2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄】「茶畑に三脚立てる」証拠写真 撮り鉄が撮り鉄を怒りの告発「何も感じないのか?」 大井川鉄道★2

1 :ばーど ★:2018/03/15(木) 07:43:59.21 ID:CAP_USER9.net
静岡県の大井川鉄道(本社:島田市)の大井川本線で、列車の写真撮影を趣味とする鉄道ファン「撮り鉄」が線路沿いの茶畑の茶の木の中にカメラの三脚を立てていたとして、他の撮り鉄がフェイスブックに証拠となる写真を投稿したところ、他のネットユーザーが投稿のスクリーンショットをツイッターに掲載、これが「リツイート」9000件超の反響を呼んでいる。

J-CASTニュースの取材に、写真を投稿した撮り鉄は「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と訴えた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201837-thumb-645xauto-133726.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201758-thumb-645xauto-133725.jpg

■「農道からでもまともな写真を撮れるのに」

「大井川鐵道にて常識知らない悲しい爺さん」。撮り鉄の男性Aは2018年3月10日、自身のフェイスブックにそう投稿し、2枚の写真を掲載した。写真では、白髪を生やした男性Bが茶畑の端に立ち、畑の中にカメラの三脚を立てている様子が写っていた。

J-CASTニュースの取材に応じた男性Aによれば、写真の撮影日は3月10日。大井川鉄道の大井川本線にある抜里(ぬくり)駅近くで、農道から線路側にカメラを向ける形で蒸気機関車(SL)を撮影していた時のことだ。男性Bは「自分が撮影している反対側の低築の茶畑」におり、他にもカメラの配置を済ませた撮り鉄を1人確認したという。

この写真をフェイスブックに投稿した理由について、男性Aは「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と答えた。その上で

“「こっちは地元の百姓の方ともコミニケーションを取り、暗黙の了解で撮らせてもらっているのに」

と続け、「他の人も撮影場所が減ることに腹を立てていると思う」と推測した。

さらにこうした撮り鉄による迷惑行為は他にもあるとし、「車の違法駐車で渋滞することがあります」と明かした。気付いた時には注意したり、正規の駐車場を教えたりしているそうだが、時には無視されたり、怒られたりすることもあるという。

男性Aはその上で「茶畑に三脚を入れて、何も感じないのかね? 茶畑に入らなくても、センスと腕があれば、農道からでもまともな写真を撮れるのに」と持論を展開した。

■ごく少数の軽々しい行為が...」

地元住民の茶畑に勝手に入り、結果的に畑を荒らしたり、農道で迷惑駐車による渋滞を生んだり、時として線路内に侵入したり...。大井川鉄道の沿線では過去にも、こうした撮り鉄による迷惑行為が発生していた。

同社は2017年10月、公式ツイッターで「路上を不法に占拠する事案がありました」と報告。「一部の心無い方々の行為が本当に残念です」と注意を呼びかけていた。

18年3月14日のJ-CASTニュースの取材に、同社の担当者は「写真を撮りに来るな、とは言いません。ただ、周りの方に迷惑をかけてほしくないのです」。その上で、

“「大井川鉄道の沿線に住んでいる方は少ないので、よそからの『交流人口』を増やすしかありません。SLを目当てに来られる鉄道ファンの方が、お金を落としてくれることで、地域に経済効果をもたらす。立派な地域貢献活動なのです」

と説明した。

“「鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは2、3人くらいに過ぎません。それでも結果的に地域住民の方に迷惑をかけており、私たちは非常に不本意です。ごく少数の軽々しい行為が多くの方に迷惑をかけています」

このような迷惑行為を働く撮り鉄に対しては、「10回撮りに来るのであれば、1回くらい乗ってほしいです。列車に乗らなければ、あるいは駅の構内に入らなければ撮れない写真もあるのではないですか」と訴えていた。

2018/3/14 20:26
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/14323664.html?p=all

★1が立った時間 2018/03/15(木) 00:01:12.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521039672/

563 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:34:33.55 ID:+uKDIuCF0.net
静岡土塵の民度wwww

564 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:35:17.26 ID:N7XX1OY30.net
>>559
そんなやついないだろ

565 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:35:21.20 ID:Zki0MFUb0.net
列車の側からレーザーポインタでも当ててやりたいな

566 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:35:26.78 ID:ia8e9GyG0.net
>>105
jc迄なら許す

567 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:35:26.97 ID:od6AmWeA0.net
まぁ、仮に貧乏農家が賠償金請求してきやがったとしても、農作物の賠償金なんてしれたもんだからな
三脚の部分全部駄目だと吐かしてきやがったとしても64GのSD1枚以下だろうね
10年くらい前に車で水田に突っ込んだ事があって、1坪分くらい苗を駄目にしちまったが賠償金はしれたもんだった
ごめんなさいしに持っていった5000円のお土産の方が高く付いた

568 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:35:28.33 ID:u8NAKhjM0.net
いつも思うけど日中の屋外での三脚ってそんな手ブレすんの

569 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:35:36.05 ID:wVC0qeeQ0.net
>>550
撮り鉄が取りたがるポイントのところに必ず「撮り鉄は迷惑! 社会の敵!」みたいな意見広告をペイントしておくといいかも

570 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:35:45.08 ID:iO4zVj6e0.net
撮り鉄って何がしたいの

571 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:35:49.42 ID:I02cRWHk0.net
>>39
異色に見えてソバ打ちが迷惑なのが理解出来るのが草w

572 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:35:59.60 ID:Fnub89ya0.net
>>499
仕事でドローン使っているけど、高速と鉄道にだけは落とすなと言われている
勿論電線とかにも十分注意しなきゃだけどw

573 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:36:35.95 ID:vb2SQPbh0.net
つーか何で素人の分際で写真撮りたがるの?気持ち悪いよ
画グれば速攻出てくるプロの画像が五万とあるじゃない
そんな素人が撮った何の価値も無いゴミみたいな画像より100倍よくね?
その気になればカネ出せば写真集だってあるんじゃねーの?

574 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:36:41.66 ID:Jw5MSlKc0.net
>>548
機関車か鉄道車両が通過する時にクラクション鳴らしてやれ。

575 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:37:16.71 ID:Am2PHRdB0.net
大井川鉄道は何ヶ月か前にも問題になってたな
https://i.imgur.com/dOzTgvP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMUNK_BXkAApdZp.jpg
http://www.news24.jp/images/photo/2017/10/20/20171020-190042-1-0002_l.jpg
https://i.ytimg.com/vi/BFNyCTav5_c/hqdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMe_pTJWkAAsdhM.jpg

576 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:37:18.16 ID:++W/rUJF0.net



撮り鉄撮り 撮り鉄晒し が 流行りそう w

違撮り鉄写真集 発売 よろ!




577 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:37:50.61 ID:cLqheZsT0.net
>>463
喫煙者はそれ覚悟で吸うことも多いが、
撮り鉄は反論がデフォ。

578 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:38:00.02 ID:iO4zVj6e0.net
陸橋の金網とか破けてるけど、あれも撮り鉄の仕業だろうな

579 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:38:31.73 ID:wgq8f5fZ0.net
撮影位置とかそこまで気にするなら、バカ高い写真機材買うよりフォトグラメトリーで3dモデル化してぐりぐり回してスクショ撮った方が良さげだが

580 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:39:07.20 ID:JjsdIVGA0.net
キモオタは周りが見えないから

581 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:39:27.27 ID:2bi5mK/p0.net
こんなん趣味、歳食ってから目覚めるものでもないと思うんで
この爺さんはそっちの業界じゃそれなりに有名人とかではない?

582 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:39:28.01 ID:++W/rUJF0.net
>>1
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201758-thumb-645xauto-133725.jpg


やっぱり 俺様第一主義 他のヤツはけしからん! の 安定の団塊爺 だなw

583 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:39:54.99 ID:2/sp0UWt0.net
>>133
はよ死ね
なるべく早く死ね

584 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:40:17.99 ID:od6AmWeA0.net
>>573
人それぞれだと思うが「○○氏、この位置から撮ったのかよw無茶したなw」ってのが判る
撮影ポイントって結構限られているので特にね

585 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:40:25.97 ID:fJKdwPso0.net
>>564
2chに綺麗な写真が貼られると神だの保存しますたの絶賛ですね

586 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:40:28.08 ID:AuybmKYX0.net
百姓とか平気で言って、挙げ句の果てに暗黙の了解か
頭おかしいわ

最低限、農家の人か地主さんだろ

587 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:40:50.07 ID:QCe6Zfcs0.net
撮り鉄が100人いるとすれば、迷惑行為を働かないのは2、3人くらい

588 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:40:55.39 ID:JFS7WTeu0.net
私有地なんだから不法侵入でいいよ

589 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:41:13.90 ID:IBvqXmVY0.net
>>34 >>551
農道に駐車した車の場合、駐車違反の対象になりますか?

道路交通法の適用は、公道か否かによります。
公道とは、一般人が自由に往来できる道を指します。

私有地であっても、一般人の往来を禁止していなければ公道となり、道路交通法の適用を受けます。
(私有地であれば道路交通法の適用を受けないと思うのは間違いです。)
駐車違反の切符を切られても仕方が無いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317184723

590 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:41:30.09 ID:CsheV1Lp0.net
三脚なんて使わなくてもこれくらいできるだろ
http://imepic.jp/20180315/347540

591 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:42:04.02 ID:48LpAIJb0.net
鉄道マニアは屑しかいねーな

592 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:42:21.84 ID:n8rAsJUx0.net
>鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは2、3人くらいに過ぎません。


実際その10倍の20〜30人くらいはおるやろ最低

593 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:42:34.90 ID:vzQYBSFBO.net
畑に入らなくても撮れるが
そこまでやったんだぞ感が彼らの喜び
鉄道の敷地内に入るのも同じ
望遠ついてるんだから数m後ろでも変わらないのに
満足したいから入る

594 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:42:56.52 ID:6izb/P3Q0.net
>>585
>神
>保存しますた
撮り鉄界隈は何百年前で時間が止まってるんだよw

595 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:43:04.85 ID:wVaK6oF40.net
じじぃっぽいな。
立ち入り禁止にしよう!

596 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:43:09.32 ID:Ee4nCVDt0.net
>>585
殆どのネラーは鉄道に興味ないから
マナーの悪い鉄オタを叩くだけだろ

597 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:43:18.33 ID:iJadwMLr0.net
そこかしこに撮影禁止の看板を立て、どの位置どの角度から撮っても
看板がカメラに映り込むようにする。

鉄道側が風下の場合は野焼きする。

進入路の農道を農耕車で塞ぐ。

撮影地と鉄道を挟んで反対側に巨大看板で撮影禁止と書いておく。

地面を鮮やかな色でペイントする。

不要な木は全部伐採して切り株にする。

598 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:43:20.31 ID:ROjObkAe0.net
鉄オタにアスペが多いとか言われてるけど、規則正しい物が好きなのなら法律も好きになってよ

599 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:43:50.48 ID:++W/rUJF0.net
よし

列車じゃなくて 痛い撮り鉄 の 犯行現場 撮りに行ってくる

600 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:44:03.78 ID:l8chuVpr0.net
これは酷い
撮り鉄ってこんなことまでするのか。。

601 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:44:29.61 ID:6+zOVJy10.net
いいことを考えた
いまはやりのドローンをつかえば
茶畑を荒らさず
もっと迫力のある写真が撮れるぞ

602 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:45:18.68 ID:iJadwMLr0.net
>>601
音鉄が怒りの一撃

603 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:45:28.38 ID:ROjObkAe0.net
農地って私有地じゃん

604 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:45:35.53 ID:SCEDgOyD0.net
鉄道会社は車両にバルサン装備して撮り鉄の居る辺りになったらバルサン焚いてやれ。

605 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:46:33.52 ID:iJadwMLr0.net
撮り鉄を撮影するのホント楽しいぞ。なるべく撮り鉄と車輌の間に立つようにして撮影してやるといい。
様々なパフォーマンスで答えてくれる。

606 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:46:56.77 ID:2VsvclJa0.net
侵入を規制強化するべき

607 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:47:15.79 ID:cx5+FgBk0.net
>>1
本当に少数なら住所氏名をさらしあげる事で社会的に抹殺していけば消えるかな。

608 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:47:16.32 ID:Ez+KFiK40.net
>>1
畑に監視カメラつけて、撮り鉄入場禁止の柵をつけよう!

609 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:47:26.15 ID:xYvOmfDg0.net
ロードバイクチャリンカスが、三脚軍団とカメラに突っ込んで怪我すればクズ同士でつぶし合う最高のシナリオだ。

610 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:47:29.65 ID:++W/rUJF0.net
>>585
 > 2chに綺麗な写真が貼られると神だの保存しますたの絶賛ですね


これからは 違法撮り鉄の 顔バッチリ 犯行現場を貼るのがネ申と呼ばれる

611 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:47:32.26 ID:82URxgVo0.net
>>7
俺百姓だけどこんな連中に百姓て言われたら何かムカつく…

612 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:48:08.79 ID:iJadwMLr0.net
>>608
そんなことしたら農家が大赤字だよ。

613 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:48:42.11 ID:Uc2U5vOU0.net
人の土地で撮りたいなら
ちょっとした心使いで気安くなるのにな

614 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:48:48.82 ID:ygEKWlwj0.net
>>395
普段から地域の農家と交流してたまに撮影に来ますと伝えてるって事だろ
毎回撮りに来る度に訪問したり仕事中に連絡入れるのも相手に迷惑と考えてるんじゃない?

615 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:48:54.78 ID:ROjObkAe0.net
撮り鉄って撮った写真はどうしてるの

616 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:48:56.67 ID:2Zwx70Qq0.net
ジジイは人の言うことなんか絶対聞かないからな

617 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:49:31.81 ID:fJKdwPso0.net
>>596
鉄道に興味が無くても「日本」の「美しい」風景にメロメロになる愛国者さんが
2chにはわんさかいますからw

618 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:49:40.21 ID:RTbNiCBP0.net
カメラメーカー勤務だけど鉄ちゃんと鳥撮る族はほんとろくなのいない
こいつらにはカメラ売ってはいけない法律を作って欲しい

619 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:49:40.78 ID:6VEsIRKI0.net
防霜用のわらとか敷いてあるわけだから入っちゃいかんぞ

って思ったけど入るどころか三脚刺してるじゃねーかw

620 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:49:53.54 ID:UZA1vOYe0.net
カメラが趣味の奴、総じて害基地な説
異論は認めない

621 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:50:04.92 ID:kYokCLU30.net
フラッシュモブみたいなのでさ
おばあさんが迷惑撮り鉄を注して逆ギレされたら
怖いお兄さんがいっせいに現れて撮り鉄を連れ去るとか面白そう

622 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:50:23.03 ID:IBvqXmVY0.net
○○党の選挙看板を大量に置く

事務所に協力しますよ〜あそこは良い宣伝になりますよ〜って言えば労力いらず

623 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:51:06.58 ID:irGoA5Lo0.net
>鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは2、3人くらいに過ぎません。

多くない?
庇おうとして言ってるっぽいけど数字にビックリだわ
スポーツ観戦で50000人いて、2〜3%は1000人1500人だぞ
そんなに迷惑行為する人がいたら崩壊するわ

624 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:51:27.14 ID:RTbNiCBP0.net
>>620
合ってる
問い合わせ内容が小生から始まってたら100パー基地外

625 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:52:06.68 ID:qx5FPRaT0.net
不法侵入と器物破損だわ
お百姓さんは訴えろ

626 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:52:29.96 ID:6+zOVJy10.net
>>95
百姓(おおみたから)といって天皇治下の農民という意味もあるんだな

627 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:52:38.63 ID:iJadwMLr0.net
定点ライブカメラ設置したら楽しいかもな。

628 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:52:43.28 ID:ROjObkAe0.net
昔ビックカメラってキチガイの巣窟だと思ってた

629 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:52:54.01 ID:euLZi3jm0.net
しかし百姓の方とかね。

630 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:53:24.01 ID:/4QRHAXS0.net
撮り鉄が人に迷惑をかけることを承知で
こんな反エコな蒸気機関車を本来の業務と関係なく、利用者の運賃から得た金で走らせる鉄道会社

631 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:54:05.34 ID:WeSaBMt00.net
茶木ってこんな低かったっけ
下に空間があってもっと高いイメージだったわ

632 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:54:10.37 ID:UoMMl4AO0.net
100人のうちの2、3人て結構な数だと思うが

633 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:54:10.41 ID:VcxtFn3r0.net
>>104
直に注意すると殴りかかって来そうな顔だな。

634 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:54:46.59 ID:zt7UR9dM0.net
昔、本屋やってたけど鉄道ファンはキチガイばっかり。見るからに知的障害児が七割。
異常に神経質で時刻表の微細な汚れを嫌がり交換を要求する。
それも神経質にインデックスを貼ってしまったヤツを。

635 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:55:19.91 ID:B/XEtwVJ0.net
クソ撮り鉄用に電柵付けたくなるな
イノシシ等より害獣だ

636 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:55:46.04 ID:iJadwMLr0.net
>>631
人が葉っぱ摘んで収穫している写真見たことあるだろ。そんなに高くないよ。

637 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:56:05.12 ID:uAdKDQQ20.net
撮り鉄は死刑でいいよ

638 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:56:34.43 ID:UD9vLp+70.net
>>634
知的障害はおおらかだろ。
どっちかってーと発達障害とか自閉症のたぐい。

時刻表の整然とした羅列が乱されるのが許せないのだよ。

639 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:56:34.63 ID:++W/rUJF0.net
■▽◇▽□○●▲△◎◆▼○◇▼△◇◆◎○■▲◇


いすみ鉄道沿線で列車と風景を撮影されている人の中で、マナーの悪い人が今年も大変目立っています。
次のような行為はマナー違反となるばかりでなく、列車の運行にも支障を来し大変に危険であり迷惑です。絶対におやめ下さい。
線路内への立ち入り・列車接近時、ホームから身を乗り出しての撮影
立入禁止箇所(ムーミンの池、鉄橋などを含む)へ許可なく立ち入る行為
駅構内踏切内で踏切警報機鳴動中に到着する列車を撮影する行為
沿線の菜の花などの植栽箇所へ立ち入る行為、さらに花を踏みつける等の行為
その他植物や掲示物などの抜き取り、持ち去り、破壊
民家の敷地内、私有地への無断立ち入り
ゴミのポイ捨て……等々以上のような行為が今年も目立ってきております。
大変残念なことですが、今年も沿線住民の方から、菜の花を踏み荒らしたり、植えられている菜の花を勝手に引き抜き持ち帰る人間がいると苦情が届きました。
菜の花はいすみ鉄道や沿線住民の各土地所有者の所有物です。
昨年も今年も、菜の花の咲く沿線の土手などに侵入し、故意に踏み固められ、侵入経路の道が作られていました。
軽い気持ちで「ちょっとぐらい」とやっているのかもしれませんが、これらはマナー違反以前に犯罪です。
このような行為をする人はお客様ではありません。
線路内へ侵入し、撮影を続けて接近した列車を止めるまで退かないような輩も見られます。
大変迷惑な行為であり、列車を故意に止めた場合は損害賠償が発生する可能性もあります。
良識ある鉄道ファンの皆さま方はこのような行為を見かけたらその場で注意をするなど、マナー向上にご協力くださいますようお願い申し上げます。
悪質な行為を見かけた場合は、通報、またはいすみ鉄道までご連絡ください。


■▽◇▽□○●▲△◎◆▼○◇▼△◇◆◎○■▲◇

640 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:56:47.00 ID:cpWoG0ze0.net
悪いのは撮影してくれとばかりにSLを走らせる大井川鉄道
えさを撒けば、アリやカラスは寄ってくる、それらが本能でよってくるのと同じで
撮り鉄も本能でよってくる、そこに善悪とか迷惑とかの考えはない

641 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:56:55.30 ID:iJadwMLr0.net
>>635
ワイヤーカッター持ち込んで切断するぐらいは素でやらかすのが撮り鉄。

642 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:56:55.76 ID:JGnMdJNX0.net
若い人は比較的マナーが良いね
ひどいのが爺、特にグループが最悪

643 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:57:52.13 ID:op56QJMN0.net
>>1

大和民族の正統な日本人の撮り鉄が、在日朝鮮人白丁の撮り鉄を怒りの告発「何も感じないのか?」
 

644 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:57:53.94 ID:ub2+CyLg0.net
キモヲタの究極な形が撮り鉄

645 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:58:02.08 ID:ROjObkAe0.net
>>640
ゴキブリと一緒だもんな

646 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:58:08.56 ID:iJadwMLr0.net
>>640
アホか。そこら辺の山の手線でも新幹線でも撮り鉄が現れるわ。
鉄道全部止めても飛行機撮るやつも居るわ。全部止めろというのかバカ。

647 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:58:10.96 ID:dU6IlMaM0.net
電車なんてただの移動手段なのに
本当に気持ち悪い

648 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:58:18.75 ID:65G0OJRZ0.net
>>640
撮り鉄が本能でやってくるワロタ

649 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:59:01.51 ID:qXRuNBHr0.net
なーにが極一部の非常識者ガーだよ

集団で暴言吐きまくってるのはじゃあ何だよ?
極一部なのは常識を持ってる奴の方だろがwwww

650 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:59:08.72 ID:PYDUFteS0.net
また老害か
若い人の方がマナーやルールを守ってる

651 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:59:18.78 ID:z1hezbSa0.net
カメラマンの倫理は地に落ちてるからな
蝶の写真を撮るのにアロンアルファー必須だねと言ってた奴もいた

652 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:59:26.45 ID:Fnub89ya0.net
違法撮り鉄が居たら列車と撮り鉄の間にオモチャのドローン飛ばして妨害するのも面白い

653 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:59:26.62 ID:2Ohrrfcv0.net
撮り鉄て何時間もかけて遠方から
その一瞬だけを狙ってやって来てるんだよ
パパラッチとちがって金もらってないし、プライバシーも侵害していない
地元民は批判するのではなく
むしろ協力すべきなんだよ

654 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:59:39.84 ID:B/XEtwVJ0.net
>>641
やっぱり害獣だな

655 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:00:02.46 ID:s9ZhhUtc0.net
ツイッターで晒すお前らみたいなネット中毒男と撮り鉄は紙一重で同じ仲間だ

656 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:00:24.22 ID:zHc2ngzpO.net
わずか、数名いるかもしれない
いやいや、いないだろうとか言われる
まともなとり鉄から見ると、やはりイヤな気分になるだろうね。

657 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:00:33.75 ID:UD9vLp+70.net
>>640
俺も軽い鉄なんだが、SLはどんなもんかと思って信越本線の
SLに乗ってみたんだが、乗ったらSLも電車も体感かわらないのなw
あれは撮るもんなんだな、と改めて思った。

658 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:00:51.83 ID:HcMDevVa0.net
最近これに限らず馬鹿が参入して焦土化して次に行くっていう事例が多すぎる

659 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:01:08.26 ID:kv7LMiWF0.net
撮り鉄って筋トレやってそう

660 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:01:59.82 ID:HENybiTS0.net
あぜ道かなと思いきや完全に畑にはいってしかもぶち込むんだな
茶葉刈り機で倒しちゃえ 

661 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:02:02.15 ID:t/C2jNpy0.net
まぁどんなジャンルのモノにもこういったアホがいるからねぇ

662 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:02:23.16 ID:jNYMd+sb0.net
>>600
もっとひどい奴だと周辺住民が植えた桜の木を撮影するのにじゃまとばかりに
途中から切ってしまった例さえある。

663 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:02:27.68 ID:dD5nWRuz0.net
撮影場所で好き勝手やってるのは、この年代の爺集団が圧倒的に多い。
好景気の尻馬に乗るだけで何も苦労せず高給むしり取って殿様気分のやつら。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200