たり得ないという事が広く認知されてしまった事にあります。
しかも認知されて以降というもの、警察が失地回復にあたる手柄を立てたという話は寡聞にして聞かない。
これは検察の特捜部も同様です。
………
こうした中、既にプロの記者であれ、いやプロの記者であるからこそ詩織さんのケースに敏感になってしまう状況下で、
下手をすれば総理より力を持っているかも知れない財務省の事務次官に、あろうことか継続的なセクハラをされてしまった場合、どんな組織が力になってくれるんでしょうということ。
「センスプ」とかいう雑誌がオヤジ向け芸能誌化した中で、まだ一人気を吐いてる感のある「週刊新潮」に話を持って行った…
これはある意味、捜査機関を含めた日本社会の司法部門の現在性を鑑みるなら、緊急避難的最終手段として十分容認しなければならない行為です。
なぜなら、繰り返しになりますが、警察も検察も裁判所も綺麗事のマスコミも、一般社会よりも遅れてしまい、アテにならない社会に私たちは生きる羽目になっているからです。
もちろん、こんな下村なる人物に相談でもしようものなら、相談した側が次の日には何故かお縄になっているでしょうね。
皆さん、いかがでしょう。
この日本社会の逆説的状況
ご納得いただけましたでしょうか。
それでは次にお会いする機会があるまで、ごきげんよう、さよならさよならさよなら

922 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:13.38 ID:ziLjyt3i0.net
>>903
忖度させたら右に出るものがいない安倍ちゃんは無敵w

923 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:19.48 ID:KmCeTSyi0.net
>>906
一撃で仕留めろ、事実ならな

924 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:21.52 ID:EkCAqXcO0.net
>>882
「他の記者にしゃべるまえに自分にしゃべってくれる」と認識してるんだから
「見返り」は当然認めてることになる
つまり情報の交換条件の「セクハラ接待」だったということ

925 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:26.94 ID:1hlELf8H0.net
>>845
じゃあ、全音声編集なし出すんだね
出さないとね
お話にならない

926 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:33.23 ID:c6F0deNY0.net
謝るんじゃねーよー!バカヤロー

927 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:41.94 ID:JhyTx+t90.net
>>868
>福田の方から俺を取材しろと呼び出してる以上

新しいスターじゃあるまいし、俺を取材しろなんて、言うのかね?

928 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:47.42 ID:vTcuN8aF0.net
なんで女性側がさらに録音を公開する必要あんの?会話の流れでセクハラじゃないっていうならその流れを福田が説明すれば足りるし、辞任する必要もなかったやん

929 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:47.78 ID:uBi3xZbg0.net
完全にイカれてるな‥‥
女性は泣き寝入りしなかったら犯罪者?

930 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:48.91 ID:Xu/2nz4L0.net
>>901
キャバクラ内の会話のつぎはぎって聞いたけど
それってもう創作物で裁判なら証拠にならないんじゃないの?

931 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:49.99 ID:tOlbImp10.net
>>918
反安倍ちゃんだからセクハラしていいってのは変だってことだよ

932 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:53.16 ID:lk4zuCZG0.net
>>906
それは文春のやり方じゃね??

新潮だと先月のレスリングパワハラ問題で
「黒幕は伊調の従兄弟だ!」
って記事出したけど
それ一回こっきりで続編記事出なくなってた

しかもその記事ねつ造箇所込みのオマケ付き

933 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:26.25 ID:iwxucCxR0.net
>>912
1年半もつくしたのになんの情報も得られなかったからブチ切れした可能性もあるよね

934 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:33.14 ID:tOlbImp10.net
>>932
別に女性セブンでも週刊新潮でもポストでもみんなそうだよw

935 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:40.74 ID:scg9z7L50.net
同意する民草多そうだから撤回すんなよ。

936 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:43.51 ID:b0lGkHsa0.net
>>864
録音したのがアウト?局長はそんな事言ってないだろ
さっさとソースもってこいデマサポwww

937 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:44.65 ID:pi1903nv0.net
>>870
あなたとテレ朝の見解が違うってことね。

938 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:57.64 ID:wWvEpFgY0.net
セクハラ追求もやばくなってきたから今度はこの話題?www

939 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:03.56 ID:ziLjyt3i0.net
安倍がアホなのは知ってたけどその取り巻きがそれ以上に馬鹿ってw

940 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:05.40 ID:hoB4uGiU0.net
>>920
で?
財務省関係の取材なら公務外の福田個人に取材する理由がないし
仮に福田個人の誘いを断ったとしても、財務省に取材を申し込めなくなったりしないんだけど?

941 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:05.82 ID:lk4zuCZG0.net
>>928
だって
肝心の被害者側の女性の音声が完全にカットされてて
被害者が誰なのか
ホントに相手が嫌がってたセクハラなのか

が全く不明なんだもん

942 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:24.71 ID:YurDjYlB0.net
財務省トップが冤罪だとわめいても(言葉は違うが)辞める
辞めなきゃいいだろ

943 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:34.66 ID:tU3yiQ2W0.net
>>931
だから誰もそんな事書いてないだろ
もう話しかけるな

944 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:49.02 ID:tOlbImp10.net
>>940
キーマン個人に取材する意味がない??
なんで?
それこそ意味あるでしょwキーマンだよキーマン。
キーマン意味わかる?

945 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:11.39 ID:lk4zuCZG0.net
>>934
でもその割に先週号の新潮の第二弾は
大した新情報って出てなくね??

それとも今週号でついに音声データが完全公開されるのかな?

946 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:30.43 ID:tOlbImp10.net
>>943
正しいことは言い続けるからw
反安倍ちゃんだからセクハラしていいってのは絶対に変

947 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:54.11 ID:Xu/2nz4L0.net
>>899
そんな仕事はさせない

948 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:57.42 ID:YurDjYlB0.net
>>941
だから福田が氏名言えばいいだけだろ

949 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:57.49 ID:2uHUjdly0.net
>>827
セクハラ認定には男性側の発言だけで十分

950 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:07.99 ID:LI7Rd0s80.net
名乗り出ろっていったのはそもそも名乗り出ない自信があったからだろうね。
その自信の根拠って、データーの第三者提供の禁止からなのか?
ほんと、この判断がアホだよねー

951 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:08.94 ID:tOlbImp10.net
>>945
スケベジジイがギブアップしたからだよw
しなかったらリアルにテープまんま出てたと思うよw

952 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:27.34 ID:lk4zuCZG0.net
>>942
辞めないと関係ない家族にまで取材攻勢かけられて
めちゃくちゃ迷惑じゃん?

まあもうすでに事務次官の母親にまで取材で突撃してインタビューして迷惑かけてるみたいだけど

953 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:29.81 ID:+M/6bkbr0.net
>>924
>つまり情報の交換条件の「セクハラ接待」だったということ

接待ならハラスメント不成立の罠だな。色情接待とでもいったほうが

954 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:35.20 ID:hoB4uGiU0.net
>>944
馬鹿なの?
公務外で非公開の公務の内容喋ると違法だぞ
違法行為の教唆でもなきゃ個人に用事なんかないはずだけど?

955 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:55.92 ID:lk4zuCZG0.net
>>951
てことはもう続報なしってこと??

えーつまんなーい

956 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:57.79 ID:9b2kxGMC0.net
>>916
裁判にならないと出すわけがない
福田は民事では裁判するだろうからそのときにわかるよ

957 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:01.30 ID:tOlbImp10.net
>>952
家族に取材?なんで?
そもそも家族に誰か取材したのw?
ありえないっしょw

958 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:05.77 ID:kCMkLNIj0.net
なんや
ホンマの事言うたらあかんのか!

959 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:06.43 ID:JhyTx+t90.net
女記者を呼び出したのは、飲み代をテレ朝日に出させるのが目的の可能性もある。

テレ朝は、編集なしの録音データや呼出の経緯、飲み代の負担等々詳細を公表する責任がある。

960 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:16.67 ID:LI7Rd0s80.net
>>952
自業自得じゃね?

961 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:18.05 ID:tU3yiQ2W0.net
>>946
アホは1人で勝手に言い続けてろ

962 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:27.21 ID:vTcuN8aF0.net
>>941
なら相手側が嫌がってなかったし、ハニトラだったんだって福田が言うだけでOKやろ
まして辞める必要はなかった

963 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:30.71 ID:i+4cKvvQ0.net
>白川弁護士は「自分がパワハラやセクハラの被害を受けているとき、その証拠を集めるために、職場の会話をこっそり
録音する程度でしたら、それを『反社会的』というのは難しいと思います。裁判でも証拠として使えるでしょうね」
と話していた。
>なかなか無くならないパワハラ・セクハラ。録音などで、しっかりと証拠を集められれば、救済に一歩近づける
かもしれない。(弁護士ドットコムニュース)

>セクハラの被害を受けているとき
アホが議員したらダメじゃね?
現役の経済部記者が財務次官の呼び出しで出かける
これ、急いで行くのは業務に関連しているからでしょうし。

964 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:37.00 ID:lk4zuCZG0.net
>>948
そんなことしたらそれこそ
「セカンドレイプだー!」
って野党やマスコミから叩かれまくるわwww

965 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:48.54 ID:tOlbImp10.net
>>954
「非公開の公務」って白いカラスみたくなってるぞw
公開するから公務なんだよw

966 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:55.66 ID:lk4zuCZG0.net
>>960
母親は関係なくね?

967 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:58.98 ID:NyNFlENR0.net
この際
セクハラは国技だって閣議決定すればいいんじゃね?

968 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:00.23 ID:NoqhE3mJ0.net
みんな思ってんだから撤回すんなや

969 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:12.95 ID:1hlELf8H0.net
>>906
まあ、それないねw
文春が蹴った地雷案件だったから

970 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:24.86 ID:lk4zuCZG0.net
>>962
それをこれから裁判でぶちまけるんじゃね?

971 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:28.18 ID:q7J/QRGb0.net
>>956

じゃあ福田のセクハラも確定しないし、麻生の責任も取れないな


よかったな 福田さん 麻生さん

972 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:28.92 ID:9b2kxGMC0.net
ただ福田は負けて逆に100万くらいは払うことになるんじゃないかな
だって辞職したのはセクハラじゃないって言ってるんだから

973 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:48.94 ID:hoB4uGiU0.net
>>965
非公開の「公務の内容」だよ
公務の内容がすべて公開なら機密なんか存在しないことになる

974 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:54.76 ID:YXgnq9j70.net
はめられて

975 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:02.58 ID:EkCAqXcO0.net
他社を差し置いて自分だけにしゃべってくれる
その申し出を受けたら「交換条件」を了承したということ
こんなの社会人の常識だろww
「交換条件」の「セクハラ接待」にすぎない

976 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:04.11 ID:tOlbImp10.net
>>969
文春ってそんなすごいとこじゃないよw
別に文春が仕切ってるわけじゃないw

977 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:13.91 ID:x+AENvKu0.net
>>911
公務員の社会しか知らないからそういった事がいえるんだろうな
社会に出れば我慢しなければいけないこと沢山ある、その許容を超えたんだろう
嫌なら政治記者の変わりはいくらでもいる
男なんてあの程度の屈辱はほぼ毎日受けてる
それでも歯を食いしばって我慢してるそれが仕事、それを席を立つってwwww
それは単なる遊び、そんな遊び半分な奴を飼ってるとおいしい所を全部他社に持っていかれるわ

978 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:20.83 ID:vTcuN8aF0.net
>>964
嫌がってないなら完全に冤罪だし氏名出しても問題ないやろ

979 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:22.28 ID:Xu/2nz4L0.net
>>881
キャバクラ内の音声をつぎはぎして作ったらしいよ
店の女の子への会話を編集されたんでしょ
ハメられたとしか思えんわ

980 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:26.52 ID:9b2kxGMC0.net
テレ朝女性記者のせいで辞めましたならまだわかるけど
テレ朝の記者とは関係なく辞めたんだから
なにを請求するのか理由がない

981 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:35.48 ID:feuTToNR0.net
>>945
出てくると良いね。
そもそもセクハラ糾弾なら継ぎ接ぎデータ公開って突っ込み所満載の代物出すなよ、と。

テレ朝は社内ポリシーとして取材で得た情報は全部垂れ流しOKなんだな。
公務員も企業トップも取材されたら最後、国家機密も技術情報、経営情報が他国やライバル会社に横流しされると意識しないとあかんね。

982 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:39.38 ID:q7J/QRGb0.net
>>973

>公開するから公務なんだよw


マジかよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネタだといってくれw

983 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:50.40 ID:b0lGkHsa0.net
>>964
という妄想だろw

984 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:50.93 ID:H4aKLk5v0.net
>>973
鼻の下伸ばしてペラペラ喋る無能は懲戒免職で当然だよな。

985 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:52.66 ID:tOlbImp10.net
>>953
そもそも森友問題に機密はないっしょw
機密ってそもそもどんなよw

986 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:56.94 ID:9b2kxGMC0.net
なので民事でもかなり厳しいと思ってる
もちろん刑事は無理ですよ

987 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:02.44 ID:LlXHGDeP0.net
福田ははめたんじゃなくて、はめられたのか…

988 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:27.76 ID:q7J/QRGb0.net
次スレまだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このレス、次スレにも張るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


965 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/23(月) 23:51:48.54 ID:tOlbImp10 [41/42]
>>954
「非公開の公務」って白いカラスみたくなってるぞw
公開するから公務なんだよw

989 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:28.82 ID:hoB4uGiU0.net
>>985
非公開の内容は基本機密だろ?

990 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:33.31 ID:YurDjYlB0.net
>>956
裁判しても出すわけないだろ
黙秘権と同じこと

991 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:35.04 ID:X3W57zS80.net
これは裁判で白黒つけるしかないだろ
もはや辞職した福田個人の案件なんだから無視しとけばいい

992 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:38.56 ID:vTcuN8aF0.net
>>970
辞める必要ないじゃん
むしろ冤罪で辞任する前例を作っちゃダメだろ

993 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:41.74 ID:lk4zuCZG0.net
>>983
いやいや妄想もなにも
実際今めちゃくちゃ麻生が叩かれてるやん?
「申し出て」って言っただけでw

994 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:53.73 ID:KRVqouCR0.net
女記者を擁護してるジャーナリスト()が多くて笑える
名前隠して他社にネタ売っただけじゃねーかw

こんなの芸能人の元恋人とかそんなのでも普通にやってることで
ジャーナリズムでも何でもない
ただの当事者

995 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:54.29 ID:b0lGkHsa0.net
>>982
ネットde真実民はネットニュースでもみてろよw

996 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:55.83 ID:LlXHGDeP0.net
>>972
5300万の退職金だから問題ない

997 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:55:12.08 ID:tOlbImp10.net
>>955
しゃーないねw
このスケベジジイは退職金と天下りという保身をとったんだからw
まあ、本筋は森友なわけで、こいつにはきっついお灸を据えたったってことで
いいんじゃない?

998 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:55:14.66 ID:lk4zuCZG0.net
>>992
つまり
それほどマスコミ〜の取材攻勢が凄まじかったってことだね・・ろ

999 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:55:40.50 ID:9b2kxGMC0.net
裁判するつもりなら、あのにくきテレ朝の女性記者のせいで辞めましたと言わないと
でもセクハラはなかったんでしょ
だったら裁判の理由がないじゃんね

1000 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:55:42.48 ID:1SBL25kT0.net
>>977
スレ終わるので

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200