2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お詫び】下村元文科相が「テレビ局の人が隠してとっておいて、週刊誌に売ること自体はめられてる」発言を撤回し謝罪★3

559 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:42:05.69 ID:DAZCZ+CD0.net
下村最高や
安倍政権に会心の一撃や

560 :今日もスマホ自作自演と噂される福田ポルの次官さん:2018/04/23(月) 22:42:18.11 ID:UFhhpXcB0.net
嘘つきは財務官僚の始まり
「セクハラをしらばっくれた「福田次官」の寝言は寝て言え!
ハレンチ発言全開! 「女性記者」を「キャバ嬢」にすり替えた改ざんを暴く」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
週刊新潮 2018年4月26日号

>>1
「遅きに失した更迭 安倍晋三首相の意向反し…政権に打撃」産経新聞 2018.4.19 05:00
https://www.sankei.com/politics/news/180419/plt1804190010-n1.html
安倍晋三首相の意向に反した福田淳一事務次官の遅すぎる辞任・・・政権への打撃になっている。
首相は週刊新潮が12日に福田氏のセクハラ疑惑を報じたことを受け、辞任は不可避とにらんでいた。
・・・ それどころか財務省・・・「第三者による事実関係の調査」として「被害者」に名乗り出るよう求める異例の文書まで発表・・・杉田和博官房副長官は「出したらまずい」と言ったが

、財務省は文書発表を強行し、火に油を注いだ。」記事引用

561 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:42:19.87 ID:6VtMPcx80.net
>>535
愛国心とは、国を愛する「想い」である。
国益を理性的に判断する「能力」は保証されない。

562 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:42:25.48 ID:pWzSXm9W0.net
>>559
痛恨の一撃だろw

563 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:42:56.96 ID:giH+9Ctn0.net
>>318
マスコミは後ろめたい事が無いと言うのなら、編集してない音声を出すべきです。

564 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:01.06 ID:Flf81MlW0.net
>>528
攻めて来たらすぐに後ろから撃たれる。
4000年も発展出来ない国を甘く見るなw

565 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:14.95 ID:KHV6jHrz0.net
会見で局長は取材じゃないと明言してる
セクハラを受けてるのにねw
セクハラを何年も受けてるのに何度も会いに行く異常さ
これで被害者振るんだから狂ってるわ

それに局長はセクハラを放置してた責任を取るって言ってるから社長の辞職は免れない
社長は有能な部下を持って幸せだね
ワラ

566 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:17.68 ID:mNl30FNi0.net
ノーカットモザイク無しはまだかね?

567 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:22.86 ID:ofaK6jph0.net
撤回も謝罪も不要

568 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:26.89 ID:GMMFW7oS0.net
もう直ぐw
http://i.imgur.com/aN7cxaA.jpg

569 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:27.11 ID:9b2kxGMC0.net
ところでバター犬とか書いてる人はなんだ?
意味がわからない

570 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:29.58 ID:TCS6qsxJ0.net
>>558
>>1

>「ある意味で犯罪」

抱きついたり、「胸触っていい?」「キスしていい?」とか言ってくるほうが

犯罪だろボケカスw

福田の行いはセクハラ超えてんだぞ


 

571 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:30.20 ID:1hlELf8H0.net
>>505
行かせたかどうかじゃなく
セクハラを知った時点で公表もしくは財務省に抗議、記者を移動など何も対処してない
新潮に出ても自社の社員だとは最初から公表してない
セクハラに何も対処してないから、テレ朝のパワハラは否定出来ない
わかった?w

572 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:31.26 ID:yqvM1TRj0.net
我々5ch一同は自民党を応援しています。
自民党を批判してる奴は100%在日ゴミチョン関西人なので無視してください。
アメポチで何が悪い、
日本はアメリカ様と共にチョンと戦います。

573 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:46.03 ID:2alyJZnx0.net
>>559
こんなやつが道徳の教科化ごり押ししてたんだから、推して知るべしだよね。

574 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:43:51.06 ID:TCS6qsxJ0.net
>>571

ハハハハ
 

テレ朝叩いてるネトサポって

「福田のセクハラは事実」

と認定してるんだよな?w


●セクハラ福田は叩かないの?なぜ?

●セカンドレイプ麻生は叩かないの?なぜ?

●セカンドレイプ財務省 は叩かないの?なぜ?

●捏造だ!とわめいてたことは謝罪すんの?ん?どうよ
名乗り出て実名顔だしで謝罪したの?w



ん?どうよw

575 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:44:03.36 ID:2uHUjdly0.net
>>541
全編ノーカット公開するには
福田が「自分の声だからノーカットで公表して」と言わなきゃダメ
勝手に全編公表したら「男性のプライバシーを侵害!」と叩かれるからね

ということを>>233でいってる

576 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:44:04.39 ID:+M/6bkbr0.net
>>492
それだと、A子さんは自らの記者の性に抗えなかっただけで
行かされたという話ではないわな。

577 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:44:21.83 ID:maxx2WpU0.net
おとり捜査みたいなもんだろ?

違法じゃないの?

578 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:44:24.22 ID:yqvM1TRj0.net
我々5ch一同は自民党を応援しています。
自民党を批判してる奴は
100%在日ゴミチョン関西人なので無視してください。
アメポチで何が悪い、日本はアメリカ様と共にチョンと戦います。

579 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:44:38.96 ID:71Uws8A20.net
人の会話を同意なく録音するのは、著作者人格権侵害になると判例に書いてあったが。

580 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:44:39.27 ID:YurDjYlB0.net
記者の名前出す奴はどんな根拠で確認してんだ?
と、何回書いてもレスこないんだよな

581 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:44:43.65 ID:GMMFW7oS0.net
>>567不要だな
https://pbs.twimg.com/profile_images/982859804988207104/C8RI4zbB_400x400.jpg

582 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:44:44.88 ID:sbiFH9HE0.net
>>555
テレ朝「この女性社員が自分で勝手にセクハラ相手に会いに行っただけで、うちらは関係ない!」

ってこと??

あんたテレ朝の社員なの??
この女性記者一人の責任にしようとして必死だな

583 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:44:45.08 ID:QZo2SJWb0.net
ネットばっかり見てるから、アホな発言するんや。

584 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:45:20.04 ID:K8mAsxdp0.net
. 自  民  党   党  是
.
 「自民党が守りたいもの 2018」

1 がんばらないけどウンコする

2 予算が通ったら不倫する

3 佐川は背が低い

4 手を縛った上でおっぱいをもむ

5 目を見て綺麗だと言う

6 キスしたくなっちゃう

7 ホテルで風俗嬢を呼ぶ

8 籠池にケツの穴をやられる

9 仕事は何もない

10 知ってるけど知らない


https://i.imgur.com//ILMpTSk.jpg

585 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:45:20.03 ID:u1BtnPRO0.net
>>167
なるほど

586 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:45:48.80 ID:Wjgqp79Y0.net
>>549
セクハラ被害について刑事告訴しなくて
抗議だけってのがそれを物語ってるよねw

587 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:45:49.58 ID:q7J/QRGb0.net
>>580

フリーの記者が名前出して、民主党の代表が否定せず同意してるんですがw

588 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:45:53.02 ID:maxx2WpU0.net
女記者って録音の生データ公表したの?

それとも偽造だから出せないとか?

589 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:45:59.32 ID:ziLjyt3i0.net
安倍カルト一味のの大好きな用語

パヨ、、辻本、部落、生コン、アベノミクス最高、ミンス時代よりはマシ・・・

キリがないw

590 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:11.08 ID:pWzSXm9W0.net
下村「ソースはまとめサイト」

591 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:15.38 ID:tOlbImp10.net
>>553
法廷へどうぞ。
取り調べも受けるし、逃げも隠れもしませんよ、このスケベジジイみたくw

592 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:17.74 ID:pW3Ghy+20.net
別に撤回しなくても良かっただろ、上もそう思ってるんだから

593 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:21.78 ID:9b2kxGMC0.net
>>565
取材じゃないの?
じゃデートってことか? それを局長が認めた?
ありえないな
どこの情報だ

594 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:28.19 ID:1hlELf8H0.net
>>555

>>571

わかった?w

595 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:30.79 ID:ac98vg3L0.net
しーも ムーラ ムラ ムラ ムーラ

シモネタひろふみ

596 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:34.36 ID:DBWgeVvk0.net
>>564
ん〜中国はもうGDPで日本抜いてるんだが?
後ろってロシアか?北方四島に軍隊集めて北海道に侵攻する気配じゃん。
で、安倍政権はそんなロシアに抗議もせずに媚びるだけ。

597 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:43.01 ID:CqNZXiAU0.net
犯罪者じゃなくハニトラだしな、ちゃんと発言を撤回して訂正しろよな

598 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:45.60 ID:GMMFW7oS0.net
豚カツ食べるかなw
https://i.imgur.com/bRG7xD4.jpg

599 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:51.33 ID:KHV6jHrz0.net
1年半もセクハラだと訴えているのに4月4日にまた会いに行く
これ完全に嵌め込みだろ
なのに局長は取材じゃないから問題無いと言ってる
取材じゃ無いならプライベート
それならセクハラもクソも無いがそれでも局長はセクハラだと言い張る

もしかして社長に責任取らせて後釜に座ろうとしてるのかな?かな?

600 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:46:53.06 ID:Vq8WDbH20.net
>>1
下村の言う通り

601 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:14.51 ID:6VtMPcx80.net
>>573
人間、誰もが間違いを犯す。
下村さんは、間違ったときにすぐ謝るという道徳がしっかり身についている。

セクハラはいけないって教育勅語に書いてないから分からなかっただけだろ。

602 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:14.86 ID:jVetw1JX0.net
>>580
■民進党・大塚代表定例会見 2018年4月19日
フリーの堀田記者
「テレビ朝日のですね、記者、
はっきりともう名前も出てますから
進優子さんがですね、」


■女性セブン 2018年5月3日号 

「超堅物の官僚からスクープ情報を取るのは至難の業。
そこでテレビ各局は、少しでも印象をよくするためなのか、たまたまなのか、
選りすぐりの美人記者を財務省の記者クラブに送り込んでいます。
もちろん外見だけでなく、財務官僚と渡り合えるだけの頭脳も必須です」(全国紙記者)

若手の財務官僚が言う。
「省内でも、“あの記者は目を引く”と評判になる人がいつも何人かいます。
最近では、テレビ朝日の進優子記者は女子アナと見紛うような美形ですし

603 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:14.99 ID:KmCeTSyi0.net
>>582
その安価先の人は知らんけど、
「音声データはテレ朝にある」と「私が聞いた音声には女性の声が入っていた」を同じIDで発言してるのがおったで

604 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:15.30 ID:2alyJZnx0.net
>>600
ほんこれ。


下村に必要なのは、まず、加計裏献金疑惑の会見開催の約束を守ること。

605 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:16.88 ID:8HnsTCc30.net
テレビ朝日の記者の名前は
経済部   進 優子記者
メシ代も飲み代もゴチになっていて、許可も得ずに録音していて、
名乗りもしないで週刊誌に録音データを渡して小遣い稼ぎ。
やってることがおかしすぎ。

606 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:20.41 ID:1uG8bbWi0.net
>>571
>セクハラを知った時点で公表もしくは財務省に抗議、記者を移動など何も対処してない

被害を知っててこの対応なら、
テレ朝は社員擁護することを放棄ということで責任は重大だな

607 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:36.60 ID:Flf81MlW0.net
>>580
ミンシンの大塚とフリー記者のやりとりだろ。

608 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:40.65 ID:u1BtnPRO0.net
>>588
生データ持ってるのは朝日かと

609 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:47.60 ID:RLyvKvTv0.net
こいつオウンゴール毎年やってんな

610 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:50.38 ID:2alyJZnx0.net
>>601
ほんこれ。


下村に必要なのは、まず、加計裏献金疑惑の会見開催の約束を守ること。

611 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:47:52.46 ID:q7J/QRGb0.net
>>593

会見でって書いてるだろ・・・・・

612 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:48:20.36 ID:ziLjyt3i0.net
しもむらって無能は安倍をアシストしてると思ってるのかな

マジでやばいぞ失言ジジイ

613 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:48:31.02 ID:opxETlWh0.net
正論なんだが

614 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:48:48.92 ID:/VvS8Zvt0.net
言論封殺しようとしてるのは安倍ットラーじゃん
メディアがひるまなかったから下村が撤回して謝罪したんだろ
日本の報道の自由度はロシアなみ世界の評価が正しかった

615 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:48:49.28 ID:maxx2WpU0.net
>>584
民主党の党是は、全部嘘のマニフェストっすか?

616 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:48:51.88 ID:YurDjYlB0.net
>>579
どこのなんていう本だよ
運動会とか学芸会とかの音声入り撮影してる人間は全部犯罪者かよ
裁判所内でも録音はしないで下さいとは書いてあるが、罰せられますとは書いてないぞ

617 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:48:54.56 ID:bgMu+2r60.net
>>1
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

618 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:49:15.10 ID:Hobsxvyx0.net
なぜヘタレてしまうのか
極悪人の辻元を見習えバカ

619 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:49:23.84 ID:7X6g0Zjf0.net
スマホ全盛の時代で録音なんて簡単に出来る。
しかもマスコミの社員を名乗ってるんだから
録られる前提で話せよ。

620 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:49:31.28 ID:KMSO1NgM0.net
また、このバカが湧いて出てきて即謝罪 WW
偉そうに言えた義理か?
去年の都議選後にほっかむりして逃げ回ってた田舎くせえ顔した田吾作顔の大バカが。
バカの代名詞と言えば下村博文。

621 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:49:42.58 ID:maxx2WpU0.net
>>614
で、録音の生データって公表しないの?

それとも偽造だったりして出せないとか?

622 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:49:56.42 ID:9b2kxGMC0.net
女性記者の声は聞ける人は聞ける
聞いた人ならわかるけど、そんなハニトラじゃない
問題は編集だとか言っているやつ
どこが編集なんだ

623 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:50:03.10 ID:pi1903nv0.net
>>549
テレ朝上層部はセクハラかどうかは二の次なんだろうな。

624 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:50:27.24 ID:3KlgBVCY0.net
こいつに同調してたおまいらも謝罪しろよ

625 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:50:30.98 ID:KHV6jHrz0.net
朝日の社長が辞職して一番利益を得るのは局長さん
局長だけがセクハラだと言っている
嵌めこまれたのは社長じゃねえのかな

626 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:50:39.69 ID:0pIVC8Ny0.net
>>571
公表できなかったのは、
公表したらお前らが執拗に女性記者を叩くからだろw
忘れたのか?
テレ朝の発表直後に名前と顔写真を特定して
ハニートラップだと攻撃してたろ。

会社にはお前ら犯罪者の群れから社員を守る義務があるんだよ。

627 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:50:40.17 ID:maxx2WpU0.net
>>616
商売に使ったら犯罪者じゃねえの?

628 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:50:43.51 ID:tAwhX7Lw0.net
便乗して[METOO]ボード掲げてたアホ議員も謝罪したほうがいいぞ
本当に悩んでる人に失礼なことしてんだから

629 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:50:52.35 ID:q7J/QRGb0.net
>>622


報道されてるテープのどこが編集じゃないんだ?


ちなみにホステスがいる店での録音もあるらしいがなw

630 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:51:01.20 ID:7tpP67Hd0.net
自由に意見を表明できる民主党こと
自民党です!

631 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:51:12.45 ID:i+4cKvvQ0.net
>>486 エロ雑談や不倫の誘いのために、業務上知った記者の連絡先に電話して自分の欲求を満たそうとするのは
ただの公私混同。
これが男女逆なら、お偉いBBAの雑用や性的欲求、私利私欲のため
好みの若手イケメン記者、仕事上の知人らを悩ませてもいいことになりかねんよ

今若い男性もセクハラ被害で結構相談したりしているらしいけどな
おっさんやブサは被害にあわないから他人事、加害側にしかなる可能性ないのか?w

632 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:51:19.08 ID:Hobsxvyx0.net
>>620
ほんとにチョンは下品ですね
乳出しチョゴリで育つと脳味噌破壊されるのですかね?

633 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:51:19.55 ID:maxx2WpU0.net
>>626
やっぱ、偽造してるから出せないの?

634 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:51:20.66 ID:ziLjyt3i0.net
結局謝罪してんのかw

安倍って取り巻きが無能すぎて同情するな

635 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:51:22.82 ID:2uHUjdly0.net
これ草

■須田「野党はどう?」現役東大生「安倍政権に非がある」

472 あなたの1票は無駄になりました 2018/04/22(日) 22:59:11.05 ID:Vk5h3i+s0
TVタックル現役東大生との座談会企画で
須田の「内政が停滞してるっていうけどスキャンダルばっかり追及して国会で議論しない野党についてどう思う?」って質問に対して、
現役東大生が「安倍さんのやってたことがもし法律にふれるようなことだとしたら許されないことだし、野党のみなさんが追及してることも
正しいと思うし、ちゃんと追求して白黒つけるべき問題。国会が停滞してる責任は野党というより安倍内閣の側にある」と正論。
周りの東大生も首を縦に振って同意。
直後に大竹まことが「須田さん論破されちゃったね」とツッコミ

くっそおもしろいw

636 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:51:38.38 ID:jVetw1JX0.net
>>555
社員のセクハラ被害を知ったのに
その後財務省への抗議も自社での報道もなにもなし

ってこれ明確なパワハラだろ??

だからこの女性社員は「もう自分とこテレ朝なんかには頼れない」って悲壮な気持ちで
泣く泣く第三者の新潮に持ち込んだんじゃんか・・・
 
社員からの悲痛な叫びを黙殺するような行為をパワハラと言わずして何と言う

637 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:52:06.75 ID:0pIVC8Ny0.net
>>582
>この女性記者一人の責任にしようとして必死だな

頭がいかれてんのか?
責任があるのは、スケベ次官と、
それを擁護してる政治家だけだろ。

ほんとネトウヨってアホばっかだなw

638 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:52:22.92 ID:p+oK1BZi0.net
支持率下げるためにわざとやってるだろこいつwwww

639 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:52:31.57 ID:WJBAopij0.net
録音されてハメられたという音声を、録音されて謝罪に追い込まれるw

640 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:52:33.09 ID:/XFxjeJr0.net
>>403
なんらかのトラブルが発生した場合の証拠として
撮影してるわけだよね
今回の女性記者やパワハラ上司との会話録音、
電話の録音も理屈は同じ

641 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:52:44.66 ID:/MA7AdOw0.net
また辞めるまで隣の国みたいに徹底的にバッシング。日本人は世界一馬鹿だからマスゴミの言いなり、辞めなきゃ収まらないぞ。
でも49日頑張ったら逃げきり、これも日本人が世界一馬鹿な証拠。

642 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:52:50.05 ID:9b2kxGMC0.net
>>619
そうなんだよ
これからカメラもどんどん整備されるし個人でも普通にカメラで録画してる
いちいち録音が無断なんて言ってたら、共謀罪や特定秘密保護法はどうすんの?
了解取るのか?って話

643 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:52:54.58 ID:l/uO4Z/f0.net
>>615
?????

644 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:53:07.90 ID:CqNZXiAU0.net
ある意味で犯罪は、どの意味で犯罪かわかりにくい
子供でも分かるようにハニートラップって言えよな

645 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:53:15.19 ID:tOlbImp10.net
>>633
このエロジジイがまだねばるなら出すでしょw
もってないわけない。
だけどこの人にも家族や天下りの都合もあるだろうから
今んところは出さないでおいてあげてるんだと思うw

646 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:53:15.42 ID:maxx2WpU0.net
>>630
たしか、自由が無いのが民主党って話だよな

647 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:53:25.44 ID:fSPJj8qg0.net
音声データを全て公開するまでハニトラ疑惑はつきまとう

648 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:53:31.93 ID:FL0lISy30.net
渋谷・池田隼人(株式会社エイチジェイ・代表取締役)の正体 – 女子高生ミスコン主催の株式会社エイチジェイがJKビジネスで危険
https://jkmisscon.wordpress.com/2018/04/22/sibuya51ikedahayato1/

渋谷・池田隼人の子分、アディ男逮捕・・・そして今 – 女子高生ミスコン主催の株式会社エイチジェイがJKビジネスで危険
https://jkmisscon.wordpress.com/2018/04/22/sibuya51ikedahayato2/

渋谷・池田隼人のファミリー、DJ Fukui、女子中高生数百人と性交 現金貢がせ逮捕 – 女子高生ミスコン主催の株式会社エイチジェイがJKビジネスで危険
https://jkmisscon.wordpress.com/2018/04/23/sibuya51ikedahayato3/

649 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:53:32.78 ID:9b2kxGMC0.net
ちょっと安倍官邸ぶっ壊すとかスマホで謀議したら危ないのにw

650 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:53:43.50 ID:KHV6jHrz0.net
>>593
会見でだよ
長いけど全部見てみ

質問してる間抜けな記者から茶番だと直ぐ分るが
局長の支離滅裂な発言で矛盾が直ぐ判明するから

651 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:53:52.85 ID:q7J/QRGb0.net
>>642
オフレコだと信じてたんだよ


今後、朝日系列のオフレコ取材もすべて完全アウトになる

朝日は今後、情報が集めづらくなるだろうな 自業自得だがな

652 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:54:11.33 ID:tU3yiQ2W0.net
>>555
それはどこ情報?
それが本当だったらその時点で財務省に抗議でもしとけばこんなに叩かれずに済んだのになあ

653 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:54:22.86 ID:maxx2WpU0.net
>>629
やっぱ、騒いでる音声データって偽造品の可能性が高いよなあ

ちゃんとした元録音の生データを公開しろってんだ

654 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:54:26.62 ID:pWzSXm9W0.net
毎日毎日自爆テロばっかだな自民は
本音は安倍をとっとと引きずり降ろしたいんだろ?w

655 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:54:40.27 ID:l/uO4Z/f0.net
都議選終わった?

656 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:54:45.77 ID:AMbrGg4t0.net
>>641
バカな日本語使うなよ! ハングル使ってみれ! ほれ! www

657 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:55:10.22 ID:0Tj2T6xJ0.net
>>543
思いっきり抱きしめてたじゃん

658 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:55:12.09 ID:+M/6bkbr0.net
>>571
>セクハラを知った時点で公表もしくは財務省に抗議、記者を移動など何も対処してない

事務次官がエロ下品だというだけでは、セクハラにはならんし
非公式なプライベートな場面でエロ下品であることを財務省に抗議というのも無理がある。
それを世間に公表するのは、単なるゴシップ記事以上の話ではなく
ましてやマッチポンプで隠し録音が証拠とか、自爆過ぎて公表も出来ない。

659 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:55:16.30 ID:1Yu3tk0m0.net
記者による国家公務員法111条違反は犯罪じゃないの?

660 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:55:19.01 ID:pi1903nv0.net
>>626
公表したのがフリーライターで、YouTubeで拡散したのが民進党のはずだけど。

661 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:55:19.86 ID:/MA7AdOw0.net
>>641
入院すらゃいいんだよな。下ちゃんそこまで悪知恵はたらくかな?

662 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:55:22.82 ID:q7J/QRGb0.net
>>653

ていうか、パジャマのくだりは確実にキャバ嬢との会話だからな w


裁判でぜひ生データ出してほしいが、どうせ出さずに敗訴して負け惜しみ言うだろう

アホ臭いわ

663 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:55:49.22 ID:Wjgqp79Y0.net
>>651
悲しいのは煽りを受けて今まで通りの取材が
出来なくなるかも知れない他局w

664 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:56:05.52 ID:feuTToNR0.net
>>626
セクハラ訴えた時点でなんでテレ朝は記者を守らなかったの?
なんで記者は新潮にデータ持ち込んだの?上司に握りつぶされたらなんでその上に言わないの?セクハラ被害窓口に相談しないの?
そもそもテレ朝にはセクハラ被害窓口は社内にないの?

665 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:56:35.53 ID:c06Dxy550.net
>>637
財務省に抗議もせず自社での報道もせずに実質放置したテレ朝が責任がないわけないだろw

テレ朝の会見ですら複数の記者からその点について突っ込まれて謝罪してたわ

666 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:56:55.57 ID:TzMoJZbP0.net
だから、共産党は「言葉狩り」をしてその言葉を裁く・批判する
それが「言論の自由」を認めない共産主義の特徴さ。共産主義社会
では共産党の主張に反論すれば投獄される・弾圧される恐怖の政治さ。
くれぐれも共産党には同調しないでね。(笑い)

667 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:56:59.26 ID:1uG8bbWi0.net
>>636

事前に会社に相談したのにテレ朝から財務省への苦情もなし
女は業を煮やして新潮へテープ売る

事前に会社には相談なし、当然、財務省への苦情もなし
女は業を煮やして新潮へテープ売る

結局持ち込むんかい!
みたいなw

前者の場合、テレ朝に重大な責任が生じることを除けば
結果が一緒という

668 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:56:59.84 ID:tOlbImp10.net
>>663
いいじゃんw
そうしたら堂々と職務怠慢で首にできるw
働かない政治家や官僚はどんどん切って、
日本の風通しが良くなるね

669 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:57:02.99 ID:q7J/QRGb0.net
>>663

いや、でもそこはこの事件で最大によかったところだよ

朝日とかのクソメディアに情報漏えいする政治家や官僚は激減するだろう
ぶっちゃけ、日本にとってはとてもいい結果

ゴミメディアにとっては取材やりにくくなるだけのアホ事件だがなw

670 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:57:09.32 ID:/13DA7XK0.net
口先だけで謝罪してるからこれからも同じような暴言を吐くに決まってる

アホだな、下村も

671 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:57:25.97 ID:maxx2WpU0.net
>>543
福田事務次官が記者を告訴すればいいんだよな

672 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:57:51.62 ID:0pIVC8Ny0.net
>>664
そういう疑問を持つのなら、
スケベ次官を憎んどけ。

スケベ次官がセクハラしなきゃ、
お前が疑問を持つ必要もなかったんだからさ。

673 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:57:59.04 ID:q7J/QRGb0.net
>>668

なんで取材できなくなったら政治家や官僚の首が切れるんだよw

日本語よくわかってないのか? アホ中国人すぎるだろw

674 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:57:59.61 ID:fSPJj8qg0.net
国民の多くはハニトラの疑い有りと思っているよ
ハニトラを否定するなら、すぐに音声データを公開すべき

675 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:58:00.04 ID:KmCeTSyi0.net
>>665
テレ朝は「ギリギリセーフ」やぞ! 謝罪したからな!
下村も謝罪したからギリギリセーフです!!

676 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:58:27.25 ID:9b2kxGMC0.net
>>651
オフレコがダメになってもなんの問題もない
録音すればいいだけだから、無断でね
それを出すかどうかは公益かどうかなんよ
たとえば安倍総理が加計理事長と補助金でなんとかなるから200億くらい出すよって
その録音は公益

677 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:58:32.96 ID:WJBAopij0.net
内部はこんな感じなんだろうな。

自民議員A「まだ安倍やんのかよ、、、次は俺だと思ってたのに」

自民議員S「2期で終わりだよな?下がツカエテルんだよな。順番まわってこねーじゃん」

678 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:58:34.45 ID:hm/PT/nY0.net
クソ下村の女房は森友で昭恵と協同してたんだぜ! こいつが文部大臣など
あり得ないことだけどアベの下で実現してしまったのだよ・・・早く是正し
なければならない今日この頃だよ・・・都民の皆様頼んだよー!こいつを下ろせ!

679 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:58:50.34 ID:kSBleDz20.net
もう謝ったのか
表現が不適切って上手い言葉だな聞き飽きたけど

680 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:59:03.91 ID:CldMzyQT0.net
共産党の見解と同じで何が悪いの?

>共産党「(女性問題で被害者が)実名も明かさないで報道するのはおかしい。ネガキャンだ」

>小池晃 @koike_akira2016-07-22 12:05:56
>民進党の幹部からも「たいへん良い記事ですね」という声が寄せられています。
>「鳥越氏の件では、被害にあったという当事者の証言もない。普段の取材方法からみても不自然だ」
https://twitter.com/koike_akira/status/756324369169874944

>田村智子議員(共産党国会議員)
>「(鳥越候補の暴行事件は)一方のかたから聞いた話だけ。その方は実名も明かさない。
>これで報道しているんですよ。何も事実確認していないんですよ。こういうのはネガティブキャンペーン」

681 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:59:04.37 ID:m4NkRrhw0.net
相手の了承も得ず録音した物を週刊誌に流す者が『セカンドレイプが………』と言う方が違和感有るなw 正々堂々と告訴して裁判すれば良い。卑怯極まり無い。証拠として提出出来ない何か有るのか?

682 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:59:33.77 ID:0pIVC8Ny0.net
>>665
相談されたのにレイプ被害を公表できなかった
両親に責任があるのか?

お前らセカンドレーパーから
大事な娘を守ってんだよ。

683 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 22:59:39.30 ID:tYxzWi2U0.net
ID:0pIVC8Ny0

↑こいつ恐らくテレ朝の社員だな

「この女性記者が勝手に暴走してやったこと」

ってことにして
むしろテレ朝はこの女性記者に散々ひっかき回された被害者だっていう世論を形成しようと必死

684 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:00:06.15 ID:tOlbImp10.net
なんかオフレコってレコーダーオフのことだって思ってるアホいるw?

685 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:00:09.20 ID:KmCeTSyi0.net
>>680
それな

686 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:00:13.68 ID:9b2kxGMC0.net
犯罪謀議に容赦をするなって共謀罪も教えてくれてるでしょう
録音してなにが悪い

687 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:00:40.72 ID:7tpP67Hd0.net
自民党って失言すると党からいくらか貰えるのかw

688 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:00:40.71 ID:maxx2WpU0.net
女記者が録音の生データ公開しないと納得いかない事件だな

689 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:00:44.20 ID:1uG8bbWi0.net
今頃、下村担当の女記者が必死に色仕掛け取材してるんだろうなぁ...

「下村さ〜ん、どいうつもりで発言・し・た・の?
 マユミ(仮名)にだけ教えて〜♥︎」

とかw

690 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:00:51.69 ID:tAwhX7Lw0.net
>>676
今のマスコミの力だと「胸触らせて」が関の山みたいですよ

691 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:00:57.63 ID:q7J/QRGb0.net
>>676

お前オフレコの意味わかってんのか?w

オフレコどころか、当然、朝日の個別取材や密会なんぞ受けなくなるのに何を録音するんだよw

692 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:01:27.99 ID:/XFxjeJr0.net
なんか福田叩いたらパヨで擁護したらウヨみたいな空気だけど
長い間調子に乗ってセクハラしてた福田が悪いと思うが
野党はクズだと思ってる

693 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:02:02.82 ID:YurDjYlB0.net
>>627
報道は即、商売とは言えない
報道の自由は無償でも有償でも有りうるのでただちに罰することはできない
現に金銭の授受は無いと言ってるだろ
だいたいそんなこと言ったら新聞社は成り立たない
べつに成り立たなくてもいいが現に存在し続けてるだろ

694 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:02:03.93 ID:maxx2WpU0.net
マスコミって編集が得意だし、女記者は工作されてない生データをちゃんと公開するべき

実物を提出できない理由はなんなのか?????

695 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:02:17.37 ID:1hlELf8H0.net
>>626
女性記者を守る為?笑わせないで
記者を守る為なら先ずは担当を外すのが妥当
一般社会でその言い訳が通用すると?
では、守る為だったとテレ朝側は証明しないとね
疑惑が深まったからw

696 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:02:17.84 ID:fSPJj8qg0.net
>>680
共産党って本当にデタラメな政党なんだな

697 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:02:19.45 ID:Wjgqp79Y0.net
>>669
刑事事件なんかのリーク情報も出なくなる恐れも有るからなあ
まあでもマスゴミが少しでも正常に成るのは賛成だわ

698 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:02:30.35 ID:YU1Mr8Ej0.net
下村氏「ある意味犯罪だと思う」

●【加計学園問題】 下村博文氏支援の政治団体 学園からの政治資金、収支報告書に記載なし
https://www.sankei.com/affairs/news/170628/afr1706280038-n1.html

●下村元文科相党支部 政治資金で自著購入 1900冊分
https://mainichi.jp/articles/20171121/k00/00m/010/120000c

699 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:02:53.60 ID:maxx2WpU0.net
>>693
金に換えてるんだから、立派な商売だよなww

700 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:02:59.80 ID:UgETxMT90.net
>>682
にもかかわらず

そのセクハラ被害の女性記者本人が
わざわざ更に特定される可能性が高まる
外部の週刊誌に自ら持ち込んで記事にしてもらうとか

この女性記者もちょっとアレなのかな??w

まさか自分から進んで特定されるような行動を取るとか
テレ朝もびっくりだろうなw

701 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:03:31.50 ID:tU3yiQ2W0.net
>>680
結局こいつらセクハラ問題とかどうでも良くて政局でポジションとってるだけなんだよなあ

702 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:03:35.70 ID:9b2kxGMC0.net
>>691
え、じゃオフレコで会話したことを出さないわけね
だったらなんの問題もないだろ?
おかしな奴だ

703 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:04:13.50 ID:L4CXm1J20.net
くだんの女性記者はTV朝日内でも有名な反安部一派と、今日発売の週刊誌で報道されてたね

704 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:04:21.00 ID:Wjgqp79Y0.net
>>691
興信所とか雇って官僚に張り付かせるんじゃねw

705 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:04:28.73 ID:9b2kxGMC0.net
>>702
オフレコだからってマスコミが出さないならなんの問題もない
なにが問題なんだ?

706 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:04:48.56 ID:xGSmdMBJ0.net
録音することでセクハラ発言が防げるなら
最初からそれを前面に押し出せばいいだけなんだよなぁ。
ビッグなネタが欲しいから女であることを利用していたようにしか思えないわ。

707 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:04:50.32 ID:EZ2CsAHCO.net
あやまっちまったか。
上司の命令で、取材をしていた女性記者に対するテレ朝内部のパワハラの問題が全く出てこないな。
「取材対象者からセクラハを受けた」ことだけ目立つように、報道ステーションもやっていたな。
テレ朝に労働基準監督署の手入れがはいらないと。
しかし、女性記者はなぜ週刊誌にネタを提供したのだろう。
テレ朝の名前を使って取材した内容だから、テレ朝内の規則の守秘義務違反になるんじゃないのか。
安部政権転覆のために、女性記者を懲戒解雇の処分にしないで、被害者として会社が守るようなポーズにしか思えない。
もし、テレ朝がおとり捜査のような取材をやっていて、全て公になれば、社長がやめるだけではすまないだろう。

708 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:04:56.37 ID:KmCeTSyi0.net
>>700
高度だけど笑えないコントを見た気分だったわ

709 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:05:02.78 ID:fSPJj8qg0.net
女性記者の音声だけを隠すのはやはりおかしい
卑怯なやり方だと思うわ

710 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:05:13.99 ID:9b2kxGMC0.net
オフレコです
マスコミ各社 はいわかりました
それで何が問題なんだ?

711 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:05:20.75 ID:q7J/QRGb0.net
>>702

今までオフレコ取材できてたのができなくなってるだろがw

当然個別取材も今後はなしだ 朝日はな


日本語勉強しろアホ中国人

712 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:05:26.61 ID:pi1903nv0.net
>>682
じゃ民進党に抗議してくれ

713 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:06:14.54 ID:9b2kxGMC0.net
オフレコをバラすから問題なんだろ?
ここにも外国人がいるのか

714 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:06:16.07 ID:KmCeTSyi0.net
>>712
女性記者の実名判明までの流れもコントだよね

715 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:06:20.51 ID:YurDjYlB0.net
オフレコってのを書面契約するバカはいない
オフレコでなくなるからだ
で、口頭での契約は、しかるべき理由があれば一方的に破棄できるんだよ
この場合はセクハラ被害の公表だ
新潮社に顧問弁護士がいないとでも考えてるならご自由に

716 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:06:41.55 ID:GdfS+UgR0.net
週刊現代の記事では、女性記者独断での売り込みだったようだが

717 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:06:42.07 ID:i+4cKvvQ0.net
>>645
被害者叩きにつながりかねない被害者情報の一般公開はする必要がない
文字起こしはしているから、福田本人が事実と異なるならそう言えばいいのに、ねつ造とかの反論は全くできてない。
あと、福田が店に行った記憶がないとかは嘘で、テロ朝に正式抗議されとるし
同期入省の片山さつきに、次官辞任は当然と言われる始末。
セクハラの擁護するやつは、権力と腕力のあるホモとかにしつこく迫られてみたらいいのに

718 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:06:50.79 ID:m4NkRrhw0.net
まさかとは思うが、その録音テープに相手に『エッチな事を言わせる』様な誘導発言が含まれているとしたら………とても証拠として提出は出来ないな。

719 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:06:55.42 ID:9b2kxGMC0.net
>>711
え、オフレコの意味わかってますか?

720 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:06:56.71 ID:iR4LSO3Y0.net
違法献金もう少し問い詰めたほうがいいけど 犯罪者は逃してはならない  検察は何してんだ?
本当に三権分立を示せよ

721 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:07:00.70 ID:feuTToNR0.net
>>672
どんなところにも性格げきわるなパワハラ野郎やセクハラ野郎、エロ親父もいるだろうが。
そいつらが酷くてやらかさないためにテレ朝規模の上場会社には社内に被害相談窓口があるんだぜ?
さらに、管理職はセクハラパワハラ研修でリスクを叩き込まれるし会社によっては部下による査定もあるわけよ。
社外でそういう奴に当たったら普通の会社ならとりあえず上司が同行するなり休ませるなりしてほとぼり冷めたころに担当代えるわけよ。穏便にな。
半年交替の番記者をなんで続けさせてんだよ、テレ朝は女性記者を守らなかったんじゃねえかと言ってんだよ。

722 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:07:03.88 ID:1uG8bbWi0.net
>>693

種まきは農業とは言えない、みたいなw
オモロイこと言うね、あはは

723 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:07:09.97 ID:tOlbImp10.net
>>713
そもそもオフレコの意味わかってる?

724 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:07:11.55 ID:g7Gmq5c10.net
撤回早すぎるだろ
あーんな発言してないって裁判で争えよ

725 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:07:23.34 ID:Ooq4Xjmo0.net
下村さんは愛国無罪だろ

726 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:07:30.44 ID:q7J/QRGb0.net
>>715

今回は正当な理由があったから今後もオフレコ取材させてくれって官僚にいうのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


笑える  いや、アホ中国人すぎて笑えない

727 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:07:59.65 ID:AMbrGg4t0.net
>>682
テレ朝って在日職員は何人くらい居るの?

728 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:08:21.99 ID:1uG8bbWi0.net
「シモムラさ〜ん、お話聞かせてね〜ホテルで待ってるわ〜♥︎」

by 女性記者

729 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:08:31.40 ID:q7J/QRGb0.net
>>719

お前は表に出せないオフレコ取材に意味がないとでも思ってるのかwwwwwwwwww


ホントアホ中国人の極みだな

730 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:08:31.50 ID:w2vIruch0.net
こいつのせいでシラバス書くのも科研費書類もすごい面倒になったし
塾経営者上がりのくせして大学改革とかとにかく偉そうさっさと潰そうぜ。

731 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:08:55.55 ID:iR4LSO3Y0.net
下村元文科相これを逃すようなら民主日本ではなく、中国の政治と同じ構図がバレるぞ

732 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:09:25.79 ID:iwxucCxR0.net
生の音声を公表しない限りは誰の批判も出来ないのに財務省事務次官だけが批判されるのは明らかにおかしい

733 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:09:48.75 ID:9b2kxGMC0.net
>>711
ちなみに、オフレコで加計理事長にちょっと補助金10億くらい上乗せしてやった
ってのは
詩織さんのレイブもみ消したでもいい

734 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:09:59.94 ID:q7J/QRGb0.net
オフレコ取材があるから特別な情報が得られ、そこから表に出せるビッグニュースにつながる

他局に先駆けてスクープがとれる


ってことすらわからないんだろうな アホ中国人には

735 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:10:20.97 ID:tU3yiQ2W0.net
>>703
こうなると話は変わってくるよなあ
セクハラとかはどうでも良くて政権にダメージを与えれればそれでいいって感じ
なんで抗議という手段を取らなかったのかも納得

736 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:10:39.31 ID:9b2kxGMC0.net
それを聞いた朝日でも読売でもいいから記事にしないわけないだろ

737 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:11:08.79 ID:feuTToNR0.net
>>707
当該記者を処分してないということはテレ朝の会社全体のポリシーとして取材情報を他社や第三者に横流ししてOKなんだな!
そんな危ない会社の取材なんか受けられないよ。

738 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:11:34.87 ID:9b2kxGMC0.net
で、その加計学園の不正や詩織さんの話を記事にしてもなんの問題もない
オフレコってのはそれくらい意味がないんだよ

739 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:11:51.35 ID:q7J/QRGb0.net
大っぴらな記者会見でしか情報が何も得られなくなるなら、
そこらの三流新聞社と変わらないんだよw


三流新聞社が得られるのと同じ情報しか得られてないんだからなw

740 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:12:03.98 ID:tOlbImp10.net
>>735
反安倍ちゃんだったらセクハラしてもいいって変な話じゃない?
まるでそれじゃあ詩織さんケースみたいじゃんw

741 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:12:12.31 ID:mHiWBFYA0.net
【森友学園】入学説明会はスパイだらけ テレ朝、フジ、TBS 無断で盗聴して放送
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488944077/

朝日新聞・岡村夏樹、安倍総理と麻生財務相の電話内容を掲載 反応「盗聴にしろ妄想にしろヤバイ」「スパイがいるのか」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523436827/

742 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:12:14.62 ID:9b2kxGMC0.net
悪いものは悪いと公益通報するのが正義でジャーナリズムなんだよ

743 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:12:25.63 ID:+WvUE2t90.net
表ヅラだけ良くして大衆を騙している悪代官の炙り出しは必要かと

744 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:12:47.18 ID:YurDjYlB0.net
記者の活動にセクハラ非難と安倍下ろしというダブルミーニングがあっても違法ではないぞ

745 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:12:49.83 ID:71Uws8A20.net
>>616
犯罪とは書いていない。
無断録音は著作者人格権侵害になり、損害賠償責任が生じると書いてある。
犯罪と損害賠償責任は別物。

746 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:12:54.94 ID:JVjoOU+J0.net
下村は宗教法人世界真光文明教団の関係者だろ
胡散臭い

747 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:12:55.03 ID:a+WD0ZTG0.net
マスコミのかわい子ちゃんにハメられる政府高官ウケる
日本はスパイ天国って本当なんだろうな

748 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:13:06.04 ID:PewQdEsr0.net
下村大臣は何がしたかったんだ?
関係ないのに余計な口挟んで失言
した挙句謝罪して
最初から黙っていればいいものを
安倍総理からしたら嫌がらせにしか
見えないだろ

749 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:13:15.23 ID:q7J/QRGb0.net
ま、今後、朝日はスクープや官僚たちの内情からどんどん遠くなっていくだろう


こんなしょうむない事件のために、これまで政治家や官僚と培ってきた信頼をすべて捨てるとはw

マジでアホとしかいいようがないw

750 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:13:22.78 ID:CVOq0ZL50.net
次から次へと。自民党狂っている。

751 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:13:28.58 ID:9b2kxGMC0.net
だからオフレコがなくなっても何の問題もない
寧ろ悪弊だからね
悪慣習

752 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:13:33.53 ID:tOlbImp10.net
>>745
ないなw
なぜなら、法律上公益性が優先されるからだ

753 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:13:51.89 ID:9b2kxGMC0.net
オフレコ取材みたいなものがあるからなーなーの相撲協会みたいになるんだよ

754 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:14:53.57 ID:O9HcS4e+0.net
マスゴミは自分たちの都合が悪いことは
一切報道しないのにな。

755 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:15:14.28 ID:tuYG9N6h0.net
福田まだ提訴してないんだな。ネトウヨどうすんの?

756 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:15:26.09 ID:9b2kxGMC0.net
まぁ自民はいろいろ宗教あるから >>746

757 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:15:56.50 ID:AMbrGg4t0.net
在日マスゴミが日本人の選んだ政権を貶めようとするのは許せんよ!
死刑に値する! 

758 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:16:22.17 ID:pi1903nv0.net
>>714
そう。
しかも誰か民進党に抗議したんだろうか?
これってマスコミは報じたんだろうか?
セクハラ批判の論調なら何故報道しないの?
マスコミも野党もセクハラに対する認識はこの程度。

759 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:16:41.36 ID:tU3yiQ2W0.net
>>740
誰もそんな事書いてないが?

760 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:17:16.63 ID:iwxucCxR0.net
司法では疑わしきは罰せずなのに
政治ではマスコミと一部野党による人民裁判若しくは魔女裁判みたいな事がまかり通ってるのはおそろしい事だよ

761 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:17:18.15 ID:i+4cKvvQ0.net
>>706 お前は記者ってもんがわかってないな
ネタ集めはそもそもお仕事なんだよ
これがノンフィクションライターなら、要人とセクハラの横行っていうテーマで本が書けるぐらいだし
海外でも報道されるニュース価値のあるネタ。ほかにも匿名被害者もいるようだからね
この女性は録音スタートした時点で泣き寝入りする選択肢は考えていなかったんじゃないの?
セクハラって被害者が我慢するパターンが多く、アメリカでさえ
ワインスタインつー大物プロデューサーの行いは20年間も表沙汰にならなかったんだと
しかし複数の芸能人らが襲われる寸前、または性行為強要されたと発言して追い込まれた。妻からも三下り半
これからはその言葉使いやめましょうね、なんて生易しいお灸は幼稚園の先生ぐらいじゃないとなぁ

762 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:17:25.91 ID:fazzERfo0.net
テレビ局の人がというよりも
女を使って情報を取ることを積極的にしているのにということなら理解できるかも

763 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:17:37.24 ID:feuTToNR0.net
気に入らない人物はハニトラ、盗聴何でもありでセクハラパワハラ失言等々で失脚させるのがジャーナリズム?
魔女裁判か文革かよ。
マスコミによる恐怖政治じゃん。

パヨク政党が選挙で勝てないからマスコミ使って敵陣を粛清している。

764 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:17:51.36 ID:tOlbImp10.net
>>759
じゃあ、この記者が反安倍ちゃんの思想を持っていたから何?
セクハラはどんな思想の持ち主でもだめだと思うぞw

765 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:18:46.35 ID:vTcuN8aF0.net
こんな発言しちゃう時点で危機意識なさすぎて政治家としてアウトやろ

766 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:19:06.23 ID:THfhI5Np0.net
>>626
ほんとその通りだなw
それと、録音が犯罪の証拠になってるのにリョウカイガー
ってあほかよw 自分の嫁や娘がセクハラ被害を訴えたらまずは
証拠の録音をさせるだろw そんなの常識じゃんw

767 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:19:07.80 ID:4NZleeq20.net
蛆(うじ)が
湧いてる
湧いてる

768 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:19:23.83 ID:fSPJj8qg0.net
>>703
まあ次官は迂闊ではあったな
ハニトラに引っ掛かるほうも問題はありそう

769 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:19:27.53 ID:4oNoI0wE0.net
>>1

チンカスネトウヨ売国奴自民党wwwwwwwwww

いつものパターンwwwwwww

勇ましい事を叫ぶくせにバレたら保身のために即謝罪wwwwwwww

そうやってどんどん反日左翼を強く育てていく売国奴自民党www

770 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:20:07.47 ID:2AOKh4bg0.net
言いたいことはわかるが公人が口にして良い発言ではないな
しかし、甘い汁吸わせてもらってる間は隠蔽して、裏切ったタイミングで表に出す朝日はやり方が汚いな

771 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:20:26.82 ID:JhyTx+t90.net
女記者はICレコーダー、隠しカメラを持っている可能性がある。

近寄らないほうがいい。

772 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:21:23.93 ID:sX21bio00.net
>>>>1
卑怯な朝鮮メス猿が仕組んだワナだよなー
憎らしい朝鮮ゴキブリの手口だ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝鮮猿の目的は日本を侵略して支配することだから自分からは出て行かない
こいつらを力づくで強制排除する以外方法はないと思うぞ
作戦だが日本侵略の前線基地が民潭と朝鮮総連だから、まずはここをつぶせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHKには頭の狂った朝鮮極右と中国極右がいるのだ

朝鮮猿に乗っ取られたNHKを解体民営化しようぜーーー
受信料をタダにしようぜ
ゼロが当たり前だ
南朝鮮猿だらけのフジはつぶれろ
北朝鮮猿だらけのTBSもつぶれろ
よしもとにも朝鮮極右と中国極右がいる
NHKにいるくっさい朝鮮二重国籍のヤツを首にしろ ボケ

コリアン・ネガティブキャンペーンを強力に展開しようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

773 :707:2018/04/23(月) 23:21:29.92 ID:EZ2CsAHCO.net
>>737明日、テレ朝に電話で聞いてみたいな。
おたくの記者は取材のネタを勝手に他社に売り渡しても、その記者は処分のされないのですかって。

774 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:21:39.22 ID:tOlbImp10.net
>>771
君記者に取材されるような人ちゃうでしょw?
なんか「サッカー始めたんだけどワールドカップ日本代表に選ばれたら
困るなー」って言ってるアホみたいw

775 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:22:11.56 ID:LpCWwVG00.net
>>763
恐怖政治ってマスゴミに権力とかねえからw
日本の議員って煽りやすいんだよな
つうか隙のないやつが減ったよね
やっぱりバカが増えてんのかな?

776 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:22:42.74 ID:9b2kxGMC0.net
福田の被害者はわかっているだけでも1000人もいる
これってマスコミ全部レベルでしょう
普通の業界だったらさっさと更迭されてる
財務省だったから野放しだったんだよ
業界としてのパワハラ構造は明らか
ただそれを全面的に応援していたのは自民党だけど
そこまで行くかはわからない

777 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:23:31.96 ID:tOlbImp10.net
>>776
その千人のソースは?
てか、日本のマスコミってそんな小さくないぞw

778 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:23:35.86 ID:JhyTx+t90.net
>>774
NHKのインタビューは受けたことがあるけど。

779 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:23:59.94 ID:9fEV+0l20.net
パヨクって何でチンピラみたいな書き込みすんの?

こんなのでは支持は得られないよ

780 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:24:01.83 ID:9b2kxGMC0.net
自民党が責任取る場合は、自民御用達が摘発だろうけどそれは難しいかも

781 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:24:03.93 ID:g7Gmq5c10.net
>>703
週刊誌を皆信じすぎだろ
セクハラで有名な被害者も多数の事務次官
反安倍の女性記者

782 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:24:29.35 ID:q7J/QRGb0.net
>>774

ま、実際に取材される立場の人は、もう二度と朝日は信用しないだろうから、

それで十分ではあるよね^^

783 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:24:50.19 ID:tOlbImp10.net
>>778
ぷぷっ

784 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:25:18.56 ID:PewQdEsr0.net
>>773
知らないようだけど自社で記事出せない
場合他社に書かせるのは珍しい事じゃないよ

785 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:25:19.52 ID:9b2kxGMC0.net
>>777
ニュース見てないのか900何十人忘れたけど

786 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:25:43.53 ID:tOlbImp10.net
>>782
君、実際に取材なんかされないからw
「ボーカル教室に通いだすけど、アイドルデビューは勘弁ね」って言ってる
アホみたいw

787 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:26:10.97 ID:tU3yiQ2W0.net
>>764
だから誰もそんな事書いてないだろ?
上司がセクハラを認識した時点で財務省に抗議するべきだったということ
なんで上司はそれをしなかったのか?そこを問題にしてるわけ
セクハラとかは関係なくて政権にダメージが与えられればそれでいいと考えてたという疑念が生まれてくる

788 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:26:20.65 ID:tOlbImp10.net
>>785
見てないなあ、そのニュースw
いずれにせよ日本のマスコミはそんな小さくないw

789 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:26:42.10 ID:M5JTQYiw0.net
下村は安倍ちゃんの足ばっかり引っ張りやがってさっさと辞めろ老害が

790 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:26:45.74 ID:I9Dg03QA0.net
まあでもこんなのがこの先ずっと続くと思うよ
野党与党お互いにハニトラしこんでいく流れになるだろうし

791 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:27:02.67 ID:tOlbImp10.net
>>787
で、この記者が反安倍ちゃんだったとして、だから何w?
上司関係ないよねw

792 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:27:12.21 ID:9IHOy8Kq0.net
なんだろ、最近はお詫びしなくてもいい事がメディアからリンチ土下座強要されてるなぁ

793 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:27:13.11 ID:q7J/QRGb0.net
>>786

そのレス意味不明だけど・・・・


とりあえず、この事件で朝日が培ってきたオフレコへの信頼性がすべて崩壊したのは、とてもよかったよね^^

日本のために

794 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:27:25.82 ID:8JpPCj2d0.net
記者がすべての会話を録音してそれを公開ってさ
相手を社会的に抹殺する行為なんだけどな
仕事中ならそれでもいいけどプライベートで飲んでる時の会話を公開って
記者相手に気を抜きすぎといえばそれまでだけど
エロトークで煙に巻いているといえばそうだからなぁ

一般人が犯罪行為を告発するための録音と
政治家の言葉を録音して公開って意味が違うだろ
記者が飲んでるの見たら会話を録音してみたいわ

795 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:27:57.64 ID:9b2kxGMC0.net
>>788
女性だぞ

796 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:28:30.66 ID:8fBwfOoP0.net
そういえばこの人って都知事選の時に何かもめて裁判起こすとか言ってなかったか?あれどうなったの?

797 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:28:41.05 ID:zZKmLAbc0.net
>>790
もう挙国一致の去勢しかない
ちんこ脳がすべて悪い

798 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:28:47.76 ID:THfhI5Np0.net
>>760
お前って、どうせ山尾を徹底的に批判したんだろなw 疑惑だけでwww

799 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:28:58.63 ID:EcS5EENI0.net
いっちょかみしなきゃいいのに

800 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:29:25.52 ID:tOlbImp10.net
>>795
そだよw
日本に新聞協会に入っている大手だけで100以上w
大手の新聞社に女性記者がったった10人ってことはありえんなw

801 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:29:29.73 ID:vTcuN8aF0.net
福田に退職金が支払われるのが1番ヤバイよな

802 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:29:36.72 ID:i+4cKvvQ0.net
>>742 同意
オフレコと称して雑談しているときに、官僚トップが順法精神が非常に希薄なのがわかったら
そりゃ良くはないお知らせだからなぁ
その省全体にもそんなふんいきが横行か?ってなるし。
セクハラも民法上の不法行為なんだってさ
東大法学部を優秀な成績で出た官僚で次官になれたんだろうに
セクハラってなんだかわかりませんでしたーとかも通らないわ

803 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:30:07.31 ID:pi1903nv0.net
>>775
マスコミが権力じゃないって。
珍しい人を見たわ。

804 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:30:10.41 ID:tOlbImp10.net
>>793
こんな簡単なこともわからんかあ、ま、いいやw

805 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:30:20.05 ID:EZ2CsAHCO.net
全国のテレ朝系列の局が、「取材お断り」と言われわいるのが目に浮かぶな。
マスゴミも汚いからな、
「情報番組で話題の店としてテレビで放送するから、金をよこせ」と言っている所があるようだ。
地方のテレビ局でバイトしているときに、取材先に取材の許可の電話をかけた時に、以前そう言うことを言われたと。
「うちは無料です。で、何処の局ですか?」と聞いたら東京の局関係の制作会社だったようだ。

806 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:30:50.49 ID:1SBL25kT0.net
女性記者の不可解の行動
は到底納得できるものではない
発言は 正しいだろ
この内容でセクハラ告発
など馬鹿げてるとしか
言えない。

807 :財務省関係者の自演が噂される:2018/04/23(月) 23:31:08.03 ID:UFhhpXcB0.net
福田淳一事務次官
>>1

俺は無実だと叫びながら = 5chの福田擁護もその実財務省の課長クラスが仕事サボって総掛かりで書き込んでたという噂もw

コソコソ逃げるように辞任する変な財務省の論理でつねw
自分から即座に辞任じゃ、週刊新潮への名誉毀損訴訟も事実上できなくなるじゃんw

[福田財務次官が辞任、セクハラ発言疑惑で批判相次ぐ−職務困難に]
下土井京子
2018年4月18日 18:50 JST 更新日時 2018年4月18日 23:53 JST
2018 Bloomberg L.P.
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-18/P7D7LO6TTDS001

808 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:31:09.01 ID:zZKmLAbc0.net
>>801
どうせ天下り先は見つかるんだから退職金なくても何とでもなるんだよな
自民党の先生が探してくれるもん天下り先

809 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:31:15.04 ID:q7J/QRGb0.net
>>801

まだセクハラも確定してないのに何いってんの

ていうか、雇用関係のないプライベートの密会がセクハラになることはないんだがw

810 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:31:30.43 ID:I9Dg03QA0.net
>>797
どっちが先にしかけるって流れでこうなったから、お互いにノーガードで殴り合いするだけだと思うよ
どっちもキズいっぱいあるんだし、攻める所こうするとお互いに殺し合うだけになるから
ここで隠れてる蓮舫とか爆弾みたいなもんだし、次期考えられてその内議員として死ぬんじゃねーかなと

811 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:31:37.86 ID:+M/6bkbr0.net
>>766
>それと、録音が犯罪の証拠になってるのにリョウカイガー

なってるの?

812 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:31:39.53 ID:tOlbImp10.net
>>806
こんな簡単なことも理解できないかあぁw

813 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:31:45.28 ID:q/afElfC0.net
発言撤回してメンゴメンゴすればおkという風潮っていつ頃から出てきたの?
こんなんだからどんどん腐っていくし発言に責任持たなくなっていくんだろ

814 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:31:58.65 ID:q7J/QRGb0.net
>>804

そうそう そんなことどうでもいい


喜ぶべきは、朝日系列のオフレコ取材への信頼性が今回の事件で消滅したこと

日本にとって本当にすばらしいこと

815 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:32:13.34 ID:ltTJxZhW0.net
電波入札制にすべき
国民の電波を不当に安く使わせてるのは森友の国有地安く払い下げ
の数百倍国益に反する
高い金払うところに使わせろ

816 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:32:25.26 ID:tOlbImp10.net
>>809
辞めてる段階で確定だと思うがw?

817 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:32:25.93 ID:JVjoOU+J0.net
馬鹿だよなぁ
即撤回するくらいなら言わなければいいのに

818 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:32:28.81 ID:THfhI5Np0.net
>>794
犯罪に立場は関係ないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほがwwwwwwwwwwwwwww だったら政治家や官僚は
女性記者にセクハラし放題じゃんwwwwwwwwwwwww

819 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:32:39.22 ID:1SBL25kT0.net
>>812
全く理解できない
意味不明

820 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:32:46.32 ID:LAR3ayuW0.net
盗聴した音声を編集してテレビで連日連夜流し続ける
本人のみならず家族友人にいたるまで毎日取材と称し集団ストーカー
んー、ギリギリセーフ!w

821 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:32:54.66 ID:/JNS2GCR0.net
すでに謝った方が立場悪くなる世論なんだってこいつまだわかってなかったの

822 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:33:09.41 ID:q7J/QRGb0.net
>>816

辞めた理由はセクハラじゃないので^^;

823 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:33:12.94 ID:ziLjyt3i0.net
安倍は日本が大嫌い

安倍のお友達優先内閣にしよう。

824 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:33:23.56 ID:/W54JVv70.net
これ謝罪しちゃうと、テレビ局の人が隠し録りしてどんどん流せることになるんだけど

825 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:33:27.99 ID:tOlbImp10.net
>>819
ならしょうがないねw
君はずっと理解もしないだろうし納得もできないだろうなw

826 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:33:33.16 ID:F4oeK0cU0.net
すぐ謝罪して正解だよ。

務大臣政務官を務めた人間が女性が身を守る為に録音した行為を批判するのは
法務省が自衛の為に推奨してるのと明らかに矛盾してる。

827 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:33:38.11 ID:giH+9Ctn0.net
>>575
まず女性の音声を出すべきです。
話のやりとりが見えないですからね。

828 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:33:46.19 ID:fP2+TSdW0.net
本当のことを言うと叩かれる変な世の中

829 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:33:47.84 ID:PWv8fxzL0.net
目的外使用は道義に反する
取材メモを他人に渡すようなものだ
もう誰も取材に応じないだろう

830 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:00.91 ID:1SBL25kT0.net
>>825
そだねー

831 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:02.21 ID:tOlbImp10.net
>>822
えっ?他にどんな理由がw?
セクハラ以外でw
モリカケ?

832 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:07.43 ID:LI7Rd0s80.net
>>794
あほか おまえ、
第三者が録音するのは犯罪だぞ 刑法千回読めよ

833 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:19.05 ID:/JNS2GCR0.net
肝心な物を出さずに相手ばっかり叩くのってパヨクの頭悪いやりかただよね
モリカケでもそうだったけどw

834 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:21.37 ID:gxCIfFug0.net
ZEROも偏向がすぎる〜
違和感しかない

835 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:21.96 ID:pkjHcTgb0.net
嫌々やってた→大手マスコミによる管理売春
好きでやってた→リベンジポルノ
二人はセックスしてた→痴情のもつれ
場所はハプニングバー→同好の士
ただの飲み友達→健全な男女関係
記者が処女→病気だと思われるよ

836 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:22.16 ID:9PezXU/v0.net
ネトウヨ大惨敗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://i.imgur.com/mQlWBN9.jpg

837 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:39.04 ID:9b2kxGMC0.net
>>800
ニュースに張り付いてるわけじゃないから間違ったのならすまない
どっかで聞いたんだよな
テレ朝でないのは確か

838 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:42.45 ID:2/EJ/yrl0.net
今回のセクハラ報道に対して、読売以外の論調が一緒かというと、読売以外が、反日クソメディアであるといったようなことだ

上司に報告しても、相手にされず、継続取材させたのは、明らかに、労働基準法違反ではないか?
そんな、一般人の疑問に答えるマスコミがなく
MeToo にしても、セクハラをした側ではなく、セクハラされた側から、「私も」と言う勇気をという趣旨とは異なり、テレ朝には行っていない。
こんな糞メディアばかりだから、昨今のニュースはいい加減アホらしくなってきた

839 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:43.24 ID:q7J/QRGb0.net
>>831

福田さんの会見見てきたらいいじゃん?w


少しは自分で調べましょう 辞めた理由はセクハラじゃありません

840 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:44.57 ID:S48b0gkh0.net
朝日新聞とか文春新潮ってあれだよな
下村博文の悪事を暴いてくれるから必要だよな

841 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:53.95 ID:x+AENvKu0.net
>>806
そう言い張っても意味ないって
力関係がある仲で
縛っていいとかおっぱい触らせて、エロイ服装はセクハラになるから
いい勉強になったね、この事件がなければあなたが加害者になってたね

あの音声データが編集されたものではない事を前提とした話だが

842 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:55.58 ID:lk4zuCZG0.net
>>831
マスコミによるパワハラだってさ

843 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:58.30 ID:b0lGkHsa0.net
テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、
小学4年生〜中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。

首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に、1997年から10年ごとに、
ほぼ同じ質問内容でアンケート調査しており、2017年は、2月15日〜3月21日
にかけ800人(各学年160人)に調査した(訪問留置自記入法)。

http://image.itmedia...07/19/yx_haku_01.jpg

7年の調査結果では、メディアの信頼性について、「テレビの話は本当のことが多い」
と答えた子が71.3%と過去最高に。「インターネットの話は本当のことが多い」
は29.0%と、10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。

http://www.itmedia.c...1707/19/news103.html

844 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:34:59.00 ID:RT6kajVC0.net
おかしいことを、おかしいと声を上げるのが政治家
セクハラのお題目の前ならすべてがまかり通るわけではない
ましてや政治とメディアの関係性のありかたにおいては

845 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:35:04.36 ID:tOlbImp10.net
>>827
別に女性記者側は出すことはやぶさかでないらしいじゃないw
でも出せないってことは察してやんなよw
退職金もらっていい天下り先が決まるまで待ってやらんとw

846 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:35:08.39 ID:hoB4uGiU0.net
>>593
職務としての取材で得た情報を他社に横流ししたなんて話になったら大スキャンダルだと思わん?

847 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:35:12.35 ID:feuTToNR0.net
>>805
そうだろうと思う。
そもそも親会社の朝日新聞は企業が広告出さないとバッシング記事書きまくるという悪名の高さ。
それが嫌さに企業は広告だすんだと。

848 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:35:40.32 ID:PWv8fxzL0.net
マスコミなどとは名ばかり
政治的工作団体

849 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:35:51.72 ID:Cw/c7ikT0.net
>>845
いや、早く出してよ。

850 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:35:52.21 ID:YurDjYlB0.net
>>745
無断録音なら録音された側が分かないはずだろう
なぜ分かって違法性が問われるかは、その録音がどう使われたかによるだろ
この場合はセクハラによる人権侵害への抗議だから無問題だ
分かった?

851 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:35:53.10 ID:ziLjyt3i0.net
安倍の起死回生の一手とは

財務省解体くらいそかないなw

852 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:36:00.23 ID:iwxucCxR0.net
>>824
当然オフレコ取材は無くなるよね
マスコミは自分で自分の首を絞めてる事に気付いてないのか官僚がバカだと侮ってるのかw

853 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:36:06.03 ID:nQs+yx1p0.net
文科相の発言は取り消せるが5ちゃんの書き込みは取り消せない
この事実から5ちゃんというマスメディアで発言する重みを感じてほしい

854 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:36:15.67 ID:giH+9Ctn0.net
>>845
やはり女性側が怪しいですね。

855 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:36:20.49 ID:tOlbImp10.net
>>842
パワハラって同じ職場で起きるもんだよw
そもそもどんなパワハラがw
なんかこのスケベジジイほんとにパワハラなんて言ってたの?
どんどん墓穴掘りまくってんなw
そーすある?あほだなw

856 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:36:48.54 ID:tOlbImp10.net
>>854
なぜにやっぱり?理由は?

857 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:36:52.56 ID:vTcuN8aF0.net
>>822
じゃあ理由はなんだ?

858 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:37:00.87 ID:1SBL25kT0.net
>>841
雇用関係ないし
記者は、自分であいにきてるやん

859 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:37:02.65 ID:JhyTx+t90.net
要は、テレ朝の取材能力が低くスクープを取れる可能性もないのに、
セクハラ被害覚悟で、いやがる女記者を再度、福田の処にいかせたわけだ。

露骨なパワハラでしかない。
これがギリギリセーフなはずがない。

860 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:37:16.81 ID:tOlbImp10.net
>>852
そもそもオフレコ取材ってなんだ?

861 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:37:28.97 ID:b0lGkHsa0.net
ネット→何もできないマスコミの後追い無能集団
マスコミ→権力に屈さず国民の知る権利の為に報道する正義の味方

862 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:37:50.94 ID:pi1903nv0.net
>>784
けどそれがマズいからテレ朝は取材ではないと発表したんでしょ?

863 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:37:59.23 ID:i+4cKvvQ0.net
>>813 心にもないけど、これ以上自分が追及されないために形ばかりの謝罪コメントをするカスっているからねw

864 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:38:02.24 ID:hoB4uGiU0.net
>>850
問題あるかどうかはお前が決めることじゃないからなぁ
テレビ朝日の局長的にはアウトらしいしな

865 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:38:14.18 ID:fyN/R9a00.net
>>834
あの薄っぺらいコメントでしかも左翼のコピペしか言えない村尾の番組だしな

866 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:38:16.86 ID:F4oeK0cU0.net
パワハラやセクハラの定義とかあまり関係ないんだがな・・・

単純に弱いもの虐めだよ。

867 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:38:19.44 ID:tU3yiQ2W0.net
>>791
この記者が反安倍ってのは記事読んでないから分からないね
ただ上司は反安倍って話だからスクープ欲しさに上司が1年半もセクハラ被害を放置して取材に行かせたのだとしたらパワハラになるね
もしこの上司の所でセクハラ被害の情報を上げずに止めたとしたらそれまた大問題

868 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:38:40.74 ID:YU1Mr8Ej0.net
福田の方から俺を取材しろと呼び出してる以上
記者が録音くらいしてると思うのが常識だろ
記者側かすれば飽くまでも取材中なんだから

869 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:39:18.31 ID:tOlbImp10.net
>>867
別に反安倍ちゃんでもセクハラはだめでしょw
上司関係ない。
このスケベジジイは反安倍ちゃんだからセクハラしたの?

870 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:39:41.31 ID:YurDjYlB0.net
>>862
それがなにか問題でも?

871 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:39:53.22 ID:ziLjyt3i0.net
未だに安倍庇ってるの安倍カルトだかんなw

オウム信者レベルw

872 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:39:58.42 ID:3G+lwliwO.net
>>1
本当のこと言ってるね。

873 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:40:01.56 ID:H4aKLk5v0.net
はめられる方が悪い。
事務次官だろ?そんな脇の甘いことでどうすんだよ。

政治家も一緒だよ、下村くん。下がゆるいとダメなんだよ。

874 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:40:08.37 ID:lk4zuCZG0.net
>>855
「連日のマスコミによる取材で業務に支障をきたしたから」 

だって

875 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:40:09.11 ID:hoB4uGiU0.net
>>857
当人答えてるから調べてみたら?

876 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:40:28.92 ID:pi1903nv0.net
>>845
福田も全部聞いてもらえれば分かると発言してるし、もう出せない理由はないね。

877 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:40:32.95 ID:3vodrL/G0.net
女性でしかも番記者呼び出しといて罠に嵌められたとかどんな狂った頭の構造してるんだろうw

878 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:40:34.82 ID:b0lGkHsa0.net
>>867
妄想でかたるなよ馬鹿

879 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:40:39.11 ID:9b2kxGMC0.net
福田が辞めたのは、セクハラ被害者に出てこいと言ったからだよ
出てきたら辞めなきゃならないでしょ

880 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:40:48.24 ID:Xu/2nz4L0.net
>>1
盗聴を無断で一般に公開って犯罪じゃないのか?
なにが間違ってるのか教えてくれ

881 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:40:50.45 ID:JhyTx+t90.net
>>868
それなら、テレ朝が堂々と、生録音データを公表すればいい。

なぜ、公表しないのか、不可解。

882 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:00.71 ID:x+AENvKu0.net
>>858
取材させてやる側と、させてもらう側
呼び出しに応じず、他の記者に得ダネとられたらどうする
お前たち性根からセクハラ根性が染み付いてる奴は
「女はこれだから」っていうだろ

883 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:02.34 ID:LI7Rd0s80.net
ノーパンしゃぶしゃぶ世代だろ、よくそれで次官までいけたよな。

884 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:14.33 ID:9Wwpx1icO.net
撤回する必要は無いんじゃね?

885 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:14.82 ID:ziLjyt3i0.net
麻生さん

辞めないでね〜w

886 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:16.25 ID:tOlbImp10.net
>>874
嘘つきだよね〜w
どんな業務に支障をきたしたと言うんだろw
そんなのあるわけないw
だって庁舎内は入れないしww

>>875
仕事ができませんってやつ?
嘘つきだよね〜w

887 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:18.83 ID:9b2kxGMC0.net
出てこい=パワハラの具現化だから、権力として

888 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:18.90 ID:lk4zuCZG0.net
>>845
>別に女性記者側は出すことはやぶさかでないらしいじゃないw
>でも出せないってことは察してやんなよw


え?
つまりどーいうこと??

889 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:30.84 ID:OIBlZZRl0.net
進優子記者の相関図を俺らで拡散しようず

890 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:45.48 ID:q7J/QRGb0.net
まあ、何にせよ、いい事件だよ


今後、官僚の情報漏えいは確実に減るだろう
マスゴミの性接待にのって弱み握られるやつも確実に減るだろう

日本にとっては最高の結果

891 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:41:52.63 ID:b0lGkHsa0.net
>>874
パワハラじゃなかったのかよコロコロ変えんな馬鹿w

892 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:13.91 ID:lk4zuCZG0.net
>>866
毎日朝晩ストーカーのように張り付かれたら
精神的にストレスかかって仕事にも影響出るんでは?

893 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:14.22 ID:NZzmBP6/0.net
真由子の時の運転手はいいのか 録音は弱者の最期の抵抗だ 

894 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:18.23 ID:Xu6W112R0.net
>>16
こいつは何の役職にもついてないが

議員を辞めさせるのは無理

895 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:25.92 ID:/JNS2GCR0.net
色仕掛け失敗の進優子w

896 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:28.68 ID:lZTEI8RD0.net
てめえは200万の釈明からやれ

897 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:40.11 ID:Xu/2nz4L0.net
>>841
記者と取材対象でどちらが上とか下とかないからセクシャルハラスメントじゃないじゃん

898 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:43.12 ID:hoB4uGiU0.net
>>886
お前がどう思うかはお前の自由だけどなぁ…

899 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:47.46 ID:LI7Rd0s80.net
おまえらの、彼女、奥さん、娘がこういう目にあっても
おまえらは、大臣を擁護するってことか?

900 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:48.05 ID:3vodrL/G0.net
>>874
業務に支障をきたしたのは何でなんだよwバカは死ねよカスw

901 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:42:54.83 ID:9b2kxGMC0.net
>>881
その生録音データってどこからどこまでだ?
女性の音声が入ればOK?
だったら裁判になればすぐに出るよ
そしてエロの実態がわかる

902 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:43:58.60 ID:lk4zuCZG0.net
>>882
特ダネ取られたら〜 

ってのはあくまでマスコミ側の都合じゃね??

取材される側は強制なんて出来ようもないし

903 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:43:59.01 ID:ZraEm0fD0.net
自民党の議員がよく吐く暴言は、すべて安倍晋三の本音の代弁。
よく覚えておくように。

904 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:03.41 ID:F4oeK0cU0.net
>>892

何の話?

905 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:07.02 ID:feuTToNR0.net
日本のマスコミなんてアメリカ、ロシア、中国、半島のために日本人の世論を操作して言論弾圧する工作機関になっているじゃん。
正義の味方って。少なくとも日本人の味方じゃないよな。一般人に電波使用料や消費税増税をおっ被せて自分達だけ年収一千万円超えの特権階級になって。
今は国民の声であるネット弾圧に血道をあげている。

906 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:07.13 ID:tOlbImp10.net
>>888
このスケベジジイの逃げ場が亡くなるってこと。
このクラスの人を告発するなら、絶対にニの矢三の矢を用意してるw
小出しにして、いろいろアクロバット言い訳をさせておいて、
次の号でぎゃふんと言わせるw
ま、常套手段だね。

「名乗り出られるもんなら出てみろ」と恫喝して終わりだと
甘く読み違えたのが運の尽き。
「ほなでましょか?」と来られたら、逃げ切れないw

今彼にできるのはとにかくなるべく引っ張って、何のアクションもないうちに
退職金満額もらっていい天下り先みつけることだからさ

907 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:08.23 ID:b0lGkHsa0.net
>>895
実名で中傷したので通報&テレビ朝日に投稿する

908 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:09.78 ID:9b2kxGMC0.net
問題は福田は女性の声だけじゃなくてすべてと言っているところ
だから女性の音声が出てもごねる可能性がある
ただそこでごねると際限がなくなる
一日中録音するのか?みたいな話

909 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:13.26 ID:NyNFlENR0.net
福田は辞めた

翻訳) 福田は全速力で逃走ww

910 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:32.31 ID:+M/6bkbr0.net
>>868
>福田の方から俺を取材しろと呼び出してる以上

それ証拠必要だよねぇ。

911 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:39.47 ID:1SBL25kT0.net
>>882
セクハラの取材でないからね
セクハラしてくるなら
席をたてばよいだけ
こんなことしたら
自社の立場もなくなるし
真面目に仕事してる
記者にも迷惑

912 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:44.97 ID:JhyTx+t90.net
女記者は、1年半かけて、福田のセクハラ以外、何か成果があったのか?

テレ朝のスクープなんて、聞いたことがない。

913 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:44:51.67 ID:ltTJxZhW0.net
>>899
そんな所に行くのが悪いっていうわ普通

914 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:00.83 ID:lk4zuCZG0.net
>>904
ごめん
レス番間違えた

915 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:12.09 ID:hoB4uGiU0.net
>>882
福田個人に対して取材するネタなんかないだろうから
力関係ってのは間違いだな

916 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:26.78 ID:q7J/QRGb0.net
>>908

とりあえずとっとと全部出せよ


全部出さないと福田も認めないし、福田が認めないと麻生の責任も問えない

何の意味もない騒動になっちゃうぞ?w

917 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:53.62 ID:PnrxpQWP0.net
まあ辞めてしまったら罪を認めたようなもの
事実は裁判なりで明らかになるんだろうけど世間の印象はそんなもんだ
世間からどう思われるかこの程度の認識は事務次官になるほどの人ならすぐ分かる
それでも辞めたって事はほぼクロだと思うねw
やってないなら辞める必要など一切ないよ

918 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:56.46 ID:tU3yiQ2W0.net
>>869
何言ってるんだお前は?何度も何度も
話が通じないな
もう話しかけるな

919 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:57.70 ID:YurDjYlB0.net
>>864
当り前だ、同時に誰が決定できるという問題でもない。
局長的にアウトって、新潮に提供したことだろ
べつにそれについて法的手段なんかとってないぞ
アウトって言葉も使ってないぞ
むしろ遺憾だが仕方ないという印象
捏造するな

920 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:59.16 ID:tOlbImp10.net
>>915
一応この人事務次官なんですけどw
森友問題のキーマンの一人だよw

921 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:45:59.98 ID:OMz5KdSjO.net
さて、ここで伊藤詩織さんのケースを想起してみてほしいとおもいます。
皆さん、この手の問題に多少なりとも関心があり、自ら考える脳のある人なら想起できますね?
………
この伊藤さんの場合、まだ社会人駆け出しのころで、残念ながら世間知らずの側面があったのは否めない、見るからに怪しい人間にいわゆるコネを作る形で近付いてしまい、
勿論、その過程で彼女に何らかの落ち度があった訳ではありませんが、結果的に卑劣な行為に及ばれてしまいました。
しかし、彼女が強かったのは自らの被害を警察にきちんと届け出たところにありました。
警察も、これは日本社会の特徴なのですが、現場の方々は大抵は正義感の強い立派な方々です。
途中までは通常の事件処理と同様に事が運ぶかに見えたのに、容疑者逮捕直前になり事態は突如暗転していったのです。
これらの経緯については、詩織さんが著書にも著しておいでですが、
肝心なのは、セクハラ被害者にとって警察は白馬の騎士たり得ないという事が広く認知されてしまった事にあります。
しかも認知されて以降というもの、警察が失地回復にあたる手柄を立てたという話は寡聞にして聞かない。
これは検察の特捜部も同様です。
………
こうした中、既にプロの記者であれ、いやプロの記者であるからこそ詩織さんのケースに敏感になってしまう状況下で、
下手をすれば総理より力を持っているかも知れない財務省の事務次官に、あろうことか継続的なセクハラをされてしまった場合、どんな組織が力になってくれるんでしょうということ。
「センスプ」とかいう雑誌がオヤジ向け芸能誌化した中で、まだ一人気を吐いてる感のある「週刊新潮」に話を持って行った…
これはある意味、捜査機関を含めた日本社会の司法部門の現在性を鑑みるなら、緊急避難的最終手段として十分容認しなければならない行為です。
なぜなら、繰り返しになりますが、警察も検察も裁判所も綺麗事のマスコミも、一般社会よりも遅れてしまい、アテにならない社会に私たちは生きる羽目になっているからです。
もちろん、こんな下村なる人物に相談でもしようものなら、相談した側が次の日には何故かお縄になっているでしょうね。
皆さん、いかがでしょう。
この日本社会の逆説的状況
ご納得いただけましたでしょうか。
それでは次にお会いする機会があるまで、ごきげんよう、さよならさよならさよなら

922 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:13.38 ID:ziLjyt3i0.net
>>903
忖度させたら右に出るものがいない安倍ちゃんは無敵w

923 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:19.48 ID:KmCeTSyi0.net
>>906
一撃で仕留めろ、事実ならな

924 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:21.52 ID:EkCAqXcO0.net
>>882
「他の記者にしゃべるまえに自分にしゃべってくれる」と認識してるんだから
「見返り」は当然認めてることになる
つまり情報の交換条件の「セクハラ接待」だったということ

925 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:26.94 ID:1hlELf8H0.net
>>845
じゃあ、全音声編集なし出すんだね
出さないとね
お話にならない

926 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:33.23 ID:c6F0deNY0.net
謝るんじゃねーよー!バカヤロー

927 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:41.94 ID:JhyTx+t90.net
>>868
>福田の方から俺を取材しろと呼び出してる以上

新しいスターじゃあるまいし、俺を取材しろなんて、言うのかね?

928 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:47.42 ID:vTcuN8aF0.net
なんで女性側がさらに録音を公開する必要あんの?会話の流れでセクハラじゃないっていうならその流れを福田が説明すれば足りるし、辞任する必要もなかったやん

929 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:47.78 ID:uBi3xZbg0.net
完全にイカれてるな‥‥
女性は泣き寝入りしなかったら犯罪者?

930 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:48.91 ID:Xu/2nz4L0.net
>>901
キャバクラ内の会話のつぎはぎって聞いたけど
それってもう創作物で裁判なら証拠にならないんじゃないの?

931 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:49.99 ID:tOlbImp10.net
>>918
反安倍ちゃんだからセクハラしていいってのは変だってことだよ

932 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:46:53.16 ID:lk4zuCZG0.net
>>906
それは文春のやり方じゃね??

新潮だと先月のレスリングパワハラ問題で
「黒幕は伊調の従兄弟だ!」
って記事出したけど
それ一回こっきりで続編記事出なくなってた

しかもその記事ねつ造箇所込みのオマケ付き

933 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:26.25 ID:iwxucCxR0.net
>>912
1年半もつくしたのになんの情報も得られなかったからブチ切れした可能性もあるよね

934 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:33.14 ID:tOlbImp10.net
>>932
別に女性セブンでも週刊新潮でもポストでもみんなそうだよw

935 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:40.74 ID:scg9z7L50.net
同意する民草多そうだから撤回すんなよ。

936 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:43.51 ID:b0lGkHsa0.net
>>864
録音したのがアウト?局長はそんな事言ってないだろ
さっさとソースもってこいデマサポwww

937 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:44.65 ID:pi1903nv0.net
>>870
あなたとテレ朝の見解が違うってことね。

938 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:47:57.64 ID:wWvEpFgY0.net
セクハラ追求もやばくなってきたから今度はこの話題?www

939 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:03.56 ID:ziLjyt3i0.net
安倍がアホなのは知ってたけどその取り巻きがそれ以上に馬鹿ってw

940 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:05.40 ID:hoB4uGiU0.net
>>920
で?
財務省関係の取材なら公務外の福田個人に取材する理由がないし
仮に福田個人の誘いを断ったとしても、財務省に取材を申し込めなくなったりしないんだけど?

941 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:05.82 ID:lk4zuCZG0.net
>>928
だって
肝心の被害者側の女性の音声が完全にカットされてて
被害者が誰なのか
ホントに相手が嫌がってたセクハラなのか

が全く不明なんだもん

942 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:24.71 ID:YurDjYlB0.net
財務省トップが冤罪だとわめいても(言葉は違うが)辞める
辞めなきゃいいだろ

943 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:34.66 ID:tU3yiQ2W0.net
>>931
だから誰もそんな事書いてないだろ
もう話しかけるな

944 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:48:49.02 ID:tOlbImp10.net
>>940
キーマン個人に取材する意味がない??
なんで?
それこそ意味あるでしょwキーマンだよキーマン。
キーマン意味わかる?

945 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:11.39 ID:lk4zuCZG0.net
>>934
でもその割に先週号の新潮の第二弾は
大した新情報って出てなくね??

それとも今週号でついに音声データが完全公開されるのかな?

946 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:30.43 ID:tOlbImp10.net
>>943
正しいことは言い続けるからw
反安倍ちゃんだからセクハラしていいってのは絶対に変

947 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:54.11 ID:Xu/2nz4L0.net
>>899
そんな仕事はさせない

948 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:57.42 ID:YurDjYlB0.net
>>941
だから福田が氏名言えばいいだけだろ

949 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:49:57.49 ID:2uHUjdly0.net
>>827
セクハラ認定には男性側の発言だけで十分

950 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:07.99 ID:LI7Rd0s80.net
名乗り出ろっていったのはそもそも名乗り出ない自信があったからだろうね。
その自信の根拠って、データーの第三者提供の禁止からなのか?
ほんと、この判断がアホだよねー

951 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:08.94 ID:tOlbImp10.net
>>945
スケベジジイがギブアップしたからだよw
しなかったらリアルにテープまんま出てたと思うよw

952 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:27.34 ID:lk4zuCZG0.net
>>942
辞めないと関係ない家族にまで取材攻勢かけられて
めちゃくちゃ迷惑じゃん?

まあもうすでに事務次官の母親にまで取材で突撃してインタビューして迷惑かけてるみたいだけど

953 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:29.81 ID:+M/6bkbr0.net
>>924
>つまり情報の交換条件の「セクハラ接待」だったということ

接待ならハラスメント不成立の罠だな。色情接待とでもいったほうが

954 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:35.20 ID:hoB4uGiU0.net
>>944
馬鹿なの?
公務外で非公開の公務の内容喋ると違法だぞ
違法行為の教唆でもなきゃ個人に用事なんかないはずだけど?

955 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:55.92 ID:lk4zuCZG0.net
>>951
てことはもう続報なしってこと??

えーつまんなーい

956 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:50:57.79 ID:9b2kxGMC0.net
>>916
裁判にならないと出すわけがない
福田は民事では裁判するだろうからそのときにわかるよ

957 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:01.30 ID:tOlbImp10.net
>>952
家族に取材?なんで?
そもそも家族に誰か取材したのw?
ありえないっしょw

958 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:05.77 ID:kCMkLNIj0.net
なんや
ホンマの事言うたらあかんのか!

959 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:06.43 ID:JhyTx+t90.net
女記者を呼び出したのは、飲み代をテレ朝日に出させるのが目的の可能性もある。

テレ朝は、編集なしの録音データや呼出の経緯、飲み代の負担等々詳細を公表する責任がある。

960 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:16.67 ID:LI7Rd0s80.net
>>952
自業自得じゃね?

961 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:18.05 ID:tU3yiQ2W0.net
>>946
アホは1人で勝手に言い続けてろ

962 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:27.21 ID:vTcuN8aF0.net
>>941
なら相手側が嫌がってなかったし、ハニトラだったんだって福田が言うだけでOKやろ
まして辞める必要はなかった

963 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:30.71 ID:i+4cKvvQ0.net
>白川弁護士は「自分がパワハラやセクハラの被害を受けているとき、その証拠を集めるために、職場の会話をこっそり
録音する程度でしたら、それを『反社会的』というのは難しいと思います。裁判でも証拠として使えるでしょうね」
と話していた。
>なかなか無くならないパワハラ・セクハラ。録音などで、しっかりと証拠を集められれば、救済に一歩近づける
かもしれない。(弁護士ドットコムニュース)

>セクハラの被害を受けているとき
アホが議員したらダメじゃね?
現役の経済部記者が財務次官の呼び出しで出かける
これ、急いで行くのは業務に関連しているからでしょうし。

964 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:37.00 ID:lk4zuCZG0.net
>>948
そんなことしたらそれこそ
「セカンドレイプだー!」
って野党やマスコミから叩かれまくるわwww

965 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:48.54 ID:tOlbImp10.net
>>954
「非公開の公務」って白いカラスみたくなってるぞw
公開するから公務なんだよw

966 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:55.66 ID:lk4zuCZG0.net
>>960
母親は関係なくね?

967 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:51:58.98 ID:NyNFlENR0.net
この際
セクハラは国技だって閣議決定すればいいんじゃね?

968 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:00.23 ID:NoqhE3mJ0.net
みんな思ってんだから撤回すんなや

969 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:12.95 ID:1hlELf8H0.net
>>906
まあ、それないねw
文春が蹴った地雷案件だったから

970 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:24.86 ID:lk4zuCZG0.net
>>962
それをこれから裁判でぶちまけるんじゃね?

971 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:28.18 ID:q7J/QRGb0.net
>>956

じゃあ福田のセクハラも確定しないし、麻生の責任も取れないな


よかったな 福田さん 麻生さん

972 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:28.92 ID:9b2kxGMC0.net
ただ福田は負けて逆に100万くらいは払うことになるんじゃないかな
だって辞職したのはセクハラじゃないって言ってるんだから

973 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:48.94 ID:hoB4uGiU0.net
>>965
非公開の「公務の内容」だよ
公務の内容がすべて公開なら機密なんか存在しないことになる

974 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:52:54.76 ID:YXgnq9j70.net
はめられて

975 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:02.58 ID:EkCAqXcO0.net
他社を差し置いて自分だけにしゃべってくれる
その申し出を受けたら「交換条件」を了承したということ
こんなの社会人の常識だろww
「交換条件」の「セクハラ接待」にすぎない

976 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:04.11 ID:tOlbImp10.net
>>969
文春ってそんなすごいとこじゃないよw
別に文春が仕切ってるわけじゃないw

977 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:13.91 ID:x+AENvKu0.net
>>911
公務員の社会しか知らないからそういった事がいえるんだろうな
社会に出れば我慢しなければいけないこと沢山ある、その許容を超えたんだろう
嫌なら政治記者の変わりはいくらでもいる
男なんてあの程度の屈辱はほぼ毎日受けてる
それでも歯を食いしばって我慢してるそれが仕事、それを席を立つってwwww
それは単なる遊び、そんな遊び半分な奴を飼ってるとおいしい所を全部他社に持っていかれるわ

978 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:20.83 ID:vTcuN8aF0.net
>>964
嫌がってないなら完全に冤罪だし氏名出しても問題ないやろ

979 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:22.28 ID:Xu/2nz4L0.net
>>881
キャバクラ内の音声をつぎはぎして作ったらしいよ
店の女の子への会話を編集されたんでしょ
ハメられたとしか思えんわ

980 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:26.52 ID:9b2kxGMC0.net
テレ朝女性記者のせいで辞めましたならまだわかるけど
テレ朝の記者とは関係なく辞めたんだから
なにを請求するのか理由がない

981 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:35.48 ID:feuTToNR0.net
>>945
出てくると良いね。
そもそもセクハラ糾弾なら継ぎ接ぎデータ公開って突っ込み所満載の代物出すなよ、と。

テレ朝は社内ポリシーとして取材で得た情報は全部垂れ流しOKなんだな。
公務員も企業トップも取材されたら最後、国家機密も技術情報、経営情報が他国やライバル会社に横流しされると意識しないとあかんね。

982 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:39.38 ID:q7J/QRGb0.net
>>973

>公開するから公務なんだよw


マジかよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネタだといってくれw

983 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:50.40 ID:b0lGkHsa0.net
>>964
という妄想だろw

984 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:50.93 ID:H4aKLk5v0.net
>>973
鼻の下伸ばしてペラペラ喋る無能は懲戒免職で当然だよな。

985 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:52.66 ID:tOlbImp10.net
>>953
そもそも森友問題に機密はないっしょw
機密ってそもそもどんなよw

986 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:53:56.94 ID:9b2kxGMC0.net
なので民事でもかなり厳しいと思ってる
もちろん刑事は無理ですよ

987 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:02.44 ID:LlXHGDeP0.net
福田ははめたんじゃなくて、はめられたのか…

988 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:27.76 ID:q7J/QRGb0.net
次スレまだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このレス、次スレにも張るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


965 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/23(月) 23:51:48.54 ID:tOlbImp10 [41/42]
>>954
「非公開の公務」って白いカラスみたくなってるぞw
公開するから公務なんだよw

989 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:28.82 ID:hoB4uGiU0.net
>>985
非公開の内容は基本機密だろ?

990 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:33.31 ID:YurDjYlB0.net
>>956
裁判しても出すわけないだろ
黙秘権と同じこと

991 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:35.04 ID:X3W57zS80.net
これは裁判で白黒つけるしかないだろ
もはや辞職した福田個人の案件なんだから無視しとけばいい

992 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:38.56 ID:vTcuN8aF0.net
>>970
辞める必要ないじゃん
むしろ冤罪で辞任する前例を作っちゃダメだろ

993 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:41.74 ID:lk4zuCZG0.net
>>983
いやいや妄想もなにも
実際今めちゃくちゃ麻生が叩かれてるやん?
「申し出て」って言っただけでw

994 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:53.73 ID:KRVqouCR0.net
女記者を擁護してるジャーナリスト()が多くて笑える
名前隠して他社にネタ売っただけじゃねーかw

こんなの芸能人の元恋人とかそんなのでも普通にやってることで
ジャーナリズムでも何でもない
ただの当事者

995 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:54.29 ID:b0lGkHsa0.net
>>982
ネットde真実民はネットニュースでもみてろよw

996 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:54:55.83 ID:LlXHGDeP0.net
>>972
5300万の退職金だから問題ない

997 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:55:12.08 ID:tOlbImp10.net
>>955
しゃーないねw
このスケベジジイは退職金と天下りという保身をとったんだからw
まあ、本筋は森友なわけで、こいつにはきっついお灸を据えたったってことで
いいんじゃない?

998 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:55:14.66 ID:lk4zuCZG0.net
>>992
つまり
それほどマスコミ〜の取材攻勢が凄まじかったってことだね・・ろ

999 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:55:40.50 ID:9b2kxGMC0.net
裁判するつもりなら、あのにくきテレ朝の女性記者のせいで辞めましたと言わないと
でもセクハラはなかったんでしょ
だったら裁判の理由がないじゃんね

1000 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 23:55:42.48 ID:1SBL25kT0.net
>>977
スレ終わるので

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200