2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財務省】麻生太郎財務相、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという認識示す★15

1 :ガーディス ★:2018/04/18(水) 02:09:53.15 ID:CAP_USER9.net
2018/4/17 10:02
共同通信社

麻生太郎財務相は17日の閣議後記者会見で、事務次官のセクハラ疑惑について「被害者が申し出てこないと、どうしようもない」と話し、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという考えを示した。 

https://this.kiji.is/358779780373824609?c=39550187727945729

■関連スレ
【おっぱい疑惑】野党6党、財務省発表文の撤回要求 「女性記者への配慮に欠けている」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523891098/  
【次官セクハラ疑惑】財務省「被害者は連絡してください」調査手法に専門家から懸念の声★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523930747/
【おっぱい・うんこ】財務省「福田事務次官からセクハラを受けた女性記者の方 調査への協力をお願いします」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523855550/
【麻生財務相】セクハラ音声「福田次官の声のように聞こえた」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523944509/
【麻生財務相】「(セクハラをしたと)言われている人の立場も考えてやらないかん。福田の人権はなしってことなんですか?」と反論★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523960800/
【野田聖子総務相】福田次官セクハラ疑惑、財務省対応に苦言「女性が名乗り出たことで、セカンドレイプで被害に遭うことがある」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523956139/

※前スレ ★1=2018/04/17(火) 10:58:20.20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523974302/

31 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:18:31.74 ID:4I+hHVto0.net
米山はどんな内容なんだろな

32 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:18:57.16 ID:GwmlGpmV0.net
ピューリッツァ賞に輝いた「Me Too」 とは隔絶の感もある この感覚の差 w

33 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:10.56 ID:QNP39KFG0.net
日本は韓国以下の国になったな

もう出て行きたいわ

34 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:21.07 ID:SApO0+qP0.net
>>1
麻生おじいちゃん
15スレ目だよ
体力大丈夫?
お薬ちゃんと飲んだ?

35 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:40.47 ID:26/HM+LK0.net
どこの風俗店だよ

36 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:41.83 ID:4I+hHVto0.net
>>30
バラしててワロタ

37 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:19:55.54 ID:mxAjyA+T0.net
分かっているなら杉尾が、発表したら、簡単に解決するじゃんw

38 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:06.77 ID:f9A71Nk+0.net
メディア各社の社長、法務部、政治部の部長が
セクハラで訴えたら仕事を保証する
だから心配しないでくれ
って声明出せば良い

財務省から圧力あるから会社は何も出来ない
名乗り出るのは難しい
って恥ずかしいだろ

39 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:21.44 ID:/AUvTpPQ0.net
杉尾「もう具体的にどこの社の誰と名前が出てる。その社の上司と財務省か官邸が話をつけて、
これ以上話を出さないと密約を握った上で昨日の発表をしたと、
メディア関係者周辺で噂が流れている。あなたは『保護する』と言うが、もう保護できていない。」


噂ベースで語るなよ。
そういや、「遺書を公表しないように財務省が圧力かけたって話もありますよ??」とかも言ってたなwwwwwwwwww

40 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:25.31 ID:GwmlGpmV0.net
そういう人間だ と世界に認知された麻生さんの記念日

41 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:51.46 ID:I7WTuNpr0.net
自分の直属の部下が黒か白かわからんようなら
確かに被害者が名乗り出るまで首を洗って待っていた方がよい

42 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:20:52.45 ID:8kaJJf2f0.net
飲み屋の店内か同伴orアフターっぽい雰囲気だよね
仮に本当に女性記者と食事中だとしても公の会見ではなく個室に二人っきりの状況での取材ってことになるよね?
女性を売りにしないと二人での取材に持ち込むのって難しくないかな?
こういうときだけ被害者になるのはフェアじゃない気がする

43 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:03.16 ID:YvG+iFyc0.net
これほど卑怯な女いないな
引きずり出せ!

44 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:21:49.89 ID:evj140Hx0.net
本来なら、MBS毎日放送は恥ずかしくて報道する資格が無いよな。

45 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:22:33.73 ID:Ei/g0YNh0.net
相手が女性が記者だろうが、キャバ嬢だろうが、いつ、どこの場所だろうが、あの発言は
セクハラだ。
それを擁護するアベ政権は日本の女性すべての敵だ。
もうアベは終わりだよ。

46 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:09.54 ID:SApO0+qP0.net
ハニトラに弱い日本
脇の甘さ世界一

他国なら即刻首だろ

47 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:11.39 ID:jdgzSj2Q0.net
被害者のはずなのに逃げるとか後ろめたい何かがあるんだろ(笑)

48 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:44.29 ID:A6Hs5noC0.net
これはセクハラなの?
おっぱい触っていい? って聞かれたことない女なんて存在しないだろ
言ったことない男も存在しないし

49 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:23:49.05 ID:ws1uYjtI0.net
>>39
出出〜w
杉尾のソース何処だよ、また田中?

50 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:13.57 ID:fl/K0vyh0.net
あれ?
日本は女が被害訴えたら問答無能で逮捕、起訴、有罪判決までがセットの国だろ。
証拠とかいらないんじゃなかったっけ?

51 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:26.15 ID:NRGX70vR0.net
>>45
おまえ童貞だろ?

52 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:29.82 ID:mxAjyA+T0.net
麻生さんは、一番初めに「事実なら、アウトだ」と、お断りしていますよ
だから、相手のお話を伺って、第三者に判断して頂きますと
筋は、通っていると思うがなw

53 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:24:42.70 ID:zGyHlyMP0.net
これは当然だな
少なくとも司法の場には出てこれるよな
嘘じゃなければ

54 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:06.16 ID:3iASpTrX0.net
これでまた日本が世界から笑われるよ

55 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:11.14 ID:9C6BQeaq0.net
>>39
圧力掛けた事実が有るなら、それをボロクソ掻き立てるのが今のマスコミだ
圧力掛けて握り潰すなんて絶対無理
いまやマスコミのが政府より強いもん

56 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:32.34 ID:MVkBx63u0.net
行政を歪めている安倍政権

クチを歪めている麻生太郎

57 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:35.75 ID:ws1uYjtI0.net
ハニ〜フラッシュ!

58 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:40.16 ID:CU0i0cA50.net
捏造だから名乗り出れないという認識

59 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:58.85 ID:NYOE73Li0.net
>>45
どんな被害でも他人の判断なんか意味ないんだよ

他人は両者はっきりしろとしか言えない

60 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:25:59.96 ID:qZz40rog0.net
 

★ ネトウヨがデマを拡散

 
ネトウヨ、オスプレイ事故でデマを拡散 「朝日新聞が意図的な誤訳をした」 そもそも元の英文からしてネトウヨの創作
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00010001-bfj-soci

これに対し、Twitter上で「朝日新聞の意図的な誤訳」という指摘が沸き起こる。

なかでも拡散されたのは、ニコルソン四軍調整官の発言は「Should be thankful that there was no damage」であり、
「神に感謝すべき」という訳が正しい、という内容だ。

発端はこのツイートだ。「意図的な誤訳なのでご注意」などという別のツイートとともに、拡散が始まった。
ただ、この発言にはソースがない。

どうやら、別のユーザーが「推測」したニコルソン四軍調整官の「発言」がソースのようだ。

このユーザーはその後、この英文について「個人的な推測」「根拠はない」としている。
一方、「意図的な誤訳」を指摘した投稿者はその後、「沖縄副知事が確かに発言しているので、朝日新聞に謝罪します」と
ツイートしている。

 

61 :総連系議員の森友開校阻止運動を野党が憲法改正阻止「倒閣案件」に利用:2018/04/18(水) 02:26:04.85 ID:/oDtOBUZ0.net
>>1
豊中市の野田中央公園は、公園整地整備施行業者も産廃処理業者も、関西生コンが所属する

「全日本建設運輸連帯労働組合」に加盟し、大阪広域生コン協同組合から仕事を貰っていた。

豊中市の議会でも、「政権交代したら補助金付きで払い下げられた」という質問があった。


近畿財務局は、もう関係事業者との癒着の闇への落ちて取り返しがつかない状態になっていた。

もともと国も、空港規制区域の地歴の怪しい瑕疵物件である産廃処理地を早く処分したかった。

そこに、籠池氏(カモ)が安倍総理の名前(ネギ)を背負って「国有地を売ってくれ」とやって来た。
https://youtu.be/hifBj3vV_PM?t=5


籠池氏は安倍総理の名前を使っていたから、近畿財務局にとっては恰好の“責任回避”案件だった。

今後、地中ゴミが露見して、安い価格で売却される様になったら、政権の圧力があった事にしようと。


本来なら、公文書である売買契約書の調書には、要点を纏めた簡潔な内容が記されるはずなのに、

保守系団体や議員、政権関係者の名前や言動を、必要以上に多く、こと詳細に記載して添付した。

.

また当時は、総連シンパの社民党系議員達も、森友学園を右翼の学校だと言って一方的に非難していて、

協組から干されていた連帯ユニオンも、この取引を妨害する為に辻元らの政治家に頼る動きがあった。


野党の政治家も憲法改正阻止へ、総理の名前が使用されてる“倒閣案件”として、これを最大限利用した。

財務省も近畿財務局を守るため、これまでの「癒着」を隠して安倍総理への「忖度」という事にした。

.

しかし、隣接する野田中央公園は、14億2千万円で豊中市が購入したが、国の交付金が14億円も入って、

市の負担は2千万円のみ。給食センターの土地も7億7千万円で売却後に、ゴミ撤去費用で14億円も負担。

これら隣接する土地の契約を見る限り、森友学園のみが優遇されている訳ではないというのは明らか。


また、森友の前に購入希望を出した音楽大学についても、額が7億円で財務省の売却額9億円に及ばず、

むしろ、森友学園の当初の購入希望額が、賃借料年間2700万円×10年=2億7000万円+時価の売却で、

森友学園への売却条件の方が遥かに良く、そこには「官邸の関与」も「忖度」もないことがわかる。

.

財務省は、ゴミ発覚時の業者談合の事実を隠蔽すべく文書を書き換え、これに併せ答弁内容も変更した。

当然、周りの企みを知らない安倍総理は、「もし関わってたら辞任する」と自信満々に国会で答弁した。

野党とマスコミは、財務省の答弁をいかにも総理への「忖度」と決めつけて、政権への攻撃材料とした。
n3
http://o.8ch.net/13wpx.png

62 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:26:16.93 ID:LoGcQdpG0.net
当然だな

けど,NHKはこれが「おかしい発言」って事にしようと,
偏向報道しまくり

63 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:26:21.46 ID:icaNUKzI0.net
麻生氏が正しい、
被害者がいないのに 何言ってんだろ〜〜〜
と 思う。

64 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:26:42.77 ID:GwmlGpmV0.net
卑劣な手口を使ったのが麻生さんの側と 後で認定されたら
もう取り戻せないだろうね

65 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:26:58.90 ID:2VnfLn7w0.net
>>1

Q1,この女性記者はなぜ自分のところで報道せずに
新潮に売ったんだろう?そもそもがキナ臭い

Q2,自社でやったら記者クラブ出禁の可能性もあるし
取材目的で会いに行ったのに盗聴した無許可の音声データを漏洩したんだから
名誉毀損で訴えられたら裁判でもまず負ける
そこでウルトラC
新潮を間にかます事で情報元は秘匿になりノーダメージで相手に打撃を加えられる
新潮と女性記者との利害が一致した結果かと
セクハラ問題というよりは権力闘争しあってる意味合いの方が強い
※利害関係とは・・政権や財務省への打撃(支持率)と話題(マスコミへの音声データ使用料徴収)

Q3,要するに、女性記者は取材のルールを破ってるから訴えられると不利になるって事だな
で、間に新潮をかましたのか、なるほど
女性記者が名誉毀損で訴えらたら敗訴する可能性が高いが
新潮が名誉毀損で訴えられても新潮は事実を掲載しただけだから敗訴する可能性は低いもんな
こりゃ財務省やられたねw厳しい戦いになるねw

Q4,財務省を懲らしめてやれという茶番劇ですね
実態のない被害で騒ぎ立てる
本質はセクハラ問題ではなくセクハラを攻撃材料とし前面に打ち出してるだけで
報道と権力が相互に牽制しあうバトルを国民は見せられてる感がハンパないです
セクハラまで政争の具に利用するマスゴミには呆れます

Q5,今頃、女性記者は被害で苦しんでる訳でもなく
特大の音声スクープがとれて大喜びしてそうw

Q6,記者の会社側がネタ取ってこいって夜のインタビューを強要したならパワハラだし
容認してても問題、把握すらしてなかったら更に大問題でどない会社やねんと思うわ
社員を守る義務は一義的に会社にあるから会社が責任を持って取材を申し入れるが筋
深夜の取材が勤務時間扱いなのかサービス残業なのか知らんが
記者業界こそ裁量労働制や高プロ導入せなあかんうちゃうか?w

Q7,結論、どっちもどっち
女性記者の取材範囲を超えた盗聴無断リーク及び新潮のセクハラを政治利用した手法は余りに汚いやり口
事務次官の発言は立場や時期的にも不謹慎極まりない

66 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:27:13.42 ID:0aB3ecbD0.net
ネトウヨは大はしゃぎしてるけど完全に悪手だなw

67 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:27:27.94 ID:5IiiOmK90.net
>>52
現状じゃ匿名の誰かなのか実在しない人物なのかすらわからんからね
とりあえず日時と場所と相手をはっきりさせない事には検証のしようもないわな

68 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:27:39.10 ID:I7WTuNpr0.net
被害者はいなかった、ということで

69 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:27:51.87 ID:YvG+iFyc0.net
本当に被害があるなら被害届出せという話だろ
なんでゴシップ誌に行くんだよ

70 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:28:28.01 ID:stlwJS9Q0.net
>>5
こいつは遺書も噂レベルでヒアリングで恫喝してたから信憑性が…

71 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:28:41.52 ID:T8t5sGko0.net
>>1
元TBSの民進党杉尾が、リテラ記事に頼って追及してるなぁ・・・
https://i.imgur.com//T8L43Ii.jpg

■04月17日午後 野党合同ヒアリング(動画16分40秒から)
https://youtu.be/E9KJZcnHbdU?t=1000
杉尾:「言っとくが、被害女性記者の上司が財務省や官邸と『 もう話を出さない 』と密約してから
  福田次官の提訴発表がされたと噂がある。この女性記者は民放じゃないか。新潮の第二弾で財務省は窮地になるぞ!!」
----

■リテラ 04月17日 07時00分
「新潮はもっとえげつないセクハラ録音データ公開で対抗か 」

>(福田次官が強気なのは)
>財務省とメディア幹部の間で「女性記者にこれ以上告発させない」という
>手打ちが行われた結果ではないか、といわれているのだ。
>「民放女性記者二人が、勇気を振り絞って、新潮に話したという経緯のようです」(週刊誌記者)
https://news.nifty.com/article/domestic/12218/12218-7818/

72 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:29:07.74 ID:SApO0+qP0.net
マスコミはいつも容疑者の段階で犯罪人扱いの報道してるじゃん
平常運転だよね
官僚も例外無し素晴らしい

73 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:29:11.73 ID:ws1uYjtI0.net
>>70
まったく無い

74 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:29:33.03 ID:Ei/g0YNh0.net
アベ政治はセクハラ政治。
アベ政権を許さないい。

75 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:29:36.04 ID:I7WTuNpr0.net
被害者はいなかった、ということで官邸財務は進めてもらって
一向にかまわないと思いますよ
まだまだ出るタイミングじゃありません

76 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:29:46.84 ID:GwmlGpmV0.net
これでヘマこいたら 麻生さんはオシマイ

77 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:29:53.06 ID:mxAjyA+T0.net
余談だが、一律にセクハラを決めてしまうのは、いかがなものか、多様性を認めようよw

78 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:30:02.57 ID:h28LA5pi0.net
わかってるなら発表しろよ。別に隠すようなことじゃねえだろ
これからはこういうトラブルを回避するために男性に対する女記者全員取材を規制すると言ったら受け入れるのか?

79 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:30:38.51 ID:GpdlKQLx0.net
録音は数年前
福田はセクハラ常習犯で昔からセクハラクズとして有名
新潮が取材した被害者の女性記者は少なくとも5人以上

>> https://i.imgur.com/GQof nh4.jpg
>> 財務省を担当したことのある女性記者Aの証言
>> いきなり抱きついてきました 「Hしよう」「好きだ」という言葉が続く

80 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:30:48.68 ID:8kaJJf2f0.net
>>45
場所に寄るけどねえ
店内ならおっさんのセクハラなんて普通だしかわいいものでしょ
前のお店に30代のTV局員来てたけどマスコミ関係者もセクハラ発言するし
これがアウトだと飲み屋に行く人全員アウトになっちゃうよw

81 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:30:50.20 ID:GwmlGpmV0.net
犯罪に例えれば 既に麻生さんは財務省と共犯関係

82 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:32:20.89 ID:AtxuLI5B0.net
フジのグッディ、麻生は「福田の声に聞こえる」って言ってるのに「福田の声じゃない」って否定してるようなテロップ付けてた

番組中に軽く訂正だけして謝罪なし

83 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:33:22.82 ID:RTIhvmVoO.net
>>29
昭恵は存在が確認されてるが今回の記者は存在してるかどうかがそもそも未確認。ごっちゃにしてるんじゃねえよ、無能。

およそ記者を抱える在京報道機関が必死に名乗り出要請に批判的なのは、もし記者が実在しそれが自社の記者だった場合、取材情報を他社に漏洩したとの服務規程違反で処分せねばならないため。

よくやったとは到底言えないしなw

84 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:34:16.48 ID:8EHFQIe80.net
【安倍首相】福田淳一財務次官を更迭へ
https://www.sankei.com/politics/news/180416/plt1804160007-n1.html

 安倍晋三首相は15日、福田淳一事務次官の更迭は不可避だと判断した。

麻生太郎財務相の同意が得られれば、後任の次官人事に着手する方針だ。

85 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:34:38.45 ID:fdebMpF10.net
>>79
ねつ造音声じゃ全く説得力ないわー 新潮w

86 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:34:59.54 ID:GwmlGpmV0.net
>>82 安藤さんがネジ込むように必死になって 時間を割いて
    字幕がおかしいだろと 釈明して訂正していましたが? w

87 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:36:25.57 ID:bgICxcQJ0.net
どの記者にセクハラをしたのか事実の確認は重要でしょ
別に顔と名前を公表してくれと言ってるわけじゃないんだから
何の問題もないでしょ
その女性記者も徹底した真相を究明する為に
協力するべきだと思いますよ

88 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:37:08.26 ID:mxAjyA+T0.net
高級官僚さんの頻繁に行くような店ではないが、ママの方から振って来る店もあるよw
一昨晩、平成ノブシコブシ吉村と橋本マナミが、新宿レポートしていたよ
もう、ゲイバーしか行けなくなっちゃうw

89 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:37:09.84 ID:stHl0zVA0.net
>>1
■〈財務次官セクハラ発言問題〉野党合同ヒアリング 2018-4-17
https://youtu.be/E9KJZcnHbdU

杉尾「もう具体的にどこの社の誰と名前が出てる。その社の上司と財務省か官邸が話をつけて、これ以上話を出さないと密約を握った上で昨日の発表をしたと、
メディア関係者周辺で噂が流れている。あなたは『保護する』と言うが、もう保護できていない。」

「しかもこれ民放の記者じゃないか!民放の女性の記者だってすぐ分かるじゃないか!そんなことも分かんなくてアンタ達は財務省で仕事してんの!?」

「ホントに今もの凄い深刻な状況になってんだよ!?この女性の人権が今もうすでに踏みにじられつつあるんですよ!
この人仕事出来ないよ!?それをあなた達は呼び掛けたんだよ!?分かってる?その深刻さって!?」

「あのね!そのルール、ルールだけでいっちゃダメだよ!現実見なさいよ現実を!確かに規則だよそう聞くことになってんだよ、もうそんな段階通り越してんだよ!」

「あのね!昨日も言ったけど、財務省潰れますよ!潰れる!ホントにそれだけの深刻な状況になってるよ!そして、明後日第二弾が出ます!さらに財務省窮地に陥る!あなた達はその時に反論出来ますか!?」




↑杉尾の財務省官僚へのパワハラが凄いwww

90 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:37:45.43 ID:WaXjEX6l0.net
身元がバレたら安倍されるからな
怖い怖い

91 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:38:14.25 ID:GwmlGpmV0.net
>>82 ホントに観たの? w 訂正後にVも改めて流し直してるじゃん

92 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:38:21.24 ID:RTIhvmVoO.net
>>79
すっこんでろ無能w

数年前にトラック数千台なんて話はねえよ。

音声データは最近のもの。お前、データも確認せずネタ拾ってんのか?

93 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:38:37.49 ID:3RxBNU/A0.net
>>90
統一協会の暗殺部隊ですね

94 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:38:56.60 ID:wfsOqMLx0.net
今の政治はマジで腐敗してんな

95 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:39:03.94 ID:8U2XZTOb0.net
■日本全国の風俗店の会話を、録音公開したら・(^_-)-☆!(^^)!(+o+)(^x^)(#^_^#)

96 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:39:08.21 ID:AtxuLI5B0.net
>>91
え、あれで?丁寧な謝罪もないのに?

97 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:39:24.23 ID:e/RtqTlb0.net
盗聴テープが捏造だとすると、セクハラされた女性記者も存在が怪しくなってきたな。

98 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:39:48.33 ID:70yQCNlx0.net
身長、変態新聞、チョンBS(立件過ぎ夫) この図式だろ
公安が動いた方がいい案件

99 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:39:52.84 ID:3RxBNU/A0.net
>>97
捏造ねえw

100 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:40:00.40 ID:VfDhST/g0.net
>>83
バカ丸出しwwwwwwww

101 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:40:07.76 ID:GwmlGpmV0.net
女性記者側にも弁護士を立てて 間に立ってもらって粛々と事は進むだけでしょ

102 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:41:01.52 ID:2Q/1+K690.net
次官はクソ野郎だし

安倍と麻生は完全にアウトだが
>>1の発言内容は妥当、被害者が誰か分からないのに処罰なんて出来るわけがない
法的根拠が無い

103 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:42:13.61 ID:Ei/g0YNh0.net
事実関係なんて、どーでもいいんだよ。
とにかく、相手がだれであろうと財務省トップの事務次官がセクハラ変態発言をして、
それを麻生やアベがかばってるんだ。
支持率が落ちて当然だよ。
アベはもう終わりだな。

104 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:42:31.52 ID:SApO0+qP0.net
>>79
常習者だから自分の発言何時どこで覚えてないのな
まさに記憶にございません状態なほどの常習のクズなんですね?

105 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:42:45.55 ID:RTIhvmVoO.net
>>82
あそこはそれが常套手段。

例の土俵の件で池坊が、皆で考えるべきと発言した部分に皆で変えるべきとのテロップ打ちやがったからなw

106 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:43:21.83 ID:WWVCboxe0.net
次号の新潮に決定的な続報が載って福田を庇った麻生が辞任の未来しか見えない

107 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:43:26.32 ID:vIHskH9n0.net
深夜にバーに呼び出されても常識があれば行かない。
行ったところで酔っぱらった相手から得られた情報に取材価値があるのか、信憑性があるのか疑問だからだ。
それをこの女はハメる気まんまんで録音までしてきて、週刊誌に売ってボロ儲け。
てめえは氏名も所属も顔写真も公表しないで、取材ネタの日時も場所も明かさない。
やられたほうは社会的評価がた落ちで、名誉も傷だらけ。今後は失職の可能性も。
これもう女を名誉棄損罪で国際指名手配していいだろ。
完全に女のほうがはるかに悪質な計画的犯行だし、何より違法行為だぞ。
こんなふてえ女、何がセクハラされましたー。だよ。てめえそれをネタに金儲けしてんじゃねえかよ。
全男性の敵。

108 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:43:29.70 ID:4so6pu5f0.net
セクハラ問題と予算は全く関係ないんだから、セクハラ追求委員会と予算委員会は並行して行ってほしい。
国会をおもちゃにしないでくれ、国民に選ばれた人達よ。

109 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:43:55.81 ID:wg3AqdOG0.net
被害者なきセクハラかよ
遺体なき殺人みたいなミステリーか?w

110 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:44:00.01 ID:XjTaR6YK0.net
麻生太郎さん、セクハラ認定できませんよ。

その、いわゆる証拠というものが加工、ねつ造されたものですから、

セクハラと認識する、すべての前提が無くなっているのです。

111 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:44:01.09 ID:GwmlGpmV0.net
>>91 身内の不始末に気がついて その場で訂正して
    その違ってた場面のVTRをもう一度流して訂正して
    番組中に間違ってましたって言ってるじゃん
    それ以上何を望む? w 丁寧な対応をしたと思うわ

112 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:44:35.36 ID:hMzyp6gJ0.net
>>108
セクハラを引き伸ばしてモリカケ有耶無耶にするのが目的だろ
まさに渡りに船のネタ

113 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:45:20.23 ID:GwmlGpmV0.net
自分へのアンカーミス >>111撤回

114 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:46:25.32 ID:GwmlGpmV0.net
>>96 身内の不始末に気がついて その場で訂正して
    その違ってた場面のVTRをもう一度流して訂正して
    番組中に間違ってましたって言ってるじゃん
    それ以上何を望む? w 丁寧な対応をしたと思うわ

115 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:46:55.09 ID:2OOYN/1/0.net
被害者がいないのに処罰したら問題だわ

116 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:47:16.88 ID:ws1uYjtI0.net
>>106
決定的な続報ってノーカットの音声か本人登場以外にあんの?

117 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:47:24.32 ID:wg3AqdOG0.net
つーかこれが本当で倒閣に熱心なマスコミが知ったら、絶対に女性を出してくるはずw
伊藤みたいになw

118 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:50:20.93 ID:GwmlGpmV0.net
麻生さんはみずから泥舟に乗り込みました w
 乗らざるを得なかったんでしょうね

119 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:53:08.88 ID:GwmlGpmV0.net
麻生さんはこの男性記者とのやり取りしてる最中はまだ
自分が何を言ってしまったのかに 気が付いて無かったと思うわ

120 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:53:09.55 ID:/AUvTpPQ0.net
>>107
ほんまその通り。

女性の自衛という観点から見ても、この女記者の行動は軽率。
福田とプライベートな関係と見られても言い訳できんわ

121 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:57:33.56 ID:GwmlGpmV0.net
財務省の事務次官と直に話せる機会なんて そうそうある話じゃ無いのにね
女性だからと プロの記者の行動原理が変わるなんて
そう考える馬鹿が いるもんだろうかね w

122 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:57:39.17 ID:ecIBjKtD0.net
そもそも訴えるなら出版社じゃなくて警察にいけよ

123 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:58:08.46 ID:q5FQixCZ0.net
もう安倍麻生体制やめろよ
谷垣はまだ復活出来ないのか?

124 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 02:58:48.14 ID:f8ACwvzx0.net
ド正論だ

125 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 03:00:40.02 ID:3RxBNU/A0.net
>>123
谷垣はもう・・・

126 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 03:00:50.67 ID:t4/DapB40.net
当たり前の話だよ
被害者を守るための代理人というシステムもあるし
財務省も女性弁護士が対応すると言っている
マスコミは
「か弱い被害者の女性が加害者である財務官僚のオッサンに一対一で立ち向かえと言うのか?酷い!セカンドレイプ!」
と言ってるが完全に間違い
左派はバカしかいない

127 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 03:01:08.13 ID:3RxBNU/A0.net
>>118
泥船に乗った麻生ちゃん

128 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 03:01:34.83 ID:f9A71Nk+0.net
これで女性記者が名乗り出れなければ
メディア各社はセクハラ被害者を守ることもしない
メディアもセクハラの加担者だろ

129 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 03:01:59.03 ID:Wub7CxMs0.net
この話なにがダメかって女性が可哀想だ世間とズレてるって意見自体が世間とズレててまあまあの野党チャンスが台無しな辺りだな

130 :名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 03:03:08.67 ID:RTIhvmVoO.net
>>120
俺はなじみのキャバ嬢だかホステスだかに新潮サイドが銭渡していろいろ聞き出そうとしたもんだと思ってるんだがな。

日雇い財務省担当女性記者w

誰であれ当人はセクハラだとは絶対に思ってないはず。その場で席を立てばいいだけの話。

それとも立てない事情でもあったのかね?

総レス数 590
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200