2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】タニタ食堂「減塩」メニュー、秋田で低迷し閉店 県「県民は塩分多めの食事を好む」

1 :ガーディス ★:2018/03/31(土) 10:35:01.24 ID:CAP_USER9.net
 低カロリーで健康に配慮した定食メニューを提供してきた秋田市中通の「あきたタニタ食堂」が、きょう31日の営業を最後に閉店する。

 東京の計量器製造販売会社「タニタ」は「開店当初の客足はよかったが、その後は低迷が続いていた。地域に合わせたメニュー作りが十分でなかった」(広報課)という。

 2014年12月に同市中通の「エリアなかいち」の商業施設が改装オープンする際、目玉テナントの一つとして開店。塩分を控え、大きめに切った野菜をふんだんに取り入れ、よくかんで食べることで満腹感が得られるように工夫したメニューを提供していた。

 県によると、県民の間では古来、漬物をはじめとした塩分が多めの食事をとることが習慣になっていた。「健康寿命日本一」を掲げる県は、同食堂に減塩教室の開催を委託するなど、協力関係を結んできた。佐竹知事は26日の記者会見で同食堂の閉店に触れ、「ヘルスセンター的な拠点になるかと期待したが残念だ」と惜しんだ。

 タニタは直営・フランチャイズを含めた食堂を全国で10店舗展開していたが、来月から9店舗になる。

http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180331-OYT1T50014.html

2 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:36:04.76 ID:FoGegCQ+0.net
好きなもの食べてさっさと死ぬのが一番

3 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:36:12.43 ID:nwC9OZt70.net
減塩=ヘルシー
なんて幻想です。

4 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:36:34.64 ID:+9+B/w1o0.net
秋田県人、なんかすげー

5 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:36:40.77 ID:tA8god0r0.net
こんな世知辛い世の中好きなもの食べて死にたいかぁ

6 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:36:53.31 ID:n8GjmX5H0.net
商売は顧客を見る事が大事

7 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:37:09.72 ID:IwYWgR9U0.net
生まれつき食べてきたんだから改めようとも思ってないか

8 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:38:11.94 ID:KvtgWlo00.net
ブルーカラーは味濃いめでも発汗するから心配ない。

9 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:38:24.85 ID:qBwjf/mb0.net
ラーメンに醤油かけるんだっけ

10 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:38:42.29 ID:y5Xx+8mN0.net
なんでもそうだけど減塩の不味いこと不味いこと
カロリー0のゼリーもクッソ不味い
糖質を抑えた飲食料も不味いものしかない

11 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:38:55.93 ID:N+LHRXUU0.net
塩分とか以前に病院食クラスで値段3倍くらいだろ

12 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:39:01.89 ID:lQKcmTF70.net
食べ物くらい好きなもん食べるわ

13 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:39:19.01 ID:XXzr3gO60.net
秋田とか青森の連中は
「しょっぺえ」のを美味いと思いこんどるからな

14 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:39:19.90 ID:TicTcKOn0.net
秋田でソバ食ったらしょっぱかったなあ
あれじゃ薄味は流行らんだろ

15 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:39:32.82 ID:st5sbJPH0.net
割高だからだろ

16 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:40:11.21 ID:JGPcabE+0.net
体重計屋のぼったくり食堂になんて誰が行く?

17 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:40:32.08 ID:fgdfbAX/0.net
夕二夕

18 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:40:37.95 ID:cffBZpjL0.net
こんなんメニューの写真撮ってインスタに上げる奴相手の商売なんだから
秋田で続くわけないやん

19 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:40:59.81 ID:2NR1OGBg0.net
いつの時代も民衆を支配するのは欲だからな

20 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:41:27.44 ID:N+zSaMq60.net
美人短命

21 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:41:30.33 ID:JR4kSfY50.net
人口

秋田県 = 千葉市

22 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:41:39.11 ID:155hO6YZ0.net
ただ減塩食事するよりもしっかり体動かして汗かいて塩分等のミネラル補給するほうが体にいいってね

23 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:41:48.14 ID:/EdDhyfv0.net
この会社気持ち悪いからオムロンにした

24 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:41:49.86 ID:RYU/drwM0.net
東京タニタの手数料と減塩メニューと言うありがたくないセットだから行くわけない

25 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:42:00.90 ID:MG5XnG520.net
よくかんで食べることで満腹感が得られるように工夫したメニュー

食事って満腹感じゃなくて満腹になりたくて食べるものだろ

26 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:42:10.30 ID:uVM4jtdu0.net
一般に、田舎者は意識が低いから
塩分過多、たばこスパスパ、酒ガブガブ

27 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:42:14.41 ID:yaDF4rQx0.net
まずいしボリュームがないし高い

28 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:42:36.32 ID:uVhMera60.net
普通味から初めないと

29 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:42:41.08 ID:wnGxsrIn0.net
なにが良いかではなくて食う量だろ結局

30 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:42:57.94 ID:+aT4KaSf0.net
他の店舗が好調なら秋田県民の特性と言えるだろうけど
実はほかの店舗もダメダメだったりしないの?

31 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:43:05.44 ID:ITAUS8O+0.net
だって不味いんだもん

32 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:43:09.26 ID:Opj4DSU10.net
雪国は味が濃い食べ物が好きだからなあ

33 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:43:45.17 ID:tcQ1TC/+0.net
美味しくないからしょうがない。
減塩だけでなく、スーパーで売ってるプリンなんかも美味しくない。

34 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:43:57.76 ID:RFyIX16+0.net
低血圧なら逆に塩分多く摂らないとだし
減塩が万人にとって健康に良いわけじゃない

35 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:44:00.48 ID:x/vWk5h20.net
田舎にはむかない

36 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:44:05.47 ID:POsEAIKA0.net
>>10
こればっかはなぁ。
秋田基準の減塩とか、無理しない方向でやらんかったんかな?

37 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:44:13.49 ID:hH8LUTC50.net
将来人口が40%減るのも納得できる。

38 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:44:28.08 ID:zmtlhfLE0.net
保険料と受診料を10倍にしろこういう自滅するアホな県は。

39 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:44:52.73 ID:Xqd1SoCc0.net
タニタは味の工夫も調理の工夫も無いからな

40 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:45:21.38 ID:jcnesNmq0.net
秋田県人は関わるな。
どうせすぐに自殺すんだし。
ちなみに、秋田県人で一番マシな方が、室井佑月。
あの程度で一番マシなんだから、
病気なり自殺なりでサッサと死んでもらっていい。
四国の私立中学に通う息子は
同級生にカビの生えた飲みかけのジュースを飲ませようとかして
何度も停学処分になってるし。

41 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:45:31.11 ID:BCFz653R0.net
これは県民てより気候が好みをきめちゃうんでしょ?
ちがったっけ

42 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:45:56.42 ID:wjye/ZZg0.net
秋田の人口減少率が高い理由かね?

43 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:46:30.04 ID:VE3qOZ/90.net
たしかに減塩に効果的な人間もいるだろうけど、塩分減らしたから健康になるわけでもない

44 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:46:33.22 ID:8+9hTbdy0.net
減塩は関係無い、メニューに魅力が無かっただけ。秋田県民のせいにするのやめろ!

45 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:47:17.86 ID:zPVfaxIl0.net
カロリー気にして飯食うなんて、人生2割はつまらなくしてる

46 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:47:23.52 ID:rEDTx29p0.net
とあるブロガーが秋田県の人なんだけど、手料理を見ていたら砂糖も塩もドッサリで
凄いなーと思ってしまう、病気がちで満身創痍な人だけど思わず納得というか。

47 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:47:27.34 ID:vTubVRVN0.net
東北の伝統的な保存食の塩蔵魚とか最高にうまいのに

48 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:47:36.43 ID:KPGCiJnC0.net
https://i.imgur.com/foeRij6.jpg

49 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:47:51.60 ID:sdc0K0580.net
タニタ食堂のメニュー見たら、TVの料理番組とかでもあるような
なんでそんな味付けなんだ?みたいな
給食やら病院食よりヒドいヘンテコ料理ばかりやん

50 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:48:07.56 ID:UBHz02YR0.net
100年生きる時代とかCMやってるけどさ
消費増税、健康保険料増加、介護保険料引き上げ、軒並み食品は量を減らしてる現状で
長生きする意味あるか?財布と箪笥預金が減るだけで長生きするメリットがない

あれだけメディアでタニタ上げしてたくせに最近全然出てないし他店も苦戦なんだろ

51 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:48:37.30 ID:q7Bn4qEB0.net
こういうのって田舎じゃ無理だよね

52 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:48:39.64 ID:NgXsJzQm0.net
>>38
むしろ好きなもん食ってさっさと早死にしてくれたほうが医療費かからん
いつまでもだらだら生き残ってじわじわ金かかる爺婆が増えてるせいで医療費は右肩上がり

53 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:48:41.41 ID:9rpsgtYW0.net
早死してもしょっぱいもん食いたいか

54 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:48:51.12 ID:Xwu+w6gK0.net
タニタで食った 旨くないしアキタニタ

55 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:01.54 ID:809ldKS50.net
まーそんなだから自殺率も人口減少率もダントツでトップなんだよ

あの青森ですら減塩始めてるのに・・・

56 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:06.41 ID:NGW32M/e0.net
秋田市民だけどタニタ食堂に客が行かないのは減塩とか関係なく立地が悪いだけ
人が集まらなくて困ってる中心市街地に出店して客が来るわけ無い
秋田では観戦道路沿いで駐車場がある飲食店しか生き残れないぞ

57 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:08.00 ID:GqLi+Tbz0.net
⬇以外減塩しないための言い訳

58 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:10.59 ID:jcnesNmq0.net
マジレスすると
減塩必須の人は塩や醤油の代わりに
少し酢を使うと多少は味が淡白になり過ぎずに良い。
七味とか胡椒とかも少量使うなら良い。
あくまで、少量な。

59 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:20.35 ID:hmN6HBZD0.net
味覚を騙す以外生理作用のない無害な合成塩味料を開発したらノーベル賞ものかな

60 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:22.34 ID:S6CmAAKR0.net
外食が好きな無精者が健康を気にして美味しくない食堂に駆け込もうと思っていたのか?
牛丼とラーメンが流行っていることを考えて気が付くべきだった

61 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:22.78 ID:oqD4x0KX0.net
塩っぱいもん食っても水分たくさん摂ってじゃんじゃんションベンしたら中和されるやろ

62 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:35.37 ID:1dftjcdf0.net
しょっつるなんて塩分の塊だしな。

63 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:47.83 ID:B1EJfa7A0.net
このニュースは明らかに嘘を含んでるよ
秋田県だけで撤退ではなく全国くまなくどこでも撤退してる
全国展開自体が失敗だった。

64 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:48.94 ID:Bc4v+TI90.net
秋田は塩多めじゃないと血液が凍るからな

65 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:53.76 ID:fl3V8D7X0.net
客が望んでもいないものを売ろうなんてろくな企業じゃない

66 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:49:53.80 ID:vLrcz8bZ0.net
テーブルに塩の壺でも置いておけ。

67 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:50:09.11 ID:ClcjOKHb0.net
タニタ食堂の定食は飯の量が少なすぎて話にならん

68 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:50:29.18 ID:jcnesNmq0.net
>>45
タバコと酒をスパスパガブガブのみながら
減塩するバカもいるけどな

69 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:50:31.40 ID:N+LHRXUU0.net
>>40
室井佑月って青森出身の栃木育ちっぽいけど

70 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:50:31.98 ID:w0WU1fL10.net
薄味が不味いと感じるのは最初だけ。
馴れてしまえば美味しくなる。
むしろ今まで食ってた食事が塩辛くて食えなくなる。
俺も今はサラダもドレッシング無しで野菜だけで美味しく食べられるし
揚げ物もソースやタレ無しでも調理時の塩コショウだけで十分だし
カップ麺の粉末スープも半分の量で十分。
せいぜい2〜3週間の我慢。
キミたちも今日から Let's try

71 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:50:36.52 ID:MDYX2SVl0.net
減塩すると、ある時期にめっちゃしょっぱいもの食いたくなって、リバウンドのせいでかえって不健康になるんだよな

72 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:50:38.49 ID:7xRp0FMv0.net
マクロビ料理もそうだけど、この手のものは何年も継続して営業するのは難しいと思うの。
現状わざわざ外に出てまで味寂しいものを食べには行かないし。

73 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:50:46.35 ID:tjz3jeIc0.net
修羅の国人間だけどタニタ食堂は減塩で減らした塩気をごまかすためになんでもかんでも香辛料入ってて
どれ食べてもピリ辛味で不味かったぞ
酢の物と焼き物と汁物とに味に差をつけないのはクソ栄養士

74 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:51:19.71 ID:gkma7b5e0.net
秋田のかっぺに流行るわけないだろ

75 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:52:21.29 ID:e9sjFghN0.net
>>66
壺とまではいかなくても出の勢いが良い塩ボトルは常備されてる

76 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:52:23.18 ID:jcnesNmq0.net
>>48
ビタミン豊富な生野菜がすんげえ不足してるな
こんなのトマト丸ごと一個齧ってれば終わる話なのに

77 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:52:37.63 ID:GqLi+Tbz0.net
>>59
ええな

78 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:52:38.39 ID:POsEAIKA0.net
>>56
タニタ食堂秋田の横にセブンイレブンと吉野家開店してみて欲しいw

79 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:52:42.72 ID:MMHx2TZ40.net
減らしすぎても認知症や低体温症のリスクがあるからな。

80 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:53:02.78 ID:ZGejHTIv0.net
食べたいものを食べても、良く運動をすれば問題ない

81 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:53:06.22 ID:L1tvHA4B0.net
30年後には、秋田県の人口の半数以上が年寄り。
好きなものを喰わせてやればいいじゃん。

82 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:53:10.38 ID:SFLQQLjd0.net
>>1
秋田県民圧勝www

83 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:53:17.15 ID:GqLi+Tbz0.net
>>61
しょんべんで出るまでめっちゃ血圧上がるやん

84 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:53:28.84 ID:zaL1Y4eY0.net
定期的に断食してるけど炭水化物への欲求少なくなるし塩分も微量で感じられるようになる

85 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:53:42.50 ID:O7LGXiT80.net
秋田出身の同僚がいるが
社食で 塩シャケにも お新香にも
醤油ドバドバかけてて
見ている方が血圧が上がりそうになる。

86 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:53:51.54 ID:FRxchYFz0.net
やたらカリウムが多くなるけど
カリウムって放射能あるんだぜ

87 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:53:58.00 ID:OaUue2Z50.net
食事に一方的な価値観を持ち込んでもそら無視されるだけ

88 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:54:04.30 ID:9xFnzskN0.net
>>13
秋田の料理を大阪人に食わせると悶絶するぜ。

89 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:54:12.22 ID:0/VFFziv0.net
減塩でも美味しかったら、秋田県民の意識を変えられた
でもそうではなかっただけ

つか、東京基準の減塩と、東北基準の減塩は、当然レベルが違うが
それをちゃんと意識してたんかね?

現状の東北人の塩分摂取量を把握して、それよりほんの少し塩分を減らし
「今より塩分減らしても、味は変わらないでしょ?」ってレベルから始めるのが
本当の啓蒙活動でしょ

いきなり味のないレベルの減塩メニュー出して、客が来ると思う方が馬鹿

90 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:54:36.61 ID:KVC1n6X00.net
高額で不味くても健康に良いからというだけで都会ではウケたが
秋田では淘汰されたってだけなのでは?

91 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:54:47.63 ID:UL/FkSnk0.net
労働環境や生活環境で個人の身体的消耗度が違うのに、一律減塩なんて意味ないよ。

何もしない、働かない奴は減塩どころか、無給餌で良いし。

92 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:54:59.46 ID:1Y3ndF800.net
>>75
それ何に使うの?

93 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:55:03.95 ID:SFLQQLjd0.net
>>1
丸の内で行列をつくるタニタ食堂を追い出す秋田県民

医師いじめの秋田県上小阿仁村に挑む新赴任医がすごい→結局即辞任

94 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:55:10.93 ID:jcnesNmq0.net
>>56
「人寄せパンダ」に寂れた商店街にタニタが出店したんだろ
とはいえ、道路が珍しくて観に行くレベルだとは、
どんな田舎だよと

95 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:55:24.90 ID:trn3X5i0O.net
かなり前に弁当屋でタニタ弁当を食べたが不味かった。
マスコミなどは、くだらねえ物をゴリ押しするな。
流行るわけないんだよ

96 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:55:33.84 ID:L8dR0lYr0.net
でももっとやばいのは青森なんでしょ?

97 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:55:42.18 ID:nfhePtV60.net
東北の北の方は甘くてもしょっぱくても、とにかく濃い味が好きなんだよな。

98 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:56:39.67 ID:7vwZyH3sO.net
長年の生活環境が、あの伝統職を生んだのは間違いない。
しかし、その長年、秋田は本当に貧しかったのだ。
ほんの僅かのおかず、一日二食。

今の無駄に贅沢になった食生活で、味付けだけ昔のままでは、身体を破壊するのは当然。

99 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:56:44.98 ID:DWqjgHZ10.net
タニタに飽きた

100 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:56:46.14 ID:8xS7nPnu0.net
短命県はヘルシー思考にしたいんだろうが
一朝一夕には無理 根深い

101 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:56:49.99 ID:GqLi+Tbz0.net
>>85
青森人もそれやってたわ

102 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:56:58.78 ID:ifvPAuGj0.net
タニタのは塩分普通だとしても
不味いと思うよ

103 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:06.56 ID:uSYKfrbd0.net
むしろ塩分はとってもいいけど、毎日サウナ入って水飲むことを奨励した方が、トータルで減塩になるのでは?

104 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:06.82 ID:QnQlHhqz0.net
70歳まで生きれば十分、それ以上長生きして何か良い事あるの?

105 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:10.76 ID:jcnesNmq0.net
>>63
丸の内界隈に集中して出店すべきだったな

106 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:12.16 ID:hBLeMETQ0.net
おいしくてヘルシーな、夢のような食べ物ってないの?

107 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:37.37 ID:e6o/j7y70.net
>>2
長寿は悪だよな

108 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:40.99 ID:nfhePtV60.net
>>98
そうか、確かに1日2食ならあの塩分量でも大丈夫かも。

109 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:43.17 ID:fl3V8D7X0.net
>>86
人工透析・臓器移植利権を拡大するために
1日当たりのカリウム摂取量増やして
内臓に負担かけるように仕向けた元首相がいる国だからね
カリウムが多いということはセシウムも多いから危険だね

110 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:43.49 ID:kE81VPSK0.net
甘い物みたいに大好きだけど体の事を考えてしょうがなく、みたいな理由があればいいが、
健康志向の定食てそこまでして食べたい物ではないからな

111 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:48.69 ID:ZJX05bd40.net
田舎らしい意見だね
素材の味を楽しむって発想がない

112 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:57:52.51 ID:w0WU1fL10.net
>>61
塩辛いものを食べる
   ↓
血中塩分濃度が上がる
   ↓
濃度を正常に保とうと血液中の水分が増える
   ↓
血量が多くなる
   ↓
血管の中が血液でパンパンになる
   ↓
血圧が上がる
   ↓
脳の血管が切れる
   ↓
脳出血で死亡

113 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:05.57 ID:/Uo7KqAr0.net
秋田県民ってキチガイが殆ど

114 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:14.27 ID:GqLi+Tbz0.net
>>103
血管ぶっ壊れそうやな

115 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:28.05 ID:ncFYvwxF0.net
>>99
そこは
秋田はタニタに飽きた
だろ?

116 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:33.88 ID:hBLeMETQ0.net
>>103
サウナって減塩効果あるの?ぐぐっても出てこないんだけど

117 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:34.19 ID:c6p0pmlI0.net
>>2
だよな

118 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:35.53 ID:pZ58B5Zs0.net
なんでコンビニやほか弁が味濃いめなのか分かってない

119 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:47.26 ID:jcnesNmq0.net
>>88
京都人なら卒倒して失禁脱糞だな

120 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:47.51 ID:uzT05Z7i0.net
減塩で健康なんて幻想。塩を取り過ぎるのは問題だけど。
標準からマイナスに振ったところで意味は無い。

121 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:56.75 ID:NY0Pim610.net
何か料理で勝負する番組で、タニタ食堂は早々に敗退してたな
健康と味は比例しないと言う事

122 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:58:58.61 ID:8XBmuX3K0.net
近くのスーパーがにたような惣菜を販売し始めたが
まったく売れなくていつも夕方になると半額w

わずか3か月ほどで販売停止になったw

123 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:59:06.83 ID:UbfZkzm+0.net
秋田の人って、塩サバにしょうゆをかけるんでしょ?

124 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:59:47.10 ID:FJpzj0Ga0.net
減塩とかじゃなくて高いっていうのが主な原因だろ

125 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:59:47.46 ID:Dbtn7KUM0.net
そりゃ何でも塩をガンガンかけたほうが旨いからな(´・ω・`)
ポテチも袋開けたら塩をふってシャカシャカ振ってから食べるよ

126 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:59:48.18 ID:Vj1sWUKT0.net
タニタは社員全員に歩数計つけさせてほぼ24時間歩数監視してるんでしょ
多く歩いている社員トップ5(当然のごとく全員営業職)と歩かなかった社員ワースト5を
毎月晒し上げしてる怖い会社
それを異常だと思わないタニタの広報?があっちこっちのワイドショーで得意げに特集してたからね
エレベーターは暗黙の了解で乗れない
歩数監視されてるから1歩で稼がないとならないからね

それを知ってからここの会社は悪いイメージしかない

127 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:00:04.02 ID:RNgLMiP10.net
法則発動しちゃったんじゃないの?

128 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:00:20.01 ID:GqLi+Tbz0.net
>>120
秋田はプラスやろ

129 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:00:25.38 ID:FoGegCQ+0.net
>>122
薄味が好きな人は自炊するからね
売れるわけない

130 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:00:54.25 ID:iwQ2Vkro0.net
いずにぃねんすかずみょうかわんねぇならすぎなもんくって
すんだほうがええべ?つぅがうが?

131 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:00:55.99 ID:UKf28Lag0.net
>>112
ナトリウムの取り過ぎが問題らしいよ
塩だけじゃないからナトリウム入ってるの

で、一時的に血圧があがるだけで浄化されるから
まぁ、でもその一時的な瞬間に血管がきれたら死んじゃうけど

132 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:01:20.42 ID:FvWYCnrB0.net
三食で野菜350g取れる冷凍チャーハンを開発しろよ

133 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:01:25.79 ID:gWy2jkgc0.net
>>1
値段が高かっただけじゃないの?

134 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:01:30.13 ID:ClcjOKHb0.net
やよい軒が最強というのが結論だな
大戸屋も潰れろ

135 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:01:31.88 ID:jcnesNmq0.net
>>98
そやな
塩がオカズで、米は年に一回あるかどうか、
普段はヒエアワたまに麦、大抵が野草だしな

136 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:01:49.25 ID:nQzMRoqb0.net
白だしって塩分バカ高いこと知らなくて今年の鍋にドボドボ使ってたわ
締めに毎度雑炊作ってたから、案の定体に不調を来たし
白だしの塩分量知って、トマトやらバナナやら大量買いしてカリウム摂取しまくった。

137 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:02:07.88 ID:+9+B/w1o0.net
>>112
塩辛いものを食べる
   ↓
めっちゃ美味いやんけって脳がなる
   ↓
幸せ物質セロトニンがぶわってなる
   ↓
肌とかキレイになる
   ↓
ちょっとエロさとか出てくる
   ↓
壇蜜になる
   ↓
壇蜜がだんだんババアになる
   ↓
お前も年取って死亡

138 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:02:24.41 ID:B1EJfa7A0.net
>>133
それは言える。 ランチが290円だったらお客が付いたと思うよ。

139 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:02:32.92 ID:Dbtn7KUM0.net
袋インスタントラーメンに
市販の味塩コショウを多めに振って食べるとうまいよ(´・ω・`)

140 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:02:34.68 ID:80lHu/VE0.net
カロリー/値段のコスパが悪いねん

141 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:02:54.26 ID:ITAUS8O+0.net
マズい、高い、少ない、の三拍子そろってるのがタニタ食堂

142 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:03:06.44 ID:v+8GGrki0.net
んだんだ

143 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:03:14.34 ID:Dbtn7KUM0.net
安いのに何にかけてもうまい
魔法の調味料
それが塩(´・ω・`)

144 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:03:18.91 ID:9XFKCi7V0.net
そもそも秋田でなにやっても言い訳ばっかでだめだろ

145 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:03:22.99 ID:jcnesNmq0.net
>>121
行列のできるラーメン店のラーメンは
須らく健康には悪いな

146 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:03:27.68 ID:cee32Y860.net
プギャーのAA希望(´・ω・`)

147 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:03:48.03 ID:3JhZtDzl0.net
>>1
こんな店なんか、意識高い系やインスタ蠅しか行かんだろ

148 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:03:50.47 ID:YIQGzAkN0.net
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓ .

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。

149 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:03:51.47 ID:anXFllTV0.net
>>3
今は塩キャンディとかあるからなあ

150 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:03:58.32 ID:uiTSMYe80.net
排他主義だよな東北の方は

151 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:04:00.26 ID:86bJHB+P0.net
秋田県民もじきに60万人に減るそうだし、
消滅してくれればいいw。
医者を追い出したりするバカどもだからw

152 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:04:03.45 ID:eEn2KX8m0.net
わざわざ外食で味が薄い健康料理を金出して食べたいと思わない
家で作れるし
社員食堂とかだったらいいと思うけど

153 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:04:11.00 ID:xvDN/IzT0.net
秋田県の人口がもっと減少する訳だ

154 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:04:16.49 ID:nQzMRoqb0.net
>>150
東北のせいw

155 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:04:24.25 ID:bkMPtPdy0.net
>>48
色が薄くて美味そうに見えないんだよなぁ

156 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:04:31.72 ID:VoRMJeUV0.net
タニタって病院食みたいなもんだしそりゃ普通のを食べたいわなwww

157 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:04:36.54 ID:VtjT6u7L0.net
>>111
タニタ食堂のメニューが素材の味を楽しめるとも思えない

158 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:04:41.01 ID:fp1e/3Ik0.net
私も半分は秋田人なんで塩分大好き。

159 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:04:57.24 ID:jcnesNmq0.net
>>137
壇蜜からの展開に意味なく草w

160 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:05:07.55 ID:A4rnpmHk0.net
ハナから薄味なのはいいんだけど、
塩減らして明らかに味変わるような料理は本末転倒だろう

161 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:05:11.69 ID:dsEFNalh0.net
塩分控えめでも美味しい、のが売りじゃないのか

162 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:05:30.59 ID:4v84GF9b0.net
>>2
さっさっと死ねりゃいいけどねぇ
闘病生活になるリスクはある程度減らしたいってのが人情

163 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:05:32.14 ID:FPsh/EP80.net
最終日くらい、テーブルに塩のビン置いてみたらいい
多分みんなもの凄い勢いで塩振りかけるよ

164 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:05:52.07 ID:bw8lwbJm0.net
長生きしても意味ないしな

165 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:06:12.26 ID:wnGxsrIn0.net
新しい局作って日本のタブーにガンガン突っ込んでいくぜ!
問い合わせ電話や意見箱は廃止な 馬鹿市民団体のクレームは無視

166 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:06:27.43 ID:jcnesNmq0.net
>>149
アレは夏場の暑い日に外で水分摂りながら舐めるもんだ

167 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:06:33.64 ID:Vj/Uou1ZO.net
>>125
そんなことやってると高血圧になってその上で突然死のリスク高まるぞ。
北東北はもともと塩分摂取は多いがな。

168 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:06:36.08 ID:tbSBRuPc0.net
東北北海道は無茶苦茶味濃いめだから健康食とか無理だよ

169 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:06:46.63 ID:VtjT6u7L0.net
>>156
病院食の方がもっと万人向け
タニタのは創作料理くささがあって食べ慣れない

170 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:06:57.51 ID:zySzCQS00.net
普通にボッタクリ食堂が潰れただけやん

171 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:07:05.88 ID:Fr2PXAYu0.net
>>10
味を感じる器官がぶっ壊れてるからそう感じる病院いけ

172 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:07:37.09 ID:AQzayMB50.net
普段の食事で塩分控えようと考えるのは分かるが外食まで控えようとは思わん
毎日外食できるほど食い物屋があるのは東京だけ

173 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:07:47.66 ID:kE81VPSK0.net
自分で調整可能だし、わざわざ高い金払って食べに行く程ではない
精進料理専門店とかの方がまだ面白そう

174 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:07:48.71 ID:DazTNuww0.net
東北は味濃いからなあ

175 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:07:55.36 ID:r1TX6XQp0.net
地元の料理の塩分に悶絶した観光客をターゲットにしたほうが
よかったのでは

176 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:07:56.75 ID:zw+ufNXJ0.net
>>2
好きなもの我慢して2.3年長く生きたって
仕方ねーしな

177 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:07:56.78 ID:qSljBhoI0.net
マズくて高いものを提供したら客が来なくなった

当たり前やろw

178 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:08:45.54 ID:H5WcX1fA0.net
常盤台のしょぼい同族企業が有名になりすぎ

179 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:08:47.43 ID:40+ydQpe0.net
半端に健康意識してまずいもの食ってどっかひとつ悪くしてベッドで長生き

日常的に味付け濃くて美味い美味いで気付いた時には手遅れ
ハイさよなら

180 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:08:51.96 ID:wnGxsrIn0.net
>>165
すまん誤爆

181 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:08:56.47 ID:zDLDprqt0.net
それぞれの県民性だからどうしようもない。
隣り組が減塩パトロールした某県みたいな事例もあるけどな

182 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:08:56.79 ID:5pvN7fy90.net
レトルトだがタニタの味噌汁代わりに砂糖入れてて不味いのだよな。

183 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:09:17.04 ID:lTt9LouS0.net
マスコミで煽っただけだからな。本来の姿だ

184 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:09:19.12 ID:DHF4WAxd0.net
塩分摂取の多い地域は、若者には減塩メニュー受け入れられても
老害たちからは必ず不満が出るんだよ「味が薄い」って。

ジジババにとったら味とは塩分のことだし。

185 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:09:21.34 ID:Acba/5Eg0.net
>>1
増塩メニューにすれば良かったのに。

186 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:09:22.93 ID:yyR5erzj0.net
タニタの驕り

187 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:09:34.16 ID:hNzrui8/0.net
しょっぱいものすきな人に朗報

@まず料理にありったけ塩分をぶっかけろ、
いれすぎなくらありったけだ!

Aそして中身くったらすぐに汁は捨てろ!
誘惑にかられないように出来るだけ早く

塩分が大敵なのではない!大量に塩分入った汁が大敵なのだ!

188 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:09:37.44 ID:0MKO2kLb0.net
塩も必要

189 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:09:44.12 ID:zySzCQS00.net
出汁文化の根付いた地域でしか減塩は無理やね
東北人って根っからの貧乏性だから出汁を知らない

190 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:09:50.34 ID:SbBKi0Cs0.net
岩手にも店舗あるけどこっちはまだマシってこと?

191 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:09:57.21 ID:B8nX1Bas0.net
秋田はもう自己責任()で勝手に病気になればいいよwww

192 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:10:14.85 ID:d6J5SHqY0.net
刑務所がこんな感じのメニューらしいね
堀江が刑務所出たとき、まずやりたいことは
味の濃い物食べたいだったそうだ

193 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:10:24.02 ID:7jPpb3fK0.net
これたしか1000円くらいすんだよな?
社員食堂で止めとけって案件に決まっとるやんって思ったわ。
値段を聞いた時にさ。

194 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:10:30.85 ID:CfcC2qFl0.net
アキタニダ

195 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:10:38.77 ID:WoCUtrMF0.net
近所にタニタの持ち帰り弁当屋みたいなのがあるけど閑古鳥鳴いてるわ
あの味付けは無理ゲー

196 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:11:27.58 ID:hOTA1phx0.net
>>10
そうかなしょっぱいと味をころすとおもうけどな。

197 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:11:32.06 ID:jcnesNmq0.net
>>172
え?
お前どんな田舎に住んでんだよ

198 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:11:54.94 ID:wgK30pm70.net
ほっともっとのタニタ弁当は割と好きだったけどな
野菜が多くて

199 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:12:15.56 ID:YOTC0uA80.net
秋田県には北欧の人が環境的に合うようだね。天候が似ている。
AKITALANDで入植者を募集してみては

200 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:12:25.43 ID:zySzCQS00.net
京懐石の方が減塩で美味しいと思う

201 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:12:28.57 ID:aiB3kOSZ0.net
タニタの工場あるのに

202 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:12:31.47 ID:8XBmuX3K0.net
塩はお清めに使うから減らさないでよ

203 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:12:44.07 ID:YZSQa4780.net
飽きた食堂

204 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:12:49.70 ID:hOTA1phx0.net
>>192
濃い味付けを好む人はもれなく太ってそう。

205 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:12:57.74 ID:ZJX05bd40.net
>>157
>タニタ食堂のメニューが素材の味を楽しめるとも思えない
例えばどんなメニューがそう思えるんだ?

206 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:13:01.35 ID:KXEZSVYX0.net
甘いものはやめられるけどしょっぱいもんはやめらんねー

207 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:13:06.11 ID:XL4RBzur0.net
"味どうらくの里"を入れ忘れたんだろ

208 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:13:11.70 ID:FfABFZNTO.net
東北人入院中で3食厳しい減塩食だがそんなに辛くないぞう
秋田県人が普通じゃなさすぎるのか
それともタニタの塩加減がやばかったのか謎

209 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:13:16.18 ID:g1ewjRHx0.net
長年の食生活による国ごとの体質もあるからな
世界共通で栄養管理は無理がある気がする
日本人は多少塩分取りすぎても問題ない体質だったはず

210 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:13:30.90 ID:vpyQ6qcQ0.net
給食みたいなメニューなのにやたらと高いよね

211 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:13:30.97 ID:uxbg0o3b0.net
配膳後主菜にしょうゆさしを3秒くらい傾ける秋田人が容易に想像できる

212 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:13:38.54 ID:FoGegCQ+0.net
本当に減らしたほうがいいのは塩より砂糖や人口甘味料。
この前、どこかのサイトの画像でニュージーランドかどこかの70の女性がビキニ着てたのを
見たけど、ここ数十年甘いものを食べていないという人で、かなり若かった。

213 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:13:44.40 ID:P6ZlJUPz0.net
>>2
さっさと死ねればいいが、高血圧で脳卒中になって障害かかえて生きるということもあるだろ

214 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:14:09.26 ID:JBsTT8on0.net
漬け物に醤油をぶっかけるぐらいだからな。

215 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:14:15.37 ID:+hq8+Cna0.net
あきたのか

216 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:14:58.04 ID:hOTA1phx0.net
>>209
若いうちはいいけど年を取ってくると
調整機能が衰えてきてしょっぱいものを取りすぎると
血圧がきちんと上がってくるよ。

217 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:15:45.91 ID:Mk8hUVR10.net
>>10
カロリーゼロのゼリーやジュースは甘味料の後味が悪過ぎて

218 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:15:49.46 ID:v+8GGrki0.net
ぐぁっこ

219 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:15:59.26 ID:zySzCQS00.net
東北人は旨みの感覚が未発達なんだよ
韓国人みたく旨みを塩っぱいと感じてしまう

貧乏舌は高血圧で早く死ねよ

220 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:16:11.33 ID:qMG6UQsO0.net
早死の恐怖と天秤で食わされるような脅迫的な食事に背を向ける秋田は正しい

221 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:16:43.09 ID:pmVkWQyR0.net
塩分がどうのこうのってより単純に不味いからうまくいかなかっただけでしょ
素材のよさも何もないただの不味いご飯だったじゃん
秋田関係ないよ

222 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:17:07.18 ID:PAf0EbWX0.net
秋田で減塩レシピwww
どこの間抜けだよwww
ぼだっこ無いと自殺する県民性だぞwww

223 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:17:21.14 ID:acqyaPYW0.net
増塩メニュー増やせば良かったよ

224 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:17:56.62 ID:34udTppT0.net
>>48
見るからに不味そうなのと
店で食うようなもんでもないラインナップ
田舎者にとって外食はご馳走であると言う概念を無視してる
新鮮野菜なんてのは死ぬほど食ってるから塩不足で不味いだけの料理に過ぎん

225 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:18:01.85 ID:5UI7RFsK0.net
炊きたての秋田小町にしょっぱい筋子。
最高です。

226 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:18:09.48 ID:n2eQ9QOe0.net
健康なうちに死ぬのがいい

227 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:18:16.12 ID:rCybyZYG0.net
減塩メニューは味付けの為に、もれなく人工甘味料が入ってることが多いからマズイとか?

228 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:18:44.79 ID:L8fe1Rol0.net
単純にマズイしボリュームもないのに高いからだよね
それなら普通に美味しい物を少し食べた方が満足感あるし

229 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:18:48.90 ID:4GeDaapI0.net
婆さんが秋田で店やってるけど
濃いぞ

230 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:18:59.27 ID:hH8LUTC50.net
テーブルに塩置いとけばいいだろ。

231 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:19:08.07 ID:PAf0EbWX0.net
>>2
そう、調子悪くなっても
頑なに病院に行かないこと
手遅れになるまで待つ

232 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:19:22.21 ID:qSljBhoI0.net
>>48
新鮮な野菜や魚がないトンキンには受けそうだけどな

233 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:19:23.54 ID:oeuKbg510.net
ぶっちゃけると味なんではないかと

234 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:19:24.40 ID:hpw2M55r0.net
テーブルに塩と醤油、ソース置いておけば解決。
健康食出してるのには変わりないし後は客の責任。

235 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:19:41.27 ID:JBsTT8on0.net
NHKのシリーズ人体でやってたけど、哺乳類の寿命は腎臓の能力で決まるとか。
だとすれば塩分高めのものを食べると身体に良くないってのは理にかなってるんだよね。
塩分高めの物を食べると腎臓に負担がかかるし。

青森や秋田などの短命県は塩分大好きだし。

236 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:19:46.47 ID:SnB19rld0.net
味は薄味 量は少ない 値段は高い
味だけのせいに出来ないんじゃないですかね

237 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:19:50.07 ID:flO27g8/0.net
急性胃腸炎で一週間物食えなかった後、普通の食事がしょっぱくて仕方なかったな

238 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:20:08.22 ID:CiZe/xxR0.net
秋田凄いなw
丸の内で行列作るタニタを、独自の食文化で撃沈ww

でも昔秋田で食べた本物のキリンタンポやハタハタ寿司は別にしょっぱくもなく、
普通においしかったけどな。
あと秋田には「豆腐カステラ」ってのがあった。文字通り豆腐で作ったカステラ。
味も一風変わってて美味しかった。

239 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:20:39.36 ID:N+LHRXUU0.net
まぁ本当に旨くて健康にいいなら全国展開してるしな

240 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:21:32.03 ID:SpZba7Bt0.net
まあ結局割高感があるからだろうなあ

241 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:21:37.85 ID:tzxbkTey0.net
寒いところは塩分脂肪分多目だね

242 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:22:02.93 ID:jHjGY6S90.net
今ですら高齢化社会で日本が滅びそうなのに
何でこの上まだ長寿社会にしようとすんの?
逆に短命にするべきだろうに

243 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:22:05.26 ID:FfABFZNTO.net
>>235
あまり知られてないが塩分過多はは心臓にも負担大

244 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:22:08.80 ID:Y6gLkUCJ0.net
キムチないから二度と行かないって人が多かったからな

245 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:22:15.93 ID:/Gv/WfiW0.net
味の好みって「子供のときに食べてたもの」で決まっちゃうんだよね。

オレなんかも、お袋が福島県出身なんで、しょうゆ味のものが好きなんだわ。

だから、既製品のお稲荷さんとかはオレには甘すぎて、好きになれない。

246 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:22:17.03 ID:N2tVkTdA0.net
我が道を行く
秋田県民
さすがやで

247 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:22:31.94 ID:P4uZEIhw0.net
秋田に限らずタニタは飽きられてきてるように思うが、どうか

248 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:22:38.62 ID:Ya0EnimG0.net
家でやるならまだしも外食してまで好きじゃないの食いたくないだろ

249 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:22:53.26 ID:VAn02abD0.net
寒いから塩分摂取で血行をよくして体を温めないといけない

250 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:23:18.65 ID:JBsTT8on0.net
>>239
人間ドックで行った病院にタニタ食堂が併設されてて
昼飯はそこで食べるように指定されてたから食べたけど病院食みたいだったよ。

その後に医師の問診があってタニタ食堂の話になったけど、ドクターの間でも評判は良くないとかw

251 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:23:39.64 ID:Df3QYnba0.net
>>1
さすがは濃い味県だ。中途半端じゃねえ。

252 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:23:41.49 ID:Mk8hUVR10.net
>>212
甘い物だけはやめられん
なんとかしてくれ

253 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:23:41.85 ID:ApvAWjZm0.net
東北で減塩料理とか客は来るわけねーだろ

254 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:23:42.63 ID:bxXjkE9h0.net
グルタミン酸ナトリウムは、塩化ナトリウムの味を掻き消すし、ナトリウムの摂取量が馬鹿みたいに増える!

食塩=ナトリウム(r)×2.54÷1000
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

255 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:23:50.82 ID:g81H98qB0.net
俺は高血圧+腎臓で減塩を命ぜられてる。

タニタは随分前から減塩メニューに取り組んでくれて
有難い存在なのだが・・・不味い。
某コンビニと提携メニューを出したがすぐ無くなった。

姿勢は良いんだが、研究が足りないというか結果が
出せないタイプだな。

カップ麺も出してるが、量が少ない2つ食えば減塩の
効果は皆無、秋田でなんて無謀すぎる。

256 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:23:54.28 ID:6gTHGolX0.net
タニタの料理を受け入れなかった秋田バカス早死に当然、みたいな流れだけど
君たちあれ食べたことある?
娯楽性のない地味なぼんやりしたごろごろ根菜定食しかも高い
ただでさえ娯楽の少ない田舎でわざわざ金だして修行みたいな食事したいか?

257 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:24:00.61 ID:yqfwRQaB0.net
>>2
それがさっさと死ねないんだわ
病気になって、僅かな望に賭けて、必死で病に抵抗して、病気になってから食生活改めて、でも結局は絶望して、死んでいくんだわ

258 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:24:26.28 ID:jDIR+OVA0.net
あんま美味くないもんな

259 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:24:29.40 ID:HS2evZQK0.net
慢性の殆どの高血圧の原因は
塩分じゃないからなー。

260 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:24:52.96 ID:eEn2KX8m0.net
>>48
このメニューで薄味で高いならそりゃ行かないよなあ

261 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:25:04.37 ID:34udTppT0.net
>>238
タニタで食うことに価値がないからな
素材なんざ遥かに新鮮で出所も隣のばあちゃん作みたいな保証ついてる
東京だとタニタで食ってる私かわいいきれいになる意識高いでしょパシャって言う無駄な要素に金払わないと死ぬ層が存在するから成り立つだけ
ようするに途方もないバカが居ないだけだな

262 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:25:23.20 ID:tv3OM6kK0.net
味気ないまずい(と感じる)食事を我慢して摂りつづけても死ぬときゃ死ぬからねえ
どっちかってえとピンピンコロリと逝く食事の方が人気出るかもねえ

263 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:26:05.18 ID:tzxbkTey0.net
なんだお店の名前が最初から落ちじゃないか

264 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:26:15.92 ID:FXyyd9Yq0.net
>>2
さっさと死なないから困るんだわ
健康保険はつかうわ
働けなくなってナマポとるわで

265 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:26:15.95 ID:ApvAWjZm0.net
高塩分の漬物が無いなんて秋田では考えられない

266 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:26:21.17 ID:4GeDaapI0.net
サウザー秋田
口に合わぬ

267 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:26:33.00 ID:V9/pYFW30.net
>>2
それが理想ではあるけど死に損なうと悲惨だぞ

268 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:26:50.44 ID:14wedkUy0.net
体重計の会社がでしゃばりやがって

269 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:27:01.26 ID:FRxchYFz0.net
でも美人が多いんでしょ

270 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:27:07.68 ID:AQzayMB50.net
>>197
地方なんてそんなもん
まして東北は外食は周一回でも多い方

271 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:27:13.47 ID:bcz3vCQh0.net
タニタ食堂とかステマだろ。
近くのスーパーでタニタ食堂監修とかの商品投げ売り
してたけど売れてないし、健康に気を使うほど給料に余裕無いからじゃね。

272 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:27:19.36 ID:s21kPHHl0.net
>>10
減塩醤油とか不味いよな。参加した醤油みたい味がする。

273 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:27:23.78 ID:Vj/Uou1ZO.net
>>189
事実、西日本(関西・九州など)のほうが高血圧の人が少ないと統計でてるからなあ。

俺都民だけど、高血圧になっちまったから関西だしパックを減塩メニューのためにゲットしたよ

北東北の3県は食い物メニューに塩分が関東より濃い目の傾向あるからね。

よく聞く意見として
関西九州などの西日本→関東東北飯に対しての感想…「味に角が立ちすぎ」「北東北飯においてはすごく味が立ちすぎ」と感想がでて

関東・東北かつ重タール喫煙者(さらに人によって)→関西・九州飯についての感想
…(あくまでも重タール喫煙者かつ当該出身地域の人によるが)
「味がピンぼけしてる。」
とかの意見はでやすい。
関東・東北北海道といえど非喫煙者や低タール電子煙草喫煙者はまだ関西九州
のよい味がわかるのは多いぞ。

274 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:27:39.46 ID:hOTA1phx0.net
>>256
カロリー計算して塩分控えめならそんなもんでしょ。
ボリュームを望む人は中華屋に行けばいい。

275 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:27:43.68 ID:34udTppT0.net
ボタッコの存在が全て

276 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:28:24.00 ID:F+JG0ohP0.net
社員の健康に良い社食を、って取り組みはさすが大手だしすげえなって思うけど・・・
タニタの市販品は割高だし、普段食べるのにそこまではいいかなって思っちゃうな
うちは零細会社で社食なんか無いし、宅配弁当で安かったら購入したいけどね〜〜〜

277 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:28:31.77 ID:dhWXC5k50.net
なかなか自分で克服するのは難しいよ
うちのオヤジは母親の強制でなんとかなっただけだしな

278 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:28:42.51 ID:9bVm/NW80.net
結構値段高くなかったっけ。
東京まだ混んでるのかな

279 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:28:54.89 ID:15SVqBXGO.net
>>256
まあ値段だよな

280 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:28:58.49 ID:B0oEgfSY0.net
>>59
口の中に貼るやつがあったような

281 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:29:18.27 ID:nV7Wd59V0.net
量の割に高いからだろ

282 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:29:18.44 ID:RhEp46Ma0.net
タニタ調子こいてたからざまぁ

283 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:29:18.96 ID:uxy8BLz70.net
昔から塩分多めの食事を取っている場合むしろ減らした方が体に悪いんだよ
体の仕組みというものが全くわかってない
第一放射能に汚染された東京の会社が味を語るなよ
セシウムも認識できないくせに味の何がわかるんだよw

284 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:29:24.51 ID:14wedkUy0.net
外食自体が不健康なのに気づけよ

285 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:29:30.91 ID:Mk8hUVR10.net
病院がついでに食堂もやればいいじゃん
病院食好きだぞ

286 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:30:01.96 ID:u/gZ6pUR0.net
750円の定食か
秋田人は貧乏だからだろうな

287 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:30:27.17 ID:ApvAWjZm0.net
いくら有名な関西料理人が作った料理でも関東から北では味が薄く低評判
逆にテレビでは関西料理人を多く出す。だから味のギャップが生まれる。

288 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:30:32.43 ID:dDfBIDr0O.net
秋田は塩分多めでも安心カリウムで排出メニューの方が受け良かったりしてな

289 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:30:56.62 ID:EenE5xyn0.net
秋田の人口がダントツで減るって予測が出てたけど、こういう事だったのか
40%くらい減るって予測が出てたぞ

290 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:30:56.67 ID:GvSaRj0e0.net
とうほぐは喰いたいもん喰って管だらけの病人を収容する施設作ったほうが幸せなんだからそれでいいんじゃね

291 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:30:56.75 ID:2d8gk0e00.net
きのことひじきとポン酢

292 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:31:02.74 ID:5UvPjskP0.net
【社会】タニタ食堂「減塩」メニュー、秋田で低迷し閉店 県「飽きた」

293 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:31:08.24 ID:FRxchYFz0.net
までも慣れれば平気よ
たまにカプ麺とか食べると
「なんだこの塩の塊は・・」 と感じるぞ

294 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:31:30.49 ID:4GeDaapI0.net
健康食て刑務所の料理だろ(´Д`)

295 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:31:34.26 ID:XAeGBmeH0.net
飽きたニタ

296 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:31:49.81 ID:PkN+9jN40.net
http://www.sankei.com/premium/news/160504/prm1605040027-n1.html

297 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:31:58.85 ID:g81H98qB0.net
>>272
>>減塩醤油とか不味いよな。

そんな事ないよ。出汁割り醤油減塩タイプが
おすすめ。

3ccとか5ccのパック入りが使いやすい。
刺身定食なんぞ3パックも使えばなんとかなる。
それで1グラム前後だ。慣れればパックでなくても
大丈夫。

298 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:32:21.42 ID:NDrqoQVa0.net
秋田の食事が平均的にうまいのは食塩が多いからかw

299 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:32:23.44 ID:3za2dNe70.net
寒さへの対抗で塩分欲しいんだっけ

300 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:32:29.35 ID:bcz3vCQh0.net
野菜や果物をきちんと毎日食べてれば、
多少塩分多くてもカリウムが余剰塩分を排泄してくれる
なんでそんな簡単な事を隠して騙すん?

301 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:32:44.82 ID:HLrGOLQY0.net
>>61
腎臓に負担かかる
慢性腎臓病になってなまもの一切食べられないか透析

302 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:32:47.21 ID:NDrqoQVa0.net
>>299
ロシア人と同じような理屈やな

303 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:33:07.72 ID:PkN+9jN40.net
エコ・減塩・特売・ダイエット・・・()

304 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:33:22.98 ID:jcnesNmq0.net
>>270
外食する若者がそんなに居らんと
独り身のヤツが毎日自炊してるとは限らんのに終わってんな

305 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:33:30.56 ID:9bVm/NW80.net
俺はたまに近所の体育会の大学の学食行くな。
安くてバランスも良い。

306 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:34:01.42 ID:sPD/hYGF0.net
まあわかるわ
高い金出して病院食みたいなのは

307 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:34:13.52 ID:xqBHhtFb0.net
減塩=健康
という単純な論法でしか考えられないタニタはダメだな

308 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:34:28.23 ID:mpQlAUya0.net
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
お問い合わせ
https://www.doutor.co.jp/inquiry/dcs/
悔い改めよ 創価学会
https://www.mapion.co.jp/smp/phonebook/M01012/13113/21331342268/
っftっっっっっっhっっyhっっっっっっy

309 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:34:51.57 ID:xqBHhtFb0.net
塩よりも、粗悪な油を使い続けることの方が健康に悪い

310 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:34:57.08 ID:3za2dNe70.net
>>235
つまり腎臓移植か人工腎臓を買えるまで金を稼げば良いな

311 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:34:59.97 ID:CBvi7ZSo0.net
>>1

漬け物文化をやめれば良いよ。
俺が嫌いだからだけど。

312 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:35:04.36 ID:ZJX05bd40.net
秋田の未開人に都会の味は1000年早かったんだな

313 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:35:28.15 ID:Ok+eWyu90.net
俺入院してた時アホみたいに水飲んでたら塩飲まされたよ
純粋な塩

314 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:35:33.51 ID:bWS0xU8G0.net
我が家は年寄りがいるので、味噌汁の味噌はマルコメか2014年に発売して以来
すっと「タニタの減塩味噌」しか使わない。

我が家では大匙一杯の味噌、顆粒出汁1杯、白だしを大匙3杯、で味付けする。
とても美味しくて、ほかの味噌は考えられない

315 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:35:51.74 ID:bcz3vCQh0.net
>>302
寒い所は血圧高くないと死んでしまうんじゃね?

316 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:36:21.95 ID:MTs+aydk0.net
健康の押し売りほどうざいものはない

317 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:36:23.87 ID:15SVqBXGO.net
>>2
死ねばいいけど
医者に止められても暴飲暴食続けて腎臓アボン、人工透析で多額の税金食い潰して生きてるやつとか居るからなぁ
まぁガンなら一年くらいかね
発ガン性のモノは気にせず食えばいい

318 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:36:34.76 ID:G/HwWELe0.net
その土地のモノを最大限使って減塩メニュー作ってるならいいけど
コレが最新の健康食だって売ってるだけだから
所詮フランチャイズ弁当屋のメニュー程度だ

319 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:36:46.25 ID:ztgdnFJG0.net
味に関する重要な要素だからなぁ

320 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:36:50.45 ID:gLo4H0bL0.net
>>300
腎臓病はカリウム摂取しちゃいかんのよ、しらんのか

321 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:37:13.39 ID:wNe7jVzT0.net
血圧上げないと寒い国じゃ動けなくなる

322 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:37:14.12 ID:ClcjOKHb0.net
ここは直営ではなくてフランチャイズだから本体は痛くもかゆくもない

323 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:37:29.35 ID:h/LOFLUn0.net
>>48
鬼十則
1 斜めから撮れ
2 茶色く撮れ
3 はみ出させろ
4 調味料は撮るな
5 値段も隠せ
6 とにかく箸で食わせろ
7 たまにランチョンマット敷け
8 トレーは木
9 気安く食わせろ
10 健康不安をつくり出せ

324 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:37:39.70 ID:DKS7serr0.net
ざまーーーーーーーーーーーーーーー

325 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:37:41.75 ID:sZoz/jIz0.net
>>1

都道府県ランキング

大腸がん死亡率
1位秋田県

男性平均寿命
46位秋田県

女性平均寿命
39位秋田県

男性不健康な期間
5位秋田県

女性不健康な期間
1位秋田県

326 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:37:44.69 ID:2no/2uTJ0.net
>>301
腎臓に負担がかかるのは水も野菜もあるぞ

327 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:37:59.49 ID:ApvAWjZm0.net
たくわんも醤油も出さないサケ切り身焼きなんて美味しくないだろ

328 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:38:20.93 ID:MNaLvUw/0.net
>>255
自分でつくるなら国立循環器病研究センター
が出してるかるしおレシピがいいよ。
自分は心臓が悪くて減塩だけどあれはうまいわ。
カップ麺も出してるがさすがにコテコテではないが
うまかった。

329 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:39:02.88 ID:tv3OM6kK0.net
>>287
味が薄い?
店の料理なんか一口でうまいと思わせるために味付けは強めだよ

330 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:39:05.98 ID:bcz3vCQh0.net
>>312
都会の味ってなんだよ?
3~4日で萎びる栄養の抜けた野菜か?

田舎の採れたて野菜はめちゃくちゃ新鮮で美味くて
健康的やぞ。
採れたて野菜は冷蔵庫でも2週間以上もつ。

331 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:39:26.75 ID:pzRTv6jY0.net
歳とってから味覚の好みは変えられない。
味覚教育やるなら子供から施さないと。

332 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:39:31.84 ID:YOTC0uA80.net
塩文化
http://o.8ch.net/143yx.png

333 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:39:49.07 ID:waBuw+Q70.net
東北は寒いからか濃い味付け好むからね

334 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:39:55.83 ID:uSYKfrbd0.net
>>116
減塩というか汗でミネラルが流れ出る
なのでサウナにはいる前には水分とミネラルを摂取するように推奨される

335 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:40:05.86 ID:CBvi7ZSo0.net
>>325

美人薄命と言ってだな・・・

336 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:41:11.15 ID:f4i80D+F0.net
和風レストランまるまつの塩っぱさには驚いたものだ
新潟は撤退したが、東北・北関東は続いているんだな

というわけで新潟に来てくれ

337 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:41:18.66 ID:d9xzEaGx0.net
タニタが監修してる市販の味噌汁は味が薄くて不味いんだもん。

338 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:41:22.71 ID:obSwwqYJ0.net
塩を多めにとる地域でそれは無謀だった気がする

339 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:41:23.19 ID:ApvAWjZm0.net
関西料理は味は薄いのにB級グルメのたこ焼きや串カツとか濃厚な味付け
関西人も本当はわかってる。

340 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:41:35.41 ID:isAEF0be0.net
>>22
東北系は塩辛に醤油かけたりするから侮れない

341 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:41:56.73 ID:pO+etyZv0.net
東北の土人はどうしようもねーな
好きなもの食って勝手に病気になるのは自由だが
健康保険使うんじゃねーぞ

342 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:07.07 ID:h/LOFLUn0.net
いくら健康的といっても美味くない食事はだめ

343 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:10.95 ID:rfjFPOM20.net
減塩メニューは秋田ってことだろw

344 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:26.92 ID:MNaLvUw/0.net
>>314
白だしって塩分結構すごくない?

345 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:27.83 ID:uN6dv97V0.net
塩は素材の味はうそ

素材の味はそのまま食うこと

346 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:29.48 ID:l2inW+ziO.net
店名が運命をあらわしてたな
あきたんだねタニタに…

347 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:33.41 ID:pFQMuLZz0.net
たとえ売り上げが悪くても続けることに意味があるのにな。
いわば啓蒙運動の一環なんだから売り上げが増えるまで続けないといけない。

売り上げが十分増えたら減塩の意識が県民に定着したということでやめてもいいけど。

だから撤退は意味が逆。いまこそ続けるべきなんだよ。

348 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:49.26 ID:skvG4zFc0.net
しょっつるがいまだに残ってる地域だからな
減塩とか言われてもはぁ?って感じだろうし

349 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:52.01 ID:mC9AauYV0.net
長野県は減塩運動やり始めてから寿命伸びたんだっけ?

350 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:56.76 ID:ZJX05bd40.net
>>330
少なくとも秋田の野菜は塩を多めにしないと食べられない程不味いんだろう

351 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:42:57.03 ID:xqBHhtFb0.net
塩よりも砂糖の方が害悪だということを知らないタニタは駄目駄目

352 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:43:01.04 ID:a/prVeft0.net
健康な人は塩より砂糖の過剰摂取から病気になるからな

353 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:43:13.07 ID:fsQc/3z+0.net
体質で減塩意味あるやつとない奴がいるってのが今の常識なんだべ?

354 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:44:03.85 ID:8BooeDSy0.net
http://fast-uploader.com/transfer/7078019748556.jpg

355 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:44:11.85 ID:bcz3vCQh0.net
>>320
腎臓病限定かよw
馬鹿の一つ覚えみたいにいっつもコレだわ…

356 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:44:17.66 ID:15SVqBXGO.net
>>320
腎臓病になる前の予防の話だろ
過剰摂取はダメだろうけど平均的な食事だとカリウム足らん

357 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:44:21.53 ID:sPD/hYGF0.net
べつに行政じゃないんだから
商売するには減塩に取り組む意思のある場所じゃないとダメやろうな

358 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:44:26.42 ID:isAEF0be0.net
>>330
北海道から上京したが、こっちのイカ刺し、活きが悪い店多すぎてお腹壊しそう

359 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:44:37.67 ID:CBvi7ZSo0.net
>>353

それも含めての話だろうよ。

360 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:44:38.55 ID:qOtbY47M0.net
>>325
好きなもの食ってスパッと死ねるならいいけど
病気抱えてダラダラ生きるのはつらいな

361 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:44:39.99 ID:jHjGY6S90.net
むしろ現代は短命で不健康な県を「日本の事を考えている立派な県である」って
表彰するべき

長寿=いい事であるという思い込みをどうにかしないと

362 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:45:02.41 ID:qSljBhoI0.net
タニタがマーケティングに失敗しただけの話

363 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:45:33.91 ID:pO+etyZv0.net
>>349
そだよー
あれはかなり効果を上げた

364 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:45:39.46 ID:RQtUAjs50.net
しょっぱいのうめえ!

365 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:46:17.56 ID:tZGW8xBG0.net
塩分過多な食事は、癌や生活習慣病の原因なのにアホな県民だねw

366 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:46:31.51 ID:xzpU5iGW0.net
>>76
生野菜って必須じゃないよ

367 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:46:31.94 ID:d9xzEaGx0.net
>>358
名古屋のメシはもっと酷いwww

368 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:46:46.07 ID:y/DftURQ0.net
>>349
かえって短くなったので止めた

369 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:46:49.40 ID:+aQauDx70.net
って言うか店内の雰囲気がお通夜みたいなんだよな

370 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:46:50.09 ID:ApvAWjZm0.net
インスタントのカップうどんは関東と関西では味付けが違うからな
タニタの戦力ミスなのは間違いない

371 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:46:52.75 ID:xH/KMOnp0.net
塩味の代替調味料使え

372 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:46:57.07 ID:a3/NmJ7E0.net
餓えるくらいなら、高血圧くらい死なやす。
東北の冬は長い。

373 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:47:21.64 ID:Z0n7Lb3P0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


374 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:47:25.59 ID:rfjFPOM20.net
秋田とかうまいもの食う以外楽しみなさそうだしな
温泉、城、公園も飽きたし何もないんじゃね

375 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:47:41.07 ID:zCD82RRw0.net
塩分が少ないから売れなかったんじゃなく「不味かったから」「値段に合う物が出てこなかった」から売れなかっただけだろ
塩分が多かろうが少なかろが売れるもの出さなきゃ売れないのは当たり前

376 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:47:42.32 ID:NM0tYbsp0.net
そらそだわ 一度取り込んでから徐々に減らしていけよ

377 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:47:44.46 ID:SdZ8IbrC0.net
まずいもの食べるストレス
好きなもの食べる至福
このバランスだよな
自分でいい塩梅と思えたら大概問題なし
塩分や脂肪を敵視するのは病気でもないものを病気にしている現在の薬漬け医療の政策

378 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:47:48.84 ID:ce01i+fB0.net
>>362
単純に、それだな

379 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:47:50.13 ID:5eXRSJio0.net
なにこれ県と癒着したけど客が来なくてダメでしたっていう

これ何かあるだろ

380 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:47:54.63 ID:8PD7yzzq0.net
天然塩は、たくさんとったほうがいい。
塩化ナトリウムが、害がある。

381 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:48:40.18 ID:XdIebpY80.net
ポテチだってあり得ないくらいしょっぱいんだが、お前らは美味いと感じるだろ?
塩は美味いんだよ。

382 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:48:56.38 ID:Laq3x9iQ0.net
あき竹城って秋田出身なの?

383 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:48:57.83 ID:G3VPQWkY0.net
秋田すげー、「知るかバカ、そんなことより塩分だ」 ってかw

384 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:49:04.04 ID:abtI+Crl0.net
ホワイトベースのタムラコックも塩が無いと困ってた。

385 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:49:10.80 ID:RQtUAjs50.net
山菜の季節が来るなあ

386 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:49:19.26 ID:l1JnZi+40.net
香川でそば屋やるようなもんか

387 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:49:31.92 ID:HyNhqL4j0.net
>>358
地元に帰れば?

388 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:49:34.95 ID:Z0n7Lb3P0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


389 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:49:35.34 ID:tXyuh/bmO.net
トーホグ民には医師の認める減塩メニューじゃなく、全国レベルでいう減塩してない普通メニューを出せば、それでもかなり減塩。
いきなり理想メニュー出したら「味がない」って食わないよ

読みきれなかったね、タニタさん

390 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:49:38.45 ID:u/gZ6pUR0.net
減塩減塩いうけど昔ながらの塩分濃い漬物食わなければ
誰でもそれなりに長生きするだけだよな

391 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:49:39.78 ID:nSDBSy0T0.net
以前職場にいた富山出身の大酒飲みじいさんは健康診断のたび
「ほーら、またこんなにやばい数値が出た」と苦笑いしていたが
毎日日本酒を五合、休みの日はもっと飲んで元気だった
70過ぎた今も元気にゴルフやってるらしい
塩分もそんなもんじゃないかと

392 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:49:49.01 ID:4GeDaapI0.net
人間はウマイと感じるものを食いたいものだからな。

393 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:50:04.84 ID:VGxNO4Wh0.net
田舎に今現在住んでる奴は馬鹿よ

394 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:50:13.49 ID:MNaLvUw/0.net
>>327
減塩してる家は焼く前に出汁に浸して
焼くんだよ。そのまま焼くのとじゃ天と地
ほどの差がでる。

395 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:50:21.88 ID:GHM6SWOh0.net
無駄に長生きするより短命のほうが良いしな

396 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:50:38.42 ID:PSePsu7R0.net
秋田の平均寿命がダントツに短いのと対照的に長野県は長寿命
なぜ同じように寒い地域なのに差がついた


「長寿県といえば、なんといっても長野県です。
男性で80・88歳、女性で87・18歳の平均寿命は男女ともに全国ナンバーワン。県を挙げての食生活改善が功を奏したといわれています」
もともと長野では野沢菜漬けをお茶うけにするのが習慣。塩分摂取量が多く、脳卒中の死亡率も高かったという。
「そこで戦後すぐに“食生活改善推進員≠ニいう制度を作り、栄養士や看護師、保健師らが地域の女性を集めてレクチャーを行ったんです。
そのとき、特に重点を置いたのが塩分を控えめにすることでした」

397 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:50:45.75 ID:sPD/hYGF0.net
>>389
まず普通メニューからか
深いな

398 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:50:48.92 ID:GHM6SWOh0.net
特に死ぬなら脳溢血とか心筋梗塞系の一気に来るのが一番良い

399 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:51:06.25 ID:YoWly9Rt0.net
マズイもん食ったほうが長生きできない

400 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:51:07.67 ID:9bVm/NW80.net
まあ、秋田は自殺率もNo.1な県なので、自らそんな長生きしたくないんだろ、寒かったり、日照時間短いと鬱になるし

401 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:51:19.16 ID:T4ktqT+h0.net
塩分多めの食事してるけど、血圧は95/ 50だよ
ちゃんと運動してれば大丈夫

402 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:51:20.18 ID:h5Mxsgs/0.net
減塩に関してはまちがった情報多いよな
年寄りなんかは絶対こうだと聞かないし

403 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:51:20.31 ID:Vj/Uou1ZO.net
>>382
その人は山形かと。

秋田県出身は壇蜜や佐々木希とかだよ。

404 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:51:38.88 ID:8/J5iNJ40.net
昔の塩鮭は梅干並みにしょっぱかったな

405 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:51:46.25 ID:AbEneZxz0.net
塩分控えめで上手い事して濃い味付けにすれば良いんじゃね?
薄味がダメなんだろ

406 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:51:56.81 ID:UMffz+KW0.net
いったことないからわからんけど
塩分どうのより
賃金安い秋田には高すぎたんじゃないのかね
そして田舎は特に外食をそうそうするわけでもない
外食するときは、子供をもてなすとかたなの贅沢だろうし
そこで健康な野菜中心な店は選ばんだろ

こういう店は、頻繁に外食する都会向けじゃないの

407 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:52:06.25 ID:zCD82RRw0.net
元々塩分の高い地域で一般の人らからして塩分の少ない料理なんかだしたらそれものすごい減塩だろうな
一般人から見た病院の飯みたいな感じ
誰が高い金出して病院の飯なんか食いに行くと思ってるんだろうか

408 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:52:27.08 ID:p8yxCRgX0.net
>>16
市場からも医療機関からも相手にされないのに“体重計屋“とは不穏当な言い回しだなw
オムロンからのパクり訴訟受けて立ったら、裁判長が「パクりちゃう!これコピーや!」で敗訴…

409 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:52:36.27 ID:bcz3vCQh0.net
>>339
関西の出汁は薄口醤油使ってるからむしろ関東より塩分キツいよ。
あと、腎臓病になるのは大抵運動不足、糖尿病や肥満メタボ生活習慣病を放置した挙句だからな。
そもそも普段の生活習慣を改めるべき。
汗をかく仕事は幾ら塩分とっても足りない。

410 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:52:39.70 ID:MNaLvUw/0.net
>>381
ポテチは意外と塩分少ないぞ。

411 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:52:57.44 ID:m7jqTEj30.net
近藤誠がひとこと↓

412 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:53:08.02 ID:HZLvK2Bp0.net
タニタはやたら持ち上げられてるけど価格と味が見合ってないと思うんだよね
仕事が忙しくて自炊する暇もない人には重宝されるかも知れないけど自炊する時間があれば誰でも作れる味だからなあ

413 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:53:18.34 ID:6zLI209S0.net
秋田県民「しょっぱいの最高!」 厚労省「秋田土人は早く死んでくれて助かるわ」

414 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:53:20.39 ID:HyNhqL4j0.net
>>347
これが本業だが

415 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:53:33.58 ID:MyTeQdX+0.net
冬は毎日雪かきで朝から汗ダラダラだから仕方ないでしょ
帰宅後また雪かき
雪国は毎日そんな生活だよね

416 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:53:51.78 ID:soD9/dCB0.net
当初って、単に物珍しくて行っただけだろうに。
分かってても、そう言うしか無いんだろうけどさ。

417 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:53:52.76 ID:EARMmLd50.net
漬け物に 塩味足りず 醤油かけ

あいつら早死にしてくれ。

418 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:53:54.55 ID:6L9cvu1i0.net
>>48
いくらなん?

419 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:53:57.55 ID:ce01i+fB0.net
北海道に旅行に行ったとき
キャベツとサンマの漬物食べたけど旨かった

420 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:54:02.80 ID:abtI+Crl0.net
ゆで卵にはカリウム多目のやさしおを使ってる。
でも血圧高い、痩せなきゃならん

421 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:54:04.24 ID:zn30X6D30.net
田舎は外食は晴れの日だからなー。
とにかく豪勢で味付けは濃くないとさ。

外食が日常食の都会人とは違う。

422 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:54:27.50 ID:amTZ2NrL0.net
>>1
ライザップ「塩が好きな県民なら塩に体を漬ければいい」

423 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:54:36.93 ID:oC4NgLLd0.net
秋田県民の潔さ素敵

424 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:54:53.47 ID:HS2evZQK0.net
日本人は塩分耐性が高いから
慢性の高血圧は塩分が原因じゃないから
糖分の方が血圧上がるんだけどね。

425 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:55:15.78 ID:Ok+eWyu90.net
>>398
失敗したら寝たきり30年とか普通にあるで
看病してた子の方が先に死ぬみたいな

426 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:55:19.77 ID:vKf7Y8lF0.net
長野って味噌、漬け物好きでしょっぱい味付けのイメージなんだが長寿県
ストレスとか別の要因なんじゃないの? 自殺県で有名だし

427 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:55:20.47 ID:naSWXqjS0.net
とうほぐ土人どもは塩分漬けで漬物や酒飲んではよ死んだらええねん

428 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:55:25.18 ID:ApvAWjZm0.net
早く死んだほうが年金の財源も減らずに済むから日本政府に貢献していることになる。
長野は移民が多いから日本人しての平均データは怪しい

429 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:55:27.95 ID:bGfJ/5x80.net
舌がしびれるくらい塩辛くないと美味くないよな。

430 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:55:33.96 ID:v2exdJhq0.net
田畑で肉体労働してる百姓には丁度良いどころか必要な塩分だろ
好きなだけ飲ませたれ
塩分取りすぎて血圧上がる奴だけ我慢すれば良いのでは?

431 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:56:01.88 ID:zCD82RRw0.net
http://onhome.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_628/onhome/image/2016-05-22T12:45:31-62752.jpg
なんだろう
鬱陶しい

432 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:56:10.16 ID:HPr+RuNo0.net
>>3
ま、幻想だろうな。

塩分を摂りすぎると高血圧になるというけど、
人間ってのは恒常性を維持する能力があるわけで、
血中の塩分濃度が高くなるのは、
塩分濃度を調節する機能が低下してるからであって、
塩分が調節機能を低下させたわけじゃないしね。

糖尿病で血糖値が上がるのも、
原因は甘い物の摂り過ぎじゃなくて、
血糖値を下げる機能の低下なわけだし。

プリンタ体が溜まって痛風になるのも、
原因はプリンタ体の摂り過ぎじゃなくて
プリン体の処理能力の低下なわけだし。

症状と原因を
短絡的に結び付けすぎるんだよね。

433 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:56:11.48 ID:EQa4M3jg0.net
塩が浮き上がってるような焼き鮭としょっぱくて濃い味噌汁で朝飯を食うのがうまいんだよ
ごはんの味が引き立つ
特に減塩味噌汁なんて生臭くて飲めたもんじゃない
塩こそ元気の出る元、活力の元

434 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:56:18.10 ID:74ODoLnx0.net
まあ、病院食だな

435 :貴乃花親方は一兵卒:2018/03/31(土) 11:56:22.12 ID:e650Ybxd0.net
桃屋のかつをの塩辛を売ってる場所を教えて下さい。
いかじゃなくてかつをです。
あれだけが昔ながらの塩分を維持してる商品だったのに何処にも売っていなくなってしまった。

436 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:56:45.74 ID:iPDRbCi/0.net
> 東京の計量器製造販売会社「タニタ」は「開店当初の客足はよかったが、その後は低迷が続いていた。地域に合わせたメニュー作りが十分でなかった」(広報課)という。

薄い味付けに飽きたんだろ

437 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:57:05.59 ID:4GeDaapI0.net
東北は塩分遺伝子がある(*・ω・)

438 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:57:20.41 ID:ApvAWjZm0.net
食べる順番も決まってるとか面倒くさい

439 :貴乃花親方は一兵卒:2018/03/31(土) 11:57:31.69 ID:e650Ybxd0.net
あ〜
桃屋のかつをの塩辛が食べたい!

440 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:57:42.13 ID:5eXRSJio0.net
>>406
侵略が失敗したということ
健康キチガイや病気の人が多い都会で生まれたものを
反対の田舎に持ち込んだバカ
ズレてるっていうかカネに目が眩んで相手のことを一方的に自分の視点からしか理解できない
市場調査ができてれば勝ち目のない侵略なんかしないだろうに
進出するってことは役人と何かあるんだろうな

441 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:57:56.83 ID:85SD/zuc0.net
秋田おばこのモデルさん↓
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/601e668f7d0e0f1f334ecc8f1803c331.jpg

70代半ばで死去。まあまあだな。

442 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:58:08.95 ID:fb63zoSH0.net
地方はまだ首都圏とは違って健康志向が薄いんだろうな

443 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:58:21.78 ID:amTZ2NrL0.net
>>404
あれが好き
今の鮭は保存できない

444 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:58:30.05 ID:FqobCgVo0.net
秋田で素材本来の味もへったくれもないな

445 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:58:43.68 ID:ce01i+fB0.net
>>434
病院食も結構旨いよ

446 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:58:56.04 ID:EARMmLd50.net
知り合いの秋田人が、漬け物に醤油をかけ、アイスコーヒーに
シロップとミルクを4個ずつ入れるんで、秋田人のイメージは最悪。

447 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:59:06.93 ID:15SVqBXGO.net
>>377
食う以外の楽しみがあるかどうかが大事だろうな

448 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:59:19.05 ID:UMffz+KW0.net
>>435
桃屋のはわからんが、魚コーナーに普通に酒盗売ってるだろ

449 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:59:39.74 ID:0SwQ+2520.net
秋田に店出すこと自体間違い

450 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:59:53.63 ID:QsSo6o7m0.net
原因はいくつかあるけど
・立地が悪い
秋田は車社会なんだからエリアナカイチに出店してる時点で詰み
健康に気を使う層は山王界隈に多いだろうから新市役所や県庁第二庁舎に入っていれば安泰だったはず
・高い、マズい、遅い
秋田県民は所得が低いからそもそも貧乏人に手が出る価格帯ではない
しかもたまに食うくらいのレベルだとしても秋田の慣れ親しんだ味じゃないからマズイと感じるし、新し物好きな県民性ではあるが二度と行くことはないだろう
ナカイチがそもそも失敗だからな
あの空き地にハピネッツかブラウブリッツ秋田の専スタでも作ったほうがよかったんじゃないか?

451 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:59:55.75 ID:DCr8/7cU0.net
秋田青森あたりは住みたくないな

452 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:00:19.50 ID:PFyuwnUi0.net
減塩メニューってダイエットにいいよな
薄味はほんと食がすすまないわ

453 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:00:58.50 ID:UMffz+KW0.net
>>440
進出するからには、その土地に合った物に変えていかなきゃだめだよね
塩分量の問題ではないのに、塩分のせいにしているだけだよね

454 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:01:02.17 ID:eAiC+qXv0.net
地域ごとに環境違うんだからその辺も考慮したレシピにしたほうがいいんじゃ?

455 :貴乃花親方は一兵卒:2018/03/31(土) 12:01:20.91 ID:e650Ybxd0.net
>>443
そう。
塩鮭は一面真っ白に塩ふいてるのが正しい。
佃煮は爪の先程もあれば茶碗一杯飯が食えるほどしょっぱいのが正しい。

梅干しなんてのはもう味覚のマゾなんだよ!
考えただけで顔が苦痛に歪む、これこそが正しい梅干しなんだよ!!

456 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:01:31.88 ID:oC4NgLLd0.net
ビジネスホテルの朝食バイキングでたまにとんでもなくしょっぱい焼き鮭あるけど
秋田はあれがデフォなのかな

457 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:01:38.43 ID:mWoytZni0.net
タニタもなんか宗教みたいになってきたなw

458 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:01:43.79 ID:Ok+eWyu90.net
>>435
定期的に桃屋チェックいれてるけどそんなん見たこと無いわ

459 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:01:48.38 ID:x0L4JvKV0.net
タニタとか何なの?チョンなの?

460 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:01:49.05 ID:MZqLOkQR0.net
>>2
さっさと死ぬなら止めないけど、
最悪、足切断とか、透析とか。

みんなに迷惑をかけまくって死ぬ場合も少なくない。

461 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:01:56.23 ID:15SVqBXGO.net
>>398
脂かね
脳卒中で生き延びちゃったら悲惨だけど

462 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:02:03.15 ID:jESMw7m20.net
お金出して味のしないもの食べるのはなあ。減塩メニューの勉強って言うならわかる
いずれにしても2回目はない

463 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:02:12.66 ID:zCD82RRw0.net
コンビニだって地方でおでんの味変えてるしな

464 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:02:23.81 ID:iNapP7Ke0.net
本当にヘルシーな物を求めてるなら自分で作る
外食に行ってる時点でファッションでやってるファッションヘルスだろ

465 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:02:38.72 ID:yiFjnJbJ0.net
>>393
都会に一極集中なるとどうなるかはわかるよな?

466 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:02:46.22 ID:sPD/hYGF0.net
>>450
役所内はいいな
金があって外食を厭わず健康意識も高いと思うわ

467 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:02:53.20 ID:Y6Ys0+Cj0.net
減塩とか慣れないと薄味で不味いだけだからな

468 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:03:28.20 ID:iTaJajmq0.net
>>435
近所の西友に置いてある
Amazonに無いの?

469 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:03:32.95 ID:ce01i+fB0.net
>>456
分るwww

470 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:03:33.80 ID:HS2evZQK0.net
>>432
第一、高血圧で薬が必要な奴は常時上が200とかの奴だよね?
普通は上は年齢+90位が丁度いい
個人差でプラマイ10位は誤差のうち
高血圧の原因も塩分だけじゃないし
医者と製薬会社に高血圧だって騙されてる奴大杉w

471 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:03:38.46 ID:xGYgbUjh0.net
健康体なら、余計な塩分はちゃんと排出される 減塩バカが多過ぎ

472 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:04:01.97 ID:Evc+ND1P0.net
タニタ食堂東京の意識高い住民だから流行ったんだろ?
田舎に来ても流行らんよ

473 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:04:50.70 ID:C9BDsgzu0.net
塩が悪いんじゃなくて精製塩が悪いんだからな
自然海塩なら問題ない

474 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:04:52.82 ID:JGPcabE+0.net
美味しく好きな物だけ食べて60歳で死ぬ方が、不味くて体に良い物を食べて100まで生きるよりマシだわ
何が一番健康に良くないかなんて長生きと決まっているし

475 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:05:11.11 ID:ymD7rTH00.net
減塩して不味くなるなら食べる量減らした方がいいわ

476 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:05:15.77 ID:nQ4yOYVl0.net
とうほぐじゃしゃーないね

477 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:05:17.74 ID:jESDbZv90.net
ここは何屋なんだよ

478 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:05:17.78 ID:yiFjnJbJ0.net
>>427
全国平均と大して寿命違わないんだよなぁ


全 国 78.79
1 長 野 79.84
45 岩 手 77.81
46 秋 田 77.44
47 青 森 76.27

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/02.html

減塩なんて2歳早く死ぬかどうかの違い

479 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:05:37.74 ID:15SVqBXGO.net
>>443
冷凍庫使えよw
つか食いたい時に買いに行けw大昔じゃあるまいし保存に塩なんかいらねーだろw

480 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:05:45.08 ID:b71fsQUm0.net
普通に栄養士に頼めば半額以下で出来るメニューじゃんw

481 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:05:48.04 ID:5eXRSJio0.net
塩分は薄いけど癒着の可能性が限りなく濃い

482 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:06:05.01 ID:jESDbZv90.net
>>10
飲料は甘すぎるのが多いわ
ホド程ならいいのに

483 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:06:17.96 ID:ecjRsYMx0.net
タニタはいいとは思うんだけど続けるの難しいよね

484 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:06:18.72 ID:EARMmLd50.net
>>474
好き放題やって、中年で身体を壊して、医療で80間で延命が最悪

485 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:06:26.31 ID:ITHJUgJ4O.net
ヘラシオ運動が流行らなかった訳だ。

486 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:06:50.96 ID:YRH/Sbvk0.net
塩減らした分を旨味で補えてる料理はうまいけど、単に塩減らしただけの糞マズ料理を外食しに行く奴なんざおらんだろ

487 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:06:58.79 ID:kdKqehB10.net
>>435
枕崎のかつお公社から通販で買えば?

488 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:07:06.64 ID:hUqHtLhx0.net
>>465
都会の地価が上がるだけだな。
あとは、インフラ整備が進みやすいとか良いことづくめ。

489 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:07:19.43 ID:+pJbPLY80.net
モスバーガーもそうだけど、健康志向に走った企業は衰退する。

490 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:07:29.86 ID:Pb9sOMQh0.net
>>431
  あきたタニタ食堂の定食のルールはですねぇ・・・・。
  主食と副菜(大)、副菜(小)、汁物、ごはんで構成。カロリーは、1定食あたり500kcal前後。
  塩分量は、1定食あたり3g前後。
  JA新あきたのあきたこまちの金芽米は胚芽の栄養豊富なところを残しています。
  ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素が摂れます。うまみ層も残して、上質な甘みと
  コクを実現しました。ふっくら炊き上がり、同じ量でもカロリー減。
  食べる時間と順番について、1、始めに汁物を摂り、体を温め、消化吸収力アップ!。2、
  食物繊維を先に摂ることで、./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 良質のたんぱく質が食べ過|  うるさい黙れ   |血糖値がゆるやかに上昇する! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


                                   ( ゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

491 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:07:34.95 ID:HS2evZQK0.net
>>473
アメリカ主導で精製ナトリウムを
塩として広めたんだよな
自然塩ならそれほど心配はいらないし。

492 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:07:41.96 ID:s21kPHHl0.net
もう亡くなったたけど、戦時中を生きたじっちゃんばっちゃんは80以上
生きたからなぁ。塩分だって現代よりも多かっただろうし。

493 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:02.74 ID:4GeDaapI0.net
一番頭がいい県民じゃなかったけ?
塩焼きや

494 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:09.57 ID:bbJts8UE0.net
減塩しすぎは病気を招くぞ
塩は毎日7〜13g取らないとやばいそうだ
それ以下でも以上でも病気が増えるという論文があった

495 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:13.53 ID:1hDluH8y0.net
>>1
最低賃金750円未満の県にとっては何回も外食なんかできんよ

496 :貴乃花親方は一兵卒:2018/03/31(土) 12:08:18.85 ID:e650Ybxd0.net
>>448
全部減塩ですよ、昔を基準にしたら。

桃屋の瓶詰めかつをの塩辛だけは裏切らない。
…だったのだけどもう何処にも売ってない(涙)

な〜にが高血圧だ、な〜にが短命だ、な〜にが胃癌になる確率だーッ!!
自己責任で食うんだから食わせろっ!!

それに減塩馬鹿のせいで日本に本物の漬け物がなくなってしまったじゃないか!
塩味のアクセントのためなんだからしょっぱくていいんだよ馬鹿者!
まともな漬け物がないからキムチ食う奴が出てくるんだ!

もしかして減塩圧力ってチョンの陰謀なのか?
キムチ減塩して客離れ起こしやがれチクショウ!!

昔ながらのしょっぱい物食わせろ!!!!

497 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:27.11 ID:TtiVeuDy0.net
健康なまま早死にするのも健康なまま長生きできるのも健康な人間だけだぞ

498 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:30.89 ID:rfjFPOM20.net
だーれも食べない知られちゃいけーないー

499 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:32.06 ID:hUqHtLhx0.net
>>479
だから「昔は」だろ。

500 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:32.59 ID:Rs6GXLUH0.net
食う前に炭酸水でも飲んで、食べる量を80%にすれば
同じ味でも塩の摂取量20%減

501 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:33.55 ID:15SVqBXGO.net
>>485
なにそれえろいの?

502 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:36.94 ID:zYQ859zSO.net
塩分じゃなく値段や量なんじゃないか?
栄養にこだわった店は大抵高く、数字を気にして量の満足感が少ないからね
都心で無い限りこんな店は無理だよ

503 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:08:56.82 ID:qU+0GfFh0.net
減塩されてても美味しければ流行る
結局不味いんだよ

504 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:09:04.51 ID:5funrTd20.net
まずコメを食うの止めろ
おかずだけ食え
平均的なメニューなら
おかずだけで炭水化物は十分摂れる
味付けも自然と薄くなる
コメくうからしょっぱいもん食ってしまう

505 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:09:10.69 ID:F9xqXQrl0.net
タニタ食堂は高くてクソまずい
知名度とヘルシーというイメージの付加価値なければ意識高い系すら寄り付かないレベル

506 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:09:12.76 ID:15SVqBXGO.net
>>492
運動量も凄かっただろうからな

507 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:09:21.79 ID:qMG6UQsO0.net
タニタ健康脅迫食

508 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:09:22.12 ID:ce01i+fB0.net
>>483
俺もそう思う
コストがね〜

509 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:09:22.37 ID:Rs6GXLUH0.net
野菜ゴロゴロの味噌汁とかカレー、
男は求めてない

510 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:09:54.50 ID:b71fsQUm0.net
ボッタに気付いただけw

511 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:10:16.06 ID:0DIu71EL0.net
北花田イオンにタニタカフェあったな

512 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:10:23.60 ID:obSwwqYJ0.net
えーい
地域のニュースでも三江線か

513 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:10:26.59 ID:jESDbZv90.net
>>509
おれは具の多いカレー味噌汁がいいわ
肉も入れてほしいけど

514 :貴乃花親方は一兵卒:2018/03/31(土) 12:10:30.99 ID:e650Ybxd0.net
>>468
なるほど。
桃屋のかつをの塩辛にアマゾンは考えなかった。
…しかし情けないな。
桃屋のかつをの塩辛をアマゾンで買わなきゃならないとは!

515 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:10:45.55 ID:urHspAPN0.net
そも健康意識ある東北人は早々に東京に脱出してるしな
まあ流入が原因でかしらんが東京も十分塩っ辛いが

516 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:10:59.83 ID:9bVm/NW80.net
減塩なら自炊するわ。
外食ならジャンクなもの食べたい(・∀・)

517 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:11:02.51 ID:YOTC0uA80.net
だからさ、メニューに「減塩」なんて書いたらダメなんだよ、自然に減塩する
「あれ?なんかこれ薄味だっぺ、テー抜いちゃダメだべ」

「えー?いつものように入れてるけどお客さん、舌おかしくないかえ」w

518 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:11:10.20 ID:qB4/eF270.net
タニタ = ショップチャンネルの怪しい健康食品みたいな印象

519 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:11:19.46 ID:zH7Xy+z90.net
秋田民にすれば減塩食は味付けを忘れてる食い物。
塩気をご飯で薄めて食べてる県民。

520 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:11:20.44 ID:HS2evZQK0.net
俺は生活習慣変えて随分と血圧下がったよ
塩分は減らしてない
まあ、酒やめて精製ナトリウムは自然の塩にしたけど。

521 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:11:22.93 ID:a6F+P9HV0.net
塩分摂取量が日本一の長野県が長寿ランキング上位常連なんで

522 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:11:26.59 ID:2qe6Eft90.net
減塩は割と慣れる
体壊す前に減らしておいた方がいいぞ

523 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:11:29.05 ID:MILefXvx0.net
海からの天然塩じゃないと死ぬぞマジで
ブックオフの雑学本で驚愕の事実知って以来もう一切外食も弁当もしてない
資本塩は人間をむしばむ

524 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:11:38.99 ID:F9xqXQrl0.net
>>435
なぜかケンコーコムに売ってるぞw

525 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:11:45.90 ID:15SVqBXGO.net
>>499
アンカー間違えてね?

526 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:12:23.03 ID:K5QdZn4T0.net
>>474
現実は厄介な病気コンボで早死とは無縁になる
威勢がいいのにかぎって苦しくて病院に駆け込む

527 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:12:23.07 ID:jESDbZv90.net
>>523
釣りレスかどうか迷う

528 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:12:35.46 ID:xxy3MSLD0.net
>>213
タニタ食堂に通ってても脳卒中になる奴はなるし、食わなくてもならんやつはならんよ
だから好きにしろ

529 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:12:36.89 ID:pakWtuot0.net
>>496
漬物なんて自分で漬けなよ

530 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:12:51.38 ID:hUqHtLhx0.net
>>491
アメリカうんぬん関係なく工業用で大量に純度の高い食塩が必要だったから。レンズの洗浄とか。
問題は、工業用も食用も一律に扱ってしまったこと。

531 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:03.19 ID:7SB+KtWUO.net
健康に背を向け、自殺に邁進する秋田はロケンロー!!

532 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:15.09 ID:JwFFZWZ30.net
美味しくないもん

533 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:16.57 ID:Vj/Uou1ZO.net
>>470
上は140台以上で薬もらっていいレベル。

上が血圧180台で死ぬ2歩手前級です。
上が血圧200台じゃ棺桶に片足突っ込んでる水準ですね。
俺、上が158で薬もらってます。

書いてることが医学的にむちゃくちゃっすよ。

534 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:23.78 ID:mWoytZni0.net
>>477
あれでしょ、モノからコト みたいなw
いずれシナチョンに持ってかれるからねぇ

535 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:23.82 ID:hUqHtLhx0.net
>>525
別にぃ?
レスぐらいたどればぁ?

536 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:24.15 ID:wPDi/8Bo0.net
パン主体とかだったら、減塩パンにするだけでかなり減らせるんだけどな。
というか田舎の人ってしょっぱい料理好む気がする、祖母の料理が結構塩辛かった
記憶がある

537 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:37.51 ID:7wcbHHur0.net
高いからだろ

538 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:41.18 ID:4GeDaapI0.net
ご飯にも塩かけるからな

539 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:50.38 ID:5eXRSJio0.net
>>486
それ

出汁をきっちり取る生活習慣(そこには一定の時間的コストがかかる)が基礎になくて
味は塩や甘味料で付ける(ゴマカす)文化の因果

コンビ二コーヒーが缶コーヒーのシェア奪ったのは当然

家事労働のリソースを大幅に削る女性の社会進出は人類の崩壊

540 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:13:50.65 ID:YRH/Sbvk0.net
都民は健康を誇りたいならまずラーメン屋を全部潰せよw

541 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:14:07.54 ID:PSePsu7R0.net
たぶん普段から食べつけてるから舌麻痺してるんだと思う
俺2週間病院ですごしたあとは普段食べてたものがすごく塩辛く感じたもん
で、それからは塩控えめにするようになったが、今ではほとんど塩なしでも塩の味しっかりかんじるもん

542 :貴乃花親方は一兵卒:2018/03/31(土) 12:14:07.62 ID:e650Ybxd0.net
>>524
サンクス!
っってもちかくにないな。

でも売ってる店もあるんですね?
昔の商店街の店なら「入れてよ」って頼めるけとスーパーじゃそれも出来ないし。
だからアマゾンになるのか。
情けないな。

543 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:14:08.71 ID:rfjFPOM20.net
>>523
しぬかは知らんけど天然塩のほうがうまいよな
天然塩に慣れると精製塩?とかいうのはまずい

544 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:14:36.22 ID:zkAol5cw0.net
タニタの飯って見た目が不味そうだわ(´・ω・`)

545 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:14:47.52 ID:15SVqBXGO.net
外食なんか普通に6gくらいは取っちゃうからな
天下一品ラーメンなんかスープ残しても麺+絡むスープだけで10gあるらしいし

546 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:14:50.36 ID:WFLPY5B20.net
>>3
好きなものを控え目に食べる。
ウチのじいちゃんは暴飲暴食続けた結果97歳までしか生きられなかった。

547 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:14:53.62 ID:vzBreXym0.net
塩ぶち込んだ方がうまい

548 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:15:02.07 ID:hUqHtLhx0.net
>>533
まあ、普段善行とは無縁なやつなら、そのぐらいしてもバチ当たらんかもな。

549 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:15:06.62 ID:jESDbZv90.net
>>539
働きたい女性が働くのはおおいに結構だけど
主婦は無職で働いてるほうが偉いみたいな風潮は不自由だな

550 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:15:09.50 ID:XBDeLiwY0.net
佐々木希あたりにプロデュースさせればよかったのにwww

551 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:15:13.24 ID:ulrhyOGc0.net
何にでも味噌かける名古屋でも厳しいそうだね。

552 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:15:16.55 ID:HIL2Ay+80.net
美味しいと思える食事取った方が健康にいいわけよ

553 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:15:36.31 ID:NDrqoQVa0.net
>>315
そうだよ
だからロシア人は脂や塩分を取り寒さに耐え抜いているのさ

554 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:15:48.95 ID:20+6TmoB0.net
納豆に砂糖かけてじゃりじゃりさせるのはいかがなものか

555 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:15:52.88 ID:9bVm/NW80.net
適度な運動よ

556 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:15:56.69 ID:DffFFcSQ0.net
大阪では通用せんやろ。高くて美味く無ければ。

557 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:16:04.08 ID:pakWtuot0.net
減塩の味気なさを旨味で補う ←これ間違いだよ
おいしい塩分の濃度は、旨味が濃くなれば濃くなるほど塩分が必要になる
ダシをしっかり効かせたなら、それに見合う塩の量が必要
そうでないと逆にバランスが崩れておいしくない

558 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:16:05.49 ID:ce01i+fB0.net
>>541
俺も入院したから分かるぞ

559 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:16:12.68 ID:yPRxixMB0.net
寒いから塩分を多めに摂らないとダメなんだよ
あと県民の平均所得に対して値段が高めなのもある

560 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:16:15.03 ID:zCD82RRw0.net
せっかく外で飯喰うなら好きなもの食いたいわな

561 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:16:21.00 ID:i1h/b7fZ0.net
タニタ割と美味しいと思うんだが
肉に脂身のはしが付いてないのが良い

562 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:16:23.74 ID:IlsKwhs30.net
答答食堂

563 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:16:44.97 ID:R7tq/Zvd0.net
単純に不味かったんでしょ

564 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:16:51.87 ID:XiW/SwHD0.net
札幌より塩キツいの、秋田とか東北って?

565 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:03.87 ID:wPDi/8Bo0.net
ただ、正直WHOの5gって基準は無茶じゃないかと思う3食とったらこさないの
かなりきつくないかね。10gってとこじゃないかね妥当な基準は

566 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:11.95 ID:qU+0GfFh0.net
減塩で美味くなったのって塩辛くらいしか思い浮かばないわ
と言っても浜育ちがすごいだけだが

567 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:12.06 ID:9rsThHj10.net
健康に配慮した食事は不味い
せめて外食の時ぐらいは塩分がどうとかは関係なく美味いもの食いたいよね

568 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:27.78 ID:ZaehsePg0.net
地元のときわ台に作ってくれよ

569 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:38.06 ID:l5R8VBF40.net
お金払ってわざわざまずい物食べたい人は日本中どこにもいないと思う。

570 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:38.76 ID:8lnfAQ1o0.net
よしつぎは朝からラーメン食う
青森に出店しろw

秋田県は医者おいだすわなにしたいかわからん

571 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:41.17 ID:hUqHtLhx0.net
>>542
小売店じゃ1つきに、1本売れるかわからんから置けないけど、
アマゾンなら日本中が顧客になりうるから、
おまえさんのような愛好家がアマゾンで買い求めれば、
月50本は固いだろうから扱えるってわけさ。

572 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:42.65 ID:RbQm9knR0.net
まずくて、貧相で高い

¥380円ぐらいが適当
金○米もまずい。これは減塩と関係ないだろ?

573 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:44.05 ID:mR/qkiHJ0.net
>>504
前なテレビで100歳以上のジジババに今まで食べた物の中で1番感動したものは何かって言うアンケートしてたが断トツでトップだったのが白米
米ってのは旨いのかもしれんな

574 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:17:54.80 ID:PuPK33ia0.net
単純に減塩物は美味しくないかならあ

575 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:18:03.68 ID:fvDsMArl0.net
秋田、青森では通用せんでしょ
他人の寿命のことなんかほっとけって感じ

576 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:18:15.03 ID:OGgoen0/0.net
しょっからいけど塩分は無い魔法の白い粉をつくればおk

577 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:18:27.03 ID:4GeDaapI0.net
サーロインステーキに岩塩最高だろ

578 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:19:05.13 ID:i1h/b7fZ0.net
塩も使い方だしな
汁に入れると量増えるが
上にパラパラふると少なくても塩味に感じる

579 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:19:10.66 ID:15SVqBXGO.net
>>541
慣れだねホント

580 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:19:52.82 ID:hUqHtLhx0.net
>>565
夏の暑さが厳しくない地域の人が決めた数値なんて当てにならんよ。

581 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:19:54.42 ID:8CGmM3YJ0.net
秋田県に旅行に行った時、創業100年の老舗旅館に泊まったんだが、
女将さんが
「塩分ぎょうさん摂ってはる県民さかい、めっさ減塩せなアカンさかい」言ってたな。

まあ、秋田県民もわかってるけど減塩は難しいのかもね。

582 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:20:06.21 ID:PSePsu7R0.net
単純に塩=うまい、塩なし=まずい、とは限らないと思うが
寒いからとか肉体労働で塩分足りないからとかの理由で体が欲してるだけだろ

583 :貴乃花親方は一兵卒:2018/03/31(土) 12:20:17.46 ID:e650Ybxd0.net
卵かけご飯と桃屋のかつをの塩辛ああ〜〜♪♪

食後に桃屋のかつをの塩辛でお茶ぁ〜♪♪

584 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:20:24.30 ID:8lnfAQ1o0.net
>>571
普通に桃屋から買え

585 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:20:27.50 ID:MZqLOkQR0.net
塩分取りすぎの奴って、脂質とかも取り過ぎて、BMIとかも25超えのくそデブ。

586 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:20:31.68 ID:ymD7rTH00.net
健康の事は別にしたら駄目なのかもしれんが個々の味守って欲しい気持ちはある

587 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:21:50.12 ID:hUqHtLhx0.net
>>559
もともと県民じゃなく、秋田支店勤務とかの駐在員がターゲットだったのでは?
だとしたら、もっと票が見込める札幌か仙台あたりでないと無理だけど。

588 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:21:59.35 ID:15SVqBXGO.net
>>565
病院食でも6くらいだったからなぁ。まぁ無理。
減塩心掛けて9くらいまで抑えて後は野菜食ったり運動かと

589 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:22:13.82 ID:i1h/b7fZ0.net
>>577
味音痴だからかピンク色の岩塩とか色んな岩塩食べ比べたが岩塩の味の違いはあんまり分からんかった

590 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:22:43.87 ID:wPDi/8Bo0.net
>>585
まあ、脂っこいもの食べるときって舌が鈍感になるから結果的に
味付けが濃くなるんだよね。なので脂っこいのが好きなやつって塩分過多
で体重も多いと成りがち

591 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:22:53.34 ID:UMffz+KW0.net
>>496
うちのほうでは普通に昔ながらの売ってるけど
これは地域の差だろうから
どこで売ってるって言われても知らんがな、だな

力になれなくてすまんな
つうか自分で作れよ酒盗

592 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:23:10.23 ID:hUqHtLhx0.net
>>584
おまえだけやれば?わざわざ高いところから買うような無駄遣いは

593 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:23:10.66 ID:5eXRSJio0.net
>>551
味噌というカルチャーがそもそもミネラル類や塩分摂取のための発明品なわけで

減塩と味噌離れ(和食離れ)は発がん率増加に直結してると思うよ

塩の薄い味噌とか触らないチカンみたいなもんだろ
企業が世間から金銭を抜くだけの詐欺
タニタって悪の宗教団体みたいで気持ち悪い
スーパーに置いてある商品からものすごい偽善臭がする
ウチは健康で他は悪いと言わんばかり

594 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:23:58.33 ID:hUqHtLhx0.net
本日の反米売国奴はこちらでーす。
ID:8lnfAQ1o0
みんなでいっぱいかわいがってあげましょう!

595 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:24:04.38 ID:MNaLvUw/0.net
>>553
ロシア人って短命じゃなかったっけ?

596 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:24:07.28 ID:4GeDaapI0.net
>>589
普通の塩より辛くなくまろやかに甘いくらい

597 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:24:10.08 ID:i5IfpV6R0.net
塩分っていうか食う量が多過ぎるんだよ。
運動もしない人が夜遅くに腹いっぱい食べたら朝はまだ完全に消化できてない。
そのくらい消化には時間がかかる。
「あ、今食べたくないな」と思ったら食べないこと。
ちゃんと体の声を聴かなきゃ。これが健康への近道。
塩分多めも食いたきゃ食えばいい。
ただし時には体を休めること。回復時間をつくってあげること。

598 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:24:24.95 ID:XjF/DO5I0.net
>>1
普段から肉体労働してれば、逆に塩分がほしくなるからね。
味も濃いものが好まれる。減塩というのは働くのを止めたお年寄りだけが対象ですよ。

599 :貴乃花親方は一兵卒:2018/03/31(土) 12:24:48.93 ID:e650Ybxd0.net
>>591
ありがとう。
時間ができたらトライする。
って5ちゃんやってる時間はなんなんだと…

600 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:24:53.43 ID:N2tVkTdA0.net
秋田のソプ嬢は
情が
深いで

601 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:24:59.91 ID:MZqLOkQR0.net
>>583
病気だね。
頭の

602 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:25:25.29 ID:2XSkp0+30.net
長野山梨塩分高いけどその分野菜も食うからバランス良くて長寿なんだよな
青森秋田は塩分高い&野菜食わない

603 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:25:43.96 ID:Hq6vYO9R0.net
バクバク食うから過多になるのであって味付けこくても
摂取量が少ないなら問題ないんじゃねーの?

604 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:25:45.06 ID:hUqHtLhx0.net
>>590
いっぽう油脂類はうまみにもなりうるのも事実。

605 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:26:05.08 ID:ETKPpYg50.net
どうも腑に落ちないのは「人工甘味料」はあるのに「人工辛味料」がないこと
調味料メーカーは莫大な研究費出してるはずなのにそっちは開発してないのだろうか

606 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:26:17.21 ID:00N/yOqe0.net
何で人間はただ腹がふくらめばそれで良いって生き物じゃないんだろうか
これが全ての原因だな、味の追求が全てを不幸にしてる

とペットに餌をやりながら思う
人間だって毎回同じ味で栄養バランスの取れたモノだけ摂ってれば
別に死にはしないはずなのにね、でも人はそれをとても耐えれない多分おかしくなる

607 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:26:41.89 ID:91vs6w3Z0.net
そもそも健康志向の人は外食なんてしないしね

608 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:26:47.62 ID:Oeoo1wIw0.net
>>2
食いてえ物食って早死にするのと長生きを望んで不味い物食ってたら老害の暴走車に巻き込まれて結局早死にするの
どっちが本望と思えるのか

609 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:26:50.21 ID:7SB+KtWUO.net
>>595
ロシア男の平均寿命が、先進国の中ではかなり短いのは
冬場にウオッカ飲んで帰宅する途中で寝てしまい、凍死する奴が少なくないからだ

610 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:01.73 ID:PSePsu7R0.net
>>593
>触らないチカン

ワロタ
触らない痴漢ってなんやねん
存在意義が無いってことか?
しかし痴漢はこの世になくても良い存在だしなあww

611 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:02.63 ID:Y3HkFqEF0.net
>>523
セシウムボール入りの海水由来の天然塩はさぞ身体にいいんだろう

612 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:08.95 ID:bcz3vCQh0.net
>>486
濃厚な鰹節と昆布の出汁(ダシ)だって、塩を入れなきゃ全く水っぽい不味い汁なんだぜ。

塩を入れてようやく味が開き旨みが香り立つんだよ。

それを昔から 「塩梅」というんだ。

613 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:15.52 ID:rskJc0iz0.net
>>217
最近は安物のレトルトカレーなんかにも甘味料入れてるメーカーあるからな

614 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:27.10 ID:ce01i+fB0.net
>>595
ありゃ塩の話じゃなくて
ウォッカの話だ

615 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:29.62 ID:i1h/b7fZ0.net
>>596
精製塩との違いは分かるんだが
海水から作った系の塩と山系の塩の違いは舌が感度わるくてわからんかった

616 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:34.29 ID:jG4Z0euB0.net
漬物文化だからね。秋田は
しょーがない。
漬物に醤油かけるし

617 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:36.17 ID:Y6Ys0+Cj0.net
ウチの爺さんは漬物に醤油かけて食う

618 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:46.58 ID:f0wAOKZY0.net
タニタ食堂は塩っけの少ない料理が好きな自分でも微妙な味

619 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:27:50.68 ID:aMLcxDSN0.net
秋田県民には減塩でない普通のメニューを与えれば良いんじゃないかな?
そもそもが摂りすぎてるんだから、普通の量が減塩になる。

620 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:28:07.03 ID:z8dWOkwd0.net
東北民はシンプルに生きたいんだよ
塩分がどうとかめんどくさいんや

621 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:28:11.92 ID:Rb22mJzl0.net
>>72
家で塩分糖分カロリー気にした食事してる人でも(もちろんそうでない人も)
たまに外食するときくらい美味しいもの食べたいもんね
他にないわけじゃなし、高い金払って給食みたいなもの選ぶことはないわな

622 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:28:25.01 ID:DKS7serr0.net
タニタはヘルスメーターだけ作ってろバカ

623 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:28:31.49 ID:H6RuQ/Br0.net
餃子の王将とかくっそ繁盛してるけど
油と塩分は容赦無いからな。
結局外食屋がヘルシー謳っても成功せんのよ。

624 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:28:37.14 ID:7SB+KtWUO.net
>>605
糖質制限の必要がある層のために作ったものだからな

辛味制限って基本、必要ないじゃん?

625 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:28:41.48 ID:L0cKNZwx0.net
自分が90歳まで生きるとか想像したらゾッとするんだよねホント
65歳から25年
25年もヨボヨボになりながら何して生きて行きゃいいんだろう

626 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:28:44.88 ID:hUqHtLhx0.net
そもそもWHOって機関が国連機関、つまり反日機関ってことぐらい知っとけw
United Nationsこと国連って、もともと「日本を監視する会」なのだから、
日本に不利な条件を突きつけるのは当たり前。

にもかかわらず、日本人がWHOを盲信してるのだから、マゾとしか。

627 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:28:58.72 ID:UOyRiwuV0.net
禁煙すると味覚が戻るよ
減塩を促すなら禁煙もしないとだめだよ

628 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:29:04.66 ID:q4iDjhU90.net
好きなことしてすぐ死ぬから良いってバカがよくいるけど結果として寿命は短くなるにしてもその過程で病気になったり散々苦しい思いをして死ぬ確率が上がる事は頭にないよな

629 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:29:05.44 ID:deDtlfgh0.net
>>1
野菜でカリウム取ってる秋田県民に塩分を取るなって、病気になったらどうするんだ?

630 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:29:15.92 ID:A1MhS65C0.net
減塩!カロリー控えめ!

値段は普通の食堂より高い

アホらしいですわ

631 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:29:28.64 ID:J3HHQ13e0.net
タニタは結構濃い味だったけどな
秋田ではあれが薄味なんだろうか?
それとも単純に割高で不味いだけか?

632 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:29:32.83 ID:i1h/b7fZ0.net
>>609
ロシア人の女は男に比べて酒飲まないから死なんのかもな
ロシア人の女はそんなに短命じゃないもんな

633 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:29:42.65 ID:DKS7serr0.net
寿司職人の喫煙率は高い

634 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:30:09.14 ID:Q1R0v1QJ0.net
東北人はなんにでも醤油かけるんだよ

635 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:30:11.78 ID:MNaLvUw/0.net
>>557
健康は人は味のバランスのとれた
うまい料理を食べればいいよ。
減塩しなきゃダメな健康状態の人の
夢を壊さないでくれる?
ゆでた野菜に味の素一降りするだけで
涙がでるぞ。

636 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:30:29.12 ID:jG4Z0euB0.net
ガンか卒中か
って選んだら卒中だろ。
だから問題ないんだよ秋田人は。
そっちを選んだ

637 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:30:30.66 ID:YEJo0dvB0.net
>>629
そんなに他の地域と比べて野菜食べるの?

638 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:30:49.63 ID:hUqHtLhx0.net
>>615
同じだよ。海水から取るほうが手間がかかった(過去形)だけで。
(今はイオン交換膜でそうでもなくなった)
岩塩も結局は太古の昔に海だったってだけのことだから。

639 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:30:50.64 ID:i5bXg3Ec0.net
>>1
バカには勝てんか

640 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:31:07.97 ID:M5L0N/el0.net
減塩じゃないメニューで営業を続ければいいのに、そこはタニタのプライドが許さないのか。

641 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:31:16.07 ID:7SB+KtWUO.net
>>612
塩梅、は元々は
梅干し作るときの塩加減のことだよね

642 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:31:21.00 ID:FWFGi0RK0.net
>>270
北陸もそんなもんよ
飲み会も買い出しから誰かの家や集会所でやるのが一般的
飲みに行くと遠いし誰か運転役必要だから飲めない人がパシり固定

643 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:31:23.54 ID:4GeDaapI0.net
>>615
岩塩も場所によってなんとなく違うし、
旨い塩ならなんでもよいかも(*・ω・)
わたしも感度わるいかも

644 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:31:45.72 ID:bcz3vCQh0.net
>>217
人工甘味料はインシュリンの分泌を狂わせる害薬
カロリーゼロに踊らされてるとインシュリン分泌しなくなって糖尿病になるぞ。

645 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:31:56.99 ID:XNHaizLW0.net
北国のリサーチ不足

646 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:31:57.77 ID:U+4Q+vX+0.net
意識高い人しか行かない店だからな
同じ値段出すなら食べたいもん食べる

647 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:32:20.40 ID:ebwoE7A80.net
>>2
当人すらそう思ってるのに、社会が楽に死なせてくれない世の中だからなぁ
金がなくても勝手に救急呼ばれて勝手に延命されるし

648 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:32:24.62 ID:qc32KsqX0.net
東京都 在日外国人数
総数 48万6,346人(2017年1月)→52万1,500人(2018年1月)
1年間で3万5,154人の増加。

地域別
【中国】18万5,883人→19万9,949人 (1年で1万4,066人の増加)
     市部:2万5,936人.、江戸川区:1万3,735人、新宿区:1万3,236人
     江東区:1万2,796人、板橋区:1万2,157人、豊島区:1万1,948人
【韓国】8万8,755人→9万0,438人 (全国で唯一の増加)
     新宿区:1万0,034人、市部:1万2,860人、足立区:7,251人
     荒川区:5,225人、江東区:4,324人、江戸川区:4,331人
【朝鮮】5,622人→5,380人
     市部:1,645人、足立区:616人、小平市:533人、荒川区:359人
【フィリピン】3万0,761人→3万2,089人
【ベトナム】2万7,762人→3万2,334人
【ネパール】2万2,660人→2万6,157人
【ヨーロッパ】2万6,518人→2万8,993人
【北米】2万0,861人→2万1,607人

649 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:32:33.57 ID:hUqHtLhx0.net
>>635
夢を見るよりまずは現実と対峙しなきゃな。
健康と味はトレードオフって現実を。
fランでもホワイト企業に入りたいというぐらいのワガママでしかないよ。

650 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:32:53.47 ID:vj2joqSW0.net
長生きしたって青春時代が長くなるわけじゃないんだぜ

651 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:33:06.17 ID:bcz3vCQh0.net
>>557
大正解

652 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:33:06.95 ID:jG4Z0euB0.net
単にタニタの経営努力が足りないように思えるけど。
減塩でもうまいメニューいくらでもあるだろう。

653 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:33:09.30 ID:+I2b6tCS0.net
雪国は保存食=塩分多めだからな
子供のころからの嗜好は変わらない

654 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:33:19.26 ID:jQWhsj9M0.net
市場のニーズに合わせない店は淘汰される良い例

655 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:33:34.21 ID:7SB+KtWUO.net
しかし、減塩でヘルシーイメージなのに
女客も取り込めなかったのか。

656 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:33:34.27 ID:hUqHtLhx0.net
>>644
すくなくとも砂糖よりはマシだな、その理由なら。

657 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:33:39.11 ID:+a6PEgTJO.net
減塩しゃなく増塩醤油とか超濃口醤油作ったら東北で売れるんじゃね?というか薄口醤油みたいなしょっぱいのは売れないの?

658 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:33:42.19 ID:+CLIOW9P0.net
塩はともかく糖質は気にすべき。
朝に菓子パン食うのだけはやめた方がいい。

659 :ドクターEX:2018/03/31(土) 12:33:52.78 ID:nBBx3hKp0.net
減塩?(゚Д゚)ハァ?

私も白菜の浅漬に醤油をかけて食べるよ。

660 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:34:00.64 ID:ce01i+fB0.net
>>640
俺は良いと思うよ
損切りは大事

661 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:34:19.44 ID:yQmkhGE60.net
病気になっても追い出されて診てくれる医者がいないとかが普通の県

662 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:34:25.83 ID:D9PMWcYx0.net
>>631
代々秋田県民の家だと食べる時に漬物には上からジョボーって感じで醤油かける
荒巻しゃけ等の塩焼きの魚にも醤油かける
ほうれん草や白菜のおひたしにも醤油かける
上記はおかず、もしくはお茶うけポジション

そして辛子巻きや肉味噌みたいなごはんのお供をさらに食卓に出して醤油かけて食べる

これが標準

663 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:34:27.76 ID:rLISgyh50.net
タニタの減塩味噌で漬けた味噌漬けがあるけど
魚の方にしっかり塩をしないと味噌が入らないから
結局意味ないっていう

664 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:34:38.29 ID:Bxr6SmUZ0.net
>>658
菓子パン大好き長嶋茂雄の末路を見れば分かる。

665 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:34:45.33 ID:wPDi/8Bo0.net
>>593
塩辛いものくっているとなりがちな胃がんの発がん率は年齢構成調整すると
ここ半世紀の塩分摂取量の減少とともに下がっているよ。

666 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:35:01.65 ID:HXwie9hg0.net
秋田県民なんだけどさ、これ普通に不味いんだよな(-_-;)
薄味好きもたくさんいるよ
京都のお店来れば行列だし

667 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:35:14.78 ID:hUqHtLhx0.net
>>652
そういうメニューを作るには、相応な金がかかるわけで。
刑務所の飯がおいしいと呼ばれるのは、人件費が実質ただだから
(飯を作らせようが作らせまいが、服役させるためのコストは同じ)

668 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:35:29.90 ID:PqTiqG980.net
国民全員に毎年の健診を義務付けて何の努力も見られない人の医療費は10割負担にしたら?w

669 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:35:30.77 ID:LuP8kkBp0.net
さすが、自ら死を選ぶ県民性

670 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:35:31.60 ID:YxhHmWKL0.net
塩分=うまい
カロリー=うまい
糖分=うまい

671 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:35:47.02 ID:8awL5mSh0.net
>>10
いや、プロが作れば普通に美味しいよ。
個人で何の調理の工夫もなく塩だけを引き算するとね…

672 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:35:47.28 ID:5eXRSJio0.net
汗をかくこと
発汗と代謝の関係を考えてみろ
塩分の過剰摂取も減塩も身体に良いわけがない

身体が何を要求するかは状況によって変わるんだからバランスが大切
身体のセンサーが壊れてるなら元も子もない
というか幼少時に外食や食品工場で作られた工業製品ばかりで
天然のセンサーを作る基礎の作業を経てない人間は医療測定器の奴隷になるわけだ
人間そのものが養殖モノなんだから仕方ないか

673 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:35:52.24 ID:jG4Z0euB0.net
>>651
おれは違うと思う。

>減塩の味気なさを旨味で補う
はちよっと違ってて
うま味メインにして塩は脇役にする。
その際素材の味も出す。
これで減塩できると思う。

674 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:36:09.48 ID:MNaLvUw/0.net
>>609
平均寿命を短くするほど凍死するのかw
ロシア人男性の死因のトップ3に入ってるくらい?
ロシアこええな。

675 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:36:10.64 ID:wTh6gFYL0.net
東北にいたことあるけど、あっちの人たちは黒っぽくない食べ物には無条件で醤油かけるからな
居酒屋でクリームソースの焼きうどんとかいうメニューに味がないってクレームつけてたおっさんも見た

676 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:36:39.36 ID:VqQx8NhQ0.net
こっちはガツンとした塩気や辛さが欲しいのに減塩梅干しだの甘味とコクのキムチだの減塩醤油だの
逆に病気になるわ

677 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:36:41.02 ID:MoJka4T50.net
飽きた食堂?

678 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:37:44.19 ID:oNGFhejN0.net
大戸屋は敷居が高いのでやよい軒しかいけません
店内が臭いし味が濃いです
たすけてください

679 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:37:44.83 ID:ss7geLWIO.net
行ったことないからわからんけど、他の地域では繁盛してんの?

680 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:37:57.33 ID:hUqHtLhx0.net
>>671
そういうプロを雇うのにいくらかかるか、いくらでメニューを提供できるかってこと。
いくらでも金をかけられる王族とかなら可能だけど、商売だからなぁ。

681 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:38:21.76 ID:purWzPVY0.net
どこにでもいる栄養士が
よくある低脂肪、減塩メニュー持ってきただけなのに
タニタとかつけただけでありがたがる知将

682 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:38:41.09 ID:vl4MaHow0.net
塩食え塩

683 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:38:49.97 ID:8lnfAQ1o0.net
>>606
それこそ家畜だろ
感動というか感情がいるのさ

684 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:38:50.88 ID:deDtlfgh0.net
>>666
旅行した時に思ったことは、
食生活よりも秋田の問題は秋田駅以外全く発展してない
ハロワや地域の振興会にも行ってみたが年寄り向け、
これで若者が出ていくなと言うのが無理だな

ただ由利本荘には上手い中華料理屋が病院の前に1軒あった

685 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:39:06.37 ID:8awL5mSh0.net
>>680
そういう問題ではない。
タニタの減塩食堂なら普通に庶民の定食の値段で食べられる。

686 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:39:14.22 ID:IKBZqA3m0.net
今どき減塩なんて周回遅れの非常識

687 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:39:27.55 ID:D9PMWcYx0.net
>>675
黒くてもかけるけど?

688 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:39:55.01 ID:d+wgf96t0.net
寒い田舎は寒さしのぎに塩分が必要なんだろうし平均所得も低いから
カップラーメンみたいな安くてヤバいジャンクなもを食べないと生きていけないんよ

689 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:40:00.49 ID:8lnfAQ1o0.net
塩分のとりすぎはカリウムたべろ

690 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:40:24.84 ID:ymD7rTH00.net
日本各地どこ行っても同じ味よりは特徴あった方が面白いだろ
健康は別にしてね

691 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:40:26.51 ID:rBvomZMe0.net
>>48
素晴らしい内容じゃないか
単に秋田の食民度が低かったんだろ

692 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:40:33.02 ID:hUqHtLhx0.net
>>685
はい?減塩の話じゃなく?
減塩してもそれなりにおいしく作るには?っつ話じゃなく?
減塩無関係においしくだったら全くのスレチだぞ。

693 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:40:33.32 ID:i1h/b7fZ0.net
>>623
あの店は油大杉で年くって胃弱になってからは駄目になったよ
若者か胃強い奴しか無理だ

694 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:40:33.55 ID:xnUwtgcT0.net
秋田の県民所得で高い、美味しくないタニタが流行るわけが無い
タニタに行くのは意識高い系の丸の内OLだけだろ

695 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:40:40.89 ID:ce01i+fB0.net
>>679
東京だと入ってるな
高いけど

696 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:40:57.84 ID:jG4Z0euB0.net
>>667
タニタは安く毎日食べれる食事を提供する
ことがメインなら秋田でもやれば良いのに。
単に東京人と同じメニューで
秋田人は食わない、食事文化が違う。秋田人異常だわ
って捨て台詞に聞こえる。
努力もしないで敗北宣言。

697 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:41:01.70 ID:63uMzgyA0.net
マーケティングせずに出店したんかいw

焼き餃子が残飯扱いの中国に
「日本の旨い餃子を広めてやる」って進出した
「餃子の王将」並みのアホ企業だな

698 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:41:22.27 ID:hxlB2Kse0.net
田舎はいい素材食ってるからな 流行りモノじゃ満足出来ないんだろ

699 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:42:19.96 ID:znpqQh9+0.net
>>40
とくダネのオヅラさんって秋田じゃなかった?
糖尿になってるね
減塩はしてるんだろうか?

700 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:42:27.17 ID:hUqHtLhx0.net
>>691
おいしそうなのと、実際においしいことは別の話。
食ったことないからこれ以上は何とも言えないけど。

701 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:42:47.99 ID:lv4vHufs0.net
秋田は塩だけじゃないぞ
砂糖とミョウバンもこれでもかとぶちこむからな

702 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:43:04.66 ID:8awL5mSh0.net
>>692
タニタの減塩食堂は減塩の料理を出しているだろ?
それで十分おいしく食べられるって話。
プロっても特殊な技術を持つ一流シェフが必要なわけじゃない。
調味料・スパイス・出汁等を適切に使えればいいだけのこと。

703 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:43:08.72 ID:XdIebpY80.net
>>410
お前は馬鹿か?

704 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:43:31.69 ID:wEkNtYmH0.net
外食は美味しくってナンボ
なので塩や油が多くなる

705 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:45:09.98 ID:5eXRSJio0.net
>>673
本来がそれなのに
出汁ありきで始まるところを後の工程で適当に液体を振り掛けるとかで誤魔化す文化が悪いのよ
しょうゆ掛けるのは塩分と香りの調整
刺身にしょうゆを掛けるのは生理的に合理的な理由があるはずだ
なのに元がまずいからしょうゆの塩分頼みになるし
しょうゆそのものが大量生産長期保存の加工品だと
しょうゆの香りがしないからしょうゆ=塩分みたいになっちゃう
大量生産のしょうゆは香りも味もしないからひたすら塩分でごまかすのみ
減塩しょうゆは不味くて物足りないからついつい量が増えて意味がない

タニタ食堂はダイエット食と称して一枚千円の食パンでも売ればいいよ
金で健康と幸福を買おうとするバカが買うから

706 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:45:11.96 ID:BZBwzfsz0.net
九州や北陸の甘口醤油がメジャーになって欲しい。

707 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:45:13.55 ID:hUqHtLhx0.net
>>696
単純に平均所得が違うのだから、秋田でここを常食できる人なんて限られてるわけよ。
東京なら、このぐらいの金を出せる人もたくさんいるけど。

708 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:45:21.44 ID:d+wgf96t0.net
>>704
だよね
自分で作ると薄味にしちゃうからあまりうまくない

709 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:45:46.33 ID:r8swKOKn0.net
タニタは根本的に健康食を間違っている
人間が食べてはいけないのは糖質
糖質制限を意識していないタニタの食事は健康になれない
タニタの食事は糖質が多すぎでたんぱく質・脂質が少なすぎ
とり続けるとすぐに糖尿病やガンになる

710 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:45:55.25 ID:aKZZ5/1e0.net
>>1
ここのインスタント味噌汁を食わされるが不味いよな
味がしないので具入りのお湯を飲まされているような気分になる

711 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:46:19.59 ID:eEn2KX8m0.net
タニタ食堂って看板がなかったら東京でも潰れてると思う

712 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:46:29.47 ID:MNaLvUw/0.net
>>649
工夫次第で美味しく感じるって話なんだが
病人はもううまいと感じる料理は口にできないと
言い切られてマジで泣きそうw
塩の摂取できない病人の心の傷に塩を
塗り込まんでww

713 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:46:41.42 ID:4hTrFdfe0.net
秋田のタニタは例外的にテーブルに醤油が置いてあったそうだ。調味料置かないのがタニタ流だったんだがな。
まあ、秋田に工場があるからお付き合いで出店してたらしいけどな。

714 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:46:58.72 ID:Z5VZmLRY0.net
減塩料理を摂る生活を始めると、最初は不味く感じるけど慣れてきたらダシや素材の味を感じられて美味しく感じるようになるよ。
健康にももちろんいいし。

問題はときどき外食しなきゃいけない時に塩辛くてつらいことだね。

715 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:47:06.33 ID:8lnfAQ1o0.net
東北ひとくくりにすんな
つうか塩分過多は東北もだけど長野は持ち直したんだからやれよ

716 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:47:20.25 ID:DhpTwhry0.net
一度濃い味付けに慣れてしまうと舌が麻痺してしまうからな、薄味に物足りなくなる、
和食は本来は塩分控えた薄い味付けが基本なんだけどな、秋田は日本じゃないからしょうがないが。

717 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:47:44.63 ID:FOSi72Ef0.net
たった一度きりの人生。長生きできるのかわからんのに不味い物食いたくないじゃん。

718 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:48:08.64 ID:GLGiT1D50.net
>>704
出汁をチョイスすれば、代替は比較的可能だけど

出汁をチョイスすると、高コスト

非出汁で商売すると、やっぱり離れる


みたいな

719 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:48:09.00 ID:hUqHtLhx0.net
>>702
それが秋田の人が常食できる価格なのかどうかは別の話。
まずは


 を
  た
 た

 だ

という君にとって現実と対峙しなきゃ!

720 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:48:24.49 ID:YRH/Sbvk0.net
>>704
安くうまいもん作ろうとすると塩!砂糖!脂!ってなるのはしゃーない

721 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:48:26.88 ID:XdIebpY80.net
東京辺りで高級素材は秋田じゃ数百円、若しくはタダ。
それを大昔から美味しく食べようと工夫している田舎に低俗なニタニタ食堂なんて来たところで屁の突っ張りにもならん。
田舎で流行らせるにはジャンクフードをいかに今時風に提供するかだよ。

722 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:48:42.65 ID:DKS7serr0.net
【社会】タニタ食堂「減塩」メニュー、秋田で低迷し閉店 県「県民は塩分多めの食事を好む」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522460101/

ここ。なんか話通じてたよw

723 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:49:48.84 ID:8lnfAQ1o0.net
カレー粉、胡椒、七味、レモン、かぼす、ゆず、柚子胡椒、味の素、コンソメ

まあコンソメは塩分多少あれど
これら使えばなんとでもなるだろ?

724 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:50:07.67 ID:5eXRSJio0.net
つうか癒着はどうなんだよ

725 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:50:14.84 ID:X0Jl2FxO0.net
塩分控えめ詐欺ってかなりヤヴァイ
ナトリウムは代謝の要で本来必要な塩分まで控えめにしちゃった弊害の方が怖い

高血圧抑制で塩分控えめなんてのは、代謝機能が衰えた結果なんだから
減塩で腎臓のナトリウム回収に負担かけるより
代謝促進のためにも水分と一緒に多めに摂り小便大便でドンドン排出したほうがいい

726 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:50:17.33 ID:hxlB2Kse0.net
タニタはマスメディアに作られた流行りモノだから

727 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:50:34.59 ID:hUqHtLhx0.net
>>712
その工夫を他人に求めてる限り、相応の負担をしろってこと。
それができないなら自身でやれ。
ストイックに耐えて明日をつかみ取るか、
享楽に溺れてこの世から卒業するかは貴殿次第。
貴様の人生なんだから、貴様でおとしどころを見つけたまえ。

728 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:50:48.01 ID:DhpTwhry0.net
東北の冬は寒くて運動不足になるから塩分の過剰摂取は間違いなく寿命を縮める、
秋田は豪雪地帯だから冬はほとんど外に出ないし動かないだろ、
県民の健康に対する意識が低いんだろ、どうしようもないからほっとけ。

729 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:51:02.64 ID:7XPIbplK0.net
またステマ食堂ネタか

730 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:51:03.87 ID:1dinnJ2Q0.net
好きな物食べるのも我慢する人生に意味はあるのか

731 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:51:22.22 ID:cYk1ACBk0.net
減塩減塩ってさあ
ほんとに日本の気候にあってんの?

732 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:52:13.14 ID:BpiAcTKM0.net
>>10
不味いよな

733 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:52:20.87 ID:3rw58nL40.net
施設に居る親は何かあったら困るから持込食禁止
あれ食べたいこれ食べたい味がしないと愚痴る親
残り少ない人生思い切り好きな物を食べさせてあげたい
死んでもいいから持込可能にしてとも言えないジレンマ
一筆書いてでも濃い味を思い切り食べさせてあげたい

734 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:52:35.33 ID:8lnfAQ1o0.net
生姜もわすれてた
塩分以外のわすれてた

>>725
糖分も脳を動かすエネルギーだから控えすぎはいけない
ただ量をみな普段の食事でとりすぎという話

735 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:53:04.83 ID:ZJrAWgLb0.net
グレート・ニタ食堂

736 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:53:33.07 ID:XdIebpY80.net
減塩厨って長生き国家作って大好きな年寄りを増やすのが目的だろ?
超高齢化の何がいいのかね。

737 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:53:44.81 ID:eEPxta800.net
意識高い系の客しか来ないだろ

738 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:53:47.99 ID:hMkztS6o0.net
外食に求めるものが違う
外で食べるなら好きなものを美味しく食べたいのが秋田県民
外食に健康は求めないし毎日のランチを外食する習慣がないから需要はないよね

739 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:53:54.84 ID:hUqHtLhx0.net
>>731
あってないよ。
まずWHOってのがどういう組織なのか理解する必要あるから。
まあ、アメリカの属国である日本の政府は、
ポーズだけでも従ってるふりするしかないけど、
だからといってただの一般人が盲従するのはアホの極み。

740 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:54:06.04 ID:rfjFPOM20.net
タニタのステマ
秋田県民のせいにしたいまで見えた

741 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:54:07.21 ID:8awL5mSh0.net
>>719
あきたタニタ食堂の定食の値段は750円。
ドヤ顔で現実を語るなら、まずは自分で現実を調べないと!

742 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:54:47.80 ID:8lnfAQ1o0.net
>>732
ゆずかかぼす育てろよ
寒いなら七味でいいだろ

743 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:54:51.02 ID:G54KcNfk0.net
>>1
減塩が問題じゃなく値段が高いからだよ。
都心ら多少高くても成り立つけどさ、田舎は無理

744 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:55:00.76 ID:R7tq/Zvd0.net
塩分控えめで旨かったら
価格次第なこともあるけど普通潰れんね

745 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:55:47.51 ID:hUqHtLhx0.net
>>740
客が悪いって表で言ってる時点で、相当なブラックなだけは想像できる。

746 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:55:50.17 ID:AoIDiQ/C0.net
減塩は文化破壊だから
サウナ風呂とセットにして増塩メニューにする

747 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:56:13.53 ID:8lnfAQ1o0.net
>>739
とりすぎていいという話は聞いたことない

748 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:56:50.26 ID:RQtUAjs50.net
>>728
ずいぶん改善されてるっつの

749 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:57:16.78 ID:hUqHtLhx0.net
>>744
当然コストがかかるから、損益分岐点が上がるから、
結局丸の内みたいな所得の高い人が集まるエリアしか無理でござる。

750 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:57:30.48 ID:XdIebpY80.net
まあ頭が悪いニタニタ食堂の敗北ってことで。
かなり前に半田屋も潰れたしな。
家庭の味が蔓延してる場所で不味い家庭の味を再現して何がしたいのか。
ニタニタ食堂よりうちの嫁が作る料理の方が100倍美味いわ。

751 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:57:33.18 ID:Ok+eWyu90.net
減塩したいなら水を大量に飲めばいい

752 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:57:44.89 ID:uu/G/pBr0.net
減塩じゃなくてコスト減で質が落ちて客足減った挙げ句の店死亡だろ
同情の余地はないな

753 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:57:55.09 ID:fcrnvwzE0.net
東北人はもうすでに塩分耐性できてるんじゃないの?

754 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:57:56.06 ID:hUqHtLhx0.net
>>747
日本のレベルは別にとりすぎでないってこと。
気候とか無視した乱暴な基準。

755 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:58:15.83 ID:sv3GrcoC0.net
中華料理屋の話
味はしっかり濃くてこってりして
食べた後、もう当分食べたくないと思うぐらいの味付けが
リピーターを呼ぶとか

756 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:59:03.62 ID:iJp9S8Oq0.net
365日、3食タニタなら改善されるけど月に1食では何の意味もない

どんな業種のショップでも秋田なんて客こないし

757 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:59:05.97 ID:QsSo6o7m0.net
過大評価だからねタニタ

758 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:59:10.85 ID:8awL5mSh0.net
>>753
できていたら、誰も問題にしないてw
できていない医療データが出ているから県もどうにかしたいって話だろ。

759 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:59:12.93 ID:YEJo0dvB0.net
>>738
でも平日昼は外で食べるんだろ?
東京も変わらんけどな

760 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:59:32.29 ID:8lnfAQ1o0.net
つうかS&Bか味の素でいいから塩分以外の味付けやればいい
お酢の消費もすくないぞ

強いていうな青森のにんにくもっと活用しろ
仙台味噌あり秋田県も米だけじゃないんだろ?

761 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:59:37.04 ID:hUqHtLhx0.net
>>750
秋田レベルの田舎になると、昼食は一度家に帰って食べる人もいるんだっけ?
そういうところじゃそりゃ厳しいだろな。

762 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:59:42.08 ID:qceZl8zs0.net
塩分摂取制限は厳し過ぎ
普通に腎臓動いていれば多少の多さは対処できる
既に高血圧なら仕方がないが、
味気ない飯を食べさせられる方が精神衛生上悪いわ

763 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:00:04.65 ID:YaLBHcmA0.net
>>709
糖質嫌悪厨きちゃったわw

764 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:00:13.98 ID:61dq4p4J0.net
だから秋田は25年後に人工40%減るとの試算が出てるんだよwww
塩分取りすぎと、若年層減りすぎて社会基盤が維持できなくなる。

765 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:00:35.18 ID:7zv8jOUHO.net
タニタ社長推奨の2割残しダイエットが叩かれないの本当に謎

766 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:00:41.25 ID:hUqHtLhx0.net
>>759
いや、秋田とかあのレベルにまでなったら、
通勤も車だから、一度家まで戻る人もいるみたいだよ。

767 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:00:55.33 ID:YEJo0dvB0.net
秋田って田舎すぎて想像がつかない
ターミナル駅にすっごい寂れたマルイとかありそうだけど

768 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:01:00.77 ID:8HoFMGun0.net
減塩メニューなんざ、一度、痛い目を見て何とか生還できた半病人用だろ。

市場を見極めてから商売しろ、商売下手会社。

769 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:01:06.46 ID:8awL5mSh0.net
>>762
そういう個人的言い訳をしてもしょうがない。
科学的にデータで減塩した方が健康にいいと出ちゃってるから。
減塩ストレスで死ぬより、塩分で死ぬ心配をしろという事が証明されている。

770 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:01:11.06 ID:fcrnvwzE0.net
年寄りはさっさと死ね言うわりには塩分取りすぎに文句いってどうすんだって気も

771 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:01:42.85 ID:hUqHtLhx0.net
>>709
総量規制してるだろ、タニタのメニューは。

772 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:01:42.89 ID:XdIebpY80.net
>>761
俺は違うが農家なら普通だな。
んで秋田は農家が多い。

773 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:01:46.79 ID:lv4vHufs0.net
>>764
東京仙台大阪に出て行くだけだから塩分関係ねーだろw

774 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:01:52.32 ID:8o7CcAj30.net
タニタは味が薄いからまずいんじゃなくてなんか全てのものがまずい気がする

775 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:01:59.25 ID:pB/1h2HN0.net
健康なんて所詮はブームだから。不健康でも美味しいものを食べて幸福感を味わいたい。これが人間の本質ですよ。人間の本質に忠実で無ければ商売にはなりませんよ。健康を欲してる病人相手にこじんまりとやった方がいい。

776 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:02:00.25 ID:evQ0ycUL0.net
秋田人だが
多分外食にかけるお金がないだけだと思う
あと人口の少なさ

777 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:02:03.77 ID:Vi1/w1aW0.net
秋田は保険料がめちゃ安いから気楽に病院行きやすいからかな
年収低いから安いってのもあるんだけど

778 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:02:14.25 ID:8B6BcLdI0.net
人が塩をこんなに身体に取り込み始めたのなんて
精製技術や流通が発達したせいぜい数百年前からでしょ?

元々大地には塩分が含まれていて
そこで育つ植物にも…またその植物を食べて育つ動物にも
大地と全く同じ割合の塩分で身体が構成されている

現代人は皆「身体は悲鳴をあげているのに頭が刺激を求めていまう」ナトリウム中毒に陥ってるんだよ

779 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:02:52.06 ID:qceZl8zs0.net
>>769
そもそも精神的幸福感を持たずに長生きすることだけを目的にするのが意味不明

780 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:03:04.48 ID:2no/2uTJ0.net
>>769
古い情報に騙されてるだけ

781 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:03:06.11 ID:nBpsFqWK0.net
「味がしない。醤油もって来い!」と大不評だったんだろうなw

782 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:03:32.80 ID:YEJo0dvB0.net
きりたんぽ食べたけど、普通にご飯別にした方が美味しいと思った

783 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:03:52.74 ID:QODjDeSNO.net
真実の宮城県あるある

陰湿な秋田土人の料理だけは食べない。仙台人とわかると、痰や唾入りの飯が出て来る。
秋田土人は、ヌケヌケと宮城県にやって来る。男女年齢問わず大多数ブサイクな連中だ。
自画自賛する容姿でないし、まして仙台人の顔に難癖つける顔じゃない。
キチガイ秋田土人は、DNAレベルで異常だ。仙台女を妬み、誹謗中傷してしまうDNAある。

784 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:03:56.71 ID:8HoFMGun0.net
>>769
データ偏重主義が精神病を増やす、みたいな偏向思考だなw
飯も思考もバランスが悪いんじゃねーのw

785 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:03:58.52 ID:VoMHtPQI0.net
両親が秋田出身だから小さい頃休み入るとつれてかされたけど
遠いし寒いし風邪ひいて辛いのになぜか怒られるし
雪の埃っぽい臭いがして空も空気も雰囲気もどよ〜んとしてすごい嫌だった死ね

786 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:04:00.87 ID:+vxH13GD0.net
摂取量を減らすより、運動を増やしてナトリウムの排泄を多くする方が健康的に減塩できると思う

787 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:04:04.86 ID:XDxwbmXA0.net
>>2
ところがどっこいさっさと死ねないんだな。
不健康な奴ほど慢性疾患に苦しんでじわじわと死ぬ
身体や食事に気を使ってなきゃなかなかぽっくり逝かない

788 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:04:07.50 ID:HXwie9hg0.net
低迷とは言うものの秋田市の話だから雪なんて大して降らないし、福井より富山より降らないし、下手したら鳥取より少ないから運動すればいいと思うの。

789 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:04:17.77 ID:v4Dq0xOO0.net
塩分の多い食べ物を好む東北地方 
だいたい平均寿命、病気になるリスクとか因果関係多い数字青森とか秋田高いだろう
要するにあまり健康志向じゃないんだよ
あと価格も高いし、都市部の富裕層相手に商売しているわけではないからな
場所の選定ミス まあ日本の都市なら仙台と札幌なら需要ありだろ

790 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:04:24.17 ID:5SlTjh9E0.net
減塩なんて必要ないじゃん
塩を悪者にしたからボケ老人が増えたのでは?
仮に少しはプラスの効果があるとしても、
そこまでして長生きさせる必要は無い

791 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:04:44.94 ID:fYA4JEm00.net
結局減塩と短命は関係ないんだな

792 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:04:56.44 ID:hUqHtLhx0.net
>>772
田舎じゃ公務員とか学校の教師とか町工場でも割といたりする。
基本自動車での移動で、渋滞もないから、
1時間の休憩時間なら、往復20分かかっても余裕でできてしまうのさ。

793 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:04:58.82 ID:XdIebpY80.net
>>783は通称横手のよしお

794 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:05:07.51 ID:BIp3wqfQ0.net
>>755
二郎と同じだな
ようするに依存性薬物といっしょ

795 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:05:12.42 ID:63uMzgyA0.net
「タニタ食堂」の出す料理がおかしいことは2015年に指摘されてた

タニタ食堂、苦戦の驚くべき真相が判明?実はバランス悪い?
文=垣田達哉/消費者問題研究所代表2015.08.30
http://biz-journal.jp/i/2015/08/post_11329_entry.html

結論はタニタ食堂の料理はファミレスと比べて
「塩分があまり変わらないのにエネルギーが極端に少ない食べ物」
満腹感が全く無いので人気が出ないのも当たり前

796 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:05:21.27 ID:XDxwbmXA0.net
>>781
味覚が麻痺してんだろうな

797 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:05:24.90 ID:zV4A8IWV0.net
現代は咀嚼回数激減して味覚が劣ってて濃い味付けがデフォになってるからな
一口をよく噛んでるとそのうち濃い味より薄味のが美味しくなってくるからタレソースなんかも少しで十分になる

798 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:05:44.56 ID:8awL5mSh0.net
>>779
別に塩だけが人生の楽しみじゃないだろ?
まるで塩以外には楽しみがないみたいな言い方。
それに、脳梗塞で寝たきりになった後に後悔するんだろう
という事も容易に予想できる。

799 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:05:46.64 ID:1nkOD+PP0.net
>>2
死ぬのはよいけど痛いのは嫌

800 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:05:56.22 ID:7pwJ9d1W0.net
塩分は必要なんだよ過度に撮ったり取らなたったりが問題なだけで
熱中症なんか多発してるのも昨今の減塩の風潮が問題なんだと思う
寒い地方や厚い地方は塩分多く摂ることなど当たり前のこと

801 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:06:03.60 ID:8lnfAQ1o0.net
>>762
酒で休肝日作るのと一緒だから
なんでもま毎日積み重ねは問題だ

塩分は妻が毎日1年かけて少しずつたしていっても
気づかない分野だからきちんとしとけw
慣れちゃうんだよ

802 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:06:08.69 ID:hUqHtLhx0.net
>>789
仙台とか札幌なら、東京企業とかの営業所があるから、
そこの駐在員だけでそこそこ見込めるだろうしな。

803 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:06:17.45 ID:YEJo0dvB0.net
やっぱり東京暮らしがいいわ
田舎は嫌だ

804 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:06:17.82 ID:mvGTRcbP0.net
お菓子とかもまずいし

805 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:06:18.38 ID:Vj/Uou1ZO.net
>>657
超濃口っていうか北東北ご当地の醤油濃口はワダカン醤油っていうのがあるよ。
お隣県の青森の会社のやつだけどね。
だから北東北向けの醤油は既にあるっていえばある。
関西・九州の人がいただいたら「ウルトラエッジな味!」って言いそうなくらい角が立ちまくったパンチのある味の醤油だが。
なお、ワダカン醤油は北東北・南東北だけでなく、南関東にもいくらか醤油商品が出回ってる。

806 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:06:51.17 ID:8HoFMGun0.net
>>778
一人で原始時代に帰るといいよw
君は文明社会で生活するには向いていない。
どこの宗教関係者が書いてるポエムかと思ったわw

807 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:06:59.92 ID:NltsFtL+0.net
減塩するならするで、うまいもん作れよってことを求められてる

減塩至上主義、低カロリー主義でおいしくなければ心が不幸になる

808 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:08:00.42 ID:r8swKOKn0.net
>>771
人間の本来のエネルギー源はケトン体であることを証明した宗田医師の調査でタニタの食事では血糖値スパイクが起こって
どんな健康な人でもこんなの食べ続けたら膵臓がダメになるとわかってる
https://ameblo.jp/k3m15/entry-12090202045.html

809 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:08:03.39 ID:VRVbdZV60.net
健康ノイローゼ企業

810 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:08:09.23 ID:hUqHtLhx0.net
>>800
日本の北部分は、その両方に該当しちゃってるしな。
冬寒いだけでなく、夏も熱帯並みに暑くなる。

811 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:08:27.82 .net
人工甘味料があるんだから、人工塩味料だってあるだろう?
薄味を押しつけても支持されないなら、ちょっとは頭使えよ

812 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:08:36.37 ID:/UYQBGqJ0.net
>>731
少なくとも秋田や青森の平均寿命が短いってかほとんど最下位であることは事実

813 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:08:42.98 ID:ce01i+fB0.net
>>776
それはありそうだな

814 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:08:44.40 ID:8lnfAQ1o0.net
>>800
だからそういう肉体労働はともかく
北海道はそこまで塩分こくない
福島もお酢の消費量はそれなり

815 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:08:50.93 ID:rfjFPOM20.net
>>776
秋田人がレスしてるの珍しいなw
そのくらいあそこは駅前でも人少なかったよ

816 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:09:00.92 ID:gaRqAJb00.net
業務スーパー今日まで 

湖池屋
ポテチ最大2割増量へ じゃがいも復活感謝祭
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/23/20180123k0000e040305000p/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20180123/k00/00e/020/304000c

湖池屋ポテチ72g税込み59円
http://www.kobebussan.co.jp/img/common/top01.jpg
http://www.kobebussan.co.jp/sale2/img/kanto_05.jpg
http://www.kobebussan.co.jp/sale2/

817 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:09:06.88 ID:YEJo0dvB0.net
>>798
俺は腎盂炎で減塩の食事を続けたが、こんな飯食うなら死にたいとマジで思ったぞ

818 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:09:12.48 ID:c9IVrMBY0.net
楽しみは食べる事しか無いんだから長生きしてどうするってことだな

819 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:09:27.31 ID:KZ9FOsQM0.net
値段相応の量、味じゃなかったんだろうね

820 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:09:36.78 ID:8HoFMGun0.net
>>807
商売するなら客のニーズを満たす努力をするのが原則だからな。
タニタは病院食だけでやってりゃいい会社だろう。

821 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:10:23.59 ID:5JHWGjLW0.net
俺も秋田じゃないがとうほぐ出身者
これに限らず「コンビニ」や「ファミレス」のメニューの「あじうっす」感はすごいよ?
「こってり」だの「スパイシー」だの言う文言は端から信用していない
ましてタニタなんぞ「無味」レベル

822 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:10:36.45 ID:Jm5XG4zY0.net
希望のない国なんだからせめて食べるものくらい好きなの食べさせてやれよと思う

地域によって味付けはだいぶ違うんだから自分の味を押し付けて成功するわけがない

823 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:10:48.73 ID:XDxwbmXA0.net
>>803
東京なら通勤が楽な徹底的に金持ちが住む都心がいい
じゃなきゃ自然が近くにある地方都市のが良いかな

824 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:10:51.25 ID:hUqHtLhx0.net
>>808
他のメニューでも測定しないと無意味。
ま、所詮はブログだけど。

825 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:11:09.59 ID:vw8Y0p/o0.net
秋田は閉鎖的だし冬は当たり前に寒いし
いいところ何もない
日本海側の県の弱点集めた陸の孤島

826 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:11:19.98 ID:VRVbdZV60.net
タニタの面接で聞かれたこと

血液型
支持政党
購読新聞
親兄弟の職業
持病はあるか?
精神病に罹った事はあるか?
借金はあるか?

827 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:11:30.64 ID:2no/2uTJ0.net
>>812
それは塩分摂取量とは関係ないよ
長野は長寿だし

828 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:11:42.17 ID:d9rBRgXY0.net
大阪人の俺薄味ラブ。
京料理すら塩辛い。

829 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:11:44.33 ID:8lnfAQ1o0.net
>>807
まあレモンだのゆずだのお酢の酸味にもなれろ
胡椒や山椒や七味やカレー粉や生姜などもとれ
それだけの話だ

830 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:12:14.58 ID:oZi87l6k0.net
>>709
> タニタの食事は糖質が多すぎでたんぱく質・脂質が少なすぎ

そうそう、タニタは糖質肯定だから、根本的に間違ってる。
日本政府は、タニタ食堂を禁圧すべきだ。

831 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:12:18.74 ID:W7hnLhdY0.net
田舎は外食しない
たまに食べるならカロリーとか脂肪とか塩分とか考えたくない
東京ならイケた

>>741
田舎のランチだと微妙に高いね

832 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:12:23.62 ID:YEJo0dvB0.net
>>823
俺はあざみ野と言う所に住んでるが、通勤はあまり苦じゃない
自然もそこそこ
秋田なんて嫌だ

833 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:12:27.81 ID:wiH0PHFs0.net
>>2
病気にならずに頃っといけたらいいんだけど
治療しながらが困る

834 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:12:44.39 ID:hUqHtLhx0.net
>>814
北海道は北海道で、室内環境を本州並みに上げて、石油消費でCO2撒き散らしとるって問題があるけどな。
秋田のほうがまだ自己責任として帰着させてるからマシとも言えるわけで。

835 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:12:49.27 ID:SpZba7Bt0.net
減塩が原因が事実なら次に危ないのは福岡の店ってことになるけど
まあ人口の影響もあるのかな

836 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:12:51.79 ID:ZJrAWgLb0.net
>>782
きり〇んぽ

837 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:12:54.27 ID:ce01i+fB0.net
>>821
お前若死にするぞw
さてと、俺は二郎行ってくるわw

838 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:12:58.95 ID:19UmO9yw0.net
>>697
> マーケティングせずに出店したんかいw
>
> 焼き餃子が残飯扱いの中国に
> 「日本の旨い餃子を広めてやる」って進出した
> 「餃子の王将」並みのアホ企業だな

恐らく、塩の濃い地域だからインパクト高くて繁盛!
って幼稚なマーケティングだったのだろうね

839 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:13:07.29 ID:/6M+YHdq0.net
東北は長年にわたって減塩運動してきたのにコレかいな

840 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:13:09.34 ID:CqER4fBL0.net
>>776
これはありそう
外食メニューで健康考えるほど日常的に外食してなさそう
たまに外食するならごちそう感のあるこってりしたものを選びそう

841 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:13:30.63 ID:YEJo0dvB0.net
秋田に濃い味付けの牛丼屋とか出したら繁盛しそうだな

842 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:13:31.26 ID:bcz3vCQh0.net
>>702
>>612

843 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:14:04.32 ID:PBWSQCff0.net
秋田土人と青森土人は所詮その程度

844 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:14:05.75 ID:CiQR4UJf0.net
塩っけの無いもの食ってたら寒い冬を越せんからな

845 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:14:51.73 ID:YEJo0dvB0.net
>>612
美味しんぼで塩だけでお吸い物作るシーンがあったな

846 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:15:41.81 ID:7/AJYf8S0.net
高い金だして味気ない健康食を継続して食おうとは思わないだろ
家で作った方が安いし。初回は物珍しさで行ってもリピーターはあまりいないだろう

847 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:16:01.26 ID:hUqHtLhx0.net
>>835
福岡なら大企業の駐在員がいるから、そこそこ見込めるかと。
人口そのものより所得だから、最底辺クラス以外の外食は。

848 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:16:17.67 ID:MNaLvUw/0.net
>>835
福岡は出汁重視。醤油も甘いし。
減塩と親和性が高い。
が隠れたうどん県だから塩分は摂ってるなあ。

849 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:16:37.46 ID:XDxwbmXA0.net
>>832
オレはネットと通販が届きさえすれば別に問題ない
当然車無いと生きていけないがそれも願ったり叶ったり

850 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:16:38.81 ID:bcz3vCQh0.net
>>723
柚子胡椒の材料
唐辛子、柚子、塩

851 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:16:41.33 ID:8trtgStp0.net
意識高いクソマズ飯はトンキンへ帰れ

852 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:16:53.48 ID:kE81VPSK0.net
甘い物なら太った痩せたで宣伝文句として分かりやすいからな
塩分はそういう意味で伝わりにくい

853 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:17:38.11 ID:bcz3vCQh0.net
>>723
あとレモン、カボス、ゆず
基本的に酸味は塩味を消す。

854 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:17:39.87 ID:bPeKTJLG0.net
上から目線じゃ誰も来ない
食生活はそう容易に変化しない

855 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:17:41.45 ID:hUqHtLhx0.net
>>851
帰るも何も、トンキンでは好評営業中

856 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:17:59.14 ID:IqaXE33s0.net
>>432
高血圧は八割程度が原因不明らしい。

857 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:18:14.93 ID:3+gP1q+f0.net
減塩したって死ぬときゃ死ぬしな
味のないものを牛みたいに食んで何が楽しいのかってことだな
旨いものを選んで食べなきゃ人間の意味ないだろ

858 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:18:28.91 ID:uu/G/pBr0.net
東京都民だけど
これは完全にタニタが負け

何故かと言えば東京は北緯35度、あきたは北緯40度
北朝鮮より寒い。まるっきり生活圏が違うのよ

それを東京のカロリー計算でやろうとするのがそもそもいけない
寒い地方の方がカロリー消費が激しい

実例を挙げれば
自衛隊の食事は一食1600キロカロリー

ノルウェー軍の食事は8000キロカロリーだという
これは寒冷地のカロリー消費がいかにハゲしいか物語ってる
体の中のヒーターの点火して体力温存するのだからな

ちなみにアフリカ人はぽかぽかの東京の冬でも「サムいの〜」と女言葉で狂い踊ってる
秋田だよ、どうするの

859 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:19:01.52 ID:ji47Doo10.net
>>85
漬け物に醤油は東京人でしょ?

860 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:19:09.06 ID:/bfhqYEh0.net
居抜きですぐにでてくる
tnok食堂開店
あくしろよ

861 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:19:19.33 ID:jAEaG4Ga0.net
秋田県は料理もだけど
味噌汁やご飯にも塩まくからな
あと1日に5回食事があるんだよな

862 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:19:24.89 ID:8lnfAQ1o0.net
>>850
こりゃ失礼
>>851
まあいいけどさ

863 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:19:26.89 ID:LXJY1tB50.net
>>2
それができないから、不思議だよ。

864 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:19:45.98 ID:XDxwbmXA0.net
>>859
東京っていうか関東北部では

865 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:19:55.50 ID:IqaXE33s0.net
>>828
へー。

866 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:20:07.10 ID:D//e3Mnn0.net
エミシ土人は体のツクリがちがう

867 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:20:07.28 ID:hUqHtLhx0.net
>>859
東京でそれを見かけたとして、自称含む東京人の半分は東北や北海道あたりからの移民だから。

868 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:20:17.58 ID:/bfhqYEh0.net
>>858
自衛隊1600で動けるのか?
女のダイエットメニュー並やないか

869 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:20:29.49 ID:Fao8HzRZ0.net
つかわざわざ外食で「さあ健康的なものを食べよう」なんて思わないじゃん
家でサラダでも野菜のスープでも食えばいいし
だからどこも大抵脂っこくて塩分高めで旨みたっぷりの食事を出すんだよ
毎日食うわけじゃ無いから
日常的に食べるような客が多い立地じゃなければこういうのは流行らないでしょう

870 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:20:31.94 ID:YEJo0dvB0.net
>>858
秋田人って1日どれくらいカロリーとってるの?

871 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:21:01.68 ID:YEJo0dvB0.net
>>868
一食で1600だろ

872 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:21:01.89 ID:c2VtQRQp0.net
>>26
青森がまさにこれだったわ

873 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:21:08.94 ID:nNPoBIIx0.net
減塩しすぎて熱中症多発とか笑い話

874 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:21:18.35 ID:M24xANZc0.net
まだ塩とか言ってんの

875 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:21:25.33 ID:hUqHtLhx0.net
>>866
それ。そもそも狭義の日本人(ヤマト民族)とは人種が違う。
それを言っちゃ東京は混血だらけになるけどw

876 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:21:40.21 ID:LQSltN250.net
タニタの定食が750円なら毎日通うわ
コンビニ弁当に味噌汁やお茶つけてもそれくらいいくし

877 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:21:44.21 ID:umch3+6r0.net
マジな話、人工塩味料とかないのか?
リチウムは辛かったなあ。

878 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:21:54.25 ID:AE5VJRy/0.net
>>26
まあ意識高いって笑われる要素だけどな

879 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:22:12.55 ID:LQSltN250.net
>>2
死ぬならいいが延命治療で保険使うなよ

880 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:22:13.83 ID:/bfhqYEh0.net
>>871
ああそうか
運動部の寮みたい

881 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:22:15.68 ID:YEJo0dvB0.net
大戸屋より安いんだな

882 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:22:34.22 ID:hUqHtLhx0.net
>>874
高血圧の人が利用するとか特殊な用途しか見いだせない。
秋田みたいな田舎じゃ票が見込めないから無理だった。

883 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:22:36.04 ID:NolMJ9vc0.net
タニタ食堂もう秋田

884 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:22:41.58 ID:/bfhqYEh0.net
>>877
塩化カリウムくらい?

885 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:22:48.42 ID:0SFirXhd0.net
ミールくんがいるのなら

886 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:23:00.62 ID:8lnfAQ1o0.net
>>857
まあまずいならそれでいいけどね
ただせっかくだから減塩するならいろんな調味料に興味もって

日本酒に塩もうまいけど普段からそれだとあれだろ?な話だ

887 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:23:03.56 ID:uu/G/pBr0.net
東京人だから秋田は知らん

科学的推論にもとずき、計算すれば5000キロカロリーは必要悪だろう

888 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:23:12.70 ID:XDxwbmXA0.net
>>856
具体的な因果関係をいちいち掘り下げないだけでしょ
ただはっきりしてんのは運動と食事管理をキッチリしてる奴は疾患からくる高血圧以外で苦しむ奴はあまりいない

889 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:23:55.45 ID:/bfhqYEh0.net
>>885
おミ〜ルさまは多分米より高いカリカリ食ってるぞ
うちのバカ猫もだけど

890 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:24:14.08 ID:VRVbdZV60.net
>>876
タニタ関係ないじゃん
安い定食屋ならいいんだろ

891 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:24:24.58 ID:pFiFJKPg0.net
結局うまいかまずいかの話だろ、秋田県民には金払って食いたいとは思われなかったってだけ

892 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:24:30.03 ID:UKf28Lag0.net
減塩とかほんとに健康になんのかよ
ちょっとググったら嘘っぽいって分かるじゃん

893 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:25:00.83 ID:HXwie9hg0.net
>>870
老人で1日9000キロカロリーくらい

894 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:25:01.36 ID:OzNESUbR0.net
サイドメニューがまずかったら
客足いっきに引くよ

895 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:25:17.16 ID:e4uExCrs0.net
> 「あきたタニタ食堂」が、きょう31日の営業を最後に閉店する。
まぁアキタと言う事で

896 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:25:26.91 ID:fPvAIO/D0.net
朝鮮に店を出して、体に悪い塩や唐辛子を抜いた健康キムチでも売ればよい。

897 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:25:27.52 ID:D//e3Mnn0.net
https://i.imgur.com/xJ8xSB1.png

898 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:25:28.75 ID:HnHuARmq0.net
飽き田

899 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:25:58.39 ID:d2MiaPjr0.net
外食は健康じゃなくて美味しいものを食べたいからな
毎日食堂代わりに使うなら、健康食もいいかもしれないが

900 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:26:10.42 ID:CqER4fBL0.net
>>869
毎日外食ランチしてる都市部のサラリーマンやOLならともかく、たまにしか外食しない地方民はタニタ選ばないと思う

901 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:26:12.08 ID:S5FjzcgG0.net
>>10
実の所、どんな仕事をしているのか?とか、運動はしているのか?運動後かどうか?気温は?などの条件で味覚は変わってくる。
汗かきまくった後や疲労している時にそれらを飲むと味がしない。
逆に疲労してなかったら、しっかり味を感じる。
一律に減塩とか糖質を抑えると、場合によってはマズイって感想が出てくるんだろうと。
以後、その手のものは避けるようになる。

902 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:26:17.86 ID:8lnfAQ1o0.net
>>873
タイや台湾とか日本人より塩分過多ではないぞ

903 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:26:19.26 ID:nMC1z4RC0.net
まずいものを出すヤツは死ぬ

904 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:26:30.34 ID:XdIebpY80.net
問題は単純に不味いだけだよ。
都会じゃ高い金出さないと上等な料理出て来ないだろ?
秋田じゃそれは家庭料理の部類なんだわ。
逆にジャンクフードが少ないから流行るわけだ。
ちなみにジャンクフードでもサブウェイは即いなくなったな。
中途半端は駄目なんだよ中途半端は。

905 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:26:39.99 ID:cfHNVFPzO.net
しょっぱいのは別にいいんだけど、秋田で名物の凄く甘いオカズはちょっと・・・
親戚の家でご馳走になった時流石に箸が進まなかったな

906 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:26:44.37 ID:S01Y3+Iy0.net
減塩メニューが秋田県民に受け入れなかったというけど、
それが本当の原因なの?

907 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:27:20.79 ID:hUqHtLhx0.net
>>891
減塩なのだから、まずくなるのは当たり前。
(減塩でおいしくなんて、コストがかかって一般人には手がでない)
それでもいいからっていう層が、人口的にも所得的にも極めて少なかったってこと。
ある程度人口があって所得が高めの人も見込めるちいきでないと、この手の店は無理。

908 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:27:21.75 ID:RlXs+j910.net
所詮、タニタ食堂など丸の内の上流階級が好む意識高い系の食事に過ぎない
秋田では現状のままで十分健康的な食生活を送れているのだから
秋田県民にとってタニタ食堂は無用だったというだけ

909 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:27:26.72 ID:D//e3Mnn0.net
https://i.imgur.com/xJ8xSB1.png
世帯所得

タニタ食堂の価格\750

910 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:27:37.21 ID:eEn2KX8m0.net
>>858
半島の方が寒いよ
ソウルと札幌が同じくらいじゃないの

911 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:27:39.26 ID:lIj67tb/0.net
実際不味い物は不味い
味を落とさないようになんてのはただの誤魔化しだもんな

912 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:27:44.22 ID:bcz3vCQh0.net
>>778
塩なんて海水と火があればいくらでも取り出せるぞ。
縄文人はアサリやハマグリ等の塩分豊富な貝類食べてた訳だし、
岩塩なんか地層が隆起して閉じ込められた海水が干上がり、塩が結晶化したものだし、
動物だって塩分摂取するために苦労していて、ヤギなんか塩分摂取するために命懸けで崖を登る。

913 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:28:32.39 ID:/bfhqYEh0.net
秋田とか山形みたいな裏日本で雪国で
原発もない自治体はほんと貧しいから
人口もおらんしそもそも外食の需要がないと思う
震災のとき太平洋側から逃げてきた避難民が
我々よりいい車に乗って医療費もタダなのにたまげた

914 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:28:33.65 ID:uu/G/pBr0.net
上杉謙信は北緯38度の人だが
手の平に塩を乗せてなめて酒を呑むのを楽しみにしていたという
当然高血圧で死んだわけだが

915 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:28:42.75 ID:+vp4hZUQ0.net
タニタ食堂の鼻が折れたの巻

916 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:29:00.13 ID:kE81VPSK0.net
寒い地域だとエネルギーになる食事が必要
夏はアッサリ系で問題ないが

917 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:29:37.80 ID:VwowQ3T80.net
この間の格付けチェックでミシュランの星貰ってる和食のところボロカス言われて悲惨なもんだったな
素材を生かす為に味は薄味にしてるとか言ってたけどw
普段料理しない局アナの濃い味料理の方が美味いって出演者が言ってたからなw

918 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:29:50.32 ID:Ehz/+06/0.net
とにかく、高いんですよ。
毎日は食べられない、時々、減塩食食べたって気休めにしかならない。

919 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:30:00.20 ID:6PINNERx0.net
大阪だけど最近自分は塩分取りすぎなのかどうか気になる
東北の味付けってどのくらいしょっぱいん?
因みに自分の感覚だとカルビーのポテチがしょっぱすぎて全部食えない

920 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:30:02.47 ID:eX+tKirV0.net
塩の摂取量変えたって
食卓塩やらアジシオ使ってたら意味無い。

921 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:30:08.89 ID:X3JOUHib0.net
>>550
自称グルメ通の旦那も
しゃしゃり出て来て
面倒臭い事になりそう

922 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:30:34.13 ID:DNekNqoE0.net
こんなの意識高い系が多い都市じゃなきゃ経営できん

923 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:30:34.78 ID:GLGiT1D50.net
減塩醤油
代替甘味料

これが基本で

924 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:31:41.45 ID:FoGegCQ+0.net
>>917
そんな底辺向け番組でやったことをいちいち真に受けられても

925 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:31:55.72 ID:/bfhqYEh0.net
>>919
わい山形だけど
寿司にほとんどしょうゆつけないレベル
形崩れるほどかかるやつもいるし人それぞれ
でも長野県民の料理は勘弁してほしい

926 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:32:03.04 ID:LDM5x00p0.net
イギリスは国主導で全ての加工食品から塩を減らして成功したんでしょ。
じわじわと減らしていったら気付かれなかったというから
急にやったのが失敗なんじゃね。

927 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:32:11.56 ID:3zhvXm7U0.net
健康に気をつかう都会じゃなきゃ受けんよ。
味が濃い方が旨いって脳が感じるんだもの。

928 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:32:14.80 ID:GLGiT1D50.net
>>922
代替甘味料は

よくわからないが
謎の常習性が強かったりと

929 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:32:25.92 ID:qEbMY3/F0.net
塩分多めのものを食べてきた理由があるんだよ
食べたほうが良いから食べてきた

930 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:32:37.09 ID:8t524Yxo0.net
しょっぱすぎるのも嫌だけど薄味なのも嫌だわ病院食じゃねーんだから
そこまでして長生きしたくない

931 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:32:44.50 ID:58/Bad2H0.net
秋田か。
出張で良く行くけど、量も多いし塩っぱいものが多いね。

932 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:33:02.75 ID:nLzbymQr0.net
年寄りは感覚全てが鈍ってくるから、薄味はマズく思って食べない…

933 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:33:26.31 ID:ruWQdzOB0.net
あなたーにタニタに♪

934 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:33:39.23 ID:/bfhqYEh0.net
塩分と閉経前の女のコレステロールは
そんな気にしなくてよい

935 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:33:46.49 ID:bcz3vCQh0.net
>>848
だからどんな出汁でも塩入れなきゃタダの生臭い汁でしか無いんだよ。

936 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:34:07.57 ID:uu/G/pBr0.net
ポーランドや東欧の国民食はラードなんだよな
バターじゃない
黒パンでもなんでも豚の脂をなすリつけて食うんだ

ロシア人は何でも大量のマヨネーズかけて食うんだぞ
マヨラーが国民食だ

937 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:34:11.52 ID:DNekNqoE0.net
>>929
保存のためだよ

938 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:34:13.22 ID:PJ7r/dsg0.net
モンゴル人と日本人の人種と言うか遺伝子と言うか、似てるらしいだけど
ここ数百年でやっぱり違いが出てきてて、日本人は塩を過剰摂取しても早死にし難いらしい
なにやら塩に対して強い遺伝子を持ったヤツが多いらしいという事が分かってきたそうな

939 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:34:44.31 ID:UKf28Lag0.net
>>929
別に昔から減塩減塩ってやってたわけでもないのに
じいちゃんばあちゃん長生きで長寿国だからね

940 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:34:49.82 ID:neXR6uw80.net
常日頃から高級食材を口にしている秋田県民にタニタの安物か

松茸ですら時期には普通に食卓に並ぶのにタニタの安物か

941 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:34:54.79 ID:Vi1/w1aW0.net
>>709
それは昔の話で最近は糖質制限は危険というのがトレンドじゃない?

942 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:35:05.09 ID:CqER4fBL0.net
もとが社食だもんな
800円くらいして別に安くないのに大してうまくもなくセルフとかだし
丸の内ならこれが手頃な価格のランチになるのかもしれんが車で動く田舎者はロードサイドの安い店に行くだろう

943 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:35:32.57 ID:wt+2PNOU0.net
減塩が必要な(そのような遺伝子をもった)人に
は,減塩が必要ってことなような気がするんだけど
どうだろう?

944 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:36:06.93 ID:kV2Ggt3M0.net
>>105
自由が丘にも必要だと思うw

945 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:36:11.83 ID:umch3+6r0.net
わさび醤油に浸した高菜を
ご飯に乗せて食べるのはやめましょう。

946 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:36:13.99 ID:58/Bad2H0.net
盛岡と秋田にあって、仙台にはないのか。

947 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:36:52.86 ID:iGgBYnRj0.net
市場のニーズを把握しないとこうなる、という良い例。

948 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:36:59.17 ID:uu/G/pBr0.net
アドルフヒトラー語録
「ドイツ女性は結婚前は体重計に乗って食事を気にする
結婚後は肉を食って醜いデブとなる
ゆえに余は結婚しないし肉も食わない、醜いのだドイツ女は」

949 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:37:13.54 ID:/bfhqYEh0.net
>>942
田舎の肉体労働者はスーパーの弁当か
牛丼屋行くわ
1回800円も出せないの

950 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:38:10.84 ID:neXR6uw80.net
鮎や岩魚が普通の秋田にタニタか

951 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:38:18.93 ID:pz5r45PN0.net
>>913
昔から山形はラーメン消費量&ラーメン外食日本一なんだよなあ
しかも圧倒的に

952 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:38:20.16 ID:cYVu74p00.net
老害長寿とか国を滅ぼすわ

953 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:38:24.67 ID:D//e3Mnn0.net
\750のメニュー

http://www.akita-tanita.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/ef46df6e67c0496ab44c1aca10618da5.jpg
3月30日(金)常夜なべ風定食
カロリー:496kcal
塩分量:2.51g
野菜量:237g

http://www.akita-tanita.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/4cc8b55f3866b8a8b6c35160ab12fa69-700x468.jpg
3月31日(土)ひじきとかぼちゃの焼きコロッケ定食
カロリー:554kcal
塩分量:2.73g
野菜量:322g

954 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:39:10.61 ID:cYVu74p00.net
>>2
>>3
そう、そのとおり、

陰湿秋田土人はさっさと滅亡させるべき

955 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:40:04.49 ID:3U7YGrUz0.net
東北で鍋食ったら、3倍濃縮のなべつゆみたいな出汁だった

956 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:40:06.01 ID:/bfhqYEh0.net
>>951
わいの兄貴もラーメン屋やっとるで
40代で心筋梗塞になったわ

教訓 ラーメンなんか食うな

957 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:40:06.72 ID:FvWYCnrB0.net
>>953
300円なら通えるね
750円なら自炊するね

958 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:40:07.07 ID:7gt2/WQZ0.net
タニタってにせもの健康食堂ってかんじ

959 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:40:17.82 ID:Ts4QR/sR0.net
ほらヘルシーでしょ?食べさせてあげるよという傲慢なスタイル

960 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:40:37.02 ID:ZGn1Zxrp0.net
塩摂取量一位は知らんが醤油摂取量一位は山形県だろうな

961 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:41:16.09 ID:qG7ngfjm0.net
メニューとレシピがあれば後は不要
それがタニタ食堂

962 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:41:25.14 ID:/bfhqYEh0.net
>>953
コロッケで飯食うの??
750円?
むりです

963 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:41:30.17 ID:o+gl9rRB0.net
>>656
人工甘味料とりまくったら肝臓の各数値が悪化した。
意識してとるのやめたら正常に戻った。
肝機能低下すると疲れやすくなるから、地味にきついよw

964 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:41:49.43 ID:wSNVEgKG0.net
お前ら鮎の刺身とか食ったことある?

普通の醤油でさ。

お前らが口にしている醤油なんて大概は混ぜ物の偽物だぞ。

965 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:41:53.97 ID:pz5r45PN0.net
ちなみに山形や味濃いめの東北県では吉野家どころか味の濃いめのすき家の牛丼にも醤油を二週くらいかけて食べる人が結構いる

966 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:42:28.51 ID:bcz3vCQh0.net
>>923
減塩醤油は毒
http://karamani.jp/natrium/

967 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:43:11.36 ID:u/IKzCxu0.net
>>1
2ちゃんねらーが調べた各都道府県の県民性

東京都=人が多い
大阪府=日本で1番の人情の町(変な人もいるが基本優しい人が多い) 
愛知県=大阪より声が小さい。優しい人も多い
岡山県=日本で1,2位を争うほど他人の悪口がすぐに口から出る
兵庫県=県西側は日本で1,2位を争うほど悪口がすぐに出る
広島県=美人が多い
香川県=意外と洗練されている
岩手県=閉鎖的で暗く助け合いの精神がない、いじめが多く自殺率No1
北海道=そだねー   

968 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:43:18.37 ID:XgsNjC6P0.net
テレビ見たけど東北はカップ麺の消費量が多くて
漁師という絶好の食環境に恵まれた人の昼食が魚ではなくカップ麺かパンという
不健康ぶり

969 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:43:23.61 ID:AVvTjt/d0.net
外食してまで薄味の食事したくないよね

970 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:43:27.80 ID:xqBHhtFb0.net
>>431
カロリー減らせば健康、って考えるところがバカらしい

971 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:43:36.93 ID:CqER4fBL0.net
一人暮らし人口も少なそうだしな
家で嫁やカーチャンが毎晩ご飯作ってくれてる環境なら高い金出して健康食ランチなんか食べないだろう

972 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:44:18.22 ID:pz5r45PN0.net
>>964
ある
親父がアユ釣りが趣味なので
二日に一回塩焼きと刺身が出るから飽きる

山形では醤油と言えば味丸十を差します

973 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:44:27.97 ID:e8Gr437b0.net
病院食だもんな

974 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:44:42.81 ID:j0EA7I4Z0.net
高い金出して不味いものなんて喰わないだろ

975 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:45:35.35 ID:/bfhqYEh0.net
ごはん
めかぶ
サラダチキン
でタニタ食堂より安くてカロリーの低い食事でけるで

976 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:45:40.09 ID:PGxKuu+M0.net
塩分を最も摂らない部類に分類されるヤノマミ族とか短命じゃん

977 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:46:08.87 ID:BT7cqnCr0.net
ほらな

978 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:46:23.20 ID:bcz3vCQh0.net
>>656
アタマおかしいのか?
糖尿病予防のはずの人工甘味料が糖尿病の原因だぞ。

979 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:46:49.53 ID:qG7ngfjm0.net
>>974
インスタバエしていればワンチャン

980 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:47:47.92 ID:0NKU3lEn0.net
>>978
ソース

981 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:47:49.69 ID:XdIebpY80.net
>>972
親父さんいい趣味してるね。
でもね、刺身は飽きるほど時期は長くないのよ。
醤油といったらばあちゃんの醤油だろ。
味噌もそう。
売ってる醤油や味噌なんてほとんど偽物だね。
実に不味い。

982 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:47:49.73 ID:D//e3Mnn0.net
3月31日 閉店に伴う営業時間変更のお知らせ2018.03.06

いつもあきたタニタ食堂をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、あきたタニタ食堂は平成30年3月31日(土)をもちまして閉店とさせていただきます。
それに伴いまして、3月31日(土)のみ、営業時間を以下の通り変更させて頂きますので、お客様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

3年間のご愛顧、ありがとうございます。
心より感謝申し上げます。

平成30年3月31日(土) 営業時間 11時15分〜15時00分 (ラストオーダー 14時30分)
※定食、スイーツ等なくなり次第終了とさせて頂きますので、ご了承お願い致します。


あと30分でラストオーダー
あと1時間で閉店ー

983 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:48:15.20 ID:KyYlfkzX0.net
タニタの体組計もってるけど1万以上するのにほんと当てにならねえ。
体脂肪率って計算できないんだよな。
できないくせに、うその値出してるだろ。
病気で筋トレできなくなって寝たきりだった後、計測したら
すげえ体脂肪率下がって体年齢とか若くなりまくってたわ。
いい加減すぎ。
タダ単に体重減れば健康って表示するようにできてるんだわな。

984 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:48:17.75 ID:7gt2/WQZ0.net
秋田って日本のなかでいちばん興味ある、
留学から帰ってきたけども。。
いちばん日本の原風景が残ってそうですごい興味ある。

985 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:48:29.12 ID:MNaLvUw/0.net
>>935
うどんの麺の塩分のことなんですけど()
プロの職人なのか何なのかしらんが
出汁に塩が入っていないとうまくはないかもしれないが
水でゆでるのみよりずいぶん美味しいってレベルの話だからw

986 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:49:09.78 ID:YOcT64+X0.net
>>972
知人のお父さんが同じ感じらしく食べきれないからってアユもらうけど冷凍で送ってくるやつだから塩焼きオンリーだ
刺身いいなあ

987 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:49:55.49 ID:Oi9XLd0z0.net
タニタの減塩味噌とかおいしいよ。これで十分だと思う。

988 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:50:33.28 ID:qvwbfYcY0.net
塩分控えるのが普通になってるけど
たまに焼き魚の塩の塊みたいんとこ食うとやたら美味く感じる

989 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:50:37.62 ID:pz5r45PN0.net
>>986
刺身はアユ独特の匂いがあるから好み分かれるよ

990 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:50:56.76 ID:D//e3Mnn0.net
まず減塩とか興味ない
おしいしいもんをおいしく食べる

991 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:51:14.69 ID:/bfhqYEh0.net
>>972
ぬ。けしからん奴
丸十とヤマザワの社長夫人同士が仲悪いから
ヤマザワにあじまるじうはありません!

992 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:51:35.28 ID:wUiTeQhC0.net
タニタあきた

993 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:51:41.40 ID:qG7ngfjm0.net
>>986
冷凍ならいいけど川で釣った魚を生で食うのはチャレンジャーすぎる

994 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:51:42.53 ID:FXq5Aw2G0.net
田舎で家庭的な外食するわけない
都会人アホすぎ

995 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:52:19.32 ID:D//e3Mnn0.net
イワナも塩でたっぷり化粧するからな

996 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:52:25.29 ID:XdIebpY80.net
>>989
釣ってから2時間たつとそうだな。
刺身はその場でさばいて食わないと臭いが出る。
青臭い臭い。

997 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:52:25.34 ID:iEC+h2hA0.net
社員食堂がタニタならいいと思うけど、
街に出かけて外食するのにタニタを選ばないだろ

998 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:52:36.83 ID:BIlvmTFz0.net
減塩すれば頭の回転鈍くなってボケる

999 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:52:51.23 ID:5faxteyr0.net
塩の代わりに酢で味付けたのってそんなに食いたいか?

酢くさいし押し付けがましい

1000 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:53:12.87 ID:bcz3vCQh0.net
>>985
出汁重視で減塩と親和性高い×

薄い色の出汁は塩分の濃い薄口醤油(熟成が浅い)を使うから色が薄くなるだけで、
発酵熟成させて旨みを引き出した濃口醤油より塩分濃度が高い。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★