2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【♪】音楽のDL販売はオワコン? ストリーミングサービス拡大、ダウンロードがCD以下に 現物派はアナログ回帰

1 :ばーど ★:2018/03/31(土) 15:51:02.57 ID:CAP_USER9.net
CDからダウンロード、そしてストリーミングサービスが登場して大きく様変わりした音楽産業が、再度の大きな転換を迎えそうだ。

アメリカレコード協会(RIAA)が2018年3月22日発表した2017年の音楽産業の収益報告によると、ストリーミングの割合が更に上昇して収益の65%を占める一方、CDなどの収益(17%)がダウンロード販売(15%)を上回るという、特徴的な傾向が生まれている。加えて、アップルミュージックの関係者がダウンロード販売の終了を示唆するなど、音楽産業に更なる変化が訪れそうだ。

■収入の6割はストリーミング

RIAAの発表によると、昨今盛り上がりを見せているストリーミングサービスは成長を続け、17年の音楽産業の収益の約6割を占めるまでになっている。ストリーミングサービスによる収益は14年には18億ドルだったものの、15年は23億ドル、16年は4億ドル、そして17年には57億ドルまで規模を拡大した。

SpotifyやApple Music、Amazon Unlimitedといった有料の定額聞き放題プランのユーザーは前年から約1.5倍の3530万人に大幅に増加し、収益額は40億ドルを超え、収益の軸となっている。

こうしてストリーミングサービスが勢力を伸ばす一方で、ダウンロード販売とCD販売には逆転現象が起こっている。

■現物派はアナログ回帰

17年に大きく構造が変化したのが、ダウンロード販売とCD等の販売の関係だ。

手軽さから勢力を伸ばしていたダウンロード販売は前年からシングル、アルバム問わず25%と大幅に減少して13億ドルで、15億ドルだったCD・レコードの売り上げを2011年以降で初めて下回ったのだ。

ダウンロード販売が大きく数字を落とす一方で、CDなどの従来の手に取ることのできる音楽商品の減少幅は4%と小さい。RIAAは、これにはCDではなくLP、アナログレコードの存在があると解説しており、実際にCDの出荷数が10.3%減少する一方で、LPの出荷数は5.3%増加している。未だに割合は小さいながら、近年ではレコードブームが再燃しており、レコード時代の過去の作品だけでなく、人気アーティストが新譜のフォーマットの1つとしてLPを選択するケースも増えている。

対照的に、アップルミュージックの重役で音楽プロデューサーのジミー・アイオバイン氏は、BBCに対してアイチューンズのダウンロードストア閉鎖は、「人々が音楽を買うのを辞めた時」訪れると言及したことも、25日報じられた。

2018/3/31 11:00
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/31324783.html?p=all

712 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:55:48.18 ID:LiqQEV430.net
むちゃくちゃ実力あるけど、世間一般の人気は実力に見合ったほどではないというか、そうでもないような人の演奏をたまたま通りがかった場所で生で聴いて、思わず感動して、その場で買ったよ。

その人が一部でカルト的な人気があるのは、後で知った。それが、出たばかりのものを買った、ここ10年以上の期間の中で唯一。他は全て、中古かストリーミング。

713 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:55:59.64 ID:FYSvfYL70.net
固定すら回線速度悲鳴あげてんのにストリーミング推しはおせーよ

714 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:56:13.26 ID:VrAYLygw0.net
>>711
CD付き握手券だろ

715 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:56:43.17 ID:023gRqHg0.net
JASRAC潰すためにこれからも楽曲に金払わないわ
youtubeで好きな曲をお気に入りにしとけばタダやし

716 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:57:45.10 ID:VrAYLygw0.net
>>715
ようつべはジャスラックに金払ってるんやで

717 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:57:52.48 ID:1EDzHg3z0.net
https://mobile.twitter.com/officesugano
(菅野完)
プランニング企画
@officeSugano
2h
財務省が公開した「改竄前決裁文書」のうち、四つは本省決裁のもの。そして驚くべきことに本省決裁のものの方にこそ安倍昭恵や日本会議などの固有名詞が多数出てくる。
しかし何故かテレビのコメンテーターでこの点に触れる人はおらず、みな「近畿財務局の問題」にしようとする。これは恐ろしいことだ。

安倍政権を攻撃するためになされる「近畿財務局の起案者が幾ばくかの抵抗やリスクヘッジのためにあんな文書を起案したのだ」という言説や、安倍政権を庇うためになされる「あの文書は近畿財務局の起案で近畿のローカルマター」という言説は、両方とも間違い。
本当に奇怪な文書は、本省起案なんだから。

安倍政権に対する姿勢が攻撃であれ擁護であれ両陣営に属する言論人の双方が、みな、安倍政権を攻撃する意図でも擁護する意図でも「あの決裁文書は起案が近畿」と思いこんでる。
それは財務省の行った記録の改竄に匹敵するほどの「言論の改竄」だと思う。みんな紙を読んでなさすぎる。恐ろしくて仕方ない

今日夜20時から、AbemaTVのみのもんたの番組に出演するのだが、この際、僕のできる仕事として「紙に書いてあるのは実際にはこういうことだ」という点をしっかり説明してこようと思う。
そして事実をして事実そのものが「いかに恐ろしいか」を物語らせようと思う け

718 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:58:00.63 ID:UNEyN3jE0.net
>>712
俺もそれ経験あるわ
駅前とかの弾き語り邪魔だって言われるけど
たまに「おっ」と思うのあるし、あれはあれで嫌いじゃない

719 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:58:10.20 ID:CBvi7ZSo0.net
>>6

まあ、新曲は外れたたりする。
米津のアンナチュラル の主題歌もまだだし。

720 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:58:27.48 ID:4YLcxRq90.net
クラシックは欧州で企画物が廉価発売されていて、HIVなどで買える。
ダウンロード販売自体が少ないジャンルで、指揮者や録音年度まで
こだわるとCDしかないんだよ。割と直ぐ売り切れて入荷予定無しに
なっちゃう。

721 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:58:31.00 ID:LiqQEV430.net
>>718
ナカーマ。おれも全く同意見です。

722 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:59:12.54 ID:phCkYaR20.net
>>609
本当にね
音質の悪い劣化サンプリングを売りつけているだけだからね

一部のマニアは音に拘り続けてハイレゾに行くけど、大方の人達は劣化サンプリングに金を出そうとは思わない
音質が悪いままのサンプリングを只で聞いてもう満足
業界が不親切な糞なら客の質もそれに連られるのは仕方が無い事

723 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:00:33.66 ID:EL5slQmG0.net
今の時代にウォークマン買うやつが信じられない
wifi使えてストリーミングでハイレゾ聴けるならまだしも
いちいちCD買ったりレンタルして曲ぶちこむか
ネットで買った曲ぶちこまないとなんだろ?

定額でスマホで何千万曲聴けるのに時代錯誤もいいとこだよね

724 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:01:23.52 ID:123R2k0E0.net
>>720
どこだって?

725 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:02:10.81 ID:Rzux6kql0.net
ストリーミング云々以前に、そもそも全く
聞かなくなっちゃったあ・・・

726 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:02:55.32 ID:EL5slQmG0.net
>>716
それは知らなかった
でも直接俺が払うわけじゃないからいいんだ

もしCD買って欲しいなら
avexみたいにカスラックから離脱する事と
バカみたいに高いCDの値段を見直すことだ

ワンコインで販売しろや

727 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:03:05.91 ID:eaTQVv9p0.net
そもそも音楽がオワコン

728 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:04:07.92 ID:ifaZzw5p0.net
youtubeでええやん
CDアルバムに3,000円とか出してた時代が懐かしい

729 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:04:20.09 ID:LiqQEV430.net
ライブに本当に自信があるアーティストは、みんながその人たちの音楽を耳にする機会をもっと作ればいいのに。
おら、路上のライブとか、上手いなぁ、とか魅力あるなぁとか思って最後まで聴いたら少額だけど必ずポトラッチしてる。小さいことだけど、礼儀みたいなもんだよね。
そういうのでアーティストが普通に音楽で生活ができるような社会の方が過ごしやすいようにも思う。

730 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:05:19.06 ID:clC3NdSx0.net
一度ストリーミング聴き放題やってみたら手放せない
シーンごとにぴったりな音楽をアーティスト関係なく提供してくれるから音楽聴く時間が増えた。
洋楽はほとんど網羅しているけど、邦楽は未提供のアーティストもまだまだ多いから、増えてほしいな。

731 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:05:51.75 ID:R1vMvRuv0.net
>>69
その通り。iTunesが嫌いでアップル製品を買うのを辞めた。

732 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:08:04.63 ID:EL5slQmG0.net
>>730
他人が勝手にシーン別のプレイリスト作ってくれるからいいよな

733 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:09:52.39 ID:62Wg12qA0.net
>>9
景気が悪い上に最近の若者はライブに行くすら興味ないみたいじゃないか・・・
音楽も使い捨て時代だな

734 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:11:42.02 ID:Q9j6dJ/K0.net
>>733

若者のライブ離れか(´・ω・`)

735 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:11:47.74 ID:F1w0R3d50.net
聴き放題あるのに一曲数百円は高すぎるわ、所有欲も満たされんし

736 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:13:09.14 ID:a+KbBO770.net
>>17
漫画小説は昔から色んな作品纏めての週額なり月額だろ

737 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:13:44.65 ID:coNru8yp0.net
あんな音質悪いのでよく聞けるもんだなって思うよ
CDじゃないと聴けたもんじゃない
なんだよ320kppsってwwww

738 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:13:57.28 ID:1wIfQsdK0.net
>>69
iPod切り捨てたバージョン二桁以降はマジで産廃だな

739 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:14:55.57 ID:D5CZHm/F0.net
アナログ人気って。。。最近の再発はアナログでしか出さない。
一番のコピーコントロール対策がアナログなんだろうな。。。。

740 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:15:12.23 ID:1vqbXRno0.net
>>736
小説は書き下ろしが多いと思う

741 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:15:45.93 ID:LiqQEV430.net
>>733
それなりに名のある人のコンサートって7000円とか8000円とかするよね。そのくらいは払えるから気にしないけど、いつの間にか高くなったなぁーと思ったよ。

742 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:16:21.98 ID:nBpsFqWK0.net
Tube見てると、昔の音楽が良くてなあ。

743 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:16:39.37 ID:Rrt7s5wP0.net
ストリーミングってダウンロードの一部だろ?
別物扱いする理由が分からないんだが

744 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:21:43.37 ID:a+KbBO770.net
>>743
お前ストリーミング品をダウンロードしたのか。
それ犯罪だぞ

745 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:22:50.76 ID:vqmw1rqQ0.net
ハイブリッドSACDは普通のプレーヤーではCDでしかないが、プレイヤー買い換えたらすげえ音出るよ。昔、普通のプレイヤーでSACD再生できない、とクレーム入れてたじいさんばあさん用にハイブリッドは生まれた。
SACD専用盤はほぼオーディオショップでの取り扱いだ。間違えて買うやつがいないから。

746 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:24:05.80 ID:vqmw1rqQ0.net
>>744
Spotifyは有料版はダウンロードできるよ。
それが売りだしな

747 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:24:21.35 ID:T3eO7YBa0.net
>>5
データは最悪消える可能性が高いしね。

748 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:24:50.67 ID:EL5slQmG0.net
>>741
ももクロで1万超え
ゲスト何人か来るからってのもある

749 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:25:20.80 ID:JmtaLQPc0.net
スマホで聞きたいのに、DLで共通に使えるプラットフォームが無いから。

750 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:25:39.27 ID:T3eO7YBa0.net
>>725
時代悪すぎ

751 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:26:02.65 ID:urUnkzn80.net
youtubeで適当に聴くだけだわw

752 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:26:30.38 ID:EL5slQmG0.net
>>744
ダウンロードできるよ
認証だけネットにつながるからパケ節約になる

753 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:27:19.57 ID:2D1gNnHF0.net
カスラックがアップしてます

754 :ドクターEX:2018/03/31(土) 20:28:01.52 ID:nBBx3hKp0.net
音楽はスピーカーだよ。
スピーカーが良ければ、1万円のパワーアンプでも良い音楽に聞こえる。

あの日にかえりたい
https://www.youtube.com/watch?v=_gE_DY3KqiQ

755 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:28:33.41 ID:EL5slQmG0.net
CDを買うのはわかるんだけどAVを買う感覚がわからない
1回2回見れば飽きるし
それなのに4000円ぐらいする

756 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:29:14.23 ID:00w4Ejae0.net
>>732
なるほどなー
自分で探すんじゃなくてリスト化をしてくれるというサービスもついてるって事か。
んでお気に入りが発見できれば自分のプレイリストに入れれば良いのか。

色々考えるもんだな

757 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:29:31.36 ID:JnoBBZMz0.net
車でどうやってみんな聞いてるの?
スマホからBluetoothでとばしているんだけどナビに録音機能ないから不便。
聞き放題はパケ死するからあまり使わない

758 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:29:49.62 ID:S/Qy3one0.net
>>746
無料版お試し中だけど、ライブラリーが出来てて
前に聴いた曲がさっくり出てきて便利
そろそろ有料かな

759 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:30:52.94 ID:Rrt7s5wP0.net
>>744
ネット上にサーバーがあってそこから自分の端末に音楽データを転送するんだから
保存しようがしなかろうがダウンロードだよ

あと、ストリーミングはローカルディスクにキャッシュを一時保存してるよ

760 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:31:41.32 ID:EL5slQmG0.net
>>756
そうそう!
例えばドライブに聞きたい曲とか夏の終わりに聞きたい曲とか
自分で作って公開もできるよ!
知らない曲でも気に入る曲を発見できるかもしれない

761 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:32:36.54 ID:PRgpPVCW0.net
>>745
分かるよ
普段は利便性と音のクオリティもかなりの水準になってきたのでPC再生メインの俺だがよっこらしょっとSACDプレーヤーに火を点ける価値はある
何て言うか静寂感やその他諸々の要素が魅力があるし良い音鳴らす
レコードガーという人はこの音を聴いてほしい

762 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:33:52.90 ID:NOsgfFDt0.net
根本的に音楽自体がオワコン
もう作り尽くされた
屁理屈こねたら何もかも著作権侵害で訴えられそう

763 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:37:26.50 ID:o/Df5a+M0.net
>>1 アメリカの話じゃねーかよ
日本は相変わらずアイドルのCDが売れてるんだろ(´・ω・`)

764 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:39:05.02 ID:SSndNbE80.net
ストリーミングに聞きだい曲がない

765 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:39:30.10 ID:4a+WP3VI0.net
>>762
既存の音楽はジャスラックに管理されて、新曲はパクリだと叩かれて


もう終わりだな>音楽

766 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:41:22.84 ID:CBvi7ZSo0.net
>>723
ブルートュース使えるのもあるぞ。

767 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:41:44.43 ID:EL5slQmG0.net
いい曲でもCD買おうとまでは思わない
初回限定ですら価値なんてすぐ下がるし
1000円で楽曲の著作権買えるなら買うけどただいつでも聴ける権利だけだからな

768 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:42:15.62 ID:CBvi7ZSo0.net
アレクサは滑舌悪いと.....

769 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:42:41.46 ID:dBPs0PyT0.net
SACD って、人間の耳は20kHzまで聞こえるかもしれないけど、まともな音楽情報は8kHzぐらいまでだぞ。
何をありがたがっているのか。
CDだってオーバースペックだっての。

770 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:44:37.00 ID:EL5slQmG0.net
米津玄師の曲は結構好きなの多い

でも冬にラジオでばんばん打上花火流れてて引いた
夏に粉雪流してるようなもんだろ
いい曲なんだからごり押しすんなや

771 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:44:51.27 ID:EL5slQmG0.net
>>766
マジか!しらなかった

772 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:46:10.99 ID:a7nTQUqM0.net
>>1
だからなに?technicsは3台持ってるけど、

773 :名無しさん@13周年:2018/03/31(土) 20:47:31.19 ID:moKdO8ynP
>>762
  同感。アメリカは1980年頃に、日本は1995年頃に音楽が終わっていた。今から思うと「1930年代から1970年代は名曲がこれでもか、これでもかというくらいに量産された「異常な時代」だったんだね。

774 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:46:37.68 ID:o/Df5a+M0.net
自分の聞きたい曲を探したらほとんどないか
あってもカラオケとオルゴールばかりだった(´・ω・`)

775 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:48:49.57 ID:vqmw1rqQ0.net
>>769
まだお前みたいなアホがいたのか
鼓膜だけで人間が音を認識してると思ってる昭和脳

776 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:48:53.49 ID:a7nTQUqM0.net
人間は4つに分類できる。音楽に興味がある金持ちと音楽に興味がある貧乏人と音楽に興味がない金持ちと音楽に興味がない貧乏人だ。
それらすべてをいっしょくたに語ろうとするからおかしなことになる。
とくにわが国にはジャスラックというがん細胞も現実の脅威なのだから。

777 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:49:17.88 ID:JhCCIlAj0.net
アナログだデジタルだにこだわりは何もないんだけど
品揃えがどうしてもなぁ

778 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:50:50.47 ID:vqmw1rqQ0.net
>>754
それ正解。

779 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:50:58.39 ID:Ftl0kG+P0.net
>>115
それってモバイル回線のこと?

780 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:52:31.30 ID:vCv3BRaF0.net
ストリーミングて保存できないんだろ? 定額で聞き放題だから、
自身のメディアに保存する必要がないということなんだろうか。

なんにせよ、ダウンロード販売がなくなるのは痛いなあ。
CDはどうでもいいけど。

781 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:53:02.56 ID:PRgpPVCW0.net
>>769
ちっちっちっ
理論的にはそうかもしれないけど全然違うんだなw
俺もSACD実際に聴く前はある程度そういう固定観念あった
しかし実際に聴いてみるとまるで違う

782 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:53:32.55 ID:87ifz4Q20.net
ストリーミングって利用者に便利だけどアーティストにとっては収入がいまいちなんだろ
まあ日本でわりと盛んだったCDレンタルはアーティストには金が大して入らないし同じようなもんか

783 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:56:25.12 ID:PRgpPVCW0.net
>>754
上の人に続いて自分も正解だと思う
スピーカー色々メーカーの好みは人それぞれあるだろうがその中で出来るだけ良いもの買った方がいい

784 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:57:27.24 ID:5JIaQ9CbO.net
たまにCD買うな。
ジャケ写が好きだったりする。

785 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:00.27 ID:S+bqJ4HL0.net
未だにばあちゃんCDからテープに落としてくれって頼まれるんだよなぁ

786 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:46.77 ID:CuUcqSS30.net
記録媒体に進化なさすぎ

787 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:48.76 ID:phCkYaR20.net
>>673
一般の多数は常に押し付けられる側だからね
音質を良くしてと要求しても聞き入られないと思っているから音楽なんか前のめりになって聴かないし金も落とさない

業界が踏ん反り返ったままだから、一般は去るのみ

788 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:53.74 ID:F6w4cFu/0.net
>>775
ヘッドホンで聴いてるぶんには大して違いないぞ
音圧や聴こえない周波数を肌で感じるためにはちゃんとしたアンプで聴いてこそだ

789 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:59:43.78 ID:vX/f/Dv10.net
プレステとかのゲームでもだけどソフトだと売れるじゃん
DL版は売れないんでしょ?

790 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:00:15.45 ID:07EH3EdL0.net
>>115
モバイルのことを言いたいなら、それは単に速度規制が100倍早く行われるだけで実用的ではありません

791 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:00:33.25 ID:phCkYaR20.net
>>35
そもそも音源の音質が悪いから拘るだけ虚しい

792 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:02:32.26 ID:F6w4cFu/0.net
マニアックな音楽聴いてるから聴き放題では見つからんわ

793 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:04:17.50 ID:FxVsdvUu0.net
ハイレゾはアーティストの息づかいまで聴こえるって電気屋の店員が言ってた
そのときハイレゾ対応のプレーヤーから流れてる曲聴いたら息づかいまで聴こえて感動
家に帰ってPCに保存してあった同じ曲を聴いたら息づかいが聴こえた

794 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:05:23.60 ID:W7fBjIl00.net
結局アルバムはジャケットに集約されてたりするんだけど
CDとレコードのジャケット違いが音の違いなんだよな

795 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:05:42.24 ID:1vqbXRno0.net
>>776
権利については海外のほうが厳しいと思うが

たとえば先日もspotifyが訴えられたがその金額は
>2018年01月03日 12時38分00秒
>Spotifyが「著作権手続きの不備」を理由に名だたるミュージシャンの権利を管理する事務所から1800億円の支払いを求める訴えを受ける

796 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:06:01.01 ID:j+MAhzH/0.net
mp3でも息づかいは聴こえるよな(笑)

797 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:06:27.75 ID:vGGsRtFY0.net
CD 44.1kHz16bitステレオ
こんな古くさい規格じゃあ可逆圧縮でもストリーミングの圧勝ですわ

798 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:10:32.73 ID:PRgpPVCW0.net
>>797
アップサンプリングとか今現在の最新鋭の機器はかけられるよ
これがまた滑らかな音になって魅力的なんだよ

799 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:12:26.44 ID:8YqONoyc0.net
>>144
岡林信康は四畳半フォークでは無いよ?

800 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:12:28.95 ID:FxVsdvUu0.net
>>796
だよねぇ
その時に聴いたハイレゾ音源はいきもの係のさくらだったけど
128kppsのだったけど普通に聴けた

801 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:13:03.03 ID:g/7kXh470.net
>>785
お前んちにカセットデッキがある方が驚き。
婆ちゃんに操作が楽なMP3プレイヤープレゼントしたら?

802 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:14:29.85 ID:3pYkCBRf0.net
つーか音楽を聴くって事自体に興味失せてるだけだと思うわ

803 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:14:51.69 ID:PRgpPVCW0.net
>>801
自分んちは数十年前のラジカセがあるぞw
アンティーク目的もあるが普通にカセットとラジオは聴けるよ

804 :ドクターEX:2018/03/31(土) 21:15:24.25 ID:nBBx3hKp0.net
立ち上がりを聞いてみろ。
CD音源で綺麗に聞こえる。
スピーカーにこだわってみろ。
ちなみに私のPCスピーカーはハーマン・カードンです。

どうぞこのまま

https://www.youtube.com/watch?v=Yu3BmvHqwUo

805 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:16:22.66 ID:wbQHfR/s0.net
最後に聞いてる音は質の良くないアナログなんだがw

806 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:17:38.79 ID:Sgwj1oYT0.net
マスターテープの音が自宅で聴ければ最高なんだが
テキトーにながら流し聞きはストリーミング、cdでしか出てないのはcd、雰囲気に浸りたいならlp

807 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:18:19.88 ID:PRgpPVCW0.net
>>804
君のスピーカー愛はよく分かった
自分は五つぐらいスピーカーセットがメインとサブであるから許してくれw

808 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:18:20.49 ID:mg4CIcmb0.net
ダウンロード販売がダメだったのは
プロテクトだのなんだのかけすぎて、
せっかく買っても自由にできないからじゃねえの

809 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:20:07.51 ID:UUw5DIHM0.net
ストリーミングでギガ数がヤバイ

810 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:27:49.10 ID:gja8k9KE0.net
>>808
プロテクトは解除されて久しいんだが、、、

811 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:30:09.91 ID:qbJ7U1TN0.net
Spotifyなら全部無料なのに、わざわざ有料サービスで音楽聴いてる人見かけるけど、なんで?

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★