2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】大分 中津 耶馬溪町で山崩れ 6人の安否不明 自衛隊に救助要請

1 :孤高の旅人 ★:2018/04/11(水) 06:27:07.36 ID:CAP_USER9.net
大分 中津 耶馬溪町で山崩れ 6人の安否不明 自衛隊に救助要請
4月11日 6時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011398351000.html

大分県の中津警察署によりますと、11日午前4時すぎ、中津市耶馬溪町金吉で住宅の裏山が崩れ、合わせて3棟が土砂に埋まったという通報が入ったということです。これまでに少なくとも6人の安否が分からなくなっていて、市が5時半に自衛隊に救助を要請したということです。

2 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:27:29.04 ID:Zcpukk3J0.net
ヤバいけ?

3 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:27:43.77 ID:1yVp5MF+0.net
簡単に呼ぶなぁ

4 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:28:05.01 ID:R3tUGI6J0.net
どっひゃ〜!

5 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:28:39.83 ID:hPSXdxyhO.net
少なくとも6人の安否が不明…
どのくらいの規模の山崩れなんだろうか

6 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:29:11.32 ID:ie6/Wz7y0.net
映像ないの?心配

7 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:29:14.54 ID:R4THH1F60.net
自衛隊を土方と勘違いしてないか?

8 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:29:14.96 ID:MsfF5ndm0.net
雨が降っていたのかな?
心配だ

9 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:30:17.34 ID:vOygjJCc0.net
これはやばい

10 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:30:51.60 ID:hPSXdxyhO.net
3棟が土砂に埋まってるって

11 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:32:38.00 ID:w+PbX0dh0.net
雨降ってないのに土砂崩れって起きるんだ。

12 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:32:57.10 ID:lCQr1c4VO.net
>>1
この前の雨が原因か?
確かに久々の雨やったが土砂崩れになるほどの雨やなかったろうに

13 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:32:59.76 ID:DjL/6F3m0.net
地震もなかったし、雨も降ってなかったんだがな

14 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:35:27.89 ID:Ebx13PjW0.net
朝四時はきついな…無事だといいけれど

15 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:35:30.87 ID:+PE5G8ke0.net
モリカケで忙しいんだから埋まっとけよ

16 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:35:34.23 ID:hLmHJRzF0.net
行ったことないけど
あの辺は台風で大変になったり
大雨で土砂崩れがあったり
災害が多いイメージ
大変だな

17 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:35:39.57 ID:PieZxLdi0.net
七十七番霊場あたりか?

18 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:36:01.81 ID:ZgQro0g/0.net
まだ映像がない
ある東京キー局では「山体崩壊」
大分県は自衛隊災害派遣要請
かなり大規模な崩れかも

19 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:36:43.76 ID:wLTD1gVh0.net
ヤマケイマチ って読むのね。。。
裏山崩れるってドリフみたいな状況だけど
逃げようないし恐ろしすぎ

20 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:37:13.63 ID:d0HAsKL20.net
やばけいだよ

21 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:37:16.28 ID:BwuYx70A0.net
>>15
ほらほら朝鮮パヨクが出たぞ

22 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:38:19.93 ID:89cyCgQD0.net
ここ何週間もまともな雨は降ってないぞ

23 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:38:38.59 ID:X1PYEx3T0.net
耶馬渓は「青の洞門」
で有名なほど山深い場所

24 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:38:51.92 ID:qu11N9uZ0.net
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 06:35:30.87 ID:+PE5G8ke0
モリカケで忙しいんだから埋まっとけよ

25 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:39:20.15 ID:/UiWOr470.net
下郷農協の牛乳おいしくて買ってるけど
なんか現場地図近くに牛乳加工部があるなあ

26 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:39:32.37 ID:Ebx13PjW0.net
この前の鳥取の地震は関係あるのかな

27 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:40:09.33 ID:e7DfrZOm0.net
一度訪問したけど、本当に山奥で球春なところに民家がまばらにあって驚いた。

「よくこんなところでヒトが生活出来るものだ」と感動した。

28 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:40:44.67 ID:Ebx13PjW0.net
島根だっけ

29 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:40:50.62 ID:xIM67irQ0.net
やっぱ山に囲まれた地域に住むのはリスク高くてアカンわ
住むなら台地の平野が一番

30 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:41:13.51 ID:SM7WNCMu0.net
ありゃー耶馬渓は急峻な所だらけだもんな
今日中津から日田の方に抜ける予定だったけど道によっては通行止めかね

31 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:41:28.28 ID:e7DfrZOm0.net
耶馬渓に比べたら、奈良の吉野とか平坦すぎて海抜0メートルクラス。

32 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:41:33.89 ID:yIPj8esI0.net
市九郎!

33 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:41:52.07 ID:FcdpF1VX0.net
地滑りか

34 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:41:59.55 ID:wLTD1gVh0.net
>>20
ほんとだ、ヤバケイマチだ 間違えたごめん

35 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:42:40.46 ID:k+Ve3iqt0.net
今も雨降ってないし何なんだろうね

36 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:43:16.10 ID:c0mG1RqD0.net
自衛隊とかいう便利屋

37 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:44:53.64 ID:L4R7ZLXF0.net
>>22
封印が解けたんだよ。
今、スッゲェ事になってる
官房機密費の8割はソッチ系

皇室廃止論の人達は、2600年ソッチ系の純度高めまくった組織によくケンカ売れるよなって思う。

38 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:45:48.60 ID:gVinx2WA0.net
地図で見たけどすげえ山奥だな

39 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:46:33.83 ID:wsdAjecn0.net
災害派遣要請できるのは知事じゃね?

40 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:46:45.24 ID:rT5zmMHm0.net
中央構造線だね?

41 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:46:54.89 ID:6+A7cWhc0.net
速攻自衛隊要請ってことは相当な規模で崩れたのか?

42 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:47:04.64 ID:ILeV1eSK0.net
耶馬溪町なんてあるのか
ここが邪馬台国じゃないの?w

43 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:47:21.93 ID:tDZIKXkS0.net
これはヤバげ…

44 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:47:37.79 ID:k0H9D8M00.net
無事に救助できれば

45 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:48:00.99 ID:FMj5HQsp0.net
中津とあるけど平成の大合併で一緒になったとこで
素は独立してた町だったんだよね
子供の頃よく行ったとこなんで心配…

46 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:48:15.59 ID:neBvFPmY0.net
雨も地震もないのに
元々山崩れが起きやすいところなのかな

47 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:48:43.44 ID:/UiWOr470.net
玖珠駐屯地から行くのかな
近いな

48 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:48:52.14 ID:vFcwB7Ln0.net
>>37

ソッチ系ってどっち系???

言ってる意味が全くわからない。

49 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:50:02.36 ID:qTNQy9Mw0.net
紅葉で有名な所だな。
急峻な山があるイメージ。

50 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:50:13.61 ID:e7DfrZOm0.net
豊後大野のあたりで発見された亀裂が関係してる予感。

51 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:50:29.87 ID:gVinx2WA0.net
ソーラーパネルが並んでるようなところかね

52 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:51:26.29 ID:2T3rO3nB0.net
 

           ハ,,ハ 
          (   )
          (___)〜
         [i三 ̄三] )))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

53 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:51:40.74 ID:ZgQro0g/0.net
通報が山崩れでなく
「裏山が崩落」
かなり大規模?

54 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:51:51.93 ID:9/1ETjxC0.net
地図見たけど山ばっかりじゃん
集落なんかあんのか

55 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:52:04.78 ID:g//D9rsf0.net
「耶馬溪」って語感が「邪馬台」に似てるな
やはり邪馬台国は九州北部か

56 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:52:26.54 ID:w+PbX0dh0.net
水害にあってやっと元に戻ったところだろうに。

57 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:52:29.46 ID:3zblQ7QK0.net
あそこはなー
大雨の時も熊本地震の時もかなりやばいことになってたからな

58 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:52:54.17 ID:tDZIKXkS0.net
グーグルマップ見たら、こんな田舎の山まで杉とヒノキだらけでワロタ
どんだけ植えてんだよ阿呆日本w

59 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:52:59.84 ID:vFcwB7Ln0.net
噴火口が出来たのかもしれないのかもしれない!

60 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:55:07.50 ID:Ykggckae0.net
耶馬渓って絶壁があって見るからにヤバそうだからな。

61 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:56:07.64 ID:oJU2j/Xh0.net
男女6人耶馬溪物語

62 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:57:14.96 ID:w+PbX0dh0.net
>>47
別府駐屯地が準備してるって。

63 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:57:39.31 ID:L4R7ZLXF0.net
>>48
オカ板見てきてヒェってなった。

64 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:01:26.93 ID:RKeXmnU20.net
>>55
頼山陽が耶馬渓と名付ける前は山国谷
お前の言う邪馬台国は江戸時代の国家なのか?

65 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:01:34.04 ID:9O1Iw/Ui0.net
島根で大きな地震→鹿児島で地震→大分でがけ崩れ

66 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:02:10.27 ID:b1yn1XXu0.net
観光地なんか、GW前に大変だな

67 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:02:51.20 ID:jBKyou860.net
どっかの馬鹿が自衛隊を便利屋にしたから簡単に呼ぶようになりやがった
この程度なら消防仕事だろ

68 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:03:46.41 ID:YZkUT7AD0.net
>>63
くわしく

69 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:03:53.99 ID:L4R7ZLXF0.net
>>65
地図で線を描いてみよう

70 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:04:24.81 ID:RKeXmnU20.net
>>67
現地にいるのか
どの程度の山崩れなんだ?

71 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:04:33.19 ID:9O1Iw/Ui0.net
熊本地震のダメージが残ってたか

72 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:05:03.32 ID:bOKurE5Z0.net
またトンキン土民が地方の災害でホルホルしてるのか

73 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:05:37.06 ID:bTwO1ESY0.net
大雨降ってないのに崩れた?

74 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:06:06.12 .net
いつもあの辺は土砂崩れやら洪水やら起きてる。
ぶっちゃけあんなトコに住まなきゃイイのに。

75 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:07:37.18 ID:tDZIKXkS0.net
>>67
救助は総力戦で正しい
米国なら即時に州兵が出る
下らない縄張り争いなんかしない

76 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:08:15.93 ID:aCUe9chH0.net
裏山崩れ6人安否不明=山間部、幅数百メートル―大分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000009-jij-soci

> 同署によると、現場は山間部で、幅200〜300メートルにわたり崩落したとみられる。

77 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:08:19.31 ID:sMFQVS5p0.net
ここで指原さん耶馬渓町の皆さんにメッセージをお願いします
                ↓

78 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:08:35.08 ID:Vf4iR3pj0.net
崩れやすい地形なの?
地質?

79 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:08:57.06 ID:YXaTi8RB0.net
>>35
この前の島根の地震の影響かねえ

80 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:08:59.42 ID:RKeXmnU20.net
>>74
日本は外人からそう言われてるぞ
「火山や地震が多すぎ、あんなとこに住まなきゃいいのに」って
目くそ鼻くそな批判だな

81 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:09:19.84 ID:A46+N9vk0.net
鼻高々

82 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:10:06.24 ID:06IIw+DJ0.net
卑弥呼ガー。

83 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:10:09.46 ID:D2QD6iLg0.net
>>57
ろくに報道されなかったけどね

84 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:10:47.20 ID:ZgQro0g/0.net
山体崩壊に政府も動く

首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置

85 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:11:47.37 ID:L4R7ZLXF0.net
>>68
邪気眼開いただけなんで、すんません

86 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:11:48.49 ID:RKeXmnU20.net
>>76
200〜300mの崩落だとホントにひと山崩れたのかも知れない
消防だけじゃとても掘り返せない
自衛隊の出動要請は妥当だと思う

87 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:11:57.36 ID:aFoN8nJj0.net
群馬県民はほぼ全員が知っている地名

88 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:13:46.84 ID:4sYA3S7G0.net
昨日、超天気が良かったから耶馬渓でも行こうかと思ってたわ

89 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:14:19.41 ID:ZgQro0g/0.net
重機が絶対必要なレベル
らしい

90 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:14:59.97 ID:UkB9aTe30.net
>>76
いつかの広島のやつみたいな感じ?

91 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:15:25.64 ID:lCQr1c4VO.net
>>87
耶馬溪は大分なんだがなんで群馬県民なんだ

92 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:16:57.16 ID:WQqggBxb0.net
大規模に崩れたんだな

93 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:18:16.25 ID:0jSJuCW40.net
まさか台湾の小林みたいな状況とか?

94 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:18:48.44 ID:5Cr4FoGE0.net
どこも中継ヘリ飛ばしてないな、福岡なんて近いのにNHKでさえやる気がない

95 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:19:00.92 ID:VtFZckdB0.net
裏耶馬溪か…

96 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:19:16.36 ID:VVQoGWJU0.net
一人でも多くの方が救出されますように

97 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:20:30.96 ID:vhfFesxz0.net
「家の裏山が崩れた」と報道で聞いて
豪雨とか台風時期によくありがちな人が数歩登れるこじんまりとした出っ張りみたいな小山を想像したけど
「官邸に対策室を設置」で山そのものがかなり大きそうと尋常じゃない空気を悟った

近日中の降雨そのものが直接的な原因ではないというのなら
まさかここのところの九州周辺の地震活動での影響とか地殻変動系じゃないよね・・・さすがに

98 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:21:03.42 ID:ToPNmW2I0.net
軍靴の音がきこえる

99 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:22:02.16 ID:hLmHJRzF0.net
>>86
消防が20人で行ったけど重機がないと
どうにもできない状態で重機待ち
市が業者に手配してるってニュースでやってた
自衛隊も重機持ち込みしないと難しそうだな

100 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:23:06.76 ID:2icFvtFp0.net
>>76
山体崩壊?

101 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:23:45.91 ID:nPzLAFTV0.net
ああ、ようやくフジテレビで映像きたが、
晴れてるし、なんで崩れたんやろ

102 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:24:10.93 ID:Gq/y5AtA0.net
風強いからヘリ飛ばせないのかね
どこが1番に映像だすかな

103 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:24:14.77 ID:vFcwB7Ln0.net
>>98
幻聴?

104 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:24:31.29 ID:kqr+3BJH0.net
NHKも現地からの映像がこないね

105 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:24:40.31 ID:RcPHQbm+0.net
自衛隊頑張れ!

106 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:25:02.99 ID:1HeuMmjm0.net
雨も降ってないのになんで崩れたんだろう?

107 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:25:23.64 ID:mggnEsux0.net
あのへんは平地でちょっとでも天気が悪いと霧が出ることが多い
朝だし朝霧でヘリ飛ばしてもまともな映像が取れんかもしれん

108 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:25:32.94 ID:Fudavtov0.net
反日左翼思想家は自衛隊派遣反対しろよ

109 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:25:56.42 ID:ls+K4EZvO.net
こんな時こそドローンを使いなさいよ

110 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:26:01.68 ID:oaVUq5J00.net
オスプレイで重機を運べばいい

111 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:27:07.89 ID:ZgQro0g/0.net
>災害派遣要請できるのは知事じゃね?

市区村長は「災害状況等の通報」が可能
http://www.mod.go.jp/gsdf/about/dro/index.html

あと指定部隊長は、自主派遣 及び 予防派遣が可能

112 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:27:21.27 ID:Gq/y5AtA0.net
これから天気悪くなるから早めにしないと被害拡大しそうだな

113 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:27:54.28 ID:g8wijcOJ0.net
地盤が脆くなってたんだろうか
2〜300mというのはちょっとすごい

114 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:28:35.64 ID:+nHbwxoe0.net
>>109
同意

115 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:28:39.31 ID:3zblQ7QK0.net
大分にはマチュ・ピチュもあるしな

116 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:28:41.66 ID:0Wyxa2jA0.net
日出生台から出動か?

117 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:28:54.91 ID:RcPHQbm+0.net
映像はまだどこにもないのか?

118 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:29:04.34 ID:cXXNxB/T0.net
フジテレビの映像では天気良くて晴れてるよ
でも、地上からだから規制線の外からで遠い
風でもあって空撮できないのかしら、

119 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:29:18.34 ID:WQE0Cd020.net
第一報写真来たけど
こりゃ重機軍団ないと土砂撤去は厳しい規模

http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20180411-OYT1I50003

120 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:29:54.61 ID:AgYl3wEy0.net
山奥の部落だろ。人はいない

121 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:30:02.96 ID:YXaTi8RB0.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20180411/20180411-OYT1I50003-L.jpg
こりゃひでえな

122 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:30:55.74 ID:hLmHJRzF0.net
>>121
これ重機あっても何日かかかるだろ

123 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:30:59.45 ID:mggnEsux0.net
熊本地震で山体に亀裂が入り、それが数年かけて余震や雨で広がり続け、ついに耐え切れなくなって崩壊とかじゃあるまいか
険しい山の奥のほうの細かい亀裂とかまで調べてないだろうし

124 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:31:18.40 ID:FMj5HQsp0.net
>>121
え、こんなこんもりか
埋まってる人が無事でありますように…

125 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:31:49.45 ID:WQqggBxb0.net
これは厳しいな

126 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:32:12.24 ID:igG+PU2a0.net
この山だな。
過去に崩落した箇所が残ってるわ。
脆弱な地盤と思われる。
http://fast-uploader.com/file/7078954986095/

127 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:32:19.54 ID:yIaPllhX0.net
耶馬溪金吉といえば、後藤又兵衛の墓がある所じゃな。
耶馬溪は猪牟田カルデラの名残りで、崩れやすい火砕流の堆積物で覆われてる。
猪牟田カルデラの火口(中心)は、火桶山。

128 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:32:24.68 ID:xpCyqRKu0.net
市長って自ら自衛隊を呼べるんだっけ?
必要があれば依頼するにせよ、都道府県知事レベルが判断しないと呼べないんじゃなかった?

129 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:32:28.50 ID:6N6N2dBK0.net
9日の島根地震で中津も揺れたから関係有るかも

130 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:32:37.01 ID:YoGZtRo+0.net
田舎は山の管理もされてないからな
ある意味トンネルや橋脚の老朽化なんかと同じ問題が起きてる

131 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:33:06.42 ID:e7DfrZOm0.net
いまさらだが、耶馬渓町は中津じゃなくて日田と合併したほうが、山奥感が出てよかったのに。

132 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:33:28.17 ID:GFMs5qXp0.net
雨もそんな降ってないだろうし、今までの積み重ねか

133 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:33:41.78 ID:e7DfrZOm0.net
>>121
なんだ、この程度か。

耶馬渓の山奥っぷりからしてもっと大規模なものかと。

134 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:34:11.50 ID:z7lb2oq30.net
耶馬渓の一目八景辺りは行った事あるけど凄い所だったな

135 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:34:30.59 ID:NcrwBF4K0.net
なんか九州は色々ヤバいね

136 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:34:31.77 ID:oaVUq5J00.net
相当量の山土、岩、材木 これで助かってたら奇跡だわ

137 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:34:40.51 ID:O1RpGmbM0.net
森林削ってソーラー設置しまくってるからな。

138 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:35:00.58 ID:WtkZ8ogt0.net
>>121
スケールが。。

139 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:35:37.56 ID:YXaTi8RB0.net
ちょうど順次崩れたところ補強してた最中だったからなああそこってたしか

140 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:36:14.87 ID:9oySjsZA0.net
>>91
かるた

141 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:36:28.14 ID:Q2oZ/ZH70.net
>>129
ええええマジか
結構な距離あるよな

142 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:37:41.24 ID:4Q2XdJvx0.net
生き埋めか

143 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:37:43.76 ID:xS6+of4A0.net
>>15
これだから軽蔑される

144 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:37:44.51 ID:9o2E0GPn0.net
この規模で結構行方不明多いね
山の上の方から崩れた?

145 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:38:01.57 ID:/0s9PN520.net
>>121
手前に見えてるのが小型のバックホーだとしても相当な量の土砂だな・・・

146 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:39:02.94 ID:Gq/y5AtA0.net
写真見て
ああこのくらいなのね
ってなったやつは俺以外にもいるはず

147 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:39:18.14 ID:pvGh9GcM0.net
大昔にヤバイ町と名付けられてるからこういう事もあるさ。

148 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:40:07.92 ID:WS5Gpqoq0.net
ヤバイ系だな
雨は土曜に降ったっけ?

149 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:40:10.97 ID:vPeOhaKm0.net
これは地震の影響と火山の影響を受けてるな。

150 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:40:57.79 .net
ここの名物が山掛け焼きそばだったな

151 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:41:42.16 ID:pMmWKVRs0.net
裏耶馬渓の方か

152 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:42:07.65 ID:ZgQro0g/0.net
山が崩落
崩れかなりの土砂量と
一緒に崩れてきた高さ20m以上人工林もやっかい

2次災害、第2派の崩れに注意しながらの救助になる
崩落の左右も危険

153 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:42:37.81 ID:1lrB94Og0.net
地震も大雨も火山も近くにないのにどうして起きたの?
トリガーはなんだったのだろう。
こんなん警戒のしようもないわ。

154 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:43:59.05 ID:OfwV47zY0.net
https://twitter.com/itoito_style/status/973138443940241408?s=21
中央構造線てやつに近いね
日本列島を貫く最大の断層

155 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:44:27.18 ID:k+Ve3iqt0.net
>>148
ずっと雨降ってないよ

156 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:44:50.07 ID:5Ns4G/oe0.net
中央構造線の崩壊が始まっている

157 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:45:22.91 ID:nPzLAFTV0.net
>>15
ああ、比べてわざわざ経費掛けてヘリで空撮する価値無しってことですかな、マスコミ的には

158 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:46:34.34 ID:Nx76NSj40.net
NHKライブきたー

159 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:46:51.50 ID:zLWVuY6d0.net
知事「自衛隊に出動要請する」
自衛隊「今日は定休日です」

160 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:46:55.58 ID:uwtf9h6k0.net
大雨でも降ってたのかね

161 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:47:08.18 ID:tDZIKXkS0.net
>>153
木を見てみろよ
山を裸にして近年に人間が植えたんだよ、この細くて真っ直ぐな太さの均一な木は

162 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:47:35.10 ID:EdK1lSqE0.net
>>118
今日の天気予報自体は中津は晴れみたいだから作業が進む事を祈る

163 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:47:50.18 ID:ZgQro0g/0.net
亀裂からすべる
地すべり


弁当・飲み物・着替え・重機の燃料・簡易設置トイレ等々
後方支援は必要

164 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:47:58.56 ID:N+CLl/eS0.net
はよ自衛隊なにしてんねん助けろや!!!

自民党といい無能だな

165 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:48:20.51 ID:Nx76NSj40.net
雨は降ってないけど広島の時みたいな崩れ方だね

166 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:48:28.84 ID:OgPcz2dj0.net
我が大分県がこうしてお前らに話題を提供できて誇らしいニダ

167 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:48:46.61 ID:N+CLl/eS0.net
>>163
一刻も早く助けるのが優先だろ。アホか

168 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:48:53.47 ID:Q2oZ/ZH70.net
>>160
ソースの動画みてないだろ
直近では雨はほぼ降ってないんだよ

169 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:49:52.55 ID:+nHbwxoe0.net
NHKヘリからの映像を見てるが、こんな斜面のそばに、よくもまあ今まで住んでられたものだ。

170 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:50:10.46 ID:e7DfrZOm0.net
今日は全国的に荒れ模様らしいな。
二次被害がありませんように。

171 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:50:20.71 ID:CuP6ncwU0.net
この町の名前以前でもなんかのニュースで出てきたよな。なんだっけ?

172 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:50:23.42 ID:sMFQVS5p0.net
これ作業員が殉職してしまうかもね
土を捌けていってもまた上から崩れてくるんじゃないかい

173 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:50:38.85 ID:jXgDlzYR0.net
>>1
また死者クル━━(゚∀゚)━━━!!

174 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:51:04.10 ID:EdK1lSqE0.net
>>150
そんなのあったのか
中津は唐揚げのイメージしかなかった

175 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:51:12.50 ID:d63tTMAm0.net
安否不明が安倍不明に見えた

176 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:51:48.69 ID:1lrB94Og0.net
>>171
九州北部豪雨(2012年)

177 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:51:49.31 ID:9oySjsZA0.net
>>169
大分県は平地が少ないから

178 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:51:50.89 ID:eRFRO7hF0.net
>>157
どこの田舎住んでんだよ
NHKで、今ヘリ中継やってるぞ
かなりひどい状況だ

179 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:52:06.93 ID:SQn88OW90.net
付近住民だが、島根の地震の長周期微振動が直接の引鉄じゃねーかな。

あの時結構揺れて、目が覚めたんだよ。

180 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:52:22.16 ID:FMj5HQsp0.net
nhkのニュースアプリで現地生中継してる

181 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:52:26.82 ID:hLmHJRzF0.net
>>178
ローカルタイムだから地方によってはやってない

182 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:52:45.36 ID:e7DfrZOm0.net
豊後大野の地割れ「おいらのこと忘れられてそう。がんばらないと」

183 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:53:06.96 ID:kRe1CRdk0.net
>>1
あの岩が崩落とかマジやばすぎる
耶馬溪町金吉
マップみたけど県道702号線沿いなのかな

184 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:53:07.10 ID:s3gQg2S80.net
>>27
おまえはまだ死国の秘境を知らない

185 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:53:07.92 ID:N+CLl/eS0.net
>>172
それが奴らの仕事だ

186 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:53:10.17 ID:8VTi01PE0.net
関東は卒業式のニュースやっとるがw

187 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:53:24.24 ID:RlL/23gv0.net
雨や地震はなかったんだよな?
不思議な山崩れだな。

188 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:53:32.21 ID:W/mv8T3T0.net
ざまあああああああああああああああああああ

189 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:53:38.11 ID:9O1Iw/Ui0.net
※土砂災害警戒区域には指定されていませんでした

190 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:54:04.91 ID:1lrB94Og0.net
臼杵とか凝灰岩の崖の下に集落があったりするね。
ちょっとの地震でぼろっと行きそうで怖い。

191 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:54:05.73 ID:0jSJuCW40.net
出水や水俣での深層崩壊と似てるか
中ほどから地下水噴出してる

192 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:54:15.36 ID:/UiWOr470.net
>>126
てっぺん滅茶苦茶とんがってる
なんか人工的に手が入った経緯のある山?

193 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:54:36.03 ID:ZgQro0g/0.net
いいか旧民主党
これで自衛隊出動すれば
文民統制シビリアン・コントロールは機能している

194 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:54:50.16 ID:hLmHJRzF0.net
>>191
なるほどなぁ
それであの土砂の量か

195 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:54:50.21 ID:ruU2ubyE0.net
これヤバ系じゃね?(´・ω・`)

196 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:55:11.62 ID:Q2oZ/ZH70.net
>>187
島根の地震の影響を受けたかもしれないと>>129が言っている

197 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:55:14.06 ID:oujLVJRT0.net
山体崩壊と反対総会って似てるよね。

いや、スマン

198 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:55:24.15 ID:5iKja31I0.net
>>195
おい

199 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:55:47.62 ID:jXgDlzYR0.net
>>1
ん?登山者かと思ったら、普通の住宅地やん
こんなんメシウマできやんやん(´・ω・`)

200 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:55:54.71 ID:5Cr4FoGE0.net
国会の安倍ちゃんが攻められてる映像が減るね
夜までかかって死者がでるとなおよい

201 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:55:57.34 ID:D8S7OWf80.net
>>173
死ねクソチョン。マジで死ね。とっとと死ね。今直ぐ死ね。ほら、早く死ね。死ね

202 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:57:09.05 ID:CuP6ncwU0.net
>>176
サンクス。豪雨は覚えてないけどこの町の名前は印象に残ってるな

203 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:57:40.54 ID:jqWh93j60.net
雨も地震もなくて、この山崩れの原因はなんだろ

204 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:57:48.94 ID:0lc0hniu0.net
>>188
なんかお前に同情するわ
この先良いことがあるといいな

205 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:58:17.92 ID:MusRmQLo0.net
現場のストビュ
https://goo.gl/maps/tV5ye6SgFun

村に重機あるじゃねぇか↑ はよこのユンボで掘れ。

206 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:58:29.38 ID:toiPZ/F20.net
九州って地質が脆いイメージが勝手にある
杉も保水力なさそう

207 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:58:55.61 ID:2VZD8tyE0.net
なんじゃこりゃ...これ単なる土砂崩れじゃないやん

208 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:59:35.12 ID:/+htXrME0.net
>>195
不謹慎だけどワロタ

209 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:59:43.19 ID:IcRIK+wS0.net
むしろ乾きすぎて崩れたとか?

210 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:00:28.42 ID:qTNQy9Mw0.net
植林された木が間伐されず放置されたままになってるから地盤が弱くなっつてるんじゃないのか

211 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:01:44.68 ID:Gq/y5AtA0.net
空撮でみたら範囲広かった
https://twitter.com/paddock_watcher/status/983839663365373952

212 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:01:53.40 ID:hLmHJRzF0.net
フジで動画来てるけど遠すぎ+画質悪すぎで
さっぱりわからんな

213 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:02:07.00 ID:vEE4MPFX0.net
去年のGWに買ったばかりの車の慣らし運転を兼ねたドライブで北九州から英彦山経由で中津へ行ったとき耶馬溪にも行った
すごくのどかで何もなくて良いところだった
しかし、何故崩れたのだろう?
このての山なんてどこにでもありそうだし

214 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:02:17.07 ID:YZkUT7AD0.net
最近、九州〜山陰あたりは地殻の活動が凄いから
地表に出てる部分も脆くなったりしてるところから破壊が進んでるんでは

南海トラフ地震が近いのかもしれん

215 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:02:20.18 ID:tvRwwHA+0.net
朝倉市等の豪雨以来やばいな

216 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:02:37.44 ID:RKeXmnU20.net
>>121
NHKのネットライブで見たら
山が半分こそげ落ちてた
字面通り「山崩れ」だ

217 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:02:56.54 ID:EdK1lSqE0.net
>>210
ありえる
見る限り土砂に刺さってんの生木じゃなさそうだな

218 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:03:04.38 ID:rH17tDad0.net
モリカケやれよ

こんなくだらんニュースやるな

219 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:03:41.69 ID:9O1Iw/Ui0.net
耶馬溪町金吉ってあるから裏耶馬渓の伊福温泉近辺で合ってるのかな?

220 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:03:48.05 ID:CuP6ncwU0.net
雨も降ってないのに山崩れってどういうことだよ一体

221 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:03:50.51 ID:UQkt/km90.net
https://i.imgur.com/lZzXFxY.jpg

市が自衛隊に派遣要請したのは正解。
地元の消防団や市の警察や消防レベルでなんとかできるもんではないよ。

222 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:03:51.59 ID:lCQr1c4VO.net
>>189
警戒区域じゃなくて注意区域になってたとNHKローカルでやっとった

223 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:04:11.61 ID:QsY/VkqF0.net
NNNでやってる。
すげー斜面だな、こらぁ崩れるわ

224 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:04:17.25 ID:5Cr4FoGE0.net
>>217
九州土人は山の管理もできないから

225 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:04:23.22 ID:4C+HxwxV0.net
おづらさんの番組でやってるな

226 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:04:41.59 ID:7oA5F9EZ0.net
フジ系で今現地からの放送してた

227 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:04:51.82 ID:HYhgb2v80.net
アベが辞任しないとこうなる

228 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:05:52.44 ID:8mOTmcm40.net
もう耶馬渓メープルサイクリングロードは走れないのかな?

229 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:06:07.48 ID:kqr+3BJH0.net
NHKのネットライブの映像凄いな
こりゃ自衛隊要請するわ…

230 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:06:17.26 ID:UQkt/km90.net
>>227
反安倍の人って、安倍が辞任したら誰が首相に適任と思ってるの?

231 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:06:48.44 ID:XRhmeNuQ0.net
>>219
よそに貼ってあった画だと川が大きくカーブしてて
山浦のあたりかなあと思うんだけど、どうだろう
橋の袂の家とかが一致しているようにも見えるんだけど、確証がない

232 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:07:01.12 ID:mggnEsux0.net
山が大規模に地すべりしてその衝撃で上っ面の一部が土砂崩れになってさらに先に崩れるっていうふうに見える
下からの映像で見えてるのはその土砂崩れ部分だね

233 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:07:36.91 ID:aBGvqO4c0.net
レスキュー隊いないのか?

自衛隊になんでもやらせるなよ。

234 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:08:02.55 ID:SQn88OW90.net
>>228
全力で普通にコース外だぞ。

235 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:08:09.23 ID:O1Q7gZZk0.net
https://i.imgur.com/L5lKepK.gif
https://i.imgur.com/6do7TCR.jpg

236 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:08:14.52 ID:j96myvXg0.net
自然に合わせて、人生を決めるのが
日本人、天寿まっとう、おめ。

237 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:08:24.34 ID:NzVBVy+i0.net
あらら」

238 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:08:24.84 ID:zZJFVYXQ0.net
テロかw

239 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:08:35.93 ID:Q2oZ/ZH70.net
地質学的なことはよく分からないけど
重力が働いて下方向に力が加わっていることは何となく分かる
ずぶの素人に分かる事といえばそれくらいだな
今回の場合、地盤が緩んで山崩れが起きた原因が何なのかは
専門家にもよく分からないんじゃないか

240 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:08:40.14 ID:TLdtGmE60.net
また杉の林が滑ったのか
杉は土砂災害に対して何の効果もないんだから早く植え替えろよ

241 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:08:55.68 ID:A6xM+X/y0.net
まずは消防が行って手に負えないなら自衛隊じゃないのかね
順番を飛ばしていやしないか

242 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:09:06.02 ID:ecfqpdeb0.net
ぬこは?





およびじゃないか

243 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:09:28.66 ID:EdK1lSqE0.net
>>233
消防が作業やってるみたいだよ
見えてる下の土砂の部分だけで100メートル位あるらしいから人手が足らないのかもな

244 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:09:37.71 ID:gd9zzbbe0.net
>>67
それくらいしか自衛隊役に立つ時ねーじゃん
実際、戦争なんて一生に一度あるかないかだ

245 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:09:39.49 ID:g1BvkI3n0.net
世間の関心事はモリカケ
ニュースの時間を取るんじゃねーよ
解散総選挙になるまで埋まっとけ

246 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:09:59.11 ID:5Cr4FoGE0.net
日テレ見てると、崩れた斜面はわりと乾燥してるから木が重くて表層が落ちたように見える

247 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:10:22.67 ID:M/00NCOd0.net
>>161
植林そのものは江戸時代からやってることだけどね
ここがどうだか知らんけど

248 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:11:35.86 ID:kqr+3BJH0.net
モーニングショーの映像では消防隊員総出でやってるみたいね

249 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:12:15.30 ID:DED614ob0.net
また雨の被害?まだ4月だぞ・・・今年も九州は被災の年か

250 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:12:23.75 ID:E9G5ze7/0.net
けたたましい消防のサイレンが国道10号を早朝騒がしてたのはこれか

251 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:12:26.04 ID:SQn88OW90.net
>>245

 ↑
こういうのは流石に同じ日本人と思いたくねーな。

252 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:12:41.58 ID:PieZxLdi0.net
これあかんやつや・・・

253 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:12:53.33 ID:hLmHJRzF0.net
テレ朝も空撮きたな
橋も埋まってて重機行けないんだな

254 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:13:00.70 ID:OzXLVy5D0.net
山崩落、複数住人の安否不明 大分・中津
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29242890R10C18A4ACX000/

255 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:13:02.46 ID:4z1wzWSdO.net
自衛隊呼ぶのは正解だな。
崩落量が消防でなんとか出来るレベルじゃない。

256 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:13:07.65 ID:lCQr1c4VO.net
>>241
テレビの中継見てから言えよ

257 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:13:35.08 ID:us6WTwtU0.net
豪雨が降ったわけでもないのに?

258 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:13:37.46 ID:DckCvwED0.net
急いで掘ったらどうにかなるレベルじゃないな。
せめて子供が居ませんように。

259 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:13:40.67 ID:mggnEsux0.net
地元消防が駆けつけるが重機がないとどうにもならないレベル

災害時の協約を結んでる地元土建に出動要請して重機数台が到着するが規模がでかすぎて作業が進まない&危険

自衛隊出動要請←いまここ!!

260 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:13:59.13 ID:9O1Iw/Ui0.net
>>241
田舎県の田舎の消防でなんとかなるわけがない

261 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:14:04.39 ID:1ArdpbNq0.net
年に一回くらい通るけど、あの辺りは山側がネットを張ってあって普通に怖い
いつかは崩れると思ってた

262 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:14:12.69 ID:HYhgb2v80.net
>>230
誰がやってもアベよりまし

263 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:14:14.34 ID:XRhmeNuQ0.net
>>219
なんか 行広公民館高のとこのちょっと下の橋のとこだわ
橋すぐの道がくにゃって曲がってる

264 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:14:15.47 ID:xASJsHuQ0.net
これ、また太陽光パネルのせいだったりする?

265 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:14:19.78 ID:hLmHJRzF0.net
>>241
行って手におえないから要請したんだよ

266 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:14:23.45 ID:ZgQro0g/0.net
この1週間で4.5ミリの降水量
地すべりじゃないか

頂上から崩れたなら
高さ50mは足りない

下の幅100m以上
高さは200m以上
末広型崩れ

267 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:14:24.82 ID:jBKyou860.net
木が細すぎる

268 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:14:28.02 ID:DckCvwED0.net
>>241
消防なんて見てるだけだろ

269 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:14:33.50 ID:FQ/XAa2Y0.net
ヒノキの若木が土もろとも振ってきた。

270 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:15:21.56 ID:HutBzfPA0.net
>>211
範囲が広いねぇ
急峻な斜面って感じでもないし、何で崩れたんだろう?

271 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:15:26.00 ID:4z1wzWSdO.net
>>257
現地はここ数日は雨降ってないよ

272 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:15:40.03 ID:kQ2DaM7eO.net
大分土人が生き埋めになった位で無駄な税金を使わすなよな。

273 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:15:49.99 ID:hLmHJRzF0.net
この量の土砂に手作業で立ち向かってる消防自衛隊がんばれ

274 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:15:54.58 ID:g1BvkI3n0.net
アヘが辞めないから大地が怒ったんだろ
埋まった奴は絶対あへ信者

275 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:17:22.59 ID:M/00NCOd0.net
>>220
前から地盤が緩んでたんだろうね
地面の中ではゆっくり崩落していたんかな

276 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:17:23.47 ID:E9G5ze7/0.net
>>129
あれからずっとぴるぴる地面が揺れてる
微動だけど
長期の細かいゆれの方がダメージ与える

277 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:17:54.93 ID:xj8EFkxy0.net
TBSだけ加計。他、なだれです。

278 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:17:57.60 ID:5fqAO59L0.net
地震でも大雨でも無く
何があったのか

279 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:00.70 ID:EdK1lSqE0.net
現在の映像出たな
これはヤバいな

280 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:07.60 ID:hTXM/xoY0.net
違憲の自衛隊に頼っていいの?w

281 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:15.37 ID:e7DfrZOm0.net
NHK中継、これは酷いな。

282 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:26.41 ID:iT413YhA0.net
すごい土砂崩れだな

283 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:28.27 ID:/UiWOr470.net
熊本地震のときに30トンの巨石が落っこちて来たのも
耶馬渓だったわ
https://mainichi.jp/articles/20160417/k00/00e/040/184000c

284 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:28.91 ID:Q2oZ/ZH70.net
杉が密集して生えていて日が届かず根が浅くなっていたんじゃないか
という話の途中でとくダネの天達さんの話が途切れてしまった・・・

285 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:52.09 ID:jBKyou860.net
これ動員かけたら二次災害怖いんだが

286 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:54.27 ID:/ehrIg2uO.net
今朝は日本人以外の書き込みが多いな

287 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:54.43 ID:Z4oC4bLm0.net
耶馬溪は熊本地震と余震で岩が崩れたりしたからな

288 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:57.42 ID:w2LA8By90.net
始まったな・・・カルデラ崩壊

289 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:19:28.55 ID:iT413YhA0.net
奇跡の救出まだ?
はやく

290 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:19:28.91 ID:5fqAO59L0.net
阿蘇みたいな地質でもなさそうだが

291 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:19:32.79 ID:e7DfrZOm0.net
「中津」というとどうにもこうにも中津城を連想して山奥感が無い。

やはり日田市耶馬渓町であるべきだ。危機感が全然違ってくる。

292 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:19:37.93 ID:NN23yaQs0.net
指原がAKBの選挙で八百長やり出してから九州で災害多い
神様も怒ってる

293 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:20:01.59 ID:QrjcPSmC0.net
ライブ中継中に再崩落とかやめてくれよな

294 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:20:13.70 ID:jBKyou860.net
>>284
倒れてる木の根を見ても明らかに浅い感じだよな

295 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:20:34.40 ID:ap/hPhSS0.net
NHK見て絶望した
土砂と木と岩が凄すぎる

296 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:20:35.40 ID:NunkNg7E0.net
何十年も土砂崩れがないから
大丈夫とは言えないから山が近くにあるところは怖いな

297 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:21:19.73 ID:Q2oZ/ZH70.net
>>294
急斜面の杉林は殊更危険だという事なのかな

298 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:21:58.92 ID:kRe1CRdk0.net
生き埋めになると圧死と窒息かぁいや過ぎる

299 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:22:03.66 ID:dNDRMWW10.net
これはヤバゲー

300 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:22:13.23 ID:Ebx13PjW0.net
21歳の女性も巻き込まれたのか…

301 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:22:39.78 ID:+J7PZlcH0.net
ここらしいな。
https://www.google.co.jp/maps/@33.4065481,131.0982972,318a,35y,1.6h/data=!3m1!1e3

302 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:22:55.34 ID:EdK1lSqE0.net
テレビ西日本の映像見た?
崩れてない横の山の上の泥の部分、道じゃなければ崩れかけてるんじゃないよな?

303 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:23:03.72 ID:XrdiLuH30.net
裏ヤバとか真ヤバとか、ヤバい系にも色々ある

304 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:23:12.06 ID:iT413YhA0.net
家の隙間にうまく入り込んで空気が残ってて生きてる可能性はないの
はよ助けてあげて

305 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:23:50.26 ID:IDwQQNBr0.net
なんだこれヤバ杉
こんなん即死級だろ

306 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:24:19.03 ID:ZgQro0g/0.net
上で樹木が根ごと固まりになって
すべって途中で止まっている
地すべり

307 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:24:49.84 ID:r9j3TXHr0.net
山際とか山そのものの造成地には住まないのが一番だよね (´・ω・`)

先祖がアホでそんなとこに土地あったら自分の代で捨てればいいだけ

308 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:25:42.07 ID:iT413YhA0.net
自衛隊遅すぎるよ

309 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:25:46.49 ID:rPRlIj0s0.net
埋まっとるんやろうな。早く掘り出してあげてほしい。

310 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:25:47.88 ID:mGCXgQ/p0.net
雨降ったのかね

311 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:25:52.53 ID:7TDkqSC50.net
なんでこんなとこに住むの?
前にたくさん土地あるんだからわざわざ山ギリギリに住むんだか
埋めてくださいいってるもんだろ
可哀想だけどさ

312 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:11.31 ID:Q2oZ/ZH70.net
更なる地すべり、二次災害の危険性についてもテレビで言ってるな
救助活動される方も気をつけて作業してくださいね

313 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:20.94 ID:ls/96P+y0.net
近くの駐屯地から来るのかな

314 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:24.55 ID:FQ/XAa2Y0.net
日光が届かずペンペン草も生えないレベルの密度の樹齢の若い針葉樹林帯。
しかも恐ろしく急傾斜。

315 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:24.77 ID:/NYEJeBl0.net
米軍のトモダチ作戦は?

316 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:25.08 ID:TVPQuKQ00.net
熊本から阿蘇の延長線上の大分県内で
最近地割れが起きて気味が悪いと言ってたじゃん
ここはもっと北だけど

317 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:27.10 ID:HutBzfPA0.net
寝ているときに起こったの? 昼間だったらまだよかったのに

318 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:35.28 ID:DckCvwED0.net
>>299
評価する

319 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:37.71 ID:NunkNg7E0.net
>>301
ほぼ家がないのに
よりによって家屋があるところに…

320 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:46.70 ID:QxFQDI1U0.net
>>29
昔から一等地ですむことができるのは限られている

321 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:26:54.24 ID:tuVeRzey0.net
小倉とか急斜面に家が建ってるけどいつかガサーと崩れそうで見てる方がこわい。あんなとこ住めんわ

322 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:27:02.75 ID:SQn88OW90.net
>>301

大型車両が通れる道に繋がる橋ごと埋まってて

重機の大量投入も難しいな、コレ。

323 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:27:08.57 ID:z93tIn4h0.net
ここかな?
https://i.imgur.com/ec3UZxj.jpg

324 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:27:17.79 ID:cXtajfhY0.net
これ埋まってしまってるところ土砂取り除くの時間がすごくかかりそう

325 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:27:17.86 ID:c1ifltB6O.net
島根の地震はスルーだったのにこれは結構取り上げてるな
まぁ、フジしかやってないけど

326 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:27:25.37 ID:7rLLCqrQ0.net
マスゴミの救助妨害ヘリ何とかしろよ。

327 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:27:43.75 ID:3zblQ7QK0.net
朝4時ってのもな…田舎のお年寄りでもまだ眠ってる時間だろう

328 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:27:54.41 ID:w/HEoUzx0.net
フジテレビだけ中継してる

329 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:27:59.01 ID:k+Ve3iqt0.net
山から音がするって被害にあってない住民から通報があったってテレビで言ってた

330 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:27:59.89 ID:WQqggBxb0.net
強風続きで根の浅い杉がごっそり抜けて崩れちゃった感じかな

331 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:28:10.52 ID:Y3QAk8vW0.net
>>319
家がある所は昔から水が便利な場所だったろうから
山にしてみれば内部の水の通り道で崩れやすいとか

332 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:28:14.23 ID:ZgQro0g/0.net
>>317
午前4時±10分くらい
寝てるな

333 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:28:23.14 ID:jBKyou860.net
林業軽視してる上に自然を大切にの精神で伐採しないから
弱い地盤に弱い木が生え、弱い森になってるのがね

334 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:29:04.83 ID:8tr8qp870.net
地殻変動とか?

335 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:29:13.56 ID:lCQr1c4VO.net
>>323
そこやな

336 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:29:23.82 ID:w/HEoUzx0.net
マジでヤバい件
どしゃー
お袋の生まれ故郷の近くで良く行ってたのに

337 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:29:23.84 ID:ls/96P+y0.net
>>333
手入れする人が足りないんだよ

338 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:29:54.93 ID:hLmHJRzF0.net
さっきまでテレ朝もやってた
日テレは今からやる

339 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:30:04.96 ID:NunkNg7E0.net
年寄りだと起きてても厳しいかな
前兆の音がしてから
どれくらいで崩れるのかね?

340 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:30:17.37 ID:mGCXgQ/p0.net
>>333
木材の需要が減ってるから林業に従事する人も減ってるんだよ

341 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:30:33.77 ID:SQn88OW90.net
>>325

残念なことだが、マスコミの報道量の大きな要因になるのが

死者がでてるか?でてないか?だからな。

342 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:30:47.40 ID:EdK1lSqE0.net
おっちゃんが1人ヤンキー座りしてる四角いのって岩? でかすぎだろ、、

343 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:30:52.53 ID:NunkNg7E0.net
>>331
なるほどね

344 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:31:02.50 ID:2LBned/k0.net
ここだな
https://i.imgur.com/TV3jNkq.jpg

345 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:31:04.72 ID:mGCXgQ/p0.net
フジおわた

346 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:31:10.34 ID:etmA/aaK0.net
なんであんなところに住むん?

347 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:31:13.84 ID:w/HEoUzx0.net
日テレも中継きた
テレ朝TBSは加計学園(´・ω・`)

348 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:31:33.70 ID:z93tIn4h0.net
さくしてあるけどムダだったね
https://i.imgur.com/gX8g6FD.jpg

349 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:31:59.14 ID:V+WhDcBX0.net
さっきテレ朝で現場見たけど、周辺の住居殆どやられてるな・・・(´・ω・`) かなりやばいぞあれ

350 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:32:01.01 ID:Ni4Esifh0.net
映像みたけど杉林だな

351 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:32:02.84 ID:DFAEYt6o0.net
自衛隊はまだ到着しないの?呆れた。

352 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:32:12.51 ID:hLmHJRzF0.net
日テレあっという間にオワタ

353 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:32:53.76 ID:mGCXgQ/p0.net
>>346
山あいだと数少ない平地は田んぼや畑にするからじゃね

354 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:33:04.47 ID:PMV9yJE20.net
タケノコほりでスコップを入れたのが、崩落のキッカケかもしれん

355 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:33:13.86 ID:yn+wNs9C0.net
麓の川が堰き止められなくてよかったな

356 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:33:31.78 ID:lCQr1c4VO.net
男性が45歳で女性もその辺りから子供って山奥にしちゃあ若い家族が巻き込まれたって事か

357 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:33:35.91 ID:DFAEYt6o0.net
杉がー

358 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:33:47.30 ID:Ni4Esifh0.net
手入れしてない杉林だよなこれ
ホンマに杉は害悪

359 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:34:08.53 ID:SQn88OW90.net
>>340
林業どころか、人口そのものが急速に減っている状態。
(どこの田舎も似たり寄ったりだろうけど)

直ぐ北の中津市街近辺にはアパート建ちまくってるのにね。
>1の地域の人口吸ってるんだ。

360 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:34:11.43 ID:tDZIKXkS0.net
山留めしてある
微塵も役に立ってないが
https://goo.gl/maps/Kbu7NVFa9gz

361 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:34:56.75 ID:9o2E0GPn0.net
人がどうこうできるレベルではないな
お悔やみ申し上げる

362 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:35:39.71 ID:/UiWOr470.net
>>351
別府駐屯地から耶馬渓か
高速降りて山道走って…2時間くらいかかると思う

363 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:36:19.43 ID:V+WhDcBX0.net
少しでも生存者おるとええんやがなあ・・・

364 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:36:46.86 ID:zw3aTzbq0.net
村山の地元の大分で自衛隊呼べるのか?

365 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:36:56.79 ID:DFAEYt6o0.net
照葉樹にしないと。

366 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:37:05.59 ID:w/HEoUzx0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000247.html?utm_int=all_contents_realtime_001
一応NHKWEBでは中継中か

367 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:39:12.89 ID:VJdGU+5B0.net
>>167
そんなに心配なら君が物質集めて、後方支援や救助に向かえばいいんじゃね?

368 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:39:21.94 ID:rPRlIj0s0.net
土砂だから生存空間ないやろなぁ

369 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:39:23.96 ID:HqDajB4+0.net
>>359
日本全体で働ける人が減っていってるからね
これからもっと色々出てくるだろうね

370 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:39:26.76 ID:LntRtMd00.net
広島で山の崩落あったときは自衛隊出動したっけ?
いい世の中になったもんだな

371 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:40:12.02 ID:MusRmQLo0.net
 
>>1 の見取り図を用意した
https://i.imgur.com/aXC7ICk.jpg

厳しそう。
これはもう駄目かもわからんね。

372 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:40:53.96 ID:E9G5ze7/0.net
>>364
村山は今だぴんぴんしてるよ
福禄寿の様相を呈してきた

373 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:41:29.12 ID:V+WhDcBX0.net
>>371
ありゃあ・・・斜面の崩落部分、ほとんど受け止めてしまってるのか・・・ああ だめかもなあ・・・

374 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:41:41.32 ID:bxXgMNpx0.net
広島土砂災害の再来
ここにヘンな名前でも付いて無かったか

375 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:41:48.81 ID:/ehrIg2uO.net
雨からの土砂崩れじゃないなら、水分少なくて空間が出来てるかも
そこに期待したいな

376 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:42:01.75 ID:HqDajB4+0.net
>>371
有能

377 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:42:19.88 ID:cXtajfhY0.net
山の上のほうに中途半端に倒れてる木がまとまってあるのがまた落ちてきそう

378 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:43:16.52 ID:VnVgy9gd0.net
>>371
あらー
結構山ごとやん

どうしてこうなった

379 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:43:32.03 ID:w/HEoUzx0.net
NHK切り替わった
おせえよ

380 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:43:44.44 ID:+DLDiRiuO.net
密集して植えた杉や檜なんて、図体の割に根はヒョロヒョロだぞ。
ヒゲ根しかないのかと思うぐらいだ。
あまり横には広がらんし、浅い場合も多い。

381 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:43:52.24 ID:uS7oIdvn0.net
>>99
昔はあちこちに癒着忖度建設業者に対策室あって
直ぐに対応してたけど、片っ端から潰して
今は無いからなぁ。
この間も頭狂痴検が大手ゼネコン潰そうと
頑張ってるし。

382 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:44:15.25 ID:vSAY9GZZ0.net
これが本当の裏山けしからん

383 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:44:49.21 ID:5Cr4FoGE0.net
>>372
村山死んだら社民党崩壊するのに

384 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:44:49.31 ID:RcPHQbm+0.net
>>371
Bの強運感が凄い

385 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:45:17.98 ID:4p7EaF+9O.net
大変やな

386 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:45:18.06 ID:Nrayha9m0.net
ニュースやワイドショーの人って悲惨な事故の中継のすぐ後に
明るい話題になるとニコニコ笑顔でトークできるのがすごいな。

387 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:45:25.29 ID:V+WhDcBX0.net
うわあ、地層ごっぽりいっとるがな・・・・

388 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:45:48.98 ID:KCERtrJs0.net
Bの上の黒い屋根の家は埋まってないやん
やりなおし!

389 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:45:59.58 ID:KCERtrJs0.net
>>371

390 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:46:14.72 ID:cNHFFfSp0.net
おお痛っ

391 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:47:12.70 ID:lCQr1c4VO.net
>>371
自衛隊と重機入っても厳しいな
子供もいるようやし助かって欲しいが

392 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:47:14.25 ID:cXXNxB/T0.net
>>235
ヤバイね

393 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:48:40.13 ID:NUKqYNPO0.net
地震や長雨でもないのに突然崩れるなんて困るよ!

394 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:48:40.84 ID:VnVgy9gd0.net
タモリコメントはよう

395 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:48:46.72 ID:WpM41p+e0.net
>>371
Bの家よく助かったな

396 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:49:03.39 ID:WQqggBxb0.net
梶ヶ原地区避難勧告きた

397 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:50:33.80 ID:DFAEYt6o0.net
水ですかね。
それ以外ないですよね。

398 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:50:40.85 ID:lCQr1c4VO.net
>>384
最初に通報した婆さん家やろうな

399 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:50:59.90 ID:g5mJ20eQ0.net
人工的な針葉樹林でいかにも地盤が弱そうだったな
テレビで誰もそのことに触れないけど

400 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:51:05.33 ID:ieITlHOt0.net
いろんな死に方があるけど生き埋めが一番怖いわ

401 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:51:13.58 ID:WpM41p+e0.net
>>235
あんまり見たことない崩れ方だな
大穴はなんなんだ

402 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:51:23.22 ID:RlfFwiHf0.net
>>3
呼ばなければならない状況だったようね

403 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:51:28.23 ID:H4EEivl+0.net
日報問題で忙しくて出動できませーん

404 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:51:40.06 ID:NkFcU92M0.net
Bの家は、命と貴重品は持ち出せたとしても
家は時間の問題か

405 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:51:41.68 ID:AEpjmMUV0.net
山が膨らんでるのかも そろそろヤバイか日本

406 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:52:09.02 ID:pmvCtVAs0.net
あのあたり石橋がたくさんあったのに全部洪水で流されて今コンクリートになってる。危ないところなんだろうな

407 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:52:10.32 ID:3FF5lJyW0.net
>>307
日本の住宅環境の間の悪さは悲惨過ぎて
言葉にならない。


デザイン、広さ、景観。

408 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:52:32.04 ID:1XNQJ5fb0.net
大規模崩壊だなぁこりゃ師団単位で集中投入しないとアカンなぁ

409 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:52:40.38 ID:RlfFwiHf0.net
>>235
雨も降ってない地震も起きてない
前触れはあったのかしら、人間は自然に勝てないのかしら

410 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:52:48.41 ID:vFcwB7Ln0.net
>>388
だよねー。

411 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:53:18.98 ID:XRhmeNuQ0.net
>>241
消防隊もう救助はじめてる
あれなら、埋まってるとこもまだ望みあるかもしれん
二次災害に気をつけつつ、急いでほってみてほしいな

412 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:53:24.89 ID:EdK1lSqE0.net
>>398
一軒は自力で脱出ってニュース内で言ってたからその家だろうな

413 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:54:06.53 ID:m5CBZUrM0.net
耶馬溪はメサ、ビュートだらけです。

414 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:54:14.97 ID:vFcwB7Ln0.net
>>369
救助員の半数を女にするまで救助始めんなよ。

415 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:54:22.81 ID:iklGvlV50.net
NHKの映像で重機を捉えてるけど、まさか運転手は土砂の中?
近所にいるなら、もう動かしてるよね。

416 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:54:34.76 ID:XRhmeNuQ0.net
>>371
見取り図偉い! 

417 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:54:35.47 ID:pM54W4Ku0.net
ヘリとかドローンはよせい

418 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:54:39.97 ID:g8wijcOJ0.net
>>348
もともと危ない斜面だったんだな

419 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:55:00.55 ID:a0d2j1tv0.net
雨でもなかったのに土砂崩れが起きたってけっこう重要だよね
住民は避難しなきゃなんて考えもしなかっただろうし

420 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:55:02.96 ID:YXaTi8RB0.net
>>235
これだと右が該当するのかな

421 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:55:14.13 ID:RlfFwiHf0.net
>>307
そうはいっても動いた先の地形や周りの人間がいいものかどうかは住まないとわからないじゃん
渋谷とか水浸しになるんでしょ

422 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:55:46.08 ID:EdK1lSqE0.net
>>415
近所の業者の人が重機出して動かしてるってさ

423 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:56:08.64 ID:XRhmeNuQ0.net
>>235
本件は、地すべりか…

424 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:56:19.77 ID:yygvF7El0.net
>>214
熊本・大分地震で地盤がかなり緩んでる。
南海トラフの動きとかで、さらに歪みが増してるかも?
由布岳とか、鶴見岳、周辺の山々にたくさん
亀裂が入ってるんだ。見てて恐ろしい・・・
集中豪雨きたら、大災害になると思う。

425 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:56:44.81 ID:kV2Ff9Kc0.net
>>364
自衛隊駐屯地いっぱいあるし九州唯一の戦車部隊もいるぞ

426 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:56:57.04 ID:DFAEYt6o0.net
>>424 なる。

427 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:57:05.80 ID:euAd0Qem0.net
>>371
B宅の裏だけは残ってるな

428 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:57:38.35 ID:ZgQro0g/0.net
>>360さんの画像より
落石防護柵がある
普通に国道にあるような防護ネットではなく
X字型鉄骨の強そうな防護柵
普段から危険だったと思う

429 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:57:39.06 ID:+dbaIeRG0.net
すごいデカい岩も崩落してるな
怖すぎる

430 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:57:50.72 ID:XRhmeNuQ0.net
>>421
渋谷川、どれくらいの対策したんだろうなあ
抑えきれないと、地下駅水没すんじゃねえのかな

431 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:57:52.76 ID:jWGor+cW0.net
耶馬渓って邪馬台国があるところだろ伝説で

432 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:58:03.09 ID:ofey7O4j0.net
最後に頼るのは自衛隊なんだよな
がんばれ自衛隊の皆さん

433 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:58:17.43 ID:iklGvlV50.net
>>422
そうなんだ!ありがとう。
どうか無事で救出されますように。

434 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:58:28.81 ID:OwBUOAzY0.net
ちょっと前に大分ですげー地割れが起きてたとこあったよな
なんかあの辺やばいのでは

435 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:58:30.35 ID:pM54W4Ku0.net
さすがにもうdでたね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011398351000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

436 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:58:49.57 ID:/UiWOr470.net
ヘリ空撮でたまに映る河原の重機は、位置的に
崩落前から河原にあったぽいな
元々何か近くで護岸工事的なことを最近やってたのかも

437 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:59:16.30 ID:YXaTi8RB0.net
>>422
そこまで遠くないところに道路工事してた業者のいたはずだけど間違いなく人手が足りないよねえ
しかし自分ここ何回も通ってその時ここで今生き埋めになった人たちの顔見たことあるからくるもんがある

438 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:59:22.97 ID:XRhmeNuQ0.net
>>435
朝4時頃じゃ、農家さんでも、ほとんどねてたろうなあ…

439 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:59:40.42 ID:oDCbutxP0.net
大雨でもないのに突然崩れたのか?

440 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:59:47.68 ID:tvlxDVD/0.net
>>154
活断層走ってるからなー

441 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:00:06.59 ID:Gss96AF80.net
これは行政の管理がダメなせいで起きたんだろ
行政の管理責任者を業務上重過失で逮捕だろ

442 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:00:19.13 ID:AzDdexbk0.net
なぜ崩れた?
無計画な伐採?

443 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:00:39.58 ID:ofey7O4j0.net
さらさらの土質ぽかったな、あれなら雨降らなくても簡単に
崩れるわ

444 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:00:45.61 ID:XRhmeNuQ0.net
うまったのは3棟@NHK−DTV全中9時ニュース

445 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:01:05.20 ID:QrjcPSmC0.net
平坦じゃなくて、深いV字型に抉れて崩れているんだな
こんな崩れか方は初めて見た気がする

446 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:01:11.13 ID:+dbaIeRG0.net
周囲にも同じような立地の家があるけど
怖くて寝れないな

447 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:01:13.13 ID:E9G5ze7/0.net
>>422
こういうとき田舎のの繋がりはすごいよね
都会で違う災害があったとして
みんなスマホで動画撮ってるだけだろう

448 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:01:19.34 ID:fF10syFi0.net
雨なんかまったく降ってなかったと思うけど…
なにが原因なんだろ
経年劣化的ななにかかしら

449 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:01:26.70 ID:XRhmeNuQ0.net
レスキュー消防警察くらい?50人位で、ほって救助活動みたい

450 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:01:39.05 ID:NQq7ZItJ0.net
大分国民すら
一生行かない秘境

451 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:01:45.10 ID:6MLztiv90.net
2か月後・・・・・

マグニチュード9.0の南海トラフ巨大地震。
同時に阿蘇カルデラで破局的噴火

452 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:02:16.32 ID:MusRmQLo0.net
 
▼追加資料 横からと拡大
https://i.imgur.com/aMj6mo5.jpg
https://i.imgur.com/jDM38Cs.jpg

>>371 にある家々はもう無理じゃね?
崩れた高さがエゲつない。何トンの岩の下だよ…

Bの家も1Fの半分は埋まってそう。

453 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:02:30.01 ID:WsdCKUza0.net
林業回らず→熊本地震でゆるゆる→九州豪雨でゆるゆる→雪解けでゆるゆる→地震のコンボかね
この辺みんないつ崩れてもおかしくないんじゃないの
いや他の地域もこういう場所はいつ崩れてもおかしくないんだけどさ

正直完全に埋まってる2軒は救出活動すら厳しいと思うが
今命がけで掘ってる家の住人だけでも助かるといいな

454 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:02:32.36 ID:XRhmeNuQ0.net
周辺合わせると隊員もっといる
自衛隊はこれからかな
二次災害とか危険待避誰がどう分析してるのか

455 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:02:33.25 ID:g5mJ20eQ0.net
スギの人工林は地盤が弱い
根がまっすぐ伸びるし
葉も落ちないから光も届かない
自然林は根が複雑に絡み合うので地盤が強い
人工林でもブナなど間に植えるなど管理がされていればいいが
長年放置された人工林はあつ崩壊してもおかしくない
そんな所が日本中にあるよ

456 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:02:41.25 ID:DFAEYt6o0.net
>>443 そうですね。水が流れたあとみたいにさらさら。

457 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:02:51.76 ID:cXXNxB/T0.net
>>371
これ祟りじゃね?
Bは強く生きろよ!

458 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:03:12.45 ID:YXaTi8RB0.net
>>450
いや通行道としてなら通るぞ

459 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:03:21.36 ID:tvlxDVD/0.net
>>211
googlemapで場所特定したけど
低いとはいえ急峻な山で上の方は崖が露出
その下に植林してある
こりゃ簡単に崩れるわっていう光景だった

460 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:03:31.13 ID:E9G5ze7/0.net
>>450
耶馬溪は観光地だから
紅葉の時期には裏耶馬とか
深耶馬渓とか行くわwww

461 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:04:36.43 ID:+J7PZlcH0.net
グーグルマップ
https://www.google.co.jp/maps/@33.4065481,131.0982972,318a,35y,1.6h/data=!3m1!1e3
https://www.google.co.jp/maps/@33.4060283,131.0997284,3a,43.3y,286.73h,97.4t/data=!3m6!1e1!3m4!1sR5kHlcBFdw6jqP7XTnMOGw!2e0!7i13312!8i6656
国土地理院の地図
http://maps.gsi.go.jp/#16/33.406233/131.098502/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.6&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1

462 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:04:39.02 ID:Ny5IStA80.net
>>371Bのお宅の九死に一生感
一階はやられてそうだけど

463 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:04:39.86 ID:/0s9PN520.net
>>448
今年は九州でも大雪だったから、雪解け水で地下水位が高かったとかかもな。

464 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:04:45.64 ID:Dj0glWi20.net
自衛隊なんで来てくれないの?
2軒は完全に埋まってるんでしょ?

465 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:05:29.67 ID:XRhmeNuQ0.net
だいぶ平野に人が集まっちゃったとはいえ、日本は山の国だからな
オランダと人口密度は同じくらいでも、日本は4分の3は山だと社会の先生が言ってたのは忘れん。

466 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:05:36.93 ID:0ErEM7w10.net
>>452
>>371のBの家、ぜんぜん無事じゃねぇwww

467 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:05:41.38 ID:DVcul0180.net
>>1
近すぎて規模がわからないな
上の方も崩れそうなのかな

468 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:05:53.84 ID:rlPlTg4S0.net
針葉樹を植えるからだよ
針葉樹は花粉以外にも土砂崩れのリスクがあるから早く広葉樹に植え替えるべき

469 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:06:03.55 ID:7MSzOhpg0.net
土俵に女性が上がっちゃったから

自然災害が続くね

470 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:06:13.06 ID:XRhmeNuQ0.net
>>461
この、やまの立体感のモードどうやるの??

471 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:06:13.21 ID:h98qcpEw0.net
>>380
日田市の隣なんだけど林業衰退で手入れが出来てない感じがあるんだよね
桜の木は金にならんってことだろう一本も見えないな

472 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:06:47.62 ID:Z7JMKeMs0.net
なんでこんなに崩れてるんだ? 
地震の影響か?

473 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:06:49.40 ID:Wi/eAZbt0.net
>>371
伐採と植林の感じが不自然だな

474 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:07:49.81 ID:tvlxDVD/0.net
擁壁も施してあるし元々がけ崩れの土砂災害警戒区域だったと思われ
日本中こんなところ腐るほどあるけれどな・・・地震の時はマジびびる

475 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:08:12.62 ID:N4FbFFZE0.net
青の洞門は無事か!

476 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:08:16.94 ID:Z7JMKeMs0.net
埋まってるの三軒か

477 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:08:20.28 ID:WrFyw1Yf0.net
加計を隠すために工作員がやったんだな

478 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:09:10.89 ID:vFcwB7Ln0.net
>>469
救助隊に女が見えない。
なに怠けているんだ、女は!さっさと救助に行け、女部隊!

479 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:09:13.83 ID:0ErEM7w10.net
>>452 みたいな不自然な崩れ方は何で起きるの?
巨大なクワで掘り起こしたみたいになってんだけど・・・

480 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:09:30.78 ID:ZgQro0g/0.net
崩れかたが
"□" ではなく "八" これは下、もしくは中腹〜下から崩れて
上部は下がなくなって自然落下。

上のほうで樹木が固まって根付きで根を下に止まっている
スベリ始めの樹木は立ったまますべり落ちている

481 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:09:47.20 ID:gEEQfKCb0.net
雨も降ってないのにこれでは避けようがない

482 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:09:54.12 ID:SQn88OW90.net
>>450
旧豊前国から日田を経由して筑前筑後に抜ける地域としては重要な交通路がある。

ただ、具体的な場所は
たしかに街道から一本道筋入った谷間だから、ある意味ではそうかもな。

483 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:10:04.33 ID:/UiWOr470.net
救助一時退避してしまったな
さっき対岸に自衛隊車ぽいのが見えたし交代か

484 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:10:06.84 ID:2WL10qDf0.net
>>464
重機などの装備を整えてから行かないと素手じゃ土掘れないだろ

485 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:10:13.54 ID:fcK29+Hz0.net
耶馬溪って風化した山岳地帯で風光明媚ってイメージ

486 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:10:50.07 ID:igG+PU2a0.net
さすが渓谷だけあって裏山は垂直に近い
http://fast-uploader.com/file/7078960944130/

487 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:11:08.09 ID:QrjcPSmC0.net
救助隊の人達どうしたの?

488 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:11:37.57 ID:WQqggBxb0.net
15分ほど前に自衛隊到着@NHK

489 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:11:43.30 ID:9tz8utAc0.net
>>371
Bも今後ここで住みたくないだろ

490 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:11:50.98 ID:pM54W4Ku0.net
二次災害の危険が危ないからなあ

491 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:12:01.19 ID:mSSY2iSY0.net
>>446
集団移転の話が出るかもしれんね

492 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:12:04.03 ID:cXXNxB/T0.net
完全に埋まってる家、掘り出すのに数日かかりそう…

493 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:12:10.47 ID:w/HEoUzx0.net
早めに救出しても死んでそうだ...

494 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:12:21.88 ID:DFAEYt6o0.net
>>486 生き残った場所の上は若い木のような気がする。
植え替えは土砂に強くなるかもね。

495 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:13:32.03 ID:MITFwGXY0.net
土砂崩れに巻き込まれたら訳も分からず亡くなっちゃうのかな

496 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:14:56.78 ID:h98qcpEw0.net
裏耶馬溪、深耶馬溪、本耶馬渓、奥耶馬溪

497 :猪木いっぱい:2018/04/11(水) 09:14:59.57 ID:O9FL7Rv70.net
>>42
よい発想だ、そうなのかもしれない。周りは日田やら中津やら三光やら単純な地名だけに邪馬の峡谷→耶馬溪はアリだ

498 :名無しさん@13周年:2018/04/11(水) 09:17:47.34 ID:QPgWG33x8
山登りで、尾根を下って沢が近づいてくると崩れやすい砂地帯になって、ロープをつかみながら下ることがしばしばある。針葉樹か広葉樹かはあまり関係ない。山道の造り方が間違っていると感じる。この事故も基本的に住宅を建ててはいけない場所だから人が(多分)死んだ。

499 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:15:42.63 ID:JOuIXKLw0.net
耶馬溪って徳島県じゃなかったか

500 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:16:07.62 ID:au6gsN3Z0.net
重機来たけど道が細くて苦労してるね

501 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:16:15.59 ID:EdK1lSqE0.net
>>437
うわぁ、顔知ってるとたまらんね
作業してる人徐々に増えてるみたいだけど二次災害気をつけてしか頭に浮かばない位酷いな

502 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:16:31.40 ID:9o2E0GPn0.net
ずっと思ってる
山って必要??
削り取って平地にしたら人も住めるし良くね??

503 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:16:33.10 ID:gUHorOMX0.net
>>474
土砂災害警戒区域じゃないと言ってたよ

504 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:17:06.49 ID:tDZIKXkS0.net
>>469
救助活動をポケットに手突っ込んで眺めてた嘘つきデブに神が怒ったんだよ

505 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:17:16.67 ID:fcK29+Hz0.net
川せき止めてるから水害にでる前に水抜きしないと大変だね

506 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:17:22.76 ID:HsujJQrO0.net
>>499
それは祖谷(いや)渓谷のことじゃないかな。

507 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:18:26.96 ID:EhKpZmgW0.net
邪馬台国?

508 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:18:57.80 ID:bTvVyjP60.net
>>502
そんなことして平地だと思っておられるのですか

509 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:19:07.81 ID:IM0ex25i0.net
卑弥呼の墓がありそうな町名だね

510 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:19:14.46 ID:EBqf6oRn0.net
nhkのネット中継って音無いの?

511 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:19:17.70 ID:lyU9I5da0.net
朝ニュースで「高さ80m幅200mに渡って」って言ってたから驚いた

512 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:19:31.51 ID:0iQUo1WT0.net
斜面にまだ張り付いてる木が怖すぎるな
二次災害にならないように作業する人も慎重にしないとな…

513 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:19:50.56 ID:w/HEoUzx0.net
この土砂の量だとどのくらい時間かかるのか

514 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:19:55.12 ID:GrzVf8Iu0.net
>>1
原因は?雨?
今の九大教授の話では、岩盤の風化ってことだが?

515 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:20:38.48 ID:iLPJcTwV0.net
助けない訳にはいかんだろうがこれで生存してるってあり得るのか?
二次災害に巻き込まれるよ

516 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:21:16.58 ID:2OEn15JS0.net
702沿いか
一昨年の地震と去年の大雨の影響だな

517 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:21:30.54 ID:vEE4MPFX0.net
>>321
星和台とかな

518 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:21:35.05 ID:DckCvwED0.net
>>497
俺は朝倉説

519 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:21:44.33 ID:mEM6o7zP0.net
老人だけかと思ったら52歳45歳21歳もいるのか

520 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:22:03.19 ID:SQn88OW90.net
>>509
宇佐神宮も近いし、そういう説が強く唱えられてる地域ではある。

521 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:22:12.14 ID:mbz/C+a+0.net
青の洞門と耶馬渓ダムしか見るとこがない

522 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:22:12.67 ID:yygvF7El0.net
昨夜は風がすごい強かった。
風で山の木が激しくゆすられて、
木の揺れで 斜面全体がぐらぐらして、
杉の根は浅いから、保持できなくて崩れたんじゃね?
もちろん、もとより亀裂が入るとかしてたんだろうけど。
トリガー=強風で木が揺れたってのはあると思う

https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000247.html?utm_int=all_contents_realtime_001
中継みると、崩れたところの上のほうの杉も倒れてる。
まだ崩れてくる可能性あるよ
現場にぞろぞろ人集まってきてるけど、ヤバいかもよ
二次災害に厳重注意だ

523 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:23:01.57 ID:WsdCKUza0.net
NHKのニュース通行止まで車で来て様子見に来たみたいなインタビューあったが
知り合いがいて野次馬じゃないんだろうけど救助活動の妨げになる可能性あるからやめたほうがいいな

524 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:23:06.34 ID:EdK1lSqE0.net
>>447
みんな知り合いだもんな
動画撮ってくれてる人は人で状況わかりやすいから悪いことばかりではないけどなぁ

525 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:23:21.87 ID:1pTbabO00.net
これ酷いね。全員助かってほしい

526 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:23:25.34 ID:QP330tch0.net
青の洞門あたりかと思ったら
もっと南下したマジ田舎のとこか
最近そんなに雨降ってないんだけどなぁ2、3日前に桜の花散らしパラパラ程度で

527 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:23:59.53 ID:sWP+A1fN0.net
違法伐採のせいだろ

528 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:24:03.71 ID:g1BvkI3n0.net
モリカケからの話題そらしが安部はうまいな

529 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:24:06.76 ID:MKCsHzci0.net
元々山崩れが迫っていたところに鳥取地震の余波の微震が引き金になったのかもね。

530 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:24:07.43 ID:EranctWq0.net
おたかさん「山が動いた」

531 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:24:20.63 ID:w/HEoUzx0.net
おいNHK止めんなよ

532 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:24:20.91 ID:g8wijcOJ0.net
まだ崩れる可能性あるって大学の先生が言ってたね
2次災害がありませんように

533 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:24:38.64 ID:ZgQro0g/0.net
>>430
1.渋谷では山手線高架下での道路冠水はする
2.渋谷川は地下で下水処理場行きと渋谷川恵比寿行きと2本に別れている
3.渋谷駅東で姿を現す渋谷川は異常に人工的に深く掘っていて
  キャパはあり渋谷周辺であふれたことは近年ない
  恵比寿でもない。
  普段は下水処理場行きなので水量は少ない。

534 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:25:50.83 ID:tvlxDVD/0.net
>>503
信じられんな・・・擁壁してるのに指定されてないとかw
その結果がこれだが

535 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:26:20.16 ID:Uk/9LdXv0.net
救助の実況ってしないのか

536 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:27:22.95 ID:DLL3B6Fg0.net
熊本は怖いな

537 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:27:29.41 ID:Wi/eAZbt0.net
グーグルアースで見てるけどすごい角度だなこの裏山

538 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:27:38.99 ID:NNkA5Hf30.net
https://www.google.co.jp/maps/@33.4051171,131.098424,195a,35y,39.42t/data=!3m1!1e3

ここ

539 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:27:39.96 ID:BoyDEl710.net
>>535
ヘリの映像は垂れ流しで見れる
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000247.html?utm_int=all_contents_realtime_001

540 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:27:52.03 ID:8wVbdcLo0.net
>>521
ここ、後藤又兵衛の墓ってあるけどあの後藤又兵衛のか?

541 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:28:41.18 ID:ZgQro0g/0.net
崩れた土砂
あまり水が含んでいるように
見えない

542 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:28:47.89 ID:Uk/9LdXv0.net
>>539
サンクス

543 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:29:24.43 ID:6haB+Pw90.net
あかんでしょこれ
猫とか言ってる場合じゃねえ

544 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:30:48.59 ID:je4GC4JW0.net
https://goo.gl/maps/NBEdyRhdoL62
土砂止めは有るけど、スケールが違い過ぎて意味がないのね。

耶馬渓は風光明媚な九州の観光地=危険地帯 ヤバイ形

545 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:31:25.10 ID:eiChvygm0.net
>>540
そう

546 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:31:27.80 ID:HFFJ9yTM0.net
おぉ、痛

547 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:31:59.64 ID:8wVbdcLo0.net
>>541
TVの救助活動の現場アップで中継してた場面見たけど、土乾いてるよ
簡単に投げられてたもん
わりとサラサラに見えた

548 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:32:18.17 ID:WQ6IaT2Y0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://pzkm.webtower.jp/3xuchdjaiyr.png
http://o.8ch.net/14f5n.png

549 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:32:20.50 ID:tvlxDVD/0.net
長い年月かけて川にえぐられた崖が両側にある
似たような地形に住んだことがあるからわかるけれど普段はイイが地震や大雨は怖い

550 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:32:34.54 ID:SePzt5In0.net
切手で耶馬溪の紅葉を見たことがある、無事だといいね

551 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:32:46.18 ID:2OEn15JS0.net
大分や熊本辺りの山間部は至るところに災害危険地域の看板立ってるけど
ここは山が迫ってるのに指定されてなかったんだな

552 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:33:30.54 ID:DFAEYt6o0.net
>>547 多少やまは水を含んでいたほうが安定するのかね。

553 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:33:31.15 ID:oXY1VkjL0.net
熊本地震でヒビが入ってだんだん地盤が弱まったとか?
去年か一昨年、謎の地割れで住民が一時避難してたのはどこだっけ?

554 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:33:46.31 ID:8wVbdcLo0.net
>>545
やっぱりそうなのか
ありがとう

555 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:34:04.12 ID:5DLGu+Xd0.net
かなり深くえぐられているね
地下の基盤となる地層が原因では

556 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:34:15.90 ID:YVMv8G3J0.net
>>464
別府からだと中津市内にいくにも2時間かかる
耶馬渓だともっとかかる

557 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:34:15.85 ID:cXXNxB/T0.net
ちっこい重機で掘り起こして何日かかるのよ
気の遠くなる話だ
人間は大自然の前では無力だよ…

558 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:34:56.22 ID:/UiWOr470.net
曇って来たなあ
下手すると雨が来るかも

559 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:35:33.18 ID:fmS+jMeg0.net
青の洞門のところか

560 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:36:07.71 ID:lCQr1c4VO.net
>>553
大分の豊後大野

561 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:36:20.14 ID:Rhih3jFR0.net
人口土砂崩れか…またやりやがった。

562 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:36:20.39 ID:tD3KRu/20.net
>>307
戦後までの食べ物に困ってた時代は山際に住むメリットは大きかったんだよ
今では全くないけど

563 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:36:29.29 ID:byh860du0.net
>>452
この真ん中のエグれはなんなんだろ。
地下空洞でもあったのかな

564 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:36:29.93 ID:nGPTt7iY0.net
やっぱ山沿いに家建てるもんじゃないな

565 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:36:46.58 ID:/ClAfWKH0.net
第41普通科連隊 がんばれーーーー

566 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:37:11.25 ID:jBKyou860.net
>>553
土に水気が見えないのと、木の根が張ってないのを見る感じ
乾燥が原因じゃない

567 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:37:47.78 ID:5DLGu+Xd0.net
>>563
崩れたというより、何か下から噴出したかのようですね

568 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:38:09.33 ID:XPGEXXl20.net
時々ある規模の山崩れだな

大雨が降っていた訳では無いようだし、地震が起きた訳でも無い
2.3日前に降雨があったようだが、梅雨時の大雨と言う程でも無かったようだ
木がしっかり植わっている斜面で地滑りのような土砂崩れが起き、調度その先に
僻地集落があった模様。明け方だから皆寝ていただろう。田舎の朝仕事があっても
まだ起きない時間帯。ついてないね

569 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:38:32.87 ID:QsrdQhom0.net
秋の耶馬渓は紅葉に染まり美しい
もう助からんだろうがはよ掘り起こしてやってくれ

570 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:38:51.86 ID:YXaTi8RB0.net
>>558
今のところ降水確率40%でアカン

571 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:38:58.46 ID:3laanpd10.net
とりあえず土砂よりも上空のマスゴミのヘリ除去しろ

572 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:39:11.90 ID:BoyDEl710.net
被災した家のウラはしっかりと土砂崩れ・落石防止の対策ができていたのに
想定以上の崩壊だったんだね

573 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:39:31.96 ID:DckCvwED0.net
これ、川がせき止められてたら大変だったね

574 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:40:05.99 ID:+U0AbQz20.net
>>450
一目八景は紅葉の名所なんだけどね 
温泉も名泉だよ

575 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:40:36.30 ID:3FV2LPBH0.net
邪馬台国か

576 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:40:47.34 ID:viLex9Xv0.net
救出報告はまだかね?

577 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:41:18.12 ID:OhfXnJMt0.net
野党マスコミ
「これは安倍のせい、安倍辞めろ!」

578 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:41:42.15 ID:BoyDEl710.net
>>499
徳島は祖谷渓

579 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:42:29.31 ID:uCsZq0jR0.net
新しい落石防護柵が設置してあるな。
下部の押さえ土塊を切土して、
アンカーも補強土もなしに設置した設計ミスだろうなあ。

580 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:42:47.72 ID:z93tIn4h0.net
裏耶馬渓

581 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:42:52.04 ID:QP330tch0.net
けどあれだろ?
家ごとだと空気ある空間が残ってたりで生存の可能性アリだろ
と思いたい

582 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:43:46.22 ID:JaSGUO150.net
>>576
6人は確実に助からん
重機使っても掘り出すのに1週間以上はかかるだろ

583 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:43:56.39 ID:xVkmo9fy0.net
掘り起こしてる上で,騒音まき散らすNHKヘリ

584 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:43:57.47 ID:A+oeXbUY0.net
>>538
こんなに家あったのか・・・

585 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:44:23.30 ID:ZgQro0g/0.net
土砂止め
というより
大きな岩を想定した落石止めじゃないか

586 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:44:50.89 ID:g8wijcOJ0.net
自衛官25人じゃなんもできないっしょ
これから後発隊出すかな

587 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:45:26.23 ID:gAFeaz8f0.net
この辺じゃ山裾に家があるのは珍しくもないからな
平地がほとんどない

588 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:45:28.35 ID:uCsZq0jR0.net
急傾斜地斜面対策がしてある以上、
危険を認識出来る様な斜面であった事は間違いない。
恐らくその時の事前調査、工事調査、施工後の点検状況について、
写真も記録も残っているだろう。

589 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:45:50.70 ID:E9ZNax1i0.net
なんで崩れたの?ソ−ラーパネル?

590 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:45:56.20 ID:5DLGu+Xd0.net
>>581
水が出ていないようだから
その可能性はありますよね

591 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:46:14.90 ID:vFcwB7Ln0.net
>>586
あとは 女だな。

592 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:46:25.68 ID:T7cx+XKD0.net
こっちの中津でもビルの外壁崩落

【動画】
ビルの外壁が歩道に落下 けが人なし 大阪
https://www.sankei.com/west/news/180410/wst1804100092-n1.html
 10日午後1時40分ごろ、大阪市北区中津の鉄骨5階建てビルの外壁が歩道にはがれ落ちた。けが人はなかった。大阪府警大淀署が詳しい経緯を調べている。

報道発表資料 中津1丁目ビル壁の崩落に伴う歩道通行止め及び自転車駐車場の利用停止について
平成30年4月10日  20時55分発表
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kensetsu/0000433028.html

593 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:46:27.09 ID:jyrYfLXcO.net
地震の影響かと思えばやっぱりだね
天も災厄を与える所を間違えてるよ
早く全員助かればいいな

594 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:47:38.39 ID:MusRmQLo0.net
>>592
まじかよ中津から揚げ許すまじ

595 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:47:43.16 ID:tvlxDVD/0.net
>>579
がけ崩れや地滑りに対しては効力なんてないでしょ、そもそも
倒木や軽めの落石がせいぜいでは(落石は日常的にあったと思う)

596 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:47:47.93 ID:ZgQro0g/0.net
土砂止めは表面をコンクリートで固め
土石流は砂防ダム設置
「柵」は落石対応

597 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:47:58.80 ID:SQn88OW90.net
>>586
即応先発隊だろ。

必要なら小倉の陸自からも出るだろう。

598 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:48:02.55 ID:GRONMUdMO.net
熊本地震の後遺症だな別府辺りが震源地の地震有っただろう

599 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:48:08.56 ID:uCsZq0jR0.net
落石防護柵だから、元々は斜面すべりを想定していないんだが、
工事をする上において切り土になる以上、
斜面すべりを計算するのは間違いない、
その設計を見誤ったのだろう。

600 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:48:16.15 ID:tD3KRu/20.net
>>585
だよね
こんな地盤から滑ってるの止めるのは無理だ

601 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:48:53.29 ID:XPGEXXl20.net
大雨や地震も無いし、レンコリ特亜工作員の活動の可能性もあるな

602 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:49:22.33 ID:DFAEYt6o0.net
山の植林は本当に考え直さないといけないかもな。
結局誰も責任取らないし。

603 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:49:33.84 ID:HQPO9xQe0.net
>>565
うむ。地元に密着した良い部隊。
しかし第4師団に応援要請レベルだな。

604 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:49:50.07 ID://6k47y50.net
>>21
安倍支持層っていわゆるネトウヨなんじゃなかったのか?
最近何が何やら

605 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:49:57.26 ID:ZgQro0g/0.net
発生は午前4時前

606 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:50:28.78 ID:A+oeXbUY0.net
土砂崩れしたとこの山の上、切り開いて何か施設つくってるけど
これのせいじゃねえの

607 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:50:35.33 ID:JOuIXKLw0.net
箪笥と柱のお陰でみんな助かるといいけどな
自衛隊出動遅い

608 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:51:33.00 ID:uCsZq0jR0.net
それに、落石が多かった以上に、崩れた土砂の土質から見て、
家の裏の切土も、元々が相当変形していた事が予想される。
まあ、どういう状況で、どういう設計をして、どういう工事をして、
点検でどういう状況になっていたか、記録が残っているだろうから、
それを分析して反省する事だな。

609 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:51:44.16 ID:+J7PZlcH0.net
>>470
> >>461
> この、やまの立体感のモードどうやるの??

国土地理院の地図?
地図の左上の「情報」ってところを押すと、表示メニューが出てくる。
ベースマップとか空中写真とか。
その中の「起伏を示した地図」ってのを押して、さらに「陰影起伏図」っていうのを押すと、
立体的な陰影図になるよ。
等高線と陰影図の両方が見えるようにするには、左下の「選択中の情報」の
陰影起伏図 透過率 というボタンを押して、%を変えればいい。
陰影図の表示をやめるのには、その右側のゴミ箱のアイコンを押す。

http://maps.gsi.go.jp/#17/33.406676/131.098469/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.6&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1&d=vl

610 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:52:20.66 ID:yygvF7El0.net
大分県の土砂災害マップ
http://sabo.pref.oita.jp/bousai_s/dosya_map/index_map.html#/3
地域を中津市、耶馬溪にして「がけ崩れ」「地ずべり」を選択すると、
崩れたところは危険箇所みたいだけど・・・違うかな?

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523395627/593-n
スレに貼ってあるこれ見たら、防護フェンスが設置してあるっぽい
普段から危険なところってわかってたんじゃね?

みなさん、お住まいの地域のハザードマップをチェックして、
危ないところに住んでる方は移住も選択のうちですよ!
雨も地震もなく、裏山が崩れてくることがある・・・

611 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:52:22.36 ID:8LmiozvI0.net
そもそも、川とか山の淵に住んでる奴ってなんなの?アホなの?

612 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:52:31.17 ID:YVMv8G3J0.net
>>579
国でもなければこんな規模の土砂崩れ想定した補強なんて出来ない
そもそも山間部に大掛かりな補強できるほど
県や市町村に余裕はない

613 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:52:52.69 ID:MusRmQLo0.net
>>605
寝ていただろうから、何が起きたか解らんままだったろうね。

真っ暗闇の中、轟音のあと1〜2秒で吹き飛ばされながら押しつぶされて、
すぐに圧死したか、生きていても痛みで苦しみながら窒息死か失血死。

夜が明ける前にはみんなもう天に召されていたであろう。南無…

614 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:53:34.33 ID:PkIWKgUm0.net
ここカルデラだよね。
活動してないだろうな。

615 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:53:36.82 ID:au6gsN3Z0.net
tv中継は無しか
nhkWebのライブ、ヘリの音で良いから音声流してくれ

616 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:55:24.29 ID:ycIsRzqL0.net
>>452
また杉のせいか

617 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:55:38.46 ID:tvlxDVD/0.net
>>610
移住、というより過疎化でいずれ自然に消えていく流れではあるよ
農業が盛んな地域をのぞけば子供世代が継ぐパターンは多くないからね

618 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:56:15.96 ID:vVtm96au0.net
「耶馬溪」を読めない群馬県民はいない
マメな

619 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:56:34.58 ID:WsdCKUza0.net
犬来たな
どこか実況あるのか?

620 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:56:35.70 ID:2OEn15JS0.net
住むな云われても
耶馬溪町全域がこんな地形だからな…

621 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:56:46.68 ID:YfzxjRmN0.net
ここらしい
https://goo.gl/maps/QoJCwbWtUnN2

622 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:56:50.28 ID:ZgQro0g/0.net
手前の重機と電信柱が小さく見え
後ろにある杉が大きく高く見える

623 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:57:41.71 ID:Njg1/Fup0.net
>>37
何の封印なのか?

624 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:57:43.58 ID:E9ZNax1i0.net
雨も降ってないのに変なの
こんなの初めて見たわ

625 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:57:46.03 ID:pZLjreKh0.net
>>621
立派な家だね

626 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:58:24.87 ID:uCsZq0jR0.net
上部斜面の落石と、中部下部斜面の斜面崩壊が予想される斜面であった事は疑いようが無い。
それを、上部斜面からの落石対策のみで留めてしまった事が最大の原因だろう。
急傾斜地斜面対策事業の工事の経緯を知っている役人は確実に居るだろうから、
それは明らかになる。

627 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:58:40.66 ID:JaSGUO150.net
21歳の子が巻き込まれてるのが不運だ
こんな田舎の過疎地で

628 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:58:53.78 ID:Wd0QyViy0.net
地図見てっとこの町だけでももっとヤバそうな場所がいっぱいあるな

629 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:59:19.91 ID:xtbO0vZA0.net
ヤマタノオロチが逃げた。
正体は卑弥呼。
天皇は最後の仕事として草薙剣を持ってオロチ退治に行かなければならない。

630 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:59:28.61 ID:XPGEXXl20.net
このように
綺麗に植林されてる山肌が平時にズルっと行った。大雨も火山も地震も特に無し
土砂崩れの前兆とされる、小さな落石やきな臭い臭いその他前兆現象も報告されていない
気象警報など特に無し

https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000124843_640.jpg

631 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:59:31.26 ID:vhtVpF5D0.net
雨降ったのか?長崎はさっき通り雨があったけど
大分もそんな感じかな
今は晴れてきたけど

632 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:59:39.27 ID:uCsZq0jR0.net
>>612
出来ます。

日本全国津々浦々、
この程度の急傾斜地の斜面対策事業は腐るほどある。

633 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:59:39.88 ID:fmS+jMeg0.net
裏山の標高380から400メートルって
千葉じゃ考えられない

634 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:00:51.52 ID:bTapOuzk0.net
耶馬溪は景勝地。
文字通り渓谷の町

635 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:00:59.70 ID:y/6uidp80.net
何かもう普通に通常災害大国になってるな

636 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:01:30.93 ID:tD3KRu/20.net
崩れたとこの上側が更に急斜面だな
上から更に崩れそうで怖い

637 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:01:31.85 ID:rVZLDLFR0.net
地殻の圧力が凄まじいのだろうな。

山が成長する過程を見てるのかも。

638 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:01:38.43 ID:5eER4FP00.net
>>627
ひきこもーりかもしれん

639 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:01:54.42 ID:YLRpafMZ0.net
地すべりの危険な場所は、すべて移住させたほうがいい
空き家がいっぱいあるんだろう、有効に使えよ

640 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:02:02.03 ID:SvXJmkf10.net
今やってる地域ニュースだと土砂災害特別警戒地域に指定されてたと報道してるね

641 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:02:08.55 ID:5eER4FP00.net
ハイパーレスキューのほうがいいだろ

642 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:02:29.87 ID:5DLGu+Xd0.net
>>633
あのへんでは、平地にある森のことを
「山」って言いますからね

643 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:02:37.87 ID:Np8WtpcV0.net
なんでこんなことに
雨降ってないやん

644 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:03:01.45 ID:9o2E0GPn0.net
こう言うのが積み重なって石油ができた

645 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:03:06.81 ID:Ku+u7SrR0.net
いかにも崩れそうなとこに住んでたんだな

646 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:03:14.53 ID:l/u75sJB0.net
>>626
落石対策以外のところも崩壊してるよ。
むしろ落石対策しているところのは1軒残ってるから、被害は小さくなったかも
工事の関係はないだろ

647 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:03:23.53 ID:SvXJmkf10.net
現場このあと雨…厳しい

648 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:03:23.66 ID:pdKw2BKO0.net
マスゴミはヘリを飛ばすな。
音が安否確認を妨げ、救助の邪魔だ。

649 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:03:27.61 ID:au6gsN3Z0.net
救助隊の人数少ないな

650 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:03:29.92 ID:/0s9PN520.net
>>620
こういう土地は僅かな平地が田畑になるから、どうしたって家屋は斜面際に建つからなあ。

651 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:03:31.41 ID:HV4Gg8oI0.net
がっつり落石防護をしないといけないような裏山だったんだろう

652 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:03:57.32 ID:yygvF7El0.net
>>424 >>522 の者ですが、
おいらは熊本地震のときは別府にいたんです。
あれはほんとに怖かった、、、すごい揺れでタマゲて外に飛びでると、
鶴見岳のほうからゴゴゴーガラガラーってものすごい音がして、
明るくなってからみたら、山の谷筋が大崩落してた。
人家がないところだったから、あまり話題にもならなかったけど、
大分の山のあちこちに亀裂が入ってるし、崩落も続いてる。

塚原って伽藍岳の麓の集落あるんだけど、
小学校に山の監視カメラ設置されてるらしい。
詳しくはないけど、山体崩落や土砂崩れの監視だよね?
塚原のひとは、雨のときすごく怖いっていってた。
周辺の山が崩れたら、他地域に繋がってる道路および
高速道路が確実に埋まるから逃げ場がないって・・・
だから、豪雨が来そうなのときは
事前にべつのところに避難するっていってた。

耶馬溪の例をみると、雨が来なくても崩れることが
わかったから・・・危険な場所からは離れる決断するのがいいよ。
海辺も怖い。南海トラフの津波くるから。

653 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:04:02.18 ID:bTvVyjP60.net
>>634
けいこくは無かったのですね

654 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:04:13.60 ID:Wd0QyViy0.net
もう落ち着いてるのか?
水が湧き出てる場所があるね

655 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:04:47.82 ID:zShD34Kd0.net
>>632
下に国道でも通ってれば話は違うけど2,3件の民家だけだとそこまで費用掛けれんでしょ。
対策が必要なのはここだけじゃないんだし引っ越してもらうほうが費用面でも現実的

656 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:04:49.87 ID:au6gsN3Z0.net
ドローン飛ばしてるな

657 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:04:53.64 ID:5oihNton0.net
深層崩壊でもしたのか?

658 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:05:09.90 ID:cwvZ9ks20.net
崖下の川沿いによく住む気になるなあ

659 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:05:11.72 ID:g/Zv6jly0.net
自衛隊救助活動始めてるな
二次被害にあわないように頑張ってほしい

660 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:05:17.52 ID:rzVa2pyR0.net
なんで山裾に家建てるかね

661 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:05:46.95 ID:hSzRA9ru0.net
大地震の兆候とかだったら怖いな

662 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:05:55.54 ID:WsdCKUza0.net
視聴者が撮った写真っていうのと今の写真で上部の杉がずれ落ちてきてるのがわかる
辛いが救助隊は無理しないでほしい

663 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:06:01.46 ID:E9ZNax1i0.net
九州は噴火地震山崩れと毎年災難続きじゃないか

664 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:06:13.22 ID:HV4Gg8oI0.net
養豚場の糞尿を垂れ流して問題になってたのは隣町の山間部か

665 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:06:19.44 ID:uCsZq0jR0.net
県の担当者は落石のみの対策事業、
斜面崩壊を含んだ対策事業を提示しただろう。
そこから、住民負担金を考慮して、
住民が安い落石対策のみの事業を選択したと考えられる。

666 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:06:24.45 ID:VrmPVnL60.net
日本全国山があるところはこんな田舎の風景ばかりだけど、人口減少して過疎化する中で100年後には廃墟になるの?

667 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:08:09.56 ID:CwjmUj8I0.net
山肌に層が出来てたんかな?
地震、雨で中に空気?できた?

668 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:08:15.24 ID:pIm5ntSV0.net
>>613
年寄りの朝は早い
もしかしたら起きてたかもしれん

669 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:08:51.73 ID:oaVUq5J00.net
危機一髪の家があるな
土砂の中に母屋とかなきゃいいが

670 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:08:53.74 ID:g/Zv6jly0.net
道幅も狭くて駐車スペースもなく厳しそう
マスゴミは邪魔すんなよー

671 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:09:17.32 ID:rVZLDLFR0.net
大分は何も無いのに地割れ進行とかもあったよな。

プレートに押されまくって圧力が凄いのでは?

672 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:09:32.65 ID:hLmHJRzF0.net
>>649
あんまり一杯いれても二次災害のきけんもあるしなぁ

673 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:09:47.65 ID:SvXJmkf10.net
気になるのは中継がよく乱れることかね
なんか変な磁波出てんじゃあねえの

674 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:09:59.39 ID:k+Ve3iqt0.net
>>652
今どこにいるの?

675 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:10:26.21 ID:HQPO9xQe0.net
>>633
千葉の最高峰、愛宕山と同じ位だならな

676 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:10:33.82 ID:tvlxDVD/0.net
>>665
国中こんな場所ばかりだしリソースの限界考えたら仕方ないわね
大昔からそういう国なんだよ自然災害のデパート
地震、噴火、台風、洪水、落石・がけ崩れ、津波、あとなんだっけ?

677 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:10:43.78 ID:xtbO0vZA0.net
熊本で剥離しかかってたけど限界ギリギリで保ってて、こないだの島根でダメ押しとかかな。

678 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:11:09.25 ID:HXLfaqIs0.net
>>67
火事ではないから行きませんよ。

679 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:11:11.32 ID:y/6uidp80.net
>>663
台風もあったよね

680 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:12:17.71 ID:v1J8DLYA0.net
なにこれ雨も降ってないやん
地震が引き金?

681 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:12:37.00 ID:GkxWBrTk0.net
2〜3日前から地鳴りって

682 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:12:52.19 ID:y/6uidp80.net
横浜は丘の上や崖の下に家がたくさんへばりついてるから
崩れたら田舎と違ってかなりヤバそう

683 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:13:22.10 ID:9NkKg6je0.net
崖とか山あいなんかに住んでるからこうなる
あんなのは崩れる前提と考えて住んどけ

684 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:13:37.69 ID:DklVcOUk0.net
無駄な集落は無くせって神からのお告げだわ
日本には運送泣かせの無駄な集落が沢山ある
無駄な集落が多いからインフラ維持にも金がかかる
農業すらしてない田舎の集落はとっとと潰せ

685 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:13:59.65 ID:lwfHTPvQ0.net
ガソリンとタールの臭いいや炭素●の臭い

686 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:14:14.80 ID:Xjp4Wwlu0.net
一応裏山に対策してあるから、危険箇所っていう認識があるところだね

687 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:15:01.94 ID:uCsZq0jR0.net
この規模の斜面崩壊に対してフレームアンカー工を行っている急傾斜地対策事業は腐るほどある。
ただ、急傾斜地の事業規模は住民が決定する事項なので、
そういう経緯が明らかになるだろう。

688 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:15:06.85 ID:O1Q7gZZk0.net
ヘリライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000247.html?utm_int=all_contents_realtime_001

689 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:15:37.03 ID:CwjmUj8I0.net
大分の異変は温泉湯の色で分からないの?

690 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:15:53.83 ID:EdK1lSqE0.net
>>681
避難するようにせんといかんね

691 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:16:43.19 ID:yygvF7El0.net
>>666
どこかで決断しないといけない
日本の田舎は限界集落だらけ。
インフラの維持にお金かかるし、
さまざまな要因で災害の危険度が上がってる
まとめて移住して、コンパクトかつ機能的に居住してゆく
方向にしないとね。

>>674
津波も崩落の危険もない場所っす。
とはいえ、大地震や台風の被害は日本どこでも
あるからねー

日ごろの備えをしっかりやりましょお〜
でも、ダメなときはダメだよね。運ってのがある

692 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:18:02.50 ID:M/00NCOd0.net
>>452
杉とか関係ないだろこれ
そんなレベルじゃない深いとこが割れてる
杉も細くないだろ、電柱と比べたら変わらないくらいじゃないか

693 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:18:12.06 ID:g/Zv6jly0.net
「水が流れてますよ」ってとこ撮るの好きだなこのカメラマン
救助活動の方が見たいんだけど

694 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:18:19.88 ID:ZgQro0g/0.net
人と救急車が小さく見える
崩れたのは3ブロック

下右が大きいブロックが先に崩れ
下右の上部に樹木が止まっているブロック
下右の左に誘発(?)で崩れたブロック

下右が大きいブロックに地下水は噴出し流れ出している

695 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:18:51.43 ID:2WL10qDf0.net
地震の影響で地盤が弱くなって割れ目ができたとこがジワジワひろがってついに崩れたのかも

696 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:19:13.44 ID:9NkKg6je0.net
軽く調べたら熊本地震や去年の九州北部豪雨でも被害くらってるやん
リーチ掛かってるみたいな状態だから、ちょっとした事でも脆いんじゃね

697 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:19:20.02 ID:rVZLDLFR0.net
地殻変動だよね。プレートに押されてる影響

698 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:19:43.39 ID:Qn0RZ36D0.net
うちの近くの山がああゆう崩れ方をして土石流で12人が犠牲になった。
その原因ははっきりしている。3.11の強烈な揺れが小高い山を
襲ったせい。今回は雨も降らず揺れもなく崩れた。気味悪いのは大分 中津
耶馬溪町は愛媛から伸びた中央構造線帯の真上にあること。この断層帯の
さきは熊本地震の震源にあたる。

699 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:20:01.48 ID:AuE6fEbK0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00234176-1523406018.jpg

700 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:20:10.61 ID:VaeUpPgE0.net
邪馬台国があった処だね

701 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:20:18.83 ID:au6gsN3Z0.net
作戦会議終わったのかな

702 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:20:46.80 ID:g/Zv6jly0.net
新たな部隊が参加してきた
上にでっかい岩あるなぁ・・・ユンボじゃどうしようもないぞ

703 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:21:04.85 ID:BoyDEl710.net
左の家だけ原型とどめているが、右の橋までの建物は全滅
https://www.google.co.jp/maps/@33.4056707,131.0993429,3a,30y,311.17h,89.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1sUF3LSZQVnnDOASghi9s06Q!2e0!7i13312!8i6656

704 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:21:15.00 ID:g/Zv6jly0.net
>>702
画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/QDrrb7I.png

705 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:21:28.22 ID:hG6LkmO00.net
↓ここか?

ストリートビュー
https://goo.gl/maps/rdoL8NRiHzT2

706 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:21:48.77 ID:M/00NCOd0.net
>>687
これそんなので対応できなくないか

707 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:21:51.55 ID:8c9X+tpr0.net
>>677
それはあるかもね…
自分は北九州だけど島根の揺れでこっちも結構揺れたし

708 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:22:10.42 ID:DBY2HLe00.net
ヤバ系

709 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:22:43.17 ID:T5CxNNhd0.net
住むとこは選ばないとな

710 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:22:45.53 ID:t1jYiBU7K.net
道路がすっかり埋まってるから崖の下に住んでるようなのとまた違ったのかもしれん

711 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:23:08.43 ID:rp6LqMMTO.net
九州は火山灰で出来てるから、崩れやすい。

712 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:23:13.89 ID:M/00NCOd0.net
>>683
かなり多くの山間部の集落の家は山際に建ってるけどな
水辺よりはましなんだろうな

713 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:24:29.63 ID:T5CxNNhd0.net
>>712
山際はほぼ谷筋なんだよ。住むもんじゃないな

714 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:24:36.63 ID:ZgQro0g/0.net
映像は山崩れ東からの映像で被害把握しにくい
山崩れ正面は交通規制

幹事局を1局決めて
正面から映像配信して
仕切りはたぶん大分県県警

715 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:25:34.59 ID:kEdxQ3Jp0.net
何やってるの!NHKのカメラ!!下手だな!!

716 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:26:32.61 ID:8wVbdcLo0.net
大型重機が入ってガバッと土を除けたくとも、ヒトがどこに埋まってるのかわからんから
一気にガバッといくのもなかなか難しそうだな

717 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:26:39.62 ID:g/Zv6jly0.net
うわぁ天気くずれそうだな
てかヘリ離れていったか

718 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:26:51.77 ID:kEdxQ3Jp0.net
おい!どおした!NHk!!

719 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:26:52.54 ID:9NkKg6je0.net
>>712
コンクリート堤防が無かった時代だろうな
高いほうが安心の発想もあったのだろう

720 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:26:58.63 ID:Njg1/Fup0.net
>>629
卑弥呼は倭姫論がある

721 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:27:07.12 ID:Uk/9LdXv0.net
なんかヘリの足映してるw

722 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:27:43.36 ID:e3hvSFXX0.net
この辺貸し自転車サイクリングやってたけど、もうやってないのか
昔家族でサイクリングしてたらタイヤがパンクしてケータイとかない時代だから
民家で電話借りてレンタル屋に助け求めた事がある

723 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:27:59.35 ID:au6gsN3Z0.net
nhkヘリのカメラ、ズレたか?

724 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:28:01.72 ID:uCsZq0jR0.net
基本的に耶馬渓は火山性砕屑岩層の重なりによって地質が構成されている様だ。
ここでは、山の上部、280〜350m付近に硬い溶結凝灰岩の層が有る。
おそらくその下部180〜280mが脆い凝灰質堆積岩だろう。
硬い安山岩質の溶結凝灰岩が断崖絶壁を構成し、
そこから落石があって、その落石を含んだ崖錐斜面が今回崩れた斜面と言う事になるだろう。
耶馬溪というのは、そういう地域なのだよ。

725 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:28:20.64 ID:Uk/9LdXv0.net
TBSはじまた

726 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:28:38.65 ID:BoyDEl710.net
おとといの島根の地震で耶馬溪町は震度1だった

727 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:29:10.64 ID:Uk/9LdXv0.net
NHK実況とうとう死んだ

728 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:29:40.25 ID:cXtajfhY0.net
地鳴りって聞いたことない

729 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:29:41.05 ID:Wt2QWxbB0.net
大分熊本地震のときに別府あたりの山々がかなり崩れてた。
そういった影響が耶馬渓にもあったのかもな。

730 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:29:55.24 ID:yB5aRTcp0.net
NHKヘリガス欠退場

731 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:30:09.25 ID:CwjmUj8I0.net
あの山奥は、観光地でもないし
住んでる人しか山間になんて行かないいってたな

732 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:30:30.08 ID:Wt2QWxbB0.net
>>67
だって自衛隊を呼ばないと行政が叩かれるじゃん。

733 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:31:02.26 ID:g/Zv6jly0.net
https://twitter.com/mainichi_houdou/status/983877566900584449
毎日新聞福岡報道部の記者で中村と申します。耶馬溪の土砂崩れの取材をしています。
安否不明となっている江渕優さんのお友達かもしれないと思いご連絡させていただきました。
可能であれば相互フォローをいただき、お話をうかがえないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

734 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:31:38.50 ID:xSKZW7Ma0.net
大地震の前触れ

地震の震源と関係ない場所の山崩れ、地滑りが出る

735 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:32:08.55 ID:Uk/9LdXv0.net
>>734
そうなん?
やばいな

736 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:32:51.68 ID:pjUC14+h0.net
なんでこんな山の近くに住むんだろう
どうしてもここを離れらなない理由でもあるのかね?

737 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:33:00.46 ID:yB5aRTcp0.net
そういえば島根の地震で中津は震度2だった
何かしら影響あったか

738 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:33:01.11 ID:Wt2QWxbB0.net
200m-300mが山崩れなんて想像を絶するな。
はるか向こうまで山崩れって感じだな。

739 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:33:10.56 ID:e13RNYbZ0.net
安倍「やれ」
崖「はい」

740 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:33:21.55 ID:g/Zv6jly0.net
おいお前ら、可愛いぞ
にしてもマスコミアホか
https://twitter.com/mainichi_houdou/status/983876600344199168
突然のメッセージで失礼いたします。私は毎日新聞福岡報道部の青木です。
大分県中津市の土砂崩れを取材しており、関係者をご存じないかと思い、ご連絡しました。
よろしければ、相互フォローいただき、ダイレクトメッセージでやりとりさせていただけないでしょうか。

741 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:34:01.88 ID:TUVulshz0.net
人がいない、減る一方で限界集落増加中。
だいぶ前になるが台風19号の被害で
あちこちで木が倒れた。
山奥は処理されずに、ずっと放置。
それが水害で土砂崩れで流されて
更に被害甚大。

742 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:34:04.53 ID:NcGa+Itu0.net
元々この谷は地すべり起きやすいって警戒されてる地質地形だしなぁ

743 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:34:06.04 ID:GkxWBrTk0.net
2〜3日前から小石もパラパラ落ちてたらしい

744 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:34:32.12 ID:CwjmUj8I0.net
これにビビって中国人減るかな(笑)

745 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:34:48.56 ID:Y39/BOvE0.net
あの大量に生い茂って、間伐もまともにやってない杉林の重量に地盤が耐えられなくなって崩壊したんだろ

746 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:34:50.76 ID:DFAEYt6o0.net
>>743 やだー前兆あるじゃん

747 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:35:47.02 ID:YVMv8G3J0.net
>>706
できない

748 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:35:51.09 ID:uCsZq0jR0.net
なぜ人が山際に住むかと言うと、
元々が、今の平野は湿地や氾濫源であって、
そこに住む土木技術は無かった訳だよ。
今、人が平野に住んでいるのは、
堤防や埋め立てと言う土木技術が発達した結果として、
そこに住めるようになったにしか過ぎない。
1600年台までは、およそのの日本人は平野には住んで居なかった。
それではどこに住んでいるのかと言うと、
狭い丘陵や段丘と呼ばれる地形のところに住んでいた訳だ。
山間の河岸段丘の地域では、段丘面は耕作地として、
農作物を作らなければ生きてはいけない。
そのために、農作物を作るのには適していない山際に住居を作って生活する。
それが日本の本来の姿なのだよ。

749 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:35:51.36 ID:RYetWFti0.net
地震や火山噴火の直前も結構微妙に地面が動いてて
後々大きく動いたりするもんなんだよね

750 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:36:16.04 ID:DckCvwED0.net
朝からずっと福岡空港から現地にヘリがバンバン飛んでいく

751 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:36:45.27 ID:8wVbdcLo0.net
今までの振動の蓄積で徐々にクラックが広がって、ついに昨日耐えきれなくなった、ということじゃないかなあ
大昔の火砕流で堆積した地盤の場所っぽいし
ああいう地盤の場所って脆弱だよね

752 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:36:47.58 ID:noqAdIoD0.net
>>19
やばけいまち。

753 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:36:52.20 ID:k+Ve3iqt0.net
>>726
九州北部豪雨で地盤緩んで島根の地震で更に緩んだか?

754 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:36:57.84 ID:hLmHJRzF0.net
>>728
311の何日か後に
すんごい恐ろしいゴロゴロゴロゴローーー!という
地鳴りがして地震が来たけど
来たのが震度1って体験ならある
無駄にビビらすのはやめてほしいとマジで思った

755 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:37:53.53 ID:/IYHzKei0.net
大隈とか薩摩とか地震増えとるから
心配やね

756 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:37:57.13 ID:kq5o1yzp0.net
土砂が全然湿ってなかったね
地鳴りがしたってことは、地震の影響か前兆か気になる

757 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:38:22.36 ID:k+Ve3iqt0.net
地元の山ばっかりの地域が震源で地震きたとき
ゴーーーーって地鳴りが凄かったわ

758 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:38:28.32 ID:elMiaW7n0.net
ヤバァ(;゜0゜)

759 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:38:34.85 ID:pjUC14+h0.net
林業やってたり先祖の墓があるとかで離れられないのかもしれんが
今は車で移動できるんだから
町なかの平たんな場所に引っ越してそこから通えばいい
大分なんて新しく土地買っても安いだろうし
家族の命がかかってるのに過疎の変な地形の所に住み続けるなんて理解できない

760 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:39:22.20 ID:RYetWFti0.net
まあ大地は不変でなく動くものってことよ
それを踏まえて住むところを決めないと、不意の災害で人生が終わることがある

761 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:39:56.62 ID:/O/Fw23B0.net
>>748
関東平野なんて水浸しだもんね

崩落した真ん中に大きな穴があるんだけど、あれ亀裂じゃないかな?
だとしたらすごい深い亀裂が地盤に入ってないか?

762 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:40:09.58 ID:T5CxNNhd0.net
>>759
本人が住み始めるのは勝手だが犠牲になるのは子孫なり縁者だからな

763 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:41:04.62 ID:mo1COD560.net
現場の映像見たけど想像以上だった

764 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:41:06.69 ID:ydE6qJ610.net
>>756
NHKのニュースで解説してた専門家は地下水の流れが原因にあるかも知れないとか言ってたな
地表に予兆出てこないなら無理ゲー

765 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:41:15.20 ID:3laanpd10.net
>>759
生まれたときから見てる地形なら危険だとも思わないんじゃないか

766 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:42:06.14 ID:NcGa+Itu0.net
現場付近の産総研の地すべり地形分布図 地すべりの巣なんよここ
https://i.imgur.com/llJbEbz.jpg

767 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:42:32.70 ID:+dbaIeRG0.net
蔵の見えるな
富農か

768 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/04/11(水) 10:42:53.30 ID:qFrf0oIV0.net
(; ゚Д゚)雨降ってなかったのに起こるのか…

769 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:43:00.75 ID:nyzXiyBP0.net
>>740
被害者本人のツイッタ−あったけど鍵アカだった

770 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:43:06.27 ID:oaVUq5J00.net
自衛隊さん、頑張って💪
交通整理しかできない無能な駐在や派遣Kは飯抜きな

771 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:43:35.29 ID:DFAEYt6o0.net
>>764 なる。

772 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:43:37.93 ID:TUVulshz0.net
>>759
仕事も無いし、
そうやって若いのは出て行き
残るは爺婆ばかりなり。
で、爺婆たちが今更引越しするとでも。
限界集落とかインフラ維持費を考えると
整理すべきとは思うが、
それは都会人の理屈でしかない。

773 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:43:38.64 ID:YSixLDeR0.net
森が放置されすぎじゃね?
針葉樹が伸び放題、根が浅いから倒木しやすいらしいし
要因のひとつになってないか

774 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:44:02.24 ID:T1Swvu4O0.net
こういうので自衛隊要請っておかしくね?
地元の土建屋をかき集めろ、あとは消防と警察で対処しろよ

775 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:46:01.02 ID:cp5vEAEA0.net
212号線のすぐ近くだから、そんな山奥ではない
下郷小学校の道挟んで反対側
地元の土建屋の友達が仕事が増えたと言ってるけどね

776 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:46:15.01 ID:TUVulshz0.net
>>773
随分前の台風19号による倒木すら
全くの放置、というか人がいない。

777 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:46:21.19 ID:+hpEZP2u0.net
「アベガー」チョンモメン湧いてる?

778 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:46:29.57 ID:vVtm96au0.net
>>764
地震で水脈変わって思わぬところから水が出たり
水があったところから水がなくなったりすることあるから
以前の地震で水脈変わった結果なのかもな

779 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:46:58.73 ID:RYetWFti0.net
>>774
自衛隊の工兵が一番装備充実してるからおかしくないよ
ちなみに自衛隊はPKOで海外行ってもインフラ整備係だ

780 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:47:34.71 ID:BoyDEl710.net
熊本地震であれだけ揺れたんだから忘れたころに土砂崩壊ありでしょ

781 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:47:54.46 ID:qXbj+TUg0.net
自衛隊のイメージアップのために全国で災害起こしているんだよ

782 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:47:58.02 ID:zt4PgDHG0.net
>>48
もしかして

ヤバ系!?

783 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:47:59.85 ID:I/yfYjjw0.net
土砂に押しつぶされて身動きできないんだろ?
想像するのもおぞましい

784 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:48:32.70 ID:t2hYEC9e0.net
山間部ってなんで山のすぐ下に家建ててるんだろ?
毎年山崩れのニュース見てるともう少し前に出しとけば助かってたようなのがいっぱいあるのに

785 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:48:44.48 ID:ydE6qJ610.net
>>778
すっかり忘れてたけど温泉でなくなったとかあったよねぇ・・・

786 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:48:48.05 ID:hSgMMhe30.net
驚いた、あんな所にも人が住んでいたんだな

787 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:48:54.72 ID:/qZBZvX+0.net
朝の4時か、日中なら被害者はもう少し少なくて済んだだろうに

788 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:49:04.92 ID:DckCvwED0.net
実際のところ崩落を繰り返して耶馬溪のあの地形が出来たんだろうしな

789 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:49:22.20 ID:I7u55EwZ0.net
>>482
耶馬溪の道絶景だからドライブするにはもってこいだけど
今回の事でこわくなったな

790 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:49:36.33 ID:HJDYj6RP0.net
何でこんな山の真下に家を建てることを許容しているんだろう?
崩れる事位学問的に予測できるだろうに。

791 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:49:56.86 ID:cp5vEAEA0.net
地元の土建屋の話だと岩盤上の表層滑りらしいそうだ

792 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:50:07.27 ID:XPGEXXl20.net
こう言う活火山やプレート境界大地溝帯では無いものな。単に地すべり土砂崩れが起き易い、
比較的脆い地形地質があったと言う事だろう

http://livedoor.blogimg.jp/alpinefujisawa/imgs/a/c/ace2fe50.jpg
富士山
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/d/e/def2da9e.png
http://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/oshirase/fujiazami/fujiazami_52/image/52/2-2.jpg
http://www.mirachan.com/mira/photo/20030927.jpg
http://img01.chesuto.jp/usr/e/i/e/eien33/bc26158ehs%5B1%5D_7%5B1%5D_1.jpg

静岡茶畑 フォッサマグナ端
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/d/e/def2da9e.png

793 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:51:10.48 ID:koWrvDDJ0.net
>>753
鹿児島でも起きてる

794 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:51:14.73 ID:HJDYj6RP0.net
自衛隊はどんな過酷な環境下でも任務遂行するキャパを追及しているからね。
橋が無いから戦闘できませんとかありえない話。

795 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:51:24.35 ID:eBRU+ucm0.net
中津日田道路のトンネル工事の影響はないのかな?

796 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:51:31.37 ID:seaFYDk30.net
>>776
一応放置じゃないよ
ただ優先度高いところからやってるだけて

797 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:52:06.53 ID:nPzLAFTV0.net
土建屋さんだってまたいつ崩れるかわからん現場で仕事したくないよ
埋もれた家を掘り返す、崩れた下側を掘るなんてヤバすぎて

798 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:52:15.33 ID:AqmGYIN70.net
ぱよのアクロバティック安倍のせいまだ?

799 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:52:23.15 ID:vVtm96au0.net
>>785
最近だと箱根だな
地震の影響かどうかは知らんけど河口湖の水がなくなったり
住宅地で突然水湧き出したり311以降、自分が気にしてるからかもしれないけど
耳にして記憶に残ることが増えた

800 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:52:42.00 ID:Gu4elTvr0.net
>>784
自分もソレいつも思う
裏がすぐ山とか、斜面とか建ってる家とか怖い

801 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:52:43.31 ID:EzM6yjfT0.net
http://www.ecosys-jp.net/doshakuzurekenkyusho.htm

九州での土砂崩れは差し木の植林が殆どなんだってね

802 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:52:51.24 ID:cp5vEAEA0.net
>>795
ないわ、それ深耶馬だし全然遠いわコメント内容

803 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:52:54.91 ID:v8Cqh/qT0.net
助かって!!!助かって!!!
全員助かって!!!!!

804 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:53:36.43 ID:NcGa+Itu0.net
この辺りは地盤が固いんだけど上に乗っかってる阿蘇とかの噴出物とかが崩れちゃうからなぁ
日田やうきはの豪雨災害のときも上の表土だけ流れてあの状態だった

805 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:54:18.53 ID:uCsZq0jR0.net
結局、耶馬溪に特徴的な斜面崩壊だった様だな。
急崖下部の崖錐帯なんて、崩れ安いモノだ。

806 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:54:42.52 ID:vEE4MPFX0.net
>>784
農地に家は建てられない

807 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:54:52.74 ID:GkxWBrTk0.net
青の洞門の絶壁が壊れたら怖いな

808 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:55:07.00 ID:kaBghIDV0.net
下の方から掘っても上からどんどん崩れてきそう

809 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:55:19.07 ID:TUVulshz0.net
>>790
津波が来る海近くに何故住むの?
車で通えばいいんじゃ。
という意見も東北地震の時にありましたな。
欧州や北米みたく広いならいいんだけどね。
あいにくと日本は狭いし災害だらけ。
そんなこと言ってたら住むとこ無し。
関東大地震があり、富士山も噴火記録あるのに
首都圏に住んでいる人は何考えてるの?
て言われちゃうよ。

810 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:55:26.30 ID:cp5vEAEA0.net
>>797
そうでもない緊急だし予算めっちゃつくんよ
前回の豪雨でもうかってそいつタイばっかり行ってたし

811 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:56:21.16 ID:Wt2QWxbB0.net
>>424
そうそう。
何も木が植わってない、草ばかりの鶴見岳、由布岳あたりの
山が頂上あたりから崩れてる。

812 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:56:21.66 ID:Iao0kqKH0.net
ドシャっ!

現場の住所はよ

813 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:56:24.96 ID:mklvpWZL0.net
続報ないな
まだ一人も救出されないんだ

814 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:56:43.47 ID:ZMWsr0CpO.net
>>291
大分の中津は歴史的に大阪梅田の中津と繋がってるらしいから
どうしても都市部のイメージが沸いちゃう

815 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:57:14.03 ID:DvSm5Pcd0.net
>>813
映像見たけど土砂多すぎてどこから手つければいいか分からん状況
まだ重機も入れられてないみたい

816 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:57:39.45 ID:Iao0kqKH0.net
>>424
これから梅雨
そんなときこそ地震期待?

817 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:57:46.44 ID:T5CxNNhd0.net
>>809
住む前に地元のハザードマップぐらい見ようぜって話。うちは何もないよ。既知のリスクはね。

818 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:58:16.75 ID:v8Cqh/qT0.net
近所ならバケツとスコップ持ってちょっとでも砂どけてあげたい
がんばれ

819 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:58:23.08 ID:nyzXiyBP0.net
>>740
テロ朝も

テレビ朝日報道局と申します。ご友人が行方不明との大変な心配な状況の中、
また様々な連絡が重なる中、失礼いたします。落ち着かれた時で構いません。
弊社アカウントをフォローしていただきDMにてメッセージのやり取りをさせ
ていただければ幸いです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。

820 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:58:28.36 ID:au6gsN3Z0.net
nhkのヘリは給油に行ったのか?
それとも中継終わりなのかな
アメ降ってきたらしいし辛いね😢

821 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:58:38.30 ID:Uk/9LdXv0.net
災害救助犬とか登場しないのかな

822 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:58:39.30 ID:Gu4elTvr0.net
朝見たニュースでは自衛隊に救援依頼して「準備中」とか、
重機を持ってきてくれと「頼んだ」ところで話止まってたしな
重機も入るのかこんな超山奥

823 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:58:52.38 ID:Iao0kqKH0.net
現場をストビューで見るのが楽しみなんだ
住所はよ

824 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:59:11.96 ID:Wt2QWxbB0.net
土建の人はかわいそうだわ。
命かけて救助しないといけないのに、
いつでも叩かれて。

825 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:59:19.99 ID:koWrvDDJ0.net
>>809
なんで敵は首都圏なんw
まんまと地域対立に乗せられてるちゅうか援護ですか?

826 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:59:31.59 ID:T5CxNNhd0.net
>>823
小学校の反対の急斜面下らしいよ

827 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:00:06.50 ID:XPGEXXl20.net
フォサマグナの静岡茶畑崩落の画像が違ってたな

http://blog-imgs-50.fc2.com/f/i/n/finss/20130505202739c24.jpg

828 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:00:08.72 ID:seaFYDk30.net
>>798
上の方みたらいる

829 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:00:37.53 ID:TUVulshz0.net
>>796
処理をしてるというが、
肥薩線とか線路沿いでも
処理されていないところを見かける。
道路沿いに至っては山奥ほど放ったらかし。
バイクで走り回ってて、
土砂崩れで被害を増大させるのではと、
思いながら見てたわ。

830 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:00:43.39 ID:RYetWFti0.net
>>784
一般論はともかく、写真を見る限りこの場所は前はすぐ川みたいだぞ
前に出しようがない

831 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:00:43.81 ID:T5CxNNhd0.net
>>823
中津のハザードマップで急斜面喚起されてるとこの下かな?

832 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:01:00.51 ID:v8Cqh/qT0.net
>>825
「そいう話なら首都圏をまず攻撃しろって事になるけどお前は馬鹿なのか」って事じゃん

833 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:01:13.03 ID:HJDYj6RP0.net
>>809
いや例えばあと数十メートル、せめて家1つ分位前に出せるでしょう・・・
山から離れた所は畑のようだし。そこまで土地が無いわけでは・・。

834 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:01:25.68 ID:cp5vEAEA0.net
>>814
仕方ない、下毛郡全体が合併の時
中津市か日田市かと言われて三光村、本耶馬渓町
耶馬渓町は中津市に入る、山国町は日田市に入る予定
だったが貧乏な山国町はイランと日田から言われ
下毛郡全部で中津市になった

835 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:01:43.78 ID:T5CxNNhd0.net
>>830
過去に浸水ありみたいだね。道沿いは。
裏は崩落、まえは浸水。住んじゃだめ

836 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:02:10.73 ID:NcGa+Itu0.net
>>823
ほれ 地質図だけどw
https://gbank.gsj.jp/geonavi/geonavi.php#16,33.40635,131.09937

837 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:02:25.15 ID:koWrvDDJ0.net
>>824
生身を知らない世間知らずが嘘も千回を信じちゃうからな
もっともらしい嘘話を置いてくけど当の土建はこんな所の嘘を潰してる暇はない

838 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:03:21.95 ID:lIUGodb30.net
写真見たら裏の学校が崩れ落ちた的なイメージの大きさで崩落しているな
こっから探しだすのはかなり困難をともなう
二次災害もおきかねんし

839 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:03:27.08 ID:cp5vEAEA0.net
>>822
山奥じゃない212号線沿いで日田市から中津市の唯一の国道沿い

840 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:03:58.10 ID:Iao0kqKH0.net
>>826>>831
なるほど
四軒ある民家のうち三軒が呑まれたと書いてあるから
この民家四軒が崖下にある場所を特定中

841 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:04:12.31 ID:IoULdfzT0.net
>>809
ほんそれ
東京は定期的に大震災とそれに伴う火炎で焼かれる地域って分かってるのにな。
「日本どこでも災害の危険性は同じだから俺は東京に住む」←これは正しい
「なんで災害が来る場所に住んでるの」←頭大丈夫?

842 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:04:23.65 ID:l0nRo0XQ0.net
またマスゴミはヘリ飛ばし騒音で被災者の声を聞こえなくして邪魔してんのか?

843 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:04:40.32 ID:EJJ3vD+I0.net
山の表面は土だが中身は前の川の砂に色も似てるな
川に削られて出来たような山はあんなもんなんだろうか

844 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:04:42.27 ID:TUVulshz0.net
>>833
農地に家は建てられない。

845 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:04:46.67 ID:Gu4elTvr0.net
>>809
首都圏は場所によっては金と知恵を裂いて防災対策しっかりしてるトコもあるが
三陸の低地や九州の山村の山のふもとで裏がすぐ山とか
広島の山切り取ってちょっと前に自崩れのあった所でノー防災対策で住んでるのはちょっとワカラン
東北はご先祖様が「ここから下に家建てるな」とか、
広島はご先祖が「蛇落地悪地獄谷」みたいな名前つけたの変えて無視してたし

846 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:04:49.53 ID:v8Cqh/qT0.net
>>824
叩かれてるの?
気の毒に

847 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:04:54.66 ID:P155+JmQ0.net
早く"国際救助隊"呼んだ方がいいね

848 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:05:09.00 ID:g/Zv6jly0.net
江渕優さん(21)最優先でお願いします。

849 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:05:09.08 ID:yB5aRTcp0.net
>>823
下郷小学校から南に2kmの行広地区公民館の西300mの橋を渡った集落

850 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:05:18.04 ID:vEE4MPFX0.net
>>833
家屋を簡単に前に出すなんてできない
引き屋なんてしないよ

851 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:05:59.95 ID:ChWKGqUs0.net
マジかよ。ここ3月に通った。
玖珠町から高速使わずに下道で
帰ってみた途中。怖いね。
南無阿弥陀(-人-)

852 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:06:02.73 ID:efdXmtzB0.net
耶馬溪(やばけい)
もしかして「ヤバイ」の語源になった地名かな?

853 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:06:43.48 ID:v8Cqh/qT0.net
>>835
アタシ当代からの日本移民です、みたいな事ずっと言ってる人だね

854 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:07:08.14 ID:koWrvDDJ0.net
こんな崖地は全国にあるけど、死ぬ可能性は知っててもいつも考えて生きてる訳じゃない
上級国民と違って身内も自然の脅威に無理難題は言わないでしょう

855 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:07:36.29 ID:T5CxNNhd0.net
>>849
そんな方なのか、じゃあ地すべりリスク指定区域か

856 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:07:53.18 ID:mklvpWZL0.net
>>852
紅葉の名所なんだね

857 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:10:17.95 ID:Iao0kqKH0.net
>>849
ありがとう
県道702号から見える場所?

858 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:10:25.21 ID:q7D/YMLs0.net
グンマー人が言いました。

859 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:11:23.20 ID:cp5vEAEA0.net
ちなみに、ここから中津方面に7キロぐらい走ると左手におきなのから揚げ屋があり絶品である

860 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:11:25.19 ID:TUVulshz0.net
熊本市内に出水という地名がある。
梅雨時や大雨の時にすぐ水に浸かる。
正に出水の名の通りで、昔は田んぼ。
そこは今では住宅地なんだな。
相変わらず浸かるけどね。
それだけ狭い日本では、
住宅地に出来る場所がないんだな。

861 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:11:25.75 ID:DFAEYt6o0.net
とてもいい山村じゃないか。
ただ、山への対処がもうなくなってるけど。

862 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:11:39.27 ID:vVtm96au0.net
>>858
吾妻峡最強(ヒャッホウ

863 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:12:37.82 ID:4Y1QehY50.net
ヤバ系 おれの人生側からして、周辺も崩れると妄想が止まらない。

864 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:12:43.32 ID:SQn88OW90.net
>>839
212から702に入って南下した方だぞ。

865 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:13:13.48 ID:jKuddOH/0.net
”地すべり危険指定区域”ではなかったのか?
地すべり観測計設置??
担当は、国交省か大分県か???

866 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:13:20.90 ID:dSOtatN60.net
https://i.imgur.com/dM7vJC9.jpg

867 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:13:31.64 ID:T5CxNNhd0.net
>>860
今の日本は空き家率20%だよ。
住むとこなんていくらでもある

ないのは個人に移動する金。

868 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:14:07.97 ID:TUVulshz0.net
>>845
地方には金が無い。
防災どころかインフラ維持も大変。
金持ち東京の考えで地方を見てはダメよ。

869 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:14:20.52 ID:WsdCKUza0.net
何時間も前に立ったこのスレ内に場所の詳細なんてあるのに特定中とか書いてるやつは大丈夫なのか

870 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:14:54.16 ID:DFAEYt6o0.net
インフラ維持が大変だからこそ、植林くらいは杉以外で、、、

871 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:14:57.35 ID:4Y1QehY50.net
>>868
レスリング協会乙!

872 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:15:38.56 ID:T5CxNNhd0.net
>>868
だけどそんな危険なところに家建てる金があるんだよね

873 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:15:51.28 ID:lCQr1c4VO.net
>>869
スレ内検索も出来んではしゃいどるバカはほっとけ

874 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:16:03.98 ID:4Y1QehY50.net
今夜が山だ!

875 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:16:32.50 ID:ZgQro0g/0.net
>>845
>東北はご先祖様が「ここから下に家建てるな」とか、
防潮堤ができて
家建ち始めた

876 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:16:34.74 ID:hG6LkmO00.net
>>823

(´・ω・`)っ https://goo.gl/maps/rdoL8NRiHzT2

877 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:16:44.07 ID:QQ/apV+Z0.net
これ自衛隊や重機来たところですぐどうにかなるって状態じゃないな

878 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:17:14.20 ID:OZyTpGEV0.net
安い土地なんだからしかたないでしょ。
高い土地は高額の税負担。

879 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:18:00.70 ID:XPGEXXl20.net
ネットだから騒ぎがちけど、昔から毎年どこかで起きてるような地すべり土砂崩れなだけどなw

地質が新しく山地も多い日本では普通の事。災害にあった集落が運が悪かったとしか
言いようが無い。大活断層や地溝帯真上に住んでいても事前予知退避など出来ずに
関東大震災(首都圏直下地震)や白根山御嶽山噴火に巻き込まれてみたり。数百年から千年くらいの
間隔で起きている東北沖や東南海の巨大地震大津波や上町断層、京都琵琶湖沿岸の
活断層などの地震災害に遭遇する。

近年地震や火山活動観測予知の研究が高まり、数年位前から危険度が増したとか
東海や関東のように相当に危険度増しましたとNHKでまで言うようにはなったが
それが何時何日に起きるのか?」と言うとまず予知は難しい。耐震免震工事や構造で
新しいビルなど大地震に強く成り、橋やトンネルなど超高層建築など問題無いとは言え、
庭や車を置く駐車場すらろくに無いような一般住宅コーポなど、被災すればただ事では
住まない日本、と言うのは以前とあまり変り無いね。せいぜい地震P派を直前に探知し
スマフォが鳴ってトイレや風呂でひっくり返りそうになりながら備える、津波に時間がある
場合は高台に逃げる、程度の事しか出来無い。今の一般告知向け災害予知技術では。

880 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:18:37.04 ID:xgt6iCkn0.net
ど田舎の地方だしヘリ飛ばすとお前ら騒ぐからあんまり映像無いな

881 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:18:51.27 ID:koWrvDDJ0.net
クソ田舎に住んでたことあるけど貧乏クジだね
厳しい自然のお陰で制約がキツい、閉塞空間に日照が乏しく人も偏狭になる
住んでくれる方々ご苦労様としか言えない

882 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:18:51.90 ID:l0nRo0XQ0.net
>>845
地名や昔からの謂れにはそれなりに理由があるよな。

883 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:18:55.69 ID:M/00NCOd0.net
上からの土砂が落ちないように気を使いながら穴を掘って土砂の中の家にたどり着いて
つぶれているであろう家に隙間があってそこに人がいればって感じかなあ

884 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:20:28.12 ID:QQ/apV+Z0.net
72時間以内だ何だといって不用意に下だけ掘り返すと確実に二次災害起きるわ

885 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:20:43.46 ID:TUVulshz0.net
>>867
北海道美唄市の東側、廃墟だらけだ。
空き家だらけだぞ。
山は急峻でなく、
水害起きやすい平野部でもなく
火山も近くにない。
だからと言ってそこに住むか?
霞食って生きていける仙人じゃあるまいに。

大抵の空き家には空き家になる理由があるの。
住む価値があるのなら、
そもそも空き家にはならん。

886 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:20:54.74 ID:NcGa+Itu0.net
>>865
がけ崩れの指定があるな 真ん中あたりの梶ヶ原
https://i.imgur.com/zPvolHX.jpg

887 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:21:09.56 ID:Ik8XDj0D0.net
自衛隊に反対してるパヨクは自費で助けに行ったら

888 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:22:01.15 ID:58rBXTu30.net
>>37
これから九州の災害は止まらないって見たけど
それと関係あるのか?

889 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:22:18.77 ID:mXIbuS7E0.net
安倍「やれ」
耶馬溪「はい」

こうですか?パヨクさん

890 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:22:22.80 ID:uCsZq0jR0.net
この辺りの川沿い周辺には同じような斜面だらけなので、
今後の急傾斜地対策事業には、
最低でもフレームアンカー工が必須になるな。

891 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:22:30.27 ID:T5CxNNhd0.net
>>885
なぜ北海道?
空き家は全国にありまくるのに

892 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:22:32.89 ID:65vnxIN/0.net
アベはどう責任とるんだ?

893 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:23:46.95 ID:XPGEXXl20.net
しかしこんな僻地山村も良いような地域でも、地域住民が生活の足に自家用車を
置いてるみたいだな。産業雇用などお前等の言うとおり不利なはずなのに

一方で都市部に住み経済雇用も良いはずなのに車カエネ、免許とれね!の怨念大合唱w
まああんまり追及しないどこう

894 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:24:24.32 ID:g/Zv6jly0.net
https://this.kiji.is/356609945481364577

大分県中津市は、山の崩落現場について、当初説明していた「急傾斜地崩落危険区域」の指定はされていなかったと訂正した。

895 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:24:38.47 ID:lCQr1c4VO.net
>>886
>>396の避難勧告が出た地域か

896 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:24:49.21 ID:viLex9Xv0.net
>>582
そんなぁ(´・ω・`)

897 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:25:08.65 ID:ZgQro0g/0.net
>>843
>山の表面は土だが中身は前の川の砂に色も似てるな
可能性として
火山灰か
火砕流堆積物か

898 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:26:11.32 ID:mCiZEwtP0.net
ブラタモリはまだ行ってなかったはずだが

899 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:26:18.43 ID:XRhmeNuQ0.net
>>889
横だけど、さっき決算委員会で島根の地震と共に首相の言及事案になったよ
地元消防警察や自衛隊も一生懸命やってるっしょ

900 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:26:41.73 ID:I7u55EwZ0.net
>>834
山国町の道の駅のレストラン旨いんだよな

901 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:27:56.76 ID:XRhmeNuQ0.net
>>886
おまいらの情報力すごいな

902 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:29:07.65 ID:ZgQro0g/0.net
>九州の災害は止まらないって
台風に梅雨末期の大雨
火山の噴火
だから昔邪馬台国も引っ越した

903 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:29:54.93 ID:TUVulshz0.net
>>893
そもそも地方では車が無いと話にならない。
使える公共交通機関が少ない。
都会は公共交通機関があり移動に問題ない。
地方は土地が安く、都会は高い。
地方は物価が安く、都会は高い。
ただ、地方は職がないんだよな。

904 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:30:42.75 ID:1pz8BUPp0.net
奇跡的に残っている家の住人は無事なの?

905 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:30:59.89 ID:au6gsN3Z0.net
助け出されたのニュースはまだか?

906 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:31:05.63 ID:NcGa+Itu0.net
重機入れたか

907 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:31:24.05 ID:modhW5150.net
崩れた跡の土砂は綺麗だったな  あれは何の土なんだろうか

908 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:32:12.52 ID:XRhmeNuQ0.net
>>903
地方は物価安い」は、実はそうでもないのでは?
地元産品でないものは、流通が都市中心に出来上がってて割と安くなかったり

909 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:32:17.70 ID:dSOtatN60.net
雨も降ってないのに何故崩れた

910 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:32:22.02 ID:YVMv8G3J0.net
>>868
本当その通り…

911 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:32:30.37 ID:OafaZ2wa0.net
>>889
安倍はそんなにすごくない

912 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:32:38.43 ID:modhW5150.net
>>899
いわゆる「首相案件」ということか

913 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:32:40.94 ID:Wt2QWxbB0.net
>>652
由布岳が崩れて、高速道路まで達しそうな勢いだもんな。
一生懸命、その土石をとめる堰を作ってるけど。

914 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:33:07.98 ID:+LfWnLCNO.net
もう亡くなってるだろうから
重機でとっとと土砂どかしてあげればいいのに

915 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:33:23.54 ID:cz8yc6VI0.net
>>909
前日暴風だったらしいから
木々が揺さぶられて脆くなったんじゃね?

916 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:33:50.63 ID:1VtHc2K20.net
多分誰も死んでないと思う

917 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:33:54.73 ID:XRhmeNuQ0.net
>>609
ありがとう!!

>>533
なるほどねー 最近までだいぶいじってたよね
昔、その頃の勤め先の関係の車があのへんで水没したw

918 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:34:11.22 ID:xtbO0vZA0.net
>>911
そうそう崖が忖度して勝手に崩れたんだよな

919 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:34:38.36 ID:v8Cqh/qT0.net
>>916
うん
早くそう速報出て欲しい

920 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:35:16.64 ID:9gotJBfs0.net
斜度30度以上の斜面は崩れるものだと思って住んでろ

921 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:35:32.51 ID:ROjYwj630.net
何で大雨が降ったわけでも直下型の地震があったわけでもないのに崩れたんだろう
TBSのニュースだと地下水の水位が上がったからでは?って言ってるけど

922 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:35:50.81 ID:xtbO0vZA0.net
>>903
物価って同じだろ。
むしろ都会の方が競争してるから安いぞ。
田舎の電器屋とか凄まじいもん。

923 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:35:52.26 ID:tttivD5b0.net
もう死んでるだろ
土建やにたのんでシャベルカーで遺体回収にきりかえたほうが効率がいい

924 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:36:35.45 ID:DFAEYt6o0.net
>>921 なる。

925 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:37:00.76 ID:modhW5150.net
>>921
上でも書かれていたが、直近には無かったが、熊本地震や去年は水害とかもあったからな

926 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:37:46.38 ID:cp5vEAEA0.net
>>909
地元の土建屋の友達からのラインには岩盤上表層滑りだと書いてあるが

927 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:38:04.11 ID:uCsZq0jR0.net
このような崩壊が起こる可能性があるのは、
県道702号線沿いの集落はほぼ全てであって、
この様な崩壊の危険のある場所には住むなと言う事になれば、
全員立ち退きと言う事態になる。
根本的に先ずこのような地域に人が住んでいる事が、
日本の原風景なのだよ。
カネは刷ればいいだけの事。
キチンとフレームアンカー工と落石防護作を併用して、
日本の原風景を守ればいいだけの事だ。
こういう集落に人が住んでいたからこそ、
今の日本があると言う事を忘れてはいけない。

928 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:38:27.09 ID:1pz8BUPp0.net
>>921
ダム湖が崩れる場合の説明で似たようなこと見た覚え

929 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:38:58.11 ID:0Ykj3vCd0.net
山と崖の麓100m以内の家屋建設禁止早よ

930 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:39:42.60 ID:modhW5150.net
>>926
綺麗な土砂ですが、あれは自然由来のものですよね それとも、植林のために人工的に土砂を積んだのかな

931 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:40:18.44 ID:DckCvwED0.net
現場近くの街道沿いのラブホに去年行ったけど
床は腐ってて虫は入りまくりで良い思い出だわ。

932 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:40:34.68 ID:XRhmeNuQ0.net
>>921
疑問はもっともだけど、結論急がず中止したほうが良さそうだね
おそらく、土木関係でも、調査して結論出すだろう

933 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:40:41.84 ID:v8Cqh/qT0.net
>>922
旦那が転勤族だけど田舎は家賃も安いし卵も野菜も安くて食費が違うよ
2千万でかなり良い家建つ
娯楽は都会が強いけど衣食住の生活の質は田舎だね

934 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:41:16.33 ID:3Q3IIe7s0.net
>>914
デリカシーのかけらもないね
酷いこと言ってるわ
家族の気持ちを想像してみようよ

935 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:41:31.41 ID:XRhmeNuQ0.net
>>926
土木工学習った人とかは、もう分類としてテキストに載ってるとかなのかなあ
>用語がありそうなその感じ

936 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:42:03.70 ID:T5CxNNhd0.net
>>933
あそこまでの山間地だと高く付くよ。

地方都市郊外とかはまだいいけどな。

937 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:43:55.35 ID:P3iDP4EC0.net
中津って名前付いてるとこは大体危ない
今は山でも古代は川底だったとか

938 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:44:27.35 ID:Wt2QWxbB0.net
何人か死んでそうだから大騒ぎしてるけど、積雪地帯なんて雪の関係で毎日人が死んでるからな。
溝に流されたとか、雪に埋まってしまったとかで。
結局、日本は山と川しかないから、なんとか折り合いつけて住んでいくしかない。

939 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:44:38.71 ID:Gu4elTvr0.net
>>933
しかし田舎は車が無きゃ生きてけないが、年とったらどうする?
今は年寄りから免許取り上げるのに皆必死だし
田舎でも駅近や隣にスーパーや病院がある場所に住めたらいいけど 
そういうトコは田舎でも安くもないんだよな
雪国は年取ったら雪下ろしが無理だから 冬は冬眠するか持ち家捨ててマンションに住めとまで言われるし
生活の質なんて結局金さ

940 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:44:40.76 ID:XRhmeNuQ0.net
>>937
平成大合併で市域に入ったとこでその話は無理があるだろう><

941 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:44:46.65 ID:cp5vEAEA0.net
ハッキリ言うと、中津市はあまり金持ちの市ではない、おまけに合併して
議員の数で予算はきまる。
旧中津市の議員が多いので、本家中津市の予算は多いが下毛郡だった地区
三光村、本耶馬渓町、耶馬渓町、山国町出身の議員は各町1人、2人なので
発言力が弱く予算が少ない・・・そういうこと

942 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:45:01.41 ID:+dbaIeRG0.net
山の上に亀裂 新たな崩落警戒 大分県中津市の山崩落現場
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/407695/

捜索も難航しそうだ

943 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:45:25.75 ID:DckCvwED0.net
例えば我が家が被災して家族が埋まってるとしたら
重機で急いでバンバン掘ってくれ!ってなるか
生きてるかもしれないからゆっくり丁寧に掘れ!ってなるか

どっちなんだろう?

944 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:45:38.06 ID:Iao0kqKH0.net
どこだ、どこだ、現場はどこだ!

945 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:45:45.91 ID:DFAEYt6o0.net
>>941 こういうのは市全体として恥と思わないとね。

946 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:46:03.06 ID:5DLGu+Xd0.net
>>942
どうも、いけませんなあ
これから雨ですし

947 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:46:51.77 ID:DFAEYt6o0.net
表層が崩壊っていうなら、木で解決だね。

948 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:47:06.33 ID:GRfOPkSZ0.net
あの辺サイクリングロードじゃね
確かに岩が落ちて来そうなとことかあるね

949 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:47:13.18 ID:Iao0kqKH0.net
南海トラフ地震のフラグかな

950 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:48:31.67 ID:g/Zv6jly0.net
NHKライブ映像再開
https://i.imgur.com/PBQxL4t.png

https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000247.html

951 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:49:27.37 ID:au6gsN3Z0.net
給油終わったか
救助隊頑張れ

952 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:49:28.83 ID:DFAEYt6o0.net
山に住んでる人は山に詳しくならないとな。自戒をこめて。

953 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:49:29.99 ID:/4CUYh6X0.net
救助犬来てるね
NHKのアプリでライブしてる

954 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:49:32.98 ID:OxCSbbfM0.net
杉の山って意外と崩れやすい?
九州豪雨でも杉山が滑り落ちてたけど

955 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:50:19.29 ID:t1dAOWcb0.net
>>943
北海道かどこかでトンネルが崩落して
中に路線バスか何かが閉じ込められた事故で
ダイナマイトで発破しろって人と、生存してるかも知れないから
慎重にやれと言う人がケンカしてたの思い出す

結局押しつぶされて死んでたんだけど、これは人災だ!と喚いてたのが強烈だった

956 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:50:37.22 ID:/4CUYh6X0.net
すごい土砂だ
二次災害に気をつけて、早く救助してあげてほしい

957 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:52:37.96 ID:g/Zv6jly0.net
ユンボどけた
https://i.imgur.com/XDeHZk5.png

このへんをピンポイントで手掘りして探ってる
https://i.imgur.com/KCBw4eK.png

958 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:53:09.48 ID:fvB2RSPM0.net
>>866
サラサラの土だね、崩れ落ちた木が細いから根張りが悪かったんでしょ、
去年の豊後大野の地割れもあるし付近の皆さんは気を付けてよ!

959 :名無しさん@13周年:2018/04/11(水) 11:56:56.34 ID:J5hUKacB/
>>937
昔は山国町!!

960 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:54:05.23 ID:Upc9BHSn0.net
土は乾きすぎると縮んでひび割れができる
斜面だとそのひび割れの下側は自重で滑り落ちる

961 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:54:52.40 ID:qsDzDBqjO.net
>>955
豊浜トンネル崩落事故か
もう20年以上も前なんだねえ

962 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:55:13.94 ID:DFAEYt6o0.net
今、テレビで観たら、表面が滑った感じでしたよ。

963 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:55:15.69 ID:pUF9+xsL0.net
崩れた家の前は田んぼだな
そろそろ苗床準備してって時期だよねきっと
早く見つかるといいな

964 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:56:23.65 ID:Iao0kqKH0.net
マスコミのヘリの音がうるさくて
埋もれてる人の助けを呼ぶ声が聞えないんだよね
しかしギリギリで助かってる家の人は勝ち誇った気分だろうね

965 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:57:12.21 ID:+dbaIeRG0.net
3世帯らしいね
たまたま実家に帰っていて一人だけ助かった家もあるようだ

966 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:58:24.98 ID:xIQklgGI0.net
山崩れ前の航空写真を見たが、たしかにくずれそうなところが
かたまって滑り落ちたように見えるな

967 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:58:56.66 ID:qsDzDBqjO.net
>>964
いわば生きるか死ぬかの瀬戸際で勝ち誇ったような気分になるかいな

968 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:58:59.07 ID:WsdCKUza0.net
>>964
どんな発想だよ
人間性が出るな

969 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:59:00.29 ID:oHHFdkcg0.net
うわ、ほぼ生き埋めじゃん。24時間以内に助けないと。。。NHKは仕事しろよ、くだらん国会より被災地中継しろ!

970 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:59:19.47 ID:TUVulshz0.net
>>922
分かりやすく間近なネタで説明する。
鍋物野菜の高騰が騒がれたろ、
地方では、都会ほど高騰していない。

971 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:59:38.00 ID:HauBgWHf0.net
唐揚げがやたら美味かったわ
羅漢寺もこの近くだよな
尼さんとけっこう話が弾んだ

972 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:59:59.64 ID:dSOtatN60.net
杉は根をあまりはらないからな

973 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:00:25.41 ID:4Q2XdJvx0.net
>>964
コイツ日本人じゃねぇな。

974 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:01:20.76 ID:Iao0kqKH0.net
4軒ある集落で一番右の家だけ助かってるのな
へーベルハウスかな

975 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:01:48.59 ID:ixA/jVKg0.net
九州は地震が来ないし暖かくて住みやすい地域、企業の皆さんどんどん来てね!

976 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:02:03.52 ID:TUVulshz0.net
根は張らず崩れやすく、
花粉飛ばして花粉症増大。
国家予算投入し、
さっさと切り倒してもっと良い木に変えろ。

977 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:02:27.28 ID:bty9vDZl0.net
最近大雨降ったかな
2週間くらい前に通ったけど

978 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:02:44.21 ID:HauBgWHf0.net
ちょうど季節だったのかふもとの直売所的な売店で
100円か200円で立派なかぼすが6〜7個ビニール袋に入ってた
帰って菊水に搾って飲んだ

979 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:02:58.08 ID:utlZ/Q820.net
まじ、やば系

980 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:03:19.18 ID:Iao0kqKH0.net
これ以上地震がきませんようにー
ナムー

981 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:03:25.72 ID:rB59wQFT0.net
いつも思うが、よく戦闘ヘリとかに搭載されてる人感温度センサーとかで検知できないもんかね?
場所さえわかればピンポイントで掘れるだろうに・・・

982 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:03:56.39 ID:xIQklgGI0.net
だいたいここ

ttps://goo.gl/maps/QRsE6dBxtND2

983 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:04:14.41 ID:DvSm5Pcd0.net
崩れた真ん中から水が染み出して流れ落ちてるな
地下水が浮いて地滑りおこしたのかな

984 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:04:24.95 ID:pUF9+xsL0.net
さっきのニュースで自衛隊や警察や消防がって言ってたけど
映像には警察と消防しかいなかった
と思ったけどいなかったんじゃなくて迷彩で一体化してただけだった

985 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:05:14.08 ID:oHHFdkcg0.net
ひでな。助かるといいな。

986 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:05:52.44 ID:Iao0kqKH0.net
元々ドドメのフェンスあんじゃん
役立たずなフェンスだこと!

987 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:06:19.47 ID:THO6BdXB0.net
>>3
ならお前が助けにいけ

988 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:06:34.35 ID:viLex9Xv0.net
大雨だと多少は警戒するだろうけど
あの地震だけじゃなぁ
しかし最初の横揺れは強烈だったから
地盤弛むかもな
何にせよ悲惨な災害だよ

989 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:07:18.12 ID:Iao0kqKH0.net
こういう時一番役に立つのが韓国の救助犬

990 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:07:29.77 ID:xIQklgGI0.net
上から見ると崩れたところはなんか傾斜違うな

991 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:07:32.42 ID:DvSm5Pcd0.net
>>984
本来の機能を果たしてていいことだが
災害派遣では目立つ色のビブとかつけてほしいわ

992 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:07:36.64 ID:ZgQro0g/0.net
人感温度センサーより人命救助犬

993 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:08:36.72 ID:T4I/Nv3e0.net
結婚直前の人より一言↓

994 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:09:03.39 ID:HauBgWHf0.net
土質の違いで山ごとに形が違うんだよな
元々雨に削られやすいんだろう

995 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:09:30.66 ID:Iao0kqKH0.net
火もない煙もない地震もない雨も降ってない
こういう場所での山肌の崩壊はたいてい水力発電の水路が原因
近くに発電所ある?

996 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:09:56.20 ID:jKuddOH/0.net
不透水層の上に透水層が乗っかっているようだ
その不透水層(岩盤)が斜め下方向に向かい、その上を浸透水が走ったな

これ典型的「地すべり」である
水を抜くための水抜き用横パイプでも設置しておればなあ…

997 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:11:04.32 ID:rB59wQFT0.net
ヘリなら数分で到着、ここ掘れワンワンより早いw
生きてる時間が大事

998 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:11:11.28 ID:HauBgWHf0.net
若い尼さんと話が弾む俺を見て同行のかーちゃんが
「結婚しろ」

999 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:11:32.00 ID:ZMWsr0CpO.net
このスレ、ヒロコさん降臨してない?

1000 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:12:09.26 ID:MW/h9/ur0.net
1〜2年前に地面が大きく陥没してたのも大分じゃなかった?
なんなんだろうね?

1001 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:12:19.58 ID:Iao0kqKH0.net
>>998
あまちゃん?

1002 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:12:33.82 ID:HYsV5GC+0.net
    / ̄ ̄ ̄~)__                                .        
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                     .      .   
 / /         | .∧     ..↑          .              .
 | |           ヽ |     ...│                          .
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                     .
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                      .
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                     .       
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________   .               
  ヽ(( __|__ )) ノ  /自衛隊がちゅうちょなく       .              
   ヽ_____ノ   .\1000ゲット!       .                       
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       .      .       .
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく                 .    
    | |     | |   .                               .

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★