2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ポルシェ、2692万円の新型「911 GT3 RS」予約受注開始

1 :ガーディス ★:2018/03/30(金) 08:40:11.64 ID:CAP_USER9.net
ポルシェ ジャパンは3月28日、「第88回 ジュネーブ国際モーターショー」で世界初公開され
た新型GTスポーツカー「911 GT3 RS」の予約受注を開始した。左ハンドル仕様で価格は
2692万円。

公道走行に対応する911 GT3 RSは、先代モデルや「911 GT3」から15kW(20PS)アップとな
る最高出力383kW(520PS)/9000rpmを発生する水平対向6気筒の4.0リッター自然吸気エン
ジンを搭載。デュアルクラッチトランスミッションの「7速PDK」を介して後輪を駆動し、
0-100km/h加速3.2秒、最高速312km/hを実現。
さらに「リアアクスルステアリング」を最大限のダイナミクスと精度が得られるようリファインし、
カーボン製フルバケットシート、軽量ドアパネル、軽量リアリッドなどを採用し、遮音材も
減らした軽量化によって比類なきドライビングダイナミクスを発揮するという。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/01_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/02_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/03_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1114191.html

622 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:04:53.98 ID:VwIfYQJL0.net
>>621
EVが一位?

どうせ広報チューンでスリックでも履いてるんだという事にして無視しよう

623 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:07:53.95 ID:BWM3PqQZ0.net
>>615
むしろ、良く無神経にこんなポンコツで公道走るものだと厚顔無恥に呆れるが。

624 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:20:22.76 ID:xPAod3so0.net
>>434
アルヴェルなんて、ターゲットはマイルドヤンキーってセールスマニュアルにはっきり書いてあるらしいからなw

625 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:47:13.89 ID:mVciEdcq0.net
好きなタイプだが色が嫌いだな

626 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:02:19.99 ID:VwIfYQJL0.net
>>623
ドラえもんとのび太がふいてるAAでも貼りたい気持ちにさせられるわ

627 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:07:07.09 ID:g37UnxSj0.net
ウーパールーパーみたい

628 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:29:56.31 ID:JCyr/MEF0.net
930ターボ欲しいんだがはよバブル終わってくんないかね
89年式でもフラットノーズでもない普通のでも1000万超が当たり前になってる
異常でしょ

629 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:32:17.26 ID:NJY1U8qM0.net
空冷でなければポルシェではない

630 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:37:55.06 ID:VwIfYQJL0.net
>>629
空冷とかアホだろ

カブでも乗ってりゃいいんだ

631 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:38:24.97 ID:OLt8VIgh0.net
>>628
年々、砂漠方面で大破してタマ数少なくなってるからな

632 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:46:55.20 ID:n40gnuUp0.net
最近糸目のブサイク車ばかり走ってるから
まん丸おめめが可愛らしくていいじゃないか

633 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:56:47.63 ID:qMYuu+L10.net
>>630
実際は油冷だったんだけどね
エンジンオイルがNAで9Lだか11Lだったかな
ターボは確か13L
しかも安物オイルじゃねーから、交換だけで諭吉が大量に消える

634 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 00:34:03.20 ID:ZUKP7ClI0.net
>>633
それにたしかドライサンプ方式で潤滑してるんだよね

ドライサンプ式だからオイルが多いって訳では無いのかな?
不利な冷却能力の為に油の量と間のオイルクーラーで対応してる感じですか

635 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:04:17.65 ID:ggQsC67N0.net
>>583
こういう車は毎日乗る車じゃねえだろ
3〜4台ぐらい止めれるガレージがある豪邸に住んでる人が
たまに土日だけ乗るぐらいで 普段は日常の足用の車に乗るから
ほとんど走行距離が伸びない
新車で購入して延長保証付けて10000キロぐらいで手放すような
車だろ

636 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:05:22.77 ID:Hmy8Je450.net
991後期の普通のGT3はないんか

637 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:06:36.22 ID:3toQ/+ym0.net
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.695795

638 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:13:56.78 ID:3Emqacow0.net
こんな全く実用性の無い車に3000万も出せるやつがいるんだよなー
世の中不公平・・共産党を応援しよう。

639 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:18:59.27 ID:ggQsC67N0.net
911 GT3 RSに2692万円も出すんなら
もう488のフェラーリ買った方がよくね?

640 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:24:22.19 ID:0dp7pyVL0.net
GT3は左ハンドルしか無いからちょっと厳しい
ふだんから左乗ってる人ならいいけど。
ターボの右ハンドル狙うかな
でも992になってからにしようか

641 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:31:59.55 ID:ggQsC67N0.net
>>638
一部の大金持ち専用の車だよ
日本国内で1年で新車のフェラーリが売れる台数は700台ぐらいとか
ポルシェでも7000台ぐらい

642 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:38:21.87 ID:6vpLevtV0.net
>>628
89年式930ターボなんて程度いいのは2500万、、、
もう前みたいな価格にはならないよ

バブルみたいな好景気で上がったわけじゃないし、国内需要が減ってないのに国内の台数は激減してるから

643 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:38:45.52 ID:qdbn3vRX0.net
安い
スペックの割に。

当然買えるわけがないが。
欲しい。

644 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:43:25.50 ID:Dz42WUds0.net
気になってポルシェをググったけどVWグループだったのか?
しかもベントレー、ブガッティ、アウディもそうなの?
なんじゃこりゃ
VWがこんなバケモングループとは知らなかったわ
これはトヨタなどの日本企業は厳しいだろう

645 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 14:59:36.47 ID:ggQsC67N0.net
>>644
トヨタがあまりにも凄いから
VWグループは色んな会社を合併させて対抗してるだけ
トヨタが世界1位VWグループが第2位

646 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:04:30.09 ID:HqqFwz8I0.net
>>644
ポルシェがVWグループを買収したけど、リーマンショックでつぶれそうになって、
逆にVWに買収された
この時のVWの会長はポルシェの孫

647 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:09:54.85 ID:R8rH8JT20.net
https://i.imgur.com/Y3OWeNS.jpg

648 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:33:53.65 ID:H/Ox+NeI0.net
部落民が生活保護で買う車ってイメージだな

649 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:34:11.13 ID:g1Tuh8Tn0.net
vwって国民車って感じの社名でドイツ政府の関与が強いから、ポルシェ社を上位にするのは都合が悪かったったんだろ
vwの実質支配者はポルシェ社所有の個人達なんだから
実はポルシェグループということ同じ

650 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:42:38.26 ID:6YoKw22E0.net
うそつきドイツ人には失望した!
ドイツ製品は一生買わない。

651 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:36:29.38 ID:/SW/x9+p0.net
空冷を出せ

652 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:38:42.02 ID:Fysqlka80.net
なんだこのカメムシ

653 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:50:17.80 ID:489l6Jh/0.net
所詮ポンコツだよ
無理に出力絞り出したGT3のエンジンはサーキット50周走ったくらいで寿命くる
ノーマルも1年でエンジン底にオイル滲んでくるし
それでも国産にまともなスポーツがGTRくらいしかないからこれ買うしかない

654 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:50:46.47 ID:EDwkSAHP0.net
ボッタクリ

655 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:54:34.92 ID:FmJ0cVfg0.net
会社の帰りに予約してくるわ

656 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:58:03.01 ID:w+QApu030.net
>>653
NSXのほうが良いよ
https://youtu.be/Dv6WorOOySM

657 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 17:04:16.34 ID:S5eRCgTX0.net
スポーツを公道で乗る意味が(違反しまくらんかぎり)あんまりないどころか疲れるだろ?

658 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 17:16:18.20 ID:8gVAQ8dF0.net
おまえら「GTRのほうが!」「NSX買え!」
これ買うような人「もうそれ持ってるんだがw」
これだぞw

659 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 17:41:39.83 ID:uHfKUSFF0.net
>>644
他のグループ企業と違い、VWとポルシェの関係は元々深いよ。
ナチスの国民車構想で出来たのがVWだけど、その開発を主導したのがポルシェ博士。
その後、彼が別に設立したのがポルシェだから。
アウディの場合は以前はむしろベンツと近い関係だった時期もあり、VWの傘下になったのは1960年代以降だけど。

660 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 17:43:33.20 ID:2DyNGoHJ0.net
ポルシェは好みじゃないけど
ずっとポルシェらしいデザインを貫いてるとこは
とっても高く評価している

日本のメーカーも少しは見習わないとね
モデルチェンジしたら面影すらないとか・・・

661 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 17:46:27.83 ID:FVXYALN10.net
フェラーリやランボルギーニのほうが遥かにカッコイイ

662 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 18:59:02.44 ID:2TFlM4Sq0.net
サーキットにいかなかったら買う意味無いよ、こんな車

663 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:01:49.78 ID:LzwnNshp0.net
>>653
そんなポンコツなのかよ…w
ポルシェは見た目可愛いし、速いし、金さえあれば欲しいと思ってた
ノーマルで1年、チューンドはサーキット50周でガタが来るとか
軽のアルトよりカスじゃねーか
ブガッティのシロンやケーニセグoneやヴェノムGTみたいな
1000psオーバーにも言えるけど、いくら速くても故障しやすかったら意味無いんだぜ
現にニュルブルクリンク上位にはこいつらも居ないしな
寧ろGT-R nismoやウラカンやラディカルやポルシェやNEXTみたいな
700馬力より下の奴ばかり

664 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:18:00.64 ID:gd1gmVUy0.net
911でドンキへ買い物に来るなよw

665 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:19:30.59 ID:haexb9cI0.net
シフトレバーがないよ

666 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:21:14.22 ID:8555HExt0.net
こう言うのに乗ってる奴の財布には金がありそうだな。

667 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:33:51.91 ID:ZOFmVOsl0.net
ポルシェの底力はターボでしょ。最終的には鬼のターボパワーで勝利する。

668 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:38:25.96 ID:RDeJiBub0.net
>>663
頭悪そう
実際悪いんだろうけど

669 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:43:33.23 ID:1ETjPrN8O.net
>>657
ドアの出入りだけで きついわー
はらがつかえて苦しいもん

670 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:46:54.18 ID:LzwnNshp0.net
>>667
GT-R nismo(570ps)「オレ、700psのポルシェ911 GT3に勝ちましたよ」

671 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:47:16.44 ID:1ETjPrN8O.net
>>52
歩きスマホもだめだそう

672 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:47:40.67 ID:t0mIeEQY0.net
サラ「良さげじやん」

673 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:49:43.64 ID:gx1gyuRY0.net
やっぱポルシェと言えば
930ターボ

674 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:51:06.94 ID:LzwnNshp0.net
>>669
ランボルギーニみたいな一旦木綿ならまだしも、
ポルシェとかでそこまでキツいか?

675 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 19:51:46.73 ID:RAUWAq1U0.net
>>660
最近は展示場でもデカいのばっか置いてるけどね

676 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 20:21:53.25 ID:lulBa9xq0.net
丸ライトだとVWビートルに見えてしまう

677 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 20:22:08.70 ID:BikaUz/j0.net
gooでケイマンの価格見てる俺は負け組なんだろうな

678 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 20:29:58.30 ID:z8j+IGTR0.net
スポーツ車として優秀なんだとは思うが…
ただ日本の窮屈な道をストップ&ゴーしてるにはハイブリッド車やら最近のガソリン車のほうが
コスパ性能は圧倒的に良いよね。スポーツ車はエンジンの寿命も短いイメージ。

679 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:08:16.59 ID:nx96cpl20.net
日本じゃサーキットしか走らすとこないじゃん。たまにポルシェや
フェラにランボ見るけど必ずと言っていいほど直線で前が空くと
アホみたく加速して一時の雰囲気味わってて至極滑稽wで、社用車の俺に
追いつかれる。そういう運転危ないよ。コーナー遅い直線番長だし

680 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:13:38.46 ID:BikaUz/j0.net
>>679
公道も踏めるよ
C1とか新環状とかターンパイクとか三島とか
リスクあるだけで

681 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:14:59.59 ID:3HkLu1BU0.net
991系、来年FMC、992系に移行と言われているよね

飾り付けして利益率高くして991系最後のセールか?

682 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:17:18.28 ID:xb7VZDRn0.net
だから何?
なんか意味あんの?
バカだろ

683 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:18:04.42 ID:Vfd3k9pV0.net
迷惑だからやめろ。
どうせ医者とかIT長者みたいな詐欺師しか乗らんのだから。外車など

684 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:19:28.10 ID:tt/3mxO70.net
>>679
>アホみたく加速して一時の雰囲気味わってて至極滑稽wで、
自分では気が付いてないかもしれないけど、
あんた、「うらやましい」って滲み出てるよ。

685 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:19:51.87 ID:xb7VZDRn0.net
バカの乗り物だろ
バカでーすって欲張ってアピールしてんだろ
品がねーんだよ

686 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:21:42.04 ID:+KEIV6Qz0.net
キツネが木に実ったおいしそうなブドウを見つけ、食べようとして跳び上がります。
ブドウは高い所にあり何度跳んでも届きません。キツネは怒りと悔しさで、「どうせこのブドウは、酸っぱくてまずいに決まっているさ」と、食べられなかったことを正当化するのです。

687 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:26:17.08 ID:k+n8WkkW0.net
>>667
>>670
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

688 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:31:27.37 ID:YCuR5TsX0.net
>>679
六本木や青山通りとかw
>>680
新環状ってどこ!横浜?

689 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 22:44:57.97 ID:BikaUz/j0.net
辰巳第一→レイブリ→辰巳第一

690 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 23:53:02.81 ID:KOD5SibM0.net
>>687
もうこれ1500回くらい読んだなあ

691 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:00:46.83 ID:UoTu9x/00.net
>>317
それ象じゃないか?

692 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:08:30.92 ID:w50qKzUX0.net
>>688
新環状はC1、9号、湾岸、11号をグルグル周回するルート。
結構踏めるよ。

693 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:13:17.63 ID:Js8jJUW30.net
>>232
うちの社長も中古外車のディーラーごと買収してて
毎日ベンツだのBMだのに乗って出勤してくるわ

694 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:16:50.84 ID:h5fFVNOm0.net
930ターボの加速感がたまらなく楽しい

あの強烈などっかんターボはノーマルでは宇宙一だろう

695 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:17:22.73 ID:bbFn6Zd50.net
どうせ買うならヴァイザッハかな
まぁ買えないからカレ4Sで安定したコーナーリング楽しむくらいだが

696 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:21:57.97 ID:bbFn6Zd50.net
>>684
ポルシェは直線加速ですら楽しめる唯一のスポーツカーだからな
分かるかな、背中が押されるあの感じ

697 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:22:01.89 ID:TMUjHHYg0.net
>>2
GT3とかコンフォート性を多少犠牲にしても走りに振ってるから
なんちゃってヌポーシとはわけが違う

698 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:23:21.08 ID:iPwRYAud0.net
ポルシェはやっぱ特別だな

699 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:27:19.08 ID:TMUjHHYg0.net
遮音材減らして、軽量ドアパネル、軽量リアリッド・・・・
エンジンノイズやロードノイズがガンガン車内に入ってくる模様
相当うるさいんじゃね?

700 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:29:35.84 ID:vxCOJma20.net
トシちゃん乗り換えなよ

701 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:43:21.02 ID:vrWuKmmY0.net
>>699
そういう為のモノ

702 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 00:46:36.10 ID:eUIGYf8Y0.net
>>699
おまえRSなんだと思ってるの?www

703 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 01:48:04.12 ID:FvVSSRkE0.net
>>660
メーカーの思惑通り進んでいたら911から928にシフトするはずだったけどね

704 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 01:53:54.43 ID:FvVSSRkE0.net
>>685
こんなスレに迷いこんでんなこと言う奴は、買える奴を妬んでいるよーにしか見えないからw
こんなん買う奴は数台所有の金持ちだから、こんな非日常的な911も持てるんだからさ

705 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 04:30:36.96 ID:jF80gZk+0.net
>>45
トヨタのがごん太君にしか見えん

706 :名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 07:30:54.33 ID:5WJrudYo0.net
>>679
ポルシェはそんな下品なのは中古に乗ってるやつくらいでしょ
ランボは酷い、空ぶかしばっか

総レス数 706
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200