2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】春分の日で水曜日休みを経験した人らから「週休3日制」望む声続出 「プレミアムフライデーより嬉しい」

1 :ニライカナイφ ★:2018/03/22(木) 17:02:00.66 ID:CAP_USER9.net
◆春分の日で水曜日休みを経験した人らから「週休3日制」望む声続出 「プレミアムフライデーより嬉しい」

今年の春分の日は3月21日の水曜日だった。
週の真ん中に祝日が来るのは、今年度はGW期間中の5月3日ぶりだ。

GW期間中は4日、5日も休日だったため、水曜日単独で休みになるのは初めてのことだった。
ネットでは、水曜休みのメリットを感じた人が多いようで、水曜公休・週休3日制を望む声が一段と高まっている。

■「週5日間連続労働は結構キツイ」

多くの人が挙げていたのは「体が楽」というメリットだ。
体を休めることで木曜・金曜日のパフォーマンスを維持できるという声が多い。

「5日間連続労働は結構キツイんですよね。体力的にもだけど、精神的に週末までの5からカウントダウンしていく繰り返しは辛いもんです」
「プレミアムフライデーより、水曜休みDAYのほうが嬉しい。午後だけでも休みならいいのに」

確かに、子供の頃は平日毎日活動することも苦ではなかったのに、大人になるにつれて体力的・精神的な負担が大きくなったと感じる人も多いのではないだろうか。
5日間連続して働き、週の後半に疲れ切ってしまうよりは、中日で一度休憩を挟んだほうが効率的に働けそうだ。
あと2日働いたらまた土日が来ると思えば精神的にも楽だ。

■「まずは土日を普通に休みたい」という切実な声も

ただ、中には「逆に辛い」という人もいた。
ツイッターを見ると、
「水曜日休みになるのいい感じかと思ったけど、感覚的には月曜日の二回攻撃みたいな感じだ俺」
「今日はなんだかやる気が出ないなぁ。水曜休みはやっぱり中だるみするよ…」
などの声が散見される。

休みを挟んだことで仕事や生活のリズムが狂ってしまい、かえって疲れてしまったようだ。
残念ながら編集部でも20代の女性が「休みの日は夜更かししてしまうので、水曜休みだと木曜日がいつもよりだるい」と言っていた。

一度働き始めたらそのテンションを維持したいという気持ちも分からなくはない。
また、そもそも、カレンダー通りの休みを取りにくいという人からは「まずは土日を普通に休めるようにしてほしいです」という切実な意見も出ていた。

「こういうことを言えるのって、月〜金で働いてる一般職種だけ。
さらに言えば、土日(祝)がカレンダー通りきちんと取れるような会社にお勤めの場合だけでしょ」
と、週休3日を望む人に冷ややかな目線を送る人もいる。

企業によっては、既に週休3日を導入していたり、水曜日だけリモートワークを選べたりするところもあるようだ。
経産省もプレミアムフライデーではなく、プレミアムウェンズデーを提唱した方がいいかも知れない。

キャリコネ 2018.3.22
https://news.careerconnection.jp/?p=51902

■関連スレ
【おやすみ】「週休2日制っておかしくない?」にネットで賛同相次ぐ。「休日3日は必要」「そもそも労働時間が長い」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521626561/

2 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:02:35.68 ID:1hgX0jTJ0.net
日給の人らは休み多くなると給与減るから大変だな

3 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:02:43.83 ID:jFbKuc0c0.net
死ぬまで働け

4 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:03:06.02 ID:fSE6L78h0.net
ゆとり教育で懲りてないの?

5 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:03:33.29 ID:LPbcXl6N0.net
養分の日に見えた

6 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:03:48.87 ID:7rkmqrzj0.net
水曜休みは助かるよな。
ちょうどいい休みだ。
仕事の整理もできるし。

7 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:04:27.84 ID:0DtKxPA60.net
働きたくないでござる!
と叫んでたのは緋村剣心だが、作者が児童ポルノで逮捕されたおかけで、働きたくても働けなくなったよな。

8 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:04:39.51 ID:0L+vethW0.net
だったら日曜と水曜の週休2日でも十分だろ

9 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:05:08.59 ID:P6poxSw40.net
北欧なら許される

10 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:05:08.92 ID:f1SaYDzD0.net
有給たくさんあるのに何故か連続で取らせてもらえない
旅行行きたいから土日祝+2日有給とか
もちろん周りには手回しする

11 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:05:26.25 ID:kdLGQt4U0.net
脳内経営者様今日もお疲れ様です

12 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:05:38.73 ID:sCDTLEM20.net
>>5
つ老眼鏡

13 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:06:10.05 ID:lP7cZpjr0.net
2位じゃダメなんですか?という発言を笑ってたやつが何言ってるんだ?

14 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:06:21.82 ID:jpd1UdSD0.net
水曜日休みって不動産屋か!

15 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:06:23.88 ID:dFRnINkI0.net
>>1
         i
         |
     \  __  /
    _  (m)  _ ピコーン
        |ミ|
     /  `´  \        日月火日木金日・・・
        ('A`)
       ノヽノヽ
         く く

16 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:06:38.60 ID:+Z6khzJn0.net
そんなに休みたければいっそのこと週休5日にしてしまえよ

17 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:07:12.49 ID:0DtKxPA60.net
毎日がエブリデイ

18 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:07:27.07 ID:tkPNL3Ec0.net
3日休めるのが当たり前になったら少しはニートも減るんじゃね?

19 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:08:02.10 ID:em0qBaFk0.net
水曜出勤だったわ
クソが

20 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:08:20.72 ID:PqyBp2zE0.net
マジな話給料4/5になるぞ

21 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:08:24.91 ID:vis19NI00.net
週休3日にして、副業OKにすればいいんだよ
仕事の時間を少なめにしたい人と、色々仕事して稼ぎたい人
色んな働き方が共存出来るように模索してくれ

22 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:09:04.46 ID:o4UcA5U80.net
いろんなサービスが低下すると思うけど、それでもいいのなら

23 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:09:10.81 ID:PqyBp2zE0.net
給与据置なら1日10時間勤務な
俺やったことあるけどすげー楽

24 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:09:27.92 ID:hAR7CObx0.net
昨日が休みだったせいか今日全く仕事のやる気がでなくて辛い

>>18
まともな人間ならそもそもニートなんか続かないし
たぶん変わらないと思う

25 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:09:35.91 ID:I7Pw62jT0.net
月曜休み多いのに水曜まで休みになったら火曜が嫌になるから木曜で

26 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:09:48.81 ID:E0FDGdGf0.net
休みを増やすんじゃなくて仕事を減らしてくれ。単価が安すぎる。
電話当番と来客当番と営業全部してるから頭おかしくなる

27 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:09:59.61 ID:M0iIn1ip0.net
分散して休ませるなら意味があるが一斉に休むから効率が悪い

28 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:10:14.17 ID:AH2qWozJ0.net
忙しい自慢じゃないが、今年度は有休を1日しか取れなかった。
39日ドブに捨てることになりそうだ

29 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:10:19.32 ID:7FeJc7Ds0.net
水曜休みまでは求めなくても水曜定時退社でもずいぶん違う

30 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:10:22.70 ID:S3rt5r6z0.net
能力あるならそれでいいじゃん
今でも能力あるなら週3で稼げる仕事色々あるかと

31 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:10:44.26 ID:3A7eM7yx0.net
ゴミみたいな作文でスレ建てとはな

32 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:11:18.95 ID:o4UcA5U80.net
>>28
有給が消化できる環境ならば、実質週休3日だよな

33 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:11:36.79 ID:upSBy9jV0.net
「祝日を土日につなげればレジャーに出かけるだろう」
「金曜を早引けにすれば2泊レジャーに出かけるだろう、飲みに出かけるだろう」

机上の空論なんだよ。
体疲れてるんだから家で休みたいんだよ。

34 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:11:39.44 ID:QIHrpdEd0.net
夜更かしするかどうかはおまえの自己管理なのになんで一般論にするんだこの女

35 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:11:53.03 ID:bvzGDO7X0.net
パートタイムの仕事すればいいだけじゃん

36 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:12:08.71 ID:bASzO+Lx0.net
毎日がプレミアム

37 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:12:37.34 ID:K3zBy/uI0.net
水曜を公式に休日にしたら週末が2回くるようなもんだから消費は一気に加速するな。
実際、火曜の夜飲みにいったし。そういう人多いと思う。

38 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:12:37.53 ID:GmNufUZR0.net
規制だらけのマスコミですらお金がなくて休日も平常放送で出勤しています
どんだけ-

39 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:13:31.21 ID:3A7eM7yx0.net
働かない従業員はすぐ解雇できるよう、ますます工夫しないとね

40 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:13:35.82 ID:1tEayLxE0.net
サービス業を殺す気か。

41 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:13:55.26 ID:Z8RWr5pf0.net
気持ちわかる
出勤日が分断されるのがいいよね

42 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:13:58.54 ID:p4D4Cxbx0.net
欧州基準なら当たり前

つうか半ドンとかは電車に乗って出勤しなきゃいけないから、結局その日は潰れるが、初めから休みなら、その日は1日丸ごと使えるからな

観光立国目指すなら当たり前

43 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:13:58.97 ID:zFR1BQW60.net
同じ週休二日でも
土日に連休より2勤1休3勤1休のサイクルの方が労働生産性は上がるかもね

つかその方が体も心も適度に休めて良いよ

44 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:14:27.59 ID:nhwlB5790.net
公務員だけだろ関係あんのは

45 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:14:49.06 ID:eVgS3cgc0.net
日本人の
怠け者化が
著しい

46 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:15:18.58 ID:nD5Lngae0.net
安倍「はあ?」

47 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:15:23.35 ID:Lo3sWsr00.net
何かが間違っている希ガス
それよりも休暇を取りやすくすればいいんじゃないのか

48 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:15:44.97 ID:QIHrpdEd0.net
仕事がないのにナマケモノもくそもあるか

49 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:16:02.90 ID:ePtZf0nT0.net
アホだろどんだけ休むんだよ

50 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:16:56.61 ID:Rkr+twok0.net
日本人の労働生産性は総じて低い
故に休日返上残業上等で働かないと
これから世界市場での競争に負け続けることになる
悲しいが現実を直視すべきだろう

51 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:17:05.80 ID:B4JpJYya0.net
これでいい
日本は働かないで貧しくなってるわけじゃなくて、
働きすぎて貧しくなってるからな
ただ、通勤手当の制度とかは直さないと

52 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:17:19.95 ID:9E7ukTuaO.net
経産省の失敗を薄める為のデマ。

53 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:17:20.27 ID:HGToBps40.net
>>43
学校はそれがいいと思う
子供には体力的にインターバルが必要

54 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:18:15.46 ID:rx6r2wlz0.net
水曜が休日というのはどうでしょう

55 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:18:31.97 ID:B4JpJYya0.net
サービス業とかはちょっとは生産性の高い国を見習えとは思う
安売りばっかして、骨折り損のくたびれもうけだ

56 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:18:42.15 ID:jzUV9o0u0.net
週休2日もいらん
効率悪すぎる

57 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:18:57.54 ID:+JksY8mJ0.net
既に祝日ってものがあるけど
これすら休めるやつっていないよね



■爺「昔はもっと働いてた」は嘘

労働時間が増え続ける日本

労働時間の推移(フルタイム雇用、男性、1週間)
1976年 46.71時間
1981年 51.13時間
1986年 52.40時間
2006年 52.78時間
2011年 53.13時間

週6日9時間労働が「平均」
何?この奴隷国家

58 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:19:07.55 ID:gpmg9RAN0.net
ここで完全週休が出てこないあたり茶番だな

59 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:19:41.92 ID:Apy4xe4T0.net
じゃあ週休七日にでもなれよ

60 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:19:46.84 ID:hGlEdlP80.net
折角の休みも雨だったからなあ
花見がてらに墓参りに行く予定も延期、休日恒例のランニングもできず
朝飯食って、ソファで本読んでたら、眠くなって、昼まで寝ていた
睡眠不足は解消したがね

61 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:20:03.67 ID:B4JpJYya0.net
広告で特売をする
ポイントカードつかって値引きする
サービス券を配って次回値引き
バーゲンセールで値引き

こういうのって必要?
却って自分の首絞めてるのでは?

62 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:20:04.34 ID:PRmFGRup0.net
無能な奴ほど休みたがるし給料が安いとか文句も言うからな
なら理想の条件の会社に転職しろと言ってらモゴモゴと言い訳するだけだし

63 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:20:08.72 ID:FSK68F+60.net
水曜が休みの業界ってあるよな
医療系か?

64 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:20:13.73 ID:hTALIurm0.net
年俸制で給与の増減も自己責任にしてる俺は時代の先取り。

65 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:20:22.93 ID:DiTlmxpb0.net
週1休み1日12時間以上働く俺の夢は定年後に

66 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:20:38.62 ID:BUfeM7AR0.net
週一も休みが確保出来ない状況からすればなんだそりゃと思うわ

67 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:20:59.51 ID:xpZR5upV0.net
>>43
旅行業界が潰れるから駄目
ホテルとか旅館とかキャンプ場とか宿泊施設は特にヤバイ

68 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:21:18.58 ID:B4JpJYya0.net
だからさ
経営者のみなさんも利益を得るワケ
最終的にはね
アフリカの児童労働みたいなことして、国が豊かになるはずない

69 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:22:23.20 ID:xpZR5upV0.net
>>62
俺の周りだと、無能なやつの方が働きたがる気がする
有能な奴はツール化したりして仕事はパソコンにやらせてるよ

70 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:22:55.69 ID:B4JpJYya0.net
>>67
値上げして人を雇え
仕事を効率化しろ
以上

71 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:22:58.68 ID:h0qwgt1J0.net
>>57
でも昔になればなるほど
今で言うサービス残業が増えるから
実働時間は変わらないのでは?

72 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:23:13.72 ID:IiHeD3LW0.net
>>33
子どもとか若いうちは体力あるから平気なんだよな
でも日本の平均年齢はもう50歳近い
多数を占める中高年・高齢層はすぐ疲れるし回復にも時間がかかる

73 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:23:34.49 ID:VDQJ85V40.net
最近はずいぶん休みたがるな

74 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:23:49.65 ID:FSK68F+60.net
AIが発達しても仕事はなくならず
自分たちの首を絞めるサービスが過剰になっていくだけだろうな

75 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:23:53.32 ID:za3coBxn0.net
うちの会社はフレックス休暇がある
木金月火で二時間づつ残業したら
水曜日は休みにできる

76 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:24:02.42 ID:PUGPU8Pp0.net
>>1
土日祝日に働くのを禁止しよう。
週休3日欲しいとか言っているバカに、
土日鉄道運行禁止、高速道路ETCのみ、
各コンビニ、百貨店、飲食店の営業禁止。

全ての人が土日休めるようになってから考えればいい。
もちろん国会運営もな。
医療機関、消防、警察、自衛隊は頑張ってくれ。

77 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:24:08.82 ID:kOcuky1F0.net
あまえすぎw
奴隷は働け

78 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:24:24.45 ID:H6350mhM0.net
途中で休み挟まると調子狂うから週3休みなら3連休金土日で

79 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:24:44.60 ID:2sG86usL0.net
>>62
ワタミ理論www

80 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:25:09.65 ID:B4JpJYya0.net
そもそも、休むこと、怠けることはいいことなんだよ
余裕・暇がないと、人間はなにもできん
長時間労働なんて、逃げてかない奴隷を安くこき使えるぐらいしか意味がない

81 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:25:11.53 ID:riOLzdwl0.net
土日しっかり休めればそれでいい。
変なところに休みが入ると却って調子が狂う。

82 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:25:12.18 ID:+JksY8mJ0.net
>>71
>>57のデータは国勢調査だから
サービス残業も含めてるよ

83 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:25:16.97 ID:kG39ih2R0.net
いい加減に6月に祝日作れや
ゴミ政治家&糞官僚どもが

84 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:25:17.51 ID:Dp/6zNZRO.net
週休とか時給とかは努力義務だから守っていなくても罰則がないんだよな
しなきゃだめってより推奨されているだけ

85 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:26:08.92 ID:aT4COadw0.net
>>2
それでも休みたい

86 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:26:16.90 ID:isJYYTZn0.net
>>76
じゃあ電気ガス水道も休みな
インターネットも休み

87 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:26:29.19 ID:8eAkm1Zp0.net
俺は週休5日制で5連休。
休む時は年単位でガッツリ。
しかも今年から隔週労働で12連休w

88 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:26:31.72 ID:FSK68F+60.net
休み挟んで調子狂うのも慣れだろ
人間、都合のいい方になんぼでも文句も言えるし慣れる事もできるもんだよ

89 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:26:37.72 ID:B4JpJYya0.net
根性論じゃなくて、ちゃんと経営しろよ
頭使ってさ
日本人は実は頭使うの苦手だろ

90 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:26:43.10 ID:lR0H59Dc0.net
土日月を休みにしてくれ。水曜とかやめてくれ

91 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:26:46.48 ID:5ExN4onE0.net
自分も休みとるときは大抵水曜か木曜に取ってる
3連休とか別にどこも行かないし
無駄に過ぎるどけだからいらないので祝日を月曜や金曜にしてるのを辞めて昔に戻して欲しい
その代わり振替休日を土曜が祝日の場合も対象にして欲しい

92 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:26:55.94 ID:sFzzj6VD0.net
>>10
会社にとって休まれたら困る大事な人材だからだよ


無能な社員は半年入院しても会社は痛くも痒くもない。

93 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:26:58.34 ID:isJYYTZn0.net
>>2
給料半分になってもいいから
週に7日休みたい

94 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:27:02.52 ID:+JksY8mJ0.net
>>86
頭悪すぎて草w
中学生か?w

95 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:27:05.87 ID:q7X2mwdd0.net
望むって…使える日数だけ有休使えばいいじゃん。

さておき、正直俺は週2休みでいい。これ以上だと仕事が捗らん。どうせ裁量労働だししんどいと思ったら早く帰れるよう仕事調整するし。

まぁ月1、2回くらい自宅勤務日とか作ったらええんちゃうの。出かける手間ひま考えたら結構効率的に仕事できる可能性はあるよ。

96 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:27:12.62 ID:oDnuUVv30.net
毎週連休(土日)に慣れてるから
1日だけ休んで今日仕事ってのには
違和感あったけどなあ

97 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:27:17.28 ID:Dp/6zNZRO.net
>>76
休日はどこもやっていないか
まるでドイツみたいやな
ドイツは平日ですら5時を過ぎたら必ず閉まる

98 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:27:55.46 ID:PUGPU8Pp0.net
>>86
いいねぇ!! ポチッ

99 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:27:57.52 ID:8OXrSBC80.net
早く週休3日にすればいいのに。

そういう法律作るって政党でたら票入れるのに。

100 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:28:12.35 ID:q1MdodLs0.net
>>57
90年代は?

101 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:28:13.26 ID:/ZY0hmj+0.net
>>1
当たり前だろバカ
半ドンと休みを同じ扱いすんなよボケカス

102 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:28:19.26 ID:9ciJcV7m0.net
予約制の歯医者みたいに、
水曜休み土曜半ドン、日曜休みがいい

103 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:28:22.12 ID:pGKAomIh0.net
昨日働いていた人たちはいつ休むの?

104 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:28:26.49 ID:B4JpJYya0.net
実際に営業時間を短縮しても売り上げなんて大して変わらない
客のほうが工夫するから
薄利多売じたいが間違ってる

105 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:28:54.72 ID:Dp/6zNZRO.net
週休とか最低時給とか守っていなくても罰則がないからなあ
あくまで推奨されているだけ
罰則つけないと変わらないしそんなことしたら経営者や株主が怒るんで出来ない

106 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:28:54.77 ID:GJI7vqWB0.net
loto6
キャリーオーバーしてるぞ
急げ

107 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:28:59.38 ID:j4Tn7WAO0.net
生徒にも有給休暇を一月あたり3日ぐらいあげたほうがいい。
何の理由も告げることなく休める日。

108 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:29:22.89 ID:WS2+bg4w0.net
>>2
そうそう。
行楽シーズン=連休が多いから給料が減って出かけられん。

109 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:29:27.27 ID:hk8xF4Tv0.net
たまたま天気が悪かったから 家でゴロゴロするしかなくてそう思っただけでしょ
いい天気で子供に外出せっつかれたらお金いるしこんな休みいらんとなる
新学期は物入り

110 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:29:52.11 ID:q7X2mwdd0.net
>>57
週5日8時間労働の仕事しなさいよ。なんでキツイのに居続けるのか。

111 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:30:00.73 ID:PRmFGRup0.net
>>69
有能な奴は余裕もって仕事してるから文句が出ないんだよな
うちの社員でも無能が残業してヒーヒー言ってる一方で数倍の仕事をこなしてそれでも暇持て余してネット三昧して定時退社なのもいるし
本当に休みたい時は仕事きっちり終わらせて有給使うしな

112 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:30:07.43 ID:h3hQjtln0.net
土曜半日
丸々休めるのが日曜と祝日しかない俺からしたら完全週休2日の方が遥かに羨ましい

俺も金曜の夜からウキウキしてみたいわ

113 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:30:15.81 ID:isJYYTZn0.net
>>107
生徒は給料もらってないだろ
なんだよ有給休暇って

114 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:30:19.68 ID:rXs++Zxr0.net
そもそも生産性上がんないのは画期的なサービスを産み出せないからであって

115 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:30:44.71 ID:PUGPU8Pp0.net
>>57
昔かぁ。昔ねぇ。
土曜日も半日出社だったし、
残業100時間超えてもお咎めなし。
コンピューターの使用が深夜しかないとかあったからなぁ。ディスク入れ替え式で。
さらに、女性は労働基準で深夜残業禁止とかあったからな。

116 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:30:45.14 ID:xxAGkZlq0.net
なんでもいいが
高給取りは低給取りを養え
逆さがいいなら交替しろ

117 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:31:19.25 ID:sAjKtLHJ0.net
それ休みの日に出掛ける場合、出先の店は休めないというこの…
休みにするなら公務員以外は全部休みにしろよと、コンビニとか運送業とか

118 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:31:36.59 ID:96ZQbiC00.net
気だるい週の半ばでの休みは嬉しいものだよな。

119 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:31:40.22 ID:lR0H59Dc0.net
>>112
金曜の夜の無敵感はほんとたまらない

120 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:31:46.76 ID:PqyBp2zE0.net
>>76
土日鉄道禁止したら旅行にもいけないぞ
レンタカー屋もやってないんだろ?

121 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:31:56.98 ID:q7X2mwdd0.net
>>104
これはある意味で真理だな。
だからブラックから人がみんな逃げ出せば世の中変わると思うが、鎖付けてレスつけるのが好きなマゾが多いから…

122 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:32:02.79 ID:IpltSb8I0.net
水曜と日曜休みだけど、連休が取れないのはやっぱり辛い

123 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:32:24.00 ID:+JksY8mJ0.net
>>110
頭大丈夫?
平均このザマなのにそうそうそんなホワイトに行けるわけないだろクズ

124 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:32:29.64 ID:70rC9nW00.net
3日?
せせこましいな
なんで一生働かずに遊んで暮らしたいと望まない?

125 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:32:40.40 ID:isJYYTZn0.net
>>119
金曜に午後半休取ると
開放感ハンパないぞ

126 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:32:43.52 ID:lB1yN7P20.net
もうそのうち週休7日になるんじゃね

127 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:32:48.79 ID:q7X2mwdd0.net
>>112
どうしてもやりたい仕事じゃないんなら転職しなされ。

128 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:32:58.30 ID:x88+Htfg0.net
うんうん、バイト派遣は週4勤務で良いよ
2割収入減るけど自分で何とかしてね

129 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:33:10.01 ID:MwSy6Vzn0.net
休日出勤が増えるだけだな
ワークシェアリングが進めば好きに休みを取れるだろうけど
給料下がるとそれはそれで嫌だからな
ワークライフバランスは難しい

130 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:33:13.17 ID:PRmFGRup0.net
>>116
高給取りはしれなりの理由がある
じゃあ代わりにやってみろと言われてやれた奴を俺は見たこと無い

131 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:33:14.51 ID:+JksY8mJ0.net
>>115
いつまでもデタラメいってんじゃねぇよクズ
昔は野球、相撲みるのが当たり前だっただろ

132 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:33:29.09 ID:ePtZf0nT0.net
こんなクソ愚民に合わせないで有給を絶対消化するように法制化しろよ

133 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:33:38.71 ID:n5R+GI8c0.net
3連休よりも週の真ん中に祝日があった方が圧倒的に楽

134 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:33:41.22 ID:TkhM3po80.net
AIで効率化から時間大幅に短縮

自分さえ良ければそれで良い経営者「働く時間なんか減らすわけねーだろ!」

こうゆう脳障害者しかいないからな日本の経営者は

135 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:33:43.63 ID:PUGPU8Pp0.net
>>120
だめだよ。旅行なんか仕事の一環だろ?www
1日中運転とかそんな労働しちゃだめ。

家事を労働という人間がこの世にいるんだから。

136 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:33:49.18 ID:Dp/6zNZRO.net
>>120
ドイツとかは割りとそんな感じだぞ
だからあそこは暇潰しが難しい

137 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:34:17.98 ID:q7X2mwdd0.net
>>123
行ける行けないの前に転職しようとしないからそらそうだわな。

ていうかこの時間に2ちゃんできる連中で仕事してんなら余裕なんじゃないの。俺もその1人だが。

138 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:34:23.19 ID:+JksY8mJ0.net
>>132
労働基準法守るように罰則強化すれば済む話なのにな
それすらしないのに>>1みたいな過剰な事言って、モンスタークレーマー扱いしようとしてんだろうなw

139 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:34:24.26 ID:lB1yN7P20.net
まぁ独身でそこそこの生活するなら7割くらいの収入で週4がいいかもね

140 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:34:25.35 ID:n5R+GI8c0.net
ここみると経団連の犬である
自民ネトサポ工作員てマジでいるんだなと思う

141 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:34:39.80 ID:3e6NzRxD0.net
確かに水曜日休みだと、週末が2回になるから嬉しいよね
「あ!明日休みじゃん!」って、嬉しかった

142 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:34:49.41 ID:Ljm+x61y0.net
連休に慣れてしまってるせいか前後が平日の休日ってなんか座りが悪い

143 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:35:06.80 ID:+JksY8mJ0.net
>>137
は?
もとから俺の話なんてしてないが?
日本国民の大半の現実を言ってるだけ
バカは黙っとけよ

144 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:35:31.28 ID:PqyBp2zE0.net
>>135
それはたしかにそうだw

145 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:35:52.22 ID:V0UlHCBT0.net
騙されるな
日本は休日が少ないと言いはじめてから不景気が加速し始めた

働くことは日本の美徳である
それが日本の当たり前であり、その結果優秀な人びとが多く誕生し裕福になってきたのだ
だが欧米諸国では、働かされてきたのは奴隷達である

日本人に決して汚れた精神になってほしくないのである

146 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:36:08.78 ID:lR0H59Dc0.net
>>125
そこまでいくと夢だな夢。
金曜午後はいつも追い込みかかってるから休めないわ。

147 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:36:29.16 ID:q7X2mwdd0.net
>>143
あぁニートか。
じゃあいいじゃん別に君は週7休みなんだから。

結局はみんな逃げないから経営者が好き勝手やってんだって。逃げれば良いだけ。

148 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:36:35.95 ID:K3zBy/uI0.net
バブルの頃は今よりコンビニも少なかったし
銀行のATMなんて日曜の夜は金下ろせなかったもんな。
それでも今より経済回ってたぞ。

149 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:36:49.79 ID:mouAcR5G0.net
体調崩して火曜も休んだ
寝過ぎで背中痛い

150 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:36:58.26 ID:+JksY8mJ0.net
>>147
平均がこのザマじゃ大半が逃げられないって言ってるんだけど
ガイジかな?

151 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:37:16.39 ID:O46XLn/R0.net
1日起きに休みでいいだろ

152 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:37:17.05 ID:lB1yN7P20.net
みんな一斉に休むから効率悪いんじゃね
GW盆正月の大型連休いらん気がする

153 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:37:35.86 ID:idOotHE20.net
>>93
給料一割でいいから、週休7日で複数社に勤めたい

154 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:37:37.43 ID:Dp/6zNZRO.net
>>148
バブルって自営業率高くなかったか

155 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:38:08.55 ID:B2aJm3lK0.net
会社潰れたら爆笑もんだなww

156 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:38:09.07 ID:xxAGkZlq0.net
>>130
代わりにやってみろなんて
突然のイヤがらせ以外に見た事ねえよ

きみは高給取りになりたいんだったね
私は高給取りから脱したいんだ
慣れるまで全力でサポートするから
2人で協力して入れ替わろう

これで入れ替われないヤツなんていねえよ

157 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:38:09.47 ID:POEdwK/20.net
休みなんて月に2日くらいあればいいや
休日になると頭痛するし連休ともなれば
体のあちこち痛くて遊びにいけなくなるし(そんな時でも仕事初めの日には全快してる)
休日無しで夜遊ぶくらいが丁度いい

158 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:38:24.59 ID:g6tBLrtS0.net
週休二日が導入される前に似てる気もするけどな
それが、普通になるとありがたみを感じなくなる

個人的には中休むより三連休の方が嬉しいな

159 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:38:30.23 ID:SM3WHQr90.net
ふだん東京なんだが久しぶりに関西に来たら全然花粉量違う
関東の花粉量は意図的としか言いようがない
地方創生の一環なんだろうきっと

160 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:38:35.32 ID:+XROAo8U0.net
>>145
黙ってろ無職

161 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:38:51.71 ID:hzuAgZb00.net
たまに週半ばの休みあると嬉しい
いつもだと嬉しさは感じない
週休2日なんてあるだけましなのに贅沢

162 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:39:02.53 ID:PqyBp2zE0.net
>>153
自宅何件あんだよ
あちこち警備すんのか?

163 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:39:27.39 ID:pxSm7GLw0.net
そりゃプレミアムフライデーは、2、3時間早く帰れるってだけだからな
比べようもない

164 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:39:33.45 ID:PWoixwiW0.net
振休は昔から水曜に取ってた

165 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:39:41.84 ID:SM3WHQr90.net
>>160
有職サマ素敵よ!

166 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:39:43.04 ID:kbzoWW7f0.net
何贅沢言ってんだよ
こっちは祝日も仕事だったわ
我が儘言うな死ねカス

167 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:39:45.59 ID:wfdgUp9D0.net
>>1
こんなこと大真面目にやるなら政治体制変えるほうが先だろ
アホラシ

168 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:39:45.52 ID:ZOzKZ6v50.net
休んだからその分使えるお金が減るのに。

そんなに嫌な仕事なら転職すればいいのに…。働き方改革www

169 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:39:55.69 ID:+JksY8mJ0.net
週休3日の前に労働基準法違反の罰則強化しろよクズ

ブラック推奨のキチガイ国家日本

170 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:39:57.17 ID:HMwwd/W10.net
もし「7日で1週間」という概念が今も無かったら、
こんな休日争いも無かっただろうに。

171 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:40:03.35 ID:REIyNt7+0.net
>>146
隙あれば自分語りする
スキルはどこで身につけた?

172 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:40:14.49 ID:isJYYTZn0.net
>>159
どっちが多いの?

173 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:40:37.22 ID:pW0NdzoCO.net
つまりハッピーマンデー法否定してるってことか プレミアムフライデーほどじゃないけど、あれも失敗だよなぁ
作った本人が明言してるほどだし

174 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:40:42.53 ID:p5D6+6Bw0.net
5時間以内勤務でも週5出社という行為がいけない
せめて半々だろ

175 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:40:50.06 ID:PtJICdCI0.net
>>1
プレミアムフライデーはプレミアムな人間の為のフライデーや
そんな奴隷が喜ぶ制度なんか採用されるわけないやろ

176 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:41:33.72 ID:EA6bJRZl0.net
IT時代到来で(水)に休み入れてもいいよな

177 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:41:43.76 ID:q7X2mwdd0.net
>>150
逃げられないんじゃなくて、逃げないから変わらないどころか経営者が調子付いてガンガン労働強要してんだよ。だってどんだけやらせても大半は逃げないもん。

万人があっさり「転職すりゃいいや」って意識になれば、人材の争奪戦になるからサービス残業の強要なんて減ってくよ。逃げられたら困るからな。現状は逃げない奴隷で成り立ってるだけなんよニート君。

178 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:41:45.56 ID:lB1yN7P20.net
人間のバイオリズム的には2日働いて1日休むって感じが丁度いいんだと思う

179 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:42:09.27 ID:kbzoWW7f0.net
プレミアムフライデー→早く帰らせろ
土日祝日盆暮れ正月休み→もっと休みよこせ、週休3日にしろ

は?馬鹿なの?働く気がないだろこのクズども

180 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:42:21.49 ID:b0awA41H0.net
プレミアムフライデーでお休みがとれるのは
元々ゆるゆるでお休みの多いお役所やそういうお仕事のみ
本来お休みが必要な層はむしろ圧迫され忙しくなっている
だから国が主導でお休み改革しても意味はない

181 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:42:26.62 ID:Dp/6zNZRO.net
>>170
1ヶ月25日1年16ヶ月で一年は400日ならよかったと思うわ

182 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:42:49.81 ID:PUGPU8Pp0.net
>>1
まあ、個人的には今の週休二日でいいけど、
1日の労働時間を5時間にしてほしい。

でも、平日のこの時間にここに書き込みできる余裕ある仕事だから、ま、いいか。

183 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:42:58.80 ID:PRmFGRup0.net
>>169
庶民の生活が苦しくなる政策を繰り返しても支持が集まる謎な国だから仕方ない
まずは国民の意識改革をしないとな

184 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:42:59.37 ID:qQujRHCQ0.net
うちは祝日休みじゃないけどお客さんは休みがほとんど
こういう日があると事務処理に集中出来るからほんといいわ

185 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:43:24.05 ID:pyl247b50.net
>>67
何で旅行業界に配慮しなきゃならんのよ。どうせ外国人ばっかだから潰れていいよ。

186 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:00.97 ID:ljMhsBkl0.net
結局は仕事をコントロール出来ない奴の戯れ言だな。

187 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:01.51 ID:+jP8UHRq0.net
土日休みより真ん中に休みがあった方がいいのは確か

188 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:03.85 ID:UmLBgww70.net
≪普通の会社≫
土曜=52日
日曜=52日
祝日=16日
合計=120日(年間休日)

≪真ん中もっこり水曜定休日システム≫
土曜=52日
日曜=52日
祝日=出勤
水曜=52日
合計=156日(年間休日)


無理でしょうw

189 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:06.15 ID:NfaIC1th0.net
>>178
最近はこれかなぁ
もう高齢化で人がガツガツ働く時代は半分終わってるからな

190 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:07.45 ID:JWSM8JyB0.net
国民が一斉に休めるからいいわけで、プレ金は底辺が上流に奉仕してカネ恵んでもらえってやり方は格差政策 公務員の手厚い手当みたいなもんだ

191 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:18.51 ID:hq0eheML0.net
中休みは最高だったわ

192 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:22.32 ID:q7X2mwdd0.net
>>183
意識改革は重要だな。行動することの大事さをみんな知ってほしい。現状維持って実は維持できてない。もうそういう時代じゃない。

193 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:25.26 ID:oIGN7bZq0.net
ゆとり世代だけ休みにしたらいい

どうせ使えないんだし

194 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:36.93 ID:3+MSpL8m0.net
プレミアムフライデーって別に金曜日が休みになる訳じゃないし
プレミアムウエンズデーになっても何も変わらないだろ

195 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:44:47.49 ID:PUGPU8Pp0.net
そもそも、週7日が悪い、
週が14日なら毎週4連休だったのに。
その代り10日連続出勤だけどなw

196 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:45:02.05 ID:lR0H59Dc0.net
でも、週休3日はさすがにムリだろうな
すべての業界の全ての会社が効率化したらワンチャンあるか?

197 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:45:13.30 ID:CIybQfCC0.net
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    俺なんか 週休7日になりそうだぜ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた 朝日新聞?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       朝日が事実を書くのは珍しいよな
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─        
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

198 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:45:20.73 ID:PtJICdCI0.net
>>177
全ては解雇規制が原因

解雇自由化の代わりに履歴書、職務経歴書、年齢差別の罰則付き禁止にするのが一番効果あるな

199 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:45:25.38 ID:Dp/6zNZRO.net
>>183
中国人留学生から見ると安倍はおかしいと感じるようだ
中国人は好きじゃないからやつらを参考にするのは気が向かないが彼らの政治に対する見方は日本人も見習う必要がある

200 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:45:37.83 ID:CNdoqMLK0.net
ワークシェアリングにもなるし、労働形態の進歩としては極めて順当と言える。
同時に個人あたりの労働時間減少に備えてBIないしは最低賃金を
憲法で保証されている健康で文化的な最低限度の生活を送れる水準まで引き上げなくてはならない。
これらが実現できればディマンドサイドからの景気刺激も期待でき、インフレ目標も出生率増加も達成できると推測される。

誰も損をしない。
損をする者があるとすれば、今まで運が良かっただけの既得権益者。

201 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:46:24.82 ID:kbzoWW7f0.net
水曜に休み欲しけりゃ土日どっちか出勤しろや
使えない能無しのくせに休みばっかり欲しがるなや

202 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:46:34.39 ID:isJYYTZn0.net
>>178
バイオリズムって何?

203 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:46:35.04 ID:B4JpJYya0.net
実際に、過重労働を勧めるやつは、日本人を減らしたいパヨクだと思ってる
スパイにそういうマニュアルあるんだよ
あとはクレーム

204 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:46:39.00 ID:h40SV0So0.net
>>188
GW、お盆、正月の長期休暇を入れてる?

205 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:46:40.81 ID:2L8yUMHc0.net
祝日休める奴があまったれてんじゃねーよ

206 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:46:44.82 ID:PqyBp2zE0.net
>>197
議員辞職までしないだろw

207 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:47:21.14 ID:Ub6u5TfN0.net
週の半分の労働で暮らせないのがおかしい
奴隷じゃないんだぜ

208 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:47:28.57 ID:piD9j+MM0.net
「週休3日がいい」と言ってる奴らの中に
「俺が独立して社員は週休3日で週休2日分の給料を貰える会社を起こす」みたいな事を言う奴が皆無なのにはワロタw
こいつら骨の髄までクズですわ

209 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:47:30.25 ID:REIyNt7+0.net
>>198
大手の老組は妨害してくるんだろ
自分らのことしか考えれないよような連中が
みんなやりたがってる

210 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:47:50.34 ID:PtJICdCI0.net
>>203
単なる株ギャンブラーだと思う

211 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:48:01.63 ID:q7X2mwdd0.net
>>198
まぁそういうのがあれば後押しにはなるが…結局は意識と行動よ。俺も転職してるから分かるが、まずは転職を考えるところからスタートしないと何も変わらんのよね。これが意識改革と行動の第一歩。

212 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2018/03/22(木) 17:49:01.51 ID:oLiCBQz00.net
無能な社蓄の生きがいを奪ってやるなよ
誰でも務まる糞みたいな仕事に自意識からめちゃってる
無能な社蓄の生きがいを奪っちゃだけだよ

213 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:49:01.73 ID:PUGPU8Pp0.net
>>207
週半分の労働で給与が半分になっても、生活できるくらい切りつめないからじゃね。

214 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:49:10.78 ID:q7X2mwdd0.net
>>208
だって「口開けて待ってるだけ」なんだもん。そんな会社を準備して〜ってな。

215 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:49:45.39 ID:MwLsJcVP0.net
>>17
面白いw

216 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:50:00.11 ID:REIyNt7+0.net
>>214
俺がおこすわ

217 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:50:13.02 ID:kbzoWW7f0.net
>>208
それな
雇ってもらっておいて散々休んで、もっと休みくれ、給料上げろ、ボーナスよこせと働きもせずに金ばかりムシりとろうとするゴミどもだからなwww

218 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:50:51.94 ID:B4JpJYya0.net
>>210
ドイツの株価は絶好調だぜ
そもそも、いっぱい働けば、真剣に豊かになるって本当なのか?
じゃあ、なぜタラタラ働いてる欧米が経済成長して、労働命の北朝鮮が貧しいのか

219 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:51:02.80 ID:loinTSnc0.net
高齢者は雇用確保するために、
週休3日とか4日を推進すべきだな。
勿論賃金は労働日数に応じて減額で良い。

220 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:51:12.26 ID:IiHeD3LW0.net
>>177
>万人が

理想はそうであっても現実は「万人が逃げない、逃げれない」のが実態なので
「現実と大きく変わって理想社会になれば解決」というのは単なる空論ではある

221 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:51:15.42 ID:mf0dCetG0.net
もうそれフリーターだろ

222 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:51:16.71 ID:+JksY8mJ0.net
>>208
ブラック企業がチートやってるのにそんな会社作って勝てるわけないだろ
障害者かお前?

223 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:51:24.14 ID:CNcYdAlp0.net
給料下がっていいなら

224 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:51:28.01 ID:M4RVU5tK0.net
祝日祭日全廃で
土日と水曜日休みだとうれしいわなあ。
2日行って休み、2日行って休み
これはうれしい。

225 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:51:33.47 ID:G0eLmqhg0.net
ほんま腹立つニュースやめろよ
2日休めるとか贅沢やから

226 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:51:33.57 ID:8m09DvMo0.net
3勤1休2勤1休でええよ

227 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:51:50.83 ID:R6ozSbeB0.net
>>80
良い意見。素晴らしい。まじで

228 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:52:09.01 ID:HQR4sABEO.net
月木固定休みの仕事してたけど、やっぱ気持ちが楽だよ
2勤1休3勤1休のローテの方が身体が楽で良い

229 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:52:15.60 ID:16zcytWF0.net
GDPが4/5になる
具体的に言えば400兆になる

230 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:52:16.46 ID:Dp/6zNZRO.net
>>218
ドイツはあの退屈さによく耐えられるな
家に引きこもりたいやつ以外はどうしてるのか

231 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:52:24.52 ID:REIyNt7+0.net
>>221
フリーターでいいじゃん
いい歳こいてまで
いつまでも会社が守ってくれると
思っとんなよ

232 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:52:35.50 ID:5jvbtPlu0.net
オランダは週休3日
スウェーデンは1日6時間

ジャップは……

233 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:53:12.08 ID:B4JpJYya0.net
社畜と呼ばれる人は知らんけど、
働き方改革して、下のほうからどんどん待遇をよくしてくべきだよ
ある時点で、あほらしくて社畜を辞める人がでてくるだろう

234 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:53:17.35 ID:mI//bEDS0.net
まぁ上級国民様はそう思うわな
仕事が苛酷になるから祝日を減らして欲しいと思ってる労働者もいるんだがな

235 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:53:39.12 ID:PtJICdCI0.net
>>211
まあね、でもワープアもバカじゃないから転職のチャンスは狙ってると思うよ
日本は転職=悪の国だから中途半端な雇用条件では中々踏み切れないだけで

そこでさっき言った履歴書、職務経歴書、年齢差別の違法化ですよ
まあ経団連からすりゃそれをやる位なら解雇規制がある方がまだ有利な条件だから絶対反対だろうがな

236 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:53:51.05 ID:q7X2mwdd0.net
>>216
頑張れ。

237 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:54:06.66 ID:2TMMn5TU0.net
二年程前から完全週休3日で働いてるけどもう絶対に週休2日には戻れん
ある程度自分のペースで仕事受けれる自営だから可能だけど元々多くない収入がさらに2割くらい下がったな
子供持つ気がさらさらないから我慢できるけど子持ちではかなり厳しい
それでも格段に人生にゆとりと豊かが生まれたよ

238 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:54:12.01 ID:v/Bk5ln70.net
それで仕事が回るならいくらでも休めばいいよな〜

239 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:54:24.74 ID:B4JpJYya0.net
>>229
ならねーんだって
お前は営業時間が2倍になれば、売り上げも2倍になる信じてるタイプか?
現実はNOだ

240 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:54:28.03 ID:N3RSbTKd0.net
連休より水曜休みがいい

241 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:54:29.09 ID:QAOVv9e00.net
きゃりねこ草

242 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:54:52.96 ID:Dp/6zNZRO.net
>>222
週休や時給制限の罰則をつけない限り難しいだろうな
今は絶対に休ませなきゃダメなわけじゃなければ絶対に制限された時給を超えなきゃダメな訳じゃないからな

243 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:55:16.25 ID:lYEZOR0x0.net
今の30代が50になる頃にはそうなってるだろうね。

244 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:55:21.82 ID:xz4hNybO0.net
完全週休7日制でよろしく

245 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:55:27.43 ID:GIkkORO10.net
エブリデーホリデーな俺最強。
最強・・・

246 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:55:38.16 ID:5UX3dPSl0.net
>>23
これほんと楽よね
客先で最後の半年くらいしか体験できなかったけど

247 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:55:46.39 ID:yQHE6ahK0.net
流石にそれは無理だから、毎月の水曜日を一つ休みにする、とか

248 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:56:03.58 ID:3MaXY/KfO.net
学校時代が週休1日だった感覚だと、本当に「ゆとりの甘え」にしか思えないんだよなあ
そういう意味では、学校からまず週休3日にして子供の頃から違和感ないように生活サイクルを馴らすべきだろうね

249 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:56:04.88 ID:kbzoWW7f0.net
>>237
自営なら問題ないじゃん
自分の会社だからな

250 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:56:09.64 ID:q7X2mwdd0.net
>>220
空論で終わらせない為にここにいる連中でブラック社員だけでも転職しちゃえよって事なんだよ。

なんだかんだ人の意識と行動ひとつの話だからな。最初はごく僅かでもちょいと波がたてば潮目が変わる事もあるぜ。

251 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:56:14.08 ID:+JksY8mJ0.net
実際は

週休3日どころか
祝日休みどころか
週休2日どころか

労働基準法すら守られてない国、日本

252 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:56:17.43 ID:rzPiBnsN0.net
その分給料から引いとくから

いいよな

253 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:56:39.20 ID:B4JpJYya0.net
>>230
刺激を与え続けないと生きてけない日本人が異常だよ
欲を煽り過ぎておかしくなってる

254 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:56:39.28 ID:a617SSM+0.net
>>208
「残業などなく早く退社できて自由に休める社会」は理想だしそういう社会になって欲しいしその為の働きかけも支持はするけど、
そのような社会になるよう現社会を批判するネットの声の中に「ただ働きたくない」「ただ楽をしたい」という思いが見え隠れしてる気がするから全力で支持するかと言えば少しモヤる

255 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:57:07.91 ID:HzFjDpBC0.net
税金、年金、受信料…
官僚、政治家、マスコミの
利権にまみれた搾取を許すな!

会社などという不確かなものに
人生を委ねずに、
本当の自由を手に入れよう!

労働以外の選択肢がここにある。

・ギャンブル必勝法
・相場変動無関係に利益産む手法
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む方法
……

働いたら負け!!
毎日、日曜日。


物理 儲け

で検索

256 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:57:17.53 ID:3pm5RBhl0.net
人間は制度が許す限りどんどん惰性に流されていくんだな
まぁ、労働から解放されて趣味のみで生きて行ける時代が到来したら俺も喜んでそうする

257 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:57:24.77 ID:PtJICdCI0.net
>>218
北は「労働の為の労働」だからなぁ
日本も似たようなもんだが、日本は「効率化、合理化に対するリスクへの恐怖心」からだからちょっと違う

258 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:57:45.26 ID:IyHH6KUW0.net
>>28
年間40日も支給されるの?

259 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:57:46.54 ID:kbzoWW7f0.net
>>252
勿論だよな
時給にしちまえばいいわな

260 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:57:50.15 ID:v/Bk5ln70.net
自営だから、暇なときは休むし事務所に行ってもyoutube観てるだけだったり。
忙しいときは毎晩残業。日曜日も仕事。自営なれば好きなだけ休めるよ。やりたくなきゃ仕事受けなきゃいいんだし。
まぁ実際は嫌でも受けちゃうけど。

261 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:57:55.70 ID:B4JpJYya0.net
「安い」を理由に売るようにすると、
もはや高い商品は売れなくなるんだよ
半額商法とかは、自分で自分の首を絞めてるわけ

262 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:58:26.11 ID:q7X2mwdd0.net
>>235
そこで思い切って踏み切らないといけない。踏み切らないから世の中変わらない。法整備を待つのはまさに「餌を口開けて待ってる」だからね。行動あるのみさ。

263 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:58:47.71 ID:hhJGQkQb0.net
>>249
俺も自営だが、休日という感覚さえない
必要もない

264 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:59:04.30 ID:REIyNt7+0.net
俺週休1日
昔から思ってたけど
なんで6日仕事行って1日しか
休みないんだよ
6日行ったら 6日休みだろ普通

265 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:59:05.94 ID:GQ4tPEZD0.net
月月火水木金金

266 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:59:19.58 ID:q7X2mwdd0.net
>>239
だな。いざやってみたらどうにかなるモンだ。色々なコストも下がるとか条件変わってくるし。

267 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:59:19.71 ID:B4JpJYya0.net
>>257
根本的には同じだろ
仕事を失うことの恐怖だよ
特に男のさ
日本は男の労働時間が多すぎる
これは、男の価値≒年収・仕事、と位置付けられているから
ここから変えないと、過労社会、少子化・非婚化も直らない

268 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:59:24.78 ID:Ncxoh3Lh0.net
単に有給好きな時に取れれば無問題なだけだろ…。

269 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:59:32.74 ID:dSHfEnLd0.net
大きな企業なら利幅も確保出来てるだろうから3日休んでも大丈夫だろうけど
中小企業に余裕があるんだろうか・・・
休みが増えても会社が潰れたたら困るしなあ

270 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 17:59:56.35 ID:2TMMn5TU0.net
>>263
それはそれで羨ましい

271 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:00:26.55 ID:CNdoqMLK0.net
俺はいま週5の4時間で働いているが、それでも多いと思っている。

272 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:00:35.01 ID:VNE43XyI0.net
んで同じかそれ以下の給料で週5日以上働く外国人に職を奪われる訳だ

273 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:00:39.54 ID:p8D2qGg40.net
生活出来るなら週休7日がいいわ…

274 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:00:55.67 ID:ryidh6X10.net
歯車が回るなら何でも良いと思うの
歯車が人である必要は別にないのだし
歯車は人のために回っているのだし

275 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:01:02.02 ID:B4JpJYya0.net
わざわざ、広告刷って、わざわざ値札を取り換えて、わざわざ販促打って、
安い方向に突き進んでいく
これってただの骨折り損のくたびれ儲けじゃないの
目先の数字だけ追ってるからそうなるんだわ

276 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:01:08.65 ID:Dp/6zNZRO.net
老人には悪いが頑張りすぎた結果高度成長を速くしてしまいデフレになったんだと思うわ
高度成長期が4倍の長さならよかったんじゃないかな

277 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:01:08.99 ID:T5QFkX8L0.net
>>29
大企業は水曜定時多いよね

278 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:01:10.75 ID:ylZLOU3M0.net
これはカレンダー通りに休める身分の人の話であって、
シフト制の人には文句があるだろうね
俺は休めない、繁忙期増やしてくれるなと

どっちの身分も経験してるとこれがなかなか

279 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:01:41.71 ID:REIyNt7+0.net
企業戦士の俺としては
週休二日でも羨ましい
週休三日とか人生楽しいだろうな
絶対に

280 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:02:08.16 ID:B4JpJYya0.net
まずは男の価値観変えよ
男も仕事だけの人生じゃダメよ
ワークライフバランス

281 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:02:19.42 ID:71IR1OaB0.net
水曜休日は曜日の感覚が狂う

ニートのオレでもそう感じるんだから間違いない

282 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:02:33.75 ID:RSqeijt80.net
2日行けば休みになる、というのは精神的なゆとりをもたらすんですよ
出勤鬱も吹っ飛びますよ

283 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:02:45.29 ID:+JksY8mJ0.net
>>269
みんなそんな会社になればつぶれないよ
労働基準法違反のチートやってる会社が居るからまともな会社が存続できないんだよ

284 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:02:45.92 ID:wusY7F4t0.net
うちの会社、夏場だけ電力を大量に使う為、
土曜が出勤で水曜日が定休になるんだが
この時期は思いっきりだれるんだよな
エンジンがかかったなと思ったら休み、みたいで

285 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:02:48.60 ID:kbzoWW7f0.net
>>272
そりゃやる気のある外国人を雇うよなぁ

286 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:02:52.49 ID:q7X2mwdd0.net
なぜ長時間労働が辛いなら「どうしたら減らせるか」を考えないかが理解できない。転職はあくまで方法の一つであって、他に手があるならそれでもいいのよ。

「考え、行動する」これができればいいだけだ。言い訳する暇があったら考えて動け。

287 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:17.19 ID:MzW4SiEdO.net
2日行けば休めるって希望が必要

288 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:23.96 ID:0Kk7/dLc0.net
第2第4水曜日休みで良いよ

289 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:30.60 ID:Dp/6zNZRO.net
デフレの原因は短すぎた高度経済成長期だと思う
今の老人たちの過剰な頑張りが後のデフレを招いた

290 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:37.15 ID:dSHfEnLd0.net
そうだよなあ、収入が下がらないなら休みは多い方が良いに決まってるけど
会社が潰れないかということだろうな

291 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:41.98 ID:piD9j+MM0.net
>>222
お前、バカって言われた事ない?
それじゃあ週休2日の会社で社員全員が週休3日しか出ませんって言っても会社は成り立たないよな?
「他の奴など知らん、俺だけ週休3日だったらそれでいい」みたいな事言うなよ?

292 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:47.30 ID:H4uyUOuj0.net
いやだからって水曜休みで固定とかはやめろよ?
中途半端過ぎる

293 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:48.33 ID:Dn6YGnBd0.net
給料減っていいから週休3日が良い
時間は金では変えない
やりたいことはいっぱいある、とりあえず録り溜めたアニメ見るわ

294 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:55.22 ID:ib0N7EcVO.net
ハッピーマンデー止めたら祝日の有り難さが増すんじゃないか?

295 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:55.66 ID:+lBsHisL0.net
>>5
うますぎ

296 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:03:59.35 ID:q7X2mwdd0.net
>>283
ブラックから辞める人がなかなか出ないから存続するんだけどな。

297 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:04:02.00 ID:IiHeD3LW0.net
>>89
「日本人は他にいろいろすぐれた特性をもっているが、一つだけ大きな欠点がある。
日本人は何事も決定できず常にすべてをしかも同時に望んでいるということだ。
このことは経済面と同様、政治面、軍事面でもあてはまる。

わたしの見解によれば、こうした欠点があるために、終局的に成果をあげつつ
日中戦争を終わらせることにこれまで失敗してきた。 

中略

日本の経済危機の本来の理由は、日本人が、もろもろの根本的決意、決定を、
最後の瞬間まで回避していることである。 
日本人は当座の間に合わせに終始する民族である。
もはやどうにもできなくなると、日本人は自助の精神を発揮し、
すみやかに、しかも巧みに行動する」

コリン・ロス「日中戦争見聞記─1939年のアジア」

298 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:04:07.02 ID:+JksY8mJ0.net
>>272
介護の応募0、医療系のまともな外人がみんなタイやシンガポールのがマシって言って消えてどんな気分?
来るのはバカな底辺外人だけだぞ

299 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:04:16.83 ID:6SyzivC50.net
給料減るなら嫌だね。

300 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:04:17.34 ID:T5QFkX8L0.net
最近工場とかで2勤2休とか3勤3休のとこ増えてきたけど、生活費大丈夫なのかな?

301 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:04:30.26 ID:HGiJzvR40.net
仕事が趣味
趣味が無い
去年まで近所のゲートボールでお年寄り軍団叩きのめしたが
老人ホームが引っ越して暇になった
つまんね

302 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:04:34.69 ID:xIHD2g040.net
みんな5時に終業すればいいんだよ
ニュージーランドは飯屋もブティックも市役所みたいに5時で閉まってて遊ぶとこなんもなかった。
でもそういうのが健康的な社会だと思うわ

303 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:04:53.18 ID:kwCJlRS20.net
そんなに休んだら仕事たまってしゃーないんじゃないの
俺は働くけどw

304 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:05:37.58 ID:zPg2xeFC0.net
週休2だと5日連続出勤だけど真ん中に休み置くだけで最大2連勤だからな
絶妙の一手といえる

305 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:05:38.36 ID:dSHfEnLd0.net
収入が減っても休みたいのなら会社員をしなければいいだけじゃん
アルバイトにすれば休みたい時に休めるとこもあるでしょう

306 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:05:56.60 ID:HGiJzvR40.net
>>300
派遣を入れて低賃金でこきつかい
社員は休んでボーナスをもらう
これが最強
派遣は奴隷だから働け働け

307 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:05:58.64 ID:uopX309Q0.net
1)給料多くて休みが少ない

2)給料少なくて休みが多い

   σ(゚∀゚ )オレは断然 1)を選ぶよ
        両方なんて社会人として甘いよね

308 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:06:27.99 ID:q7X2mwdd0.net
>>89
日本人がっていうか…頭を使うのが苦手っていうよりも楽な方に逃げてるんだよな。実際には逆で辛いだけなんだがそれが見えてない。

自分の子供達には幼少期から頭を使う事と行動する事の大事さを教え込むようにしてるわ。

309 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:06:38.10 ID:9KbKU7p80.net
実現するわけないことを大騒ぎされると苛つく

310 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:06:42.70 ID:+JksY8mJ0.net
>>306
実際それなんだろうな
奴隷外人使うチートでやりたい放題

311 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:06:52.14 ID:MzW4SiEdO.net
>>300
そーいうとこは、1直12時間とかだろ

312 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:07:04.05 ID:Dn6YGnBd0.net
>>305
給料減ってもいいけどフリーターって肩書きは嫌だ

313 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:07:05.62 ID:T5QFkX8L0.net
>>303
そうじゃなくてみんなが休んだら仕事はたまらないんだよ、みんなが働くから仕事が増える。

314 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:07:28.85 ID:nVeGw64p0.net
人手不足ってマジかよ
人手が余ってるからこういう議論じゃないのか

315 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:07:36.25 ID:6SyzivC50.net
連休じゃなく土曜日働いて、途中に休みがあるといいなと思うけど。
週休3とか休みすぎると給料減るのでそれは嫌。

316 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:08:06.69 ID:1+zjmsd20.net
これ有名な動画ね
https://www.youtube.com/watch?v=dEaJoIchTSk

これついでで教育制度も
https://www.youtube.com/watch?v=BnVfJMK3kak

日本もこれやったら
国力というか国際競争力が
かなりあがるだろ

317 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:08:35.51 ID:Dp/6zNZRO.net
休みが増えた結果店の営業時間半減、物価が2倍3倍って落ちになったりしてな

318 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:08:44.89 ID:kbzoWW7f0.net
>>303
きちんと仕事する奴がこんな事言うわけない
仕事丸投げ、後はよろしくっスと押し付けるだろうな

319 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:08:45.30 ID:kwCJlRS20.net
>>313
社会全体の生産を落とすのか?

320 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:08:58.37 ID:Ub6u5TfN0.net
>>213
倹約は素晴らしい
いくら入ってきても底に穴の空いたバケツ状態じゃあねえ

321 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:09:11.61 ID:UmLBgww70.net
>>204
なるほど。では


≪普通の会社≫
土曜=52日
日曜=52日
祝日=16日
お盆・年末年始休暇=10日
合計=130日(年間休日)

≪真ん中もっこり水曜定休日システム≫
土曜=52日
日曜=52日
祝日=出勤
水曜=52日
お盆・年末年始休暇=なし
合計=156日(年間休日)


これでもやはり無理でしょうw
水曜を休むためにお盆だろうが年末年始だろうが「月・火・木・金」は働かなきゃならんのだぞw
しかもそれでもまだ26日間は出勤日が不足するから、半年間は週休2日になってしまうw
なんのための週休3日なんだかw

322 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:09:18.54 ID:MzW4SiEdO.net
水、日休みがいい
なんで2連休にこだわるんだよ

323 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:09:22.27 ID:REIyNt7+0.net
>>312
じゃあ社畜って肩書きはいいの?

324 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:10:27.39 ID:F9lPVGZz0.net
休みの人を楽しませるために
働くサービス業はさらにだろ

325 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:10:35.81 ID:Powm1b950.net
同じ週休二日でも、土日休みより水日休みの方が楽だわ

326 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:10:42.40 ID:REIyNt7+0.net
みんな一斉に土日休んで同じ行動すんなや

327 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:10:47.01 ID:OEIE20Y30.net
休みたいヤツは休めばいいんじゃないの?
おれは働くし、金稼ぐし出世するから

328 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:10:51.70 ID:2h0j07Cc0.net
月曜休み明けで頑張る
火曜明日休みだから頑張る
水曜休み
木曜休み明けで頑張る
金曜明日休みだから頑張る
土曜休み
日曜休み

最強だな、年間休日も156日だ

329 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:10:57.09 ID:5ycjV3Ei0.net
最近、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末し
たい勢力による犯行(放火)であると思われる。且つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たち
であり、闇権力の支配下にいるものたちなので決して捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも軍事費に使
いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷 2015年5月17日
神戸市垂水区5階建て集合住宅で火災 1人死亡 2017年4月24日
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日
札幌自立支援施設火災、死者11人  3人搬送  2018年2月1日
神戸市長田区長田天神町5の木造2階建てアパート火災、1人死亡3人搬送 2018年2月24日

私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、ネトウヨ、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、簡易宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕 まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)

330 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:11:24.21 ID:6+kdviNP0.net
まず土曜日を法定休日にしてから言えよw

331 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:11:25.03 ID:ebkXdoa80.net
サラリーマンが金稼いだって、カローラがレクサスになる程度だし

332 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:11:33.77 ID:PG4DKzrJ0.net
>>1
バカじゃないの
バイトやっとけ

333 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:11:40.47 ID:T5QFkX8L0.net
>>319
そうだよ、こんなに物がありふれてる時代に作りすぎなんだよ

334 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:12:03.21 ID:vKw/iR1c0.net
水曜休みだと体が楽だわ

335 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:12:04.29 ID:DO3GhGta0.net
休みが増えたところで家にいるだけで金は使わんぞ

336 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:12:21.69 ID:FOVnhz5c0.net
ハッピーマンデーなんてクソ
途中に休みがないとしんどいんだよ

337 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:12:28.80 ID:q7X2mwdd0.net
なんで自分の人生を自分で決められない連中が増えたのか…

「自己責任」って言葉をやたら嫌うのも、自分の人生を誰かに面倒みて欲しいっていう気持ちが見え隠れしてんだよな。

自分の人生くらい自分でなんとかしろと。キツイなら転職しろ。

338 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:12:45.07 ID:nVeGw64p0.net
土日休みって案外どちらかの日は無為に過ごすよね
水日休みのほうが効率的に使える

339 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:12:48.48 ID:0VQCzh0Q0.net
せめて土曜日は出勤しろよw

340 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:12:53.14 ID:V7sXfdza0.net
労基では法定休日は日曜のみ。

土曜は指定休日で、割りと週休二日は浸透してるが、4週6休な会社もまだ多いなかで

なにふざけたこといってるの?どういう層がいうんだろうか?

341 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:13:02.97 ID:v/Bk5ln70.net
>>301
なにそれ楽しそうなw

342 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:13:32.19 ID:29S8FWY/0.net
2日頑張れば休みがくるからモチベは上がる
三連休みたいにダレなくて好き

343 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:13:36.01 ID:kbzoWW7f0.net
>>332
だな
バイトなら時給だからいくら休んでも勝手にすればいいよな
但し余り休みすぎるとクビになるかもしれんがw

344 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:13:52.49 ID:5Lhjxc2F0.net
これが一番の景気対策なんだよな

345 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:14:34.82 ID:T5QFkX8L0.net
>>340
今時隔週てwそれ会社に問題ありそうだな

346 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:14:35.17 ID:ScMTKdWw0.net
公務員が連休しやすいように月曜休日に変わったんじゃないの?
元の戻せばいいのにって思うわ、あと6月に何故祝日出来ないんだ?

347 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:14:49.71 ID:+JksY8mJ0.net
現実は

週休3日どころか
祝日休みどころか
週休2日どころか

週6日9時間労働が「平均」で
労働基準法すら守られてない国、日本

348 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:14:53.41 ID:wusY7F4t0.net
>>321
年間休日130日ってうらやましい
サービス業だと100日切るのはザラ
製造業自動車関係で120日くらいかな?
なんとこれだけで実働1か月分の差がある
つまりサービス業は1ヶ月余計に働いていると見るか
1か月分安く働いていると見るか

349 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:14:56.50 ID:Dp/6zNZRO.net
夜には店がしまったり物価が2倍3倍ってなったりしてな

350 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:15:32.56 ID:x4fz9GMy0.net
週休3日だったらフルタイムじゃないから、時給制か日給制にするべき

週給3日で月給制は虫が良すぎて給料ドロボーだろ

351 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:15:42.44 ID:76S+VMjGO.net
祝日を無駄に月曜に動かしたから連勤も増えたんだろ

352 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:15:54.61 ID:/RYDKHbw0.net
有給とって連休にした人けっこういるよ。

353 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:16:00.77 ID:6+kdviNP0.net
祝祭日数世界1位 日本人は休みすぎ
http://president.jp/articles/-/21927
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/-/img_b78cfa21350f2fdc477ae01b0083c3b6188927.jpg
アメリカは日本より、休まない

日本はなぜ、これほど休みが多いのかと、どの企業でも聞かれました

354 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:16:10.06 ID:ebkXdoa80.net
水曜日が休みになっても本当に遊び呆けるのは希で、むしろ体を休めつつ戦略を練る人が多い気がするがどうだろ

355 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:16:15.53 ID:MWDGB3er0.net
>>46 = >>232

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

356 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:16:16.11 ID:j8SXp+PG0.net
>>69
ツール化なんて馬鹿でも出来るんですけど
そんなんで頭いい人ってなるの?
お前どんだけ馬鹿なの?

357 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:16:21.29 ID:V0bJZQ6T0.net
なぜ会社の休みが土日なのかと言えば、学校に合わせてるんだわ
子どもが学校に行ってる日に休んでも意味がねえってことよ

でもそんなの独身者には関係ないんだから、
水日に休みたいという要望が多けりゃ通せばいいのにね

358 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:16:22.24 ID:6+kdviNP0.net
フランス 「働きすぎ」という理由で1週間無休のパン屋に罰金を命じる
https://www.cnn.co.jp/business/35116315.html
https://www.cnn.co.jp/business/35116315-2.html
ttps://www.cnn.co.jp/storage/2018/03/18/74776674428ea6dba102963ea6e77e3a/airbnbneighborhoods-france.jpg
日本のコンビニは全滅だな

359 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:16:25.85 ID:6ORF1QiJ0.net
月曜日 連休明けでダルい
火曜日 休み前でやる気がない
水曜日 休み
木曜日 休み明けでダルい
金曜日 連休前でやる気がない
土曜日 休み
日曜日 休み

このループだな

360 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:16:33.93 ID:5KIm5OXc0.net
余暇がある方が消費も増えるだろと思う
働きたいなら副業すれば良いし

361 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:16:35.04 ID:kwCJlRS20.net
俺は個人事業主だけど最近の休みは正月だったよ、でも全く苦じゃないな
社員だった時は金いらんから休みくれだったけど

1日の自分の予定終わったらさっさと帰れたらいいのにね、帰れないから苛つくし疲れる

362 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:17:22.54 ID:+JksY8mJ0.net
>>353
■爺「昔はもっと働いてた」は嘘

労働時間が増え続ける日本

労働時間の推移(フルタイム雇用、男性、1週間)※国勢調査
1976年 46.71時間
1981年 51.13時間
1986年 52.40時間
2006年 52.78時間
2011年 53.13時間

週6日9時間労働が「平均」
何?この奴隷国家

363 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:17:38.14 ID:0A/Fsvwn0.net
週休7日制を実践しているけれど、色々と大変で疲れるよ?
早く週休1日制の会社で働きたい。

364 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:18:01.02 ID:q7X2mwdd0.net
>>353
自分の人生を自分で決められないから。言われた日だけ休ませてもらってるんだもん。ダラダラ奴隷労働だし。

欧米人は休みたい時に休むんでしょ。メリハリつけたいってやつ。

365 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:18:07.43 ID:6+kdviNP0.net
「何の話してるの?」

 年中無休のコンビニ

366 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:18:21.63 ID:wusY7F4t0.net
こうやってもお金が少しでも欲しい人はあいた日には日雇いのバイトを入れたりするんだよな
そこであとから格差格差いってもそりゃ働いているやつは金があるわけで

367 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:18:42.33 ID:9uunnARP0.net
祝日と有給で既に週休は3日あるんだが
つまり週休4日にしろってことか?
働くために生きろとは言わないが
流石に怠惰が過ぎないか

368 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:19:32.23 ID:wPE12x0S0.net
>>23
2時間の残業で水曜休みはウマ過ぎる
「水曜どうでしょう」ww

369 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:19:39.30 ID:FPSy5YpT0.net
体は順応する
3日休みになれると
4日休みがほしくなる

370 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:20:05.89 ID:6RQCMjD/0.net
うちの会社は4〜5日に一回休みだな
羨ましいだろw

祝日も盆も正月もゴールデンウイークも関係無いから年間休日72日だけどな・・・

371 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:20:55.92 ID:Jet2oSCb0.net
>>1
週に1日しか休めんやつは人非人だな

372 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:21:08.80 ID:+lBsHisL0.net
野球の投手レベルの過酷な労働なら、2・3日はわかる。

肉体的疲労が多い職業(自衛隊やドカタ)はフレックスで個々に休んでる。

だが一般のビジネスマンは、肉体的疲労より精神的疲労が勝る。つまり連続勤務が可能って事。

だから、最近の祝日は「第〇月曜日が休み」のように、土日が車係のパパも月曜日に休めるようになってる。

あんま社会人をなめないで、さっさと働け!

373 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:21:13.83 ID:mDVHnr/r0.net
休むのは良いことだな
でも少ない日数で以前と同じだけ稼げ
直ぐに人手が足りないと言いだすのはダメだぞ
こんな当たり前のことがサラリーマンには理解できんらしい

374 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:21:31.56 ID:qtgcLKiR0.net
無駄な事を増やして出費を増やして
その分稼ぐのに苦しんでるバカな国が日本

例えば、こないだ話題になった成人式
成人式の着物借りるのに何十万とかける必要がどこにある?

375 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:21:35.79 ID:NcSByzFl0.net
続出ってほんまかいな
水曜休みにすると給料も2割減るんやで
月の手取り20万のやつは16万になるんやで
やっていけるの?

376 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:21:44.40 ID:zFh37HeK0.net
休み増えたら酒飲んで余計にしんどいわ

377 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:21:50.49 ID:9uunnARP0.net
>>362
どこのデータ見てもそんな推移になってないんだけど、ソースどこよ?
そもそも昔は週休1日だったんだが

378 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:21:55.23 ID:R6HMGtQI0.net
そろそろ祭日を土と月に移動そせないで
元に戻してくれ
真ん中の休みはいい

379 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:22:14.04 ID:U6l0br7Y0.net
水曜日出勤だった俺激怒

380 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:22:40.64 ID:aQbH5CxG0.net
週の真ん中の休みはペースが乱れるのでやめれ

381 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:23:11.44 ID:CNcYdAlp0.net
団塊世代の時代って週休1日でガキは週1土曜半休だったんだろ
キチガイじゃね

382 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:23:15.34 ID:PqyBp2zE0.net
>>375
週40時間働きゃいいんだよ
会社行ってしまえば2時間超過くらい余裕だろ

383 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:23:33.26 ID:p1OJX23S0.net
祝日は全部、水曜日にしてくれ
すげえリフレッシュできた

384 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:23:40.25 ID:T5QFkX8L0.net
>>375
そこでベーシックインカムよ

385 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:23:47.54 ID:in0Q8nmn0.net
たしかに水曜日休みだといろいろ捗る

386 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:24:59.86 ID:wCOD1hsz0.net
うちの会社は土日休みの代わりに月〜金の祝日はGW盆正月以外全部仕事だわ

387 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:25:03.53 ID:U6l0br7Y0.net
>>375
正社員共働き子供一人ならいけるけどな
ウチはそれくらいでいいです

388 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:25:04.21 ID:L3XPYj3m0.net
社会はそんな単純なものではない。

389 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:25:35.07 ID:DkcwZxFp0.net
時間給か何かかこいつら

週単位でプロジェクトの進捗管理している側からしたら2日毎に生産性下げられたら目も当てられないわ

390 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:26:01.29 ID:o+fJTq4V0.net
もうメンドイから原則二連勤までで良いよ
後は好きにシフト組んでくれ

391 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:26:41.71 ID:V7sXfdza0.net
>>345
うむ。あんまり大きい会社じゃないしな。
土曜は現場が動くのでどうして土曜に出勤しなければならない。

いまシフト組める体制にして完全週休2日を検討中ということではあるがw

392 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:28:04.74 ID:WL0neJtW0.net
>>55
ねらー含め一般人も10円でも値上げすれば大騒ぎするこんな世の中じゃ
結局一般人はサービス業を奴隷と勘違いしてる節がある
どいつもこいつもクレームばかりで労う事を知らなさすぎる
と、ボクは思うのです

393 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:28:17.99 ID:b56Y2Bbs0.net
週休2日でいいから有給取得に買い取りか企業に罰金の法整備はよ

394 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:28:18.86 ID:kwCJlRS20.net
流石に休みすぎ、仕事できない人増えたね
仕事をさせないかな。没落すんぞw

395 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:28:28.75 ID:S9pJEU+t0.net
逆に今日しんどかった…
私はむしろ金、土、日休みがいい

396 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:29:14.97 ID:UG0+5L6i0.net
そもそも20〜30年前から比べてITやオフィス周りの機器が著しく発達しており、当時の何倍もの生産性の向上があったんだよ。
それなのに賃金は据え置きどころか下がってんだぜ?
あり得ないよ。せめて休み増やせよ。
そしてこの生産性の向上を労働者に還元出来ないボンクラ経営者どもはとっとと退場しろ。

397 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:30:15.15 ID:H6350mhM0.net
休み挟まって月曜が週2回あるのはしんどいよね

398 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:30:32.44 ID:ogBNn19g0.net
>「こういうことを言えるのって、月〜金で働いてる一般職種だけ。
>さらに言えば、土日(祝)がカレンダー通りきちんと取れるような会社にお勤めの場合だけでしょ」
>と、週休3日を望む人に冷ややかな目線を送る人もいる。

これ。週休3日にすると取れる人と取れない人との間で格差が広がるだろうな

399 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:30:37.24 ID:q7X2mwdd0.net
自分のペースで働くのが一番楽でストレスも少ないんだぞ。真の裁量労働ってそれだからな。まぁその分だけ成果は求められるがね。

他人に時間も日数も決められてやりたくない事やらされるなんて最悪だからやめた方がいいんだよな。俺には無理だったから俺は辞めた訳だが。

400 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:31:30.06 ID:y/LNSPZV0.net
バカだなあ
たまに祝日で休みだからいいんじゃん

401 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:32:07.12 ID:q7X2mwdd0.net
>>396
ボンクラの上に守銭奴だからな。儲かっててももっと絞る気マンマンだ。だから逃げろというのに。

402 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:32:10.91 ID:ULKS4mg90.net
まあ、週休3日はパートタイムで実現すればよかろう。
これからは主婦も年寄も皆働かなきゃならないんだが、いくらアベチャンでも「どいつもこいつもフルタイム働け」なんていわないだろ

403 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:32:12.09 ID:r0x3/cPe0.net
そらそうだろ
比較対象がおかしい

404 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:32:41.23 ID:ogBNn19g0.net
>>396
無能な社員が多すぎる
会社というのは2割の優秀な社員が8割の利益を稼ぎ出してる
せめて無能な2割を切れれば生産性上がるんだが解雇規制で切れない

405 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:32:57.98 ID:hF4FfkVW0.net
年度末月末付近の春分の日鬱陶しいわ
と思う俺は社畜なのか?

406 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:33:16.67 ID:6uWa6r9b0.net
週休3日にしたら
次は4日にしろと言う(・∀・)

407 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:33:22.71 ID:V7sXfdza0.net
>>396
設備投資もものすごい上昇をみせてるがなw
無料で設備投資されてると思ってるのか?

408 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:33:32.91 ID:bN/69sZ50.net
>>394
俺もそう思う。もうだめだね

409 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:33:34.03 ID:U6l0br7Y0.net
>>404
無能な2割を切ると、また無能な2割が出来るのさ

410 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:34:01.19 ID:oBkyLh7E0.net
1日休むと取り戻すのに3日かかる

411 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:34:07.02 ID:HDqZcjbH0.net
日本は一人当たりGDPで
労働時間半分以下のイタリアに負けてる

上 級 国 民 の た め の 国 家 な の で 

下級はもっと働くべき
ネットできるだけで幸せだと思え!

412 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:34:26.02 ID:WKvuxp2M0.net
>>409
アリの理論か

413 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:35:01.86 ID:QOvPUF2y0.net
言いたい放題

414 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:35:45.98 ID:wgkqwpTj0.net
俺様は1週間全部休みたいので、国で食わせろや。

415 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:36:06.53 ID:1Uv0ADgK0.net
水曜日休みは合理的だな。
給料安いんだからそれくらい譲歩しろ、守銭奴ども。

416 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:36:24.45 ID:T5QFkX8L0.net
正直な話、みんなが休む日に休んでもつまんない

417 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:36:30.10 ID:q7X2mwdd0.net
>>394
時間さえかければ成果出る仕事ならいくらでも働けるだけ働けばいいと思うが、そうでない仕事もあるんでな。

結局は成果主義がベストなんよ。

418 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:36:36.02 ID:DCc/K4te0.net
週休3日希望(職業:公務員)

419 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:36:43.13 ID:ogBNn19g0.net
>>408
アジアの国の人達は「もっと働きたい。休みなんていらない」って言うんだよね
このままだと抜かされてしまう

420 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:37:24.28 ID:W1tS6rsS0.net
休みが増えると給料はへり、
遊び代が増えるだけ

421 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:37:29.43 ID:lYEZOR0x0.net
>>381 昔なんて、ネットも無かったから、家に居ても退屈なだけだったよw

422 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:37:31.42 ID:QOvPUF2y0.net
勤勉な日本人は死語です

423 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:37:45.00 ID:ogBNn19g0.net
>>409
またその2割を切ればいい。そうやってレベルが上がっていく

424 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:37:52.50 ID:wusY7F4t0.net
そんなに休みたきゃ好きなように休める自営をすればいい
もっとも、寝ててもクソしてても
資金が出て行くという現実を知って
おちおち休んでられなくなるだろうけど

425 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:38:02.36 ID:Rae5YBY80.net
その代わり議員の給料確保のため税金払いまくってね

426 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:38:26.66 ID:UG0+5L6i0.net
>>415
設備投資も爆発的に増えて20〜30年前の何倍もの生産性の向上があったのに、その当時より賃金下げてんだぜw
ありえねー。せめて休み増やせっつーの。

427 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:38:32.54 ID:x4fz9GMy0.net
>>404
それで導入しようとしてんのが同一労働同一賃金だぜ
欧米では標準
正規と非正規の区別がなくなって、解雇規制もなくなる
ただ契約外の仕事は一切しないでいい

428 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:38:46.40 ID:RSqeijt80.net
たとえ週休3日になって給料減っても、競馬で稼げばいいだけですよ

429 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:38:58.03 ID:WKvuxp2M0.net
休みばっかし増えても給料があがらないと遊べないだろw
休日に何するんだよ

430 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:39:04.94 ID:AP1HqXuX0.net
日曜日を削除して2勤1休を推す。世界には仏歴使ってるところもあるし問題ないよ。
労働好きの日本人は仕事に全力投球するためプログレスしよう。
年号が変わったらこれでいく。ダブついた曜日は年末年始で調整する。

431 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:39:08.54 ID:ogBNn19g0.net
>>417
俺もそう思う。裁量労働制がベストだと思うけど野党が邪魔するんだよなあ

432 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:39:15.80 ID:+lBsHisL0.net
>>381
俺は、日曜休み・土曜半ドンだった時代の団塊ジュニア。
土曜は弁当食って昼から部活がスムーズだった。
授業時間が増えた分、先生のいいつけも少なかった。
先生にとっては、年間授業時間が稼げてて、やりやすかったと思う。
親は団塊世代で、会社ですら半ドンだったから、稼げたらしい。

やっぱ週休2日はいかんな、稼ぎも減るし義務教育プログラムもくるう。

433 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:39:55.49 ID:d+09D+SK0.net
年収250万で週休6日ぐらいがちょうどいい

434 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:40:13.40 ID:WKvuxp2M0.net
土曜半ドンで、家帰って吉本新喜劇見てた

435 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:40:31.30 ID:jq1hnacf0.net
長時間が正しいとか頭おかしい
だったら、なんでその勤勉で成長率がずーっとマイナスなんだよ

もっと合理性を求めろよ
長時間が逆にストレスややる気を奪ってる可能性すらある

436 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:40:32.10 ID:Oo7/DoLIO.net
>>396
新興国が発展してきて別に日本人労働者でなくてももっと安く同様な仕事する労働者が増えて来たってのもあるだろう。
世界的な生産性の向上により生産能力は余剰になり、価格破壊が起きてるんだよ。
賃金上げて欲しかったら他には出来ない仕事でもしないとな。

437 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:40:57.19 ID:WKvuxp2M0.net
東京都の舛添知事が「週休3日制」をブチあげ
http://yukan-news.ameba.jp/20151209-113/
「アメリカもヨーロッパもまだやってない週休3日制を入れようと思っている」

「あんだけ遊んでる彼らが、なんで日本より豊かで日本より生産性が高いのか」
日本人は会議ばっかりダラダラやって、それで全然効率よくないことをやってるんだったら、短い時間で済ませるべき」

438 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:41:28.79 ID:ogBNn19g0.net
>>426
休み増えてるよ。昔は山の日や海の日なんかなかったじゃん
正月だって成人の日まで続けて取る人増えた

439 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:41:50.98 ID:+lBsHisL0.net
>>392
共産圏の日本破壊プロパガンダに思えてくる。

440 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:41:58.41 ID:y/LNSPZV0.net
週休2日制はアメリカの日本弱体化政策だからね

441 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:42:07.75 ID:yTLtVmgA0.net
水木土半ドン、日祝休み。
これがいい。ノー残業デー機能してないから、これで息切れする前に帰りたい。

442 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:42:36.69 ID:q7X2mwdd0.net
>>435
勤勉ていうかむしろ非効率だもん。
効率化せずに人海戦術で時間かけろが主な手法。過労でさらに効率は下がるはずなのに。

まぁ経営者が無能なんだけどね。もしくは奴隷商人気取ってるか。

443 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:42:40.69 ID:tZOBGV/g0.net
有給は1.5倍で買い取りが一番いいと思う。

444 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:43:01.90 ID:jq1hnacf0.net
つかよく考えたらプレミアムフライデーってアメリカのパクリじゃんか
アメリカじゃ何年も前から金曜日は半日

445 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:43:12.82 ID:iCRr0z/f0.net
>>396
家庭の中もだよ。

様々な家電が揃って 家事労働楽になったはずなのに、
その家電とスマホと 、核家族になった家のローンの支払いに夫婦で奔走。

嫁姑の家事の押し付け合いがなくなったはずなのに 夫と妻が家事の押し付け合いを始めた。

進歩ナシ。

446 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:44:05.32 ID:WL0neJtW0.net
給料安いって言ってるのは自分が仕事出来ると思ってんのか?
会社からの評価がそれだけって事だろに
給料上げて欲しければ努力すりゃいいのに、上でも出てたけど日本は本当にもうダメかもな
そういう奴はどんどん休めば良いと思うよ

447 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:44:05.81 ID:v2IJx2Su0.net
プレミアムフライデーと関係無いじゃん
よくこんな駄文書けるよなあ

448 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:44:07.87 ID:ogBNn19g0.net
>>435
サボってる奴が多いから長時間になるんだよ
1時間ごとにタバコ吸いに行ったりトイレ行ったら個室でスマホ見てたり

449 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:44:17.43 ID:in0Q8nmn0.net
5日でやってることを4日でやればいいんだろ。

450 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:44:20.48 ID:5mbiK2o30.net
>>432
自分も団塊ジュニアの1年下の学年だが、未だに週休2日に違和感を覚える。
土曜半ドンくらいでちょうど良かったよね。
今の若者はスマホだのタブレットだの余計な時間を使いすぎ。

451 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:45:36.28 ID:q7X2mwdd0.net
自分のペースで働けるのが一番。気合い入れるのもサボるのもキッチリ休むのも自分の判断でやれるのが楽。

俺は週2休みで大体平均が日に9時間程度だけど、しんどいと思ったら早く帰るし、ちょっとした事で午後出勤するから体感はこんなに労働時間長くない。

452 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:45:43.24 ID:ogBNn19g0.net
>>437
まず公務員から始めよう。その代わり年収も2割減で

453 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:45:59.31 ID:+lBsHisL0.net
>>431
結局は午後出勤の部長を増やすことになるよw

454 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:46:06.07 ID:iCRr0z/f0.net
>>440
戦後の男が減った間に、女に有利な民法と 裁判判決準備したのも、進駐軍だよね。

終戦から長く男が苦しんでるのは そのため。

455 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:46:11.09 ID:JBBLfXz90.net
>>429 少子化解消

456 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:46:33.96 ID:0xoNNVpA0.net
祝祭日なしで週休3日でいいじゃないの?

457 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:46:34.82 ID:5cXhc5G+0.net
土曜の休みを水曜にずらせばいいんじゃね?

458 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:46:46.45 ID:wusY7F4t0.net
まぁいいよ、休みたいやつは休めば
その分を頂くだけ
無能は無能で時間を働かなけりゃ生活できんの
あとでよこせつっても抱え込んでわたさねーよ
仕事は奪えってのは古臭い考えでもなんでもないと思うので

459 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:47:04.16 ID:pysO5cAY0.net
とりあえず今月一日でいいからそろそろ休みほすい

460 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:47:14.68 ID:Z6YaAbiV0.net
>>442
部下の気持ちを忍耐強く推し量るのは非効率

461 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:47:15.51 ID:nXAm5aZM0.net
効率よく働いて
遊んで好きなことに金使って
楽しい世の中に変えていこうぜ

462 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:47:20.08 ID:fWau+iKB0.net
週休7日制のお前らは大勝利

463 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:47:37.04 ID:0L7sR1zY0.net
で給料は減っていいのか? 

464 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:48:29.51 ID:0PpvCUjJ0.net
週休1日制の建設業界、涙目

465 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:48:52.46 ID:y/LNSPZV0.net
>>463
週休3日制に賛成する人はそんなこと思いもよらんだろw

466 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:48:56.30 ID:sqJvvZMa0.net
>>92
それは無能な会社が有能な社員を騙すときのヤツな

467 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:49:27.76 ID:kFy9ElfD0.net
週3勤務で働いてたけど気楽で良かった。結局フリーの別の仕事が忙しくなって休みが無くなったが

468 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:49:32.36 ID:kwCJlRS20.net
>>463
たぶんダメなんじゃないのww

469 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:50:12.76 ID:sqJvvZMa0.net
>>463
週休2日になった時に給料は減らなかったがなw

470 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:50:29.36 ID:vBugjpzB0.net
3日行って休み2日行って休みの障害枠のやつがそれでもきついて言ってた
週6日勤務だった俺はどーなる
そいつより給料安いくらいだった
しかも仕事内容は技術職なのに
この国はボン蔵の方が楽に生きていける
だからずーっとニートしてるw

471 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:50:40.89 ID:0L7sR1zY0.net
金を生み出さないと賃金なんて出ないから
リーマンだとそこの意識が希薄

472 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:50:45.87 ID:in0Q8nmn0.net
休みが増えると給料減る、の理屈が分からん。

473 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:51:10.73 ID:Qio7iwV70.net
週休3日制なんておことわり

474 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:51:25.18 ID:Rtslr7Eg0.net
プレミアムフライデーとか
無駄にカタカナ語使うなよ、
文字数増やすなw

475 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:51:33.35 ID:+IHv0TdD0.net
土日連続休みより水日休みとかのが楽だよな
サービス業とか医療関係の人は分かると思う

476 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:51:33.50 ID:sqJvvZMa0.net
>>471
その理屈なら金を生み出しているなら自由に休めるはずだが

477 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:51:53.82 ID:oYSfdqo90.net
水曜日休みにしたら自動車ディーラーとか
休めなくなるなw

478 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:52:13.91 ID:iCRr0z/f0.net
>>446
息子を尻叩いて勉強させ、金かけて良い大学 良い就職させても、
結婚したら専業の嫁に 家事分担言われ、義家は嫌いと疎遠にされるのも嫁の心次第
嫌になって離婚を思えば 子供も金も取られるんだから。

息子は適当に勉強させ、共働きで嫁が金欠で苦しんだらいい。離婚しても財産分与は痛くもない。

息子の教育に金かけるのはバカ。
日本がどうなろうと知ったこっちゃない。

って ばっちゃが言ってた。

479 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:52:21.05 ID:0xoNNVpA0.net
>>472
労働形態による
時給、日給なら減る

480 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:52:39.05 ID:7TX2uvYR0.net
やめてくれ
サービス業が大変になる

481 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:52:41.43 ID:/wahmtKR0.net
2日働いて休みくらいが一番いいんじゃないの
5日も連続で働いてたらしんどいだけ

482 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:53:21.97 ID:kwCJlRS20.net
>>471
金なんて生み出してない銀行から金借りてるだけ

483 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:53:26.04 ID:aRLUqmps0.net
春分の日に雪が降るとは何事か、かと思った

484 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:53:54.73 ID:sqJvvZMa0.net
>>480
サービス業が大変なのはサービス業の責任なので自分で解決してくれ

485 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:54:00.30 ID:ogBNn19g0.net
>>472
バイトで考えればいいじゃん
週休3日の人は週休2日の人より収入が少ない
月給の人も基本的に同じだよ
余程優秀な人でない限り

486 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:54:06.47 ID:p1OJX23S0.net
>>429
普通に彼女とマッタリ過ごす
凝った飯も作るし、ネットもするし、映画観たり、やることやんて山ほどある

487 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:54:17.57 ID:q7X2mwdd0.net
>>431
みんな逃げ出せばいいんだけどね。
そうすりゃ世の中変わる、いや逃げなきゃ変わらない。

自分の人生を人任せってのが最悪だわ。

488 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:54:23.53 ID:Xb2EwcIF0.net
雪だったし、晴れてたとしても花粉症ひどいから引きこもりだわ

489 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:54:23.69 ID:vBugjpzB0.net
つーかフルタイムなんて正気の沙汰じゃない
人生全て仕事に奪われそれでも生活は豊かにならん

490 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:54:27.25 ID:ctIu4ZXR0.net
週3休でもええやん
当然週休2日の人より給料は少ないし1日多く休む分仕事のスケジュールは詰まる訳だけどさ

491 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:54:32.89 ID:+lBsHisL0.net
会社はチーム。上だけ遊んでちゃ会社全体の士気が下がるのは必然。

昔の武士の生きる心得には「民とともに起き、民とともに分かち合え」だった。

チームのモチベーション、一体化こそが会社のチカラになってると思う。

492 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:55:07.65 ID:90CWX5Z30.net
2日仕事して休み、2日仕事して連休ってすげえ楽だもんな
5日連続で仕事すると休日は本当に休むだけになってしまう

493 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:55:09.59 ID:0xoNNVpA0.net
>>485
いや、月給の人は変わらない

494 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:55:31.62 ID:q7X2mwdd0.net
>>460
逆だろう。単にサボってるか無能。
どう考えたって短時間で成果あげる方がよいに決まってるのに管理職がそれじゃね…

495 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:55:34.46 ID:bulRIJfaO.net
祝日を元の由来通りに戻したら良い。
土日月の三連休より、水曜日に休みたいんでしょ?
今度の祝日は何曜日かなとカレンダー見るのも楽しいよ。

496 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:55:56.84 ID:5KIm5OXc0.net
目立った反論も見られないな

497 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:56:12.06 ID:B4JpJYya0.net
そもそも、パヨクの家庭破壊工作っていうのは、男の長時間労働によって達成されてんだよ
男を家庭に戻さない
これがスパイの狙いだ

498 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:56:12.27 ID:iCRr0z/f0.net
>>491
女はか弱いんだから、守ってよね!

499 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:56:20.92 ID:XxXR/Qw+0.net
休日数も祝日の数もどうでもいいから公的な機関の土日の半日営業か平日の夜間営業を何とかやらせろ
役所、銀行、病院な

500 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:56:24.38 ID:nXAm5aZM0.net
もちろんバイトしたい奴は
気分転換にもなるし水曜休みになんか違ったことやれば良い
副業OKならの話だけど

501 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:56:42.14 ID:iCRr0z/f0.net
>>497

502 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:57:58.76 ID:iCRr0z/f0.net
>>497
それで 家庭を顧みなかったって 退職金半分で熟年離婚されるとか、
ぱよくウレション。

503 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:58:13.78 ID:in0Q8nmn0.net
>>485
休みの日には他のバイトすればいいじゃない。
なんでそんなに怠け者なんだ。

504 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:58:23.72 ID:+lBsHisL0.net
>>498
>女はか弱いんだから、守ってよね!

っていう自己中は無視。

505 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:59:09.19 ID:2GJmc6nL0.net
>>431
過労死が続出容認とか言ってるけど
働く奴いなくなるし
そんな会社が社会的にやっていけるわけないしな
ちょっと考えればわかることなのに

506 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:59:20.87 ID:PqyBp2zE0.net
>>423
でも新卒でまたゴミ取るんだろ?

507 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 18:59:51.95 ID:ogBNn19g0.net
>>492
うちの婆さんがそんな感じだった
今は若い人もそんな感じになっちゃったんだな

508 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:00:11.74 ID:nsswUjL00.net
贅沢は言わん日曜くらいは丸一日休みたい。

509 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:00:30.24 ID:WuKdlKd80.net
24時間営業の見直しや百貨店などの週一くらいの定休日を受け入れられるならな
俺はそれでも良いと思うが

510 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:00:36.46 ID:q7X2mwdd0.net
>>505
マゾ奴隷が多いから過労死は増えると思う。でも生かさず殺さずされて大半が死なないから結局は変わらない。

とにかく、労働者個人が意識を変えないとどうにもならんよ。

511 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:00:39.27 ID:dZNmbh3u0.net
人手不足だから無理wwwww

512 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:01:06.57 ID:v02S+rai0.net
平日早く終わるから週休2日でもいいや。
うち残業できないし

513 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:01:07.36 ID:ogBNn19g0.net
>>503
それじゃ休みにならないだろ

514 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:01:07.41 ID:+lBsHisL0.net
>>499
それはメーカーごとの曜日ずらしでクリアーじゃね?

515 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:01:18.86 ID:p1OJX23S0.net
ザ・昭和な社畜な父に対して子供心に「何が楽しくて生きてんだ?」とずっと思っていたな
あんま顔合わさないしどうでもいいけどさ。
対して専業主婦のオカンは幸せそのものって感じだ
やっぱ休むために人生はあるんだよ

516 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:01:19.38 ID:DvRDtMgT0.net
サービス業がまた死ぬスレ

517 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:01:37.17 ID:90CWX5Z30.net
なんでまたわざわざ日本に来てこんなことやってるんだ?
富士山ならまだわからんでもないけど

518 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:01:51.90 ID:90CWX5Z30.net
ありゃ、すまん誤爆した

519 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:02:18.39 ID:F0IQzsip0.net
中韓の奴らは土日も働いてるんだぞ
中韓に負けていいのか?

520 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:02:19.15 ID:NUDJNCAs0.net
>>463
給料が減るのは小売飲食みたいなサービス業とか下請けITとか
ブラック労働ありきでやってきたせいで余裕ない業界だけでしょ

521 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:02:35.81 ID:2GJmc6nL0.net
>>510
言われたことやるのが楽
時給ポイント制最高みたいな呪縛にとらわれすぎだよな
労働者本人の意識改革が必要なのは間違いないね

522 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:02:39.21 ID:PZUfAmNp0.net
これすらまかり通ったら本当に馬鹿しかいないんだなぁとしか

523 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:03:45.44 ID:Zlyu4jCF0.net
そもそも公務員の窓口は休み無しで出てもらわないと日曜休みの人はサービスが受けられない。
きっちり土日祝日休みやがって

524 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:04:40.85 ID:JAJ9IF0p0.net
リーマンショックのときは週休3日の工場多かったなw

525 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:05:19.65 ID:deh4XAz90.net
給料安くていいから週休三日制で社員とかないの

526 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:05:25.31 ID:jAb39ffs0.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

527 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:06:12.44 ID:S/dEaeYF0.net
怠け者は日本から出ていけ。

528 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:06:45.29 ID:j2t8nRg20.net
休日に水曜日を求めるのは素人
通は木曜を選ぶ

529 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:07:05.35 ID:d/OHWIdG0.net
お給料もどうせあげてくれないなら休ませろ

530 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:07:40.37 ID:q7X2mwdd0.net
>>521
言われた事やるのが楽ってマインドから脱却しないとな。裁量労働&成果主義ならそれがなくなって、働きたいだけ働けば良くなるんだけどね。

定時定休制は最悪だと今は思うわ。

531 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:07:42.61 ID:ogBNn19g0.net
>>524
そうなってようやく週5日働ける幸せに気づくのかもね

532 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:08:37.31 ID:LA0vOxbh0.net
>>528
どっちでもいいわw

533 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:08:45.23 ID:y/LNSPZV0.net
日本人は働かなくなったよなあ

534 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:08:46.16 ID:oBkyLh7E0.net
>>510
労働者が変わろうとしないってことは現状が効率化されてるんだよ

535 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:09:22.87 ID:+lBsHisL0.net
おまえら気付けよ、本来働き方なんて労働者が決めてきた。労働組合の過去の栄光は、ただただ賃金上昇だった。

いろいろある職業、それぞれでフレックスに対応するのがベストじゃないか?

536 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:09:36.62 ID:aXMnDNK70.net
ご自由にお休みください
ただ ウチの陳列棚から撤去されても文句ないよね

537 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:09:43.49 ID:CQcVKp6v0.net
>>519
死ねよバカウヨ

538 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:10:27.86 ID:0KQ+cqcSO.net
こんな嘘記事にはもうウンザリだ。
文系のアホはすぐ嘘を書く。

539 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:10:34.01 ID:XxXR/Qw+0.net
>>514
皆がメーカーってゆとりの発想?
冗談で言ってるよな

540 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:10:53.22 ID:lToKH2A70.net
>>537
世の中は常に競争や
製造もサービス業もな

541 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:11:34.34 ID:q7X2mwdd0.net
>>534
意味が分からん。
言われた事だけやってたら仕事のやり方は変わらんのだから効率的にはならんよ。

自分の頭で考えて効率的に動くとか、何か仕掛けを作るとか、そういうのが出てこない。

542 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:12:50.28 ID:oBkyLh7E0.net
>>541
そういうのを考える頭を持たない人に無理強いするのは非効率

543 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:13:02.09 ID:rj/B81+j0.net
>>28
有給40日?

544 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:13:36.99 ID:NUDJNCAs0.net
>>533
無駄が多くて回すもの回さず離職や病人ばかり作ってただけじゃん

545 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:13:47.71 ID:B4JpJYya0.net
>>540
過当競争は逆に国の衰退をまねく
常識的にもわかるでしょ

546 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:14:02.10 ID:modXrLny0.net
月平均1日しか休みない俺はこれからどうしたらいいんだろ・・・
ストレスで死にそうだわ

547 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:14:26.34 ID:CQcVKp6v0.net
>>540
偽装大国がなんだって?

548 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:14:29.28 ID:PqyBp2zE0.net
>>543
年間80日もあったら消化しきれんわな

549 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:14:41.93 ID:sqJvvZMa0.net
>>258
>>543
いや、消化しなければさいだい40日貯まるのが当たり前だとおもうが、就職したことないのか?

550 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:14:47.41 ID:xQPEUQfN0.net
普通にハッピーマンデーとかいうアホな制度やめて
祝日日にち固定に戻せばすむ話やんけ

551 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:15:02.78 ID:B4JpJYya0.net
というか、自分は価格カルテルみたいなことが全く悪いとは思わないけどな
スーパーが協力して、ある程度の価格を作ってったほうがいいだろう

552 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:15:14.47 ID:RSqeijt80.net
水曜休みなら、毎週開催してる南関東競馬で勝てばいいだけですよ

553 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:15:28.15 ID:WFHtlpWk0.net
韓国、空前の若者就職難で2万人以上が日本に マクロ経済は悪くないのに改善せず、破格の対策も
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12114-52644/ 

554 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:15:56.89 ID:sqJvvZMa0.net
>>550
あと、週休二日のくせに土曜日に祝日が重なると休みが減るという間抜けな制度はなんとかすべき
振替休日ならぬ繰り上げ休日をさっさと導入しろ

555 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:16:13.58 ID:Z6YaAbiV0.net
>>551
談合すると批判されるんだよね

556 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:16:16.04 ID:INUWg66G0.net
プレミアムフライデー適応しつつ祝日休めるのって公務員くらいじゃない?

557 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:16:40.56 ID:y/LNSPZV0.net
>>544
まあそれでも世界第2位の経済大国を築いたんやで

558 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:17:19.13 ID:B4JpJYya0.net
>>555
それもパヨク筋からだろう

559 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:17:21.36 ID:sqJvvZMa0.net
>>557
経済成長の伸びしろがあった何十年も前の感覚で現代を生きるのは30年前に辞めるべきだったのだがな

560 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:17:56.81 ID:ULZriMtC0.net
(´・ω・)働きたい人は働けばいい

561 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:18:15.92 ID:xQPEUQfN0.net
>>554
法定休日は週1日だけだからなあ

562 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:18:26.29 ID:B4JpJYya0.net
ヨーロッパなんて建物建てないんだぜ?
ずっと古い建物使ってあのGDP
過当競争してたら無理だろうけどな

563 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:18:55.52 ID:Pa1Yj/fq0.net
オフィス街の飯屋がモロに被害受ける事に
休み増えても給料に影響しない人はいいけどまたさらに景気落ちるな

564 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:19:06.06 ID:CQcVKp6v0.net
>>560
それでいいよ
ボーナスで裁量してやれば良い

565 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:20:00.09 ID:7UplI6+P0.net
農家には関係ない話しだな

566 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:20:32.19 ID:72YbSu8D0.net
>プレミアムフライデーより嬉しい

三連休だぞ・・こんな馬鹿いるんだ

567 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:20:33.25 ID:D6BrK5Tb0.net
週勤4日って、おま・・・ 仕事完結する気あんの?

568 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:20:36.97 ID:2BkJoh2B0.net
稼働を下げて精神的に余裕がある生活を目指した方がいいと思うが
みんな等しく少しづつ貧しくなろうって思想は炎上するんだよな

569 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:20:44.62 ID:B4JpJYya0.net
ヨーロッパなんて仕事は遅いし、価格も高い
不便で、のんびりしてるが、なぜか日本よりも1人あたりGDPは高い
こういうのが付加価値路線であり、生産性向上じゃないのか

570 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:21:19.85 ID:y/LNSPZV0.net
>>559
経済的なノビシロがないから休んでいいってこと?
よーわからん感覚だなそれ

571 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:21:25.98 ID:QKc6jtKO0.net
毎日休みにしろよ

572 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:21:53.10 ID:sqJvvZMa0.net
>>570
昔の感覚でいつまでも語るなって話しだよおじいちゃん

573 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:21:54.01 ID:CQcVKp6v0.net
>>567
あるわけねえだろ
阿呆らしい

574 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:22:08.57 ID:R5UVl1vh0.net
>>1
週休3日制を言う者は、月給制で週休3日になっても、
給料は下がらないという前提だからな

時給や日給制の人は「冗談じぇねぇよ、食っていけねぇよ」ってなる

575 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:22:09.23 ID:cSHRXoIe0.net
二日働いて一日休む、二日働いて二日休む

576 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:22:19.62 ID:PqyBp2zE0.net
>>549
消えるのは20日やぞ

577 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:22:50.13 ID:eBwGGERM0.net
有給と祝日を全部投げ出すと。
(元旦は年末年始に含むので出さず)1月9日、2月11日、3月21日、4月29日、5月3〜5日
7月19日、8月11日、9月15日、23日、10月9日、11月3、23日、12月23日
祝日15日、有給20日 計35日
52−35=17を欠勤にすれば
祝日、有給投げ出し、週休3日が実現できる。
正規雇用だと17日欠勤すると茄子なしになるのでコスパあわないな

578 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:23:04.75 ID:sqJvvZMa0.net
>>576
ああ、そういういみか
すまん

579 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:23:20.40 ID:y/LNSPZV0.net
>>572
昔の感覚って何?
よく働くことが昔の感覚なの?
おかしくね?w

580 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:23:42.14 ID:B4JpJYya0.net
うちの近くの空き家が、駐車場になったが、
更地になって、アスファルトの駐車場になるまで1週間で終わったぞ
特に、アスファルトの駐車場なんて1日でできた
さすがに早すぎる
1か月ぐらいかけてのんびりやればいい
価格も10倍ぐらい請求すればいい

581 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:23:52.73 ID:6+KtpnmH0.net
公務員の休みと給料減らせ

582 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:24:14.67 ID:b1k80Sra0.net
その分、基本給は減るしシフトもグチャグチャになるだけ。
副業禁止の会社だったら食っていけないわ。

583 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:24:39.32 ID:mvUk0ZG10.net
先に完全週休2日制を全企業に導入してからにしたら

584 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:24:50.18 ID:iIVYO5RE0.net
>>1
「週休二日って少なくないですか」のスレもそうだが、
この手の連中は週休五日になってもグチグチ言うに決まっている。
ほっとけw

585 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:24:54.17 ID:ogBNn19g0.net
>>568
週休3日にして充実した休日ライフを過ごせる人なんて
あまりいないと思うんだな
朝から夜までダラダラして1日終わってしまったなんて人が多くなるだろう
精神的にも充実できない

586 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:25:32.31 ID:sqJvvZMa0.net
>>579
よく働いたから経済が成長したのではなく
経済が成長する伸びしろがあるときによく働いただけ
勘違いすんなよ

587 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:26:14.93 ID:CBpIlpre0.net
フリーターの麻酔科医になったら週休三日で年収一千万超えますか

588 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:26:17.61 ID:JKLdIIIJ0.net
休み増えてもすることないわ。
夏休みとか長期休暇なら旅行にでも行くかとなるけど。

589 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:26:20.35 ID:ogBNn19g0.net
>>574
格差が広がるだけだな

590 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:26:27.25 ID:eBwGGERM0.net
仕事柄、休日明けの平日の朝がしんどいのでまとめて休んだ方がいいな。
業種、体力、趣味によるだろうね。

591 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:26:37.69 ID:UI+5HuHN0.net
休みに寛容な社会になることが先決だな。

592 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:26:45.19 ID:ksKRVCV60.net
3日も休めるようなヌルイ仕事ならいいけどね
給料減らされても週3日でヌルイなら、そっちの方がいいけど
この人手不足でそんなのあったら、そんな人はゆくゆくリストラ逝きだろ

593 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:27:02.06 ID:JRFkOmpw0.net
10時間×4日にしてもらえないかな?
3連休+祝日1日あったら旅行も行きやすい

594 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:27:19.06 ID:aAYSyjFs0.net
オレ今月はプレミアムフライデーだわ。
午後休んで大阪の職場の送別会に参加。

595 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:27:19.32 ID:y/LNSPZV0.net
>>586
経済的なノビシロがあったときに「よく働いた」と認めてんじゃんw
よく働かないと経済成長はできません
当たり前

596 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:28:06.84 ID:CQcVKp6v0.net
昭和に比べたらこれだけデジタル化してんだから
休めて当然だろ
どこまで奴隷扱いする気だ

597 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:28:23.31 ID:xQPEUQfN0.net
>>593
そんな週どこ行っても込みまくりだから
普通に有給取るわ

598 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:28:37.69 ID:P1kcPIEd0.net
週休3日だと給与が減るとか思ってる奴いるんだな
視点がミクロっていうか、ホントよく調教された社畜だわ

599 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:29:08.88 ID:b1k80Sra0.net
>>574
その前提があり得ないのにねぇ

月給は1ヶ月スパンで労働を計るモノだから(法律的には拘束・出社する義務を伴う)、
1ヶ月あたりの労働の成果物やノルマが同じで無ければ、月給は同じにならないから休みが増える=キツくなるだけ。

月給を勘違いしてるバカが増えたって事で。

600 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:29:19.24 ID:sqJvvZMa0.net
>>595
だーかーらーw
もうわかりやすく言ってやるよw
30年前は誰が働いても経済は勝手に成長してたんだよ
それが今はもう伸びしろがないの
そして30年前のやり方を今も修行のように続けてるからなおさら伸びないんだよ
お前ら老害がいつまでも過去のやり方を自慢して「今のヤツは働かない」とか適当なこと言ってるからな

601 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:30:36.97 ID:qMPLDHsh0.net
>>93
それだと給料なし な。

602 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:30:38.19 ID:V4V/TXzx0.net
週休3日なんて公務員と一部の勝ち組だけですよ。
大多数の民間じゃ無理。

603 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:30:40.40 ID:z4pVL4dg0.net
>>600
馬鹿にどれだけ説明してあげても無駄

604 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:30:41.35 ID:b1k80Sra0.net
>>598
お前らの願望は何時も外れるのに、お前らは本当に自分の失敗から何も学べないのな。

605 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:30:44.83 ID:ogBNn19g0.net
>>593
今の法律というのがガンジガラメなんだよな
法定労働時間は1日8時間、週5日働いて下さいとか勝手に決められてる

606 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:30:47.79 ID:sqJvvZMa0.net
>>599
週休2日になったときはどうやって折り合いつけたの?

607 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:30:57.27 ID:0cSFg9Xd0.net
>>588
ぼけーっと体を休めるのがいいよ
それが本来の休むってこと

608 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:31:00.75 ID:Z6YaAbiV0.net
>>596
他の国もデジタル化してるんだから、条件は変わらんだろ

609 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:31:07.86 ID:y/LNSPZV0.net
>>600
勝手になんか成長しねーよ
バカが
それぞれの環境で努力してたに決まってるだろ
そこらへんの認識が甘いんだよ

610 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:31:34.70 ID:6V4EpOdn0.net
持病有で肉体労働だけどゆっくり休める日ないとマジに病むよ
でも俺は昇給のほうがうれしいよ

611 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:31:36.21 ID:Xk0jdM3E0.net
今の仕事正直週休3日でも回るわ

612 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:31:57.99 ID:xv0/IczK0.net
俺も日本人は仕事しすぎだと思い、自分で時間調整出来るようにしたけど、下層民には働いてもらわないと

613 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:32:27.39 ID:qMPLDHsh0.net
>>56
365日、毎日死ぬまで働けよ。

614 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:32:46.80 ID:F/Z+95Kg0.net
壱日おきに休むのが良かろう。

615 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:32:57.58 ID:2h0j07Cc0.net
実際週休3日がちょうどいい、休みが増えれば金も回るだろ

616 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:33:03.64 ID:QPUShgT50.net
自宅警備員の俺は毎日がプレミアム

617 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:33:19.25 ID:y/LNSPZV0.net
>>603
お前は休むことが美徳だと洗脳されてるバカだけどなw

618 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:33:24.06 ID:gbNspirv0.net
水曜日が休みなら長時間残業しても大丈夫か?
2日働けば休みだから多少の無理ができそう
休日出勤がない前提だけど

619 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:33:40.50 ID:qMPLDHsh0.net
>>63
一部の医療系と多数の不動産系。

620 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:33:49.57 ID:6gU1pfb70.net
定時が1日10時間でいいなら
いまでも週休3日制は普通にできるんだよな

621 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:34:07.08 ID:sqJvvZMa0.net
>>609
多くの企業が終身雇用で毎年給料が上がるのが当たり前だったというのはどういうことだったか未だに理解してないんだな

だったら昔のやり方で今も成長してみろよ。できないだろ?
そのときにお前ら老害が言うセリフが「若い奴らは働かない」だよ

622 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:34:08.01 ID:eylPPWKT0.net
年間休日130日かつ有給20日のところに就けばいいだけやんか(´・ω・`)
これで大体週休3日やん
年収は400万〜500万mで妥協すればハードルも高くはない

623 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:34:13.92 ID:b1k80Sra0.net
>>592
ヌルいとか以前に「その会社で1ヶ月で必要な売上や生産」の総量は変わらないから、
1人あたりの休みが増える=補充の人が増える=1人あたりの分け前が減る
=経理や総務などの非生産部門の負担も増える=利益率も下がるのスパイラル。

624 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:34:14.47 ID:P1kcPIEd0.net
>>599
ノルマが同じなら生産性を上げるんだよ
週休3日でこなせる生産性が身に付けば給与も徐々に上がるってわからんかな?

625 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:34:28.22 ID:me0QUEId0.net
まず効率化して仕事量減らせないか?
という考えに至らないのが怖いわ
廊下の段ボール1年中片付けないようなタイプなんだろうな

626 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:34:58.00 ID:2BkJoh2B0.net
欧米は仕事が終わらなくてもさっさと帰る
日本はどんな契約形態だろうが残業して完遂させるまで帰らない

契約感の違いだよな

経営者は従業員に対して終身雇用という責任を負って
労働者は経営者の奴隷として忠誠を誓う

627 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:35:25.64 ID:9VGkK14V0.net
休めばいいじゃん

628 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:35:57.52 ID:4jVhfNbp0.net
給料さらに下がるけど良いのかね

629 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:36:01.70 ID:eylPPWKT0.net
>>370
4〜5日で1日休みって
普通の会社は5日で2連休が確実にあるわけだが(´・ω・`)

630 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:36:40.84 ID:mvUk0ZG10.net
田舎なんか週1しか休みがない企業がザラだって

631 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:36:53.29 ID:ogBNn19g0.net
>>618
遠くから通勤できる人も増えるな。月、木はホテルに宿泊とかもいい

632 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:37:00.12 ID:qMPLDHsh0.net
>>370
2〜3日で1回休みが、交代制の工場なんかだと普通なんだがな。

633 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:37:36.79 ID:rj/B81+j0.net
>>549
うちは22日。貯めて44日。消えるのは22日。

って働いてたら常識過ぎるだろう…

634 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:38:24.43 ID:0Lj0PZwl0.net
俺なんか有能過ぎるから、1日体調不良で休んだだけで、会社から明日来れるか電話来るな。
さすがにインフルエンザと分かった翌日に来いと言われるとは思わなかったが。

635 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:38:51.40 ID:qMPLDHsh0.net
>>587
その代わり、夜勤も祝日出勤も緊急時の夜間呼び出しもありますが、いいっすか?

636 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:38:55.34 ID:hxYRStRQO.net
只でさえ人手不足なのに何言ってるんだ
経産省のプレミアムフライデーと言い、頭のネジが一本外れてんのか

637 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:38:56.49 ID:q7X2mwdd0.net
>>542
考えられる人材を取れば良いし、そういうのに自信がある人は転職して厚遇で迎えて貰えばいい。

効率的にしたら人が減らせるんだから多少厚遇でも結果的にプラスだから。自主的に何もしない考えない人間は切り捨て御免。

638 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:39:10.82 ID:sqJvvZMa0.net
>>633
いや、キミのレスに限ってはオレのレスは有効だな

キミが言ってるのは「有給40日」という言葉だけだからな
それに対してオレは「最大40日まではたまるだろ」と言っている

639 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:39:47.91 ID:2YXtEfMv0.net
もう、年間労働時間はアメリカと並んでるのに、日本の国情はそんなに休める身分なのかね

640 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:39:52.63 ID:/+6jXBPR0.net
満員電車をどうにかしてくれ
地震でもいいや

641 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:40:06.22 ID:D6BrK5Tb0.net
毎週3日間ボーとして過ごすのか? ライフワークを持っているならばだが、それはそれで、別の勤労になっている。
ブラブラ3日過ごすのなら、週休2日で良くね?

642 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:40:42.86 ID:ksKRVCV60.net
土日祝が役所、銀行などの事務系が休みだからね
病院とかもそうだよ、事務もいなけりゃ医者も救急しかいない
何かそういう仕組になっちまってるから、
更に水曜日休みとかにすると普通に無理だから、そこで臨時に出る人割を食う人が出てくる
それはそれで慣れればいいんだが。。。

643 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:40:57.31 ID:CM3H/EXh0.net
>>1

こいつら全員チョンだろ
普通の愛国保守者なら
月月火水木金金、24時間戦えますか?、租庸調を朝鮮殲滅愛国モットーとしている

644 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:42:11.62 ID:gbNspirv0.net
>>631
翌日に仕事や学校が、月木の週に2日だけなら気が楽だね
通勤ラッシュの緩和など様々なメリットがありそう

645 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:42:19.71 ID:MQcwIdar0.net
もうすでに週休3日制だわ
まー、快適は快適

646 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:43:45.74 ID:lJuMUKrP0.net
上流階級で新聞よんでるだけのお人と、日雇い労働者は週休三日でもいいんじゃね

647 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:44:46.32 ID:sqJvvZMa0.net
>>618
ここで「月の労働時間は一定だから」とか言ってる奴らの言う通りなら
一日10時間労働にすることで帳尻は合うはずなんだけどなw

出社回数が少ないということは出勤時間が省けるという大きなメリットがある

648 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:44:49.44 ID:Z6YaAbiV0.net
>>637
有能な奴なんて採用するなんて夢物語だし、無能でも簡単に切り捨てられないのが現実
今の日本社会はその制度の中で最適化されている

649 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:45:00.01 ID:6ymaejl50.net
俺みたいに週休七日制やれよ。

650 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:46:18.78 ID:HznG1xkv0.net
全員が個人事業者になって、今の会社の仕事を請け負えばいいだろ 好きに働いて好きに休める 成果が出なきゃ契約破棄されるだけだし

651 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:47:18.45 ID:4S4QGRGH0.net
週休3日制で結果を出して
効率が良いことを実証してくれるなら良いけど
ただ楽したいって甘えにしか思えんな

なら試させてくれよ!
って言うかも知れんけどそれで業績落ちたら誰が責任取るの?
って話になるし結局誰も試せない

652 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:47:20.54 ID:q7X2mwdd0.net
「労働時間なんてどうでもいい」って思えるのが楽だぞ。当日やるべき事やったら帰るとか一定期間があって締め切りあるなら、適宜調整してしんどくないようにスケジューリングする。これが楽でしょ。

やるぞ!てな時期に集中的に工数こなして、モチベないとか体調イマイチなら工数減らす。これだけで随分楽。

653 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:48:20.19 ID:S7wkH5u60.net
お前らいつまで家に自分の居場所があると思ってんだよ

654 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:48:31.36 ID:sqJvvZMa0.net
>>652
定時制だとそれができないからな
何が何でも決まった時間に来て決まった時間に帰るんだから

655 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:48:50.18 ID:bBxrQDhz0.net
おれは明日年休取ったわ。

656 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:49:11.70 ID:oBkyLh7E0.net
>>650
業務請負だと何かしら成果品を出さないといけないから、業務委託のがいい

657 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:49:20.01 ID:q7X2mwdd0.net
>>648
そんな事はないわ。
ちょっとした事で改善できるモノは決してなくはない。みんな考えないだけ。

「どうしたら時間かからないか」じゃなくて「早く時間経ってくれないかな」だから大半が。そんなんじゃどうにもならん。とにかく考える、行動する、そんだけ。

658 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:50:08.11 ID:penSoedn0.net
社畜国家日本で休みを多くすることは日本が滅ぶことを意味する

659 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:50:12.01 ID:q7X2mwdd0.net
>>654
だから定時がない職場に行けばいいのよ。裁量労働制はそれだから。

660 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:50:19.16 ID:Ms3r50ev0.net
サービス業は年中無休だわ
盆も正月もねーよ

661 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:50:57.53 ID:Ma45q2Dw0.net
>>50
君ギャグセンスあるね!

662 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:51:08.87 ID:/78vxR+00.net
月曜に祝日を回すのやめてほしい
その祝日が元の指定日だったときに火〜木に回る筈だったなら、物凄く腹立つわ

663 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:51:09.51 ID:M4RVU5tK0.net
昔は水曜日休みは結構あったんだけどな。
故意に祝日を月曜に移すようになってからめっきり減った。

664 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:51:11.84 ID:sqJvvZMa0.net
>>659
まあそういうことだな
そもそも定時の会社が突然裁量労働制にするのも無理だと思ってる
歴史の長い会社は特に老人達の意識改革が不可能だと思うわ

665 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:52:10.18 ID:wM4tP3l10.net
三連休より水曜や木曜休みの方がいいね。

666 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:52:31.01 ID:q7X2mwdd0.net
>>664
そんなら転職しかないわ。そうやってポンポンと考えて行動する事が大事よ。デモデモダッテしてても何も変わらんから。

667 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:52:32.64 ID:/78vxR+00.net
>>651
お前に責任は回らねえから

668 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:53:03.37 ID:F7K3X2L40.net
週休3日…嬉しい
週休7日…嬉しくない

不思議

669 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:53:30.55 ID:AOCDK0pq0.net
>>1
「プレミアムフライデーより嬉しい」
じゃなくて比較するなら
「ハッピーマンデーより嬉しい」だろ
いい加減あれは辞めて欲しいわ

670 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:53:36.57 ID:q7X2mwdd0.net
>>651
業績落ちたら元に戻せばいいじゃん。何なら休み返上して補填してもいい。

とりあえずトライしないと何も変わらんのだから。

671 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:54:36.77 ID:kqEKjVo50.net
そもそも休日がある事態おかしい
奴隷は死ぬまで働け、それ以外に存在価値なんて無い

672 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:54:37.59 ID:qYPPylNq0.net
月火行って水休み、木金行く
最高だな

673 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:55:11.96 ID:eoJz7vKt0.net
俺は新卒で入った今の会社を今まで続けてられるのも休みがシフト制なのも大きいな
今の職場はだいたい日・木休み
あと連休制度もあるから年間休日120日くらい

674 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:55:27.10 ID:ZMj2KekN0.net
休み明けを週2であると
しんどい

675 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:55:43.13 ID:Z6YaAbiV0.net
>>657
何もしないで楽したい、変えたい奴は勝手にやればって奴がほとんどだろう
それに期待しても何も変わらない
意識改革なんて理想論掲げずに、現実を受け入れていくしかない

676 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:56:15.13 ID:CM3H/EXh0.net
労働者の権利を主張する奴は例外なく社会主義者にしてパヨク朝鮮人
見かけ次第獄につなぎ裁判を経ないで直ちに絞首刑に処せよ

677 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:56:58.94 ID:ednzw6yB0.net
週休全日制導入してくれ

678 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:57:03.99 ID:ogBNn19g0.net
>>663
観光業界からの要請

679 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:57:08.35 ID:shoO98fn0.net
働くのが嫌なだけ
怠け者

680 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:58:12.94 ID:RFIraBoQ0.net
週休5日でいっちゃおうぜ!

681 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:58:24.45 ID:sqJvvZMa0.net
>>666
いや、オレ裁量労働制だから別に

682 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:58:54.63 ID:nj5jREEg0.net
>>668
はあああ??
週休7日で給料出るならそっちのほうが良いに決まってんだろ

683 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:58:58.31 ID:4S4QGRGH0.net
>>670
落ちたら戻せば良いってそんな単純じゃないでしょ
その失敗が致命的になることだってあるんだから
その時誰が責任取るって話よ
君が取ってくれるならやっても良いんじゃない?

684 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:59:04.24 ID:me0QUEId0.net
みんな一緒に出社して協力するのが効率的て幻想も捨てた方がいい
時間かけて説明、伝わってなくて二度手間
任せると言いつつ気になるから自分の仕事に集中できず
出来上がりを確認して修正、その頃には状況変わってて作り直し
とかほんと無駄w
分かってる自分で自分のペースでやる方が効率的

685 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 19:59:11.39 ID:dt1CZiIp0.net
生物学的に、人間は
1日2〜3時間しか活動しない動物
あとは、ゴロ寝

いいか!これが自然な人間の姿

江戸時代まで、日本人も午前中しか働かない生活していたの!

686 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:00:12.67 ID:T5rTH6090.net
月曜と水曜の休日を増やすべき、色んな意味で良い

687 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:00:38.26 ID:K8A3isNi0.net
水曜ハンチャン土曜ハンチャンで皆幸せ

688 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:00:44.86 ID:FqQLWHFx0.net
昔のサラリーマンってよく身体持ったよね。残業して、そのあとに飲みに行って毎日ぐでんぐでん
に酔って帰ってたんでしょ?

689 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:00:46.63 ID:PwBq7ah80.net
>>78
金正日みたいだな

690 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:02:24.15 ID:b1k80Sra0.net
>>624
1人あたりの生産性(なんてもの)は関係無い。

例えば、その会社に1000人の従業員が居るのは、その会社が1000人しか雇えないから。
1000人分の仕事(需要)しか無いから、1000人を月23日間フル稼働して、やっと1000人が飯が喰える。
週休2日制なら営業が毎月23日間内外で1000人分の仕事を取るノルマをクリアする事で会社が成り立つ。
それが週休3日で18日間内外しか猶予がないって事は、1日あたり25%契約ノルマが増える。販売ノルマも同じ。休んだ分をどこかで補充しなけりゃ会社は成り立たない。

週休2日制が3日制になろうが、その会社に1000人分の食い扶持しか無い状況は変わらないからな。
製造ラインの連中は繁忙期のタクトタイムが25%速くなるって事だ。これをこなすのは不可能。
だから休んだ人の補充をするしか無い。その分、1人あたりの取り分は減る。

「生産性」なんて言葉を使うヤツは仕事を分かってない証拠だよ。

691 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:03:08.53 ID:/78vxR+00.net
配達やってた時期があるんだが、中元で体壊して辞めた
暑いわ荷物多いわ残業だらけだわ、あんなブラックは異常だな
あのレベルの仕事だと、一日おきの休みじゃないと自分は無理だったね
通勤6kmも嫌だったなあーアレを最後に無職のままだが

692 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:03:25.93 ID:uz5cNMAD0.net
0748 名無しさん@1周年 2018/03/22 13:15:55
週5で働くなんて死んだほうがマシ
専業主婦ほんま最強♪


  

693 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:03:56.94 ID:4S4QGRGH0.net
>>688
よく働いてよく金使ってたんだからすげーよな
何もかも現代人より上位互換だわ
それが良いことだとは思わんけど

694 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:04:23.47 ID:AHeV9UzL0.net
aiやロボットが普及するとそうなるかもね。みんなで仕事シェアしないと暴動おきるかも

695 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:04:47.44 ID:I70yW1P60.net
有給取りにくい空気あるけど基本祝日は休みだから、水曜休みはかなり嬉しかった

盆と正月9連休で土日祝日も基本は休み
休日出勤もたまにあるが手当てはなしで代休のみ
国内、海外出張多めでそれも手当ては僅か
毎月残業100時間くらい
これで年収700ちょいホワイトなのかブラックなのかわからない

696 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:05:12.22 ID:R5UVl1vh0.net
>>599
週休二日制の導入時にはそんなことなかったよw
その昔、会社は週休制があたりまえだった

697 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:05:26.11 ID:sqJvvZMa0.net
>>690
製造業はそうかもしれないが、業界によっては違うのでな
特にクリエイティブ業はいくらでもやりようがある

698 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:06:34.43 ID:q7X2mwdd0.net
>>675
となると終身奴隷だぜ?いいのか?ここでガス抜きしたところで明日も来週も辛い現実死ぬまで続くよ?

俺は好きな仕事で裁量労働だから関係ないけど、そんなにマゾ奴隷ばかりじゃしょうがないな。

699 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:06:43.01 ID:F/s55yhl0.net
早く休みが来るのも良いんだけど翌日休日の仕事日が多いのが良いんだよね
仕事が終わったらその時間から休みだからね

700 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:06:57.75 ID:b1k80Sra0.net
>>621
横から申し訳無いけど、昔は手作業で利益を出せたから、利益に関わる労働者に利益が配分されたけど、
今は機械が利益を出していて、利益に関わる労働者が減ったから、労働者自身の経済が発展しないのよ。
昔だって「勝手に成長した」訳じゃない。成長する為の前提は今も昔と変わってない。

だから「手作業が中心」の中国が躍進したんだよ。彼らはあなたと違って利益に関わってるから。

701 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:07:03.53 ID:q7X2mwdd0.net
>>681
同じか。楽だよな裁量労働。

702 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:07:34.57 ID:Z6YaAbiV0.net
>>697
クリエイティブな仕事が効率化されたらつまらないものしかできなさそう

703 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:07:37.58 ID:pBKTtT85O.net
週休3日にするなら給与は4/5にしなきゃな

704 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:08:09.75 ID:P+9r0xA00.net
>>8
土日の連休と中休みが欲しいんじゃないかな
贅沢だと思うけどね


日本が不況になった頃と
週休2日制になった頃が
重なっている気がするのは気のせいかなぁ

705 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:08:10.19 ID:kCrV2poV0.net
どうせなら週休7日がいい

706 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:09:29.67 ID:pBKTtT85O.net
どうせ一流企業と公務員は給与据え置きで週休3日なんだろーな

707 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:09:36.04 ID:CM3H/EXh0.net
休みを欲しがる民進朝鮮人は反日売国奴だから日本から出て行け

708 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:09:45.47 ID:q7X2mwdd0.net
>>683
致命傷にならんように色々手を打つだろ普通…それくらい飲み込んでトライするわな。頭を使えってなそういう事だぞ。

変わらない地獄と細工は流々なトライとどっち選べって言ったら俺は後者だわ。リスク責任取れって言うなら取るけど、上手く行ったらリターンもしっかり取るよ?

709 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:09:52.95 ID:013smlLs0.net
月曜休みってあんまり嬉しくないわ

710 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:09:53.15 ID:bTJgZg9d0.net
>>705
無職になれば簡単

711 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:10:06.66 ID:7U6zI/ZU0.net
ハッピーウェンズディ

712 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:11:33.59 ID:+lBsHisL0.net
昔は週休1日だった。7時間で。

だから、4時過ぎに仕事が終わってから、手芸サークルに行けた。

713 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:12:42.39 ID:RciWY2ks0.net
でも一方でどこかで皆、お客・顧客の立場になるんだよなぁ。
問い合わせ時に対応してもらえなくて、しょうがないと思えるかどうか我慢できるかどうか、ってことだよなぁ。

714 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:12:46.57 ID:K8A3isNi0.net
>>8
これ
土曜休みはいらんで

715 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:15:05.39 ID:AEVZokC3O.net
>>705

こちとら、月月火水木金金だぜ。

疲れるわ。

716 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:16:20.11 ID:LQzKkT6c0.net
GWもあんな連休いらんから4週にわけてくれ

717 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:17:08.29 ID:pBKTtT85O.net
>休みを挟んだことで仕事や生活のリズムが狂ってしまい、かえって疲れてしまったようだ。


もう出てると思うけど月〜金のままで2時間早く帰れれば

718 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:17:16.46 ID:4S4QGRGH0.net
>>708
世の人間はそんな馬鹿じゃ無いから
色々考えてリスクの方が大きいから
現状やる奴がいないだけだろw

言葉では色々と手を打てば良いって簡単に言えるから良いよな
自分がやる立場じゃ無いから無責任に言ってるだけだよね

719 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:18:37.72 ID:b1k80Sra0.net
>>697
あなたの言ってる事には中身が無いのよ。クリエイティブ業?それは具体的に何?
デザインだろうがパソコン使った処理業務だろうが、その仕事の需要や納期(工期)を決めてるのは客であって自分じゃない。

あなたの考え方は「他人が調整・調達した仕事しかやってない人」の考え方そのもの。
言うなれば派遣や雑用しかやってない人の考え方。

720 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:19:15.19 ID:LXaVznH50.net
>>704
今は史上最高の好景気

721 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:19:34.35 ID:zgPMW97d0.net
サービス業も休みにして出かけてもどこもやってないみたいにしたら

722 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:20:25.36 ID:q7X2mwdd0.net
>>718
違うね。
リスクが怖いのと、物事を変える事の労力とか煩わしさが想像でしかないメリットに勝ってるんだよ。

そして考える事自体を煩わしいと感じてしまってる人間ばかり。それこそ経営者の思う壺なんだけどな。失敗したって殺されやしないよ。スパッと気分良く辞めりゃいいだろ。

723 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:21:02.94 ID:ogBNn19g0.net
>>717
スタートトゥデイか

724 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:21:31.52 ID:pBKTtT85O.net
>>375
給与も減るならいいけどこれで給与据え置きなら贅沢すぎる
バイトの唯一のメリット休みが多いの差が無いじゃん

725 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:21:35.04 ID:uz5cNMAD0.net
女っていいよな。
フルタイム、パート主婦、専業主婦と選択肢がある。
男はほぼ奴隷一択

726 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:21:48.15 ID:RciWY2ks0.net
metoo運動起きないなぁ。このテーマは男女の対立も無いし
盛り上がってもよそうなものだけどなぁ。

727 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:22:17.19 ID:pk+Iyd9v0.net
週休3日とは言わんから、週休2日+半休でお願いしたいところ

728 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:22:20.32 ID:NkKyPJI70.net
水曜休みなら楽に決まってるよ
一番きつい日が真ん中の水曜だしな

729 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:22:47.07 ID:vD2Nr0U50.net
消防士とかは2日に1日は休みだったはず

730 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:23:55.21 ID:q7X2mwdd0.net
>>726
Metooしてもあんま意味ないからな。せいぜい傷を舐め合うだけで。

根本的に救われたいなら、考えて行動するしかない。

731 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:24:40.14 ID:ogBNn19g0.net
>>726
そりゃ非正規とか不規則労働時間のブルーカラーから反発くるからだろ
ここで週休3日にしろって言ってる奴は給料そのままでと言ってるんだから

732 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:25:37.52 ID:BYKbDvGv0.net
週休2日を取るために週5に詰め込みすぎて疲れ果てるのが現状だからこうなる

733 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:27:06.48 ID:CQV1ytZ30.net
週の真ん中で一休みできる方がいい
誰が一体、週末に祝日をあつめやがったのか
余計な事しやがって

734 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:27:45.82 ID:e1GrvQGU0.net
ゆとり教育も土曜日授業廃止で1日のコマ数はかえって増えて
放課後習い事してる子供がきつくなったというのにな

735 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:28:14.58 ID:4S4QGRGH0.net
>>722
お前の考え方は個人の責任で済む範囲でしか通用せんだろ
週休3日制にするなんて会社全体を巻き込むことを
失敗したら辞めりゃ良いの考え方で出来る訳ないし
そんな奴に責任負わせられんな
お前は経営側に立つ人間では無いことはわかったわ

736 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:29:12.24 ID:pBKTtT85O.net
>>731
給料そのままなんだそりゃ
高学歴が高学歴を採用し楽しくやりがいのある仕事を休みもばっちり高収入で

嫌な職種は底辺に底収入で任せてな!

737 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:29:40.03 ID:e1GrvQGU0.net
むしろ週休0日1日6時間労働フレックス正社員制度を頼むわ

738 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:30:07.56 ID:uNdpWUc90.net
>>726
割とどうでもいい

739 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:30:17.03 ID:yzt0mAQa0.net
これ以上公務員しか休めない休日を増やさなくていい

740 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:30:32.73 ID:ogBNn19g0.net
>>732
週休3日にしたら1日がもっときつくなるな・・・

741 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:30:39.17 ID:QQtUOwlN0.net
>>1
プレミアムフライデーは早く帰れるだけ
休みのほうがうれしいのは当たりまえ
比較するのはおかしい


742 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:31:48.28 ID:6o/MXRhu0.net
そんなのより労働基準法に強烈な罰則つければいい
有給全消化だけで20日は増える

743 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:31:58.30 ID:b1k80Sra0.net
>>606
丁度機械化やパソコン、インターネットの普及が進んで人(特に間接)が要らなくなって他に振り分けたってのが大きい。
後は派遣会社ね。派遣使えば非生産部門の人数は物凄く減らせるから、従業員(パートやアルバイトも含む)利益の配分率は上がる。

所謂、昭和時代は非生産部門の人が多かったからね。紙ベースだしメールも無いから、例えば「御使い」ってのが立派な仕事だった。
これらの無駄がパソコンやインターネットの普及で無くなれば、週休1日制から週休2日制(20%アップ)くらいは簡単に成せる。
当時は不要な人材を他に振り分けただけで人数は減らして無いから。でも今は無理。

744 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:32:27.72 ID:q7X2mwdd0.net
>>735
経営者じゃないよ確かに。現場の人間だからな。むしろ経営者こそそういう大きな判断して職場改善すべきだがしないだろ?だったらボトムアップするしかなかろう。

君はできないベースで物を考えすぎなんだよ。実現する事を前提に話を進めなきゃそらできるはずもない。君こそ新規PJ立ち上げとかには向かない、言われた事だけやるルーチンワーカーでしかないわな。ぶっちゃければマゾ奴隷ってやつだ。

745 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:33:02.50 ID:Z6YaAbiV0.net
>>742
逆だよ
労働基準法を廃止して自分の好きなように雇用契約する方がいい

746 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:33:52.16 ID:9KH1F9U90.net
休みよりも最低時給を倍にして・・・せめて1000円超えて、お願い・・・

747 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:33:53.07 ID:6o/MXRhu0.net
>>745
アホか
そんなもの経営側が好き放題やるだけだ

748 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:34:38.99 ID:6/7dtId30.net
この世は競争社会だよ。天から給料や休日がふってくるとでも?
労働意欲のないジャップは休めばよいが給料も下げられてみじめな人生をおくればよい。
不足したマンパワーは中国や東南アジアの方々が補ってくれるのでなんの問題もない

749 :岡崎体育大学法学部体育学科:2018/03/22(木) 20:34:46.48 ID:nxS1GGuu0.net
>>75
クソ企業なんやろね

750 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:35:02.76 ID:Z6YaAbiV0.net
>>747
そう思うなら経営者になればいいじゃないか

751 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:35:20.45 ID:uz5cNMAD0.net
俺オタだから働いている時間はまるで他人の人生を生きているみたいだ
休みの日(趣味に没頭できる日)しか生きている実感がしない
食うために頑張るけどね

752 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:36:04.44 ID:BY0ydsv90.net
>>1
そういうことなら、週休2日を土日から水日に変えれば解決したりしないかな?

753 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:36:09.45 ID:oyQ7C1rE0.net
昨日まったく同じこと思った

754 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:36:12.21 ID:6o/MXRhu0.net
>>750
なんだ奴隷が欲しい経営側か
なら話すことは無い

755 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:36:27.71 ID:ogBNn19g0.net
>>745
その通り。1日10時間週4日勤務とかな

756 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:36:53.75 ID:27Xw9JmU0.net
フレックスってよくわからないんだが余分に働いた分だけ他の日を休みにできるってこと?
合理的な働き方だと思う

757 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:37:21.66 ID:P1kcPIEd0.net
>>690
君の裁量でどこまで決められる?
せいぜい直属の上司に事後報告だろ
それが君の会社の無駄だよ

758 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:37:36.78 ID:ogBNn19g0.net
>>746
お前がもっと時給高いところに転職すればいいだけ

759 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:38:19.35 ID:pOO/MTSG0.net
日本人休みすぎだろう!w

760 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:38:43.93 ID:ogBNn19g0.net
>>751
趣味関連の仕事に就けばいいんじゃないか?

761 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:38:47.04 ID:0vaNCfz00.net
政府が10時間×4日を強制してくれ。

762 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:38:50.01 ID:YkInBr690.net
ゆとりはアホすぎる
春分の日を連休に?
も一度、小学校からやり直すべきだな

763 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:38:54.30 ID:018rFJAL0.net
>>756
休日にしたり午前休にしたり午後休にしたり早退したりできる

764 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:38:54.38 ID:bha1lOam0.net
大体さ、効率化を突き詰めていった結果雇う人は減り一人あたりの労働量・労働強度は激増したのに所得は増えず、得したのは経営者だけというのが近現代の労働史という有様だぜ
ロボットが生産に携われば人間は働かず生活できるなんてならず、無職層を生みだし淘汰に向かわせようとしている何てディストピアだ!?

765 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:39:38.39 ID:G7dnOahc0.net
三連休より中日に一日休み挟む方が良いわ

766 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:40:37.35 ID:Zs2HDIDY0.net
この手のスレはいつも不幸自慢する馬鹿が出てきてグダグダになるよね。

767 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:40:41.29 ID:018rFJAL0.net
>>765
それだと観光が盛り上がらないからだろ
今は外国から客を呼べるようになったから連休にする必要がなくなったというところだな

768 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:41:27.94 ID:ci/FXK910.net
この手の記事を書いてるのは
日本の国力を削ぎたい中韓の出先機関
既に日本人の労働時間は諸先進国より少なくなってる

769 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:41:56.70 ID:sfjpwqw70.net
それで給料が減ると文句言うアホ
減るだけならマシだが、先細りで倒産だわ
日本終わった感ってのはこういう世界は奪い合いって現実を見られない馬鹿がいるせいだな

770 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:42:34.32 ID:q7X2mwdd0.net
>>764
成果主義じゃないからだよ。
効率化という成果を出しながら評価されないようならさっさと転職すべき。

効率化のノウハウや思考力、行動力があるなら他所でやれるさ。

771 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:43:18.21 ID:jq1hnacf0.net
この手の記事を批判してる奴って、コッカガーコッカガーって鬱陶しい
キモイよ、お前

国民のことなんて使い捨てのゴミ程度にしか考えてないのが見え見え
そんなに勝ちたいか?税収あげたいか?

772 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:43:24.69 ID:UNwHHR2g0.net
毎週水曜日休みにしろや
してください

773 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:44:02.38 ID:0QY3cJvu0.net
週3も休みが有ったら金が足りない
破産する

774 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:44:13.60 ID:6o/MXRhu0.net
儲けても溜め込んで還元もせずに何が国際競争力だか
還元されないなら労働者側には国際競争力など何も関係ありません

775 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:44:31.52 ID:jq1hnacf0.net
働くだけ働かせて生産過剰にしてデフレでも作りたいのか?
ただでさえ日本製品(笑)は売れないのにこれ以上生産過剰にしてどうする。

776 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:44:56.50 ID:hozkP0bG0.net
午後半休の楽しさは異常

777 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:44:57.91 ID:Z6YaAbiV0.net
>>774
労働者を守るために溜め込んでるんだよ

778 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:45:51.03 ID:AP1HqXuX0.net
曜日7日制は暦的なもんもあるかもしれんがキリスト教の考え方だな。
神が最後1日休んだから土曜を日曜に追随させたんだろうか。分離すると尊重してない感じが出るから。

779 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:46:04.55 ID:6o/MXRhu0.net
>>777
現実はタックスヘイブンだろ
詭弁も甚だしい

780 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:47:09.88 ID:q7X2mwdd0.net
>>776
うーん、午後半休するくらいなら休む。
2、3時間じゃできる事も限られるし。

どうしても「その日AMにやる事がある」けど午後は私用が…ならしゃーないが。

781 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:47:10.52 ID:F7au3RfK0.net
社畜大国日本では無理

782 :アベンキハンターさん:2018/03/22(木) 20:47:11.55 ID:1IZozFwl0.net
ホント

週休7日の俺からしたら

おまえら奴隷過ぎる

783 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:47:20.24 ID:br45eEvY0.net
看護師のワイ、全然関係ないわ。サービス業やめたいわ

784 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:48:34.20 ID:+lBsHisL0.net
>>776
だな。半ドンのワクワクったらなかった

785 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:48:40.32 ID:pBKTtT85O.net
お金というものは高学歴だけが使う物ではないという真実が置き去りにされているね

786 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:49:36.39 ID:h6CNxc6t0.net
水曜休み、オナシャス!

787 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:49:47.77 ID:ANQkWG4p0.net
給料2割減らしていいから週休3日頼むわ

788 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:49:48.84 ID:D+L6pvfu0.net
嫌なら辞めるなりストするなりすりゃいいのに

789 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:50:57.27 ID:Z6YaAbiV0.net
>>779
タックスヘイブンは非難されることじゃないだろう

790 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:51:13.64 ID:q7X2mwdd0.net
>>788
マゾ奴隷ばかりだから…

791 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:51:22.87 ID:7FUymhmv0.net
サービス業だから何の関係もないわ
むしろ迷惑

792 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:52:11.25 ID:cjmweCDd0.net
いや月曜休みの3連休の方がええわ
笑点からサザエさんの流れは苦痛
見なきゃいいんだけどな

793 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:52:34.45 ID:3FKwwqcZ0.net
小学生が書いた記事かこれ

794 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:52:40.66 ID:4E1J2tZj0.net
昨日も休日関連のスレで書き込んだけど、障害者作業所で利用者として職業訓練してる
昨日は志願して作業してきた
理由は暇なのと、同じアパートの住人たちのトラブルに巻き込まれて家にいたくないから
休日出勤を希望するのはいつも同じメンバーばかりだけど楽しいしやりがいがある
土曜日も働きたいぐらい
休みは週1で十分
自分は変わり者か?

795 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:52:42.24 ID:AP1HqXuX0.net
週の始めに5日間ゴミ箱に捨ててからスタートする気分良くないよなあ。4日間でもそう感じるだろうけど。
もっと均一に日付を過ごせるようになるため2勤1休が必要。
2連勤なら寝ずに出ても死なない。3勤だったら死ぬかもしれない。

796 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:53:04.93 ID:DSMiepOH0.net
お前らが経営者になってそうしろよ笑

797 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:53:43.73 ID:hozkP0bG0.net
>>780
一日休むと次の日とか翌週月曜日の業務量が激増するけど半休ならそれはないし
それに午後半休取って昼飯兼ねて早い時間から呑みに行く楽しみったらもう最高
社畜が働いてるの横目にビールとか

798 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:54:20.02 ID:6o/MXRhu0.net
>>789
そこまでして擁護とか頭沸いてるな
流石に苦しすぎだろ

799 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:54:42.84 ID:o430/lPi0.net
水曜日休みになったら、電車に飛び込む人激減すると思う

800 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:54:57.38 ID:6e2MCTTo0.net
なか日休みって、三連休明けよりダルい
毎週こんなだったら生産性悪いわ

801 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:54:58.61 ID:penSoedn0.net
公務員から週休4日に出来るだろうな
あいつら暇だから

民間が週休3日以上なんかできるわけないだろ
資源の無い国日本、敗戦国日本、金だけが取り得の日本がよw

802 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:54:59.20 ID:q7X2mwdd0.net
そもそも論だけどさ、
休ませろ働かせ過ぎ連呼してる層(ニート以外)はなんで転職しないの?

煽ってる訳じゃなくて、純粋に疑問なんだ。転職後がもっとキツイとか思ってるのかもしれんけど2ちゃんねらーレベルの情強なら、ブラック度アップな企業は余裕でスルーできるやろ。まぁその仕事が好きならしゃーない。

803 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:55:38.73 ID:A424rvBU0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


804 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:56:21.72 ID:tVr8pdIc0.net
3日出勤1日休みがいいわ
月10日休み年間120日

805 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:56:29.06 ID:A424rvBU0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


806 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:56:35.90 ID:7FUymhmv0.net
>>802
転職できるなら人なら文句も言わずさっさと転職するでしょ
できない個人的な理由があるから改善させようと文句言うわけで

807 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:56:51.02 ID:smjye2B50.net
そうか? 3連休の方がうれしいけどな

808 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:57:31.22 ID:q7X2mwdd0.net
>>797
なんで?半休なら残りの半休分でしょ仕事量の増加なんて。これくらいならよほど急じゃなけりゃ前日までに色々やれると思うが(仕事によるけど)。

そうじゃないならスケジューリングの問題か仕事量自体の問題だわ。

809 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:57:54.52 ID:+lBsHisL0.net
>>768
だな。こーいう国家転覆を考えるのは、パヨクしかいないなw

昔、週1休から週2休になって労働時間が減ったけど、労働者は稼ぎたくてしようがなかったレベルなのに。

実際 7×6=42 から 8×5=40 になった。

810 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:58:00.40 ID:b1k80Sra0.net
>>741
あなたは労働基準法の理念を全く理解してないな
民業は国が管理出来る程、単純じゃないんだよ。

811 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:58:44.42 ID:penSoedn0.net
無理だな

そのへんの中小なんか経営がぶっ飛ぶw
社長がベンツに乗って豪邸じゃないと会社経営なんかやってられんからな

812 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:59:30.27 ID:tVr8pdIc0.net
>>807
仕事明けがいつもよりきつい
心理的な意味で

813 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 20:59:57.42 ID:q7X2mwdd0.net
>>806
改善「しよう」じゃなくて「させよう」だからじゃないの?誰かが何とかしてくれるのを待ってるから?

自分から動いて職場改善するか転職する方が早いと思うけど。個人的な理由って例えばどんなん?会社に借金あるとか?

814 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:00:57.23 ID:6e2MCTTo0.net
あーあした仕事かって憂鬱になる日が増えるだけ

815 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:01:39.98 ID:03YZJgP20.net
カレンダー通りの休みで満足できないのか?
盆休みも年末年始も休めるのにまだ不満か?

816 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:04:05.61 ID:tVr8pdIc0.net
>>815
日本は有給率悪いから休み増やしてるだけだろ
会社によっては暦通りじゃないんだから
盆休み、年末年始は関連企業が休むから休むみたいな感じだぞ

817 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:05:02.77 ID:Cj2OElyt0.net
勤務日は月・火・木・金の4日にすることでヨーロッパ並みの労働時間になる。
フランスみたいに長いバカンスがあるわけでもなし、これくらいの労働で充分。
日本と韓国だけだよ、こんな労働時間がバカみたいに長いのは。

818 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:05:50.81 ID:+lBsHisL0.net
つかおまえら机上の空論はいいから働けよ、稼ぎたくなるから。

819 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:05:58.10 ID:7FUymhmv0.net
>>813
自分が望む待遇で満足して働いてる人なんてほぼいないでしょ
どこかしら不満はあるけど次が今より良いとは限らないし辞めたら戻ることも
難しいしそれなら今で妥協するって人じゃないの

820 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:06:44.50 ID:edCoKCMo0.net
日本全国トヨタカレンダー導入しろや

821 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:07:08.99 ID:KhfgSCqF0.net
たん、たん、うん、たん、たん、うん、うん

822 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:07:28.77 ID:oBkyLh7E0.net
>>817
日本はおもてなし精神があるから、それでいいんだよ

823 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:08:21.94 ID:zjzpKE8B0.net
>>746
「仕事の内容や時間あたりの仕事量が変わらないまま」最低賃金が上がるって事は無いから。
採算割れすれば、その仕事は無くなるし、会社が採算確保する為に密度やノルマが増えたり、
時間あたりの仕事量に対して会社がシビアになってシフトが細かくなってバイトが喰えなくなったりするのが普通。

会社は1時間数百円で仕入れたあなたの労働の成果物を、他人に時間単価数百円(良くて1000円内外)で売る事で、その仕事は成り立ってる。
ノルマを増やせない仕事なら、あなたは失職するだけ。

世の中、そんな都合の良い錬金術は無いから。

824 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:08:39.35 ID:+lodOAAD0.net
カレンダーを3種類作る方が合理的。
通常の休み、サービス業A、サービス業Bと。
痛恨ラッシュも、軽減される。

825 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:10:04.81 ID:1wj9s++c0.net
今はネットでブー垂れても数がおおけりゃ世の中が動くからなあ
恐ろしいよ

財界が心底やりたくない働き方改革だって裁量労働制の阻止だって
ネットがなきゃなかった可能性もあるわな

826 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:10:12.92 ID:q7X2mwdd0.net
>>819
妥協できるならいいけど、辛いって人が多そうじゃない?だったら転職すべきだがね。2ちゃんねらーレベルの情強なら大丈夫だって。

827 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:11:03.75 ID:ocvv5i5Z0.net
4日労働、3日休みか。

毎週三連休の方が嬉しいかな。4日連続して働けば良いだけだし。

828 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:12:04.32 ID:ofFFlwg70.net
会社員止めて自営でやつてみろ。

829 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:12:25.76 ID:cS3qnYHi0.net
てか資源が少なく自給率も悪く
その上人口が無駄に多い日本が裕福な暮らしを維持しようとしたら
労働時間を長くするしか無いよな

日本が貧しくなることを覚悟で週休3日制を望んでるなら良いけど
そうとは思えないからなぁ
効率化を進めればいい!と言うんだろうけど
簡単に出来たら誰でもやっとるわ

830 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:12:32.80 ID:vWE3cjAP0.net
最近労働者がどんどん甘えてるよねw
日本ではまずクビにならないことも浸透したしw
リーマン天国だわw

831 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:13:42.88 ID:g/9LtQwg0.net
>>764
機械化を進めて効率を上げた結果、仕事をしてるのは機械であってあなたでは無い。
インターネットやパソコンを使って扱い量は増えたけど、それはインターネットやパソコンありきであって、
あなたは大した仕事をしてない。

パソコンのアプリの代わりに処理をした訳でも無いし、メールの代わりに何かを運んだ訳でも無い。
例えば「1回のメールでデータ添付して送るコスト」が3円なら、その仕事の単価は3円なんだよ。人が勝てる訳が無い。

832 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:14:10.21 ID:yqfJoa700.net
上野公園行った

人多過ぎ外人がほとんどだけど
霙まじりでくそっ寒いのに
家でゴロゴロしてりゃ良かった

833 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:14:24.95 ID:7NmvU3790.net
週休2にしてくれ...
今の生活飽きて来た

834 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:14:26.66 ID:5UX3dPSl0.net
働くの嫌でそんなに休みたきゃ辞めればいい
そのぶん給料を貰ってんだからさ

835 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:15:01.83 ID:ELhcuRiD0.net
それで企業が赤字にならなければいいんじゃない
でも9割以上は赤字になると思う

836 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:15:07.33 ID:YSu4+YxR0.net
有給20日を半日づつ使えば概ね水曜日が半ドンになる
…なんてのが通用する会社ってあるのかな?

837 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:15:23.64 ID:/78vxR+00.net
>残念ながら編集部でも20代の女性が「休みの日は夜更かししてしまうので、水曜休みだと木曜日がいつもよりだるい」と言っていた。
こういうのは普通の社会人からみると「お前はバカか」としか思わない

838 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:15:38.23 ID:7FUymhmv0.net
>>826
俺も嫌なら転職する派だからそう思うけど転職も楽じゃないしそこまでする
労力や時間がない人が多いんじゃないの
年齢の問題もあるし経済的な問題もあるし何かしらスキル持ってないと
大抵は転職しても同じようなブラックだしね

839 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:16:25.34 ID:wdFAufdN0.net
うちは日祝プラス平日のシフト制だから、平日に休みとれる時は木曜日にしてるわ。
後半2日行ったらまた休みってのが気持ち的にすごい楽。

840 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:17:13.09 ID:P1kcPIEd0.net
もっと働かないと日本は貧乏になると思ってる馬鹿って結構いるんだな…
こりゃますます欧州に離されるわ
甘えるなとかいってる老害もいるし
一回滅ぶしかないな

841 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:18:03.27 ID:tVr8pdIc0.net
連休って無駄に道路渋滞して、労力を倍以上使うわ
4日でも3日でもいいが単休にした方が過ごしやすい

842 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:18:29.07 ID:QLNgKpqh0.net
水曜日の休みは3連休よりうれしい

843 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:18:45.07 ID:TOCEb8To0.net
>>1
そんなことするんなら学校も水曜に休みにしてまえよ。
まあ、休みにしたところで一日分の量は増えるけどな。

仕事も授業も量が付き物ていうし(苦笑)

844 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:18:56.83 ID:jntUfWwM0.net
週とかいう概念が不満だ。
水休みで3/7なんてそんなに休んでられっかよ。

ただ2勤1休3/9でいいんだ。

845 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:19:30.04 ID:xQPEUQfN0.net
もし週休3日になったら役所が3日も動かないことになるんですが
ふざけんな

846 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:19:40.43 ID:ogBNn19g0.net
>>838
そんなシリアスな理由じゃないと思う
ただ単に転職活動が面倒臭いだけなんだろう

847 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:19:46.37 ID:YSu4+YxR0.net
今日は朝から「月曜日感」が抜けなかった罠

848 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:19:50.44 ID:O8tTrLSG0.net
>>827
普通に考えたら三連休は無いわな。
シフト組まないと無理だから飛び石、モザイクで疲れるだけ。

849 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:19:57.11 ID:/78vxR+00.net
>>843
学生は長期休暇があるだろアホ

850 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:20:04.82 ID:jntUfWwM0.net
ID:P1kcPIEd0

ご高説垂れてるが無職とみた

851 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:20:29.03 ID:BgAXfOvhO.net
さぼんな公務員

852 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:21:46.45 ID:kzos3oKY0.net
水曜日休みだったっけ?
普通に会社行って仕事してたわ・・・

853 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:21:53.55 ID:tJW10vhq0.net
昨日は普通に仕事だったんだけど電話ならないし暇すぎて時間経つの遅いし、何となく土曜日の感覚になって今日仕事行くのが怠かった…

854 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:21:59.00 ID:M52v0+4b0.net
脱サービス残業

855 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:22:14.12 ID:ZBJ9Cdcf0.net
ハッピーマンデーなんて旅行業界とかへの配慮なんでしょ。
真ん中に休みがある方が嬉しい。

プレミアムフライデーもそうだけど、消費のための政策やめろ。

856 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:22:19.77 ID:cS3qnYHi0.net
>>840
違うのか?
違うならそういう馬鹿を説得していかないと社畜社会は治らないんだから
君が説明して納得させて行くべきでは無いかね?
自分で調べろじゃハッタリだと思われて何も改善しないぞ

857 :名無しさん@13周年:2018/03/22(木) 21:24:10.65 ID:OJ/psYMzt
プレミアムフライデーすら浸透しないのにバカじゃね!?

858 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:22:24.01 ID:rSi0RcEP0.net
水曜日休みは超良かった
毎月末の水曜日は休みにしとくれ

859 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:23:29.06 ID:P1kcPIEd0.net
>>850
無職じゃねーわ
クソ楽な仕事だから週休3日にマジでしてほしいクチだ

860 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:23:57.97 ID:7FUymhmv0.net
>>840
効率化して生産性あげれば待遇も変わらず時間もとれるってのが理想だけど
今度は経営側がそれに甘えるんだよね
理想は社員が生産性あげてそれに見合った対価を経営側が支払うことだけど
どっちも自分が正しいと思ってるからどうしようもない

861 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:24:08.22 ID:D0k0rLUs0.net
まずは公務員で試験運用してみて
時間をかけて民間への波及を狙っていこう

862 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:24:29.33 ID:YCCdKrOm0.net
医療機関は祝日の前後がくそ忙しくなるから、ホント祝日要らない。

863 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:26:27.38 ID:odvSYGPZ0.net
土曜日の楽しさを知らないゆとりの子達は可哀想だったね

864 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:26:36.60 ID:CQV1ytZ30.net
日本人は働きすぎでなくて単に無駄な労働時間が多くて
労働生産性が低い。それはちゃんとデータとして出てる。
だから休日を増やした所で何の解決にもならない
仕事ないなら上役だろうがペーペーだろうがさっさと帰る
一日労働時間何時間とかの縛りやってるからこんな馬鹿な事になる。
さっさと帰りたければ仕事を終わらせれば帰れる様にしないと
時間縛りの為に、どうせその時間内拘束されるんだからダラダラやろうぜって事になるのは必然

865 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:27:29.36 ID:IeSXm6yK0.net
警察や消防、電力会社まで全て休みにすれば休んでやるわ
休め休めと言っても例外が有る事自体が自分さえ良ければ良い。と言う身勝手さの表れ
例外無く日本国中休みにしろ

866 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:27:29.39 ID:1wj9s++c0.net
>>856
週休三日は厳しいかもだがこの先労働時間は確実に減る方向になってくよ
特にブラックサビ残への労働者の怒り不満は爆発しそうだ
政財界は心底働き方改革だってやりたくないし裁量労働制の導入もしたいが
屈したしね

867 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:27:44.21 ID:f/FZbI0Z0.net
サービス業はきっついぜ

868 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:28:26.74 ID:SmMPWen+0.net
サービス業だから関係無い

869 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:28:33.83 ID:q7X2mwdd0.net
>>838
>>846
俺も面倒臭いとか怖いとか、要は二の足踏んでるだけかなぁと思ってるわ。その根本にあるのは「自分に自信がない」なのかなと。

まぁよくある話で「俺ができないんだからお前もできないに決まってる」という謎理論ね。

新卒で就職した時は職場や仕事内容にそれなりに思いがあったはずなんだよね。そこで理想と現実が違ったんだろうけども。でもそれって環境の悪さだけじゃなくて自分が努力とかせず漫然と過ごしてたってのも多いんかなぁと。

着実にキャリア積んでる確信と自信があれば「どこ行ってもやれる」と思うから転職なんて全然抵抗無いからな…

870 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:29:26.99 ID:I+wcm6eo0.net
>>862
大きな病院の医事課だと1〜9日は休みなんてないし、GWとかとったこともない

871 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:29:43.23 ID:/78vxR+00.net
そういえば、消費の為の政策(月休、なんとかふらいでー)って結局効果あったのかよ
消費は低迷したままじゃねえの。全然だな。失敗だからさっさと戻しとけ

872 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:30:02.51 ID:7FUymhmv0.net
待遇がよくなって出世すればするほど超激務になる仕事がほとんだよ
待遇もよくて時間もあるなんてのは外側だけ見た幻想
日本は下にもプロ精神を求めてるから下のほうが働いてるように見えるけど
上も上で今はどこも必死よ
単純に休みだけ増やしたら出勤日激務になってきつくなるだけで終わる

873 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:30:58.93 ID:q7X2mwdd0.net
>>840
みんな勘違いしてんだよ。
必要なのは時間じゃなくて成果。成果が出るなら幾らでも休めばいい。

時間ありきで考えてるから成果が置き去りにされて無駄に時間と労力ばかり使ってる。

874 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:31:32.51 ID:ok/XAY1n0.net
賃金は日給制でどうですか

875 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:31:49.28 ID:cS3qnYHi0.net
>>866
まぁ結局世の中の殆どがサラリーマンで多数派だから
サラリーマンの総意通りの世の中になって行くでしょ

876 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:32:31.82 ID:KzgIckRq0.net
>「週5日間連続労働は結構キツイ」

こんなこと言われたら週6の俺は頭がおかしくなりそうですよ(半ギレ

877 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:33:57.00 ID:L3AY5de90.net
>>434
昼飯はオカンの作ってくれた焼き飯かサッポロ一番で

878 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:34:21.21 ID:oz76nI4Y0.net
会社の偉いさんはみんな昔はガムシャラに働いてた人が多いし、土曜日も昔は仕事が当たり前だったし、
その世代の連中が死に絶えれば休みが増えるかも?

879 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:35:23.25 ID:8XQv6kBx0.net
1日10時間労働するなら週休3日にしてやってもいいよ
当然残業は別な

880 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:35:24.54 ID:xdiJsyWG0.net
零細自営業だと週休0日

881 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:36:29.17 ID:/78vxR+00.net
時給雇いの非正規とかは、もう少し融通利かせた待遇にしてほしいもんだ
仕事がなくても1日8時間週5日のシフトがだるい
仕事ないときは早引けOKぐらいの融通が利けばな

882 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:36:38.72 ID:84QSJJuu0.net
>>860
時間あたりの効率が上がっても、時間あたりの利益は変わらないから、労働者の待遇は上がらない。
時間あたりの効率が上がっても、それに比して時間あたりの仕事量は増やせないからな。
相手のある仕事は、そんなに単純じゃない。

しかもその効率化に機械や業務アプリを導入してたら効率化は機械や業務アプリが成してるのであって労働者では無い。

労働者に投資しても効率化は望めないからな。機械より安く済ませられるから人にやらせてるんだし。
特に勘違いしてる連中がやってる作業ほど、その傾向は強い。

883 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:36:50.09 ID:ZMYzGXnc0.net
>「週休3日制」望む声続出 「プレミアムフライデーより嬉しい」

まあそうだろうねw

884 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:38:08.03 ID:0Lgdc3DI0.net
>>878
その頃にはその会社がないんじゃないか

885 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:38:18.06 ID:oz76nI4Y0.net
>>880
俺がそんな感じだわ。仕事あれば休みでもやる。でも仕事無いときはダラダラ事務所でhuluしたり5ちゃんしたり
競馬したり、楽。

886 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:38:38.31 ID:ZXesQrYN0.net
週休3日にして給料下げる
→その後、裁量労働制にして給料据え置き

887 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:39:05.17 ID:x9OmnTn60.net
ふーん
俺は水曜日も仕事
断ることもできたが、自ら望んで仕事してきたぜ
休日出勤は賃金が割り増しになるからお得だぜ

888 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:40:51.54 ID:quWeQxPa0.net
働けバカ共

889 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:40:57.36 ID:8tNpw68Q0.net
週休3日だ?アルバイトでもしとけよ

890 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:41:24.16 ID:x9OmnTn60.net
働けるときに働いておかなくてどうするんだ?
老後に後悔するぞ

891 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:41:38.25 ID:ogBNn19g0.net
>>881
それ気を使って定時まで居させてくれてるんだぞ
本当は仕事なかったら早退させて賃金カットしたいんだから

892 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:44:07.38 ID:/78vxR+00.net
>>891
選ばせてくれればいいよ
一日8時間職場+通勤と昼休みで、その日他にやれることが
飯と風呂と寝るだけみたいになるのが嫌だったわ
賃金にそこまで執着無いっつうか、カネができても暇がないほうが嫌

893 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:45:04.18 ID:cS3qnYHi0.net
所詮週休3日制なんて夢だよな
世の中の基本が競争社会だから
どうせ週休2日制の会社に負けて潰される
労働基準法で完全週休3日制に定めても
今度は外国企業との競争に敗れる

日本が自給率高くて資源も豊かなら
いくらでも休んで国内企業同士低レベルな争いしてりゃ良いんだけどねw

894 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:45:15.48 ID:QaZlrJyv0.net
こんな 怠け者たちの日本なんて
おわってるよ

給料、ボーナス どーやってだすんだ?
いるんだろ?どーせ。

895 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:45:26.07 ID:41DyOiiN0.net
>>864
確かに日本は時間あたりでは冗長な仕事をしてるけど、それが一番効率が良いから仕方がない。

日本から出た事の無いバカが「欧米ガー」と喚いてるけど、欧米は大多数が日勤、平日=同じ時間帯、同じ曜日に稼働してるから無駄は少ないけど負荷が集中して効率は悪い。

欧米の労働は時間あたりの処理数は多いけど、大した仕事はしてない9:00〜17:00の役場の窓口みたいなもんだ。
土日や深夜も窓口開ければ、混まずに済む=受付の人数を減らせるのに、時間絞ってるから忙しく見えるだけ。

896 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:45:42.98 ID:qIp7IYpt0.net
甘いんだよ!
昔は週1で休めれば御の字
週2も休めて贅沢いうなよ低辺
俺は休みは年に5回だな
年収3億だけどな。40になったら引退して好き勝手やって遊ぶ
目標を持て!

897 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:46:22.73 ID:FvOoaHbZ0.net
そもそもプレミアムフライデーが誰も得してない

898 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:47:37.92 ID:VFCtcyBB0.net
週休3日なんかにしたら月火木金に皺寄せいくだけじゃないか

899 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:47:40.08 ID:6o/MXRhu0.net
>>896
何で40にもなって無いのに昔の事がわかるんだよって突っ込めばいいのか?

900 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:47:58.36 ID:ogBNn19g0.net
>>893
なるほど目が覚めた。週休3日制なんて無理な話だな

901 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:48:04.06 ID:+c+rGq9C0.net
週休4日にしろ疲れた

902 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:48:55.96 ID:Sj4gZiAQ0.net
仕事するのがそんなに嫌いか?
自分は2日も休むと仕事したくてウズウズしてくるが

903 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:48:56.58 ID:QaZlrJyv0.net
>>40
客は 金が続かねよ。

904 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:49:02.24 ID:CXExKkXT0.net
>>1
サービス業勤めバカにしてんのか?

905 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:49:06.11 ID:m3fD8d290.net
一番必要なのは中抜き規制だろ

906 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:49:58.90 ID:6o/MXRhu0.net
>>902
プライベート全振りだから
仕事は金を稼ぐために仕方なくやるものに過ぎない

907 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:50:12.92 ID:+c+rGq9C0.net
>>902
それが社蓄なんだよ

908 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:52:43.38 ID:5uDiOl7V0.net
都の中央市場(築地とか大田とか)は水日が休みだけど
その関係者の人たちはどうなのかね

909 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:52:56.65 ID:brGuVGFRO.net
糞馬鹿が無理矢理連休にしたからだろ。
元々中日休みとかあって、ありがたかった。

910 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:53:48.13 ID:yyAUQBlb0.net
>>866
安倍ちゃんの思惑と反して(いや、思惑通りかも)、その仕事で喰えなくなる人が増えるだけなんだがね。
効率化が進んで仕事の結晶化が済んだら、ある時点からその仕事は裁量制の請負か時給になるだけだし。

資源の無い日本は材料仕入れて加工して付加価値付けて輸出してナンボのビジネスモデルだから、こなしてナンボの従量制から脱却する事は無い。
逆算して「喰える仕事量を計る」のは企業も労働者も同じだから、労働時間が減る=所得が減るのは当たり前。
不足を埋める為に、他所での労働時間を増やすしかない本末転倒。

結果的に残業禁止、休日増やせは労働者シェア(ワークシェアに非ず)に繋がるから人手不足解消の手段と言えなくもない。

911 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:55:43.02 ID:Sj4gZiAQ0.net
土曜は家族サービスで日曜は草野球か山歩き
月曜朝から張り切って仕事金曜までバリバリ働いて金曜夜に飲み歩き
ガッチリ働いてガッチリ楽しむ
こんな幸せなことないわ

912 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:56:25.34 ID:mt2eSkrK0.net
まぁ働き方改革とかいって、多様な働き方を推奨している割に画一的なイベントを持ってきた時点でプレミアムフライデーは失敗だったような気はするけどね。(´・ω・`)

913 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:56:41.71 ID:ATteSAe80.net
プレミアムフライデーより週休三日制がいいとか休みが多いから当たり前じゃないか
馬鹿なのかな

914 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:56:57.56 ID:ortos+QM0.net
>>904

それは一部の話。

915 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 21:59:22.14 ID:ortos+QM0.net
まあ、休み増やすより労働時間を短縮したほうがはるかにいいよ。

平日死ぬほど働いても休みなんか寝て終わる、それより適度な労働時間で休みにいろいろ出来るゆとりがあるほうがありがたいよ。

916 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:00:50.69 ID:ogBNn19g0.net
>>912
公務員のやる事なんてそんなもん

917 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:01:00.18 ID:DUuHpphh0.net
>>914
所謂、狭義のサービス業、広義のサービス業、運輸業、小売業を足すとGDPの半分になるんだけど?
あなた、働いてないでしょ?

918 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:01:02.41 ID:YjWHq4AT0.net
水曜日休みだと本当に楽だけど、遊ぶのは三連休つながる方がいいな。

919 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:02:02.95 ID:ogBNn19g0.net
>>915
スタートトゥデイのように9時〜15時のような会社がもっと増えるといいな

920 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:03:57.39 ID:HsnboUks0.net
わいは、毎日がエブリデーや

921 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:04:48.11 ID:kTjc3pki0.net
>>919
9時〜15時っていいなぁ

922 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:05:01.53 ID:FlQp72kM0.net
昨日の休日にだらけてたせいか夜寝る時間が遅くなって今日は寝不足のまま仕事した。

923 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:06:29.96 ID:cS3qnYHi0.net
こういう週休3日制とかの議論ってさ
自分は効率よく仕事出来るから平気って前提で語る奴しかいないよな
世の中は怠け者が大半ってことを考えてるか?
労働時間を減らしたらその分だけ成果が減るのが現実だと思うなぁ

924 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:10:11.74 ID:jZKv5DWw0.net
休日を増やすより残業代満額支給と有給消化を徹底させるほうがええんちゃうか?

925 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:10:50.09 ID:E41sdbkb0.net
>>99
ホント。日本人は働き過ぎたせいで皮肉にも堕落的になった。
週休3日、いいと思う。そんな政党があれば入れる。

926 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:12:18.94 ID:FveFnZZ00.net
3月30日はプレミアムフライデー
誰が年度末の締め日に颯爽と帰れるんだよ

927 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:13:37.18 ID:o3U616NS0.net
その分収入は減るけどそれで良いんだよね?

928 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:13:58.25 ID:VXGsMOrC0.net
皆勤賞とかって小学生のうちから奴隷マシーン作ってんだから無理だろ
いや、無理とは思いたくないけど本当に働くことが美徳ってのやめて欲しいわ
会社のため、仕事のために生きてるわけじゃねーよ

929 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:14:40.12 ID:Llswqrij0.net
火曜夜に客から大慌てで未整理な発注されて
きつかったわ。

930 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:17:22.36 ID:4dI5rlpK0.net
倒産の心配がない公務員は、祝日を増やしたがる。

931 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:18:13.95 ID:zOYBu4fq0.net
完全週休2日制を義務化しろ

932 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:18:54.89 ID:D6vNVw030.net
>>923
それも「充てがわれた作業」ね。充てがわれた作業ならゴールは分かってるし紛れも少ないから。
お客さんは必ずしも自分に取って都合の良い9:00〜17:00で働いてる訳じゃないのにアホかと。

933 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:19:10.38 ID:zOYBu4fq0.net
>>927
ソレは経営者が頭悪いからであり、従業員のせいじゃないからなぁ

934 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:19:12.77 ID:9w9klrSl0.net
逆に今の土日休みを木、日とかに振り分け直したら解決するんじゃね

935 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:20:24.00 ID:Az3qNXOu0.net
>>4
それだよな

936 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:20:35.87 ID:D6vNVw030.net
>>933
あなたみたいなバカからクビになるだけだしね

937 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:22:09.79 ID:o3U616NS0.net
>>933
給与計算しない会社なのかな

938 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:22:35.00 ID:myuHjDxS0.net
水曜休みがプレミアムフライデーよりうれしいのは当たり前だよね…
でもまあこういう人たちを相手にして生きていかないといけないのが人間…

939 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:22:57.74 ID:Yfhzkka80.net
まずハッピーマンデーをやめるべき
月曜に休日を偏重したって消費なんか伸びないともうわかったでしょ

940 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:23:44.38 ID:tWHfuseV0.net
給料はもちろん賞与も減るけどよろしいか?

941 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:23:47.14 ID:D6vNVw030.net
>>934
連休は、休みとしては効率が良いから消費も増えるし、分散すると小売業やサービス業が休めなくなって困る。
小売業やサービス業が働くって事は運輸業も働くって事。特に運輸業は配送効率が落ちるから良くない。

結果的に全体の1/3程度は負担が増えるだけ。

942 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:23:53.75 ID:cCaKKrM40.net
>>1
>週5日間連続労働は結構キツイ

一日の労働時間の上限を8時間にした方が良いと思う。
毎日が辛いから週5日労働がキツイと思うようになる。

943 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:24:58.65 ID:v3500zAe0.net
祝祭日を水曜日にすれば?

944 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:25:03.01 ID:7c211OCP0.net
時給制の派遣だから別に休みはいらん
実入りが減る

945 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:25:42.63 ID:juhOkH/Z0.net
比較対象がおかしいだろ
なんでプレ金と祝日なんだよ

946 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:26:24.91 ID:ctkFzo60O.net
他の日の勤務時間が増えるだけだろ。
どっちが良いかは人によって異なるから選べるようにすれば。

947 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:27:32.36 ID:cjmweCDd0.net
英気を養うには連休が必要
なかびに休んだって何の意味もない

948 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:28:05.17 ID:eD0b7wm/0.net
真ん中で休めるのはほんと楽だわ

949 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:28:22.91 ID:F3/NCJHN0.net
週休3日、社内社外持ち帰りサービス残業なし、低所得だけど安定で副業可
これくらい徹底させるほうが良いんでないの… これが不可能なジャンルだけ別途制度でサポートすればいいんだよ
あとは何でも金で解決したがる人達向けに自由の制限かける例待遇制度設けると更に効果的かもね

950 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:28:38.17 ID:2IBlQ/cP0.net
3月のライオンハートも終りか
4月あっと過ぎ
GWか
GWねぇ
そんなもんあるのか

951 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:29:34.65 ID:5ExN4onE0.net
週休7日制でいいだろ

952 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:30:45.82 ID:2IBlQ/cP0.net
>>951それって楽しいの?

953 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:31:57.53 ID:7w3Cr/nM0.net
全業種週30時間勤務にすればいいよ
週休1日で1日5時間勤務もよし
週休3日で1日7.5時間勤務もよし
無理なら人雇え
なんで皆同じ曜日に休ませようとするかね
連休が楽な人もしんどくなる人もいる
日本はILOの条約で批准してない項目ありすぎだわ
挙げ句生産性落ちてるとかバカかよ
休みたがる労働者がダメなんじゃなくて社畜の管理側が無能なんだわ

954 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:32:00.31 ID:5ExN4onE0.net
>>952
さぁ?日曜日しか休み無いからしらね

955 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:32:07.03 ID:u2t0Jsye0.net
>>939
ハッピーWednesdayならいいの?

956 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:33:26.94 ID:gFNZbbRg0.net
>>955
最高じゃねーか

957 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:33:28.65 ID:D6vNVw030.net
>>949
恐らく経団連と安倍の狙いは労働力シェアだから、そうなるでしょ。残業禁止で休日増えれば製造業、サービス業関係無く喰えなくなる労働者が大半だから。

企業からしても時間あたりの利益率が下がらなくなるし、労働者は時間外も働かざるを得ないから
今まで求人出しても来なかった時間帯でも人を雇える様になる。直接雇用ならパートやアルバイト、或いは派遣経由でね。

958 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:34:39.85 ID:ogBNn19g0.net
>>953
何で週30時間勤務に縛るの?
週40時間以上働きたい人もいるでしょ

959 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:35:17.93 ID:MzW4SiEdO.net
祝日なんて増えても喜ぶの公務員だけじゃん
普通の会社は一級の祝日しか休みにならない

960 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:36:15.74 ID:D6vNVw030.net
>>953
時間あたりの生産性なんて無意味だから。
そんなのは欧米みたいに平日の日勤だけにすれば、そんなもん上がる。でも効率は最悪だから無意味。
天然資源や植民地のある欧米の真似しても豊かにはなれない。

961 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:38:13.49 ID:zEvH0DZt0.net
■経済、在日韓国人・朝鮮人
□在日韓国人・朝鮮人による生活保護受給:https://lovecorea.exblog.jp/16016624/
 ・生活保護をむさぼる在日韓国・朝鮮人、急増!在日外国人への支給が、日本人の3倍以上
 ・悪質すぎる不正受給の手口とは
□在日生活保護受給者、強制送還:https://matome.na ver.jp/odai/2149130875727771201
 ・働かない在日生活保護受給者は強制送還する。不正受給者の95%が在日韓国朝鮮人によるもの!
 ・生活保護は在日に利用されている。外国人への支給は即刻廃止すべき。
 ・在日朝鮮人63万人の内、46万人が無職
 ・文句を言い続けてまでこの国に居座ろうとする人々
□パチンコと在日韓国・朝鮮人の関係:https://ja.wikipedia.org/wiki/パチンコ
 ・パチンコ産業は在日韓国・朝鮮人の割合が高、経営者に占める割合は90%という指摘がある。
 ・北朝鮮の資金源として、朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。

■経済、民主党政権
□民主党政権(暗黒時代):https://matome.na ver.jp/odai/2136798799312472301
 ・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
 ・朝鮮学校の高校授業料無償化推進
 ・口蹄疫の流行、尖閣諸島中国漁船衝突事件、東日本大震災
 ・事業仕分けで科学技術振興費用が削減
 ・新規国債発行額は過去最悪に
□民主党政権、産業空洞化:http://diamond.jp/articles/-/13955
 ・「産業の空洞化」はいつから始まったのか。円高により企業を追い詰めた民主党政権誕生の罪
 ・雇用のモトとなる企業を国外へ追い出して、「産業の空洞化」を進めたのは民主党政権。
□民主党政権、日中韓FTA:http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j-jck/index.html
 ・2012年の日中韓サミットにて、三首脳は、日中韓FTAの年内の交渉開始につき一致。
 ・2012年11月に、日中韓経済貿易大臣会合が開催され、日中韓FTA交渉の開始が宣言された。

■経済、特亜へのODA
□ODA、対中国:http://www.sankei.com/politics/news/140714/plt1407140022-n1.html
 ・日本固有の領土である尖閣諸島を虎視眈々と狙い、歴史問題を巡って国際社会における日本の名誉を徹底的に貶めようとしている中国に対して、日本は政府開発援助(ODA)の供与を未だに続けている。対中ODAの廃止は不可欠。
□ODA、対韓国:http://www.asagei.com/excerpt/20584
 ・恩知らずな韓国に吸い尽くされた日本の血税23兆円「支援しても感謝はなし」
 ・活動家が日本の要人へのテロ予告までしている反日国家・韓国。しかし、そもそも韓国は、日本による莫大な税金を使った援助によって今の発展がある。


>>1
一方で在日クソチョンはナマポを吸い取り続けるのであった

962 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:38:37.44 ID:oYph4Wk70.net
休みふやすのはいいけど市場は閉じるな

963 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:39:34.14 ID:qE52m/mi0.net
まあ昔と今じゃ仕事の密度と求められる制度、量、正確さ、即応性などが全然違うもんな
昔は連絡待ちでーす、処理待ちでーす、押印待ちでーす なんて仕事中にも余裕がありまくり
今はメールやら携帯やらネット・PCの高性能化やらで常にフル稼働を求められるっちゅーね…

964 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:43:59.66 ID:v2nSI6f30.net
何たらマンデーより水曜休日の方が嬉しい。

965 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:46:00.55 ID:Ibq8hdmK0.net
内容がどうだろうと、5日働けば休みになるなんて楽な仕事で羨ましい。

966 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:47:06.80 ID:RH1q65Kl0.net
>>4
ゆとりだから5日間働けないんじゃね?

967 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:47:43.05 ID:YKbKrszR0.net
俺、週休7日だが

968 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:49:28.27 ID:iBw2xGex0.net
サービス業だから土日休めないし連休もなかなかとれない
でも平日真昼間からビール飲んでるのをスーツ着て暗い顔で飯食ってる奴らに見せびらかすのが大変気持ちいい

969 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:54:47.51 ID:JQ7b1f6s0.net
>>15
えっ?

970 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:55:46.43 ID:Wzg4NLuE0.net
本当に必要なのは拘束時間8時間労働制厳守
実現すれば週1休みと1半休でも足りる

971 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:57:06.87 ID:Z9x3kx4r0.net
月1回しか休みの無い俺からしたら
甘えすぎ

972 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 22:57:43.18 ID:CP/kqnqm0.net
水曜休みって全然嬉しくない
火曜の夜ちょっと嬉しいだけ

973 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:00:38.55 ID:HFsguvM70.net
経営者が社員のことを奴隷としか思ってないからな使えるだけ使い倒せという姿勢、週休3日は無理

974 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:00:45.88 ID:XonuBiwk0.net
ただでさえ人手不足なのに
有給全部取れば十分じゃね

975 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:01:25.37 ID:alE63SDH0.net
>>180
そこに切り込む政治家ってのはいないんだよな。
ハッピーマンデー法のおかげで仕事が回らなくて
不便を強いられてる人も多いだろうに。

976 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:01:32.80 ID:xddkyhh90.net
サービス業に引っ越して来れば2、3日勤務で休みだよ

977 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:02:45.40 ID:2hQyIYtO0.net
>>704
働かなくなった、休みを欲しだしてから日本の不景気は始まった。
日本が再び景気を取り戻すためには、旧祝日をなくさねばならん。
戦前の日本に、休日などなかった。

978 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:03:27.31 ID:D6vNVw030.net
>>963
処理量は段違いだけど労働負荷のトータルは同じだよ。
処理に時間が掛かれば残業しなけりゃ終わらないから。

979 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:04:51.80 ID:CbhXjhLT0.net
>>977
環境が違うのに同じ事すれば同じ結果になるとかとんでもない無能やな

980 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:05:37.68 ID:U/aXUDY30.net
たまにあるからうれしいんだよ

981 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:06:07.66 ID:tEwEaS/O0.net
>>977
全然違うよ
高度経済成長のスピードが速すぎたから返ってデフレになってしまったんだ
これが仮に成長期の長さが3倍4倍だったら結果は変わっていた
ブラックがデフレを生み出しデフレがブラックを生み出している

982 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:06:42.03 ID:ujWrpYY9O.net
勤勉な国民性が日本の武器なのに、何を言ってるんだか。

983 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:07:43.60 ID:2hQyIYtO0.net
>>979
国際化の今こそ、休日返上で働かんと海外に勝てん。
外国が休んでるなら、日本はその8倍、いや20倍働かなくてはいかん。
それが日本の伝統だったのに、最近それがなくなり、軟弱化している。
だから没落する。

984 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:08:48.72 ID:gwg8m6w80.net
金融機関とか月末休まれると入出金手続き困るし締日とかずれまくるからやめてくれよ

985 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:11:26.39 ID:tEwEaS/O0.net
>>983
高度経済成長期で日本は早く発展しすぎた
これが0.125倍、0.05倍だったら結果は違っていただろうな

986 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:12:12.36 ID:eWzSw2YB0.net
ひ◎きまど かああああ?

987 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:12:19.47 ID:CbhXjhLT0.net
>>983
ネットしてないでまずお前が働けよ

988 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:13:10.36 ID:U/aXUDY30.net
>>983
すごいなあ
さぞや自分でも精一杯働いて経済に貢献してるんだろうな

989 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:13:43.59 ID:2hQyIYtO0.net
>>987
ふん、お前に比べればよほど働いているわ。
おまえこそ、働かない給料泥棒じゃないか。
恥を知れ、恥を。

990 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:13:57.23 ID:P5ECMFRC0.net
俺嫁、ペットサロン経営。
ペットホテルやってるため年間休日20日以下w

991 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:13:59.77 ID:tEwEaS/O0.net
団塊の世代のみんなに大変申し訳ないがあんたらは日本を早く発展させすぎたんだよ
これが4分の1、8分の1だったらデフレも衰退もなかった

992 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:15:58.91 ID:D6vNVw030.net
>>985
根拠皆無だな。
その時分に通用するビジネスモデルを持っていたら、ターンが終わるまで必死に稼がないと無意味。
当時の日本は稼ぐべくして稼いだ。それだけ。

993 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:16:52.51 ID:U/aXUDY30.net
意識低い奴隷だから給料据え置きで休みが多いのが良いです

994 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:18:42.42 ID:tEwEaS/O0.net
>>992
そうだろうか?
成長が遅かったらバブル崩壊もデフレも今のような衰退もなかったのではないだろうか

995 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:19:06.02 ID:Uuuwukkz0.net
遅いんだよ
俺ぁ20年前から訴えてる水曜休み
@42歳

996 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:23:06.32 ID:IeSXm6yK0.net
>>982
勤勉な日本人なんて存在しないわ。今の日本人は怠け者だけ

997 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:24:03.54 ID:AEVZokC3O.net
水曜どうでしょう

998 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:24:25.47 ID:tEwEaS/O0.net
>>996

勤勉すぎた結果として今のデフレや衰退を招いている

999 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:26:10.31 ID:D6vNVw030.net
>>994
日本が稼がなきゃ他の国が稼いでただけ。
賞味期限切れたら無意味。

それは今の日本が証明してるわ

1000 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:27:27.28 ID:lBk5QAuq0.net
もう法律で週に3日休みを取るように決めようぜ?
もちろん罰則付きで。守られなかったら経営者はムショ行きで。

1001 :名無しさん@1周年:2018/03/22(木) 23:29:19.33 ID:1tFqrl5K0.net
http://yaplog.jp/mobamemo/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★