2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本最大の水上型メガソーラー、ダム水面に完成 千葉

1 :ガーディス ★:2018/03/23(金) 08:01:49.53 ID:CAP_USER9.net
 千葉県市原市の山倉ダムで20日、水上設置型メガソーラー(大規模太陽光発電所)の竣工しゅんこう式が行われた。

 出力は1万3700キロ・ワットで、年間発電量は一般家庭約4970世帯分に相当する約1617万キロ・ワット時を見込む。水上型のメガソーラーとしては日本最大という。

 同発電所は「京セラTCLソーラー」(東京都千代田区)が設置。浮具を取り付けた5万904枚の太陽光パネルが、ダム湖の水面18ヘクタールに浮かべられている。2015年12月に着工し、今月5日に稼働した。

 全量を東京電力エナジーパートナーに売電。山倉ダムを管理する県に対し、年2170万円の納付金と、水面などの使用料として年140万円が支払われる。

http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180323-OYT1T50023.html
http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180323/20180323-OYT1I50011-1.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:02:39.64 ID:sxfJuszM0.net
創価創価

3 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:02:41.68 ID:V/9bFeFQ0.net
迷惑設備

4 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:03:38.63 ID:a9y8wrw50.net
かっけーーー😆

5 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:03:45.77 ID:Olft4ecF0.net
メンテ大変そう

6 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:04:43.01 ID:+x3BNHd00.net
アオコ対策

一石二鳥だね

7 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:05:39.24 ID:VNzIakf+0.net
環境にどれだけ悪影響ばらまくんだか

8 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:06:06.26 ID:vlM6prSH0.net
山の中かと思ったらそうでもないのね
反射がきつそう

9 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:07:33.88 ID:+x3BNHd00.net
農業用水用の溜池なら
いいね

10 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:07:52.76 ID:5QZSav1z0.net
受けよ正義の力!
クリーンエネルギーフラッシュ!!

11 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:09:29.27 ID:a8hPTcxn0.net
台風で沈没

12 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:09:29.54 ID:yQYvBffj0.net
>>7
福島第一に比べたら些細な事

13 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:09:31.28 ID:8EhV5Poh0.net
台風でバラバラになりそう

14 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:10:51.05 ID:/JXoStmH0.net
水上だとメンテ面倒そうだけど空き地でギラギラされるよりいいな

15 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:11:45.59 ID:+x3BNHd00.net
既存の人造ダム湖にソーラー設置なら
環境云々は関係ないか

16 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:12:04.31 ID:dy5/Sy7c0.net
>>8
水質が良いところだと水質悪化するからな。

17 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:12:04.34 ID:PFU8P2vw0.net
ダムだから水中に日が射さなくても影響ないってこと?

18 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:13:07.26 ID:LLITpYlh0.net
たったの5000世帯分w

19 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:13:16.92 ID:cSyBd9AJ0.net
>>7
逆だろ。
ダム湖で藻が繁殖して良いことなんてひとつもない。

20 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:14:46.64 ID:xjF5PkoR0.net
太陽光をカットすればアオコを抑制できるから水は澄む
魚には良いかは別として

21 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:15:00.86 ID:/kALT/ZV0.net
工業用水専用ダムなら万が一の時も被害は最小限…か?

22 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:15:28.96 ID:M9RM9Fx50.net
汚い・・・

23 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:15:56.04 ID:SH1fizyy0.net
普通のダムじゃ無理そう。水位が下がらないのなら良いが、魚には影響はないのかな。

24 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:16:02.94 ID:/JXoStmH0.net
>>19
生態系はよく知らないけど栄養豊富な水なら適当に植物いたほうがいいんじゃね

25 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:16:07.46 ID:YWShkFHS0.net
24時間いつでもポカポカ
朝日ソーラーじゃけん

26 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:16:45.30 ID:M9RM9Fx50.net
>>24
ダムが藻で詰まる

27 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:16:48.03 ID:OAmv4wT20.net
水温下がる?

28 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:17:10.33 ID:c/Ql2Hbq0.net
カヌーに乗って点検するんですかね、、

29 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:17:42.39 ID:Itb1HbBk0.net
>>24
ヘドロになって悪臭、酸欠
清流の方がいいんだぜ

30 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:17:49.87 ID:PJkf5cPA0.net
魚も居心地悪くなったら日の当たるとこに移動するやろ

藻の発生と蒸発を抑えられるメリットのが大きいんじゃないかな

31 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:17:55.81 ID:QhhvHMzl0.net
>>7
赤道近くの海上にメガソーラーこさえれば、海水温度上昇防止もできるかも

32 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:18:42.81 ID:g3G7pU8y0.net
水中の植物が光合成できなくなりお魚プカーン?

33 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:18:46.75 ID:q2dUgQcs0.net
■経済、在日韓国人・朝鮮人
□在日韓国人・朝鮮人による生活保護受給:https://lovecorea.exblog.jp/16016624/
 ・生活保護をむさぼる在日韓国・朝鮮人、急増!在日外国人への支給が、日本人の3倍以上
 ・悪質すぎる不正受給の手口とは
□在日生活保護受給者、強制送還:https://matome.na ver.jp/odai/2149130875727771201
 ・働かない在日生活保護受給者は強制送還する。不正受給者の95%が在日韓国朝鮮人によるもの!
 ・生活保護は在日に利用されている。外国人への支給は即刻廃止すべき。
 ・在日朝鮮人63万人の内、46万人が無職
 ・文句を言い続けてまでこの国に居座ろうとする人々
□パチンコと在日韓国・朝鮮人の関係:https://ja.wikipedia.org/wiki/パチンコ
 ・パチンコ産業は在日韓国・朝鮮人の割合が高、経営者に占める割合は90%という指摘がある。
 ・北朝鮮の資金源として、朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。

■経済、民主党政権
□民主党政権(暗黒時代):https://matome.na ver.jp/odai/2136798799312472301
 ・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
 ・朝鮮学校の高校授業料無償化推進
 ・口蹄疫の流行、尖閣諸島中国漁船衝突事件、東日本大震災
 ・事業仕分けで科学技術振興費用が削減
 ・新規国債発行額は過去最悪に
□民主党政権、産業空洞化:http://diamond.jp/articles/-/13955
 ・「産業の空洞化」はいつから始まったのか。円高により企業を追い詰めた民主党政権誕生の罪
 ・雇用のモトとなる企業を国外へ追い出して、「産業の空洞化」を進めたのは民主党政権。
□民主党政権、日中韓FTA:http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j-jck/index.html
 ・2012年の日中韓サミットにて、三首脳は、日中韓FTAの年内の交渉開始につき一致。
 ・2012年11月に、日中韓経済貿易大臣会合が開催され、日中韓FTA交渉の開始が宣言された。

■経済、特亜へのODA
□ODA、対中国:http://www.sankei.com/politics/news/140714/plt1407140022-n1.html
 ・日本固有の領土である尖閣諸島を虎視眈々と狙い、歴史問題を巡って国際社会における日本の名誉を徹底的に貶めようとしている中国に対して、日本は政府開発援助(ODA)の供与を未だに続けている。対中ODAの廃止は不可欠。
□ODA、対韓国:http://www.asagei.com/excerpt/20584
 ・恩知らずな韓国に吸い尽くされた日本の血税23兆円「支援しても感謝はなし」
 ・活動家が日本の要人へのテロ予告までしている反日国家・韓国。しかし、そもそも韓国は、日本による莫大な税金を使った援助によって今の発展がある。


>>1
朝鮮人に利益誘導しているクズ政治家は死ね

34 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:19:12.84 ID:fnef7tml0.net
表面を掃除するためにルンバを100匹放してみてくれ

35 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:19:26.71 ID:U8BeLZa70.net
水が腐りそう

36 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:20:12.96 ID:ey1FxgPc0.net
水面使用料ってあるんだな

37 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:20:37.28 ID:FfK7r7md0.net
日本では木を切って設置したりしていたから
それらをやめてこれにした方がよさそうだな
ついでに空気送れば水質ももっとよくなるだろ

38 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:22:02.42 ID:Qejcp0Op0.net
ウチの非常用小型原子力発電機の方が優秀ですわ。

39 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:22:26.32 ID:CgeQbm5g0.net
水が腐る
以上

40 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:22:53.50 ID:2OFAHSh10.net
太陽光パネルには有害物質が含まれているけど、流出はしないのかしら?

41 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:23:29.27 ID:GPok3mB90.net
>>1
これ、アホのガキが石を投げる的になるな。

42 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:23:46.27 ID:pv2iWnbG0.net
水が腐る

43 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:23:49.32 ID:C6A77Mki0.net
ダム湖の生き物のバランスが崩れてとんでもない事が起きそう、、、

44 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:23:59.66 ID:NtpETCBv0.net
おまえらの電気代がまた上がるだけなんだぞ

45 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:24:25.02 ID:ZtgJUKOo0.net
上の方に金網付けて反射光で肉焼けるようにすれば更にお得

46 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:24:32.79 ID:S5c9wQdn0.net
千葉にダムがあるとは思わなかった

47 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:24:39.86 ID:wAm1zl540.net
直ちにタニシ養殖業者の株を買うべし

48 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:25:16.21 ID:zzu1WybO0.net
ソーラレイが発動する

49 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:25:47.96 ID:m/g02B2I0.net
>>7
なお福島

50 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:27:21.53 ID:FfK7r7md0.net
ため池じゃあるまいしダムの用途から生き物心配するのはなんか違うような
それより有害物質の流れ込みとか心配した方がいいような

51 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:27:32.98 ID:CiW0K3iA0.net
>>46
ダム無い県あるの?

52 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:28:46.72 ID:U8BeLZa70.net
>>51
UDON

53 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:28:55.80 ID:0f8pKR3B0.net
景観もクソもねーな
さすがJAPのセンスだ

54 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:30:03.26 ID:5rFKFawC0.net
>>24
逆だよ。
飲料水用の水には魚も居ない方がいい

55 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:30:33.52 ID:Ympvyzhw0.net
あれずっと設置中だったのか
とっくに完成してると思ってた

56 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:32:02.68 ID:C6A77Mki0.net
>>50
それはそうなんだけど
タンクと違って川から流れ込んで自然に解放してるから
何かおかしな事が起きないかなと

57 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:32:42.74 .net
これさ、全て売電に回すのではなく
水質改善をメインで使って、あまった電力を売電のがいいと思うんだけどなぁ

58 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:32:52.28 ID:Bb5NifJB0.net
市原市民さんで増えた買い取り電気代払ってください
事実上の増税って気がつけアホ

59 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:33:06.89 ID:heV7Jll50.net
ヘー、面白い

耐久性はクリアしてるんかな

60 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:34:24.13 ID:5rFKFawC0.net
ソーラーパネルじゃなくとも本当は良いんだよね。
ダムに蓋をする事自体が凄く重要。
それは世界中でしてる。

61 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:34:25.86 ID:53C+2Nby0.net
宇宙にはよ

62 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:34:35.14 ID:npRyWX5H0.net
>>25
懐かしいの バブルスター

63 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:34:35.43 ID:c5kABcEa0.net
>>54
本来いた魚がいなけりゃ魚が食べていたものが減らなくなるんだからそうでもない

64 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:34:56.42 ID:Ympvyzhw0.net
このダムの水は工業用に使うもので、飲料用ではなかった気が

65 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:35:04.22 ID:5rFKFawC0.net
>>63
いいやそうでもある
君は馬鹿なんだな

66 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:35:36.61 ID:RWj36jby0.net
>>57
売電どうこうよりも水面使用料がメインだろ

67 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:36:20.70 ID:LcXV7NAH0.net
>>7
ダムの水質が悪くなって下流で何か問題が起きるくらいだよ
大したことない

68 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:36:27.68 ID:GVrnmz9Y0.net
ソーラーと風力の時だけ◯◯世帯分の
と言うのヤメレ。詐欺だ。

69 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:36:59.77 ID:5rFKFawC0.net
おまえらが飲んでる水って清流に取水堰を作って上水道にしてるケースが多いけど
そういうところの水は澄んでて魚すら住んでないよ。

70 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:37:50.38 ID:xrM3VRed0.net
>>18
騒ぐ程のもんじゃねーのなw

71 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:38:26.12 ID:9Bn5PCr30.net
台風シーズンがちょっと待ち遠しくなっちゃったよ

72 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:38:46.16 ID:5rFKFawC0.net
ちなみに江戸時代の水道は水を遮光するために凄まじい苦労をした。
玉川の凄い上流から取水して江戸まで一切遮光して日光を当てないようにして
水質を良くした。

73 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:39:11.45 ID:N3weWkVF0.net
維持費とメンテナンス費用がバカにならないだろうな
家の屋根のパネルもメンテナンスで400万くらい使ったわ

74 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:39:17.15 ID:ieCugY3S0.net
ソーラーが安い?
ソーラーの補助金はあなたが払っている税金から出てきてます

75 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:39:46.01 ID:mhCe9BFf0.net
ソーラーパネルが故障して有害物質がダムに漏れ出て健康被害発生の予感

76 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:40:00.75 ID:5rFKFawC0.net
>>74
原発の賠償金70兆円よりは安いぞ

77 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:40:45.33 ID:5rFKFawC0.net
>>75
原発から流れてきたセシウムより有害な物質など無い

78 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:40:56.29 ID:GPok3mB90.net
水面石飛ばしで狙うって

79 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:42:12.57 ID:eAJScKkM0.net
道路をソーラーパネルにすればいいのに

80 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:42:15.31 ID:5rFKFawC0.net
ちなみに福島県の猪苗代湖は魚が一匹も居ない湖として有名だが
だから水が綺麗なんだよね。

81 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:42:20.07 ID:Cb6onMKCO.net
バサーが激怒するんじゃ…

82 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:43:07.93 ID:mzBEv3GW0.net
>>7
生態系を破壊し、生物が死んでゆく
大したことではない
電気を求める脱原発様にとってはねwww

83 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:43:35.19 ID:Sv53+aIk0.net
>>67
日光当たってる方が有機物は増えるだろ

84 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:43:37.53 ID:6PPKsMot0.net
>>1
良い試みだと思うんだが水面に浮くゴミをとったり水垢を落としたりメンテナンスが大変そうな気がする
そういった心配は大丈夫かな?

85 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:43:43.61 ID:HituAMBs0.net
欧州で当たり前の洋上風力発電を、何故に日本は推進しないのか?
原発利権が絡んでるとしか思えない。

原発一基=洋上風力発電 約120台

洋上風力発電では万が一、事故が起きても修理すればいいだけで原発より安全。
雇用も産まれる。

86 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:43:47.85 ID:5rFKFawC0.net
>>82
魚入りの上水道でも飲んでろバカ

87 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:43:54.90 ID:1zIku9QM0.net
>>10
孫正義はカン・チョクトと組んで銭儲けしようとしただけだぞ。

88 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:44:11.78 ID:c5kABcEa0.net
>>65
いやお前が馬鹿でその先を読めてないだけ

89 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:44:33.45 ID:3pOJeqdR0.net
>>70
そだねー

90 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:44:50.31 ID:c5kABcEa0.net
>>84
掃除する仕事が儲かるらしい

91 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:44:51.01 ID:yJbwFiF50.net
浮き草の根みたいに、発電パネルの下に藻が生えたりしないのかな。
http://medaka.papa77.com/img/2017.04.23-06.jpg

92 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:44:55.05 ID:5rFKFawC0.net
>>88
いいや、おまえが馬鹿
魚を飲めよアホ野郎
俺は魚や有機物の入ってない水を飲む

93 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:45:52.21 ID:Y+XNzFOO0.net
いいね
森を切り開いて作るよりは100倍いい

94 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:46:34.31 ID:UAnBLeyC0.net
これみてきたよ

すぐそこが子供の国だよね

95 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:47:03.95 ID:JIZt9Z5J0.net
ますます夜間や曇天時のためのエネルギーミックスが重要になってくるね
原油を運ぶためのシーレーン確保のための軍備も揃えなきゃ

96 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:47:09.88 ID:c5kABcEa0.net
>>80
うそ乙
魚はいる
バス釣りでも有名

97 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:47:16.85 ID:5rFKFawC0.net
おまえらが考えるよりダム水の蒸発量は多いんだよね。
それを防ぐためにダムに屋根をつけたいとは誰もが思ってる。
コスト的に難しいからシートを敷いたり、黒いボールを浮かべたり、パネルを浮かべたりで
誤魔化してるわけだが。

98 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:47:26.98 ID:jWMGXmaG0.net
水質悪化しそうだな、これ。

99 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:47:52.58 ID:c5kABcEa0.net
>>92
魚が減れば魚が食べていた有機物が増えるんだなあwwww

100 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:48:10.86 ID:5rFKFawC0.net
>>96
バーカ

それはここ10年くらいの事な。
強酸性の猪苗代湖は魚の居ない湖としてあまりにも有名だぞ
頭悪い上に嘘まで言うな

101 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:48:31.09 ID:apbEdsP60.net
藻をなめるな 藻に覆われるだろう

102 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:48:58.76 ID:5rFKFawC0.net
>>99
遮蔽すると植物性プランクトンは死んで沈殿するんだよ
そんな事も知らないのか知恵遅れ

103 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:49:13.34 ID:zMuYFtPq0.net
ここ水抜きしてバス皆殺しなんだよね 一杯つれたのに

104 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:49:20.27 ID:yJbwFiF50.net
陸と違って、洗う水があるから掃除は楽なのかな。

早明浦ダムにも並べようぜ。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/b583d188c4bba7395fb8f19827f522a4.jpg

105 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:49:27.29 ID:b15dtIC80.net
びわ湖1面にソーラーを

106 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:49:46.63 ID:5rFKFawC0.net
というか水を浄化するために日光遮蔽するって人間界の常識なんだが
ネトウヨって知的障碍者なの?障碍者なの?

107 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:50:09.25 ID:bqdJZzm20.net
>>1
なるほど。
これは良いアイディア。

108 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:50:18.80 ID:c5kABcEa0.net
>>100
お前が馬鹿
バスブームの前もハヤ マス ふな とか水質に耐える魚が普通にいたから
ほんと何にも知らない馬鹿は困るわ

109 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:50:23.79 ID:Gx1Kw/tq0.net
美観こわすのも毒を食わば皿までみたいな

110 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:50:58.71 ID:FOdgMlDN0.net
パネルの真ん中編に潜って死体を湖底に固定すれば・・・30年は見つからんな!

111 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:51:00.99 ID:5rFKFawC0.net
ネトウヨはこのニュースも知らないわけ?だから馬鹿なんだよ
https://tabi-labo.com/169976/lathrows96mshadeball

112 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:51:14.42 ID:JIZt9Z5J0.net
台風が来たら翌朝半減してそうだけどね

まあ実験としては面白いんじゃないかな
税金使わないでやってね

113 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:51:18.17 ID:HyuwzBPD0.net
風力にしろ機器が外部にさらしているから痛みも早い

114 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:51:30.48 ID:5rFKFawC0.net
>>108
いない。嘘つき野郎バーカ シネよ

115 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:51:39.98 ID:bkcyebJm0.net
渇水で湖底に接触して壊れたりしないのかね?

116 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:51:58.16 ID:6geUdEuq0.net
>>112
湖ってそんなに台風の影響受けるかなら

117 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:52:24.08 ID:bqdJZzm20.net
>>73
メンテナンス??
400万あったら10kW以上の新品買えるだろ?

118 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:52:26.49 ID:HituAMBs0.net
洋上基地(メンテナンス要員が仕事期間中に住む場所、また備品などの置き場所)

その周辺に洋上風力発電機を設置。
洋上は遮るものがないので一機で地上の約1・5倍の発電力がある。

日本の場合は、日本海側、太平洋側に安価で設置が可能。

119 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:52:53.25 ID:N3weWkVF0.net
>>13
台風のときは波力発電

120 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:53:19.39 ID:5rFKFawC0.net
貯水池を管理するReinhardt Jeff氏によると、この黒玉の役割は、大マジメな干ばつ対策として以下の効果が期待できるそう。

@水の干上がりを予防する
A貯水池に集まる鳥を水辺に寄せない
B藻の成長を阻害する

121 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:53:21.36 ID:HhCmnRmd0.net
825発電システムのムサイ、下がれ!影を落とすと出力が下がる

122 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:53:32.54 ID:fnef7tml0.net
カラスの群れが石爆弾遊びを憶えたら全滅だな

123 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:53:49.55 ID:GHrs7xz50.net
ダムカードはあるのかー?

124 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:53:56.98 ID:2d+ZpkrL0.net
これにはクロワゼットもびっくり

125 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:54:10.28 ID:2xE8IzYi0.net
ソーラー→メガソーラー→ギガソーラー

126 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:54:16.83 ID:3Pk7PkYC0.net
>>99
お前有機物を分解するのは魚だけだと思ってるのか?

127 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:54:35.46 ID:c5kABcEa0.net
>>102
植物性はなwww

128 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:54:45.18 ID:JIZt9Z5J0.net
>>116
だから実験としては面白いんじゃないかと言ってる
ただ自然エネルギー発電は環境の影響を舐めがちで損耗率が高い印象がある
風力や海流発電とか破損多い

129 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:54:54.82 ID:c5kABcEa0.net
>>114
ぐぐればか

130 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:55:13.13 ID:5rFKFawC0.net
>>126
植物性プランクトンがないと動物性プランクトンはすぐに死滅する

131 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:55:28.60 ID:w0qTfLzU0.net
家の風呂でメガソーラーごっこやろう

132 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:55:30.22 ID:7DaJztpg0.net
すげーな人間って
自然の中で一番不要な物はまさに人間って感じがする

133 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:55:30.83 ID:BEKsTAVe0.net
渇水時どうなるんだこれ

134 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:55:31.34 ID:c5kABcEa0.net
>>126
魚だけといったか?

135 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:55:37.16 ID:5rFKFawC0.net
>>129
おまえがググレばか。

136 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:55:44.93 ID:ZkQysqB70.net
魚は辛そう

137 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:56:09.77 ID:JIZt9Z5J0.net
>>133
面白いな

138 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:57:05.07 ID:5rFKFawC0.net
基本的には日光を遮蔽すると植物プランクトンは死滅して沈殿する
それを食べる動物性プランクトンも発生しない
それを食べる魚も死滅する
それを食べる水鳥も近づかない。

→猛烈に水が澄んで綺麗になる

139 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:57:11.46 ID:0mJMrlCC0.net
メンテナンスのコストが大変そうだけどな

140 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:58:45.81 ID:XGkZPbH10.net
貯水量半分とかになったらどーなんだろ?

141 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:59:09.53 ID:5rFKFawC0.net
実際にため池などの浄化に使われる方法は2種類だぞ

@日光遮蔽する
Aそれが不可能なら逆に曝気して食物連鎖を活性化する

142 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:59:13.76 ID:Cb6onMKCO.net
ブクブク入れないと水が腐るんじゃ…

143 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 08:59:35.42 ID:WgDCBRiY0.net
このダムは工業用水専用ダムだから水が汚染されても人体に影響があるわけじゃないでしょ

144 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:00:11.29 ID:bqdJZzm20.net
>>139
今時はパネルマネージメントしっかりしてるし確認にはドローンもあるし配線持っていく中国人も近寄らないし。
それら対策や草刈りメンテナンス考えると安くね?

145 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:00:47.20 ID:HkCSBM2l0.net
グリプス2やな

146 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:00:56.40 ID:j/nCKo0X0.net
すごいね浮いてんだこれ
台風でぶっ壊れたりしないのかね

147 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:01:01.62 ID:+XSh/aFv0.net
うわっ、水が腐りそうだな、近い将来。
悪臭で住民と揉める日も近い。。

148 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:01:08.61 ID:B+8LHk+i0.net
伊豆で計画されてる韓国資本の伊豆高原メガソーラーパークの環境破壊より
はるかにいい。

149 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:01:11.90 ID:uFZdzSo70.net
渡り鳥のふんで汚くなりそうだわ

150 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:01:13.45 ID:bqdJZzm20.net
>>142
地底湖の水がきれいなのは何故でしょうか?

151 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:01:21.32 ID:6PPKsMot0.net
浮具を取り付けたとあるからソーラーパネル部分には水は接触しないのかもな
もしそうならメンテナンスもそこまで費用はかからなそう

152 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:01:25.04 ID:eNiFg4iJ0.net
>>138
お前無知なくせに何が基本だよ
真っ赤な奴は馬鹿しかいないなw

153 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:01:33.71 ID:NlajWWCD0.net
>>12
原発は自然にやさしい
福島第一は事故で人が住まなくなったから自然が回復しているんだぞ

154 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:01:39.78 ID:5rFKFawC0.net
これはほとんどノーメンテナンスみたいだぞ
http://www.okutama.gr.jp/images/spot/77-mugiyama-no-Bridge.JPG

155 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:02:17.91 ID:5rFKFawC0.net
>>152
いや、徳川家康ですら飲料水を得るため日光遮蔽したのの
おまえは原始人か!

156 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:02:29.77 ID:ajGg7Fc10.net
水が腐る気がするわ

157 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:03:31.52 ID:EeAVODHy0.net
>>8
もともと水面が反射するからそこは問題ないだろ。ダムの生態系は壊滅するだろうけど。

158 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:03:35.64 ID:Cb6onMKCO.net
>>145
シロッコ「一度火を入れたコロニーレーザーは爆発もするんだぞ」

159 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:03:39.78 ID:tQuIiP0B0.net
>>134
敗北宣言w

160 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:03:48.59 ID:NXYBnWt10.net
>>1
水が腐りそう。
魚はダメだろうな。
あと雪降ったら面白いかもw

161 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:03:58.94 ID:5rFKFawC0.net
ちなみにおまえらが飲んでる水ですら
絶対に日光に当たらないよう浄水後完全遮蔽してるぞ
どこまでおまえの脳は腐ってるんだw

嘘だと思うならおまえらの嫌いなイオンやビルの屋上に行けよ。

162 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:04:19.89 ID:abTGZVfm0.net
>>31
そのデンキどこで使うの?

163 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:05:12.86 ID:NXYBnWt10.net
>>161
それ、浄化殺菌された水だろ。

164 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:05:16.92 ID:6msTXfzk0.net
これ、最悪だ
既に鳥類が被害にあってるらしいね
鳥も魚も皆殺し

165 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:06:17.97 ID:c5kABcEa0.net
>>159
あほか?

166 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:06:21.94 ID:5rFKFawC0.net
むしろ水質悪化が凄い深刻なのは揚水発電な。
津久井湖の凄まじい臭気とか知ってれば揚水発電に大抵の人は反対する。
でも最近は曝気装置を大量に取り付けた事によって津久井湖が臭くなくなった。
もっと早くつけとけと思ったがw

167 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:06:51.59 ID:Cb6onMKCO.net
>>160
トールハンマー水没みたいになるのかw
それよりも湖面氷結の対策はしてるんだろうか?
台風対策はしてそうだけど。

168 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:06:52.79 ID:oa1QKT650.net
渇水してダムの底が見えるぐらいになったらパネルは折れないのか

169 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:07:49.69 ID:5rFKFawC0.net
>>168
折れてるのはおまえの心

もうあきらメロン

170 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:08:35.92 ID:Cb6onMKCO.net
グローリーホールからレーザー出そうw

171 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:08:56.69 ID:AEMttJGj0.net
ID:5rFKFawC0
知識はありそうなのに無駄に攻撃的だなw
おそらく一番正しいことを言ってるのに

172 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:09:31.92 ID:5rFKFawC0.net
井の頭公園とか都内の公園は水が濁りすぎて
仕方ないから曝気装置つけてる
それが無いと臭すぎて住民から不平がでるから。

173 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:09:33.88 ID:0mJMrlCC0.net
藻の胞子が飛んでパネルが汚れたりはしないのかな

174 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:09:36.19 ID:8OYzZ+IR0.net
https://www.profpack.co.za/wp-content/uploads/2018/01/shade-balls.jpg
米国では水面を黒球で覆うこともあるらしい
工業用水用のダムだから生物なんぞ居なくてもOK!ってことかと

175 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:09:38.51 ID:YiCE9Q8V0.net
AIでどこに設置するのがいいかとかこれからは容易に分かるようになってくる

176 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:11:02.18 ID:V3i6mVOC0.net
外来種が増えそうだな

177 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:11:14.02 ID:HFVfkqnc0.net
https://www.google.co.jp/maps/ で「山倉ダム」を検索し、
衛星写真に切り替えると、もうバッチリ写っている。

178 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:11:14.23 ID:MsIA4zET0.net
>>157
ダムなんて人工なものに生態系とか関係ないだろ

179 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:11:22.83 ID:MygOVg1w0.net
ダムだ! こっらりゃ〜

180 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:11:40.86 ID:DTKRaedI0.net
ソーラレイ打てそう

181 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:12:05.69 ID:5rFKFawC0.net
ちなみにソーラーパネルは太陽光に当てるけど
パネル自体は水冷した方が良いんだよ。
30%ほど発電効率がよくなる。
天然の水冷をしてくれるからわざわざダムの上にパネルを載せたともいえる。
ちなみに海は波があるからパネルを置けないというのも実験済み。

182 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:12:18.62 ID:UH7hZi6s0.net
>>171
彼のお陰でマトモなスレになってるわな
口が悪いのも2ちゃんの風習よ

183 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:12:41.26 ID:yY699gEg0.net
敵は流木だな

184 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:13:37.67 ID:TrADqFNA0.net
氷が降ったら、終わりやろ!

185 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:13:46.90 ID:ajGg7Fc10.net
>>177
ほんとだ
でかいなー

186 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:14:04.08 ID:5rFKFawC0.net
ちなみにダムの生態系って意外と狭いんだぞ
水深10メートルくらいまでは色々と生物が居るが
それ以上になると水温がぐぐっと下がり死の世界になっていく。
ちなみにダムの上層と下層は水温が10度前後違う。

187 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:14:49.64 ID:FijXGiUA0.net
それでも盗みに入って溺れるのが中国人

188 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:15:05.39 ID:wFXpc5Jt0.net
ダムって毎年流入した流木とか土砂を撤去するんだけど、問題ないのかな?

189 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:16:02.57 ID:5rFKFawC0.net
盗みより奥多摩湖の山登ってヘリコプターでの救援を要請すんなよチャンコロは
ヘリ出動代金返せ

190 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:16:47.46 ID:3Iy7mh0U0.net
もう海に板置けば完璧じゃね

191 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:16:54.18 ID:5rFKFawC0.net
>>188
それは普通に問題になりそうだな。
多分、山倉ダムが選ばれた理由はそれが少ないからなんじゃね?

192 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:17:25.20 ID:/R1yHJEj0.net
>>181
琵琶湖あたりならできるかもだけど
水がさらにぬるくなるのは大丈夫なのか?
でも日本のダムも活用できるならいいね

193 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:18:05.20 ID:6PPKsMot0.net
>>188
ソーラーパネルの上流にネットを張ると良いんだろうな

194 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:18:47.05 ID:5rFKFawC0.net
>>192
琵琶湖って湖なのに「波」が強くて
湖なのに湖南に「海水浴場」がたくさんあって
ウィンドサーフィンとかみんなしてるから。
ほぼ海だと考えて差し支えない。
波の影響でパネルを置くのは難しいと思う。

195 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:19:15.10 ID:/R1yHJEj0.net
>>187
ダムは基本人も重機も入れないよ

196 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:19:55.94 ID:7+vK3cxp0.net
水温や光の入射影響して生態系にダメージ及ぶやろなぁ
なんつー反環境発電

197 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:20:17.44 ID:VEjSApXp0.net
>>82
原発発電以外の電気を使ってレスしてんじゃねぇよ!
原発再稼働までブレーカー落としとけ!

198 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:20:20.67 ID:O6soOdJO0.net
>>29
逆だよ。
光合成による酸素の供給がなくなるから、水中の有機物の分解は
嫌気性細菌によるものが主流となる。
メタンガスがブクブク出てくるヘドロ化するよ。

199 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:20:31.44 ID:8OYzZ+IR0.net
>>188,191
このダムに流入する河川はなくて、近くの川から水を引いている

だから流木とか心配はナシ

200 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:21:12.55 ID:/R1yHJEj0.net
>>194
要は滋賀県は風が強いんだねw
まあそういうところは風力やったらよい

201 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:22:20.24 ID:RWj36jby0.net
>>125
ペタソーラーまでもう少しだな

202 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:22:28.88 ID:CJlml2py0.net
>>196
ダム自体が生態系には悪影響なんだけどねw

203 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:22:43.81 ID:5rFKFawC0.net
全てのダムに置けるわけでもなくて
風が弱く、流木の少ないダム限定だろうね。

204 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:22:51.10 ID:/R1yHJEj0.net
>>197
すべてに敷き詰めてるわけじゃないから
たぶんそういう問題あったら真ん中にわっかあけたり間引くだろう

205 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:23:05.02 ID:h8E3fKHi0.net
渇水時はどうするんだろう?
湖底が平らだと良いけど!

206 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:23:50.83 ID:/R1yHJEj0.net
>>196
生活に必要だしさ
ダムもゴルフ場も自然破壊だ

207 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:23:56.17 ID:q6SZiVJB0.net
メンテナンスコストがたいへんそう

208 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:24:06.84 ID:O6soOdJO0.net
>>130
だが水中に残された有機物はそのままだから、植物プランクトンの助けが
無くても生存できる嫌気性細菌類が、有機物を餌にして大繁殖する。
俗にいう「水が腐る」という状況だ。

209 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:24:07.33 ID:/WBdgrSm0.net
ダムの上なら影響は少ないだろうな
それら影響などもきちんと調査・研究して貰いたい物だな

しかし、最近本当に金無いんだな
何でこんなに行政は金が無いんだ?

210 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:24:30.40 ID:RWj36jby0.net
>>205
満水基準で敷き詰めてたら割れるだろうなw

211 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:24:54.45 ID:fX2WwEMy0.net
流水だからいいだろ

風で飛ぶ殺人カッターよりマシ

212 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:24:54.90 ID:HituAMBs0.net
>>188
ダムは放流時に波の力利用して発電蓄電してる。

213 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:25:25.47 ID:FaCbBTda0.net
ネトウヨはほんとに太陽光がきらいだなw
とにかくケチつけたくて必死なジジイw

214 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:25:33.72 ID:5rFKFawC0.net
>>205
ダムの船とか乗った事がある?
宮ケ瀬湖とかの。
乗った事があれば杞憂だと分るよ。
水面が10メートル以上上がったり下がったりするが船着き場が
それにあわせて上がったり下がったりするだけだから。
常に水面に浮いてるので何の問題も無い。

215 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:25:41.75 ID:ubNVovoQ0.net
>>1
おー、久々に明るいニュースだ
もっとやったほうがいいよ
世界の大手企業がフクイチから学ばない日本を切り離し始めてるから

216 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:25:42.46 ID:Ks3QmBAo0.net
>>56
ダムによっては漁業してるとこもあるからそういうとこでは問題あるけど
光が入らない=地下水槽、みたいなものと思えばまあいいのでは

217 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:26:22.01 ID:b/CrasUa0.net
>>139
だな
ソーラーの発電部分が細かい集積で数が多いから壊れる確率が多くなり発電効率が落ちる
そのため定期的に異常が無いか調べるけど水上ではメンテナンスが大変すぎる

218 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:26:53.92 ID:/R1yHJEj0.net
>>162
蓄電池の開発が急がれる(完)

219 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:27:03.11 ID:fX2WwEMy0.net
ダム削ったりするのはやめような

220 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:27:14.29 ID:nb9kmmCR0.net
>>197
原発発電って何だ?
興奮しすぎてんじゃねーよ

221 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:27:49.10 ID:/R1yHJEj0.net
>>174
工業用か
アメリカやっぱりすごいわ

222 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:28:26.72 ID:MktSIbUB0.net
県に金が入って、県民は再エネアップの案件?

223 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:28:50.60 ID:5rFKFawC0.net
ダム自体が観光資源である富士五湖とか奥多摩湖ではやらないだろ
山倉ダムなんて誰も存在を知らない山奥のダムでこっそりやるだけだ。
今後増えてくとは思う。

224 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:29:10.67 ID:FaCbBTda0.net
>>217
逆だよ。水面にあることでパネルの冷却効率がよく発電量も寿命も延びる。
水上太陽光発電は設置場所確保のためだけにやってるわけじゃない。

225 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:30:27.74 ID:FBdOCn020.net
そして、日本国民は貧しくなる。

<再生可能エネルギー買い入れとは>
国賊と在日と民主党がつるんで、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(2011年)」を制定。
太陽光を20年間にわたり、42円以上(1kWhあたり)で買い取らせる。

ちなみに、風力などは1kWhあたり7円の買い取りでも利益が出る。
それを40円以上で買い取らせて、ボロ儲け。
もちろん、負担は電気料金を支払う国民。

2016年度の標準家庭(1カ月の電気使用量300キロワット時)の負担額は月675円。
1年で、8100円を負担させている。

226 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:30:29.85 ID:NXYBnWt10.net
>>215
ふくいち学んで、より安全な原発作ってるだろw

227 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:30:47.79 ID:/R1yHJEj0.net
>>222
水道だけじゃなく発電もするのはいいことだろう
まあ年2000万ちかくがメンテナンス費まかなえるかはわからないけど

228 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:30:59.40 ID:ubNVovoQ0.net
メルセデス・ベンツ社が、早急に脱炭素化しないならば
日本板硝子を切るとも言っていたし

229 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:31:21.03 ID:YyCT29Hr0.net
海上風力を100万機作ろう

230 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:31:49.53 ID:beS+db/f0.net
アオコ対策になるかもだが
パネル下の生態系は死滅し
大雨で山が崩れる毎に流木で電線が切れて
これまでの流木撤去費用に電線代が上乗せ

231 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:31:54.27 ID:YAmweQc50.net
山の斜面削るより良いな

232 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:32:41.20 ID:/R1yHJEj0.net
>>223
富士五湖は飲み水でもあるから無理だろう
まじであれらの水まで汚染になる自体になったらあれだ
あのあたりは地熱とかで噴火エネルギーを消費してもらいたいもんだがいい方法ないかね

233 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:32:52.50 ID:FaCbBTda0.net
>>228
ベンツがどの口で脱炭素とか言えるのかわからんけど
まあダム水上太陽光発電はとても良いことだ

234 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:33:25.14 ID:ubNVovoQ0.net
>>226
バカじゃねーのか 製造業メインの日本が化石燃料しか使わないと
やり玉に上がってんだよ ジジイ

235 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:33:38.58 ID:/R1yHJEj0.net
>>230
ダムだとなんどいったら

236 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:33:48.69 ID:DoBO+jFI0.net
ビルの側面に義務付けろよ

237 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:34:34.84 ID:FfK7r7md0.net
ここは条件いいみたいだけど、早明浦ダムとか矢木沢ダムみたいな所はどうなのか
渇水や土砂流木、積雪があるし面積があっても条件が厳しそう
でもそういう所にできればソーラーの意味が出てくると思う

238 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:34:42.60 ID:ubNVovoQ0.net
>>233
だから中国に超されたんだよ
経済くらい学べ

239 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:34:52.00 ID:/R1yHJEj0.net
>>234
日本はいわれてるほど化石燃料つかってないよ
原子力の分はつかっているけどいまだに中国やアメリカよりぜんぜんです

240 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:35:31.17 ID:1/rZkQkC0.net
自殺の名所だったろ?
どざえもんが引っかかるのか…

241 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:35:37.88 ID:Q5TUtFqZ0.net
>>214
水面っていうものが無くなるくらいの渇水になったらどうすんだ?っ事だと思うが

ソーラーパネルひいてあるから水必要になっても最低限の水は残すって事か?

242 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:35:44.54 ID:FaCbBTda0.net
>>238
中国の発電はいまだに98%が石炭火力なんだけど

243 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:35:46.69 ID:7AJKCqk40.net
琵琶湖とか霞ヶ浦にも浮かべろよ。
波と塩害が問題ないなら、海上に設置してもいい

244 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:36:01.48 ID:CJlml2py0.net
>>230
山倉ダムは普通のダムじゃないのよ
流木なんて流れて来ない
全くって訳じゃないけど

245 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:36:32.62 ID:ubNVovoQ0.net
>>239
脱炭素化社会 を調べな
CDPで富士通がBランクまで下がり、投資家が離れつつある

246 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:36:47.16 ID:PmhAqIXE0.net
早明浦ダムでもやろうぜ

247 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:37:17.80 ID:ubNVovoQ0.net
>>242
頭弱いのかな パンダグリーンエネルギーをググれ

248 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:37:27.69 ID:/R1yHJEj0.net
>>233
>>238
ベンツ社の石炭の使用料も調べてやるといい

249 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:39:43.10 ID:ubNVovoQ0.net
>>248
出せ

250 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:40:41.59 ID:/R1yHJEj0.net
>>245
よほど国連はアラブ嫌いか
まあ脱炭素は必要だが原発OKって嫌がらせな域だろう

251 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:41:28.58 ID:jZg6D8gW0.net
湿気が多そうだけど耐久性的にはOKなのか
地震で壊れるとかは無いよな ダム湖内津波とかないと

252 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:42:01.92 ID:FaCbBTda0.net
>>247
中国は死ぬほどがんばって再生エネルギーや原発を進めて、
99.7%だった石炭火力依存をやっと98%ぐらいまでに低下させたんだぞw

253 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:42:13.43 ID:ubNVovoQ0.net
>>250中東との戦争は最後いつだ?

254 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:43:56.52 ID:7cWCQWrm0.net
https://www.kyocera.co.jp/social/wp-content/uploads/2015/04/20150408_01.jpg
http://financegreenwatch.org/jp/wp-content/uploads/floatmegasolar20130711_i1.jpg
https://www.kyocera.co.jp/social/wp-content/uploads/2015/04/20150408_01_s1.jpg
https://www.kyocera.co.jp/social/wp-content/uploads/2014/08/140830_01.png
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/7/07216_1127_96ca6b03_297408f0.jpg

255 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:44:02.50 ID:d+4PItLz0.net
>>15
ダムを作った時点で、生態系も環境も破壊しまくりなんだけどね。

256 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:44:59.74 ID:ubNVovoQ0.net
>>252その数字はでたらめだが
カネになるモノを作り始めたら早いのでこれからだ 10年で10倍の伸び
キンペーが推し進めている
一方日本はどうだい?

257 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:47:36.16 ID:d+4PItLz0.net
海面にパネルを並べる場合も同じなんだよな。
海中の生き物が死滅するから、これを広範囲にやるとものすごい影響がでかい。
海面に降り注ぐはずの太陽光を遮ってしまうから、海面の温度も変わる。
機構にも影響を与えるんでやばい影響でそう。

258 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:47:52.41 ID:FaCbBTda0.net
原発推進の安倍サマをサポートするため必死で再エネを叩くことを使命にしてるネトウヨは
一生懸命ケチつける理屈をひねり出すが、知能が低くしかも無知なのでとんちんかんなことばかり言ってて滑稽である

259 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:48:28.95 ID:K0q3VjYg0.net
>>124
ここまでは透視できなかったろうな

260 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:48:35.84 ID:d+4PItLz0.net
ソーラーやら水力は環境に優しいので批判禁止、
みたいな環境ファシズム様が多すぎて怖いわ。
全くそんなことはないのにね。

261 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:50:42.71 ID:HituAMBs0.net
>>257
欧州で当たり前の洋上風力発電を何故に推進しないのか??
いつまで原発に頼るのか??

原発利権を潰すべき。

262 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:51:24.12 ID:FaCbBTda0.net
>>257
海面を埋め立てて作った陸地の面積に比べたら微々たるもんですわw

263 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:51:54.34 ID:eYAafnrU0.net
水力発電のダムに設置すれば効率アップじゃん

264 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:52:12.09 ID:ubNVovoQ0.net
データありきの話をしても脊髄反射だから
そらあ終わりますて

265 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:52:26.83 ID:yQvKEiuo0.net
宇宙にソーラーパネル並べて
マイクロウェーブ照射して
地上か海上、湖上で受ければ良いと思うの
たまに誤射して敵国焼いたらゴメンナサイで良いと思うよ

266 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:52:36.72 ID:Cb6onMKCO.net
まあ、今年の台風シーズンを乗りきったら他にも採用するところが出てくるかも

267 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:52:53.60 ID:81las9CQ0.net
原発なら 一基で150万kwだから
国内最大でも1.4万kwは貧弱だな
しかも夜間は死んでるし・・。

268 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:53:18.50 ID:ubNVovoQ0.net
麻生はG20さえ行かなかったしね

269 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:53:30.50 ID:vUzLAVTb0.net
とんでもない新種の生き物が出てくるな

270 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:53:43.87 ID:SP/dN6QV0.net
水が腐るでしょ

271 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:54:04.00 ID:d+4PItLz0.net
自称リベラル軍団は少し前までダムを批判しまくってたのにね。

清流が濁流に変わった、
村が水の底に沈んだ、
多くの生き物が絶滅した・・・。

最近になって意見を変えた人が多いみたいだ嘆かわしいね。

272 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:54:47.24 ID:9Rvz1C/p0.net
もう日本でソーラーは役に立たんのバレとるのに
どんだけ税金捨てるんだ

273 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:55:12.10 ID:X39Qhz3C0.net
>>271
あれは、日本経済を破壊する意図があったんだろうな>民進党とか

274 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:55:26.55 ID:Pnalgmfe0.net
あかん水腐るわこれ

275 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:55:27.53 ID:81las9CQ0.net
ダム水だから流水だろ 
池水なら腐るんだろうが

276 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:55:55.86 ID:+SwPt60z0.net
ミドリガメの甲羅干しにもってこいだね!

277 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:56:22.29 ID:9Rvz1C/p0.net
DOの話する奴とかおらんかったんかね?

これはヤバイ

278 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:56:39.18 ID:ubNVovoQ0.net
ニューヨークは大雪だよ?

279 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:56:48.58 ID:/R1yHJEj0.net
>>267
中国の規模だと50メガワットやるからさ
まあ持続性はしらないけど
ただ原発は管理については犠牲者多すぎたのがもうみな疲弊してるわけで

280 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:57:19.91 ID:ubNVovoQ0.net
>>272
風力発電はそうとも言えないが?

281 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:57:29.46 ID:KOvWcNzH0.net
ダムを放水する時はどうするの?

282 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:59:05.18 ID:Qo2hg+MZ0.net
台風でオジャン。

283 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 09:59:07.15 ID:ubNVovoQ0.net
>>279
あっちは広大なんだよ キンペーが本気出してきたから推して知るべし

284 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:00:04.97 ID:HituAMBs0.net
>>267
原発一基=洋上風力発電機 約120台

原発を停止させ、尖閣に核燃料最終処分場を作るべきだ。

285 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:00:10.41 ID:9Rvz1C/p0.net
晴れの夏場でも原発一台の3%も賄えない太陽光を回収率のするには
500年以上かかるのになぁ

おまけに工場もとめまくり、詐欺会社横行
地形変えたりこんなことして自然災害も誘発

EMやえひめA1みたいなテロ投入すら止められない
頭悪い奴が政治家してると泥棒が止まらない

286 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:00:25.40 ID:IeCzXi3C0.net
>>267
一基で150万キロワットもの原発ってどこにあんの?w

天然ガス火力だと190万キロワットだけどね一基で。
原発は非力すぎる。

287 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:00:52.91 ID:9Rvz1C/p0.net
>>283
砂漠地帯がある国と同じにされてもなぁ…

288 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:01:28.00 ID:bGR3WnTa0.net
台風ですぐダメになる予感

289 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:01:56.48 ID:M6cNV0930.net
>>81
いい足場が増えて喜ぶだろう

290 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:01:56.55 ID:IM+MCwyi0.net
山林切り開くよりはずっとマシだけど、湖の生物に影響与えないの?

291 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:01:56.97 ID:ubNVovoQ0.net
>>287
ならば衰退やむなしだね

292 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:02:22.41 ID:9Rvz1C/p0.net
太陽光は不安定かつ超非力で
国土の無い日本には向いてないのに
民主とSoftBankのハゲが無理矢理やった

地熱が有効に使われてたのに何故か無視されてな

293 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:02:41.63 ID:81las9CQ0.net
原発は日本人が触るな!だけどね
福島はF1 F2の10基を撤去だな
それ以外でも福島潟の原発はまだ15基残ってるしね
空焚き防止器 水量計がアメリカでは欠陥指定済み

ま〜規模の話だわな 代用には程遠い

294 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:03:01.52 ID:/R1yHJEj0.net
>>272
まあ70箇所年間つぶれてるけどな
ただそれでもかなり増えてはきてるんだよね
でもどちらかというと水力を日本の川の流れを利用したのをうまく利用したいものだが
地熱にいたっても日本は噴火寸前になりすぎるからそのエネルギーを電気に変えられれば
少しは噴火抑えられるのでは?みたいなw

295 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:03:33.67 ID:9Rvz1C/p0.net
>>290
与えまくるよ、水力の歯車つけるのですら
めちゃくちゃ見聞入るのにこれは何故かスルー

EMと同レベルの詐欺問題になりそうだな

296 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:03:52.65 ID:ubNVovoQ0.net
>>292
なので、日本に居る必要性がない

297 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:03:58.54 ID:/R1yHJEj0.net
>>291
まあ噴火とか地震のエネルギーを利用するのが
一番日本的にはいいような気もするw

298 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:04:50.65 ID:ubNVovoQ0.net
>>297
火山国家なのにね

299 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:04:57.78 ID:HituAMBs0.net
欧州からの疑問・・

日本は原発事故で懲りてないのか?

300 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:05:00.77 ID:qVssHqPw0.net
観光地化してない人造湖はどんどんやっていいわ

301 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:05:10.55 ID:/R1yHJEj0.net
震度あるたびに蓄電するとか
震源地になりそうなところに発電所をやるとかそっちのほうがなんかいいような

302 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:05:32.53 ID:ubNVovoQ0.net
地熱発電に力入れる気もなし

303 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:05:45.41 ID:Ou7WsmXv0.net
写真見ると感じるけど
やっぱ日本は土地が狭いw

304 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:06:57.70 ID:nkNL86On0.net
>>297
地熱発電は大規模発電に効率悪いし、下手に掘ると温泉が枯れて街が一つ潰れる

305 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:07:04.26 ID:9Rvz1C/p0.net
地熱は九州で1985年回りから普通に実用化されてるが
当時の技術で原発に比べたら半分くらいの能力なので放置された
これはまだしかたない

何故か後に盛りまくって5%の(実は夏場でも3%)の太陽光になぜか
民主のアホが地熱無視して行ってしまった。

306 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:07:05.35 ID:ML6DolkG0.net
>>297
北陸地方は世界一の落雷地域で安定的に雷が発生する。
ここで雷発電ができれば日本はもうエネルギーに困ることはなくなる

307 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:07:21.84 ID:fkdJX8tLO.net
>>285
つうかほとんど原発使ってないし

308 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:07:51.40 ID:nkNL86On0.net
>>299
欧州なんて都合よく国境越えて電力やりとりしてるだけじゃん
おもっくそ原発使ったり

309 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:07:52.64 ID:81las9CQ0.net
地震一つで源泉枯れましたなんて話は五万とあるわな
国立公園内でも 温泉業者が黙っちゃいない
火力も石炭は 公害モロ・・石油火力しかないな

310 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:07:54.68 ID:9Rvz1C/p0.net
使ってないから工場稼働止めまくりなんだろバカなのか

311 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:08:04.38 ID:/BBq94+X0.net
>>261
当たり前じゃないよ
洋上施設は損耗が激しすぎる
外洋の波は丘が動いてるようなもんで舐められない

312 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:08:05.30 ID:f0eqZ3o00.net
ダッセー

313 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:08:27.36 ID:9Rvz1C/p0.net
>>308
原発止めてフランスから倍額で買ってるの受ける

アホだよねあれも

314 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:08:58.59 ID:ubNVovoQ0.net
原発反対はパヨク!と言われかねないが
それは日本の未来のためになるのかを考えない老脳だよ
子が居るとそんな遊びに付き合えない

315 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:09:58.45 ID:ubNVovoQ0.net
>>313
euじゃん 連合だからね

316 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:10:27.73 ID:ML6DolkG0.net
>>308
欧州でいちばん電力事情が悪いのがフランスだぞ
いらんときに電気が余り、必要なときに電気が足りないので
電力融通が無ければとっくに破綻していた

原発が安定的にしか発電できないからこんなことになる

317 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:10:30.19 ID:nkNL86On0.net
>>314
だから現政権は経済性を鑑みて徐々にシフトするって言ってるのに国会前で騒いでんのは「脱原発・依存」なんよ
即止めることしか考えてない

318 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:11:00.55 ID:ubNVovoQ0.net
>>305
2018なんだが?

319 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:11:17.67 ID:belCKeTYO.net
>>302
地熱の規制はとっくに廃止されて国立公園にも建設できるぞ
ただコスト面で採算取れないからどこも手を挙げない状態
東電も地熱計画してるが地元の理解が得られなくて難航してる

320 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:11:32.65 ID:M6cNV0930.net
これが原発止めるっていうのでしかたなくっていうならわかるけど
原発は稼動させて電力余らせて売る値段より高く電機買って
差額は電気代値上げでまかないますって話だろ
じぶんちで使うより売った方が高いなんて制度は作った奴も利用してる奴も全部糞

321 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:11:45.70 ID:9Rvz1C/p0.net
>>317
彼らは頭悪いからしかたない
いまだに超音波問題でできない内地風力言うてるバカもおるし

322 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:12:40.73 ID:ML6DolkG0.net
>>313
いまだにそんなデマに騙されてんのか
独仏間の電力貿易は圧倒的にドイツの輸出超過でドイツは黒字でウハウハだ。

323 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:12:42.97 ID:ubNVovoQ0.net
24時間店が開いている必要性があるかどうかだね

324 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:12:43.62 ID:sJIJ2BkK0.net
>>306
まずはでんでん太鼓を30個ばかり買ってこよう

325 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:13:13.03 ID:fkdJX8tLO.net
>>297
アイスランドや八丈島は地熱だけでまかなってるし
それも日本の技術
やればできるのにやらないだけ

326 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:13:21.61 ID:FR7y0azL0.net
山切り開いて作るよりいいな
技術面はよくわからないけど

327 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:13:46.93 ID:ubNVovoQ0.net
>>319地元の理解、、、つまりそこだよね

328 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:14:09.95 ID:nkNL86On0.net
>>321
重低音は凄いぞ
うちの方は風車はないけど首都高のつなぎ目があってそこから低音が響く
道路からそれなりに離れてるのに夜中に大型車両が通ると「どどーん」って響くもん

329 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:14:14.09 ID:HituAMBs0.net
>>308
それ古い情報。
今は、洋上風力発電、地熱発電などにシフトして行ってる。

特に洋上風力発電は安全で原発より雇用を産むので一石二鳥とのこと。

330 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:14:18.00 ID:/BBq94+X0.net
>>317
そもそも反原発やってる連中の大半がパヨクと重なってる事からわかるように
彼らの目的は中国からの指示で日本から核兵器転用可能なプルトニウムを取り上げる事だから

331 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:14:25.51 ID:0s6wnmOn0.net
>>7
元々は工業用水を養老川から揚水して溜めていた
この工事の為にカイボリ池干しして生体は除去後に現状
結局は養老川から生体は入ってくるだろうけどね

昔、ユリゲラーが行方不明の子供の居場所を番組内で当てて、ユラユラ浮かんだドザエモンが映されたダム

332 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:14:45.97 ID:fkdJX8tLO.net
>>304
その理屈なら新しい温泉掘れないじゃん

333 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:15:02.57 ID:ubNVovoQ0.net
>>325
それな 地熱の技術的な研究も資本ないから実現しない

334 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:15:15.14 ID:81las9CQ0.net
原発除染フィルターなんておフランス製なら1枚 1億円だったろ
東芝製で100万円まで下がったが 海外からの買い入れなら
この比率で降臨すると思うわ・・ロシアの天然ガスは安いが
ま〜危ない話だしな

335 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:15:32.27 ID:fkdJX8tLO.net
>>305
自民党が自然エネルギーの邪魔してるのに
ネトウヨ

336 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:16:09.11 ID:9Rvz1C/p0.net
>>322
ドイツの電力会社は配当止めざるをえない位困窮してるわけだが
俺とは違う世界におるんかね

337 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:16:19.33 ID:fkdJX8tLO.net
>>308
だからガンガン自然エネルギーにシフトできるんだよ

338 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:17:14.76 ID:IeCzXi3C0.net
>>330
いや日本はこれ以上プルトニウム持ってどうすんの?w
もう地球を半分吹っ飛ばすぐらいの量はあるんですけど

339 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:17:39.05 ID:T8kacWL60.net
すばらしい


原発(笑)いらね

340 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:17:39.80 ID:LAZCEnbH0.net
台風で壊れる
故障で感電して魚絶滅
鳥の糞と死骸で全面真っ黒
メンテナンス中の作業員感電死

341 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:17:43.82 ID:9Rvz1C/p0.net
まあベストはモンゴルかロシアに
日本がつくって融通だよね

国土的には中国なんだけど
あの国と付き合う必要はない

342 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:18:03.40 ID:nkNL86On0.net
>>332
草津だって箱根だって勝手に掘れないだろ
存在する源泉から分け合ってる
新しく掘るのは全くないような所でそ
下手に掘って枯渇したら泥沼慈愛だよ

343 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:18:15.75 ID:GMwGzotg0.net
水鳥の憩いの場が…

344 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:18:40.44 ID:81las9CQ0.net
箱根の水蒸気噴出騒動で判ったろ
パイプ掃除を怠るとアッつー間に詰まる
しかも温度が低い  深さも掘れんしね
まだまだだな

345 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:18:43.44 ID:B5cf38+10.net
水不足の時と冬場の凍結の時が怖いよなあ
いっそ海に浮かべりゃいいのに

346 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:18:46.80 ID:9Rvz1C/p0.net
>>340
太陽光でも大雪感電死起こってるのに
マスコミが報道しないしなw

347 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:18:57.72 ID:H0gA4+7P0.net
市原市内はソーラーパネルだらけで、平野も山肌も削られ風景もかなり変わってしまった。

348 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:19:15.19 ID:ubNVovoQ0.net
>>338
しかも、エンドレスに増え続ける

349 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:19:16.10 ID:gAWQ40fo0.net
>>254
やっぱりソーラーパネル自体は水と接触するってことはほぼほぼなさそうだな
これならメンテナンスもそんなにかからなそう

350 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:19:26.96 ID:/BBq94+X0.net
>>345
波舐めんな
一夜明けたら姿消してるよ

351 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:19:45.71 ID:nqdmN+jX0.net
>>336
フランスの電力会社はもっとヤバい状態だぞ

352 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:19:53.79 ID:nkNL86On0.net
>>345
そもそも雪国なんて積雪で発電しないだろ
それどころか重さで壊れる

353 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:20:04.24 ID:belCKeTYO.net
>>333
地熱発電用タービンは日本メーカーがトップシェアなんだが
高岩帯(今のところ使い物にならない)等の研究実証も日本がトップ

354 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:20:36.88 ID:/R1yHJEj0.net
>>337
まあ欧州は電力で電気自動車というもう中国がなにしようがどうでもいいという
そういう法律を作ってるわけで
独立性とは違うな
原子力潜水艦もってるスコットランドがそっち系にいってるから

355 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:20:59.49 ID:ubNVovoQ0.net
また原発やらかしたら今度こそ終わりだな

356 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:21:17.46 ID:RTCP6POL0.net
又だまされてダム板に

357 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:21:18.59 ID:3IDhQR230.net
想像以上にスゴかった

358 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:21:31.74 ID:9Rvz1C/p0.net
>>351
EDF筆頭に高業績だね

嘘つき

359 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:22:07.88 ID:ubNVovoQ0.net
>>354
次はなんの話だよ

360 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:22:09.08 ID:m350jbH10.net
http://eco-sunny.seesaa.net/article/404988674.html
全ての電力を太陽光で賄う面積は熊本県とほぼ同じ。

海に広げればほとんど目立たない程度の面積しかない。
漁業海運の邪魔にならない施設を作るのはさほど難しい事でもない。
大体地権者がいない。
ダム湖使用料を払っても採算が合うのなら、海なら尚更。
使用料ゼロだろう。

361 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:22:12.35 ID:HituAMBs0.net
じゃ、原発が安全!言うなら街のど真ん中に作れ!!

362 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:22:17.52 ID:iS/JWJ1v0.net
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない

作った奴はバカ

363 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:22:32.63 ID:Or0XtyfA0.net
山を削るよりは遥かにマシだが

364 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:22:55.87 ID:/R1yHJEj0.net
だからやるなら噴火しそうなところやったらどうかね
いきなり原発0にしろなんてだれもいってないし化石燃料もしばらくはやるにしても

まあ安定的には地熱と水力だね
風力や太陽電池は自分の家とか風力は風が安定してあるところのみとか

365 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:23:15.72 ID:AMDx4DbP0.net
水位の変化はどうしてるの?浮いてるの?

366 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:23:21.67 ID:5rFKFawC0.net
>>360


367 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:23:24.73 ID:WoxPEB7p0.net
「千葉で」
ということを忘れんようにな


千葉は関東の福岡

368 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:23:28.30 ID:h024imxy0.net
湖の生態系はどう変わっていくだろうな

369 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:24:00.82 ID:/R1yHJEj0.net
>>362
今回の場合は2000万年間でもらえるから積み立ててはいるだろう
それなら回収も可能だ

370 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:24:04.03 ID:5rFKFawC0.net
>>365
浮いてるよ。ある程度前後左右上下に動く。
アンカーもしてある。

371 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:24:09.12 ID:qVKN96ed0.net
生態系?ダムの時点で

372 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:24:09.31 ID:nkNL86On0.net
>>360
漁業権とかどうなってんだよ
そもそも南海トラフどころか遠方の大地震でも波に持ってかれるぞ

373 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:25:01.81 ID:B5b78IQI0.net
有効利用だな、こういう空き地にやるのがいいな
琵琶湖とか、全面やれば、相当すごいな

374 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:25:08.45 ID:ubNVovoQ0.net
>>372
つまり、原発推進派なのか?

375 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:25:09.46 ID:9+IS4m5y0.net
原発は核武装のために必要なんだよ

376 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:25:11.34 ID:v4AMS1Lt0.net
>>362
君がバカ
どんだけ一般住宅にある太陽光にゴミ積もってる?

377 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:25:24.17 ID:nkNL86On0.net
>>368
「ソーラーはクリーン」てだけで、ろくに環境アセスやってなさそう

378 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:25:27.21 ID:JHB6ldc60.net
日照減って海藻や微生物が減るから山よりマシとも言い切れない。

379 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:25:27.71 ID:ppmD29vK0.net
>>52
いやいや、うどん県もダムあるよ。満濃池とか知らんの?
池ってついてるけど、堤高が15m以上だとダムになるんよ。

380 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:25:35.41 ID:pUTfp1EG0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


381 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:26:00.41 ID:iS/JWJ1v0.net
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない

作った奴はバカ

382 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:26:23.36 ID:pUTfp1EG0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


383 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:26:27.49 ID:j31uLk6T0.net
水鳥が水面と間違って着水しようとして足骨折しそう

384 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:26:40.15 ID:v4AMS1Lt0.net
>>377
人造の池に生態系?
なんのギャグ?

385 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:26:43.12 ID:HW8W71dY0.net
水面使用料高いんだか安いんだか

386 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:26:48.39 ID:nkNL86On0.net
>>374
推進じゃないよ
無ければ無いで良い派
ただ経済性とかちゃんと考えて欲しいだけ
ソーラーのメンテとか廃棄処理費用とか

387 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:26:52.10 ID:ubNVovoQ0.net
>>381
頭悪そう

388 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:27:17.73 ID:AMDx4DbP0.net
>>379
うどん粉踏んだときに発電するやつまだ?

389 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:27:31.04 ID:HituAMBs0.net
>>311
波?土台の上に発電機乗せるんだけど?

発電機も塩害対策塗装もしてる。
洋上基地(メンテ要因宿泊施設、備品置き場など)の設置もするのは常識。

日本の場合は、無人島が多いのでそこに基地を造れば問題もない。

390 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:27:49.67 ID:5rFKFawC0.net
廃棄物のセシウムをどうにかしてくんない?ネトウヨ

おまえらが飲んで応援しろよ

391 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:27:53.59 ID:ubNVovoQ0.net
>>386
で?なんか困るわけ?

392 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:27:55.61 ID:iS/JWJ1v0.net
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない

作った奴はバカ
そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

393 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:28:00.54 ID:B5b78IQI0.net
今新規の住宅、みんな乗せてるな
毎年増えてるし、新築で乗せない方が少ない
売る金額が減っても、自分の家の電気料がゼロになるのがいいんだな

394 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:28:19.11 ID:nkNL86On0.net
>>384
人造の池や遊水池にも浄化作用とかあるでそ

395 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:28:51.26 ID:5rFKFawC0.net
>>389
無人島にソーラーパネルなら納得する
でも海は普通に通常の波で無理。

396 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:29:28.59 ID:5rFKFawC0.net
>>392
コピペしてるのはオマエじゃん

397 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:29:30.56 ID:RWj36jby0.net
>>386
原発なんて廃棄費用どころか廃炉技術すらないけどなw
原発の経済性ってのは実際どんなものなのか

ダムの撤去費用もそうとうなもんだろうけど

398 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:29:41.61 ID:AMDx4DbP0.net
利用してなかった上に藻の発生も抑えてくれるというのに
水面使用料とかな

399 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:30:07.96 ID:nkNL86On0.net
>>391
その手のソーラーはベンチャーやら中小の企業でしょ?
破綻した途端に放ったらかしてトンズラとかあるから

400 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:30:12.14 ID:iS/JWJ1v0.net
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない
どんな装置であれ、撤去廃棄するまでがコストになる。
そして太陽光パネルは史上最悪の廃棄コストがかかる。
作った奴はバカ
そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

401 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:30:12.42 ID:v4AMS1Lt0.net
>>394
山の上のダムになんの浄化作用を期待してんの?
下流の人による富栄養化の浄化作用ならわかるが

402 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:30:54.16 ID:LAZCEnbH0.net
琵琶湖が荒れたら2m近い波がひっきりなしですぐ壊れるわ

403 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:31:13.00 ID:ubNVovoQ0.net
>>399
国がやらないのならばベンチャーがやる時代なんすよ?

404 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:31:16.16 ID:Q8U+6fnF0.net
鳥の島になりそう
糞で発電量が減りそう

405 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:31:35.59 ID:iS/JWJ1v0.net
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない
どんな装置であれ、撤去廃棄するまでがコストになる。
そして太陽光パネルは史上最悪の廃棄コストがかかる。マスゴミは絶対に報道しないがな
作った奴はバカ
そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

406 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:31:52.50 ID:nkNL86On0.net
>>401
見た感じ、そんなに山の上でもないような

407 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:32:07.43 ID:5rFKFawC0.net
>>400
コピペやめろよチョン

408 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:32:32.66 ID:ubNVovoQ0.net
>>399
ちな、そのうち海外がジョイントベンチャーやるかもね

409 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:32:32.70 ID:DsrE40ch0.net
ソーラーパネルで日光を遮る
光合成による酸素供給が絶たれ貧酸素水塊が形成される
酸素を必要としない嫌気性の反応による有機物の分解(腐敗)が促進される
大量のヘドロ、強烈な腐敗臭が発生
大雨でダムが緊急放流し腐った水が下流へ流れて流域の魚全滅


まぁ発電した電力の一部を使ってダム湖底へエアーポンプで空気を送ってあげればある程度解決されるだろう

410 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:32:44.20 ID:E5zWSKWz0.net
ソーラー業者って自分とこにはソーラー置かないよな

411 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:32:58.86 ID:nkNL86On0.net
>>403
発電は民間でそ
なんで国が発電するの?

412 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:33:11.34 ID:QrpIZsDt0.net
こんなんやってないで原発もっと立てろよ!
まごまごしてると第四世代炉開発に取り残されるぞ!

こんなシリコン浮かべて遊んでないで、超高温ガス炉を建設せんかい!

413 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:33:42.18 ID:ubNVovoQ0.net
>>411
許可なくやってるとでも?

414 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:34:11.69 ID:iS/JWJ1v0.net
>>409
その通り
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない
どんな装置であれ、撤去廃棄するまでがコストになる。
そして太陽光パネルは史上最悪の廃棄コストがかかる。マスゴミは絶対に報道しないがな
作った奴はバカ
そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

415 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:34:13.09 ID:5rFKFawC0.net
>>409
嫌気性菌も低温では繁殖しないよ。
ダムの深層水の温度がどれだけ低いのかおまえ知らんだろ

416 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:34:38.78 ID:ubNVovoQ0.net
>>411
でそ じゃねーよw
話にもならん年寄りだ

417 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:34:43.77 ID:nkNL86On0.net
>>413
だから、許可ってのは「そこで事業やっていいですよ」ってだけで、破綻したら施設は誰が処理すんだよって話

418 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:35:13.39 ID:belCKeTYO.net
>>409
別に全面被う訳じゃないし
桶川の例だとアオコの発生が押さえられた上に魚が増えた

419 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:35:45.46 ID:ubNVovoQ0.net
>>414
それ、原発より危険か?

420 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:36:26.21 ID:5rFKFawC0.net
ネトウヨがさっそく壊れてコピペしかしなくなってるしw

421 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:37:04.01 ID:ubNVovoQ0.net
>>417
原発はokなのか?

422 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:37:14.50 ID:htyM8+r+0.net
>>1
水上設置型では日本最大なのね
鹿児島や福岡の有明海沿岸のメガソーラーをぶち抜く規模かと思って期待して損した
ショボいな

423 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:37:28.96 ID:iS/JWJ1v0.net
>>409
その通り 流れない死に水にフタをすれば水は腐る。その水を飲料水にし、水耕利用し、生物濃縮する。
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない
どんな装置であれ、撤去廃棄するまでがコストになる。
そして太陽光パネルは史上最悪の廃棄コストがかかる。マスゴミは絶対に報道しないがな
作った奴はバカ
そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

424 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:37:41.97 ID:MBgn+dTcO.net
>>400
元を取る前に壊れるからみんな躊躇してるんだよな


もう少し低コストハイレベルタイプが出るまで待つのもいい

425 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:37:43.05 ID:qVKN96ed0.net
>>381
ダム湖の水面、特にダム近辺は台風でもそんな激しい流れは出来ないよ。
ダムによっては放水の為の取水口は中層や低層にあったりするし。
水面が川のように動くときは、ダムの上から水が溢れる時。
ソーラーどころかダムの決壊を心配すべきレベル。

426 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:37:52.31 ID:DsrE40ch0.net
>>415
凍ってないんだから腐るもんは腐る

427 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:38:12.71 ID:+uWmHLvU0.net
メガソーラーみたいな百害あって一利もないようなものが、どんどん増えていく日本。
将来にとんでもない負担をかけてるだけ。
どうかせめて、山を切り崩して設置するのだけでもやめさせないと。
しかもやってるのは中国や韓国の企業で、再エネ負担金で日本人から吸い上げるってこんな理不尽なことない。
なんとかしないと。

428 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:38:13.82 ID:RWj36jby0.net
>>419
原発のコストを理解してないんだから触らないほうがいいんじゃないか?

429 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:38:20.02 ID:NXYBnWt10.net
>>286
定期点検までノンストップで延々と
定格出力だけどな

430 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:38:30.97 ID:kFQWtgbW0.net
設備費の割に発電量が少ないね
元引けん

431 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:38:57.25 ID:5rFKFawC0.net
>>426
腐ってるのはおまえの脳味噌じゃ
アホタレ

432 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:39:00.79 ID:ubNVovoQ0.net
>>428
わかった そうするよ

433 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:39:11.92 ID:nkNL86On0.net
>>425
流木は大丈夫なのかなぁ
台風来るとダムに大木いっぱい溜まるじゃん
それくらいじゃ壊れないか

434 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:40:15.13 ID:v4AMS1Lt0.net
>>406
基本ダムって上から下へだからね
だから汚染された水が流入するのではなく
貯めた雨水を人の生活地域へ流す

まあ生活排水がダムに流れ込んでる地域があるなら浄化作用はあるだろうが

まあどのみちアオコが発生して腐敗してヘドロ化するほうがよろしくないけどな

435 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:40:24.79 ID:IeCzXi3C0.net
>>352
積雪時だとパネル裏面も発電に使えて効率良いらしいね

雪国だと太陽光発電できないだとかは
雪国を知らない人のただの妄想

436 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:40:52.97 ID:UnSH3O3q0.net
>>431
連投ウザイからそろそろ死ねよ朝鮮人

437 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:41:51.58 ID:iS/JWJ1v0.net
>>409
その通り
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない
どんな装置であれ、撤去廃棄するまでがコストになる。
そして太陽光パネルは史上最悪の廃棄コストがかかる。マスゴミは絶対に報道しないがな
作った奴はバカ これに寄生虫公務員がどれだけ天下りして、どれほどの税金が無駄になるのか、市民は調査する必要がある
そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

438 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:42:29.48 ID:GYiWvg9Q0.net
>>358
ドイツフランス間ではドイツの方が電力輸出超過なのは事実
フランスはドイツの電力なしにはやっていけない

439 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:42:59.18 ID:v4AMS1Lt0.net
>>427
タイムマシンで原発事故防いでくるといいと思うよ
原因は原発事故なんだから

440 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:43:09.89 ID:belCKeTYO.net
水上太陽光は既に多数あって環境悪化なんて起こってない
今回は加西市逆池水上メガソーラーを越えて日本最大だからニュースになっただけ

441 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:44:37.65 ID:R8UXR11z0.net
浮具式はいいね

442 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:45:30.60 ID:XosIdncp0.net
最近のソーラーパネルだと透過性があるのもあるから、
水質への影響も小さいだろうよ。

443 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:46:32.21 ID:/R1yHJEj0.net
太陽電池は地上だと汚いだけだからこいう山奥ですでに自然が破壊されているところで
こっそり発電でいい

地上でやるなら見せる発電となるべきだ

444 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:46:45.52 ID:R8UXR11z0.net
パネルに歩いて渡って修理できれば いいねだね

445 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:46:54.32 ID:HI8/edRy0.net
>>1
水面が禿げ

446 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:46:57.11 ID:MGJii84E0.net
ダムに作るのは良い考え。
ダム湖に影が出来れば蒸発量が減るし。
水力発電とソーラーのW発電で電気代を十分の一にしろ。

447 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:47:26.14 ID:DsrE40ch0.net
>>431
太陽遮って光合成阻害すれば
別に湖底でなくても嫌気性反応が促進されるわけだがどれだけアホなのか
雨が降らない時期なら河川からの酸素供給や攪拌効果も弱まりさらに貧酸素化が進む
夏場なんか腐敗臭が最悪だろう
もっともお前の体臭よりはマシかもしれんが

448 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:48:03.18 ID:kd5kjqpQ0.net
自然の事を考えるならまずダムを作るなよと言うべき

449 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:48:11.57 ID:5rFKFawC0.net
>>447
逆だ馬鹿
どこまでおまえの脳味噌腐ってるの?

450 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:48:15.19 ID:jnHvzo0M0.net
野鳥の休息所になるんじゃない

451 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:48:20.28 ID:MJqgN7Gm0.net
水温が上がらず田んぼの稲が不作にならんの?

452 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:49:56.01 ID:HI8/edRy0.net
>>1
水力発電のダムでやっても良いね。

453 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:50:07.49 ID:R8UXR11z0.net
琵琶湖に全面配置するなら漁業や水質が

454 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:50:19.95 ID:EX/mtSSb0.net
馬鹿だねえ、、、水中の生物はどうやって息しろって言うんだよ。。。

これじゃ水中生物も光合成が出来ないだろう。。藻が育たない

455 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:50:40.94 ID:T4QJROub0.net
ソーラーって集中発電・送電じゃなくて、全戸発電を推進しろよ
それで不足する分をソーラー以外で補わないと

456 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:52:24.91 ID:qVKN96ed0.net
ソーラーの有無に関わらず、わざわざ黒いボールを大量に浮かべて日光遮ってるところもあるよね。
アオコ対策ではなく渇水対策だけど。

457 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:52:38.78 ID:belCKeTYO.net
>>454
桶川の水上ソーラーはアオコの発生が少なくなって魚が増えたぞ

458 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:53:42.49 ID:/R1yHJEj0.net
日本はやっぱり水力か地熱のほうがいいと思う
太陽電池は家庭とかエコキュートでやってくとして

水力発電量としてノルェーは巨大なダムが沢山あり、水資源に恵まれているのです。
ノルウェーは日本と同じ程度の面積がありますが、
人口は450万人。神奈川県の人口の半分しかないからだけど発電量はちょっと考えたほうがいい。

ノルウェー
141,826,000,000kWh

日本
77,723,000,000kWh

459 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:54:13.47 ID:PwXUxJEP0.net
まぁ森林破壊するより健全だし、
エネルギーミックスとしても健全。
問題は、水が腐り、ドブダムに成るかならないかだね。

460 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:54:34.12 ID:R8UXR11z0.net
まあ
大型はもういいよ
家庭や地域で発電し蓄電だよ

461 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:55:10.92 ID:DsrE40ch0.net
バカがなんか食いついてきているが、まぁ湖底に貧酸素水塊が形成されるのは確定だ
エアーポンプで酸素供給しないと無理

夏場のゲリラ豪雨かなんかで一気に湖底の貧酸素水塊が巻き上げられたとき大変な事になる

462 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:55:46.00 ID:VgwnSw8p0.net
>>1
すっげー、100万Kw級原発16基分か〜ww

463 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:57:34.35 ID:AMDx4DbP0.net
発電する電気の一部を湖底に置いた金魚のぶくぶくに使っておけばいい

464 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:57:43.20 ID:belCKeTYO.net
>>459
日本の水上太陽光発電でアオコの発生が少なくなってウマウマな所はあっても
水が腐るなんて問題が出た所は無いから

465 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:58:54.56 ID:DsrE40ch0.net
>>463
その通り
発電した電気の一部を使ってブクブクや水中ポンプで表層と下層の循環を行うことが非常に重要になるだろう

466 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:59:18.30 ID:v4AMS1Lt0.net
勘違いしてる人いるけど
湖の酸素は光合成より風雨による酸素のほうがでかいんやで
だから夏は酸素がドンドン減っていき
冬の北風によって酸素がもたらされる
底の腐敗した深層の水も撹拌して環境も改善する

光合成により酸素を出しても
結局腐敗により酸素を消費するからね

467 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 10:59:49.11 ID:hvCqPV8f0.net
景観破壊

468 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:01:02.70 ID:AMDx4DbP0.net
どうせ利権だろと思ってるから反対意見も多いわな

469 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:02:23.21 ID:AMDx4DbP0.net
たまに死ぬほど臭い池とかあるけどここもそうなりそう

470 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:03:30.95 ID:v4AMS1Lt0.net
>>469
そら植物プランクトンが腐敗してヘドロ化してるからね

471 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:05:16.87 ID:/RpEars50.net
>>7
火力、原子力に比べたらはるかにましだろ

472 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:05:23.84 ID:ONZvZBRp0.net
>>87
あれのせいで田舎の山林が禿げ山になって、川の水が濁る悪影響が出てる

473 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:07:04.99 ID:3X/aeTM50.net
>>472
やっぱこれ環境に悪影響あるんか
https://i.imgur.com/zDADKGM.jpg
https://i.imgur.com/zaAfSxr.jpg
https://i.imgur.com/MZnWV2L.jpg
https://i.imgur.com/uuhRFcZ.jpg

474 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:07:18.70 ID:3q/08L/e0.net
ダムには日光当たらなくていいのか?

475 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:08:08.38 ID:M6cNV0930.net
>>461
土砂やなんかじゃないんだから
水なら排水されて下からでていくだろ
まさかダムが水全部せき止めて下流に一切流さないわけ無いんだし

476 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:08:32.24 ID:3q/08L/e0.net
>>473
これ畑とかゴルフ場か?
もともと平地ならいいんじゃね
知らんけど

477 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:08:50.70 ID:AMDx4DbP0.net
魚にも意見を聞こう

478 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:09:20.83 ID:3q/08L/e0.net
>>477
ギョギョギョ

479 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:10:33.51 ID:8LQ8ehF50.net
これ、湖底に固定してないんだろ?
浮いてるだけ?
水不足になって湖底が露出したらヤバくね?

480 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:10:45.13 ID:v4AMS1Lt0.net
>>474
全くはダメだけど
ある程度なら問題ない
それよりも大気と水面の接触面を塞ぐのがだめ
今回のはフローターなので水面を全部覆ってるわけでないので大丈夫だが
ソーラーパネルだけをプールのビート板のように水面に浮かべるようなのはダメ

481 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:10:50.08 ID:RWj36jby0.net
>>477
ダムのせいで行き来できません

482 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:12:17.07 ID:q/u0skR+0.net
>>160
同感
腐らない対策とかどうなってるんだろうか

483 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:12:27.14 ID:8LQ8ehF50.net
釣り人が「パネルのキワがポイントだ」なんてルアー投げてパネルを割りそう。

484 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:12:49.21 ID:3q/08L/e0.net
>>480
なるほど

485 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:13:02.57 ID:DsrE40ch0.net
>>475 だからその時に湖底で腐った水やヘドロが下流域に悪影響を与えるんだよ

486 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:15:00.46 ID:AMDx4DbP0.net
たまに見に行くダムにでかい噴水があるけど、あれは見る人を楽しませるものではないんだろ?

487 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:15:17.49 ID:/R1yHJEj0.net
>>482
ビート版ではないから浮いてるかと
もともとダムだから放出もありだし日本は雨も多い
まあなんというか三峡ダムが続け照られる限りなんとかなるんだろうw

488 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:16:06.86 ID:LAZCEnbH0.net
補助金や借入でウマーが主な目的だろ

489 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:18:09.38 ID:/R1yHJEj0.net
>>488
こういった内需をつぶしていてはいいことはない

490 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:19:03.81 ID:/R1yHJEj0.net
安定的な電力は水力や地熱であることには変わりはない
そこをなんとかしていくべきではあるだろう

491 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:24:51.38 ID:bW8xzQnf0.net
これで水抜きできなくなったね

492 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:25:12.36 ID:2JbYWJxn0.net
発電した一部で曝気して流れを作ればいいんかねぇ。実験としては意義があって面白そう。

493 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:27:24.51 ID:A9WyB+mb0.net
>>472
自然ダムとか言ってた民主党どこ行ったんだろう

494 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:30:42.22 ID:Ympvyzhw0.net
このダム治水とか飲料のダムじゃないしな
河川の途中に作ってるわけでもないし

495 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:31:19.72 ID:WST5zCJC0.net
発電所をダム湖に浮かべているようなもんでしょ
漏電したらダム湖内の生物は感電死か?

496 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:32:26.60 ID:udujKuZJ0.net
>>19
逆だ。

藻が発生するということは、それだけ富栄養状態(アンモニア、硝酸がたくさん)だということ。

そういう栄養塩を吸収する藻がなければ、水質悪化で生き物どんどん死ぬぞ?(゜゜;)

497 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:40:04.11 ID:m350jbH10.net
太陽光の比率で見ると015年2,3%016年4,3%
多分急激な上昇だから今は軽く10%超えしてるんじゃないか?
数年先半分その先100%で補助電源として旧来の電力になる気がする。
数年前太陽は話に成らないと言われてた。
メンテ、施設費、環境どれをとっても負担が少ない。
必ずしも陸に置く必要はないから、海上にすれば良い。
従来の発電で仕事してる人が職を失うけど、時代と共に仕事は変わる物。
https://techable.jp/archives/72517
オランダで世界初大規模発電事業が始まった。
やはり台風時の大波をどう克服するかがカギらしい。
単純な考えだが海中は波の影響が少ないのでパネルを沈めればと思う。
さてオランダ学者の結論はどうなるかな?

498 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:41:36.63 ID:6PPKsMot0.net
>>451
ならん

499 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:42:13.11 ID:Z65r6lHX0.net
海の上はメンテ死ぬほど大変だからだめだよ

500 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:42:37.58 ID:O6soOdJO0.net
>>415
そう考えてダムの下の方に土砂排出口を設けたら、土砂の排出の際に
大量にヘドロが出てきて、下流の川どころか海にまで漁業被害を出した
ことがあってだな。

菌が繁殖しなければ有機物はそのままというわけだ。
何らかの下人で流れだしたら、深刻な汚染をもたらす。

501 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:42:40.84 ID:DR/lWg1/0.net
ほとんど日陰になって、藻などの植物が育たなくなり
水が酸欠状態になり、魚が全滅とかさ

502 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:46:07.63 ID:AMDx4DbP0.net
そもそも人造湖にそこまで生態系の配慮要る?

503 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:46:14.37 ID:ejt7LSqN0.net
水滴がレンズになり、複数箇所で破損

おきまりの想定外だった、負担は税金で。のパターンはやめてね

504 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:46:50.60 ID:belCKeTYO.net
>>501
水上発電がここだけと思ってんのか
机上の空論をガタガタ言ってる奴がいるが
水上発電でアオコの減少と魚類増加は確認されてても
水が腐るとか魚類が減ると言う現象は確認されてないから

505 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:47:03.76 ID:iS/JWJ1v0.net
>>409
その通り
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない。
どんな装置であれ、撤去廃棄するまでがコストになる。
そして太陽光パネルは史上最悪の廃棄コストがかかる。マスゴミは絶対に報道しないがな
作った奴はバカ これに寄生虫公務員がどれだけ天下りして、どれほどの税金が無駄になるのか、市民は調査する必要がある
そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

506 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:47:37.04 ID:hZ8E3UAo0.net
やったね!渇水時に楽しい事になりそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:48:31.87 ID:Z65r6lHX0.net
確かにソーラーパネルの製造と廃棄時の環境コストとかあるよね

508 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:49:15.39 ID:m350jbH10.net
>太陽光パネルは史上最悪の廃棄コストがかかる

原発に比べれば微々たるもの

509 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:51:15.79 ID:m350jbH10.net
太陽光は放射能が出ない

510 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:51:18.56 ID:belCKeTYO.net
>>506
山倉ダムは揚水ダムだからな
渇水時に問題になるような所には設置できんから心配するな

511 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:52:12.23 ID:DR/lWg1/0.net
税金が投入されているのか
それでアホの公務員と寄生虫が、デタラメな事をやりだすわけだ

税金でなければ、こんな馬鹿なところに自分の金で設置するわけない

512 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:52:18.31 ID:Z65r6lHX0.net
放射能は安全

513 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:53:55.01 ID:m350jbH10.net
廃炉作業に志願
一番線量の高い処を志願すれば高い給料になる

514 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:55:35.13 ID:belCKeTYO.net
>>511
自治体は水面の利用料を支払ってもらうからプラスだぞ

515 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:55:46.46 ID:iS/JWJ1v0.net
発電して余った電力で水深何十mまで空気を送るなんて馬鹿げてる
何も設置しなければ、24h太陽の水温上昇対流と風で自然に循環するのだから。
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない。
どんな装置であれ、撤去廃棄するまでがコストになる。
そして太陽光パネルは史上最悪の廃棄コストがかかる。マスゴミは絶対に報道しないがな
作った奴はバカ これに寄生虫公務員がどれだけ天下りして、どれほどの税金が無駄になるのか、市民は調査する必要がある
そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

516 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:55:48.73 ID:/R1yHJEj0.net
>>511
税金で野球をまねきいれている北海道よりましだろ

517 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:56:30.92 ID:Z65r6lHX0.net
ラジオの電波も4g3gもwifiも赤外線も太陽光も全部同じ放射線の仲間、電磁波なんだよ

518 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:56:31.68 ID:LIuafNs30.net
曝気できればいい。これはソーラー発電のない湖沼でも。
水を撹拌できれば曝気になるんだけど。

519 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:58:00.72 ID:m350jbH10.net
>台風でジョイント、アンカー全部こわれ

ジョイントアンカーはバカの一つ覚えだな

何処も壊れてないだろうが 何が全部こわれだ
壊れたところは何処だ はー?

520 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 11:59:16.00 ID:iS/JWJ1v0.net
発電して余った電力で水深何十mまで空気を送るなんて馬鹿げてる
何も設置しなければ、24h太陽の水温上昇対流と風で自然に循環するのだから。
台風でジョイント、アンカー全部こわれ
ゴミが積もってすぐダメになる
元に戻す費用もコストに入れてない。
どんな装置であれ、撤去廃棄するまでがコストになる。
そして太陽光パネルは史上最悪の廃棄コストがかかる。マスゴミは絶対に報道しないがな
作った奴はバカ これに寄生虫公務員がどれだけ天下りして、どれほどの税金が無駄になるのか、市民は調査する必要がある
年3千万程度税収が増えても、寄生虫公務員3人分の人件費にしかならない。
その代償として10年おき、台風が来るたび、恐ろしい維持費がかかる。
加えてこのバカげた施設に公務員が増員され、年間億を超える税金が使われる。
そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

521 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:00:27.45 ID:FIOIjhdt0.net
>>7
千葉だからそう冷たい水が貯まってるわけじゃないだろうけど
十分暖められないで放水されるから下流の生態系は困ったことになるかもね

522 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:00:36.60 ID:m350jbH10.net
>ラジオの電波も4g3gもwifiも赤外線も太陽光も全部同じ放射線の仲間、電磁波なんだよ

バカがこれ言うと思った

放射線量が問題だろうがあほ
放射線は周り全部出してる。
自然界に無い処は無い。

523 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:01:41.00 ID:YUmH5zVr0.net
ダム以上に環境に悪影響を与えるものはないし
特に文句言うところはないんじゃね

524 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:02:07.91 ID:m350jbH10.net
>そして真実を書き込むと工作コピペが始まる

お前が言うな

525 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:02:09.60 ID:belCKeTYO.net
>>521
山倉ダムは基本的に工業用水路にしか流して無いけどな

526 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:03:52.08 ID:0MWOoTYT0.net
湖の上だから景観を損ねるけど
土でもビルや工場の乱立で同じく景観を損ねてるんだけどね
もっと雲の上に設置するとかできないか?

527 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:05:33.52 ID:hZ8E3UAo0.net
>>510
チッ!
まだ終らんよ、台風その他でゴミたっぷりになっても楽しそうだね!

528 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:06:39.72 ID:H2KJUGVm0.net
この活用は良いと思うが、反射光や反射熱が自然に影響する事は無いのか?

529 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:08:35.84 ID:bHcOWeUlO.net
吾が輩は1980年代から洋上いかだ太陽光発電を言ってきたが、
まさかダム湖面に目をつけて実現してたとはな。真水だし潮はないし高潮もない。
これはよいスタートラインだ。あとは発電パネルのフィルム化だな。
なんにせよ太陽光発電が曲面にも貼れる小さなシールになるところまで進めないと、今後の見通しが立たん。

530 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:09:32.07 ID:bQyi8qgd0.net
海に作れよ

531 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:09:33.54 ID:belCKeTYO.net
>>527
風速40m級対応
加えて山倉ダムは流入河川の無い完全な人工貯水池で堤で囲まれてる

532 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:10:41.33 ID:hZ8E3UAo0.net
>>531
ご、、、ゴミに風速は関係ないよ(震え声)

533 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:10:54.32 ID:i9kZu/va0.net
汚いダム湖になる悪寒。

534 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:13:25.58 ID:QEG5C7jd0.net
原発用の送電容量キープするから送電線が開かず買電拒否で潰される。

535 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:13:59.94 ID:belCKeTYO.net
まぁ水上太陽光発電は何処でも設置出来る訳じゃないから
設置条件は結構厳しいのが現実だけどな
日本の太陽光や風力は安定化が課題だしベース電源にはならんわな

536 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:14:19.67 ID:LIuafNs30.net
湖水の浄化って儲からないのかな。
曝気で水がきれいになると、浚渫もいらなくなるんだけどな。

537 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:14:54.03 ID:bQyi8qgd0.net
メガフロートの上にパネル設置、周囲には風力も設置して海中は魚礁に
発電効率上げるため、太陽の方向にメガフロートごと回転

538 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:15:51.98 ID:/+m9pnYk0.net
掃除どうやるの? パネル踏んでもok?

539 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:18:42.34 ID:6Iq6/ASr0.net
台風の時に心配だけど、こういう新しい試みは応援したいね

540 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:18:56.73 ID:EUnONrgr0.net
>>331
ユリゲラーちゃう クロワゼット

541 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:20:34.52 ID:/R1yHJEj0.net
>>538
掃除はしないんじゃない?
5年やって交換とか
>>534
東京電力がやってるんだよ

542 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:21:34.85 ID:ouCkOdkY0.net
馬鹿に付ける薬がない。
この湖が、二酸化炭素吸収源から二酸化炭素発生源に代わる。
メガソーラーは、砂漠か建物の屋根・壁面以外に設置してはいけない。

543 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:23:24.50 ID:P44X7pJC0.net
台風で全部沈みそう

544 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:23:31.41 ID:LIuafNs30.net
>>542 どのみち二酸化炭素はいってこいでしょう。

545 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:23:33.74 ID:/R1yHJEj0.net
>>542
だから湖じゃないとなんどいったら

546 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:24:37.95 ID:5ndyvGuN0.net
石コロだらけになるんじゃないの?
日本人の民度を考えると

547 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:26:36.66 ID:DtLjT1t/0.net
>>7
あんたの存在自体が害悪だから、早く成仏してくださいね

548 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:28:29.25 ID:belCKeTYO.net
>>546
水上太陽光発電所は日本に多数あるがそんな事になってる所は無いな
山倉ダムは公園部分意外は殆んど立ち入り禁止だし

549 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:30:57.81 ID:belCKeTYO.net
>>542
山倉ダムは分類上ダムになってるが貯水池だからな
しかも流入河川の無い揚水ダムな

550 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:33:39.11 ID:up8L9kop0.net
825発電システムのムサイ、下がれ。影を落とすと出力が下がる

551 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:33:53.70 ID:OBYOfn4R0.net
ソーラーよりも風力の方が良いのでは?
欧州も大規模風力発電はあるけど大規模ソーラーなんて無いだろ。

琵琶湖の水面を風力発電で埋め尽せよ。
水深もそれ程深くなく良いだろ

552 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:36:41.81 ID:A6xndW/y0.net
(´・ω・)原子力発電は反対

553 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:36:43.37 ID:L0jTA/a30.net
>>546
ダム湖の周りは高いフェンスで囲まれて侵入できないし
人造湖ですり鉢状になってるから一度入水したら溺れて死ぬまで出てこれない…と
実際に除草とか作業中の死亡事故も何件も起きてたりと散々脅かされてきたから
ダム湖内の子供の国以外は地元民は湖畔にまず近づかない場所。

554 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:39:29.71 ID:belCKeTYO.net
>>551
琵琶湖(草津市)の風力発電は安定した出力が得られなくて
大赤字で停止したまま

555 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:41:12.12 ID:78OqtEEE0.net
dam
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

556 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:42:08.85 ID:YUmH5zVr0.net
>>551
環境の違い
日本は欧州に比べてかなり風力に向いてない

557 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:47:36.63 ID:UK0sQsDq0.net
>>7
藻対策だろこれ
良いことしかない

558 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:48:59.76 ID:VrT0+6mh0.net
>>551
沿岸部の風力に向いてる立地は既にガンガン立ってるよ。下北半島とか風車だらけ
これからは北本連系が強化されるので、本州への送電を当て込んで、北海道で風力のメガソーラーが大量にできる。松前町は今年一年で200基とか立つそうな。
琵琶湖はあまり風力に向いてないから風車が立たないんだろ

559 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:49:05.07 ID:BmohQYZR0.net
これはいいアイデアだね

560 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:51:19.62 ID:6NhZx2TZ0.net
電力会社の買取金額が消費者への請求に回される
大多数の消費者の知らぬ間に
結局、大規模投資の出来る企業、銀行が潤うだけだぜ
こんなの

561 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:54:09.52 ID:Cb6onMKCO.net
壮大な環境実験だな。

562 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:57:47.85 ID:J5sNjXvr0.net
メガソの欠点はなんせ美観を損なう点

563 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 12:58:57.41 ID:H0gA4+7P0.net
>>439
アホ
中国人や韓国人が介入さして税金である補助金をせしめたりするのは意味が違う

564 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 13:09:35.10 ID:JK4QYn0p0.net
ガキが石をバンバン投げるだろ

565 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 13:11:05.86 ID:belCKeTYO.net
>>561
他で問題が無かったから採用してるのよ
日本の水上太陽光は溜め池レベルからちまちま実験してデータ取って徐々に大規模化してたから
商業化は2013年の桶川が初

566 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 13:13:30.12 ID:v4AMS1Lt0.net
>>564
やめろよ
保険でドンドン新しいパネルに更新されていくだけだろ
損するのは保険会社と保険料払ってる一般客という

567 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 13:21:31.26 ID:/R1yHJEj0.net
>>564
ガキがこの山奥であてた剛速球ならメジャーいける!

568 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 13:23:43.51 ID:Z0nxFoI40.net
水が干やがっても大丈夫なのかな?

569 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 13:24:08.39 ID:/R1yHJEj0.net
>>554
ウィンドサーフィンできるし湖面あるところは平地だから風強いのかなと思ってたけど違うんだね

そして湖じゃやってないしやらない方向だろうに今のところみなさん
ダムといっても発電用のダムだから

570 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 13:26:08.07 ID:/R1yHJEj0.net
むしろ地熱発電の可能性をどうしてこうできないんだろう
水力と地熱の安定性はこれからも重要だぞ
太陽や風力はこの例をみてこれからもがんばってほしいけど

571 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 13:39:21.82 ID:eL5FHii/0.net
>>570
地熱発電は国家間バランス壊滅させるから核保有して防衛力を持たないと難しいよ
真面目にやれば石油原子力発電は一切不要になるほどのポテンシャルがあるからね

572 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 13:55:54.76 ID:belCKeTYO.net
>>570
地熱は規制緩和後に年100億かけて全国を調査した
今は候補地も決まって住民説明会とかやってる段階

573 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 14:51:03.00 ID:EmMEGYJG0.net
ダム湖なら波浪も低いだろうし草刈りの手間もないから、メンテは楽なのかな

574 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 14:54:01.88 ID:YxleOlAw0.net
環境、景観破壊の元凶

575 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:01:28.81 ID:DEgrzYQN0.net
>>308
バカジャップw

576 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:07:55.16 ID:ej47DjpU0.net
>>570
ニュース読めよ
何で知らねーんだよ

577 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:16:22.25 ID:5FdMaiFP0.net
水鳥は裏側に追いやった

578 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:18:34.59 ID:XIfEPcfj0.net
柿田川湧水みたいに上手く循環しないか

579 :ドクターEX:2018/03/23(金) 15:19:32.92 ID:LE3SIc9z0.net
5000世帯分あれば、非常時には2万人ぶんの電気がまかなえるな。

580 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:21:06.23 ID:XIfEPcfj0.net
地震に備えての浮上式なのか、考えたな

581 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:21:14.16 ID:IISCiX7B0.net
ソーラレイか

582 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:25:26.95 ID:OcJXpCZJ0.net
山倉ダムは京葉工業地帯への工業用水のためのダムって
小学校の時習ったな

583 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:26:25.04 ID:s5FYsqM60.net
>>85
漁業権と台風によるコスト高が問題

584 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:27:46.39 ID:uF8yvbWkO.net
琵琶湖にもはよ

585 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:28:02.53 ID:s5FYsqM60.net
>>100
十和田湖とかの話と混同してる

586 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:30:49.83 ID:XIfEPcfj0.net
原発もダムに浮かせれば良かったのに

587 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:38:09.33 ID:AMDx4DbP0.net
文太「メガソーラーじゃけん!」

588 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:38:32.92 ID:GFIqRX0Y0.net
まぶし!

589 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 15:53:57.92 ID:vUQF1XV/0.net
あまり大きくすると光合成の阻害でヘドロが溜まるかもな・・・

590 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:15:25.71 ID:9HfPEFAi0.net
大昔、行方不明になった子供を捜すTV番組で
超能力者が、このダムの近くにいると透視して
翌日の朝のワイドショーの生放送かなんかで
本当に子供の水死体を見つけて
プカプカ浮いているのを放送してしまったダム

591 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:16:53.81 ID:XIfEPcfj0.net
今度はおもりを付けてね

592 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:21:33.87 ID:9HfPEFAi0.net
大昔、行方不明になった子供を捜すTV番組で
超能力者が、このダムの近くにいると透視して
翌日の朝のワイドショーの生放送かなんかでリポーターが
「このダムが昨日、超能力者の  さんが言っていたダムです」
と紹介しているときに、
カメラマンがなにげに湖面を撮影していたら偶然に
本当に子供の水死体を見つけてしまい
プカプカ浮いているのが放送されてしまったダム

593 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:24:23.38 ID:UNGK/iIR0.net
こういうのってパネルの受光面に藻が生えたりせんのかね

594 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:30:43.43 ID:belCKeTYO.net
>>593
清掃の頻度は陸上の半分以下だね

595 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:34:36.34 ID:9V2m/x2d0.net
>>447
嫌気性細菌が増えると有機物が炭酸ガスかメタンに分解されて通常水質は改善するんだが
水質的には都合が良いしかなり前から浄水場とかで使用されてる

でも嫌気性細菌が活性が高くなる条件は30度~とかだから
ここでそんな都合の良いことは起きないと思う

596 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:40:18.25 ID:amSIMknZ0.net
ここまでこどもの国なし

597 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:41:53.28 ID:Vgq2mON/0.net
5万904枚も太陽パネルがあるんだから、水をかき回すのに100枚位使えばいいのに

598 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:52:27.82 ID:x3HWZtc20.net
>>596
これ良く見えるスポットあるの?

599 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:55:09.26 ID:LdtAxzvs0.net
>>447
自然環境で水温が浄化レベルに有効範囲まで上がることはほぼ無い

600 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 16:59:22.83 ID:OTlI8q2i0.net
岡山のとどっちが大きいの?

601 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:04:11.89 ID:ga8qZmD80.net
>>7
だな
ダムを作って環境破壊
更にダム湖の水面を覆って環境破壊

602 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:12:18.03 ID:sxBcg34k0.net
>>7

バカ?

603 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:17:11.99 ID:5SUM+ctw0.net
余り大きくして日陰ばかりにすると池の水が腐る事になる...
キタネェ水になっちゃうw

604 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:20:05.47 ID:5SUM+ctw0.net
まぁドブ化しても飲まないところなら・・・まだね・・・

605 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:21:14.29 ID:ogQtVqTs0.net
再生可能エネルギーも動物から場所を奪うし、そこんところ考えないとね

606 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:21:18.19 ID:yGTNzbIb0.net
>>4
巨大グローリーホールを隠してるというのに
そんな呑気なことが言ってられるのかい?

607 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:25:23.25 ID:IHVsL4ci0.net
>>525
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

608 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:28:05.24 ID:XIfEPcfj0.net
>>607
は?

609 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:29:12.34 ID:GAPcrprS0.net
水力発電ダムではない
太陽光発電ダムか。

610 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:29:17.71 ID:BSSVusiX0.net
鳥さんの憩いの場になんてことするんだ!

611 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:32:38.15 ID:KAedsGGM0.net
つーか素直にダムを強化した方が合理的で効率的なんだがな

612 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:36:19.08 ID:5SUM+ctw0.net
地面や水にあまり影響でないように置くとパネル同士をかなり離してスカスカなのだね
ベタ埋めより発電量は上がりにくい…ここのは埋めちゃうタイプだな
スカスカのそういう置き方してる所もあった気がするけど

613 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:40:11.79 ID:sZWMFxMN0.net
ただでさえ少ないジャップランドの平野にメガソーラー作ってるアホはこれを見習えよ

614 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:42:13.45 ID:phhNtrZC0.net
>>1
単位間違えてないか?

615 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:48:25.65 ID:DXgF7uDP0.net
>浮具を取り付けた5万904枚の太陽光パネルが、ダム湖の水面18ヘクタールに浮かべられている。

パネル1枚で年1万円の補助金(再エネ賦課金)の儲け

>全量を東京電力エナジーパートナーに売電。山倉ダムを管理する県に対し、年2170万円の納付金と、水面などの使用料として年140万円が支払われる。

年間5億円超の再エネ賦課金を儲けさせる権利をたったたった2000万円・・

616 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:48:39.56 ID:DXgF7uDP0.net
■天下の悪法
■現代の合法的な搾取システム
http://i.imgur.com/7s5iR4g.png

東日本大震災で日本が一番弱ってる時に、
菅直人元総理が民主党政権時に総理を辞任する直前、
20年間日本経済の足かせとなる『再生可能エネルギー促進法』を成立させる。
http://i.imgur.com/OLvEfWu.png
http://i.imgur.com/ft4DsrU.png
http://i.imgur.com/XYKE8GD.jpg

「孫正義さまと菅直人総理が組んで導入された天下の悪法固定価格買取制度。
今日では国民の負担額が684円から12倍の8232円に膨れ上がる。
今後も増え続けて年間数兆円の規模に。
太陽光発電の業者が濡れ手で粟で国民を搾取する構図。
もはや鋳物、ガラス、製鉄の電力消費の中小零細企業は風前の灯で滅亡寸前」
https://twitter.com/Muranishi_Toru/status/967316559881322496

「再エネ固定価格買い取り制度は金融商品として、金もうけの道具になった。
家庭の電気代に上乗せされ、一般家庭が貢がされる。現代の合法的な搾取システムといっても過言ではない」
http://www.sankei.com/life/news/180305/lif1803050003-n2.html

617 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:50:59.28 ID:DXgF7uDP0.net
国の有識者会議(エネルギー関係)の委員を務める岩船東大教授のツイート

岩船由美子@hananomoto_haru
お気持ちはわかりますが、賦課金は再エネの高い事業費(主として固定費)を補てんするための費用ですから、
メリットオーダーの外になります。
万が一入れてしまえば確かに40円/kWhの買取費用の電源は、石油火力より高いですから
全く発電しないほうがよくなってしまいます。
23:18 - 2018年3月20日
https://twitter.com/hananomoto_haru/status/976342255706361856


再エネムラの見解
「電気代のことを考えたら、再エネは全く発電しない方がよい」

618 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 17:56:28.74 ID:v4AMS1Lt0.net
>>617
今はもう20円/kWh代やろ
過去の話をいかにも今の話のように言うよね
アンチって

619 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 18:00:09.17 ID:DXgF7uDP0.net
ドイツの陽光買い取り価格7円
日本の1/3です

620 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 18:01:37.20 ID:DXgF7uDP0.net
しかも日本の太陽光発電導入量はドイツを超えています

孫社長「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/list/
ソフトバンク鹿児島湧水ソーラーパーク
ソフトバンク広島世羅ソーラーパーク
ソフトバンク浜松中開ソーラーパーク
ソフトバンク潮来ソーラーパーク(茨城)
ソフトバンク青森諏訪沢ソーラーパーク
ソフトバンク那須塩原ソーラーパーク
ソフトバンク今治ソーラーパーク
ソフトバンク宇部ソーラーパーク
ソフトバンク苫東安平ソーラーパーク
ソフトバンク日光ソーラーパーク
ソフトバンク和歌山木ノ本ソーラーパーク
ソフトバンク宮崎えびのソーラーパーク
ソフトバンク大牟田三池港ソーラーパーク
ソフトバンク熊本荒尾ソーラーパーク
ソフトバンク紋別ソーラーパーク
ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク
ソフトバンク白老ソーラーパーク(北海道)
ソフトバンク泉大津ソーラーパーク
ソフトバンク静岡葵ソーラーパーク
ソフトバンク嬉野吉田ソーラーパーク
ソフトバンク高砂ソーラーパーク(兵庫)
ソフトバンク鳥取米子ソーラーパーク
ソフトバンク矢板ソーラーパーク(栃木)
ソフトバンク長崎香焼ソーラーパーク
ソフトバンク徳島臨空ソーラーパーク
ソフトバンク徳島小松島ソーラーパーク
ソフトバンク榛東ソーラーパーク(群馬)
ソフトバンク京都ソーラーパーク

森林所有者に無断で立木が伐採された事案
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/attach/pdf/180309_15-1.pdf
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/180309_15.html

「ドイツの太陽光発電は有名だが、日本との決定的な違いは建設する周辺への自然環境に対する極めて厳しい規制だ。」
「例えばメガソーラー施設建設の際に森林伐採を行えば、その6倍もの植林を行わなければならない。」
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/934019800178634753

621 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 18:17:51.72 ID:XIfEPcfj0.net
杉の木をたくさん切り倒すのには賛成だ

622 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 18:27:00.20 ID:Jm1FnXa40.net
大規模太陽光発電パネルの周辺ではラジオが聞こえにくくなる
周りに民家があるが大丈夫?

623 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 18:32:53.36 ID:XIfEPcfj0.net
何か補助金がでるんじゃね?

624 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 18:46:39.17 ID:XmtuDifP0.net
2年?くらい前から水面施設は完成してたけど、今まで何やっとったんや?

625 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:17:38.39 ID:j9T3/lB30.net
忍者の真似できるな

626 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:20:44.85 ID:mDZiQ1dg0.net
あーあ
でもまぁ千葉だからなぁ

627 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:23:24.28 ID:9WD1BFvz0.net
自民党参院議員・中川雅治
ttp://www.nakagawa-masaharu.jp/policy/policy02_02.html
> 再生可能エネルギー買取り法は自民党の主張が全面的に入れられ、政府提出の法案が修正され、より実効性のあるものとなりました。
> この法律の施行により、再生可能エネルギーの普及促進が期待されます。

自民党衆院議員・西村やすとし
2011.08.17 「再生可能エネルギー買取法案」の与野党・修正協議まとまる。
ttp://www.yasutoshi.jp/blog/?id=1313564432
> 自民党が主張していた項目は基本的にすべて修正案に盛り込まれ、欧州の経験を踏まえ、よりよい制度になったものと思う。

自民党衆院議員・小池百合子
ttps://twitter.com/ecoyuri/status/83323908933169152
> 菅総理の大いなるカン違い→再生エネルギーの買取制度に自民党は乗れないと思い込んでいるようだが、すでに昨年の参院選マニフェストに明記していますよ。
> @太陽光発電世界一の座の奪還を目指し、再生可能エネルギーの固定価格買取制度導入や全公共施設への太陽光パネル設置等により…続く
17:02 - 2011年6月21日

自民党参院議員・山本一太
再生可能エネルギー法案の修正合意に関するメッセージ 2011-08-13 19:51:58
ttp://ameblo.jp/ichita-y/entry-11953502950.html
> また、我が党の主張により、今後3年間を再生可能エネルギーの集中導入期間とすることも合意を見ました。

自民、再生エネ法修正案を了承 2011.8.10 10:41
ttp://megalodon.jp/2011-0823-1639-58/www.sankei.jp.msn.com/politics/news/110810/stt11081010430002-n1.htm
> 修正案では、太陽光や風力など再生可能エネルギーの買い取り制度の導入促進を図るため同法案を恒久法と位置付けた上で、施行後3年間は「促進期間」として発電事業者に優遇策を実施する。

再生可能エネルギー接続保留は誰のせい? 国会の責任を問う 『月刊Wedge』2014年10月22日
ttp://ironna.jp/article/488
> そもそも、再エネ特措法の原案は2011年3月11日に閣議決定され、同年8月11日に自民党の修正案をほぼ全て取り入れる形で、民自公3党の修正合意によって、現行の再エネ特措法が成立した(図2年表参照)。

> 費用負担の上限については、当初、賦課金単価は、「1kWhあたり0.5円を超えない範囲内の負担額(一般家庭150円/月)」と海江田万里経産大臣(当時)が明言していた(衆議院本会議における法案趣旨説明答弁、2011年7月14日)。
> しかし、衆議院で修正案が可決された(8/23)翌日、「政府提出法案では0.5円/kWhを超えない範囲内の負担額と考えていたが、衆議院での修正の趣旨を踏まえる必要がある」
> 「衆議院における法案修正を踏まえ、150円としていた負担額は上昇する可能性がある」(海江田大臣による8/24参院本会議における法案趣旨説明答弁)としている。

> 電源別買取価格については、原案では、買取価格は1kWh当たり15〜20円、買い取り期間は15〜20年間で、太陽光発電とそれ以外の再エネ電源の2種類に分けるだけで、太陽光発電以外には電源別の区別がなかった。
> しかし、修正案では、太陽光発電以外についても再エネの種類ごとの設置費用に適正利潤を上乗せした価格設定を行うことになった。
> 特に、法律の施行後3年間を利用拡大の期間として、「調達価格を定めるに当たり、特定供給者が受けるべき利潤に特に配慮する(附則7条)」という修正を加えたことによって、高めの買取価格が設定されることとなった。

628 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:24:13.72 ID:aOJx9KNS0.net
カラスが石を咥えて
上空でカー!と鳴いて、、、


ビシッ

629 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:36:24.76 ID:pRgllj8h0.net
太陽光コジキいい加減にしろよ

630 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:41:37.33 ID:bzibVRdx0.net
>菅直人首相が国際公約してきた日本のソーラー1000万戸計画だが、有毒物質を多数含む蓄電池を、管理の行き届かない1000万戸もの一般家庭に取り付けるなど、寿命がきたときや、故障したときの産業廃棄物処理の観点からいえば、完全に悪夢である。
またソーラーパネル自体は、現在、シリコン系とカドミウム・テルル系の二種類が主流だが、いずれにしても寿命が来れば大量の産業廃棄物を生み出す。
特にカドミウムは、日本の四大公害のひとつであるイタイイタイ病の原因物質であり、非常に毒性が強い。

631 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:45:32.72 ID:IZ6NGUcu0.net
アメンボ アカイナ アイウエオ

や、なんか空撮写真見たら思い出したwww

ところで山倉ダム? これは知っとるぞ
知っとるというかこの板にオカルト板の住人はおらんのかえ?
まあ犠牲者のいる話だから軽々にネタにするのは慎みたいものだが。

632 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:46:37.45 ID:bHcOWeUlO.net
>>556 風力の劇的な変化に対応できるフラップ機構はドイツのボイセン社が握っててな。
http://www.dirtbikeplus.jp/upload/save_image/BO/bo_rr.jpg
微風では窓穴がない極薄板と窓穴がある厚板が重なって風を受ける。
強風が当たると薄板は風圧ではがされ、窓穴がある厚手の板が風を受ける。
その中間の風力では風を逃がす隙間が無段階に変化して過渡特性をおだやかにする。
風車のプロペラ表面をこうした窓穴つきにすれば微風でも強風でも同じ負荷で発電機を回せてプロペラが壊れることもない。

633 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:47:31.88 ID:b1xBomKc0.net
これはいいね
蒸発が抑えられる

634 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:47:55.37 ID:WDh0CXpc0.net
麻生内閣総理大臣講演「新たな成長に向けて」平成21年4月9日

《(1)太陽光世界一プラン》
 その第一として、最も力点を置きたいプロジェクトの一つが、太陽光世界一プランであります。太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍にします。

 太陽光発電は、世界的な普及段階に入ろうといたしております。今後数年間が、世界一の座の奪還に向けた正念場であろうと存じます。 では、いかにして太陽光世界一を獲得するか。

 そのためには、
 (1)現在、需要がないから製品のコストが高い、
 (2)コストが高いから需要が増えない、この悪循環を断ち切らなければなりません。

 何よりも政策的に需要を掘り起こすという強い政治的な意志が必要だと思っております。
 このため、家庭で生まれる太陽光の電力を、電力会社が現在の2倍程度の価格で買い取る新たな電力買取制度を創設します。この制度により、太陽光パネルをつけた御家庭は、国や地方自治体の支援を合わせますと、約10年程度で利益が出ることになります。
 また、全国3万6,000の公立の小・中・高校に、今後3年間集中的に太陽光を設置し、太陽のエネルギーで子どもが育つ緑の学校に転換します。
 これらの対策によって、今後3年間から5年間で、太陽光システムの製品の価格の半減を目指したいと思っております。日の丸太陽パネルが世界中の家の屋根や砂漠を覆う。そんな夢を持って大胆に取り組みたいと思っております。
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/04/09speech.html

自民党 政策BANK
環境にやさしく無限に利用が可能な太陽光発電について、その普及を抜本的に拡大し、導入量を2020年(平成32年)に20倍、2030年(平成42年)には40倍にすることを目標として、太陽光発電世界一の座を獲得する。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00001_a.htm

635 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:48:44.01 ID:5rFKFawC0.net
ネトサポ発狂スレ

636 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:48:59.28 ID:eqlFj2fK0.net
俺のブラックバスちゃんが

637 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:49:59.63 ID:AT9hrJOh0.net
これは未来的で格好良いな・・

638 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 19:51:01.53 ID:5rFKFawC0.net
これ舛添要一御用達のホテル三日月がお金を出してるソーラーパネルだよ。
一昨年、ホテル三日月に行った時に山倉ダムなどのパネルの写真が展示してあり自慢してた。

639 :救世王:2018/03/23(金) 20:00:46.72 ID:sC+whDpH0.net
何か悪い事あるのか?

640 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 20:39:54.52 ID:5rFKFawC0.net
>>639
原発を再開できなくなる

641 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 20:57:47.55 ID:LMiJzsnH0.net
メガスターダムに見えた

642 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 21:38:24.80 ID:iXgYmdl30.net
>>46
高滝ダムの花火大会は結構人来るよ

643 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 21:51:27.19 ID:DNMuKg8h0.net
>>619
そりゃあ18年もやってればなぁ
日本はまだ6年目

644 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 22:20:36.02 ID:DXgF7uDP0.net
国の有識者会議(エネルギー関係)の委員を務める岩船東大教授のツイート

岩船由美子@hananomoto_haru
お気持ちはわかりますが、賦課金は再エネの高い事業費(主として固定費)を補てんするための費用ですから、
メリットオーダーの外になります。
万が一入れてしまえば確かに40円/kWhの買取費用の電源は、石油火力より高いですから
全く発電しないほうがよくなってしまいます。
23:18 - 2018年3月20日
https://twitter.com/hananomoto_haru/status/976342255706361856

○再エネムラの見解:電気代のことを考えたら、再エネは全く発電しない方がよい

2016年度再エネ負担金 1兆8000億円
2017年度再エネ負担金 2兆円超   
http://i.imgur.com/iJS7xAg.png

2018年度再エネ負担金 2兆3700億円超 家庭の年間負担額は9000円超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180323/k10011376601000.html

2030年度には再エネ負担金 3.7〜4兆円 家庭の年間負担額は15000円超
http://i.imgur.com/XYKE8GD.jpg
 

645 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 22:31:13.21 ID:az7i93qn0.net
>>633
半分はそれが狙いだろうね

646 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:31:42.31 ID:4DE72Udu0.net
いいアイデアだなこれは
海や山に設置するよりずっといい

647 :名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:32:37.67 ID:4DE72Udu0.net
>>255
ダムは社会に必要だからな、仕方ない

648 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:48:01.79 ID:1FwKtT3N0.net
ダムマニアにはたまらんな

649 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:50:32.79 ID:iYK37V0nO.net
>>1
湖底のしゅんせつや流木対策はどうするんだ?

650 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:55:45.49 ID:iYK37V0nO.net
>>648
そのダムマニアからの引用
>>洪水吐は、ダムの規模の割りには小さめな、自由越流式のものが1つ。
>>このダムには流入する河川が無く、近隣にある養老川から導水している。
>>洪水時には、導水を止め、水位調節をしていると思われる。
工業用でほとんどのエリアが立ち入り禁止だそうで
かなり特殊なダムだなこれは
だからこそ設置出来たわけか

651 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:55:53.27 ID:xz4wNipJ0.net
ダムってただの水たまりじゃないぞ
腐るだのなんだの
使うし流すしまた貯まる

652 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:56:14.47 ID:pfojT3W60.net
>>643
別に、水面を完全に覆ってるわけじゃないからできるだろう

653 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:57:23.49 ID:GqVUhYsj0.net
川をのぼってやってくる
ゆるさないぞ
ダムに穴を開ける奴ら
ダムを守れ
ダムダム人
コンクリートの憎い奴
おおダムダム人
ダムダム人よ

654 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:57:39.70 ID:pfojT3W60.net
あれ?安価がおかしかったな。まあいいか

655 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:58:43.22 ID:xFSe8O330.net
ん?マップ兵器の話か?

656 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:08:44.93 ID:h8SayTe60.net
水中酸素濃度の減少でどうのこうの
ってならないのか?

657 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:11:29.34 ID:Zl2Dv5fi0.net
>>1
悪魔の光だ

658 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:13:20.84 ID:Zl2Dv5fi0.net
>>655
絶対角度変わってソーラレイになるよ

659 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:15:10.79 ID:Zl2Dv5fi0.net
水位が下がったときに固定にぶつかって
破損することはないのかな?

660 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:34:27.13 ID:++SF+dJY0.net
パネルの表面に藻が生えたらブラシでごしごしこするから問題ないニダ
ダムの水面が台風で荒れても破損したパネルのかけらは水に沈むから問題ないアル

661 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:34:52.18 ID:D+EJD2wx0.net
>>125
キロソーラーが抜けてる

662 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:36:52.39 ID:a17xtZTc0.net
> 年間発電量 約1617万キロ・ワット
これだけ大規模にやってランニングコストも馬鹿みたいにかかるのにしょぼいなぁ・・・

663 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 15:28:36.39 ID:pqjfuTQ40.net
台風で全滅

664 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 15:41:57.31 ID:zcCkZZ5Q0.net
山倉ダム、子供の国の遊園地がある所だよね。
ボートも乗れたと思うんだけど。
ソーラーシステムまではボートでは行かれないよね。
潰れちゃったけど、大きめのショッピングモールもあったとこだ。
攻めてんな市原市w

665 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 15:56:43.57 ID:yzn3OkuK0.net
水がなくなったらどうすんの?
水力も使えない上にソーラはがたがた

666 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 19:13:23.41 ID:aI+zf22l0.net
>>653
最後の「よ」がいいよな

667 :名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 21:10:54.88 ID:FPQvORFk0.net
原発は止まってるのにこの何倍も経費が掛かります

668 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 05:05:36.15 ID:t7WmTIfP0.net
>>447
パネルは湖面全部を覆うわけじゃないからな。
パネルある日陰部分とパネル無い日向部分に水温差が出来て対流が起こって、
日陰の栄養が日向に出てくれば植物プランクトンが光合成に使うんじゃね?
対流自体によっても大気からの酸素供給も捗るから、嫌気性バクテリア減るんじゃね?

669 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 05:11:55.14 ID:dznmX/ot0.net
ダムw
殺人事件の死体がよく隠される場所w
自殺も多い
だからよく心霊スポットになる。

670 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 05:27:56.34 ID:d8UG3acV0.net
み、水上型メガソーラー・・・

671 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 08:45:23.39 ID:0kbFjl+D0.net
>>1

広い面積使って、たった1万3700キロ・ワットかよ。
出夜や天候不良時には、さらに悪化・・・。
話しに成らんな。

672 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 08:46:44.63 ID:Y97CWSit0.net
水質悪化するわ、こりゃ
あと、全然ショボイ発電量だな

673 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 09:17:29.14 ID:Uf0MfuYI0.net
太陽光の問題は発電量が予定より遥かに低すぎる事だからな

税金使わなきゃまともにゲインすらとれない詐欺

674 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 10:10:58.09 ID:jZrDWEqh0.net
遮光で水質改善にもなるし
環境破壊してメガソーラ作ってるハゲよりは全然いいんじゃね?w

675 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 13:14:25.08 ID:WGS9qFXi0.net
麻生、福岡県にメガソーラー 九電に売電 
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44637030W2A800C1TJ2000/

福岡県飯塚市で約16MW、双日と麻生グループがメガソーラー稼働
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/100404395/

676 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 13:19:54.32 ID:PaLi2OWy0.net
スレタイみて「巨大亀型怪獣」のことかとオモタ

677 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 13:45:25.28 ID:atnaVbUf0.net
なんか金額の単位がしょぼい

678 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 13:48:31.83 ID:P11Wn7sZ0.net
>>1

世帯当たり9000円電気量値上げワロタwwwwwww

官僚:国民ちょろいwwww

679 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 13:52:18.93 ID:P11Wn7sZ0.net
経済産業省が、再生可能エネルギーの賦課金単価を決定しました。
    
この買い取りにより生じる負担は、電力料金に上乗せされます。買い取り費用は3兆694億円となる見通し。国民の負担金は、1kWh当たり2.90円に決定しました。

標準家庭(1カ月の電気使用量260kWh)の負担額は、年間9048円(月754円)前年と比べて9.9%増。

お前ら乙。

680 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 14:20:50.99 ID:7SjIqtYL0.net
湖面にソーラーの帆を張った船でも浮かべるのかと思ったらこれかい?
なんだかなぁとは思う

681 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 14:34:59.54 ID:7SjIqtYL0.net
水草を刈り取って発酵させるバイオガス発電は無理なのかな?
繁殖力が強い品種なら何度も刈り取られるくらいの収穫量がありそうだけど

682 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 14:58:06.52 ID:p5HGOfok0.net
>>7
発電された一部の電気使って空気ポンプ動かしたらいいんじゃない

683 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 20:56:44.75 ID:uil7u6Qn0.net
どうなのかな?

684 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 22:37:26.82 ID:CzOPFQkH0.net
長野電鉄木島駅跡一面に出来たソーラーパネルが異様すぎた

685 :名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 22:40:47.48 ID:HW+K1ckp0.net
>>674
遮光で水質改善とかマジで言ってるの?
もうちっと勉強すれ、余計な事して自然破壊野郎が

686 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 02:17:10.49 ID:kM8aQb4d0.net
そういや昔黒川紀章が千葉削って運河作るっての熱心に説いていたよな

687 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 09:10:46.55 ID:Ne/VwaAh0.net
>>678
年間やで?

688 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 09:33:24.66 ID:zwgUMUSY0.net
>>686
そもそも昭和10年くらいから計画されてた房総半島開発プロジェクトのひとつ千葉運河の現代版ではあるけどね
昔から何度も房総半島ぶち抜いた大運河は計画されては戦争やオイルショックとかで消えてまた出てきてたのよ

海運もあれば東京湾浄化というお題目もあったりして時代によってかわってきたね

689 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 09:39:27.91 ID:9Zjnw54K0.net
どうなん?

690 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 09:41:26.81 ID:n3dfIimW0.net
水がめソーラー

691 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 09:41:50.37 ID:xJNQT95O0.net
カメが甲羅干しするんだろうなぁ

692 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 09:58:00.61 ID:aWLqpIW/0.net
ダイソン球まだかよ

693 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 12:55:22.43 ID:mcGZRETL0.net
カドミ鉛セレン辺りが微量に溶出するらしいけど生態系は大丈夫なんかな
中華製ならもっと怪しいけど

694 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:02:03.37 ID:i/vmYS7s0.net
>>692
国民一人あたり1京円負担が増えます

695 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:04:47.38 ID:SPVn8vWD0.net
>>694
え、それで済むなら安い!

696 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:12:43.30 ID:i/vmYS7s0.net
>>695
日本の負担分10^24円=1𥝱円は100億年分くらいの国家予算になります
出資予定国の韓国ギリシャスペインが破たんし日本の負担はさらに10倍に

697 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:14:06.08 ID:i/vmYS7s0.net
さらに完成予定は300憶年後

698 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:16:12.59 ID:SPVn8vWD0.net
>>696
でもダイソン球だぞ。地球と同じいい感じの距離で太陽を完全に囲んで、殻の部分に住むんだぞ。
多分金がいくらあっても足りないぞ

699 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:17:05.21 ID:OFY9RHAl0.net
ダムは循環させてやらんと水が使い物にならなくなるんでは?
近所のダムは曝気してるけど
形状や用途によるんかね

700 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:22:51.53 ID:u9QJ09RHO.net
>>699
何度も書かれてるけど山倉ダムは分類上はダムになってるけど工業用貯水池だから
流入河川はなく水の殆んどが工業用水路に流される
それと日本には水上太陽光が多数あってアオコの発生が減るなど水質改善が報告されてる

701 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:24:46.38 ID:F2ZtTvWI0.net
中国がほしがりそうだな

702 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:24:52.39 ID:mATKD2oc0.net
琵琶湖に作るって言ってた話はどうなったんや

703 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:26:36.08 ID:u9QJ09RHO.net
>>702
琵琶湖は波高いから無理じゃない?
漁業権もあるし

704 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:53:35.89 ID:tVxZavQS0.net
メンテの作業員がダムに小便したりするんだろ?

705 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 13:55:44.76 ID:SPVn8vWD0.net
工業用水の貯水池だからな

706 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 14:11:36.69 ID:r4a1ecI00.net
>>1
日本最大の水上型メガソーラー 出力13700キロワット毎時
標準的な大型原発 出力100万キロワット毎時

バイトの給料に例えると
時給 13700円(年給1617万円)と時給100万円の違い

時給と「年給」を混ぜこぜにして売り込むブラック業界がメガソーラー
素直に原発再稼働しなさい

707 :名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 14:22:03.77 ID:n6eXiRkk0.net
売電目的か。
 ババを強制的におしつける国民におしつける国家的ペテンゲーム。

もはやソーラー発電はエコに関心がある企業だね、とはおもわれない。
マイナスイメージにしかならない。

708 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 13:26:36.28 ID:AKr+80hB0.net
鹿島港が掘削式なのは利根川や霞ヶ浦に繋げる事を想定してた
工業には真水が大事とうやむやに
日本のルール地方にすると息巻いてた

709 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 19:11:54.77 ID:glYjsOBI0.net
ソーラーって税金泥棒と日本の国力削ぐ為の措置だからな

SoftBankのハゲが無理矢理やらせた

710 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 22:06:40.56 ID:cCAW0ubl0.net
この近くに行列のできるラーショがある

711 :名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 06:30:18.74 ID:Mo2CpOAR0.net
キッズダム?

総レス数 711
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★