2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【♪】音楽のDL販売はオワコン? ストリーミングサービス拡大、ダウンロードがCD以下に 現物派はアナログ回帰

1 :ばーど ★:2018/03/31(土) 15:51:02.57 ID:CAP_USER9.net
CDからダウンロード、そしてストリーミングサービスが登場して大きく様変わりした音楽産業が、再度の大きな転換を迎えそうだ。

アメリカレコード協会(RIAA)が2018年3月22日発表した2017年の音楽産業の収益報告によると、ストリーミングの割合が更に上昇して収益の65%を占める一方、CDなどの収益(17%)がダウンロード販売(15%)を上回るという、特徴的な傾向が生まれている。加えて、アップルミュージックの関係者がダウンロード販売の終了を示唆するなど、音楽産業に更なる変化が訪れそうだ。

■収入の6割はストリーミング

RIAAの発表によると、昨今盛り上がりを見せているストリーミングサービスは成長を続け、17年の音楽産業の収益の約6割を占めるまでになっている。ストリーミングサービスによる収益は14年には18億ドルだったものの、15年は23億ドル、16年は4億ドル、そして17年には57億ドルまで規模を拡大した。

SpotifyやApple Music、Amazon Unlimitedといった有料の定額聞き放題プランのユーザーは前年から約1.5倍の3530万人に大幅に増加し、収益額は40億ドルを超え、収益の軸となっている。

こうしてストリーミングサービスが勢力を伸ばす一方で、ダウンロード販売とCD販売には逆転現象が起こっている。

■現物派はアナログ回帰

17年に大きく構造が変化したのが、ダウンロード販売とCD等の販売の関係だ。

手軽さから勢力を伸ばしていたダウンロード販売は前年からシングル、アルバム問わず25%と大幅に減少して13億ドルで、15億ドルだったCD・レコードの売り上げを2011年以降で初めて下回ったのだ。

ダウンロード販売が大きく数字を落とす一方で、CDなどの従来の手に取ることのできる音楽商品の減少幅は4%と小さい。RIAAは、これにはCDではなくLP、アナログレコードの存在があると解説しており、実際にCDの出荷数が10.3%減少する一方で、LPの出荷数は5.3%増加している。未だに割合は小さいながら、近年ではレコードブームが再燃しており、レコード時代の過去の作品だけでなく、人気アーティストが新譜のフォーマットの1つとしてLPを選択するケースも増えている。

対照的に、アップルミュージックの重役で音楽プロデューサーのジミー・アイオバイン氏は、BBCに対してアイチューンズのダウンロードストア閉鎖は、「人々が音楽を買うのを辞めた時」訪れると言及したことも、25日報じられた。

2018/3/31 11:00
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/31324783.html?p=all

599 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:42:38.74 ID:S6CmAAKR0.net
ある程度自分の環境にあった音源を選択できる事もこれからの配信のメリットでしょうね

600 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:43:10.68 ID:9ng3JpSB0.net
でもストリーミングは聞くたびに課金でしょ

601 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:43:30.42 ID:s847cmv20.net
ストリーミングは正直安いからこれで妥協してるだけであって安けりゃ現物で欲しいわ

602 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:43:55.12 ID:cmnRf9gm0.net
>>585
別にそういうことじゃ無いんだがw
ストリーミングかそうじゃないかって言うことだけ。

603 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:44:44.69 ID:IQRaCmYO0.net
>>78
釣り?

604 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:45:06.06 ID:JdgeLF860.net
音楽?歌?ってyoutubeにいっぱいあるけどあれはいったい何?
違法だけど野放し状態って事?

605 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:45:31.20 ID:8FGmfsZU0.net
ニ世代遅れてる日本

606 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:46:05.53 ID:m7OGmOOd0.net
>>604
公式なら問題ないが他は普通に考えてアウトだろう

607 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:46:11.22 ID:OmbXn1Rt0.net
>>577
ありがとう 色々混ざってるわww

608 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:47:15.19 ID:KVKh6E/Z0.net
>>596
あとはコンサート観に行く余裕だけだな。

609 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:47:24.76 ID:ZOE2sNGQ0.net
DL派が違法DL派に移行しただけだろw
音楽はタダ、という考えが伸張してきたんだよ
だからDL派が減ったように見えるだけ。
結局皆音楽はデータで聞いてるよ。
データも現物も同じく、音楽で金を取るという行為は右肩下がりってことだな。

610 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:47:41.57 ID:Q9j6dJ/K0.net
>>440
ZARD懐かしいwwww
大黒摩季とかJUDY AND MARYとか聞きまくってた

611 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:47:46.99 ID:kAnrRniO.net
今流行のスマートスピーカー買った人はほぼ全員が定額ストリーミングサービスに入るから、
そこでお気に入りと出会ってdisc買ったりコンサート行ったりするんでないか?
音楽業界の未来は景気良さそう。

612 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:47:54.39 ID:PRgpPVCW0.net
>>603
俺もハイブリッドSACDの話したら嘘つき呼ばわりする輩がいたぐらいだからな
音楽に興味もあまりなく実際に購入しない奴かもしれんが…

613 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:48:36.99 ID:uuWh46hP0.net
ラジオ聞いて、気に入ったのダウンロードしてる俺って
何世代遅れてるのか。

614 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:48:49.07 ID:KVKh6E/Z0.net
>>609
んでも常日頃どこかで耳にしてないと完全に忘れて
CDが欲しいとかコンサートに行こうとかいう欲求に繋がらんで

615 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:48:50.45 ID:xBKGUIt70.net
アレクサ 音楽かけて

616 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:49:56.24 ID:xt6huWMp0.net
>>614

正直違法ダウンロードしてまで聴きたい曲とかないな。Amazonミュージックとか曲単位なら安いし。

617 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:50:15.90 ID:uoWLHwcb0.net
>>146
チェーンの居酒屋で焼き鳥はやっぱり塩だよなとか言って注文してるのと同じようなもんか。

618 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:51:58.79 ID:KVKh6E/Z0.net
好きな曲は何度聞いても聞き飽きないし生で聞けるとなれ
ばコンサートに行ってみようという欲求につながるわけだ
無料で宣伝してくれている路上ライブやCover練習者から
まで金をとるとかした時点で音楽業界のビジネス低迷。
当たり前じゃろ

619 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:52:09.44 ID:MSHFcXob0.net
ダウンロードして音楽を買ったのに、そこが潰れて買ったものが全てなくなった。
やはり、円盤を買う事にした。

620 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:52:09.93 ID:xt6huWMp0.net
>>617

それただの好みでは?

621 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:52:34.27 ID:gitbQFPK0.net
歌詞カードやパッケージを現物としてほしいからCD買うわ

622 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:52:53.61 ID:KvtgWlo00.net
wavですらツライっていう作曲家みたいな耳の人は、補間に真空管使うとか手もあるけど、
テープやレコードで録音元の音源のままの方がコスパ良いわね。
何度も聴いていると垂れちゃうけど。

623 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:53:02.91 ID:KVKh6E/Z0.net
>>616
お経を唱える行為から金をとした時点で終わってんだよ。

624 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:54:30.58 ID:G+BnDH8X0.net
>>146
再生機器自慢w
よりによって値段自慢www

625 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:54:31.33 ID:id9GQDBa0.net
荒らすだけ荒らして金が儲からなくなったら音楽事業から撤退

626 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:54:35.74 ID:vP6zlvEx0.net
ぼっちはコンサートに行っても楽しくない。

627 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:55:48.05 ID:ENm4TcGx0.net
オッサンになると音楽聴き放題がありがたいってわけじゃなくなるからなあ

628 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:56:59.86 ID:0iTwHkveO.net
プリペイド式の電子マネーが使えるからDL派
使いすぎることもないし

629 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:57:07.74 ID:7XK05y5W0.net
店でストリーミング流すのはOKなのかな?
有線と同じようなものと思うけど

630 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:57:21.18 ID:ZOE2sNGQ0.net
>>616
「してまで」という理屈は成立してないだろう。
別に違法DLがDLに対して手間がかかるわけじゃ全くないしな。
むしろ違法の方が手間がかからない。容易。
クレカとか関係ないからな。
手間を度外視したって、
「金出してまで」という方が理屈としては成立してるだろ。

631 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:57:26.13 ID:w38GRcre0.net
少しでも音質重視ならCDなんだよな
データ飛んでも消えないし

632 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:57:27.66 ID:tYS1eXvL0.net
spotify入っているけどアルバムが中途半端にしか揃っていなくてイライラする

633 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:59:01.52 ID:Qc86WZqE0.net
最近は海外ドラマばっかり見てるから
劇中にかかった曲検索して聞いたりで邦楽まったく聞いてないな
と思ったけど数日前にCMで流れてたワンオクのチェンジ買ったわ
美容室いっても洋楽だからCMぐらいしか機会がないな

634 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:59:06.57 ID:vP6zlvEx0.net
通勤時の癒しとか、車ドライブのお供ですからね。

私の場合は、

んあこたーないw

の延長上ですが。

635 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:59:10.77 ID:T8XsMC5y0.net
カスラックのせいで
音楽自体聴かなくなった

テレビと同じだ

636 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:59:35.90 ID:ENm4TcGx0.net
年甲斐もなく毎週末のように渋谷に行ってオルタナR&Bのライブをメインに音楽聴いていると
ストリーミングだけじゃよくわからないのよね

637 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:00:27.57 ID:7XK05y5W0.net
>>635
意味不明
どうせ元々音楽好きでもないんだろ

638 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:01:19.39 ID:we8s5jdk0.net
ここ数年、CDに応募券と特典Blue-rayがついてるものが増えた。
応募券はどうでもいいが、PVやライブ丸々収録、これはレンタルではつかないからファンは限定版買うしかなくなっている。
特典が何もなければレンタル。

639 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:02:38.59 ID:fzqE6KdY0.net
大多数は、
音質?どうせポータルブル音楽プレイヤーで聴くし?
って感じでしょ

640 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:03:28.68 ID:8WUCbY9t0.net
ようつべでよくね?

641 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:04:28.46 ID:UNEyN3jE0.net
元データに差異がなくても
音響機器や電力会社次第で変わるからね

642 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:04:38.66 ID:/tr0pJ7m0.net
>>24
基地外レコードの話か?w

643 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:04:42.91 ID:+aa11bJd0.net
音楽はストリーミングサービスだけだわ。
もう個別にダウンロードしてまで買おうとは思わないし、そう思える曲もない。

644 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:05:42.66 ID:1TcLwU4y0.net
昔と違って通信環境が良くなったからな
動画もストリーミングが主流だし、音楽だってストリーミングでいいわな

645 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:06:16.61 ID:vP6zlvEx0.net
レコードの方が、夕暮れ時に真っ暗な気持ちになれるから好きなんですけど、

この感じ、平成世代にはつたわらんだろーなー

646 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:06:20.66 ID:y9t5mCIi0.net
ランキングや音楽番組も出演者の固定化が酷いからな
特にアイドル系はもう番組分けろと

647 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:07:49.34 ID:KVKh6E/Z0.net
もうTVとか人気アイドルとかでは見てないな
ツベなどで草の根でやってる天才が沢山出てきているし(多分昔からいた)
米津もそうやって見つけ一人だし。

648 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:08:05.88 ID:nBpsFqWK0.net
ああ、そうかあ。
分かる気はする。
ダウンロードしてもどこに保管したか分からなくなって…、と言う感じ。

649 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:08:39.03 ID:SpTNYjRk0.net
1曲300円とかぼったくりしかないじゃん

650 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:08:40.11 ID:kAnrRniO.net
今コンポーネント・オーディオが面白いんだけどね。
YAMAHAのAVアンプで7.1chスピーカーから出るDSPサウンド空間とか。

651 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:08:44.77 ID:hxfSLkFw0.net
お金ないのはダウンロードでセコセコ聴いてればいいでしょ。
余裕ある人は、10年後も聴けて音質楽しめるCD買えばいい。
住み分けできてるじゃん

652 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:10:16.35 ID:KVKh6E/Z0.net
例えば米須の曲はツベで聞いた人らが盛り上げたんだけど
機材に拘っちゃう人はじゃあレコードにした方ががいいの?
って話でもあるよな

653 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:10:27.92 ID:mPC6HJCQ0.net
CD買っても聞くのはデータですがな

654 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:10:57.81 ID:vP6zlvEx0.net
>>651

揃えられる環境なのに、しない。のもなんかみっともない。
と言うのも分かりますね。

655 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:12:17.50 ID:ezLa3/ip0.net
>>59
しかしオマイの耳と脳は1msあたり22回すら追随で来てないから
CDに騙されてるwww
大体やねー、オマイの耳と脳は15kHzの音波を認識出来てるかどうかすらもアヤシイ。

656 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:12:56.25 ID:1O0T2w5e0.net
音質重視でCDってのは頭腐ってんのか?
ハイレゾ音源にはならんだろ?それ。

657 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:13:41.59 ID:KVKh6E/Z0.net
>>656
CDが中途半端過ぎたのかもしれん
そもそも何十年前の規格だよW

658 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:17:49.96 ID:vP6zlvEx0.net
めんどくさい。と思う気持ちが大事。

659 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:18:24.57 ID:KVKh6E/Z0.net
CDってのは思い返してみると、カセットテープと同等以上レベルの音質、
高耐久性、利便性、時間を実現したから流行っただけのものだったよな。
いつまでもありがたがっているのが笑えるわ。

660 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:18:58.64 ID:n+my/Eiv0.net
クーベリック指揮のドヴォルザークの交響曲をスマホからイヤホンで借り聞きして楽しいか?

661 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:19:19.74 ID:fzqE6KdY0.net
この記事の内容

・CDの出荷数が10.3%減少
・ダウンロード販売は前年からシングル、アルバム問わず25%と大幅に減少
・ストリーミングの割合が更に上昇して収益の65%を占める

662 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:19:31.74 ID:MiEBPUpS0.net
未だにTSUTAYAでせっせと借りてる

663 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:19:57.21 ID:vP6zlvEx0.net
>>660

それはそれで楽しいですけどw

664 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:20:16.62 ID:cNiFc/6G0.net
オナニーは人それぞれだからな

665 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:20:18.15 ID:tpImI7IK0.net
最近の音楽の聞き方は、休前日の深夜にビール片手にyoutubeの関連動画のハシゴ。

666 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:20:38.92 ID:KVKh6E/Z0.net
今時ボロイPCで音作ってもCD以上のサンプリングレベルなのに
わざわざ音を限定するCDがーとか言ってる時点でどーにもならん

667 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:23:38.64 ID:THp+Sqp10.net
聴き放題ってほど聞かねえし

668 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:23:57.67 ID:QtkiSPFX0.net
普通はCDで音質は十分だよ。

そんなことはない?
一度下のようなサイトで自分の実力をチェックしてみてから言ってね。

https://www.trainyourears.com/

669 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:24:12.19 ID:uDqEEHOo0.net
>>656
今んとこ一番音がいいのがダウンロードなんだよな。

670 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:24:41.03 ID:vP6zlvEx0.net
どちらかと言えば、

暑苦しい音遣い。だの、
テンポがキ○ガイ。だの、
何を思ってこんなに暗いのか。だのが好きなんで、

多分、音響は気になるけど、そこまでではないかも。

671 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:25:03.94 ID:FHPm60om0.net
>ストリーミングサービスによる収益は14年には18億ドルだったものの、15年は23億ドル、16年は4億ドル、そして17年には57億ドルまで規模を拡大した。

16年何があったんだ…

672 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:25:23.95 ID:mPC6HJCQ0.net
自分の所有音源ですら、まだ聞けてないからなあ
まぁラジオ代わりだよな

673 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:26:41.45 ID:MJkcDUcs0.net
ハイレゾは一般には100%普及しないと思うわS-VHSと同じ
スマホも今は普通にハイレゾ対応だが音源作ってまで聴かないよ一般は

674 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:26:44.69 ID:JrLPotSG0.net
そうそうラジオだよな。点けっ放し
構えて聴くモンじゃない。

675 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:27:08.35 ID:Hi0kpObd0.net
>>35
コードレスは有能

676 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:27:08.88 ID:LYaCthD70.net
一方、団塊の世代はレコードをCDに焼ける装置を買った。

677 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:28:52.84 ID:vP6zlvEx0.net
ラジオは野球には現地と一番同時に近いから、それは気にしますよ。

後は、適当ですw

678 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:28:57.44 ID:+RpGq1VU0.net
別にレコードやCDが売れてるならそれはそれでいいやん
デジタルでの販売が普及云々は別の話じゃないの?

679 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:30:30.34 ID:PRgpPVCW0.net
オーディオマニア同士の仁義なき戦い
レコードVSCD、SACD、ハイレゾ音源との下克上の闘い
ただでさえオーディオマニアが少ないのに対立が絶えないww

680 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:30:35.38 ID:FlGFCQhr0.net
ウチの場合は、家族で聴く音楽がかぶってるから、
みんなバラバラでダウンロード購入するより、CD買って、各々がpcから取り込んでる。

681 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:30:47.59 ID:q+10NNhG0.net
流し読みして分かったこと
アナログもデジタルもオーディオマニアは面倒臭い

682 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:31:12.96 ID:SpZba7Bt0.net
ダウンロード販売は歌詞カード付かないのがなあ
この間ちょっと買おうかと思ったけどついてないのでやめた

683 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:31:47.29 ID:KNI+zllw0.net
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

684 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:31:47.38 ID:vP6zlvEx0.net
こことの「水面下の念力合戦」の為にはそうでなければならない。

んだ。

こそっと悪の方向に誘導せんとする毒電波を

あうあうあー

で退治しないと。


(完)

685 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:32:25.40 ID:vP6zlvEx0.net
ポッケないない。

686 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:32:33.96 ID:Ma1PQyjF0.net
音楽自体がオワコンなんじゃないの
今やおさわり商法して不法投棄増やしてるだけ

687 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:32:38.36 ID:1O0T2w5e0.net
>>669
DVD-Audio規格レベルで店頭で売ってくれないんだもの。業界ごとつぶれてやむなし。

688 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:32:42.76 ID:ZGn1Zxrp0.net
仕事で家族で疲れてる人はまず癒されたいんだよ
癒されたいから音楽に接する
癒し効果が高い順でアナログ盤>カセットテープ>DSD>PCM>CD盤>その他FLACやmp3

689 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:33:51.22 ID:NgZGH/gI0.net
softifyとかのストリーミングは3カ月100円で聴き放題なんでしょ?
ミュージシャンは大変だ

690 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:34:27.21 ID:mEZyJGG90.net
結論、おーでおオタクキモい

691 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:35:47.90 ID:PWkEg3N00.net
要はスマホしか持ってないって事でしょ?

692 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:36:31.90 ID:PRgpPVCW0.net
>>690
ビルゲイツキモいの?

693 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:37:01.15 ID:CzZWzquP0.net
おっさんはジャケットがないと寂しいんだよ

694 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:38:49.82 ID:rSPOvKO30.net
理論的に言えばアナログの方が音良い筈。
何故ならばAD変換、DA変換で必ず劣化する筈だから。
サンプリングで音はぶつ切りにされるからね。どうしても折り返しノイズは発生するし、ジッターだってある。
アナログで音悪いっていうのは所詮はスクラッチノイズだけじゃん。スクラッチノイズさえ解決できればアナログの方が音は良い筈。

695 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:38:53.97 ID:UNEyN3jE0.net
>>693
むしろジャケットで済んでてよかったというか
Youtubeとかだと映像もつくらなあかんから
それはそれで大変だなあと思う
真っ黒の画面に音楽だけ流れてても誰も興味ないでしょ

696 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:42:57.11 ID:JrLPotSG0.net
>>689
ポーティスヘッドの人怒ってたな。怒ってまた、この7,8年CD出してくれん

697 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:44:31.29 ID:phCkYaR20.net
>>565
需要は有るようだ>>557

698 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:45:37.33 ID:123R2k0E0.net
アナログ復刻盤も結局デジタルマスターを使ってたりするんだよな

699 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:45:48.16 ID:mEZyJGG90.net
>>692
キモいぞ

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★