2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【♪】音楽のDL販売はオワコン? ストリーミングサービス拡大、ダウンロードがCD以下に 現物派はアナログ回帰

614 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:48:49.07 ID:KVKh6E/Z0.net
>>609
んでも常日頃どこかで耳にしてないと完全に忘れて
CDが欲しいとかコンサートに行こうとかいう欲求に繋がらんで

615 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:48:50.45 ID:xBKGUIt70.net
アレクサ 音楽かけて

616 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:49:56.24 ID:xt6huWMp0.net
>>614

正直違法ダウンロードしてまで聴きたい曲とかないな。Amazonミュージックとか曲単位なら安いし。

617 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:50:15.90 ID:uoWLHwcb0.net
>>146
チェーンの居酒屋で焼き鳥はやっぱり塩だよなとか言って注文してるのと同じようなもんか。

618 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:51:58.79 ID:KVKh6E/Z0.net
好きな曲は何度聞いても聞き飽きないし生で聞けるとなれ
ばコンサートに行ってみようという欲求につながるわけだ
無料で宣伝してくれている路上ライブやCover練習者から
まで金をとるとかした時点で音楽業界のビジネス低迷。
当たり前じゃろ

619 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:52:09.44 ID:MSHFcXob0.net
ダウンロードして音楽を買ったのに、そこが潰れて買ったものが全てなくなった。
やはり、円盤を買う事にした。

620 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:52:09.93 ID:xt6huWMp0.net
>>617

それただの好みでは?

621 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:52:34.27 ID:gitbQFPK0.net
歌詞カードやパッケージを現物としてほしいからCD買うわ

622 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:52:53.61 ID:KvtgWlo00.net
wavですらツライっていう作曲家みたいな耳の人は、補間に真空管使うとか手もあるけど、
テープやレコードで録音元の音源のままの方がコスパ良いわね。
何度も聴いていると垂れちゃうけど。

623 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:53:02.91 ID:KVKh6E/Z0.net
>>616
お経を唱える行為から金をとした時点で終わってんだよ。

624 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:54:30.58 ID:G+BnDH8X0.net
>>146
再生機器自慢w
よりによって値段自慢www

625 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:54:31.33 ID:id9GQDBa0.net
荒らすだけ荒らして金が儲からなくなったら音楽事業から撤退

626 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:54:35.74 ID:vP6zlvEx0.net
ぼっちはコンサートに行っても楽しくない。

627 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:55:48.05 ID:ENm4TcGx0.net
オッサンになると音楽聴き放題がありがたいってわけじゃなくなるからなあ

628 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:56:59.86 ID:0iTwHkveO.net
プリペイド式の電子マネーが使えるからDL派
使いすぎることもないし

629 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:57:07.74 ID:7XK05y5W0.net
店でストリーミング流すのはOKなのかな?
有線と同じようなものと思うけど

630 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:57:21.18 ID:ZOE2sNGQ0.net
>>616
「してまで」という理屈は成立してないだろう。
別に違法DLがDLに対して手間がかかるわけじゃ全くないしな。
むしろ違法の方が手間がかからない。容易。
クレカとか関係ないからな。
手間を度外視したって、
「金出してまで」という方が理屈としては成立してるだろ。

631 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:57:26.13 ID:w38GRcre0.net
少しでも音質重視ならCDなんだよな
データ飛んでも消えないし

632 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:57:27.66 ID:tYS1eXvL0.net
spotify入っているけどアルバムが中途半端にしか揃っていなくてイライラする

633 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:59:01.52 ID:Qc86WZqE0.net
最近は海外ドラマばっかり見てるから
劇中にかかった曲検索して聞いたりで邦楽まったく聞いてないな
と思ったけど数日前にCMで流れてたワンオクのチェンジ買ったわ
美容室いっても洋楽だからCMぐらいしか機会がないな

634 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:59:06.57 ID:vP6zlvEx0.net
通勤時の癒しとか、車ドライブのお供ですからね。

私の場合は、

んあこたーないw

の延長上ですが。

635 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:59:10.77 ID:T8XsMC5y0.net
カスラックのせいで
音楽自体聴かなくなった

テレビと同じだ

636 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:59:35.90 ID:ENm4TcGx0.net
年甲斐もなく毎週末のように渋谷に行ってオルタナR&Bのライブをメインに音楽聴いていると
ストリーミングだけじゃよくわからないのよね

637 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:00:27.57 ID:7XK05y5W0.net
>>635
意味不明
どうせ元々音楽好きでもないんだろ

638 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:01:19.39 ID:we8s5jdk0.net
ここ数年、CDに応募券と特典Blue-rayがついてるものが増えた。
応募券はどうでもいいが、PVやライブ丸々収録、これはレンタルではつかないからファンは限定版買うしかなくなっている。
特典が何もなければレンタル。

639 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:02:38.59 ID:fzqE6KdY0.net
大多数は、
音質?どうせポータルブル音楽プレイヤーで聴くし?
って感じでしょ

640 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:03:28.68 ID:8WUCbY9t0.net
ようつべでよくね?

641 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:04:28.46 ID:UNEyN3jE0.net
元データに差異がなくても
音響機器や電力会社次第で変わるからね

642 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:04:38.66 ID:/tr0pJ7m0.net
>>24
基地外レコードの話か?w

643 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:04:42.91 ID:+aa11bJd0.net
音楽はストリーミングサービスだけだわ。
もう個別にダウンロードしてまで買おうとは思わないし、そう思える曲もない。

644 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:05:42.66 ID:1TcLwU4y0.net
昔と違って通信環境が良くなったからな
動画もストリーミングが主流だし、音楽だってストリーミングでいいわな

645 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:06:16.61 ID:vP6zlvEx0.net
レコードの方が、夕暮れ時に真っ暗な気持ちになれるから好きなんですけど、

この感じ、平成世代にはつたわらんだろーなー

646 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:06:20.66 ID:y9t5mCIi0.net
ランキングや音楽番組も出演者の固定化が酷いからな
特にアイドル系はもう番組分けろと

647 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:07:49.34 ID:KVKh6E/Z0.net
もうTVとか人気アイドルとかでは見てないな
ツベなどで草の根でやってる天才が沢山出てきているし(多分昔からいた)
米津もそうやって見つけ一人だし。

648 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:08:05.88 ID:nBpsFqWK0.net
ああ、そうかあ。
分かる気はする。
ダウンロードしてもどこに保管したか分からなくなって…、と言う感じ。

649 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:08:39.03 ID:SpTNYjRk0.net
1曲300円とかぼったくりしかないじゃん

650 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:08:40.11 ID:kAnrRniO.net
今コンポーネント・オーディオが面白いんだけどね。
YAMAHAのAVアンプで7.1chスピーカーから出るDSPサウンド空間とか。

651 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:08:44.77 ID:hxfSLkFw0.net
お金ないのはダウンロードでセコセコ聴いてればいいでしょ。
余裕ある人は、10年後も聴けて音質楽しめるCD買えばいい。
住み分けできてるじゃん

652 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:10:16.35 ID:KVKh6E/Z0.net
例えば米須の曲はツベで聞いた人らが盛り上げたんだけど
機材に拘っちゃう人はじゃあレコードにした方ががいいの?
って話でもあるよな

653 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:10:27.92 ID:mPC6HJCQ0.net
CD買っても聞くのはデータですがな

654 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:10:57.81 ID:vP6zlvEx0.net
>>651

揃えられる環境なのに、しない。のもなんかみっともない。
と言うのも分かりますね。

655 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:12:17.50 ID:ezLa3/ip0.net
>>59
しかしオマイの耳と脳は1msあたり22回すら追随で来てないから
CDに騙されてるwww
大体やねー、オマイの耳と脳は15kHzの音波を認識出来てるかどうかすらもアヤシイ。

656 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:12:56.25 ID:1O0T2w5e0.net
音質重視でCDってのは頭腐ってんのか?
ハイレゾ音源にはならんだろ?それ。

657 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:13:41.59 ID:KVKh6E/Z0.net
>>656
CDが中途半端過ぎたのかもしれん
そもそも何十年前の規格だよW

658 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:17:49.96 ID:vP6zlvEx0.net
めんどくさい。と思う気持ちが大事。

659 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:18:24.57 ID:KVKh6E/Z0.net
CDってのは思い返してみると、カセットテープと同等以上レベルの音質、
高耐久性、利便性、時間を実現したから流行っただけのものだったよな。
いつまでもありがたがっているのが笑えるわ。

660 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:18:58.64 ID:n+my/Eiv0.net
クーベリック指揮のドヴォルザークの交響曲をスマホからイヤホンで借り聞きして楽しいか?

661 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:19:19.74 ID:fzqE6KdY0.net
この記事の内容

・CDの出荷数が10.3%減少
・ダウンロード販売は前年からシングル、アルバム問わず25%と大幅に減少
・ストリーミングの割合が更に上昇して収益の65%を占める

662 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:19:31.74 ID:MiEBPUpS0.net
未だにTSUTAYAでせっせと借りてる

663 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:19:57.21 ID:vP6zlvEx0.net
>>660

それはそれで楽しいですけどw

664 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:20:16.62 ID:cNiFc/6G0.net
オナニーは人それぞれだからな

665 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:20:18.15 ID:tpImI7IK0.net
最近の音楽の聞き方は、休前日の深夜にビール片手にyoutubeの関連動画のハシゴ。

666 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:20:38.92 ID:KVKh6E/Z0.net
今時ボロイPCで音作ってもCD以上のサンプリングレベルなのに
わざわざ音を限定するCDがーとか言ってる時点でどーにもならん

667 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:23:38.64 ID:THp+Sqp10.net
聴き放題ってほど聞かねえし

668 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:23:57.67 ID:QtkiSPFX0.net
普通はCDで音質は十分だよ。

そんなことはない?
一度下のようなサイトで自分の実力をチェックしてみてから言ってね。

https://www.trainyourears.com/

669 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:24:12.19 ID:uDqEEHOo0.net
>>656
今んとこ一番音がいいのがダウンロードなんだよな。

670 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:24:41.03 ID:vP6zlvEx0.net
どちらかと言えば、

暑苦しい音遣い。だの、
テンポがキ○ガイ。だの、
何を思ってこんなに暗いのか。だのが好きなんで、

多分、音響は気になるけど、そこまでではないかも。

671 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:25:03.94 ID:FHPm60om0.net
>ストリーミングサービスによる収益は14年には18億ドルだったものの、15年は23億ドル、16年は4億ドル、そして17年には57億ドルまで規模を拡大した。

16年何があったんだ…

672 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:25:23.95 ID:mPC6HJCQ0.net
自分の所有音源ですら、まだ聞けてないからなあ
まぁラジオ代わりだよな

673 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:26:41.45 ID:MJkcDUcs0.net
ハイレゾは一般には100%普及しないと思うわS-VHSと同じ
スマホも今は普通にハイレゾ対応だが音源作ってまで聴かないよ一般は

674 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:26:44.69 ID:JrLPotSG0.net
そうそうラジオだよな。点けっ放し
構えて聴くモンじゃない。

675 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:27:08.35 ID:Hi0kpObd0.net
>>35
コードレスは有能

676 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:27:08.88 ID:LYaCthD70.net
一方、団塊の世代はレコードをCDに焼ける装置を買った。

677 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:28:52.84 ID:vP6zlvEx0.net
ラジオは野球には現地と一番同時に近いから、それは気にしますよ。

後は、適当ですw

678 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:28:57.44 ID:+RpGq1VU0.net
別にレコードやCDが売れてるならそれはそれでいいやん
デジタルでの販売が普及云々は別の話じゃないの?

679 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:30:30.34 ID:PRgpPVCW0.net
オーディオマニア同士の仁義なき戦い
レコードVSCD、SACD、ハイレゾ音源との下克上の闘い
ただでさえオーディオマニアが少ないのに対立が絶えないww

680 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:30:35.38 ID:FlGFCQhr0.net
ウチの場合は、家族で聴く音楽がかぶってるから、
みんなバラバラでダウンロード購入するより、CD買って、各々がpcから取り込んでる。

681 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:30:47.59 ID:q+10NNhG0.net
流し読みして分かったこと
アナログもデジタルもオーディオマニアは面倒臭い

682 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:31:12.96 ID:SpZba7Bt0.net
ダウンロード販売は歌詞カード付かないのがなあ
この間ちょっと買おうかと思ったけどついてないのでやめた

683 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:31:47.29 ID:KNI+zllw0.net
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

684 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:31:47.38 ID:vP6zlvEx0.net
こことの「水面下の念力合戦」の為にはそうでなければならない。

んだ。

こそっと悪の方向に誘導せんとする毒電波を

あうあうあー

で退治しないと。


(完)

685 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:32:25.40 ID:vP6zlvEx0.net
ポッケないない。

686 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:32:33.96 ID:Ma1PQyjF0.net
音楽自体がオワコンなんじゃないの
今やおさわり商法して不法投棄増やしてるだけ

687 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:32:38.36 ID:1O0T2w5e0.net
>>669
DVD-Audio規格レベルで店頭で売ってくれないんだもの。業界ごとつぶれてやむなし。

688 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:32:42.76 ID:ZGn1Zxrp0.net
仕事で家族で疲れてる人はまず癒されたいんだよ
癒されたいから音楽に接する
癒し効果が高い順でアナログ盤>カセットテープ>DSD>PCM>CD盤>その他FLACやmp3

689 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:33:51.22 ID:NgZGH/gI0.net
softifyとかのストリーミングは3カ月100円で聴き放題なんでしょ?
ミュージシャンは大変だ

690 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:34:27.21 ID:mEZyJGG90.net
結論、おーでおオタクキモい

691 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:35:47.90 ID:PWkEg3N00.net
要はスマホしか持ってないって事でしょ?

692 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:36:31.90 ID:PRgpPVCW0.net
>>690
ビルゲイツキモいの?

693 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:37:01.15 ID:CzZWzquP0.net
おっさんはジャケットがないと寂しいんだよ

694 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:38:49.82 ID:rSPOvKO30.net
理論的に言えばアナログの方が音良い筈。
何故ならばAD変換、DA変換で必ず劣化する筈だから。
サンプリングで音はぶつ切りにされるからね。どうしても折り返しノイズは発生するし、ジッターだってある。
アナログで音悪いっていうのは所詮はスクラッチノイズだけじゃん。スクラッチノイズさえ解決できればアナログの方が音は良い筈。

695 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:38:53.97 ID:UNEyN3jE0.net
>>693
むしろジャケットで済んでてよかったというか
Youtubeとかだと映像もつくらなあかんから
それはそれで大変だなあと思う
真っ黒の画面に音楽だけ流れてても誰も興味ないでしょ

696 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:42:57.11 ID:JrLPotSG0.net
>>689
ポーティスヘッドの人怒ってたな。怒ってまた、この7,8年CD出してくれん

697 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:44:31.29 ID:phCkYaR20.net
>>565
需要は有るようだ>>557

698 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:45:37.33 ID:123R2k0E0.net
アナログ復刻盤も結局デジタルマスターを使ってたりするんだよな

699 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:45:48.16 ID:mEZyJGG90.net
>>692
キモいぞ

700 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:45:53.32 ID:vP6zlvEx0.net
車の中から、

ドゥ!ッ ドゥドゥ!ッ ドゥドゥ!ッ ドゥドゥ!ッ ドゥ

ドゥ!ッ ドゥドゥ!ッ ドゥドゥ!ッ


とか、怪しいバスドラで自己主張さしてみたい。

ど どど どど どど どれ どし らそ♪

701 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:47:24.96 ID:LiqQEV430.net
CDとか邪魔。

702 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:48:18.51 ID:phCkYaR20.net
>>567
テレビがゴリ押ししているようなありふれたゴミはいつまでも配信されそうだからね
マイナーなものは買っておいた方がいいかもね

703 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:49:10.24 ID:tvjZHWOE0.net
アマゾンでDLした曲と後にマケプレで買ったCDをDAPに入れたけどCDの方が断然音が良い。

704 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:49:11.44 ID:j/BPTkSS0.net
海外のインディーズ系だとアナログ盤買うとDLコードもついてくるとこが多い

705 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:49:18.26 ID:utbvCzKa0.net
もはや両方買わないが主流だろ

音楽関係は聴かない買わない関心ない

706 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:49:19.54 ID:PWkEg3N00.net
LPのジャケットを見ながらの音楽が最高なのにな。

707 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:49:45.16 ID:LiqQEV430.net
>>702
例えば?

確かにマイナーな楽曲は配信されない。それは中古か何かで見つけて買うはめになってるよ。でもリアルタイムで買うことはほぼないなかぁ。

708 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:50:19.90 ID:JrLPotSG0.net
アナログレコードにハイレゾDLコード付けて売ってくれ。ジャケ見ながらハイレゾ聴くよ

709 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:50:43.03 ID:utbvCzKa0.net
>>700
車の中でパズドラしたいまで読んだ

710 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:51:54.56 ID:LiqQEV430.net
資料的価値の高い、何かしらの理由で必要なものは買うことになってる。でも、それだって、発売直後にCDを買うとかはほぼない。今なら、すぐに配信されるし、そうでしょ。

インディーズに極めて近い人のはこの前、久々に買ったけど、何年ぶりかわからないくらい久しぶり。

711 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:53:54.78 ID:hj/TKwea0.net
一方、日本では握手券入りCDが売れていた

712 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:55:48.18 ID:LiqQEV430.net
むちゃくちゃ実力あるけど、世間一般の人気は実力に見合ったほどではないというか、そうでもないような人の演奏をたまたま通りがかった場所で生で聴いて、思わず感動して、その場で買ったよ。

その人が一部でカルト的な人気があるのは、後で知った。それが、出たばかりのものを買った、ここ10年以上の期間の中で唯一。他は全て、中古かストリーミング。

713 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:55:59.64 ID:FYSvfYL70.net
固定すら回線速度悲鳴あげてんのにストリーミング推しはおせーよ

714 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:56:13.26 ID:VrAYLygw0.net
>>711
CD付き握手券だろ

715 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:56:43.17 ID:023gRqHg0.net
JASRAC潰すためにこれからも楽曲に金払わないわ
youtubeで好きな曲をお気に入りにしとけばタダやし

716 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:57:45.10 ID:VrAYLygw0.net
>>715
ようつべはジャスラックに金払ってるんやで

717 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:57:52.48 ID:1EDzHg3z0.net
https://mobile.twitter.com/officesugano
(菅野完)
プランニング企画
@officeSugano
2h
財務省が公開した「改竄前決裁文書」のうち、四つは本省決裁のもの。そして驚くべきことに本省決裁のものの方にこそ安倍昭恵や日本会議などの固有名詞が多数出てくる。
しかし何故かテレビのコメンテーターでこの点に触れる人はおらず、みな「近畿財務局の問題」にしようとする。これは恐ろしいことだ。

安倍政権を攻撃するためになされる「近畿財務局の起案者が幾ばくかの抵抗やリスクヘッジのためにあんな文書を起案したのだ」という言説や、安倍政権を庇うためになされる「あの文書は近畿財務局の起案で近畿のローカルマター」という言説は、両方とも間違い。
本当に奇怪な文書は、本省起案なんだから。

安倍政権に対する姿勢が攻撃であれ擁護であれ両陣営に属する言論人の双方が、みな、安倍政権を攻撃する意図でも擁護する意図でも「あの決裁文書は起案が近畿」と思いこんでる。
それは財務省の行った記録の改竄に匹敵するほどの「言論の改竄」だと思う。みんな紙を読んでなさすぎる。恐ろしくて仕方ない

今日夜20時から、AbemaTVのみのもんたの番組に出演するのだが、この際、僕のできる仕事として「紙に書いてあるのは実際にはこういうことだ」という点をしっかり説明してこようと思う。
そして事実をして事実そのものが「いかに恐ろしいか」を物語らせようと思う け

718 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:58:00.63 ID:UNEyN3jE0.net
>>712
俺もそれ経験あるわ
駅前とかの弾き語り邪魔だって言われるけど
たまに「おっ」と思うのあるし、あれはあれで嫌いじゃない

719 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:58:10.20 ID:CBvi7ZSo0.net
>>6

まあ、新曲は外れたたりする。
米津のアンナチュラル の主題歌もまだだし。

720 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:58:27.48 ID:4YLcxRq90.net
クラシックは欧州で企画物が廉価発売されていて、HIVなどで買える。
ダウンロード販売自体が少ないジャンルで、指揮者や録音年度まで
こだわるとCDしかないんだよ。割と直ぐ売り切れて入荷予定無しに
なっちゃう。

721 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:58:31.00 ID:LiqQEV430.net
>>718
ナカーマ。おれも全く同意見です。

722 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:59:12.54 ID:phCkYaR20.net
>>609
本当にね
音質の悪い劣化サンプリングを売りつけているだけだからね

一部のマニアは音に拘り続けてハイレゾに行くけど、大方の人達は劣化サンプリングに金を出そうとは思わない
音質が悪いままのサンプリングを只で聞いてもう満足
業界が不親切な糞なら客の質もそれに連られるのは仕方が無い事

723 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:00:33.66 ID:EL5slQmG0.net
今の時代にウォークマン買うやつが信じられない
wifi使えてストリーミングでハイレゾ聴けるならまだしも
いちいちCD買ったりレンタルして曲ぶちこむか
ネットで買った曲ぶちこまないとなんだろ?

定額でスマホで何千万曲聴けるのに時代錯誤もいいとこだよね

724 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:01:23.52 ID:123R2k0E0.net
>>720
どこだって?

725 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:02:10.81 ID:Rzux6kql0.net
ストリーミング云々以前に、そもそも全く
聞かなくなっちゃったあ・・・

726 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:02:55.32 ID:EL5slQmG0.net
>>716
それは知らなかった
でも直接俺が払うわけじゃないからいいんだ

もしCD買って欲しいなら
avexみたいにカスラックから離脱する事と
バカみたいに高いCDの値段を見直すことだ

ワンコインで販売しろや

727 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:03:05.91 ID:eaTQVv9p0.net
そもそも音楽がオワコン

728 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:04:07.92 ID:ifaZzw5p0.net
youtubeでええやん
CDアルバムに3,000円とか出してた時代が懐かしい

729 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:04:20.09 ID:LiqQEV430.net
ライブに本当に自信があるアーティストは、みんながその人たちの音楽を耳にする機会をもっと作ればいいのに。
おら、路上のライブとか、上手いなぁ、とか魅力あるなぁとか思って最後まで聴いたら少額だけど必ずポトラッチしてる。小さいことだけど、礼儀みたいなもんだよね。
そういうのでアーティストが普通に音楽で生活ができるような社会の方が過ごしやすいようにも思う。

730 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:05:19.06 ID:clC3NdSx0.net
一度ストリーミング聴き放題やってみたら手放せない
シーンごとにぴったりな音楽をアーティスト関係なく提供してくれるから音楽聴く時間が増えた。
洋楽はほとんど網羅しているけど、邦楽は未提供のアーティストもまだまだ多いから、増えてほしいな。

731 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:05:51.75 ID:R1vMvRuv0.net
>>69
その通り。iTunesが嫌いでアップル製品を買うのを辞めた。

732 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:08:04.63 ID:EL5slQmG0.net
>>730
他人が勝手にシーン別のプレイリスト作ってくれるからいいよな

733 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:09:52.39 ID:62Wg12qA0.net
>>9
景気が悪い上に最近の若者はライブに行くすら興味ないみたいじゃないか・・・
音楽も使い捨て時代だな

734 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:11:42.02 ID:Q9j6dJ/K0.net
>>733

若者のライブ離れか(´・ω・`)

735 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:11:47.74 ID:F1w0R3d50.net
聴き放題あるのに一曲数百円は高すぎるわ、所有欲も満たされんし

736 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:13:09.14 ID:a+KbBO770.net
>>17
漫画小説は昔から色んな作品纏めての週額なり月額だろ

737 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:13:44.65 ID:coNru8yp0.net
あんな音質悪いのでよく聞けるもんだなって思うよ
CDじゃないと聴けたもんじゃない
なんだよ320kppsってwwww

738 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:13:57.28 ID:1wIfQsdK0.net
>>69
iPod切り捨てたバージョン二桁以降はマジで産廃だな

739 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:14:55.57 ID:D5CZHm/F0.net
アナログ人気って。。。最近の再発はアナログでしか出さない。
一番のコピーコントロール対策がアナログなんだろうな。。。。

740 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:15:12.23 ID:1vqbXRno0.net
>>736
小説は書き下ろしが多いと思う

741 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:15:45.93 ID:LiqQEV430.net
>>733
それなりに名のある人のコンサートって7000円とか8000円とかするよね。そのくらいは払えるから気にしないけど、いつの間にか高くなったなぁーと思ったよ。

742 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:16:21.98 ID:nBpsFqWK0.net
Tube見てると、昔の音楽が良くてなあ。

743 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:16:39.37 ID:Rrt7s5wP0.net
ストリーミングってダウンロードの一部だろ?
別物扱いする理由が分からないんだが

744 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:21:43.37 ID:a+KbBO770.net
>>743
お前ストリーミング品をダウンロードしたのか。
それ犯罪だぞ

745 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:22:50.76 ID:vqmw1rqQ0.net
ハイブリッドSACDは普通のプレーヤーではCDでしかないが、プレイヤー買い換えたらすげえ音出るよ。昔、普通のプレイヤーでSACD再生できない、とクレーム入れてたじいさんばあさん用にハイブリッドは生まれた。
SACD専用盤はほぼオーディオショップでの取り扱いだ。間違えて買うやつがいないから。

746 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:24:05.80 ID:vqmw1rqQ0.net
>>744
Spotifyは有料版はダウンロードできるよ。
それが売りだしな

747 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:24:21.35 ID:T3eO7YBa0.net
>>5
データは最悪消える可能性が高いしね。

748 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:24:50.67 ID:EL5slQmG0.net
>>741
ももクロで1万超え
ゲスト何人か来るからってのもある

749 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:25:20.80 ID:JmtaLQPc0.net
スマホで聞きたいのに、DLで共通に使えるプラットフォームが無いから。

750 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:25:39.27 ID:T3eO7YBa0.net
>>725
時代悪すぎ

751 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:26:02.65 ID:urUnkzn80.net
youtubeで適当に聴くだけだわw

752 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:26:30.38 ID:EL5slQmG0.net
>>744
ダウンロードできるよ
認証だけネットにつながるからパケ節約になる

753 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:27:19.57 ID:2D1gNnHF0.net
カスラックがアップしてます

754 :ドクターEX:2018/03/31(土) 20:28:01.52 ID:nBBx3hKp0.net
音楽はスピーカーだよ。
スピーカーが良ければ、1万円のパワーアンプでも良い音楽に聞こえる。

あの日にかえりたい
https://www.youtube.com/watch?v=_gE_DY3KqiQ

755 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:28:33.41 ID:EL5slQmG0.net
CDを買うのはわかるんだけどAVを買う感覚がわからない
1回2回見れば飽きるし
それなのに4000円ぐらいする

756 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:29:14.23 ID:00w4Ejae0.net
>>732
なるほどなー
自分で探すんじゃなくてリスト化をしてくれるというサービスもついてるって事か。
んでお気に入りが発見できれば自分のプレイリストに入れれば良いのか。

色々考えるもんだな

757 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:29:31.36 ID:JnoBBZMz0.net
車でどうやってみんな聞いてるの?
スマホからBluetoothでとばしているんだけどナビに録音機能ないから不便。
聞き放題はパケ死するからあまり使わない

758 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:29:49.62 ID:S/Qy3one0.net
>>746
無料版お試し中だけど、ライブラリーが出来てて
前に聴いた曲がさっくり出てきて便利
そろそろ有料かな

759 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:30:52.94 ID:Rrt7s5wP0.net
>>744
ネット上にサーバーがあってそこから自分の端末に音楽データを転送するんだから
保存しようがしなかろうがダウンロードだよ

あと、ストリーミングはローカルディスクにキャッシュを一時保存してるよ

760 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:31:41.32 ID:EL5slQmG0.net
>>756
そうそう!
例えばドライブに聞きたい曲とか夏の終わりに聞きたい曲とか
自分で作って公開もできるよ!
知らない曲でも気に入る曲を発見できるかもしれない

761 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:32:36.54 ID:PRgpPVCW0.net
>>745
分かるよ
普段は利便性と音のクオリティもかなりの水準になってきたのでPC再生メインの俺だがよっこらしょっとSACDプレーヤーに火を点ける価値はある
何て言うか静寂感やその他諸々の要素が魅力があるし良い音鳴らす
レコードガーという人はこの音を聴いてほしい

762 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:33:52.90 ID:NOsgfFDt0.net
根本的に音楽自体がオワコン
もう作り尽くされた
屁理屈こねたら何もかも著作権侵害で訴えられそう

763 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:37:26.50 ID:o/Df5a+M0.net
>>1 アメリカの話じゃねーかよ
日本は相変わらずアイドルのCDが売れてるんだろ(´・ω・`)

764 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:39:05.02 ID:SSndNbE80.net
ストリーミングに聞きだい曲がない

765 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:39:30.10 ID:4a+WP3VI0.net
>>762
既存の音楽はジャスラックに管理されて、新曲はパクリだと叩かれて


もう終わりだな>音楽

766 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:41:22.84 ID:CBvi7ZSo0.net
>>723
ブルートュース使えるのもあるぞ。

767 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:41:44.43 ID:EL5slQmG0.net
いい曲でもCD買おうとまでは思わない
初回限定ですら価値なんてすぐ下がるし
1000円で楽曲の著作権買えるなら買うけどただいつでも聴ける権利だけだからな

768 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:42:15.62 ID:CBvi7ZSo0.net
アレクサは滑舌悪いと.....

769 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:42:41.46 ID:dBPs0PyT0.net
SACD って、人間の耳は20kHzまで聞こえるかもしれないけど、まともな音楽情報は8kHzぐらいまでだぞ。
何をありがたがっているのか。
CDだってオーバースペックだっての。

770 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:44:37.00 ID:EL5slQmG0.net
米津玄師の曲は結構好きなの多い

でも冬にラジオでばんばん打上花火流れてて引いた
夏に粉雪流してるようなもんだろ
いい曲なんだからごり押しすんなや

771 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:44:51.27 ID:EL5slQmG0.net
>>766
マジか!しらなかった

772 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:46:10.99 ID:a7nTQUqM0.net
>>1
だからなに?technicsは3台持ってるけど、

773 :名無しさん@13周年:2018/03/31(土) 20:47:31.19 ID:moKdO8ynP
>>762
  同感。アメリカは1980年頃に、日本は1995年頃に音楽が終わっていた。今から思うと「1930年代から1970年代は名曲がこれでもか、これでもかというくらいに量産された「異常な時代」だったんだね。

774 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:46:37.68 ID:o/Df5a+M0.net
自分の聞きたい曲を探したらほとんどないか
あってもカラオケとオルゴールばかりだった(´・ω・`)

775 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:48:49.57 ID:vqmw1rqQ0.net
>>769
まだお前みたいなアホがいたのか
鼓膜だけで人間が音を認識してると思ってる昭和脳

776 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:48:53.49 ID:a7nTQUqM0.net
人間は4つに分類できる。音楽に興味がある金持ちと音楽に興味がある貧乏人と音楽に興味がない金持ちと音楽に興味がない貧乏人だ。
それらすべてをいっしょくたに語ろうとするからおかしなことになる。
とくにわが国にはジャスラックというがん細胞も現実の脅威なのだから。

777 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:49:17.88 ID:JhCCIlAj0.net
アナログだデジタルだにこだわりは何もないんだけど
品揃えがどうしてもなぁ

778 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:50:50.47 ID:vqmw1rqQ0.net
>>754
それ正解。

779 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:50:58.39 ID:Ftl0kG+P0.net
>>115
それってモバイル回線のこと?

780 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:52:31.30 ID:vCv3BRaF0.net
ストリーミングて保存できないんだろ? 定額で聞き放題だから、
自身のメディアに保存する必要がないということなんだろうか。

なんにせよ、ダウンロード販売がなくなるのは痛いなあ。
CDはどうでもいいけど。

781 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:53:02.56 ID:PRgpPVCW0.net
>>769
ちっちっちっ
理論的にはそうかもしれないけど全然違うんだなw
俺もSACD実際に聴く前はある程度そういう固定観念あった
しかし実際に聴いてみるとまるで違う

782 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:53:32.55 ID:87ifz4Q20.net
ストリーミングって利用者に便利だけどアーティストにとっては収入がいまいちなんだろ
まあ日本でわりと盛んだったCDレンタルはアーティストには金が大して入らないし同じようなもんか

783 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:56:25.12 ID:PRgpPVCW0.net
>>754
上の人に続いて自分も正解だと思う
スピーカー色々メーカーの好みは人それぞれあるだろうがその中で出来るだけ良いもの買った方がいい

784 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:57:27.24 ID:5JIaQ9CbO.net
たまにCD買うな。
ジャケ写が好きだったりする。

785 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:00.27 ID:S+bqJ4HL0.net
未だにばあちゃんCDからテープに落としてくれって頼まれるんだよなぁ

786 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:46.77 ID:CuUcqSS30.net
記録媒体に進化なさすぎ

787 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:48.76 ID:phCkYaR20.net
>>673
一般の多数は常に押し付けられる側だからね
音質を良くしてと要求しても聞き入られないと思っているから音楽なんか前のめりになって聴かないし金も落とさない

業界が踏ん反り返ったままだから、一般は去るのみ

788 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:58:53.74 ID:F6w4cFu/0.net
>>775
ヘッドホンで聴いてるぶんには大して違いないぞ
音圧や聴こえない周波数を肌で感じるためにはちゃんとしたアンプで聴いてこそだ

789 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:59:43.78 ID:vX/f/Dv10.net
プレステとかのゲームでもだけどソフトだと売れるじゃん
DL版は売れないんでしょ?

790 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:00:15.45 ID:07EH3EdL0.net
>>115
モバイルのことを言いたいなら、それは単に速度規制が100倍早く行われるだけで実用的ではありません

791 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:00:33.25 ID:phCkYaR20.net
>>35
そもそも音源の音質が悪いから拘るだけ虚しい

792 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:02:32.26 ID:F6w4cFu/0.net
マニアックな音楽聴いてるから聴き放題では見つからんわ

793 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:04:17.50 ID:FxVsdvUu0.net
ハイレゾはアーティストの息づかいまで聴こえるって電気屋の店員が言ってた
そのときハイレゾ対応のプレーヤーから流れてる曲聴いたら息づかいまで聴こえて感動
家に帰ってPCに保存してあった同じ曲を聴いたら息づかいが聴こえた

794 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:05:23.60 ID:W7fBjIl00.net
結局アルバムはジャケットに集約されてたりするんだけど
CDとレコードのジャケット違いが音の違いなんだよな

795 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:05:42.24 ID:1vqbXRno0.net
>>776
権利については海外のほうが厳しいと思うが

たとえば先日もspotifyが訴えられたがその金額は
>2018年01月03日 12時38分00秒
>Spotifyが「著作権手続きの不備」を理由に名だたるミュージシャンの権利を管理する事務所から1800億円の支払いを求める訴えを受ける

796 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:06:01.01 ID:j+MAhzH/0.net
mp3でも息づかいは聴こえるよな(笑)

797 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:06:27.75 ID:vGGsRtFY0.net
CD 44.1kHz16bitステレオ
こんな古くさい規格じゃあ可逆圧縮でもストリーミングの圧勝ですわ

798 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:10:32.73 ID:PRgpPVCW0.net
>>797
アップサンプリングとか今現在の最新鋭の機器はかけられるよ
これがまた滑らかな音になって魅力的なんだよ

799 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:12:26.44 ID:8YqONoyc0.net
>>144
岡林信康は四畳半フォークでは無いよ?

800 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:12:28.95 ID:FxVsdvUu0.net
>>796
だよねぇ
その時に聴いたハイレゾ音源はいきもの係のさくらだったけど
128kppsのだったけど普通に聴けた

801 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:13:03.03 ID:g/7kXh470.net
>>785
お前んちにカセットデッキがある方が驚き。
婆ちゃんに操作が楽なMP3プレイヤープレゼントしたら?

802 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:14:29.85 ID:3pYkCBRf0.net
つーか音楽を聴くって事自体に興味失せてるだけだと思うわ

803 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:14:51.69 ID:PRgpPVCW0.net
>>801
自分んちは数十年前のラジカセがあるぞw
アンティーク目的もあるが普通にカセットとラジオは聴けるよ

804 :ドクターEX:2018/03/31(土) 21:15:24.25 ID:nBBx3hKp0.net
立ち上がりを聞いてみろ。
CD音源で綺麗に聞こえる。
スピーカーにこだわってみろ。
ちなみに私のPCスピーカーはハーマン・カードンです。

どうぞこのまま

https://www.youtube.com/watch?v=Yu3BmvHqwUo

805 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:16:22.66 ID:wbQHfR/s0.net
最後に聞いてる音は質の良くないアナログなんだがw

806 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:17:38.79 ID:Sgwj1oYT0.net
マスターテープの音が自宅で聴ければ最高なんだが
テキトーにながら流し聞きはストリーミング、cdでしか出てないのはcd、雰囲気に浸りたいならlp

807 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:18:19.88 ID:PRgpPVCW0.net
>>804
君のスピーカー愛はよく分かった
自分は五つぐらいスピーカーセットがメインとサブであるから許してくれw

808 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:18:20.49 ID:mg4CIcmb0.net
ダウンロード販売がダメだったのは
プロテクトだのなんだのかけすぎて、
せっかく買っても自由にできないからじゃねえの

809 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:20:07.51 ID:UUw5DIHM0.net
ストリーミングでギガ数がヤバイ

810 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:27:49.10 ID:gja8k9KE0.net
>>808
プロテクトは解除されて久しいんだが、、、

811 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:30:09.91 ID:qbJ7U1TN0.net
Spotifyなら全部無料なのに、わざわざ有料サービスで音楽聴いてる人見かけるけど、なんで?

812 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:30:15.35 ID:ZZRFTPyX0.net
ダウンロード:音が悪い。
       音がベタっと潰れてスピーカーに張り付くような感じ
       このベッタベタな音を迫力があるとか思ってるバカが多い

CD:やっぱり音がいい

レコード:CDより音がいい
     ただ機材、カッティングエンジニア、保存状態により千差万別 
     当たりの判を手に入れたらCDを二回り上回る感動。

813 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:31:55.05 ID:ay1mUTcL0.net
むかしもデジカメよりフィルムが高画素で高画質とか言ってる奴いたな
今どうしてるんだろ

814 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:31:55.07 ID:caUtDMW70.net
レコードは盤が回ってるところが見えるから好きだ
レコード盤が色付きだとなおいい

815 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:32:22.44 ID:wPDi/8Bo0.net
まあ、DLでも場所はとらなくてもHDDの容量とるしな。それに出先で聞くことを
考えるとストリーミングになるのかね。

816 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:32:47.62 ID:20LJ08MQ0.net
人間の耳に聞き分けられる限界はどんなに耳が良くてもナイキストレートでせいぜい24kHzまでだから
サンプリング48kHz以上の周波数は要らんだろ

817 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:34:26.54 ID:caUtDMW70.net
今持ってるレコード、CDがなんらかの事故でなくなったら
ストリーミングに移行するわ

818 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:35:20.80 ID:lulEXT930.net
ストリーミングサービスよくわからん

819 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:35:35.80 ID:87ifz4Q20.net
>>812
おーい
ハイレゾ音源は主にダウンロード販売なんやで
まあたぶんあなたが言ってるダウンロードってのはmp3やAACの圧縮音源のことだと思うけどね

820 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:38:47.19 ID:W/IS6vPv0.net
ナップスターとかMXとかnyとかやってきた世代だから
「手元に残さないとっ!」って感覚が強いな

残したからって利用しないの分かってるんだけどなw

821 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:39:50.78 ID:eNZer/Pe0.net
ストリーミングは企業の都合でいきなり聴けなくなる可能性あるから嫌

822 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:40:21.89 ID:peWNnFlc0.net
大量に有りすぎるのも困りもん
結局は自分のお気に入りだけになっちゃう
DMMの見放題を暫く契約したけど
全部見切れないよ(笑)飽きてくるし
結局オナニーの時はお気に入りのあの娘
今は見放題は契約せず単体購入してる

823 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:40:39.95 ID:htpdIO3f0.net
最近になってようやくハイレゾ再生できる環境にしたけど
正直あんまよくわからんな

824 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:42:10.16 ID:caUtDMW70.net
>>822
例えが情けなさすぎでワロタ

825 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:44:17.28 ID:oYkywZRr0.net
音楽機材=ブランド志向のファッション業界と一緒だろ
本当に聞き分けできるのか怪しいもんだ

826 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:44:25.50 ID:UOyRiwuV0.net
どんどん買ってください
ただし個人聴取に留めてください
コピーして車で聞くのは駄目です(車用に別途買ってください
聞いても楽器で演奏しては駄目です
もちろん歌っても駄目です、鼻歌も含みます、肛門吹奏もだめです
イヤホン等で個人的に楽しんでください
他の人に聞こえる状況は駄目です
スピーカで鳴らすなどトンでもありません
別途料金が発生し訴訟で対応致します

jasrac

827 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:45:34.98 ID:d+hj3oZb0.net
>>812
レコードってプレスでバンバン抜いてるだぞ
精度が出てるわけないじゃん

828 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:47:10.02 ID:Fo71v8Rh0.net
>>813
昔のデジカメと今のデジカメじゃ別物やん。

829 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:48:36.29 ID:kel+Da6d0.net
老化で毎年100Hertzずつ可聴域が狭くなっていくからね。

830 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:49:00.46 ID:O5Y8gxc/0.net
>>813
フィルムカメラは中古で買えばいまだにコストパフォーマンス最強な気がする
フルサイズが数千円で買えるなんてデジカメじゃ考えられない

831 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:50:51.75 ID:f7d0vJOT0.net
レコードなんて原理的に音が悪くて、ジャケットが大きくて飾るとオサレなのだけが取り柄。
アナログなら、テープ(オープンリール、カセット、VHSなど)やレーザディスク(アナログ音声の盤)の
方が高音質。

832 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:51:50.17 ID:npiP9dnm0.net
>>813
映像のテレシネと一緒で現像技術の方が重要なのであって

833 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:52:06.15 ID:bjxM8gvW0.net
>>8
CDプレイヤーとかレコードプレイヤーなんか捨て値で売ってるけど?

むしろ、ストリーミング機器の方が高いし
維持費も高いぞ(通信費)

834 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:52:26.61 ID:PRgpPVCW0.net
>>831
アナログではオープンリールの音の良さだけは認めざるを得ない
カセットの最強でも及ばない

835 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:53:07.18 ID:f0Bk/Ftd0.net
逆転したのか

836 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:53:48.73 ID:jCjsLLyS0.net
>>816
お前全然Digital録音の意味を判って無い・・・

837 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:55:38.51 ID:k6hvLQlw0.net
>>6
音質ってどうなの?
CDと同等かそれ以上の音質で聴けるものなん?

838 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:56:44.06 ID:ay1mUTcL0.net
>>832
当時の600万画素と手焼きで比べてもフィルムが優位ってことは無かったな

839 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:57:20.69 ID:htpdIO3f0.net
>>811
今同じ曲で聴き比べて確認してみたがSptify無料だとOgg 160kbpsなんで
はっきわかるぐらい音質が落ちる
もちろん有料のプレミアムなら320kbpsなので問題はないが

840 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:00:35.98 ID:htpdIO3f0.net
>>835
Appleは近いうちにダウンロード販売やめてストリーミングに一本化するという話もある

841 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:01:27.99 ID:f7d0vJOT0.net
ストリーミングはどの曲をいつ聴いたかという個人情報を収集されるから嫌。

842 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:01:30.41 ID:IqGkBBvh0.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終.
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おっかなくてお漏らししそう。´・ω・`

843 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:04:03.41 ID:g/BHZtb40.net
>>793
わかるわー
どれでも息づかい聴こえるわー

844 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:05:23.01 ID:6hIDdb8V0.net
Youtubeにアップされている音楽を録音してるからタダだわ
誰もUPしないようなマイナー曲だけお金払う

845 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:06:33.14 ID:g/BHZtb40.net
オーディオオタクのどこにかっこいい要素がある?
キモいだろ、ダサいだろ

846 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:07:03.60 ID:PVoRe2+50.net
>>5
お試しで入ったけど昔の割とポピュラーな曲が中心なら十分だけど
UKのちょっとマニアックな曲や新曲は聴けないから直ぐにやめた
特定のミュージシャンまるまる聞けなかったり

847 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:09:13.15 ID:DbX6cFwBO.net
>>558
MD復活キボンヌだわさ

848 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:10:36.08 ID:DbX6cFwBO.net
>>84
MDのデイヴァイド分割は便利だ

849 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:11:47.67 ID:T3eO7YBa0.net
サザン、B'z、陽水、ユーミン、氷室はネオ演歌。

円盤売れないのに大衆が集まる。

850 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:16:14.71 ID:BIp3wqfQ0.net
もう音楽も映画もドラマもみんなAmazonひとつで済ませてる
わざわざディスク買ったりDLしてHDD容量圧迫したりするの馬鹿らしい

851 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:17:10.39 ID:hdmd9FYY0.net
アナログはメンテフリーじゃないから駄目
しかも聴くたびに劣化
何より現物がかさばりすぎる

852 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:18:54.14 ID:emW6+wsZO.net
スマホで中国のサイトでお水の姉ちゃん達盗りまくってるよ

853 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:28:52.16 ID:htpdIO3f0.net
>>837
CDと同じ品質で聴けるストリーミングサービスもある。たとえばDeezer
月額料金は一般的なストリーミングサービスの倍の1980円
Apple MusicやGoogle Play Musicは320kbpsで一般的なダウンロード音源と同品質

854 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:34:36.57 ID:BIp3wqfQ0.net
>>853
Apple Musicと、Amazon Music Unlimitedは、256kbpsだよ
Google Play Music、Spotifyは、320kbps

俺は馬鹿耳なんでAmazonで充分高音質に聴こえる

855 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:36:34.81 ID:bPOUCYQl0.net
>>754
初めて見た。説得力あるなあ、高級オーディオってかっこよく音を加工するってことなんだな。

856 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:36:35.79 ID:lFvPr3MU0.net
軽度の音楽好きの俺にとってはストリーミングサービス最高だけどな
名前も背景もよく知らないけどジャズとかラテン音楽が好きで
アマプラ程度でも色んな音楽が聞けるからとても便利
オススメの楽曲で世界が広がった
北欧のジャズミュージシャンとか自力ではたどり着けなかったもんなぁ
デメリットや品質の低さはあるだろうけど
間違いなく音楽を身近にするサービスだと思う

857 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:36:56.73 ID:0S49BlFc0.net
映画はamazonビデオでストリーミング配信されてるのを買ってるけど、
音楽はようつべで十分。

858 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:37:58.20 ID:XoiVTEO50.net
よく聞くがストリーミングってなんぞ

859 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:38:53.23 ID:kel+Da6d0.net
MP3、192kbpsで君達おじさんの可聴域は全カバー。
256kbps以上はもはやデータが増えるだけで無駄だよ。

860 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:39:02.60 ID:htpdIO3f0.net
>>854
いや。別におれもスペック厨ではないし256と320だと聞き分けできなよ。多分

861 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:41:18.20 ID:9PCtq16Y0.net
音楽はyoutube
どこより音源豊富
充分

862 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:42:46.98 ID:An4GPu/Y0.net
>>858
ネットつないで読み込みながら再生すること

863 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:42:53.69 ID:BIp3wqfQ0.net
>>856
ステーションかけてれば、
そのジャンルの曲ずーっとかけてくれてるもんね

わざわざ自分でプレイリスト作ったりいまさらめんどくさいし、
プレイリスト終わって音楽とまってた、ってこともないし

864 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:44:49.49 ID:kel+Da6d0.net
オーディオマニア達の聴き比べテストで256kbpsとCDは聴き分け不可能と結論が出ている。
テストで自分の耳の性能を確認して、
聴こえない音域は諦めた方がいいよ。
192kbpsにしておけばデータも小さくて済む。

865 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:45:44.90 ID:9PCtq16Y0.net
>>805
まあそうだよな
頭に電極刺さない限り

866 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:46:34.12 ID:QsSo6o7m0.net
聴くだけなら定額いくらの方がいいしな買うならやっぱりジャケット欲しいし

867 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:48:15.48 ID:HG62LtRI0.net
まぁ人間の耳なんていい加減なものだからなぁ
ストラディバリウスと現代に作られたバイオリンの聞き分けもできないし

868 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:50:14.08 ID:9PCtq16Y0.net
>>855
そのとおりだよ
不自然な、個人向けウケ狙いの音に加工すること

869 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:55:00.76 ID:kel+Da6d0.net
>>855
君が聴いたのは、
君の家のスピーカーの音だよ

870 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:56:24.83 ID:5bWlG5g80.net
>>754
こういうのYouTubeに上げるやつってバカなの?
音わからないじゃん

871 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:57:44.48 ID:lFvPr3MU0.net
このスレにはオーディオに造詣が深い人が多くいるようだから
スレ違いの質問させてもらうけど
アマプラを利用して映画見てるうちに外付けのスピーカーを使いたくなってきた

よく知らんなりにYAMAHAのRX-S60とNS-F350を買って
センタースピーカーとサブウーハーは後々揃えようと思ってるが
予算10万くらいでオススメのAVアンプ+トールボーイスピーカーを教えて下さい
部屋は一戸建ての洋間でTVは10年以上前のプラズマでHDMIはARC対応していないです

872 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:01:06.30 ID:9PCtq16Y0.net
>>871
中古買うといいよ
予算同じで高いのが買える

873 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:03:19.86 ID:BfxLpyYE0.net
アマゾンミュージックで事足りちゃうわ

874 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:04:49.50 ID:40ADPjcP0.net
最近ネットが重すぎなんだなこれが

875 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:06:28.91 ID:nMVp3She0.net
CDだときちんと残るし手間かかるがパソコンに取り込めば使い勝手がいいデータになる
車で使っても音量上げて使える
ダウンロードは規制がかかって使いにくいし単価で見ても高い
だからCDの方を利用してる

876 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:11:29.13 ID:UdLEEh2s0.net
DL販売は手軽なのはいいんだけど・・・音質がどーしても気になる。
それに他の媒体に移せないからじゃあストリーミングでってなっちゃうよね

877 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:17:42.76 ID:ygkJe1Cv0.net
今の子供は赤い色したソノラマシートとか知らんやろ

878 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:18:14.52 ID:htpdIO3f0.net
今のダウンロード音源ってほぼDRMフリーじゃないかな
ハイレゾのやつとかけっこう自由にコピーして使ってるけど

879 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:19:32.28 ID:+a6PEgTJ0.net
bandcampでせっせと買っているのは俺くらいだな

880 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:23:59.28 ID:MJmT3DOF0.net
>>788
ちゃんとしたアンプとやらがアナログ増幅アンプなら、実は数百万のものでも数万円、場合によっては数千円の安物デジタルアンプと専門家でも区別がつかない。
スピーカーでそんな事はあり得ないけどな。
でもこれって日本以外のオーディオ界では常識。数億円するゼンマイ式腕時計と一緒でアナログアンプなんかもうアンプとしては洋梨
マニアがステータスシンボルとか満足感のために買うか、情弱用。

881 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:24:47.45 ID:XoCDQ/I/0.net
無料で聴ける時代が来るなんて驚きだわ凄い曲数あるから選べない結果CD買ってる感じ

882 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:26:10.85 ID:9PCtq16Y0.net
>>871
造詣が深い人たちどっかいっちゃったかな

俺はホームムシアター全然知らないから参考程度にしかだけど
スピーカはペアで5万くらいのだとミニコンポみたいな音しか鳴らないよ
だから中古でグレード上のを買うか
新品で安いのを試しと思って買うかになるよ
ついでにいうと高いオーディオは買い取りも安定して高値がつく
それと試聴してから買ったほうがいいよ

883 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:26:26.29 ID:MJmT3DOF0.net
例外は真空管式アナログアンプ。
性能云々は問題外で、とにかく心地よい。
測定したら歪だらけだろうけどな

884 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:26:39.53 ID:dBPs0PyT0.net
>>871
>よく知らんなりにYAMAHAのRX-S60とNS-F350を買って
それでいいと思うよ。十分すぎるぐらい高級。

センタースピーカーは、聞く位置が固定されているなら(普通の家なら)いらない。
センター買うぐらいなら、その予算をメインスピーカーに回したら?と言おうとしたけど、
最初から F350 なら、もうそのままでいいかと。

サブウーファーは、「ずんずん」っていう重低音が好きなら買いです。
一戸建てなら時間さえ考えれば鳴らせます。

885 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:26:48.41 ID:qjQePlbs0.net
アマゾンのプレミアム会員だからストリーミングで聴いてるわ
特にこだわりは無いからこれで充分

886 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:27:22.51 ID:f6UIJDwS0.net
欲しい曲が売ってない。

887 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:29:11.44 ID:8LvgIfKT0.net
>>881
基本的に無料では聴けないんだけどなw

888 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:29:45.25 ID:JQbPY+Dv0.net
今ライブから帰ってきたところだけどほぼ満員だったぞ
CDは物販で手売りを買うものだ

このスピーカーがとかアンプがとか「モノ語り」をするのは
本当にダサい人たちだなあ

889 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:30:31.18 ID:BcfchTGg0.net
>>888
誰のライブ?

890 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:32:00.38 ID:D1NlWeIp0.net
買いたいと思う曲やアルバムが年にそんなに無いからストリーミングだと月額払うのが無駄に感じてもはや音楽聴かなくなるな

891 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:32:35.52 ID:9PCtq16Y0.net
>>888
バカかw
音楽は生が最高に決まってるんだよ
自分で弾くピアノのほうがどんなハイレゾより音はいい

再生機器の話は再生機器の話

892 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:33:35.48 ID:JQbPY+Dv0.net
>>889
知らないだろうから言わないw
マイナーバンドのレコ発ライブだ
5組出てた

893 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:33:49.33 ID:qdn34zrP0.net
>>8
例えばソニーのウォークマンZXで再生するために
FLACフォーマットファイルを作成するのにわざわざCDリッピングするより
最初からできてるファイルをDLしたほうが手っ取り早い

894 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:33:56.12 ID:gSavRbIS0.net
>>5
けどDVD一回しか見なかったりするよな
それもながら見で。

895 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:34:38.12 ID:pjseF17y0.net
ストリーキング配信とかやばいとおもうぞ(´・ω・`)

896 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:35:00.19 ID:hiy2phR80.net
なんだかんだでやっぱり生がイイ

897 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:35:26.38 ID:JQbPY+Dv0.net
>>893
再生精度がどれだけいいか、を競い合うんだったら
別に音楽なんて聞く必要ないんだよ

建築現場の騒音でも流してたらいい
それかノイバウテンでもいいw

898 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:35:35.90 ID:cLGmfCd20.net
すでに膨大な音楽を所持してるのでローテーションするだけで良くなった
今後音楽に金を使う事は無いだろう

899 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:35:48.05 ID:PkGQXbdA0.net
プレーヤー持ってないけどビートルズの復刻アナログ盤買った
ジャケットがこれだけ大きいとコレクションしたくなるわ
ジャケット眺めながらAmazon Musicで曲聴いてるw

900 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:36:11.00 ID:htpdIO3f0.net
ストリーミングは適当に流して知らないアーティストの気に入った曲を探す感じ?
聴くジャンルやお気に入りのアーティストがあらかじめ決まってて、それ中心に聴きたいってことなら
ストックが何千万曲あろうと曲がないってケースがけっこうあるし

901 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:36:24.15 ID:kB608zE90.net
>>5
今はジャケ買いとか死後なんかな

902 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:36:36.54 ID:RqTa+AK9O.net
>>887
Spotifyの無料コースな

でも、無料コースは全世界無期限で無料なのに
日本だけ1ヶ月の使用上限時間が決められている
そう、カスが抗議したから

903 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:36:48.52 ID:PWZtz7p60.net
ストリーミングに広告入れて無料に・・・FMラジオじゃん!

904 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:37:42.65 ID:JQbPY+Dv0.net
>>901
LPとかCDとか「抱き合わせ販売」だからなあ
いらない曲ももれなく入ってくる

905 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:38:46.53 ID:7ze4frL/0.net
>>719
米津はストリーミングしないぞ

906 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:39:37.83 ID:BcfchTGg0.net
>>892
知らないかもしれないけど言えばいいじゃん

907 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:40:27.28 ID:JQbPY+Dv0.net
>>901
マンガやゲームだとジャケットがそのまま中身に反映してるが
音楽はジャケットと関係ないからなあ

ジャケットはそれだけで価値があるのなら別売りすればいいんだわ

>>905
ボカロの時代からストリーミングで聞く人のイメージしかないけど

908 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:42:01.08 ID:I7gbor21O.net
ストリーキングサービスに見えた(´・ω・`)

909 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:42:12.71 ID:QdpNhBci0.net
DLするのは、廃盤になった奴ぐらいだな。

910 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:42:30.26 ID:EF0WrzEU0.net
日本ではオワコンにならなそう
後はJASRACが今後音楽業界を
どう食い散らかすかで未来が決まる

音あるところすぐ嗅ぎ付けて徴収しようとするだろ

911 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:42:34.34 ID:CDD0yLeP0.net
>>864
聴き慣れた曲なら普通分かるだろ?
アルバムの発売前に切り売りしてた256kbpsのAACとCDからFLACにしたのをウォークマンで聴いたら
全然違うの分かるぞ。

音域の高低とかじゃなく、256kbpsの方はスカスカな感じに聴こえる。

912 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:43:01.86 ID:JQbPY+Dv0.net
基本的に音楽はただでPVを見て楽しむものになった
そしてミュージシャンはライブと物販で稼ぐものになった

今の子はびっくりするほどアルバム単位で音楽を聞かない

913 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:44:38.84 ID:5bWlG5g80.net
>>911
スカスカってなに?

914 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:45:06.10 ID:JQbPY+Dv0.net
>>911
音は変わるけど音楽は変わらないからなあ

オーディオマニアは「音楽より音が好き」なんだと思う
もっというと「いい音で聞いてる自分が好き」なんだと思う
だから人に好かれない

915 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:46:37.91 ID:JQbPY+Dv0.net
電車の中で新聞や雑誌を読んでる人が少なくなった、って話があるけど
音楽を聞いてる人も本当に減ったと思う
シャカシャカ音に出会ったら懐かしささえ感じる

916 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:47:23.34 ID:D6flWsmH0.net
CD買う派だが、まあコレクター気質みたいなもんだからなw

917 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:48:59.01 ID:PGxKuu+M0.net
なんか音質の話がハイレゾ高精細の話ばかりが多いけど
300万とか500万円クラスのスピーカー買えないならせめて20hzとか30hzから出せる密閉型のSWがないと
その音楽メディアの本質を聴けているとは言えない
せめて10万円程度のSWをLR用で2台用意して2..2chで聴けば320kbps程度の低音質でも結構イイ音で聴ける

918 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:50:22.49 ID:tR7rFEC/O.net
公共性・中立性が求められる放送番組や新聞などのマスメディアにおいては、明らかにある特定の勢力・組織・団体と癒着した太鼓持ち・コバンザメ・金魚の糞と分かる解説者&コメンテーター&ライター等は全て排除すべし!

この様な悪質極まりない組織・人物が世論を誘導するなど言語道断!
この様な存在が、公共性・中立性が求められる放送番組や新聞の仕事に関わることを法律で禁止する。

代わりに、これらの存在に対しては、それほど厳密に公共性・中立性が求められない雑誌やインターネットに活躍の場を認める。
これで問題は解決する。

以上

919 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:50:28.26 ID:cy3Gqhw/0.net
安いスピーカーで250円で買ったmp3を聞いてるわ
音にこだわりがないから高級機器を買ってる人が異世界人に見える

920 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:50:28.69 ID:JQbPY+Dv0.net
>>917
そりゃそうだけどどうでもいいw

日本経済のためにもっともっと金を遣ってくれ
300万円のスピーカーを300万本買え

921 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:50:40.77 ID:lFvPr3MU0.net
>>882
>>884
スレ違いにもかかわらずアドバイスありがとう
中古ってのも視野に入れて量販店に試聴に行ってみます
いい時代になったもんだ

922 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:51:32.46 ID:JQbPY+Dv0.net
>>919
こだわるのもいいんだけど
こだわりが他人に理解されるとか
こだわってることが素晴らしいとか思わないことが大事

923 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:52:42.57 ID:g/BHZtb40.net
>>917
オーディオなんかに500万も使うかよ
頭おかしいのか?

924 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:53:12.89 ID:87ifz4Q20.net
>>915
iPodのあのイヤホンはほんと見なくなったね

925 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:53:38.07 ID:JQbPY+Dv0.net
>>923
500万の車買うのと同じだよw
オタは普通の人と違うんだ

926 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:54:22.70 ID:g/BHZtb40.net
>>925
どう考えても同じじゃねえ!

927 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:54:39.56 ID:JQbPY+Dv0.net
>>924
かといってブルートゥースで聞いてるわけでもないんだよな

928 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:55:16.51 ID:PGxKuu+M0.net
>>923
みんな普通にこれ持ってるよ
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/800_Series_Diamond/800-D3.html

929 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:55:21.98 ID:JQbPY+Dv0.net
>>926
俺は500万のオーディオ買うのも500万の車買うのも同じに見えるよ
どっちももっと安くて済むのに

930 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:55:33.18 ID:dBPs0PyT0.net
>>923
オーディオって、嗜好品だから。1本500万円のスピーカーとか普通。
そういう人たちは、研究開発費を寄付しているんだよ。

931 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:56:23.90 ID:JQbPY+Dv0.net
>>930
オタは養分だから

でもまあそんな人は普通周りにはいないわな
成金趣味以外の何物でもない

932 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:57:36.14 ID:D6flWsmH0.net
俺は買わないけど、500万のスピーカーとうのと車買うのって同じに思うけどな
200万のギター買ったらみんな皆なんで?って顔したし。同じようなもん。

933 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:57:51.68 ID:O28pIiJa0.net
楽器の良い音が聞きたいのならその楽器を買って自分で鳴らせば良いんだよ。
たとえばピアノを買って、自分でネコふんじゃったを弾けば、どんなCDよりも
ハイレゾで臨場感最高だぜ。

934 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:59:35.07 ID:lulEXT930.net
>>933
でも、猫ふんじゃったは聞きたくないのに猫ふんじゃったしか弾けないし

935 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:59:47.37 ID:QdpNhBci0.net
>>933
MIDI音源で演奏させるのが一番だな。

936 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:00:36.25 ID:BGMQgDWT0.net
>>933
YAMAHA CFXだと2000万円するぞ
とてもじゃないけど買えないしピアニストが演奏するべき楽器

937 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:00:50.88 ID:qeZDOW+g0.net
500万出しても耳が衰えててまともに聴けないくせに

938 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:00:51.02 ID:F+5/i6Kt0.net
CDが売れるのはファンとかじゃなく
クッキー買うようなもんだとおもうよ
そしてアメリカはマリファナが合法です

日本でも使って良い方の大麻はあるよ
オイルだけど↓
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201802110001/

939 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:02:44.82 ID:9NL9Lu2b0.net
若いときにあらかた買っちゃって思うけど
音楽って金を出させる価値が下がった気がするよ

940 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:02:48.76 ID:U30f5izE0.net
>>937
オーディオオタには「音」より「500万出した自分」に価値があるのだよw
わかってやってくれい

941 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:03:14.05 ID:YsoLlsjY0.net
昔はネット上にMP3ファイルを置いてあるサイトがゴロゴロあったよな
音楽なんてタダで聞くものってのが常識だった
その後はファイル交換ソフトが流行りだすと
もっとファイルサイズの大きな映画とかエロ動画とかゲームソフトがメインになって
音楽ファイルなんて、相手にされていなかった状態

でもダウンロードした映画とかゲームとかアプリケーションとか
見たり、使ったりしていないんだよな
集めるだけで満足しちゃっていて

そう考えると本当は価値があったのは音楽ファイルだったんだなあ

942 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:03:57.53 ID:U30f5izE0.net
>>939
それはある
音楽がライブと物販以外ビジネスのネタにならなくなってきた

943 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:04:11.07 ID:BGMQgDWT0.net
>>937
その通り
ちゃんと音楽聴けるのはあと10年15年くらいだと思ってオーディオに金掛けるようになった

944 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:04:26.43 ID:aVF0+aEt0.net
必死やな、オリコン民団AKB。
オワコンなのはオメーらの握手風俗だよ。

945 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:04:32.26 ID:gqVeHCzd0.net
超高音質で、再マスタリングしたら、なぞのうたごえもくっきりと…
眠れぬ夜が更に眠れなくなること請け合い

ぐーるどべるぐばりえーしょん (´・ω・`)

946 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:05:36.05 ID:JJjpxVhZ0.net
定額の聞き放題でアーティストに十分な報酬を渡せると思ってるのか?
売れてる奴ほど不満が高まるようなシステムが長続きするわけがない

947 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:06:38.12 ID:gqVeHCzd0.net
広告屋企画屋の安っぽいマーケティング論理に踊らされるばかり
まともな客から離れた業界だから、もう残りっ○スしか市場にイないに100ペリカ

948 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:07:30.19 ID:ebtFXQQz0.net
やっぱCDの音質ってDL版よりいいの?
俺も馬鹿耳だから全然わからんwww

949 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:13:09.09 ID:5T6yssv30.net
>>948
128kbps と 192kbps の違いは誰でもわかると思う。
192kbps 以上は、正直わからない。

950 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:13:52.23 ID:v1bBdjQv0.net
>>948
スペック上はそういうこと。ファイルサイズは圧縮した状態で比べると倍ぐらい違う
音質は自分が気にならないレベルならいいんじゃないの
自分は長時間かけっぱなしにしても気にならないレベルがダウンロード版や有料ストリーミングのレベル
Youtubeでずっと音楽聴くのはちょっとつらい

951 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:17:20.48 ID:gqVeHCzd0.net
本人がわからないと言ってるものの差に意味があるわけないじゃないかw
何をしたり顔でw

952 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:19:16.35 ID:HZIR8H8M0.net
320kで十分だからなあ
ハイレゾとか判別できないし金をドブに捨てるだけ

953 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:20:33.93 ID:U30f5izE0.net
>>952
ハイレゾ商法、って完全にコケたね
オーディオビジネス時代が終わったことを印象付けた

954 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:24:17.68 ID:swdZOfB30.net
JASRACが解散するまでJASRACの懐が潤う行為に加担なんかしませんよ

955 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:24:36.54 ID:Ix3RWJOO0.net
>>148
既にそういう系のあるからなぁ

956 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:28:38.14 ID:HZIR8H8M0.net
ほとんどの人がハイレゾ商法にだまされてないんだよな
ピュアオーディオなんて昔みたいに売れないよ

957 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:29:25.97 ID:gqVeHCzd0.net
>>935
MIDIって現状どんな状態なんだろう(´・ω・`)
音源出てるん?

958 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:30:06.92 ID:FaZr0Isw0.net
聞きたい曲がないんだが
みんな何聞いてるの

959 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:30:56.57 ID:qmfzNZA70.net
ハイファイが死語になったのは良い事だわw

960 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:32:08.87 ID:V1WzI4P/0.net
イタリアン。

961 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:33:16.09 ID:JUvmnAgq0.net
アナログレコード知らないとかオシャレ感なさすぎ

962 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:33:27.27 ID:PdOlBETt0.net
>>958
スカイラーク全部

963 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:33:38.30 ID:JxPNbKt80.net
音にこだわっている人間なんてほとんどいないからな
amazonで売れてるスピーカーなんてほとんどモノラルだし

964 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:34:09.51 ID:Zxj8xp4t0.net
LPレコードとか喜んでる懐古厨って、昔のLPが技術的限界で音が歪んだり不明瞭だったりしたのを
「味があった」とか言って有難がってるだけなんだよな。

965 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:37:39.25 ID:6GD0c/dP0.net
いいスピーカーと
それなりのサウンドボードさえあれば
今時デジタルでもハイレゾな物が聴けるからな
ただしデータとして大きいから記憶媒体が圧迫されるが

966 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:39:45.67 ID:V1WzI4P/0.net
シューベルトとかはレコードの方が良いかも知れません。

967 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:40:34.54 ID:BGMQgDWT0.net
>>958
オルタナティブR&B、ネオソウル、NU-JAZZ、グリッチ、エレクトロニック、エクスペリエンタル

968 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:41:11.50 ID:v1bBdjQv0.net
サウンドボードってなんね
Sound Blasterとかああいうの

969 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:41:24.41 ID:YZ+ZBW0t0.net
>>907
YouTubeにmvはアップするけど、定額制のストリーミングサービスには曲提供してない

970 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:41:51.26 ID:/CysElQB0.net
そして誰もいらなくなった

971 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:43:35.05 ID:cyhc+wmc0.net
自然の風の音を聴く趣味がまた流行ってるらしいぞ

972 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:45:06.03 ID:IR8ZhjyE0.net
ダウンロードとかストリーミングとかあり得ん
ジャケットもない、ライナーもない歌詞カードもない
誰が作詞作曲したかもちゃんと表示されてないからな

973 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:45:31.56 ID:BJtf0lB20.net
アナログレコードの音が良いのは外周だけ
内周はビットレートが半分以下になるようなもんだ

974 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:45:56.79 ID:JOVJHB8f0.net
PCに6000曲程度入ってるけどダウンロードは12曲だけ

975 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:46:02.31 ID:/ejrIeeE0.net
長文で音響システム書くより画像うpした方が楽なのに誰もそれをしないのが5ちゃん

976 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:46:15.15 ID:sx7ckHxD0.net
>>490
近所のツタヤが貸本を始めててワロタ

977 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:46:24.62 ID:duqM8NVT0.net
「ハイレゾ 聴き比べ」で検索したら
ハイレゾ機器開発メーカーの連中が自分らで聴き分けられないものを売ってることが分かるよ

978 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:48:44.34 ID:V1WzI4P/0.net
ゲンダイじゃかつてのパイオニアであるモーグVも、

ソフト化しちゃってますもんねー

979 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:54:29.43 ID:rBcqHNeN0.net
ダウンロードは機種変更とかでなくなるし、車で聞けないとか不便

自分のプレイリストさえ編集してれば
ストリーミングアカウントだけでいいのかもな

ただし月千円は高杉
アマゾンプライム会員でいいやみたいなかんじ

980 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:55:07.81 ID:r+YMVqSR0.net
Apple Musicでダウンロード→DRM外して保存

981 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:58:27.66 ID:BvMqXKvH0.net
>>972
そうそれ
制作側の意図が語られたりするのはライナーノーツや歌詞カードの特権
洋楽の対訳も訳者によりけりで面白い

982 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:00:50.91 ID:J4Mp/Jwv0.net
ストリーミングをハイレゾ化するアプリってないんかね。
もしくは全部ハイレゾ化して出力するスマホとか。

983 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:01:44.97 ID:BvMqXKvH0.net
>>958
DreamTheaterを一日中かけてる

984 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:02:23.41 ID:V1WzI4P/0.net
え。自分のPC、立体音響ですよ。ソニック何たらって奴。

985 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:02:32.19 ID:/niSFwje0.net
中古じゃなくて新しい贅沢なレコードが欲しい
復刻版をゴージャスにしてもいいね

986 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:03:19.47 ID:qeZDOW+g0.net
>>958
THE ALFEE

987 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:03:34.47 ID:f78dVm1c0.net
>>977
まあでもさ
マスター音源により近い音源を売ってくれるならありがたい

988 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:04:27.87 ID:ChsVMhJH0.net
意味のあるコンテンツは50年前の記録映像とかしかない。
意外にNHKアーカイブスは過去のまともなドラマが見れるのでおすすめ。
それと戦前の日本ニュースも観れるよ。

989 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:05:01.28 ID:e0mplxvj0.net
割合的にたかが知れてるだろうにアナログ復権はなんか毎度過剰に取り上げられてないか

990 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:05:43.32 ID:HZIR8H8M0.net
>>987
でも聴き分けられないんだよ?
そんなの欲しいの?

991 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:06:14.79 ID:V1WzI4P/0.net
あーあ。スケバン刑事、見たいなあ。

992 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:06:58.93 ID:f78dVm1c0.net
>>990
そうだな
せっかく24bitで制作した音源なら
16bitではなく24bitで聴きたいわ

993 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:07:35.91 ID:HZIR8H8M0.net
レコード復権って記事は見るけどどこで誰が買ってるんだろうね?
提灯記事なんだろう

994 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:08:17.47 ID:J4Mp/Jwv0.net
それより海苔音源をどうにかしてくれないかね。
あれ誰が得するんだよ。

995 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:09:08.42 ID:qmfzNZA70.net
ソニーがプレスを始めたらしいから売れてるんじゃないの

996 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:10:12.32 ID:+ll1Zoey0.net
>>478
こう言うズレたレスする奴って何なんだろう

997 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:10:16.64 ID:V1WzI4P/0.net
>>994

嬉しさ余って気が触れる為用。

998 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:11:20.15 ID:qeZDOW+g0.net
レコードもハイレゾもたいして売れてないんじゃないかな?
オーディオ業界はいちいち大げさなんだよ

999 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:11:27.54 ID:+ll1Zoey0.net
>>993
ソニーは記録円盤すら音が違うと分かったとかオカルトの方へ走ってるから、高く売れそうなものなら何でもいいんだろう

1000 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:12:55.25 ID:V1WzI4P/0.net
正直、なんで3月なのに夏の話をするのか。

とは、ちょっと真面目に考えましたけど。

1001 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 01:13:55.78 ID:f78dVm1c0.net
高音質マイクロSDには草

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★