2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】過疎集落、苦渋のダム容認 諫早市富川、上大渡野の水没予定地 「建設見越し耕作放棄」

1 :みつを ★:2018/04/23(月) 04:34:34.08 ID:CAP_USER9.net
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/nagasaki/article/410465/

2018年04月22日 06時13分
 本明川ダムが建設される諫早市富川町、上大渡野町は市北部の山間地。本明川と支流沿いに集落が点在し、水没予定地には現在、21世帯が暮らす。

 「限界集落も通り越した過疎状態ですよ、ここは」。水没予定地に住む宮本幸治さん(57)は農作業の手を休めて自嘲気味に語った。周囲には田畑が広がるが「ダム建設を見越して後継者がいなくなり、ほとんどが耕作放棄地」という。集落ではかつてミカン栽培が盛んだったが、生産者の減少とともにイノシシの被害も増え、宮本さんも7、8年前から手を付けていない。ダム建設予定地の下流にある畑も工事が始まれば水路が閉じられるため、作付けは今年限りの予定だ。

 ダム建設計画が浮上した1983年以降、地元では諫早大水害の記憶が生々しかったこともあり、反対運動はこれまで起きていない。地権者や周辺住民でつくる対策協議会の会員数は現在159人。会長の藤山徳二さん(70)は「民主党政権が脱ダムを打ち出したときは『ひょっとして中止になるのでは』と心配した。住民は苦渋の決断でダムを受け入れたので、国は地域振興策をきちんとした上ですみやかに事業を進めてほしい」と話す。

 本体工事に向けて国が今年2月に付け替えに着手した県道は、江戸時代の水害犠牲者を慰霊するため岩肌に彫られた五百羅漢像で知られる富川渓谷に通じる。「付け替えで県道が拡幅されるため、観光客数のアップにつながる」と長崎河川国道事務所。一方、近くでスイトウを栽培する小野勤さん(88)は「ダム湖ができると周辺の気温が下がり、作物に影響しないか心配」と顔を曇らせた。

=2018/04/22付 西日本新聞朝刊=

本明川ダム建設予定地に立つ藤山徳二さん。中央の電信柱付近を境に両側の丘陵部をつなぐ形でダム本体が建設される
https://www.nishinippon.co.jp/import/nagasaki/20180422/201804220001_000.jpg?1524344464

2 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 04:35:31.80 ID:frfFvTDp0.net
それ、ガンダムの前で言えるの?

3 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 04:38:58.95 ID:79d4QHFc0.net
人口減るんだから水や電力需要も減るのにダム作ってどうすんの?

4 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 04:40:44.19 ID:DTMvmvwP0.net
>>3
洪水予防の建設だが?
1くらい読めよ

5 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 04:43:41.59 ID:vAimkm8P0.net
過疎なんだから洪水起きてもいいじゃん

6 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 04:51:23.71 ID:Pik/zNYv0.net
山が崩れる → 扇状地 → 三角州

で平野ができて海岸線の砂浜が保たれてるんだが、
今の価値観では山は崩れちゃいけないんだってねえ婆さんや

7 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 04:51:39.56 ID:OHD3bPD80.net
平成11年には旧諫早市全域に避難勧告が出たみたいね
10万人くらいかな

8 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 04:52:50.07 ID:xD21xDuQ0.net
ダムが有効な地形には見えないけどね

9 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 04:55:52.01 ID:OHD3bPD80.net
脱ダム宣言なんてマスコミに巣くう左翼に踊らされてたけど、結局間違ってたしな…

10 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 04:58:16.38 ID:ADevei33O.net
限界を通り越した過疎なら水没しても問題ないじゃん

11 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:07:19.40 ID:xD21xDuQ0.net
だよね

12 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:09:05.42 ID:Cs/N207Z0.net
>>10
その通り
家や土地に執着する奴は馬鹿www

13 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:09:57.95 ID:PfqycZnU0.net
AI「人間は行政に不向き

14 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:11:02.34 ID:xD21xDuQ0.net
つか、前回の水害が起きた後で被災者は移転しなかったのか?
税の有効な使途には見えん

15 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:12:56.85 ID:OHD3bPD80.net
普段は渇水で瀬切れして逆に水が無いみたいなんだよな
地図上も川が切れてる

16 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:14:53.92 ID:IzzO3C5cO.net
>>4
必要だから と 何でも予算出してほいほい作って大丈夫なんだろうかね

上でも書き込みがあったとおり人間は減るんで、それに加えて作ったら作ったでメンテナンス費用も増える負担が少なくなった人間たちにのし掛かるわけで

危険地帯なら補助金出して移転促進した方が安いよ

17 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:15:32.14 ID:bJcTkn4J0.net
なんと「北斗の拳」は311後のジャップが舞台だった!

・ケンシロウ = 原子炉
・「お前はもう死んでいる」 = 311で大量に被爆した今のジャップ。
 ジャップ中に致死量のプルトニウムがばら撒かれている。
・北斗神拳は、体を内部から崩壊させる = 放射能の内部被曝
・敵は「ケンオウ」=「テンノウ」
・北斗の拳の舞台は、核戦争後の世界 = フクイチ爆発後の今のジャップ

さらに・・・・
・「北」斗の拳の「北」。
 北朝鮮の国旗と、ケンシロウの服の配色は同じ。
http://i.imgur.com/RXxtUwV.jpg
・北斗の拳のチンピラは、まさにアジアでのジャップ軍そのもの。
・「拳」は反日の象徴でもある。ジャップの「空手」に対する、中華の「拳法」。
 ブルース・リーの映画「怒りの拳」は、戦争中のジャップの横暴な空手道場を、
 ブルース・リーが拳法で叩き潰す痛快な話。同じテーマで「怒りの拳2」
 という映画が、ジャッキー・チェンでも撮られている。
・ケンシロウのモデルはどうみても、ブルース・リー。
・なおブルース・リーを殺害したのはジャップの可能性大(最期の映画を見ろ)。

そう「北斗の拳」は、北朝鮮や中国が、ジャップに核で報復する物語なのでした。
だからはやったとも言える。
そしてその望みはみごと311で叶えられたわけです。めでたし。めでたし。
感動ですね!(∩´∀`)∩ワーイ

トンキンはほぼ全員、致死量のプルトニウムを吸ってる。

「お前はもう死んでいる」

の「お前」は、そこのジャップ、お前のことだったんだよ w

.jh;knj/ \:jl

18 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:16:22.71 ID:kbZ+IBNd0.net
ダム作る金で何万人避難させられるよ

19 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:18:50.67 ID:OHD3bPD80.net
10万人の避難かよw
ちょっと考えればバカでも避難が割に合わないの解るだろうに

20 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:22:12.82 ID:OHD3bPD80.net
その左翼と新自由主義のイデオロギーを足して2で割ればいいじゃんみたいなのが行き過ぎて世の中おかしくするのは犯罪的な頭の使い方なんだよな

21 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:22:58.71 ID:OHD3bPD80.net
不勉強不真面目と言うか…

22 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:23:44.85 ID:tRm7xn470.net
退去条件で東京のマンソン要求したりしないのかな
俺ならそうするw

23 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:24:42.70 ID:dd3fPc9B0.net
誰が儲かるの?

24 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:25:15.11 ID:OHD3bPD80.net
心配しないでも相当広い土地だからカネがっぽり貰えるだろ
そんなマンションなんかじゃなくて、お金貰った方が嬉しいんじゃないか?

25 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:46:00.69 ID:dwwHmVTB0.net
若い世代ならこの機会にとガッツポーズ

26 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:51:33.39 ID:p/eL3jEO0.net
あ〜あそこか〜
暇潰しに多良岳ツーリングしてる時に通ったな〜

27 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 05:58:49.66 ID:PpgWIRYm0.net
洪水起きてから着手に時間かかるもんだね

28 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 06:02:56.90 ID:/+2Errkx0.net
長崎県民は大嫌い

29 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 06:18:00.66 ID:DTMvmvwP0.net
>>5
洪水起きるのは下流の住宅地

30 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 06:19:20.50 ID:DTMvmvwP0.net
>>16
メンテとか全面改修必要になったらその時の人口見て判断

31 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 06:34:36.29 ID:847CTc7P0.net
>>16
馬鹿
本名川全域が危険地帯だから、下流のためにダム作るんだよ
諫早大水害があったように諫早市は水害に弱い
でも本名川流域除くと、諫早は平地とても少なくなるなら水害対策に敏感な土地柄なんだよ

32 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 06:41:32.76 ID:E1jKoCOH0.net
昔テレビで見たが・・・
国交省に入った新人官僚の最初の仕事は、地図を渡されてダムを作れそうなところを探すことだってね
いわゆるひとつの、理屈は後から貨車でついてくるってやつですな
美味しんぼでも似たような案件があって、山岡とかが叩きまくっていたな
みんなで一緒に財政破綻して国ごと滅亡すれば怖くないか

33 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 06:47:20.58 ID:1mKNsoVN0.net
干潟の埋立地だからなー
道路作っても波うってまともに走れないんだよw

34 :2chのエロい人 :2018/04/23(月) 06:49:38.88 ID:YhU4oN+Y0.net
>>6
爺さんも耄碌したねぇ〜。
海岸線が痩せてくれないと、
そこにテトラポットを置いて「環境を保全」する公共工事ができないじゃないか!

35 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 06:52:15.60 ID:2tlf+w420.net
黒木にも太良岳に繋がらない所なのか
降水量は多そうな場所だから良いんじゃね、地域振興無しの移転で十分

36 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 07:19:12.72 ID:JdiP3jVY0.net
本明川のシンボルマークがナニに似てる

37 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 07:31:12.66 ID:Qam4pI700.net
https://pbs.twimg.com/media/DRseNzEUMAAaSg0.jpg

38 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 09:41:19.09 ID:IpavaiAn0.net
自然破壊には変わりないがな。干拓でムダ事業と叩かれて、今度はダム。あ、ムダ新幹線もあるな。
長崎は災害をだしにムダ公共事業多すぎ。
ここのネトウヨは国体を愛して、豊かな自然を愛してはいないからなあ。

39 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 10:11:09.40 ID:fYGAGKVn0.net
ダムで村が水没しなくても消えていく村がこの先山ほどあるという事を昔の人は思いもせんだろうに

40 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 11:20:14.87 ID:Ul8pFYBC0.net
>>38
地方は土建屋で成り立ってるから
必要だから作るんじゃなくて、作ること自体が目的

そのツケが積もりに積もって1000兆円の借金

41 :名無しさん@1周年:2018/04/23(月) 18:37:42.02 ID:n4TYpRUq0.net
平日の昼間に書き込みしてる無職に言われたくないな

42 :名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 07:24:24.57 ID:nbAD9lRY0.net
長崎は諫早湾干拓に長崎新幹線と評判の悪い公共事業が多すぎる

43 :名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 18:29:39.75 ID:3hbpc4JT0.net
ちなみにこのダムは諫早湾干拓堤防の上流。

44 :名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 19:04:28.34 ID:3SdqGXTC0.net
>>38
自然破壊という偽善バカ
じゃあお前こそ自然に帰れ
そもそも日本の森の多くが人の手が入っているんだが

まあ保護という観点がない朝鮮人じゃわからないだろうが

45 :名無しさん@1周年:2018/04/26(木) 05:44:10.55 ID:LNWtFovN0.net
治水ダムか

46 :名無しさん@1周年:2018/04/26(木) 22:30:54.39 ID:Cejei0pV0.net
市街地を集約させた都市再開発をしたほうがいいよ。
陸の孤島(平地)は農用地に返して、大区画で農業できるように。

農林水産省は、
「新規開田の抑制について (昭和44年2月10日 農林事務次官通達)」
を廃止する時期にきてるのでは。

宅地の農用地転用事例
ttp://www.nri.com/~/media/PDF/jp/opinion/teiki/region/2017/ck20170202.pdf

47 :名無しさん@1周年:2018/04/26(木) 22:33:28.29 ID:+LlP6TJP0.net
>>9
洪水対策、渇水対策、発電、観光
ダムほど世の中の役に立つ建築物もない

48 :名無しさん@1周年:2018/04/26(木) 22:33:46.30 ID:6BpFsPXJ0.net
諫早は昔、洪水やら池の決壊でかなり人が死んだらしい
水害について書かれた明治時代の石碑も残ってる

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★