2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【♪】音楽のDL販売はオワコン? ストリーミングサービス拡大、ダウンロードがCD以下に 現物派はアナログ回帰

1 :ばーど ★:2018/03/31(土) 15:51:02.57 ID:CAP_USER9.net
CDからダウンロード、そしてストリーミングサービスが登場して大きく様変わりした音楽産業が、再度の大きな転換を迎えそうだ。

アメリカレコード協会(RIAA)が2018年3月22日発表した2017年の音楽産業の収益報告によると、ストリーミングの割合が更に上昇して収益の65%を占める一方、CDなどの収益(17%)がダウンロード販売(15%)を上回るという、特徴的な傾向が生まれている。加えて、アップルミュージックの関係者がダウンロード販売の終了を示唆するなど、音楽産業に更なる変化が訪れそうだ。

■収入の6割はストリーミング

RIAAの発表によると、昨今盛り上がりを見せているストリーミングサービスは成長を続け、17年の音楽産業の収益の約6割を占めるまでになっている。ストリーミングサービスによる収益は14年には18億ドルだったものの、15年は23億ドル、16年は4億ドル、そして17年には57億ドルまで規模を拡大した。

SpotifyやApple Music、Amazon Unlimitedといった有料の定額聞き放題プランのユーザーは前年から約1.5倍の3530万人に大幅に増加し、収益額は40億ドルを超え、収益の軸となっている。

こうしてストリーミングサービスが勢力を伸ばす一方で、ダウンロード販売とCD販売には逆転現象が起こっている。

■現物派はアナログ回帰

17年に大きく構造が変化したのが、ダウンロード販売とCD等の販売の関係だ。

手軽さから勢力を伸ばしていたダウンロード販売は前年からシングル、アルバム問わず25%と大幅に減少して13億ドルで、15億ドルだったCD・レコードの売り上げを2011年以降で初めて下回ったのだ。

ダウンロード販売が大きく数字を落とす一方で、CDなどの従来の手に取ることのできる音楽商品の減少幅は4%と小さい。RIAAは、これにはCDではなくLP、アナログレコードの存在があると解説しており、実際にCDの出荷数が10.3%減少する一方で、LPの出荷数は5.3%増加している。未だに割合は小さいながら、近年ではレコードブームが再燃しており、レコード時代の過去の作品だけでなく、人気アーティストが新譜のフォーマットの1つとしてLPを選択するケースも増えている。

対照的に、アップルミュージックの重役で音楽プロデューサーのジミー・アイオバイン氏は、BBCに対してアイチューンズのダウンロードストア閉鎖は、「人々が音楽を買うのを辞めた時」訪れると言及したことも、25日報じられた。

2018/3/31 11:00
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/31324783.html?p=all

770 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:44:37.00 ID:EL5slQmG0.net
米津玄師の曲は結構好きなの多い

でも冬にラジオでばんばん打上花火流れてて引いた
夏に粉雪流してるようなもんだろ
いい曲なんだからごり押しすんなや

771 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:44:51.27 ID:EL5slQmG0.net
>>766
マジか!しらなかった

772 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:46:10.99 ID:a7nTQUqM0.net
>>1
だからなに?technicsは3台持ってるけど、

773 :名無しさん@13周年:2018/03/31(土) 20:47:31.19 ID:moKdO8ynP
>>762
  同感。アメリカは1980年頃に、日本は1995年頃に音楽が終わっていた。今から思うと「1930年代から1970年代は名曲がこれでもか、これでもかというくらいに量産された「異常な時代」だったんだね。

774 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:46:37.68 ID:o/Df5a+M0.net
自分の聞きたい曲を探したらほとんどないか
あってもカラオケとオルゴールばかりだった(´・ω・`)

775 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:48:49.57 ID:vqmw1rqQ0.net
>>769
まだお前みたいなアホがいたのか
鼓膜だけで人間が音を認識してると思ってる昭和脳

776 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:48:53.49 ID:a7nTQUqM0.net
人間は4つに分類できる。音楽に興味がある金持ちと音楽に興味がある貧乏人と音楽に興味がない金持ちと音楽に興味がない貧乏人だ。
それらすべてをいっしょくたに語ろうとするからおかしなことになる。
とくにわが国にはジャスラックというがん細胞も現実の脅威なのだから。

777 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:49:17.88 ID:JhCCIlAj0.net
アナログだデジタルだにこだわりは何もないんだけど
品揃えがどうしてもなぁ

778 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:50:50.47 ID:vqmw1rqQ0.net
>>754
それ正解。

779 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:50:58.39 ID:Ftl0kG+P0.net
>>115
それってモバイル回線のこと?

780 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:52:31.30 ID:vCv3BRaF0.net
ストリーミングて保存できないんだろ? 定額で聞き放題だから、
自身のメディアに保存する必要がないということなんだろうか。

なんにせよ、ダウンロード販売がなくなるのは痛いなあ。
CDはどうでもいいけど。

781 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:53:02.56 ID:PRgpPVCW0.net
>>769
ちっちっちっ
理論的にはそうかもしれないけど全然違うんだなw
俺もSACD実際に聴く前はある程度そういう固定観念あった
しかし実際に聴いてみるとまるで違う

782 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:53:32.55 ID:87ifz4Q20.net
ストリーミングって利用者に便利だけどアーティストにとっては収入がいまいちなんだろ
まあ日本でわりと盛んだったCDレンタルはアーティストには金が大して入らないし同じようなもんか

783 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:56:25.12 ID:PRgpPVCW0.net
>>754
上の人に続いて自分も正解だと思う
スピーカー色々メーカーの好みは人それぞれあるだろうがその中で出来るだけ良いもの買った方がいい

784 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:57:27.24 ID:5JIaQ9CbO.net
たまにCD買うな。
ジャケ写が好きだったりする。

785 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:00.27 ID:S+bqJ4HL0.net
未だにばあちゃんCDからテープに落としてくれって頼まれるんだよなぁ

786 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:46.77 ID:CuUcqSS30.net
記録媒体に進化なさすぎ

787 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:48.76 ID:phCkYaR20.net
>>673
一般の多数は常に押し付けられる側だからね
音質を良くしてと要求しても聞き入られないと思っているから音楽なんか前のめりになって聴かないし金も落とさない

業界が踏ん反り返ったままだから、一般は去るのみ

788 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:53.74 ID:F6w4cFu/0.net
>>775
ヘッドホンで聴いてるぶんには大して違いないぞ
音圧や聴こえない周波数を肌で感じるためにはちゃんとしたアンプで聴いてこそだ

789 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:59:43.78 ID:vX/f/Dv10.net
プレステとかのゲームでもだけどソフトだと売れるじゃん
DL版は売れないんでしょ?

790 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:00:15.45 ID:07EH3EdL0.net
>>115
モバイルのことを言いたいなら、それは単に速度規制が100倍早く行われるだけで実用的ではありません

791 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:00:33.25 ID:phCkYaR20.net
>>35
そもそも音源の音質が悪いから拘るだけ虚しい

792 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:02:32.26 ID:F6w4cFu/0.net
マニアックな音楽聴いてるから聴き放題では見つからんわ

793 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:04:17.50 ID:FxVsdvUu0.net
ハイレゾはアーティストの息づかいまで聴こえるって電気屋の店員が言ってた
そのときハイレゾ対応のプレーヤーから流れてる曲聴いたら息づかいまで聴こえて感動
家に帰ってPCに保存してあった同じ曲を聴いたら息づかいが聴こえた

794 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:05:23.60 ID:W7fBjIl00.net
結局アルバムはジャケットに集約されてたりするんだけど
CDとレコードのジャケット違いが音の違いなんだよな

795 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:05:42.24 ID:1vqbXRno0.net
>>776
権利については海外のほうが厳しいと思うが

たとえば先日もspotifyが訴えられたがその金額は
>2018年01月03日 12時38分00秒
>Spotifyが「著作権手続きの不備」を理由に名だたるミュージシャンの権利を管理する事務所から1800億円の支払いを求める訴えを受ける

796 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:06:01.01 ID:j+MAhzH/0.net
mp3でも息づかいは聴こえるよな(笑)

797 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:06:27.75 ID:vGGsRtFY0.net
CD 44.1kHz16bitステレオ
こんな古くさい規格じゃあ可逆圧縮でもストリーミングの圧勝ですわ

798 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:10:32.73 ID:PRgpPVCW0.net
>>797
アップサンプリングとか今現在の最新鋭の機器はかけられるよ
これがまた滑らかな音になって魅力的なんだよ

799 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:12:26.44 ID:8YqONoyc0.net
>>144
岡林信康は四畳半フォークでは無いよ?

800 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:12:28.95 ID:FxVsdvUu0.net
>>796
だよねぇ
その時に聴いたハイレゾ音源はいきもの係のさくらだったけど
128kppsのだったけど普通に聴けた

801 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:13:03.03 ID:g/7kXh470.net
>>785
お前んちにカセットデッキがある方が驚き。
婆ちゃんに操作が楽なMP3プレイヤープレゼントしたら?

802 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:14:29.85 ID:3pYkCBRf0.net
つーか音楽を聴くって事自体に興味失せてるだけだと思うわ

803 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:14:51.69 ID:PRgpPVCW0.net
>>801
自分んちは数十年前のラジカセがあるぞw
アンティーク目的もあるが普通にカセットとラジオは聴けるよ

804 :ドクターEX:2018/03/31(土) 21:15:24.25 ID:nBBx3hKp0.net
立ち上がりを聞いてみろ。
CD音源で綺麗に聞こえる。
スピーカーにこだわってみろ。
ちなみに私のPCスピーカーはハーマン・カードンです。

どうぞこのまま

https://www.youtube.com/watch?v=Yu3BmvHqwUo

805 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:16:22.66 ID:wbQHfR/s0.net
最後に聞いてる音は質の良くないアナログなんだがw

806 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:17:38.79 ID:Sgwj1oYT0.net
マスターテープの音が自宅で聴ければ最高なんだが
テキトーにながら流し聞きはストリーミング、cdでしか出てないのはcd、雰囲気に浸りたいならlp

807 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:18:19.88 ID:PRgpPVCW0.net
>>804
君のスピーカー愛はよく分かった
自分は五つぐらいスピーカーセットがメインとサブであるから許してくれw

808 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:18:20.49 ID:mg4CIcmb0.net
ダウンロード販売がダメだったのは
プロテクトだのなんだのかけすぎて、
せっかく買っても自由にできないからじゃねえの

809 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:20:07.51 ID:UUw5DIHM0.net
ストリーミングでギガ数がヤバイ

810 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:27:49.10 ID:gja8k9KE0.net
>>808
プロテクトは解除されて久しいんだが、、、

811 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:30:09.91 ID:qbJ7U1TN0.net
Spotifyなら全部無料なのに、わざわざ有料サービスで音楽聴いてる人見かけるけど、なんで?

812 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:30:15.35 ID:ZZRFTPyX0.net
ダウンロード:音が悪い。
       音がベタっと潰れてスピーカーに張り付くような感じ
       このベッタベタな音を迫力があるとか思ってるバカが多い

CD:やっぱり音がいい

レコード:CDより音がいい
     ただ機材、カッティングエンジニア、保存状態により千差万別 
     当たりの判を手に入れたらCDを二回り上回る感動。

813 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:31:55.05 ID:ay1mUTcL0.net
むかしもデジカメよりフィルムが高画素で高画質とか言ってる奴いたな
今どうしてるんだろ

814 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:31:55.07 ID:caUtDMW70.net
レコードは盤が回ってるところが見えるから好きだ
レコード盤が色付きだとなおいい

815 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:32:22.44 ID:wPDi/8Bo0.net
まあ、DLでも場所はとらなくてもHDDの容量とるしな。それに出先で聞くことを
考えるとストリーミングになるのかね。

816 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:32:47.62 ID:20LJ08MQ0.net
人間の耳に聞き分けられる限界はどんなに耳が良くてもナイキストレートでせいぜい24kHzまでだから
サンプリング48kHz以上の周波数は要らんだろ

817 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:34:26.54 ID:caUtDMW70.net
今持ってるレコード、CDがなんらかの事故でなくなったら
ストリーミングに移行するわ

818 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:35:20.80 ID:lulEXT930.net
ストリーミングサービスよくわからん

819 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:35:35.80 ID:87ifz4Q20.net
>>812
おーい
ハイレゾ音源は主にダウンロード販売なんやで
まあたぶんあなたが言ってるダウンロードってのはmp3やAACの圧縮音源のことだと思うけどね

820 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:38:47.19 ID:W/IS6vPv0.net
ナップスターとかMXとかnyとかやってきた世代だから
「手元に残さないとっ!」って感覚が強いな

残したからって利用しないの分かってるんだけどなw

821 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:39:50.78 ID:eNZer/Pe0.net
ストリーミングは企業の都合でいきなり聴けなくなる可能性あるから嫌

822 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:40:21.89 ID:peWNnFlc0.net
大量に有りすぎるのも困りもん
結局は自分のお気に入りだけになっちゃう
DMMの見放題を暫く契約したけど
全部見切れないよ(笑)飽きてくるし
結局オナニーの時はお気に入りのあの娘
今は見放題は契約せず単体購入してる

823 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:40:39.95 ID:htpdIO3f0.net
最近になってようやくハイレゾ再生できる環境にしたけど
正直あんまよくわからんな

824 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:42:10.16 ID:caUtDMW70.net
>>822
例えが情けなさすぎでワロタ

825 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:44:17.28 ID:oYkywZRr0.net
音楽機材=ブランド志向のファッション業界と一緒だろ
本当に聞き分けできるのか怪しいもんだ

826 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:44:25.50 ID:UOyRiwuV0.net
どんどん買ってください
ただし個人聴取に留めてください
コピーして車で聞くのは駄目です(車用に別途買ってください
聞いても楽器で演奏しては駄目です
もちろん歌っても駄目です、鼻歌も含みます、肛門吹奏もだめです
イヤホン等で個人的に楽しんでください
他の人に聞こえる状況は駄目です
スピーカで鳴らすなどトンでもありません
別途料金が発生し訴訟で対応致します

jasrac

827 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:45:34.98 ID:d+hj3oZb0.net
>>812
レコードってプレスでバンバン抜いてるだぞ
精度が出てるわけないじゃん

828 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:47:10.02 ID:Fo71v8Rh0.net
>>813
昔のデジカメと今のデジカメじゃ別物やん。

829 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:48:36.29 ID:kel+Da6d0.net
老化で毎年100Hertzずつ可聴域が狭くなっていくからね。

830 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:49:00.46 ID:O5Y8gxc/0.net
>>813
フィルムカメラは中古で買えばいまだにコストパフォーマンス最強な気がする
フルサイズが数千円で買えるなんてデジカメじゃ考えられない

831 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:50:51.75 ID:f7d0vJOT0.net
レコードなんて原理的に音が悪くて、ジャケットが大きくて飾るとオサレなのだけが取り柄。
アナログなら、テープ(オープンリール、カセット、VHSなど)やレーザディスク(アナログ音声の盤)の
方が高音質。

832 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:51:50.17 ID:npiP9dnm0.net
>>813
映像のテレシネと一緒で現像技術の方が重要なのであって

833 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:52:06.15 ID:bjxM8gvW0.net
>>8
CDプレイヤーとかレコードプレイヤーなんか捨て値で売ってるけど?

むしろ、ストリーミング機器の方が高いし
維持費も高いぞ(通信費)

834 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:52:26.61 ID:PRgpPVCW0.net
>>831
アナログではオープンリールの音の良さだけは認めざるを得ない
カセットの最強でも及ばない

835 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:53:07.18 ID:f0Bk/Ftd0.net
逆転したのか

836 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:53:48.73 ID:jCjsLLyS0.net
>>816
お前全然Digital録音の意味を判って無い・・・

837 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:55:38.51 ID:k6hvLQlw0.net
>>6
音質ってどうなの?
CDと同等かそれ以上の音質で聴けるものなん?

838 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:56:44.06 ID:ay1mUTcL0.net
>>832
当時の600万画素と手焼きで比べてもフィルムが優位ってことは無かったな

839 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:57:20.69 ID:htpdIO3f0.net
>>811
今同じ曲で聴き比べて確認してみたがSptify無料だとOgg 160kbpsなんで
はっきわかるぐらい音質が落ちる
もちろん有料のプレミアムなら320kbpsなので問題はないが

840 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:00:35.98 ID:htpdIO3f0.net
>>835
Appleは近いうちにダウンロード販売やめてストリーミングに一本化するという話もある

841 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:01:27.99 ID:f7d0vJOT0.net
ストリーミングはどの曲をいつ聴いたかという個人情報を収集されるから嫌。

842 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:01:30.41 ID:IqGkBBvh0.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終.
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おっかなくてお漏らししそう。´・ω・`

843 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:04:03.41 ID:g/BHZtb40.net
>>793
わかるわー
どれでも息づかい聴こえるわー

844 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:05:23.01 ID:6hIDdb8V0.net
Youtubeにアップされている音楽を録音してるからタダだわ
誰もUPしないようなマイナー曲だけお金払う

845 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:06:33.14 ID:g/BHZtb40.net
オーディオオタクのどこにかっこいい要素がある?
キモいだろ、ダサいだろ

846 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:07:03.60 ID:PVoRe2+50.net
>>5
お試しで入ったけど昔の割とポピュラーな曲が中心なら十分だけど
UKのちょっとマニアックな曲や新曲は聴けないから直ぐにやめた
特定のミュージシャンまるまる聞けなかったり

847 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:09:13.15 ID:DbX6cFwBO.net
>>558
MD復活キボンヌだわさ

848 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:10:36.08 ID:DbX6cFwBO.net
>>84
MDのデイヴァイド分割は便利だ

849 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:11:47.67 ID:T3eO7YBa0.net
サザン、B'z、陽水、ユーミン、氷室はネオ演歌。

円盤売れないのに大衆が集まる。

850 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:16:14.71 ID:BIp3wqfQ0.net
もう音楽も映画もドラマもみんなAmazonひとつで済ませてる
わざわざディスク買ったりDLしてHDD容量圧迫したりするの馬鹿らしい

851 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:17:10.39 ID:hdmd9FYY0.net
アナログはメンテフリーじゃないから駄目
しかも聴くたびに劣化
何より現物がかさばりすぎる

852 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:18:54.14 ID:emW6+wsZO.net
スマホで中国のサイトでお水の姉ちゃん達盗りまくってるよ

853 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:28:52.16 ID:htpdIO3f0.net
>>837
CDと同じ品質で聴けるストリーミングサービスもある。たとえばDeezer
月額料金は一般的なストリーミングサービスの倍の1980円
Apple MusicやGoogle Play Musicは320kbpsで一般的なダウンロード音源と同品質

854 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:34:36.57 ID:BIp3wqfQ0.net
>>853
Apple Musicと、Amazon Music Unlimitedは、256kbpsだよ
Google Play Music、Spotifyは、320kbps

俺は馬鹿耳なんでAmazonで充分高音質に聴こえる

855 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:36:34.81 ID:bPOUCYQl0.net
>>754
初めて見た。説得力あるなあ、高級オーディオってかっこよく音を加工するってことなんだな。

856 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:36:35.79 ID:lFvPr3MU0.net
軽度の音楽好きの俺にとってはストリーミングサービス最高だけどな
名前も背景もよく知らないけどジャズとかラテン音楽が好きで
アマプラ程度でも色んな音楽が聞けるからとても便利
オススメの楽曲で世界が広がった
北欧のジャズミュージシャンとか自力ではたどり着けなかったもんなぁ
デメリットや品質の低さはあるだろうけど
間違いなく音楽を身近にするサービスだと思う

857 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:36:56.73 ID:0S49BlFc0.net
映画はamazonビデオでストリーミング配信されてるのを買ってるけど、
音楽はようつべで十分。

858 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:37:58.20 ID:XoiVTEO50.net
よく聞くがストリーミングってなんぞ

859 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:38:53.23 ID:kel+Da6d0.net
MP3、192kbpsで君達おじさんの可聴域は全カバー。
256kbps以上はもはやデータが増えるだけで無駄だよ。

860 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:39:02.60 ID:htpdIO3f0.net
>>854
いや。別におれもスペック厨ではないし256と320だと聞き分けできなよ。多分

861 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:41:18.20 ID:9PCtq16Y0.net
音楽はyoutube
どこより音源豊富
充分

862 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:42:46.98 ID:An4GPu/Y0.net
>>858
ネットつないで読み込みながら再生すること

863 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:42:53.69 ID:BIp3wqfQ0.net
>>856
ステーションかけてれば、
そのジャンルの曲ずーっとかけてくれてるもんね

わざわざ自分でプレイリスト作ったりいまさらめんどくさいし、
プレイリスト終わって音楽とまってた、ってこともないし

864 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:44:49.49 ID:kel+Da6d0.net
オーディオマニア達の聴き比べテストで256kbpsとCDは聴き分け不可能と結論が出ている。
テストで自分の耳の性能を確認して、
聴こえない音域は諦めた方がいいよ。
192kbpsにしておけばデータも小さくて済む。

865 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:45:44.90 ID:9PCtq16Y0.net
>>805
まあそうだよな
頭に電極刺さない限り

866 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:46:34.12 ID:QsSo6o7m0.net
聴くだけなら定額いくらの方がいいしな買うならやっぱりジャケット欲しいし

867 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:48:15.48 ID:HG62LtRI0.net
まぁ人間の耳なんていい加減なものだからなぁ
ストラディバリウスと現代に作られたバイオリンの聞き分けもできないし

868 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:50:14.08 ID:9PCtq16Y0.net
>>855
そのとおりだよ
不自然な、個人向けウケ狙いの音に加工すること

869 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:55:00.76 ID:kel+Da6d0.net
>>855
君が聴いたのは、
君の家のスピーカーの音だよ

870 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:56:24.83 ID:5bWlG5g80.net
>>754
こういうのYouTubeに上げるやつってバカなの?
音わからないじゃん

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★