2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【霧島連山】硫黄山噴火 想定火口の外側で急速に隆起

1 :孤高の旅人 ★:2018/04/21(土) 10:34:49.31 ID:CAP_USER9.net
硫黄山噴火 想定火口の外側で急速に隆起
4月20日 20時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180420/k10011411991000.html?utm_int=realtime_contents_news-related_001_001&word_result=%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B1%B1%E5%99%B4%E7%81%AB

鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の一つで宮崎県にある硫黄山について、想定されている火口の外側で地面が急速に隆起していることが国土地理院の解析でわかりました。この付近では20日夕方以降、新たに白い噴煙が出ているのが確認されていて、国土地理院は注意深く監視する必要があるとしています。
国土地理院は地球観測衛星「だいち2号」が20日と先月、観測したデータをもとに、硫黄山の火山活動の解析を行いました。

その結果、今回噴火が起きた場所の周辺の地盤が隆起し、最大でおよそ15センチに達していたということです。

さらに、硫黄山の想定火口の西側を通る県道1号線の付近、直径100メートルほどの範囲でも、最大およそ15センチの隆起が確認されたということです。

国土地理院はいずれもこの1週間程度で起きた変化とみていて、ここ数年では最も急激な変化だとしています。

また、気象庁によりますと隆起が確認された県道1号線の近くでは20日の夕方以降、新たに白い噴煙が上がっている様子が確認されたということです。

国土地理院の藤原智地理地殻活動総括研究官は「地下の浅い部分で熱水が上昇し、地面を持ち上げている現象をとらえているとみられる。特に火口の西側に関しては、今後も注意深く監視していく必要がある」と話しています。

270 :名無しさん@1周年:2018/04/21(土) 23:21:15.89 ID:LYm1ALXW0.net
日本列島中が活発やな
なんのサインかな?

271 :名無しさん@1周年:2018/04/21(土) 23:25:31.45 ID:6hkILRPe0.net
ttps://youtu.be/v0JaxdR1pXE

272 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 00:05:20.83 ID:GjVmAC9z0.net
>>269
最後、物凄い勢いで噴石が飛んできてる

273 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 01:05:19.21 ID:MTaNhx490.net
>>181
コナンくん、なにしてんの

274 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 01:06:56.88 ID:lAvSRruv0.net
アベ政権になって次々に噴火しまくり
お天道様は見てるって事だわ

275 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 02:18:15.35 ID:cAJNsV160.net
風評被害w

276 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 03:17:15.12 ID:h3qsvagF0.net
>>273
波瑠ちゃんを操って、容疑者を尋問している。

277 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 03:22:49.53 ID:h3qsvagF0.net
>>234
死都日本は名作
続作は、内科医が書いたらしい

278 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 03:40:14.30 ID:h3qsvagF0.net
>>259
「東大地震研提供」です。上ったのは
契約者の孫請けがダミーを使って雇った外国人実習生のトモダチではないかと愚考
(2時間1000円時給500円、交通費込み。東大が払ったのは危険手当こみ10万円)

爆発の危険より、硫化水素ガスや地割れの危険が。
誰がやったとしても各種法律に触れそう。
生命保険も損害保険も労災も雇用保険も共済も健康保険も出ないだろう。

279 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 03:43:37.19 ID:h3qsvagF0.net
ロレックスか何かの広告(日本語版も)に出ていたハルーン・タジフとかいう火山研究者は
国際火山学会のついでに上った火山の中で、爆発に呑み込まれて死んだ。
だから東大地震研の教授の可能性もある。

280 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 04:00:03.13 ID:h3qsvagF0.net
山名:霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)降灰予報(定時)
平成30年04月22日02時00分気象庁地震火山部発表

現在、霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)は噴火警戒レベル3(入山規制)です。22日3時から22日
21時までに噴火が発生した場合には、以下の方向・距離に降灰及び小さな噴石の落下が予想され、22日
09時から12時までは火口から北方向に降灰が予想されます。
噴煙が火口縁上1000mまで上がった場合の火山灰及び小さな噴石の落下範囲を示しています。
噴火発生時、小さな噴石の落下が予想される範囲内では、屋内や頑丈な屋根の下などに移動してください。
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/kouhai/jishin_data/data/contents/kazan/vol/ashfallr/20180421/201804211702_552/Z__C_RJTD_20180421170000_EQV_CHT_JCIashfallr_JR552X_N1_image.pdf


22日18時から21時まで
方向:北西、降灰の到達距離:40km

九州道吉松PA、吉松駅(7km)にかかる
吉松駅:吉都線と肥薩線の分岐点
日豊本線、九州新幹線、肥薩おれんじ鉄道があるから壊滅的ではない。
鹿児島空港、宮崎空港、熊本空港、川内原発も大丈夫そうだ。

281 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 04:10:51.89 ID:IVogbxpn0.net
いい所だったな鹿児島安らかに眠ってくれ一度も行ったことないけど

282 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 04:14:50.86 ID:h3qsvagF0.net
火山活動解説資料
平成30 年4月21 日19 時00 分発表
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)

霧島山(えびの高原(硫黄山いおうやま)周辺)の火山活動解説資料
福岡管区気象台、地域火山監視・警報センター、鹿児島地方気象台
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/fukuoka/18m04/201804211900_552.pdf(PDFで6ページ)
○活動概況(図1〜6)
19 日15 時39 分頃に硫黄山で噴火が発生し、20 日06 時30 分まで継続しました。
火孔付近では、その後も活発な噴気活動が続いています。
20 日16 時30 分頃から、硫黄山の西側の県道1 号線付近から新たな噴気が上がっているのを確認しました。
その後、夜にかけて噴気の量や勢いが増し、21 日15 時までに最高で300mまで上がりました。
21 日に宮崎県の協力により実施した上空からの観測では、引き続き硫黄山の南側の複数の火孔から白色の噴煙が上がり、
その周辺では黒灰色の泥水が断続的に噴出していることを確認しました。
また、硫黄山の西側の県道1 号線付近から20 日に確認した噴気が勢い良く上がっているのを確認し、
この周辺で噴出物が飛散した痕跡を確認しました。
さらに、この噴気の近傍で泥水の流出した痕跡を確認しました。
観測中にはかすかに感じる程度の火山ガスの臭気を観測しました。
赤外熱映像装置4)による観測では、20 日と同様に、火孔及びその周辺で熱異常域を確認しました。
また、硫黄山の西側の県道1号線付近からの新たな噴気域でも噴気に伴う熱の高まりを確認しました。
<噴火警戒レベル3(入山規制)が継続>
硫黄山では、活発な噴気活動が続いており、20 日16 時30 分頃からは硫黄山の西側の県道1号線付近から新たな噴気が上がっているのを確認しました。
次第に噴気の量や勢いが増加し、21 日現在も継続しています。
21 日に宮崎県の協力により実施した上空からの観測では、引き続き硫黄山の南側の複数の火孔から白色の噴煙が上がり、
その周辺では黒灰色の泥水が断続的に噴出していることを確認しました。
また、硫黄山の西側の県道1号線付近から、20 日に確認した噴気が勢い良く上がっているのを確認しました。
【防災上の警戒事項等】
えびの高原の硫黄山から概ね2km の範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石)(火山れき)が風に流されて降るため注意してください。


「噴出口」ではなく「火孔」という用語を使用している。
一般向けの資料だと思うが。「熱異常域」「噴気域」とか。

283 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 04:19:02.42 ID:LCXko/iu0.net
ドカンと一発!

284 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 04:19:05.03 ID:WQi76sgZ0.net
1768年(明和5年)7月22日 沖縄本島南西沖 M 7.9

1771年(明和8年)4月24日 八重山・宮古両群島 M 7.4 (Mt 8.5)
最大高さ30m弱と推定される津波が八重山列島及び宮古列島を襲い壊滅的な被害を生じた。

1791年(寛政3年)5月13日 沖縄本島南方沖 M 8.2
津波発生。那覇、渡久地で1.5〜2m、与那原で11m。

285 :名無しさん@1周年:2018/04/22(日) 04:19:33.14 ID:pWdUaY5M0.net
カルデラ噴火あるで。

総レス数 483
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200