2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ポルシェ、2692万円の新型「911 GT3 RS」予約受注開始

1 :ガーディス ★:2018/03/30(金) 08:40:11.64 ID:CAP_USER9.net
ポルシェ ジャパンは3月28日、「第88回 ジュネーブ国際モーターショー」で世界初公開され
た新型GTスポーツカー「911 GT3 RS」の予約受注を開始した。左ハンドル仕様で価格は
2692万円。

公道走行に対応する911 GT3 RSは、先代モデルや「911 GT3」から15kW(20PS)アップとな
る最高出力383kW(520PS)/9000rpmを発生する水平対向6気筒の4.0リッター自然吸気エン
ジンを搭載。デュアルクラッチトランスミッションの「7速PDK」を介して後輪を駆動し、
0-100km/h加速3.2秒、最高速312km/hを実現。
さらに「リアアクスルステアリング」を最大限のダイナミクスと精度が得られるようリファインし、
カーボン製フルバケットシート、軽量ドアパネル、軽量リアリッドなどを採用し、遮音材も
減らした軽量化によって比類なきドライビングダイナミクスを発揮するという。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/01_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/02_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/03_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1114191.html

231 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:48:55.44 ID:XOxSyv0n0.net
kitiku

【広島市】

広島市東区、役人、課長、植田智子は、不正をおこすも隠滅する市民の敵じゃ 

232 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:50:17.84 ID:ZF/hzipE0.net
芸能人など特殊な場合を除いて普通の会社じゃなかなか経費で落とせない
クルマ屋は在庫車として乗る
クルマ好きの普通の経営者は別にクルマ屋を起業か出資してそこで落とす
こういうクルマを完全にプライベートで乗るのは庶民の幻想

233 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:59:20.67 ID:FDiScg0+0.net
>>230
ノーマルの80スープラ白とワイスピDVD7まで買って100年後にアメリカ人に売りつけろ(´・ω・`)

234 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:59:34.22 ID:nxAgNa3B0.net
大昔流行ったスポーツバイクを欠陥や弱点そのままで延々売ってるという感じ
買うのは信者だけ

235 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:59:56.09 ID:eGDvWJ/70.net
911の役物はマジでガチすぎるからな
精神的にも健康じゃないとやられる

236 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:01:39.46 ID:2G1ym58s0.net
すごくポルポルで安心した
マカンとかは死んでほしい

237 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:03:41.23 ID:eGDvWJ/70.net
>>135
ランボルギーニ、フェラーリ、アストンも役物は購入実績積まんと買えん

238 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:05:47.26 ID:wu8WHqFY0.net
ケロケロ♪

239 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:07:37.08 ID:PCjjtGjx0.net
>>91
ダサいクサいは誰の為の言葉?

240 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:10:05.74 ID:+35ks/d10.net
このエンジンでマニュアルで
後部座席があるやつだしてくれれば
宝くじ当たったら買うんだけどな

241 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:11:52.95 ID:nxAgNa3B0.net
厄物というかポルシェはモノ作りメーカーとして進化する気がゼロだからな
ダメ人間達にお布施しても性能も品質も上がる事は無いのに良くやる

242 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:25:42.34 ID:mQIAcTPk0.net
>>110
エンジン1/4にちょん切ってマーチに載せたら怖いもんなしだなw

243 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:27:44.90 ID:t2oP5jB30.net
エンジンオイル交換やタイヤ交換とかの一般整備でも相当手間の掛かる車種だが、銭があれば是非買いたい

244 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:32:15.71 ID:n7o0Liqv0.net
>>13
車体の見た目からはみ出してるとウイングはフラットな形状で問題無い
でも指摘してるように車体に隠れるような場合は気流を考慮し最大限に効果が発揮されるように3次元曲面で構成される事が多い

245 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:32:21.10 ID:LRZliE5X0.net
安いな。

246 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:32:57.48 ID:I0jJDrnQ0.net
>>230
コルベットなら半分残るな
直線番長ならカマロの1000ps仕様なんてのも

247 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:35:25.95 ID:pXaOQdrp0.net
宝くじでも当たればね

248 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:35:27.97 ID:I0jJDrnQ0.net
>>234
ポルシェが弱点のRRを止めようとしても購入層がNO!なんだもの

249 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:36:24.80 ID:n7o0Liqv0.net
>>25
変えたら間違いだった事になるから技術屋の意地でなんとか成立させ尚且つ一線級であり続けるとこがポルシェの凄いとこなんだとか

250 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:41:45.43 ID:QYJ4LMc10.net
>>232

おら、完全にプライベートで乗ってる給与所得者だよ

251 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:49:48.06 ID:sxff1AmB0.net
おれが住んでるとこなら200坪の豪邸を建てられる

252 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:52:10.83 ID:ngSVdEXT0.net
>>177
モノコックだってフレームの一種だが

253 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:53:34.36 ID:ngSVdEXT0.net
>>224
現在996の見なさっぷりからすると
その話は嘘だと思うよ

254 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:54:28.67 ID:GGi6B75e0.net
旦那がポルシェを買ってきたのひと、買うのかなぁ

255 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:54:30.56 ID:ngSVdEXT0.net
>>234
それは違う

欠陥や弱点を改良しつつ延々売っているというほうが正しい

256 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:56:42.51 ID:xlFCAlaq0.net
こんなカエルみたいなののどこが良いんだ

257 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:00:48.31 ID:4Qx/YVk00.net
爬虫類顔

258 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:00:59.19 ID:ddK5+7Jj0.net
マンション売れば買えるな!案外安い

259 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:02:07.40 ID:O7O0/Jro0.net
今日支給された退職金全額つぎ込んだら買えるな

260 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:05:06.43 ID:XUMHUUH50.net
何でも高速でフロントが浮くっていうから怖くて買えない。

261 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:07:47.96 ID:IQTsVU4t0.net
>>258
で、夢の車上生活だな!

262 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:11:19.62 ID:fcuJnJvA0.net
>>16
暴走族チックだよね>後ろに付いてる羽根みたいなの
あと、配色も

263 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:28:38.58 ID:aR9DwZ+m0.net
>>261
どこのこち亀だよw

264 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:29:15.74 ID:3n+jzlQg0.net
お尻も素敵。テールランプいっぱいちゅき

265 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:32:19.55 ID:ieO8dpj80.net
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1114/191/01_l.jpg
カエル?昔のマーチにも見える。

266 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:36:24.55 ID:N2pvHBxz0.net
大昔ながらのRRポルシェって化石なんだよな、雨降ったら今でもとばせないだろ

267 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:41:45.50 ID:PNJ94XkM0.net
なんかロータスみたいな顔

268 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:48:06.26 ID:VWQkNQhA0.net
俺は火の車しか買えないの(´・ω・`)

269 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:54:42.92 ID:nxAgNa3B0.net
>>255
全部、他社からの技術だろw?

270 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:56:32.02 ID:z1YejboA0.net
仮予約してきた

271 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:58:12.76 ID:q7/rB60D0.net
ババアだからわかんないんだけど一体どんな金持ちが買うの?
ほんとにびっくりだよ、売れる事にさ

272 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:04:09.73 ID:s97KjXQA0.net
なぜターボじゃない

273 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:11:27.84 ID:cA0zYslC0.net
>>102
バカいっちゃいかん。
あの後ろ姿がたまらないんだよ。

274 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:14:23.79 ID:nxAgNa3B0.net
>>271
フェミ東大教授として有名だった上野千鶴子とか、日産の社長のカルロスゴーンとか、ワイルドスピードの主演してたポール・ウォーカーとかかな
上野は高速のスピード違反常習犯、ゴーンはバックでバイクはね飛ばして人身事故、ウォーカーは事故で焼死

275 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:16:55.43 ID:wJDkcdmd0.net
おれの911カレラ
いくらで下取りしてくれるかな
 
84年型

276 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:21:35.53 ID:6fjYIGud0.net
911は昔から奇抜な色はあったよねピンクとか

277 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:29:20.86 ID:8Aq5bNkb0.net
随分とお買い得やな

278 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:29:43.58 ID:q7/rB60D0.net
>>274
私と同じあのブスの先生ね
ゴーンさんとかか
要するに当たり前だけどここらへんの人


279 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:30:33.84 ID:+8KThz+K0.net
ポルシェの価格はベースモデル価格だから911らしいオプション付けると
プラス1000万オーバーですけど・・・

280 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:32:32.39 ID:32DzJzFn0.net
カワサキか

281 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:36:12.55 ID:We/qcapH0.net
>>260
FRでも浮くときは浮くぞ
https://youtu.be/Zxe_DqAkeAk

282 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:36:30.02 ID:o64KMm9Y0.net
ポルシェ911 ninjaみたいな色やめい

283 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:50:16.42 ID:ahWVp6l70.net
スポイラーが誇らしげにせせり出てたぜ!

284 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:52:06.23 ID:C+dQ5ESj0.net
マフラーにモリワキのステッカーが

285 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:55:38.20 ID:K95nY2tq0.net
>>279
てすね
オプション商法ですから
定価を見て買えそうじゃんってなるけど

286 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 16:05:56.27 ID:KHxgSyEm0.net
でも実力はGTRと同レベル

287 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 16:10:21.78 ID:3ih0HWwf0.net
>>1
ついにカワサキもクルマを開発したのか

288 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 16:11:14.37 ID:oDy2VwPi0.net
早速予約した

289 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 16:11:51.59 ID:vDeOOYzc0.net
キモオタイエローと同系統か

290 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 16:16:10.70 ID:jM6BKmve0.net
「色違いで全部持ってきてー」

291 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 16:48:13.76 ID:JrIQXOxL0.net
トシちゃんは959だっけ?まだ持ってるのかなw
昔浜田山駅近くの井の頭通りで見た事ある

292 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:11:20.13 ID:slItuecY0.net
俺のAE86より速そうだな

293 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:26:54.58 ID:0fOKHMV2O.net
今は御三家は安くなったし911が金持ち外車って感じだね。911は御三家とは格が違う
御三家でドヤ顔は恥ずかしい

294 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:41:43.96 ID:ETnQc0pO0.net
バンパー1個50万とかすんだろ?
コンビニ出るときにズゴゴゴゴーってやってるクルマたまに見るけど。

295 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 18:56:05.48 ID:7yHyQpjN0.net
横幅2m近くあるんでしょ
顔はいいのにデブみたいな笑

296 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:02:05.12 ID:B3JwcQxw0.net
1880mm
M2やM4と変わらず
GT-Rより小さい

297 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:10:32.94 ID:4l9u1+Pg0.net
左ハンドルだけなの?なんで右ハンドルないのかね?
通常モデルは左右どっちも選べるのに

298 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:14:54.11 ID:STlB7/VB0.net
>>138
3/28の話
そんな時間に2ちゃんしてないで仕事しろ

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート
車に親でも殺されたのか??

299 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:22:13.15 ID:I0jJDrnQ0.net
>>286
GT-Rが同程度の走り出来るのは最初だけ
重くてブレーキ保たんだろ

300 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:25:15.34 ID:7yHyQpjN0.net
>>296
ぽっちゃりなのに標準と言い張ってる女子てかんじかな
デブはなんとか免れてるような

あとフルバケは使いにくそ〜

301 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:26:49.29 ID:yqWUmOFv0.net
>>297
もともとレース用の車を公道走れるようにしたからかと

302 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:28:47.53 ID:u9CI1cJZ0.net
楽しいならいいな

303 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:30:18.88 ID:sYrUsQ/T0.net
マフラーの真ん中出しをやめて左右出しにすれば完璧

304 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:31:23.60 ID:subb5bp50.net
>>1
カワサキか・・・

305 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:35:52.30 ID:yqWUmOFv0.net
>>304
ライム先輩仕様です

306 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 19:49:28.44 ID:MSOnxsbt0.net
このポルシェ凄くカッコいいけど、俺が超頑張って買えるのはせいぜいこっちの車。
でもこっちも凄くカッコいいと思う。

https://s.aolcdn.com/dims-global/dims3/GLOB/legacy_thumbnail/916x515/quality/95/http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2012/05/13mnigp01.jpg

307 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:01:22.39 ID:KqWXalWM0.net
>>11
ポルシェってうるさいっけ?
GT-Rニスモよりはうるさいとしても、そこまでではないはず
ほんとにうるさいのはR8とかラフェラーリだよ
ドライバーとして走るなら爽快かもだけど、
周囲には騒音だろうな

308 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:10:04.74 ID:qXBktVxR0.net
ネットでカイエンて文字を頻繁にみる

309 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:23:53.02 ID:QWICUl8Z0.net
現実問題として乗り心地は市街地走行に耐えられるレベルなん?

310 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:27:32.12 ID:zwWX7SJn0.net
>>45
そのバスはなんだよ
ダサすぎるだろ!

311 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:39:09.42 ID:KqWXalWM0.net
>>248
GT-R nismo(570ps)「そのおかげでオレが700psのポルシェにも勝てるわけか
オレの引き立て役にちょうどいいから、RRは残してやってくださいよ」

312 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:40:54.65 ID:Vk1IELR/0.net
>>28
うちのサンバーよりちょっと遅いな

313 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:43:38.62 ID:SoFzvmBF0.net
ポルシェはいい加減「カエルちゃん」デザインをやめろよ。
デザイナーがみんな、無能なのか?

314 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:50:47.54 ID:IJueHwzN0.net
みんなデザイン一緒だな

315 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:52:36.46 ID:qOwUMDTU0.net
色が緑なのは狙ってるのか

316 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:56:19.48 ID:dDkDT8Tk0.net
いいじゃないかだがもう少しパワー欲しいな500馬力だと足りんよねギリ眠くならん程度の加速しかしない

317 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:57:09.26 ID:aPsDFm4D0.net
>>307
この前パオーンと甲高い音が聞こえたから200km/hくらいの猛スピードで走っている車がいるのか?と思ったのにいつまで経ってもパオーン!パオーン!と音はすれども姿は見えず
どうしたんだろうと思って大分経ってから法定速度の安全運転でフェラーリが走ってたわ
フェラーリは本当にパオンパオンうるさい

318 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:59:29.74 ID:aPsDFm4D0.net
>>301
サーキットの多くは右回りだからレース仕様の標準は右ハンドルだよ

319 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:00:06.46 ID:bYk7SxxG0.net
ケツの物干し竿はなに?

320 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:08:45.73 ID:7g8sGbR30.net
>>1
色がアレだけど、カッコいいわ
PDKだから誰でも運転できてしまうし

321 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:23:37.79 ID:KC+CsRIo0.net
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-4650398/Sir-Paul-McCartney-75-spotted-casual-train-ride.html

ポール・マッカートニー、1人で電車に乗っている(!)姿をファンが激写
「急ぐときはバスや電車が1番」

322 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:24:53.31 ID:L8itNrYL0.net
俺のミライースの方が100倍使いやすいわ

323 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:27:24.49 ID:qFKngAkt0.net
中古の911をドキュンがいじったかんじ

324 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:40:24.15 ID:1xFhYWuJ0.net
911で美しいのは斜め後ろから見るフロントフェンダーからノーズにかけてのライン
高速で抜かされた時そう思った

325 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:42:54.62 ID:AOtAa4UYQ.net
ポルシェは964RSで終わったんだよ(´・ω・`)

今売ってるポルシェは田んぼで走ってる
スバルサンバーと変わらねぇんだよ(´・ω・`)

326 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:48:08.57 ID:JeOFmkA/0.net
>>317 ワロスw

327 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:49:19.53 ID:BfLkOnHq0.net
大学時代ポルシェに乗ってたけど、
友達を後部座席に乗せたら
無茶苦茶不評だった。

328 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:52:18.42 ID:LPIX0Ukd0.net
ポルシェは生産台数多すぎて投資価値ない

329 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:52:28.13 ID:o6QxGLol0.net
>>1
カエルっぽいポルシェが緑色でさらにカエルっぽく

330 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:08:57.94 ID:rZ869Dld0.net
12,3年くらいまではベスモとかよく見てたし
スポーツ系の車すごく好きだったけど、
今は行きつくところまで行ってしまった感があって全然心ときめかなくなってしまった。

総レス数 706
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200