2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ポルシェ、2692万円の新型「911 GT3 RS」予約受注開始

1 :ガーディス ★:2018/03/30(金) 08:40:11.64 ID:CAP_USER9.net
ポルシェ ジャパンは3月28日、「第88回 ジュネーブ国際モーターショー」で世界初公開され
た新型GTスポーツカー「911 GT3 RS」の予約受注を開始した。左ハンドル仕様で価格は
2692万円。

公道走行に対応する911 GT3 RSは、先代モデルや「911 GT3」から15kW(20PS)アップとな
る最高出力383kW(520PS)/9000rpmを発生する水平対向6気筒の4.0リッター自然吸気エン
ジンを搭載。デュアルクラッチトランスミッションの「7速PDK」を介して後輪を駆動し、
0-100km/h加速3.2秒、最高速312km/hを実現。
さらに「リアアクスルステアリング」を最大限のダイナミクスと精度が得られるようリファインし、
カーボン製フルバケットシート、軽量ドアパネル、軽量リアリッドなどを採用し、遮音材も
減らした軽量化によって比類なきドライビングダイナミクスを発揮するという。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/01_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/02_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/03_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1114191.html

295 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 18:56:05.48 ID:7yHyQpjN0.net
横幅2m近くあるんでしょ
顔はいいのにデブみたいな笑

296 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:02:05.12 ID:B3JwcQxw0.net
1880mm
M2やM4と変わらず
GT-Rより小さい

297 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:10:32.94 ID:4l9u1+Pg0.net
左ハンドルだけなの?なんで右ハンドルないのかね?
通常モデルは左右どっちも選べるのに

298 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:14:54.11 ID:STlB7/VB0.net
>>138
3/28の話
そんな時間に2ちゃんしてないで仕事しろ

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート
車に親でも殺されたのか??

299 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:22:13.15 ID:I0jJDrnQ0.net
>>286
GT-Rが同程度の走り出来るのは最初だけ
重くてブレーキ保たんだろ

300 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:25:15.34 ID:7yHyQpjN0.net
>>296
ぽっちゃりなのに標準と言い張ってる女子てかんじかな
デブはなんとか免れてるような

あとフルバケは使いにくそ〜

301 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:26:49.29 ID:yqWUmOFv0.net
>>297
もともとレース用の車を公道走れるようにしたからかと

302 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:28:47.53 ID:u9CI1cJZ0.net
楽しいならいいな

303 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:30:18.88 ID:sYrUsQ/T0.net
マフラーの真ん中出しをやめて左右出しにすれば完璧

304 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:31:23.60 ID:subb5bp50.net
>>1
カワサキか・・・

305 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:35:52.30 ID:yqWUmOFv0.net
>>304
ライム先輩仕様です

306 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:49:28.44 ID:MSOnxsbt0.net
このポルシェ凄くカッコいいけど、俺が超頑張って買えるのはせいぜいこっちの車。
でもこっちも凄くカッコいいと思う。

https://s.aolcdn.com/dims-global/dims3/GLOB/legacy_thumbnail/916x515/quality/95/http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2012/05/13mnigp01.jpg

307 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:01:22.39 ID:KqWXalWM0.net
>>11
ポルシェってうるさいっけ?
GT-Rニスモよりはうるさいとしても、そこまでではないはず
ほんとにうるさいのはR8とかラフェラーリだよ
ドライバーとして走るなら爽快かもだけど、
周囲には騒音だろうな

308 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:10:04.74 ID:qXBktVxR0.net
ネットでカイエンて文字を頻繁にみる

309 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:23:53.02 ID:QWICUl8Z0.net
現実問題として乗り心地は市街地走行に耐えられるレベルなん?

310 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:27:32.12 ID:zwWX7SJn0.net
>>45
そのバスはなんだよ
ダサすぎるだろ!

311 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:39:09.42 ID:KqWXalWM0.net
>>248
GT-R nismo(570ps)「そのおかげでオレが700psのポルシェにも勝てるわけか
オレの引き立て役にちょうどいいから、RRは残してやってくださいよ」

312 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:40:54.65 ID:Vk1IELR/0.net
>>28
うちのサンバーよりちょっと遅いな

313 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:43:38.62 ID:SoFzvmBF0.net
ポルシェはいい加減「カエルちゃん」デザインをやめろよ。
デザイナーがみんな、無能なのか?

314 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:50:47.54 ID:IJueHwzN0.net
みんなデザイン一緒だな

315 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:52:36.46 ID:qOwUMDTU0.net
色が緑なのは狙ってるのか

316 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:56:19.48 ID:dDkDT8Tk0.net
いいじゃないかだがもう少しパワー欲しいな500馬力だと足りんよねギリ眠くならん程度の加速しかしない

317 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:57:09.26 ID:aPsDFm4D0.net
>>307
この前パオーンと甲高い音が聞こえたから200km/hくらいの猛スピードで走っている車がいるのか?と思ったのにいつまで経ってもパオーン!パオーン!と音はすれども姿は見えず
どうしたんだろうと思って大分経ってから法定速度の安全運転でフェラーリが走ってたわ
フェラーリは本当にパオンパオンうるさい

318 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:59:29.74 ID:aPsDFm4D0.net
>>301
サーキットの多くは右回りだからレース仕様の標準は右ハンドルだよ

319 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:00:06.46 ID:bYk7SxxG0.net
ケツの物干し竿はなに?

320 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:08:45.73 ID:7g8sGbR30.net
>>1
色がアレだけど、カッコいいわ
PDKだから誰でも運転できてしまうし

321 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:23:37.79 ID:KC+CsRIo0.net
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-4650398/Sir-Paul-McCartney-75-spotted-casual-train-ride.html

ポール・マッカートニー、1人で電車に乗っている(!)姿をファンが激写
「急ぐときはバスや電車が1番」

322 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:24:53.31 ID:L8itNrYL0.net
俺のミライースの方が100倍使いやすいわ

323 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:27:24.49 ID:qFKngAkt0.net
中古の911をドキュンがいじったかんじ

324 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:40:24.15 ID:1xFhYWuJ0.net
911で美しいのは斜め後ろから見るフロントフェンダーからノーズにかけてのライン
高速で抜かされた時そう思った

325 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:42:54.62 ID:AOtAa4UYQ.net
ポルシェは964RSで終わったんだよ(´・ω・`)

今売ってるポルシェは田んぼで走ってる
スバルサンバーと変わらねぇんだよ(´・ω・`)

326 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:48:08.57 ID:JeOFmkA/0.net
>>317 ワロスw

327 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:49:19.53 ID:BfLkOnHq0.net
大学時代ポルシェに乗ってたけど、
友達を後部座席に乗せたら
無茶苦茶不評だった。

328 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:52:18.42 ID:LPIX0Ukd0.net
ポルシェは生産台数多すぎて投資価値ない

329 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:52:28.13 ID:o6QxGLol0.net
>>1
カエルっぽいポルシェが緑色でさらにカエルっぽく

330 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:08:57.94 ID:rZ869Dld0.net
12,3年くらいまではベスモとかよく見てたし
スポーツ系の車すごく好きだったけど、
今は行きつくところまで行ってしまった感があって全然心ときめかなくなってしまった。

331 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:12:19.60 ID:OVcXOxb60.net
ポルシェは維持費がフェラーリの半額以下だな
いや、3割レベルだろな、だからこそ、ホントのおかしい人は
フェラーリに向かう、なんか節約な感じでえばりたい人がポルシェ
1回トラブルで300万が年に1回以上起きる車から見たら
天国だけど、命かけてる感は、あんまりない、それがポルシェ

332 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:13:21.56 ID:fv6l6q0n0.net
早速予約したわ
おまえらお先

333 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:16:09.73 ID:m0ooA4u40.net
車庫に二台しか止められない場合は
911 GT3と ランクルまたはアルファードで決まり

334 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:20:12.05 ID:kFFS2Lz90.net
911とか不謹慎の極みだな(´・ω・`)

335 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:39:23.24 ID:UTNVKH9y0.net
最後のNAモデルだから買う予定

336 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:46:53.01 ID:/We9CtLV0.net
買おうかと思ったけどなんかデザインがイマイチだな
おまけに思ったより高え、2500万ぐらい予算オーバーだわ

337 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:08:30.19 ID:jatQsA520.net
>>334
プジョーのせいで本来は901だったのが911になったんやで

338 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:09:36.49 ID:tQe78G6C0.net
金が余ってても買いたくない

339 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2018/03/30(金) 23:17:06.04 ID:pzOHC7GU0.net
( ´D`)ノ<被告なら911ターボの方を買うな

340 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:23:47.96 ID:yqWUmOFv0.net
>>318
市販車ベースの競技車だから本国仕様でしょ

341 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:30:25.22 ID:ZP0YXEi70.net
コレ買うならナローかビッグバンパー買ってレストアするな

342 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:30:49.72 ID:LwiwDvX50.net
買ったはいいけどあまりの乗り心地の悪さと五月蠅さであまり乗らなくなっちゃうんだよね

343 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:34:15.09 ID:Orac2Ri+0.net
>>341
993欲しいけど、MTは定価より高くなってて草

344 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:39:17.46 ID:iqPPOc9Z0.net
>>331
フェラーリなんぞとポルシェを比べんな

あっちは音を含め美術品、ポルシェは孤高の走りの車
最近GTRにまくられてるけどな

345 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:39:40.90 ID:RGmNzwJ00.net
>>25
無理くり

346 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:45:15.52 ID:D64X3ElM0.net
>>224
こんなゴミエンジンが持つわけない

347 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:46:08.62 ID:hUkNvnuO0.net
ポルシェ欲しいけどさ、これは要らねえだろ
流石にオタク臭過ぎる
フェラーリをオタク臭いって評する感覚の下での話だけどな
ポルシェ自体は一回くらいそういうアイデンティティを持ってみたい気はする

348 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:46:13.77 ID:D64X3ElM0.net
>>224
https://ameblo.jp/fusion-m/entry-11731228054.html
こんなゴミみたいなエンジンの車売っていたんだぜ

349 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:54:43.98 ID:6ey7Cg2h0.net
右ハンドルないからなあ

350 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:05:17.16 ID:U6OqsRc70.net
値段が素の911の倍するのに1〜2秒速いだけでしょ…。
勿体ない。

351 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:08:25.07 ID:9u8dQRL50.net
日本の道は軽で間に合うから660で皮だけポルシェでいいだろ

352 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:16:19.13 ID:dYJPT9Fa0.net
素人女子が運転するポルシェと、オリドが軽で勝負する動画好き

353 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:19:06.79 ID:1p2W+VLE0.net
>>341
ああ、俺もこんなの買うなら993GT2買うよ
って、億かよ!

ふう、仕方ねえ 964RSで我慢すっか
って5000万かよ!

ぢゃあ930ターボの5速か964ターボでもいくか
って2500万かよ!

なんなんだよ

354 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:22:11.48 ID:EQa4M3jg0.net
カエルみたいなエクステリアだな

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/01_l.jpg

355 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:22:14.12 ID:7/NX7qze0.net
>>350
サーキットの長さも関係するが
数秒の差じゃ無いよ
素の911とGTの2や3は


数十秒は違う
ターボと比べても十秒以上は違う

356 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:23:49.08 ID:AKqj7PWS0.net
>>224
脚まわりをがっちりつくってるかな
ナローも
タイプ930も
きちんと手入れしてたら
未だにのれる

357 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:26:08.55 ID:HxXt20460.net
派手すぎる 
初期のナロー911でいい

358 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:30:59.08 ID:T4Cgx7yc0.net
>>344
35GT-Rの速さは、日産の十八番のイカサマ。
3分しかもたない超ソフトコンパウンドタイヤで瞬間的なタイムを出してるだけ。
トラックエディションやニスモはタイヤの耐久性はあるが排水性を全く無くしてグリップを
上げた事実上のスリックタイヤを履いてる。
日産はこのトリックから世間の目を逸らさせる為に重いのが速いという作り話を流布した。
広報車と市販車が別物ってのもR33の時からの日産の伝統だ。

359 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:32:25.15 ID:vvLwhW2x0.net
格好いいけど、もうほしいとかは思わないな。買えないのもあるけどwこんな高いの。

360 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:33:34.70 ID:7/NX7qze0.net
>>357
それも派手だろ

見た目おとなしくても目立ち方はむしろそっちが上かもしれない

361 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:34:02.47 ID:cq1ffSWJ0.net
車を買ったと割り切って月3万まではタクシー使っても良いルールの俺

362 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:37:35.84 ID:7/NX7qze0.net
>>358
3分じゃニュルブルクリンク一周出来ないだろ

ポルシェも今のGT2とかRRで700馬力だしSみたいなの履いてるんじゃ無いのか結局は

363 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:39:23.88 ID:K8YZU0Li0.net
何で赤じゃないんだ?

364 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:39:55.80 ID:T4Cgx7yc0.net
>>348
996 997前期 (ターボとGT3GT2除く)のエンジンは欠陥を抱えてるらしいな。
5万キロを超えたらピストンヘッドがシリンダーの中で遊び出してカタカタ音がして放置してたら
完全にエンジン載せ換えなきゃならんまでいくとか。
車のこういうダメなところを暴いてユーザーに紹介するのが自動車ジャーナリストの仕事のはず
なのに誰もメーカーの提灯持ちしかやってない。褒めてばっかりで。御用学者みたいな。

365 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:40:36.48 ID:WxF4nEFF0.net
質問です
これは自然吸気エンジンですか?

366 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:40:47.11 ID:a+MsjXUb0.net
お前馬鹿だろ

367 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:41:09.20 ID:YlFbsmPy0.net
た、たけーーーわ

368 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:41:49.19 ID:hANlQB130.net
>>358
GT-Rニスモのタイヤ、普通に縦溝あるから全然スリックじゃないが

369 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:43:34.23 ID:7/NX7qze0.net
>>365
GT3は自然吸気

GT2はターボ

370 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:43:36.49 ID:fOj/dMXJ0.net
気に入ったから


予約した

371 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:44:05.27 ID:dYJPT9Fa0.net
>>358
R35知らなさすぎ、簡単に900馬力出るんだよ

372 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:45:25.05 ID:2Hn1SMFA0.net
>>343
>>353

知らぬ間にそんなに…

でも空冷謳った油冷エンジンは手にしてみたいよな

373 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:45:25.69 ID:YlFbsmPy0.net
ポルシェ開発者
「ポルシェの何がいいかわかりますか?RRでフィーリングがバイクみたいなんですよ」

だったらバイク乗れよ

374 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:45:46.15 ID:T4Cgx7yc0.net
>>362
youtubeにBest MOTORingの公式チャンネルがあるからそれを見ていけば分かるよ。

375 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:46:11.13 ID:7/NX7qze0.net
>>371
そりゃけっこうな事だが

簡単だからってイジって市販車のラップって言っちゃダメだろうそれは

376 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:47:52.20 ID:2Hn1SMFA0.net
>>373
昔の二輪乗りのセオリーだよな
ストレートエンドでキッチンハードブレーキングで最小半径でコーナリングして出口でキッチリとトランクション掛ける

今の二輪は全然違うから

377 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:52:13.49 ID:7/NX7qze0.net
>>374
ちょっとめんどくさいな

どっかで走って三分でタイヤズルズルにたれてるとかかな

食わないのでギリギリ越えのグリップを常時使って走るようなのも、それはそれでたれるの早いけどな

378 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:52:40.16 ID:T4Cgx7yc0.net
>>368
https://www.youtube.com/watch?v=IbBbXyo-Yf4
トラックエディションがたった100`でハイドロを起こしてハンドルもブレーキも全く効きません。
ニスモはもっと溝が浅く排水性がないからもう事実上のスリックだよ。
NSXも酷いわ。
メーカーは当然知って売ってるだろうから、もう未必の故意の殺人と言ってもいい。
フォードピント事件を思わせる。

379 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:58:36.77 ID:iCCqbQ/V0.net
電気の時代になったし、もうダサいボイン

380 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:00:32.29 ID:hANlQB130.net
>>378
アホかお前w
こんなんSタイヤどころか市販のハイグリでも全部ハイドロになるわw
同じダンロップでもZ3よりよっぽど耐ハイドロはましなレベルだよ

381 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:03:44.15 ID:dYJPT9Fa0.net
素人レベルじゃGT2もGT3も乗りこなすのはほぼ不可能、でもR35はある程度乗れるんだよな

382 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:06:06.79 ID:4z4EpzRY0.net
>>381
最近の自動制御凄いらしいな。

383 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:07:28.97 ID:7/NX7qze0.net
>>381
いやポルシェも下手でもそれなりには走るだろ多分

384 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:08:25.16 ID:T4Cgx7yc0.net
>>380
過去にそのDSTテストでスピンしたのはNSXだけで、
ハイドロで殺人レベルの完全にスケートになった車は35GT−Rピュアエディションだけw
(トラックエディションじゃなかった)

385 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:14:01.21 ID:Ksa0HzVH0.net
自動運転なら買う

386 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:16:29.35 ID:hANlQB130.net
>>384
そんことは関係ねえ
参考に、全部ダンロップで

GT-Rニスモのタイヤ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/636/288/html/DSCN7085.jpg.html

ハイグリップタイヤ
http://www.craft-web.co.jp/sp/blog/hamamatsu/2017/02/direzza-z3.html

Sタイヤ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1004729.html

スリックタイヤ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1098533/1120954/55005418

これ見てまだスリックと同等とかほざくのか?
せいぜいハイグリと同等がいいとこ

387 :(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼:2018/03/31(土) 01:16:58.24 ID:KYgFJG56O.net
.
このモデルを選ぶ人の【イエロー率】高杉

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

388 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:18:46.30 ID:dYJPT9Fa0.net
もとF1ドライバーの高木がポルシェワンメイクレースで、全く通用しなかった様に、ポルシエは奥が深い

389 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:31:35.37 ID:T4Cgx7yc0.net
>>386
現実の結果が関係ないってどんな世界だよ。
ニスモのタイヤは溝が細くて深さがなくて路面に設置する時のブロックパターンの中に
溝がない部分が多く出来るようになってるだろ?これじゃ水がサイドに出て行かないわな。
しかしそのパターンはドライだとタイヤの捩れ剛性を上げてグリップを上げる。

390 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:47:14.78 ID:hANlQB130.net
>>389
だからそれがどうしたんだよ
溝の違いなんて知ってるわ
全然スリックじゃないっていってんの
こんなもん遊びと公道兼用するレベルのただのハイグリップタイヤ
スリックでもSタイヤでもねえっつうの

ドライでの優位性だけ重視してるみたいなこと言ってるけど
ランフラットなんか履いてる時点で本気タイヤでもなんでもねえよ
タイムだけ求めてたらランフラットなんて履かない

391 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:00:04.87 ID:2hRnXHzz0.net
つか普通にボクスターの方が良くない?
右ハンドルもあるし屋根も開くし
gt3のこのエンジン載せたボクスタースパイダーも来年くらいに出るでしょ

392 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:17:15.11 ID:UrEzDhRB0.net
カエルだー!😭

393 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:20:55.50 ID:4z4EpzRY0.net
ポルシェ乗ってる奴に上手い奴なんて居ないけどな。
所有する喜びやろ。

394 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 03:27:45.29 ID:TNMYYFcz0.net
>>354
横幅のせいでぽっちゃりガエルだね
180センチ以下ならスタイリッシュになれたのに

395 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 03:37:06.24 ID:RD5daw7G0.net
この日本で300キロとか言われましても

総レス数 706
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200