2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★12

1 :いちごパンツ ★:2018/04/18(水) 02:11:37.43 ID:CAP_USER9.net
https://snjpn.net/archives/48547
17Apr2018
【やっぱりねつ造?】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/04/bibitto.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/04/onkyou.jpg
▼Mi2さんのツイート

【3か所を合成した可能性】財務省・福田淳一事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定。

・本人の可能性90%超
・異なる音声を繋ぎ合わせた可能性
・男性の楽曲、ホステスのいる店、鉄板焼き&バーテンダーの3か所の可能性

半端ないなビビット。どうすんのこれ。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523981020/
最初 2018/04/17(火) 16:42:33.47

2 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:11:57.55 ID:jb1tSXtQ0.net
日本は文明のほ ぼ全てを中国🇹🇼からパクった…

3 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:11:59.04 ID:stHl0zVA0.net
>>1
■杉尾議員

「言っとくけどね(女性記者が)特定されないって言っているけど」
https://i.imgur.com/BRyfNL5.jpg

「どこの社の誰って名前が出ているんだよ」
https://i.imgur.com/vgkizPo.jpg


■〈財務次官セクハラ発言問題〉野党合同ヒアリング 2018-4-17
https://youtu.be/E9KJZcnHbdU

杉尾「もう具体的にどこの社の誰と名前が出てる。その社の上司と財務省か官邸が話をつけて、これ以上話を出さないと密約を握った上で昨日の発表をしたと、
メディア関係者周辺で噂が流れている。あなたは『保護する』と言うが、もう保護できていない。」

「しかもこれ民放の記者じゃないか!民放の女性の記者だってすぐ分かるじゃないか!」




↑杉尾の財務省官僚へのパワハラが凄いwww

4 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:11:59.93 ID:XRrF49lc0.net
自民党広報 @jimin_koho
【J-NSC緊急総会】
安倍晋三(@AbeShinzo)総裁がサプライズで飛び入り参加!会場のテンションが一気に上がりました!
リアル&ネット中継でご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。ぜひ感想などお聞かせください
http://twitter.com/jimin_koho/status/916295775373598720

ある男性サポーターが「希望NO党」「一見民主党」などの表現は誹謗中傷か、と質問。
自民党ネットメディア局長でJ−NSC代表の平将明前衆院議員が
「パロディーだからOKだと思います」と答え、笑いが起きた。
別の男性が野党の代表と中国・人民解放軍兵士、
女性候補と慰安婦のコラージュを投稿したと説明。問題はあるかとの問いに
平氏は「個人のご判断だと思います」。会場に再び笑いが起きた。
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20171018/k00/00m/010/172000c

ネトサポ(J-NSC)の皆さんのご尊顔
http://pbs.twimg.com/media/DLdV2hMVoAAoqs9.jpg:large
http://a1.kzha.net/1521102167841.jpg

5 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:12:09.66 ID:Df9+j+P+0.net
このセクハラが事実ならばと言う前提だと、
普通は女性記者は会社の上司に相談だろ。
だけど、会社が相手にしてくれなかったから、
で、しょうがなくて週刊新潮に持ち込んだんだろ。
会社も、財務省にそんなこと言ったら、逆に叩かれるから、うやむやにしたんだろう。
だから、この女性記者の会社は、セクハラに対しての責任を果たしてない。
これだけ騒がれて、社内では女性も特定されてるはずだから、
今からでも、匿名で会社は財務省に抗議の文書と福田の処罰を求めるべきだろ。
会社は、女性のことわかっているから、会社名、名前を公表しない条件で、
財務省に謝罪を求めるべきだろ。
それを全くやらないということは、一番考えられるのは、その女性記者は存在しないということだ。

6 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:12:49.40 ID:stHl0zVA0.net
>>1
■週刊新潮2018年4月19日号
ろくでもない「財務省事務次官」のセクハラ音源

より抜粋


 そしていまひとり、セクハラを告発する人物がいる。詳しい日付は明かせないが、東京では桜が咲き誇る一方で、次の季節が足早に近づきつつある頃合いだった。
 いつものように、大企業の社長や役員との夜の宴席を終えた福田次官は、財務省を担当する30代のある女性記者に連絡を入れた。待ち合わせ場所に指定したのは次官の自宅近くのバー。内部は外の闇と溶け合うようにしっとりと暗い。
 以下はそこでのやりとりの抜粋である。

ー略ー

 先の30代女性記者は悉く否定を続けたことを聞いて、「役人がここまで嘘をつくということに改めて驚き、呆れています」
 として、こう続ける。
「この件は伊藤詩織さんの事件とよく似ていると思います。立場の弱い人間が逃げられないのをよいことに、強い側があのような発言をする。許しがたい行為です」
 そして、その伊藤詩織さんにもどう受け止めたか聞くと、
「今もなお日本では性暴力、セクハラを告発することが簡単ではありません。その後のサポートの不備など、性的な被害に対し周囲の理解を得ることが難しいからです。
仮に思い切って名乗り出ても、仕事を続けられなくなったら生活はどうなるのか。そんな恐怖が常につきまとっています。しかし、声をあげることは、これ以上被害者を出さないという未来のために大きな意味を持っています。
自分の大切な人が同じ経験をすることを想像してください。想像力を持ち被害を理解しなければ、加害はなくならないのではないでしょうか」

7 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:12:52.72 ID:/AUvTpPQ0.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523984993/
どっちかに統一してくれよ(´・ω・`)

8 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:13:01.93 ID:YWCrPrW20.net
パヨクどーすんのこれ

9 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:13:15.60 ID:ZPdWFXSr0.net
すぎやまこういち

今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」

10 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:13:46.74 ID:cJtaym3U0.net
相手が財務省じゃ提訴しても消される可能性あるもんな
そういう想定が出るぐらい今の財務省は自浄作用がない
一度解体して役員全員入れ替えろ

11 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:13:47.96 ID:/AUvTpPQ0.net
オレは福田が更迭されようが麻生が失脚しようがどうでもいい。

とにかくこの女記者と新潮のやり方が気に食わん

12 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:13:57.06 ID:Gt3V7BCN0.net
一昨日まで勝利を信じて疑わなかったリベラル、大恐慌に陥っているな

まさに急転直下

13 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:14:01.85 ID:Bx0MkH4E0.net
.


                想像してごらん朝鮮人のいない世界を・・・





14 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:14:26.64 ID:CofPS7nr0.net
合成したらダメなのか?

15 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:14:37.61 ID:t1O+HeGh0.net
1000 名前:名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 02:05:30.94 ID:O7FFaHQz0
>>936
ワシ、レコーディングエンジニアなんだけと、

言葉の途中で編集した後はないな

https://youtu.be/jj1mhwW_m3w
https://youtu.be/uQFqWQT0aIg

16 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:14:44.67 ID:H5LxdGMd0.net
>>5
妄想で長文wwwwwwwwwwwww
キモイ

17 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:15:12.89 ID:divqjwgp0.net
形勢逆転だね
音声をいじってる時点でダメだよ

18 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:15:15.56 ID:uBY67l2m0.net
複数の会話を合成して公開したのが事実なら原本云々じゃなくその時点で新潮社の完全敗北ってことだよ。

19 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:15:21.86 ID:2VnfLn7w0.net
>>1

音声データ変造罪

音声データ毀棄罪

音声データ虚偽作成罪

20 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:15:35.11 ID:Df9+j+P+0.net
このセクハラが事実ならばと言う前提だと、
普通は女性記者は会社の上司に相談だろ。
だけど、会社が相手にしてくれなかったから、
で、しょうがなくて週刊新潮に持ち込んだんだろ。
会社も、財務省にそんなこと言ったら、逆に叩かれるから、うやむやにしたんだろう。
だから、この女性記者の会社は、セクハラに対しての責任を果たしてない。
これだけ騒がれて、社内では女性も特定されてるはずだから、
今からでも、匿名で会社は財務省に抗議の文書と福田の処罰を求めるべきだろ。
会社は、女性のことわかっているから、会社名、名前を公表しない条件で、
財務省に謝罪を求めるべきだろ。
それを全くやらないということは、一番考えられるのはその女性記者は存在しないということになる。

21 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:15:38.25 ID:Gt3V7BCN0.net
もしこれが新潮の飛ばしだったら
共産党の小池とか、辻本とか責任取らないといけなくなるね

22 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:11.51 ID:/AUvTpPQ0.net
>>20
その通り。
この女記者の会社も異常。

23 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:11.57 ID:yOpNK6G00.net
https://i.imgur.com/BRyfNL5.jpg
https://i.imgur.com/vgkizPo.jpg

おや?
社名も名前も出てるの?w

24 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:14.64 ID:noUxQ/220.net
>>3
噂が流れているwww
そうかそうかwそれは大変だwww

ところで、
もしもあの音声がキャバ嬢相手だったとしても、
テレビの人はそれでもセクハラだからダメだと言ってんだよな?
仮にSMクラブに行って罵倒されたとするじゃん?
だけど自分のことM男だと思って楽しみにして行った客がそれで深く傷ついてさ、
「こんな酷いこと言われるとは思わなかった!!訴えてやる!!」
ってなったらもちろんそれもセクハラだよね?

25 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:15.47 ID:jybRiX9p0.net
昨日の報道ステーション

女弁護士「会話の流れから被害者が特定できなくてもセクハラと認定できる」
アホ富川「相手が女性記者じゃなくお店での言葉遊びでも対象が女性だからダメ」

報ステによるとキャバクラでもダメらしいw

26 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:22.00 ID:qp+ko5PI0.net
捏造なら
松本サリン、永田メール、福田音声として後世で語られることになるな

27 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:23.04 ID:QNP39KFG0.net
>>13
文化的に
貧しくなるな

28 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:25.47 ID:fDvxmNQK0.net
福島みずほとその横にいた若造に聞いてみれば?

29 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:27.51 ID:wy3dF1Vw0.net
セメントいて!

30 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:39.14 ID:H5LxdGMd0.net
テロップも捏造なんだろ

新潮終わったな

31 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:46.01 ID:0JVDi/6r0.net
>>2
シナも文明のほとんどは周辺国家からパクッたんだから気にすんな
漢字とか完全に別の民族のパクリだろ
あと新幹線もどこかから朴ったよね

32 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:16:47.91 ID:vYpsiws00.net
>>14
証拠価値0

33 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:17:18.01 ID:YM+MPHG/0.net
捏造ならオヅラで豚さんが見れなくなるぞ

34 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:17:35.06 ID:Sdnsw8uO0.net
>>14
たとえ事実でも証拠能力が問われる
裁判だと証拠として採用されないんじゃね(アメリカの司法ドラマならw)

35 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:17:48.48 ID:H5LxdGMd0.net
>>25
(´・ω・`)乳首当てゲームしちゃダメなの

36 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:17:54.45 ID:0JVDi/6r0.net
>>3
民放の記者?
民放の記者がセクハラ受けてなぜ週刊誌に売り込むの????

37 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:17:56.20 ID:uBY67l2m0.net
合成が事実なら廃刊は免れないとおもう。

38 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:17:59.74 ID:/AUvTpPQ0.net
>>23
どこに出てるんだ?

39 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:18:08.96 ID:2C4nF0460.net
そりゃあ福田も提訴の準備にはいるわw
新潮とブサヨどうすんの?w

40 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:18:09.28 ID:vzzOOh/W0.net
>>21
辻元は名前が出たり消えたりなかなか粘るやっちゃなー
親も昔こいつ関連のヤバい事件があった時に
さっと潮が引いたみたいになって不気味だったって言ってたわ
どんだけのバックに支えられてたらこういう事になる訳?
正直寒気する

41 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:18:17.14 ID:pK0ZnmRO0.net
裁判やねぇ
一生💩マンやぞ

42 :総連系議員の森友開校阻止運動を野党が憲法改正阻止「倒閣案件」に利用:2018/04/18(水) 02:18:36.33 ID:/oDtOBUZ0.net
>>1
豊中市の野田中央公園は、公園整地整備施行業者も産廃処理業者も、関西生コンが所属する

「全日本建設運輸連帯労働組合」に加盟し、大阪広域生コン協同組合から仕事を貰っていた。

豊中市の議会でも、「政権交代したら補助金付きで払い下げられた」という質問があった。


近畿財務局は、もう関係事業者との癒着の闇への落ちて取り返しがつかない状態になっていた。

もともと国も、空港規制区域の地歴の怪しい瑕疵物件である産廃処理地を早く処分したかった。

そこに、籠池氏(カモ)が安倍総理の名前(ネギ)を背負って「国有地を売ってくれ」とやって来た。
https://youtu.be/hifBj3vV_PM?t=5


籠池氏は安倍総理の名前を使っていたから、近畿財務局にとっては恰好の“責任回避”案件だった。

今後、地中ゴミが露見して、安い価格で売却される様になったら、政権の圧力があった事にしようと。


本来なら、公文書である売買契約書の調書には、要点を纏めた簡潔な内容が記されるはずなのに、

保守系団体や議員、政権関係者の名前や言動を、必要以上に多く、こと詳細に記載して添付した。

.

また当時は、総連シンパの社民党系議員達も、森友学園を右翼の学校だと言って一方的に非難していて、

協組から干されていた連帯ユニオンも、この取引を妨害する為に辻元らの政治家に頼る動きがあった。


野党の政治家も憲法改正阻止へ、総理の名前が使用されてる“倒閣案件”として、これを最大限利用した。

財務省も近畿財務局を守るため、これまでの「癒着」を隠して安倍総理への「忖度」という事にした。

.

しかし、隣接する野田中央公園は、14億2千万円で豊中市が購入したが、国の交付金が14億円も入って、

市の負担は2千万円のみ。給食センターの土地も7億7千万円で売却後に、ゴミ撤去費用で14億円も負担。

これら隣接する土地の契約を見る限り、森友学園のみが優遇されている訳ではないというのは明らか。


また、森友の前に購入希望を出した音楽大学についても、額が7億円で財務省の売却額9億円に及ばず、

むしろ、森友学園の当初の購入希望額が、賃借料年間2700万円×10年=2億7000万円+時価の売却で、

森友学園への売却条件の方が遥かに良く、そこには「官邸の関与」も「忖度」もないことがわかる。

.

財務省は、ゴミ発覚時の業者談合の事実を隠蔽すべく文書を書き換え、これに併せ答弁内容も変更した。

当然、周りの企みを知らない安倍総理は、「もし関わってたら辞任する」と自信満々に国会で答弁した。

野党とマスコミは、財務省の答弁をいかにも総理への「忖度」と決めつけて、政権への攻撃材料とした。
m2
http://o.8ch.net/13wpx.png

43 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:18:47.74 ID:+aJ7atYR0.net
編集しちゃったら証拠としての価値が無になる
発言が本当だとしても

44 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:03.49 ID:Ihe7/xBa0.net
女性記者の音声は出てないん?
って相手女性とも限らないって事か
相手が力士かもしれん

45 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:06.09 ID:yALJwPed0.net
>>14
少なくとも裁判じゃ証拠能力ゼロにされてもおかしくないし、
検察・警察がやったらそれだけで無罪判決がでるだろうね

46 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:15.44 ID:pK0ZnmRO0.net
>>43
裁判ではっきりさせよう!

47 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:24.79 ID:UB6xKFVZ0.net
新潮も文春に水を開けられて焦ってんだろ
パワハラも栄側の肩持っちゃったし

48 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:40.63 ID:F43N/V2Y0.net
テレビや新聞雑誌の倒閣工作にはもううんざり
当たり前の国会運営が去年から行われてないとか
おかしいでしょ

証拠もなしに疑惑疑惑疑惑
証拠を出したらつっこみどころ満載
違法性のあるものはなし
既に検察も動いてるものばかり

死ねマスゴミと野党

49 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:42.55 ID:hA47uSz40.net
>>3
それだと野党とパヨクがセカンドレイプやっていることになるな。w
当事者同士は示談完了済みだからな。

50 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:49.62 ID:LUBD3ZMd0.net
>>35
それはアウトw

>>25
こんなん暴露されるとか恐すぎ
キャバクラクラブ誰も使わんくなるな

51 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:50.60 ID:cPhQmxJB0.net
昨日は報ステ始めマスゴミ各社によって
キャバクラでの猥談がセクハラ認定された記念日やで

52 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:04.01 ID:0JVDi/6r0.net
音声を変えるだけでなくごっそりカットしてしまう理由はなんだろうな
女性記者が激しく中華訛りとか?
それは無いかw

53 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:06.36 ID:IizD1Vq10.net
 

フライデーも文春も
銀座クラブ仕込みホステスの録音と判明記事掲載。

大整形ブタババア中瀬ぶたり出版部長による捏造記事。
神楽坂豚込の倒産寸前債務超過ジジババ専門三流出版社これが潮震社。

54 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:06.56 ID:2VnfLn7w0.net
>>1

Q1,この女性記者はなぜ自分のところで報道せずに
新潮に売ったんだろう?そもそもがキナ臭い

Q2,自社でやったら記者クラブ出禁の可能性もあるし
取材目的で会いに行ったのに盗聴した無許可の音声データを漏洩したんだから
名誉毀損で訴えられたら裁判でもまず負ける
そこでウルトラC
新潮を間にかます事で情報元は秘匿になりノーダメージで相手に打撃を加えられる
新潮と女性記者との利害が一致した結果かと
セクハラ問題というよりは権力闘争しあってる意味合いの方が強い
※利害関係とは・・政権や財務省への打撃(支持率)と話題(マスコミへの音声データ使用料徴収)

Q3,要するに、女性記者は取材のルールを破ってるから訴えられると不利になるって事だな
で、間に新潮をかましたのか、なるほど
女性記者が名誉毀損で訴えらたら敗訴する可能性が高いが
新潮が名誉毀損で訴えられても新潮は事実を掲載しただけだから敗訴する可能性は低いもんな
こりゃ財務省やられたねw厳しい戦いになるねw

Q4,財務省を懲らしめてやれという茶番劇ですね
実態のない被害で騒ぎ立てる
本質はセクハラ問題ではなくセクハラを攻撃材料とし前面に打ち出してるだけで
報道と権力が相互に牽制しあうバトルを国民は見せられてる感がハンパないです
セクハラまで政争の具に利用するマスゴミには呆れます

Q5,今頃、女性記者は被害で苦しんでる訳でもなく
特大の音声スクープがとれて大喜びしてそうw

Q6,記者の会社側がネタ取ってこいって夜のインタビューを強要したならパワハラだし
容認してても問題、把握すらしてなかったら更に大問題でどない会社やねんと思うわ
社員を守る義務は一義的に会社にあるから会社が責任を持って取材を申し入れるが筋
深夜の取材が勤務時間扱いなのかサービス残業なのか知らんが
記者業界こそ裁量労働制や高プロ導入せなあかんうちゃうか?w

Q7,まとめるとこんな感じw
女性記者の取材範囲を超えた盗聴無断リークは余りに酷いやり口
事務次官の発言は立場や時期的にも不謹慎極まりない

55 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:07.67 ID:Sdnsw8uO0.net
しかし合成が事実なら
なんでいじっちゃったんだろうね

56 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:08.19 ID:pK0ZnmRO0.net
>>48
ほんと財務省って💩だわ

57 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:42.90 ID:noUxQ/220.net
>>34
日本でも採用はされません
ただ不要な部分を省きましたってだけなら元の音源と加工後の音源を両方提出すれば問題ない

58 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:45.35 ID:/yAHYHl60.net
所属していたTBSが杉尾の発言取り上げない時点でお察しだな。

59 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:01.14 ID:lD6Lova00.net
>>47
文春は一発で知事の首を取るというのに新潮ときたら…

60 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:08.92 ID:w1Bbg0Uy0.net
妻帯者がよその女におっぱい触らせてと言ったのは家庭的にはアウトだろ。
慰謝料とられて離婚かな。

61 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:09.38 ID:WxO8O7Gy0.net
合成した音声でセクハラ追及記事って、それがホントならふつうに犯罪なんじゃね?

62 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:21.60 ID:qk56W3F50.net
杉尾という人が、セクハラ被害者を既に特定してみたいだけど
具体的にどこの誰?

63 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:27.64 ID:uBY67l2m0.net
合成したものを公開した時点でまず名誉毀損。

64 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:27.99 ID:N9EPen4K0.net
キャバクラの女が盗聴してそれを編集して報道したの?
 
女性記者は架空で捏造なの?www

疑問噴出中!! 
 
もう名乗れないなら犯罪じゃんか
 

65 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:51.04 ID:pK0ZnmRO0.net
>>62
裁判すりゃわかる

66 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:56.96 ID:VHfJLqz20.net
>>15

レコーディングエンジニアでも、波形の不連続点を見つけないと編集したかどうかは分からない。
しかも、ハサミを入れるような編集の仕方でないと、波形が不連続(微分不可能な感じ)にはならない。
クロルフェードぐらい普通するよ、

67 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:09.49 ID:vzzOOh/W0.net
>>51
これ飲み屋での出来事なら飲み屋界隈にとっても由々しき出来事だし
つかパヨク連中はその辺完全にクリーンな自信があるんだよね?
そうでないなら壮大なブーメラン飛びまくるかもしらんぞ

68 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:11.98 ID:5V2P/8AG0.net
これ、継接ぎやったのは新潮に持ち込んだやつで、文春を意識して焦る新潮が飛びついちゃったんじゃないかねえ?

69 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:16.94 ID:O62CiRUX0.net
じゃあなんて言うの?
胸部の脂肪を掌握して宜しいでしょうか?でいいの?

70 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:22.92 ID:dTqk2roY0.net
アナログ バカ論で儲かったのにすぐビートたけしを棄てた新潮社
いい気味だわ

71 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:31.30 ID:ikmmfO/j0.net
普通に犯罪じゃないのか

72 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:34.02 ID:/AUvTpPQ0.net
杉尾「もう具体的にどこの社の誰と名前が出てる。
 その社の上司と財務省か官邸が話をつけて、
 これ以上話を出さないと密約を握った上で昨日の発表をしたと、
 メディア関係者周辺で噂が流れている。
 あなたは『保護する』と言うが、もう保護できていない。」

 「しかもこれ民放の記者じゃないか!民放の女性の記者だってすぐ分かるじゃないか!」


えっと、民放の記者だと全国にバラしてるのは杉尾やんけ・・・・

73 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:51.61 ID:aTRmYUEh0.net
新潮社は個人を抹殺するためについに音声改竄という行為にまで及んでしまったのか

74 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:52.02 ID:rwX5kSyV0.net
おっぱいは男にもあるんだよなぁ

75 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:53.00 ID:yALJwPed0.net
>>61
なぜか犯罪やっても総スルーされるのがマスコミ
不祥事やらかしても社長どころか責任者すらでてこないのがマスコミ
ガチガチの既得権益で守られてるのがマスコミの中のテレビ局

76 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:58.48 ID:pK0ZnmRO0.net
>>72
茶吹いた

77 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:15.11 ID:LUBD3ZMd0.net
>>60
こんな風にプライベート晒されて家庭崩壊したならそれこそ責任はマスゴミにある
一般人の生活をぶち壊すとか業が深すぎる

78 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:23.82 ID:H5LxdGMd0.net
これがセクハラになるなら
TV局はバラエティー番組で視聴者に対してセクハラしまくってるよな

どんだけ下ネタいっぱいじゃん

79 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:33.50 ID:csfnbliu0.net
バーロー「あれれ〜おかしいぞ〜」

80 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:40.81 ID:O7FFaHQz0.net
>>66
クロスフェードすると後ろのノイズが不自然になるんやけどな

81 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:43.15 ID:qk56W3F50.net
民放ってことはテレビ局?
新聞記者ではなく?

82 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:44.03 ID:eYWVqkYx0.net
捏造はヤヴァイ

83 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:48.26 ID:BDrC6sbt0.net
新潮砲第二弾はセクハラを受けた女性記者を複数名揃えて証言させてると思う。
その人達が本当に存在するかどうかは別としてね。

84 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:52.73 ID:HxTR50kC0.net
>>61
合成した音声を証拠に
一個人を社会的に抹殺する

これがまかり通ったら恐ろしい社会になる

85 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:54.19 ID:p4lAYEmI0.net
>>3
主犯なのかコイツが?

86 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:55.19 ID:pK0ZnmRO0.net
>>78
BPOにどうぞ

87 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:06.49 ID:N9EPen4K0.net
>名乗れないなら犯罪
 
女性記者ってのが架空だったらセカンドレイプとか煽ったテレビ局も共同正犯だよねww
 
 

88 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:20.00 ID:divqjwgp0.net
>>51
マスコミにも同じことやってるヤツが沢山いるのにね
自分で自分の首を絞めることになるぞ
みのもんたと坂上忍はとりあえず降板させようか

89 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:26.82 ID:N6f/BYlV0.net
夜の嬢に言ってようと今回の事とは関係ない。 まぁ新潮の編集長は首が飛ぶレベルのでっち上げだな。

90 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:30.24 ID:OwLux0hR0.net
>>21
官僚に対するパワーハラスメントとかになるかなぁ?

91 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:30.89 ID:/yAHYHl60.net
>>62
杉尾は人間性がクソで妄言癖あるの有名。

92 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:38.70 ID:yALJwPed0.net
>>72
女性の名前はともかくそのけしからん社の名前くらいは出さないの?
とは思うよな

93 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:54.24 ID:noUxQ/220.net
>>45
検察・警察がそれやったら下手したら証拠偽造罪で100%有罪で実刑判決くらうな

94 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:02.56 ID:VlFyzkEj0.net
>>5
そもそもセクハラの被害者を匿名にする意味がわからん。レイプじゃないからセカンドレイプは
ありえんだろうに?

95 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:03.03 ID:+aJ7atYR0.net
ハハ〜ン
今回の永田は…?

96 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:06.94 ID:xcsgOttm0.net
>>78
具体的にどうぞ

97 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:20.27 ID:pK0ZnmRO0.net
>>83
テープのつなぎ合わせ
複数証言
複数のセクハラ

もう勝てないじゃん!

98 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:23.44 ID:d5Q7vSxx0.net
どうもキャバ嬢が客の声隠し撮りしてたとは考えにくいし、同行した記者が録音したのかもな

99 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:25.60 ID:jimLTYGr0.net
100歩譲って民法の女性記者が新潮に持っていくこと自体怪しい。
安倍打倒でやっているのに美味しい証拠を渡すわけがないわ。

100 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:36.64 ID:e6LzxmpW0.net
さすがに継ぎはぎならわざとらし過ぎるだろ
でかい釣り針で食いつくの待ってるようにしか見えないけど

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200