2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【麻生財務相】「朝日新聞も信用できるところはある。時々当たる」 ★2

1 :ばーど ★:2018/03/17(土) 11:09:33.35 ID:CAP_USER9.net
麻生太郎副総理兼財務相は16日の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却に絡む決裁文書改竄の疑惑を最初に報じた朝日新聞について「朝日も信用できるところはある。めったに読んだことのない新聞だからよく分からないが、時々当たることもあるのだと思う」と述べた。

 立憲民主党の川田龍平氏の「今は(改竄に関与した)理財局長より朝日新聞を信用するか」との質問に答えた。麻生氏は9日の記者会見では、改竄問題について同種の質問を繰り返す朝日新聞記者にいらだち、「朝日新聞の取材能力のレベルが分かるな」と吐き捨てていた。

 川田氏が「理財局にだまされたと認めるのか」と質問すると、麻生氏は「状況証拠としてはそう言われるというのは、認めざるを得ない」と述べた。

2018.3.17 00:38
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180317/plt1803170006-n1.html

★1が立った時間 2018/03/17(土) 09:34:29.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521246869/

952 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:17:17.62 ID:LTLEXvCh0.net
もう憲法改正は無理だろうね。

953 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:17:19.66 ID:nL4168u10.net
>>945
だから文書改ざんしたけど?
読める?文書改ざんしたけど?

954 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:17:21.18 ID:Yom+iNse0.net
安倍 麻生太郎のおかげで読売 毎日より
まだ朝日のほうがマシのイメージついた

955 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:17:21.63 ID:CQwhf3ZD0.net
>>948
2011年以前になw

956 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:17:29.28 ID:UCwQP1hy0.net
>>950
公文書毀損は犯罪

957 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:17:30.56 ID:iFq5HmXT0.net
足りんな、朝日に頭を下げて謝罪しろよ

958 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:17:44.00 ID:7hAbYDLS0.net
そりゃすべてがフェイクだったら信用されないしw

959 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:18:00.81 ID:w3GSKWrq0.net
麻生さん、甘いわ。
「ときどき当たる」じゃなくて「ときどき仕込みが成功する」だろ。

前川みたいなおかしいのが役所にもいっぱいいるからな。

960 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:18:05.13 ID:10wX6Y8r0.net
千三つ屋だよな
1000のうち3つしか真実無い
それが朝日

961 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:18:10.60 ID:UCwQP1hy0.net
>>953
>>842
安倍学校で
名誉校長アッキーで
安倍籠池は日本会議で
安倍は行政府の長で
安倍が捏造公文書で一年以上答弁で嘘ついて
朝日新聞の報道でやっと公文書偽造が発覚した
ことは事実なら
安倍麻生逮捕されるべきだろう

長妻は違う

962 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:18:29.12 ID:UCwQP1hy0.net
>>955
籠池は
当時日本会議運営だったぞ

963 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:18:52.29 ID:xkSyxfL30.net
>>851
日本のマスコミが狂ってと思ってるその思考がヤバい

964 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:18:54.31 ID:WFRzta2L0.net
>>956
どこを毀損したんだ?
書き換えだろ

965 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:19:03.65 ID:CQwhf3ZD0.net
>>961
あれあれ逃げるの?w

966 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:19:08.80 ID:Cc/e/oyT0.net
>>941
はい
今の日本会議HPに記載されてるから読んできて
当時は運営委員でした
http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/9194

967 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:19:09.69 ID:UCwQP1hy0.net
>>959
>>958
>>960
「公文書偽造があった」
朝日新聞が真実

なかったといった自民党とネトウヨが嘘つきであり
負けた反日売国奴

968 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:19:28.30 ID:6UF2MMkH0.net
数うちゃ当たるって奴か

969 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:19:32.75 ID:UCwQP1hy0.net
>>964
公文書改竄したなら公文書毀損で犯罪

970 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:19:40.27 ID:tVwVs3XJ0.net
>>958
ほんまこれね
オオカミ少年は最後の最後に本当の事を言ったけどなぜ信用してもらえなかったのか

971 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:19:46.83 ID:UCwQP1hy0.net
>>965
ん?長妻学校のソースは?

972 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:19:50.61 ID:Ak8z0dUq0.net
>>937
やり取り自体が嘘じゃなければなにが問題なの?
>>943
ただの議事録とかどこに書いてある?
「籠池氏の発言」として書いてあるのにその発言のウラドリガーとかワケわからない人がいるので
>>944
「証言」を裏付けるものがあって初めて「証拠」になるんだろうけど

973 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:19:57.31 ID:UCwQP1hy0.net
>>970
「公文書偽造があった」
朝日新聞が真実

なかったといった自民党とネトウヨが嘘つきであり
負けた反日売国奴

974 :ばーど ★:2018/03/17(土) 13:20:15.49 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【麻生財務相】「朝日新聞も信用できるところはある。時々当たる」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521260397/

975 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:20:23.31 ID:nL4168u10.net
>>961
何が違うの?長妻が文書改ざんしたのと
だって君らは文書改ざんが罪だと言ってるよねもう覚えてないのかもしれないけどw

976 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:20:30.47 ID:UCwQP1hy0.net
>>972
嘘の証言信じて国民の財産流出したら背任罪

977 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:20:35.72 ID:mUhU3y6R0.net
朝日珍聞と呼ぶ事にしました。

978 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:20:45.66 ID:Ak8z0dUq0.net
>>951
発言を載せてると言う意味で引き合いに出したわけだけど?なにか問題でも?

979 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:20:56.12 ID:LTLEXvCh0.net
>>949
>書き換え前の文書に肝心なことが書いてないので、

肝心な事書かれて無いのに書き換えを指示して「公文書偽造」
事件を起こした麻生は馬鹿ww

980 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:20:56.37 ID:hxi1XPN70.net
>>967
結局そこなんだよね
だから今回ばかりは朝日に軍配が上がる

981 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:21:02.92 ID:UCwQP1hy0.net
>>975
長妻学校ないし長妻は不正見つけて裁いた

「公文書偽造があった」
朝日新聞が真実

なかったといった自民党とネトウヨが嘘つきであり
負けた反日売国奴

982 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:21:21.69 ID:Ak8z0dUq0.net
>>976
誰が嘘を信じて何を流したの?

983 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:21:22.39 ID:EYSGIQc30.net
ネトウヨ多すぎィ!!
未だアクロバティック安倍擁護してるやつ本物の売国奴で草

984 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:21:25.27 ID:UCwQP1hy0.net
>>978
>>972
嘘の証言信じて国民の財産流出したら背任罪

985 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:21:37.30 ID:Xi23xG9N0.net
>>946
だから理財局は忖度ぜずに、本省が忖度したのならおかしくないじゃん

986 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:21:45.32 ID:tLVbSfHm0.net
航空局が財務省に改竄前の文書を持っていった日から朝日が大人しくなったんだよな(笑)
どういうことかな 

987 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:21:53.76 ID:fO6aGc650.net
ときどきでは困るけれどな
大体あたってほしい

988 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:21:58.06 ID:UCwQP1hy0.net
>>982
決済文書に書いてあるから嘘なら問題だよ?
真実なら安倍麻生逮捕される

989 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:22:08.37 ID:Ak8z0dUq0.net
>>979
公文書偽造したのは財務省だから今からそれをとうわけでしょ?

990 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:22:33.88 ID:UCwQP1hy0.net
>>986
そりゃ朝日新聞が自民党とネトウヨに勝ったからな

991 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:23:05.68 ID:Xi23xG9N0.net
>>964
はんこ貰わずに書き換えたなら書き換え前の正式な公文書を既存した事になる。

992 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:23:07.16 ID:tVwVs3XJ0.net
>>973
わかったわかった。コピペで必死になるんじゃないw
今回は真実だった。しかしなかなか信用されなかったのは日頃の行いだと言ってるだけ
そして今後も信用に値するメディアではないという現実は変わらない

993 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:23:11.12 ID:Yom+iNse0.net
朝日より麻生太郎のほうウソつきなの
バレた

994 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:23:14.21 ID:UCwQP1hy0.net
>>989
そう
安倍政権の安倍学校でおきたから
公文書偽造は安倍麻生逮捕案件だろ

995 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:23:32.51 ID:Ak8z0dUq0.net
>>984
→>982
>>985
いや忖度してないのに忖度したマズイはおかしいって話
>>988
いや質問に答えて

996 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:23:35.82 ID:UCwQP1hy0.net
>>992
自民党やお前らネトウヨより信用できる

997 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:23:47.63 ID:UCwQP1hy0.net
>>995
反論ないなら論破

998 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:23:55.43 ID:FNIS6PYM0.net
いや・・・やはり無い

999 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:24:04.21 ID:Ak8z0dUq0.net
>>994
は?安倍学校?

1000 :名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 13:24:21.19 ID:WFRzta2L0.net
安倍や安倍夫人、その他の政治家が関与をした証拠は?
籠池と夫人の録音テープや、官邸が理財局へ籠池に便宜をしろと圧力の証拠があるのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200