2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄】「茶畑に三脚立てる」証拠写真 撮り鉄が撮り鉄を怒りの告発「何も感じないのか?」 大井川鉄道★2

1 :ばーど ★:2018/03/15(木) 07:43:59.21 ID:CAP_USER9.net
静岡県の大井川鉄道(本社:島田市)の大井川本線で、列車の写真撮影を趣味とする鉄道ファン「撮り鉄」が線路沿いの茶畑の茶の木の中にカメラの三脚を立てていたとして、他の撮り鉄がフェイスブックに証拠となる写真を投稿したところ、他のネットユーザーが投稿のスクリーンショットをツイッターに掲載、これが「リツイート」9000件超の反響を呼んでいる。

J-CASTニュースの取材に、写真を投稿した撮り鉄は「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と訴えた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201837-thumb-645xauto-133726.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180314201758-thumb-645xauto-133725.jpg

■「農道からでもまともな写真を撮れるのに」

「大井川鐵道にて常識知らない悲しい爺さん」。撮り鉄の男性Aは2018年3月10日、自身のフェイスブックにそう投稿し、2枚の写真を掲載した。写真では、白髪を生やした男性Bが茶畑の端に立ち、畑の中にカメラの三脚を立てている様子が写っていた。

J-CASTニュースの取材に応じた男性Aによれば、写真の撮影日は3月10日。大井川鉄道の大井川本線にある抜里(ぬくり)駅近くで、農道から線路側にカメラを向ける形で蒸気機関車(SL)を撮影していた時のことだ。男性Bは「自分が撮影している反対側の低築の茶畑」におり、他にもカメラの配置を済ませた撮り鉄を1人確認したという。

この写真をフェイスブックに投稿した理由について、男性Aは「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」と答えた。その上で

“「こっちは地元の百姓の方ともコミニケーションを取り、暗黙の了解で撮らせてもらっているのに」

と続け、「他の人も撮影場所が減ることに腹を立てていると思う」と推測した。

さらにこうした撮り鉄による迷惑行為は他にもあるとし、「車の違法駐車で渋滞することがあります」と明かした。気付いた時には注意したり、正規の駐車場を教えたりしているそうだが、時には無視されたり、怒られたりすることもあるという。

男性Aはその上で「茶畑に三脚を入れて、何も感じないのかね? 茶畑に入らなくても、センスと腕があれば、農道からでもまともな写真を撮れるのに」と持論を展開した。

■ごく少数の軽々しい行為が...」

地元住民の茶畑に勝手に入り、結果的に畑を荒らしたり、農道で迷惑駐車による渋滞を生んだり、時として線路内に侵入したり...。大井川鉄道の沿線では過去にも、こうした撮り鉄による迷惑行為が発生していた。

同社は2017年10月、公式ツイッターで「路上を不法に占拠する事案がありました」と報告。「一部の心無い方々の行為が本当に残念です」と注意を呼びかけていた。

18年3月14日のJ-CASTニュースの取材に、同社の担当者は「写真を撮りに来るな、とは言いません。ただ、周りの方に迷惑をかけてほしくないのです」。その上で、

“「大井川鉄道の沿線に住んでいる方は少ないので、よそからの『交流人口』を増やすしかありません。SLを目当てに来られる鉄道ファンの方が、お金を落としてくれることで、地域に経済効果をもたらす。立派な地域貢献活動なのです」

と説明した。

“「鉄道ファンの方が100人いるとすれば、迷惑行為を働くのは2、3人くらいに過ぎません。それでも結果的に地域住民の方に迷惑をかけており、私たちは非常に不本意です。ごく少数の軽々しい行為が多くの方に迷惑をかけています」

このような迷惑行為を働く撮り鉄に対しては、「10回撮りに来るのであれば、1回くらい乗ってほしいです。列車に乗らなければ、あるいは駅の構内に入らなければ撮れない写真もあるのではないですか」と訴えていた。

2018/3/14 20:26
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/14323664.html?p=all

★1が立った時間 2018/03/15(木) 00:01:12.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521039672/

102 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:04:38.89 ID:NoeCwyYE0.net
コミュニケーションとったはずなのに暗黙の了解って…目糞鼻糞の予感w

103 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:04:41.96 ID:IKizvnaF0.net
列車はすべて背景とマッチしない色にすればよろし。ショッキングピンクとか

104 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:04:50.06 ID:YZqFWXhE0.net
https://i.imgur.com/7v9qCOE.jpg

105 :ドクターEX:2018/03/15(木) 08:05:03.40 ID:D06Rgzjv0.net
ネコ好きが高じて野良猫を撮るようになり、お前らの庭先に勝手に入ってきて
猫の写真を撮る。
カワイイねえと笑えるか?ってことだ。

106 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:05:08.16 ID:Kx1J1GAq0.net
この時代に黒煙撒き散らして走ってる
事業者の悪行を訴えるための証拠作りだろ。
この三脚親父は悪くない。
農家には謝っとけ。

107 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:05:10.56 ID:8l5qT+920.net
>>83
その観光客と撮り鉄で乱闘騒ぎ起きる可能性もあるかもしれんが、
今よりはマシになるだろう。

108 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:05:38.97 ID:qUj27c3M0.net
>>30>>100
撮り鉄はお引き取り願います

109 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:05:42.41 ID:7gR3uPRq0.net
>>100
茶の木は割と枝がごちゃごちゃ伸びてるから中がスカスカってことはない

110 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:05:47.05 ID:jurLrNu70.net
百姓って言う言い方は悪意に
受け取れるんだけど。
電車の写真でケンカすんなよ。

111 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:03.61 ID:w2oats9U0.net
今年から撮り鉄はぶん殴っても良い事になったらしいな

112 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:16.22 ID:+L1thjtt0.net
誰か、撮り鉄ハンターとか撮り鉄狩りとかやればいいのに。

113 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:21.97 ID:kFirHntV0.net
これは農業経験者かどうかで感覚が違うな
自分にはよくわからない(撮り鉄ではないけど)

114 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:25.42 ID:xc93WYC60.net
自分が撮れなくなるからやめろ言うてるだけか

115 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:31.71 ID:mL5Ubb6p0.net
>>84
白絹病持ちなら殺されても文句言えないな

116 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:32.66 ID:IKizvnaF0.net
>>72
部位破壊は無いの?

117 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:41.34 ID:VJFmmria0.net
お前らに外でろ仕事しろ結婚しろって
言ってるのと同じ
無理

118 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:41.76 ID:ROEnoCRo0.net
>「こっちは地元の百姓の方ともコミニケーションを取り、暗黙の了解で撮らせてもらっているのに」

どうせその土地の持ち主かどうかも分からない通りかかった相手への挨拶程度だろ
その場所で取らせて欲しいと伝えてたら暗黙の了解なんて表現しないもんな
クズ鉄の自己弁護うぜえわ

119 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:42.61 ID:2wxXZIiQ0.net
どんなレンズ使ったのか知らないけど
手持ちで撮影出来ない下手糞なの?

120 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:06:50.34 ID:XW1CGyFv0.net
鉄ヲタというだけで処刑しろよ

121 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:07:10.24 ID:VJWB7EU60.net
こうやって社会から排除させよう。邪魔くせーし薄気味悪いから。

122 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:07:41.17 ID:YGhy+P6P0.net
>>54
煽ったのに全然釣れなくて可哀そう

123 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:08:13.82 ID:Kxsn19rO0.net
撮り鉄のカメラ見つけたらレンズに牛乳かカフェオレぶっかける事にしてる

124 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:08:19.86 ID:cdsF6Roj0.net
この手の迷惑行為は撮影に起因するんだからカメヲタとかインスタ蝿とかの括りが妥当だと思うけどな
美瑛でも畑にズケズケ入って三脚立ててるおっさんや花畑で自撮り棒もって中に入りこむ奴らと同類だろ

125 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:08:25.85 ID:8l5qT+920.net
>>112
格闘家崩れや元ヤンキーで構成されるbondsでもかなり手を焼くだろうなあ。

126 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:08:33.78 ID:yuM8rjV20.net
三脚はジッツォか。
この爺さんの畑だったりして…

127 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:08:54.51 ID:TUXaNzET0.net
百姓って差別用語じゃね?

128 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:09:36.30 ID:+2V9nwyz0.net
そもそもぢぢぃが汽車ぽっぽの写真を撮って喜ぶ低知能っぷりからして理解不能

129 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:10:06.89 ID:hcOft3r+0.net
撮り鉄は、射殺でいいよ

130 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:10:26.76 ID:Lw/wHTXI0.net
防霜ファンに撮り鉄を攻撃するレーザー装置を取りつける必要があるな
DARPAに頼もう

131 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:10:50.72 ID:3SkrXRHl0.net
ジジイは何で三脚使うのかねえ。

132 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:11:04.34 ID:+2V9nwyz0.net
>>127
いくらザイニチでも通名含め百までは持っていないんじゃないか

133 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:11:21.91 ID:aR2MGo+m0.net
>>109
棒を通せる程度にはスカスカでしょ
スイカに棒をぶっ刺してるわけでもないしクレーマーまじうざ

134 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:11:22.64 ID:qg1+7mDN0.net
>>7
まぁ、所詮、俺様正義の晒し厨だし
この爺さんが、畑の持ち主や知人だったらどうすんだろね

135 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:11:22.83 ID:afYc5Ad50.net
カメラメーカーやレンズメーカーなどカメラに関わる全ての企業が一致団結協力して
写真を撮る際のマナーの啓蒙活動しろよ
そしてあまりにもマナーが悪いユーザーには一切機材を売らないようにするべき

136 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:11:36.60 ID:qiD4WFnr0.net
>>116
撮り鉄の乗用車を部位破壊

137 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:11:40.70 ID:x3jfwoOq0.net
>>39
コミケ帰りにエロ紙袋下げてたりファミレスでエロフィギュア品評会するアニオタ

138 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:11:41.01 ID:V1WIvP5w0.net
>暗黙の了解
鍋がヤカンを黒いと笑う
ドングリの背比べ
目くそ鼻くそ

撮り鉄は所詮撮り鉄
俺みたいに品行方正にしてると何もしてないのに
試験走行中の正規塗装前の瑞風が停まってるの見れたりするんだよ
人徳の差って奴だなw

139 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:12:05.23 ID:tnNnnLL50.net
茶畑に
 三脚立てる
  撮り鐵が

140 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:12:10.08 ID:THzDx7Io0.net
誰だよ撮り鉄馬鹿にしてたやつ
俺らより自浄作用あるぞ

141 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:12:11.02 ID:PSQu8ccu0.net
アウトー

142 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:12:40.84 ID:4z0OmIeo0.net
ごく少数?大概の奴が・・・イベントあるたびに問題おこしているだろ

143 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:12:53.99 ID:3SkrXRHl0.net
>>133
枝折れたりするんだよ、糞鉄

144 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:12:58.93 ID:x3jfwoOq0.net
>>40
アイツがやってるから俺も理論で許可取ってない奴が真似するからダメだよ

145 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:13:10.00 ID:8SjhWc0H0.net
鉄道写真てそんな遅いスピードは使わないから手持ちや一脚で十分だと思うのましてや脚立

146 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:13:25.21 ID:8l5qT+920.net
>>142
それわかってない撮り鉄だらけなのが問題を悪化させてるしな。

147 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:13:40.80 ID:TyimlnRY0.net
いや立てたぐらいで何になるんや
収穫できんくなるわけやないやろ

148 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:13:58.68 ID:pKuF6G/BO.net
>>131
手持ちだと、老人特有の症状で震えてぶれるからじゃないの?

149 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:13:59.51 ID:TB4QsOgT0.net
この手の写真って、誰か代表して撮って
その写真をみんなで共有するんじゃダメなのかw

どの写真も似たようなのばっかしw

150 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:14:00.73 ID:EJQK3M4L0.net
鉄道の写真撮って何が楽しいの

151 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:14:02.62 ID:3SkrXRHl0.net
>>140
盗り鉄よりはな

152 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:14:06.68 ID:kFirHntV0.net
本人は自由を謳歌してるがやってることはワンパターンなんだよなあ
バイク乗りとかも似た感じ

153 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:14:10.70 ID:Z/IQfsq90.net
>>137
アニヲタは、コミケ以外では一歩も外出しないので迷惑度は低い。

154 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:14:11.62 ID:podpstkk0.net
屋久島の狭い登山路で三脚広げてたバカを思い出したw
バカの素人が三脚使ったって大した写真が撮れる訳でもなしwwww

155 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:14:37.88 ID:3SkrXRHl0.net
>>147
そもそも不法侵入だ。

156 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:14:47.82 ID:aR2MGo+m0.net
>>143
お前の枝は飴細工かよw
大自然舐めすぎwww

157 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:15:02.97 ID:yvBQRGq50.net
やっぱりキモオタやん

158 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:15:05.72 ID:hORrP5d80.net
>>147
三脚がどうの以前に不法侵入

159 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:15:31.88 ID:qiD4WFnr0.net
ホモの画像窓に貼ってた乗り鉄有能だったよなww
ああいうの流行ればいいのにな

邪魔鉄とか
一般人は気にしないけど撮り鉄発狂するやつ

160 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:15:40.28 ID:d7cGq0Cw0.net
鉄が路上駐車してたから、「すぐそこにコインパーキングがありますよ」と促したら

罵倒・罵声の嵐でキレやがった。

もう一生、鉄と言われる人間が誰であろうと大嫌いになった。
それまではヲタクの文化程度にしか思ってなかったが、、、もう無理もう嫌!

161 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:15:42.88 ID:TyimlnRY0.net
>>104
元画像顔モザイクかけてないんか
こっちの方が悪いだろ

162 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:16:28.99 ID:TB4QsOgT0.net
バイク乗り、撮り鉄、日曜登山家w

三大ガンだな

163 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:16:50.39 ID:UvZByRGH0.net
>>1
撮り鉄の人は後ろの電柱や電線、1両目の下の妙な草か木の固まりが邪魔で引き倒したりどけたりしたくならないものなの?

164 :三河農士 :2018/03/15(木) 08:16:57.50 ID:G1EIjWJu0.net
>>83
トーマス号は既にあるじゃん。

165 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:17:25.96 ID:CwnA/Vii0.net
>>163
黒澤明だな

166 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:17:42.73 ID:3SkrXRHl0.net
>>156
農業の事なんて何も知らん、もやしは黙ってろ

167 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:17:46.00 ID:8SjhWc0H0.net
農家の人は見つけたら貰ってしまい田んぼのはんでの柱にしましょう

168 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:18:00.72 ID:qiD4WFnr0.net
バイクは比較するなら鉄全般だろ

珍走とかバカスクが撮り鉄に類似してる

169 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:18:21.26 ID:OfvHLA8O0.net
>>131
楽だからとしか
日中だから三脚なしで光量あるから余裕で撮影できるけど、やはり手持ちだけなら
一瞬で重いカメラでタイミングよく構図整えて撮影するのは大変。

それよりこのジジイ
カメラ二台も必要なのか?
マナーも最低だしアホじゃ

170 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:18:44.50 ID:3SkrXRHl0.net
>>161
悪には悪で

171 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:18:46.48 ID:KxT6Khen0.net
ネチネチやってないで直接言えよ
面倒になると思うなら見ないふりしとけ

172 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:19:05.50 ID:JpyLSk3b0.net
鉄道写真って、どちらかというとシャッタースピード速い方だろ。
夜間でもあるまいし、なんで三脚が必要なんだ?

173 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:19:07.41 ID:yLgs4GPN0.net
くだらない趣味だなw

174 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:19:33.64 ID:Nps1yIrI0.net
「あんなことをされて、地元の人に目を付けられ立ち入り禁止にされたら、撮る場所がますます減ってしまう」


なにこれ。
「農家の皆さんが困るだろ」じゃなくて「写真撮れなくなるだろ」かよ。
結局、自分の事しか考えていないじゃん。

175 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:19:33.87 ID:ROEnoCRo0.net
撮り鉄は本当にクズだらけだわ

176 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:19:35.21 ID:lvSSCKqk0.net
頭おかしいんじゃねーの

177 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:19:45.60 ID:g2qNL0zm0.net
>>147
>>161
おまわりさん、この人です

178 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:19:51.38 ID:vfScVMfr0.net
ごく少数ではない

179 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:20:16.03 ID:8M5Wujg20.net
>>166
お前は茶を育ててる百姓なのか?

180 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:20:25.25 ID:oK5z4CWf0.net
撮り鉄があほなのは間違いないが
マナーの悪さは亀子全般だろ
モーターショーやコミケ行くとローアングラーとかいう盗撮野郎が溢れてるぞ

181 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:20:43.75 ID:1aGahtPs0.net
このおじいさんが農場の所有者かもしれないし
きちんと許可を得ているかもしれない

何も証拠なく他人を晒したのは問題

182 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:20:44.24 ID:fkkBJezF0.net
>>77
違うよ。
道路としては市町村の管理だ。

工事費用の何割かは農水省が持つけどね。
公道だから占用には許可が必要になる。

183 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:20:50.65 ID:5U1opfDz0.net
写真見たら怒りがわいてきた。
自己中、極まりない。

184 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:20:51.69 ID:TyimlnRY0.net
不法侵入って
作業中にやってたらクソ迷惑やけどそうやなかったら許してくれそうやん

185 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:21:02.79 ID:JnWJ43hY0.net
>ごく少数の軽々しい行為が...
ごく少数ならこれだけ世間に認知されてないwww

186 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:21:44.72 ID:x3jfwoOq0.net
>>147
お前ん家のベランダが好スポットだっつっていきなり知らん奴が居座ってたらどう思うよ?

187 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:21:47.82 ID:+pgAgMr70.net
ただの犯罪者

188 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:22:04.15 ID:ppTHzYdk0.net
自分の物以外はどうでもいいんだろ、ケチだから

189 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:22:44.45 ID:azb/IxLU0.net
>>29
パパラッチも同じだからな
金が絡んで滅茶苦茶する
あれこそストーカー

190 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:22:45.35 ID:LIukqyCP0.net
ジジイは本当に民度が低いのは事実

191 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:22:46.74 ID:Fnub89ya0.net
撮り鉄って知障しかいないの?

192 :三河農士 :2018/03/15(木) 08:23:18.89 ID:G1EIjWJu0.net
>>115
幹線道路沿いでハウス栽培をやってると、夜中勝手に入って野糞してくやつもいるからな。
それよりはマシかなとは思う。

193 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:23:27.04 ID:C2ahaFIP0.net
>>156
お前あのお茶の木が「大自然」だと思ってるのかよw
大自然舐めすぎwww

194 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:23:31.54 ID:Uc2U5vOU0.net
一言ことわりをして撮ってる人を見て
あそこで撮ってもいいんだ早い者勝ちってバカがいるんだろ

195 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:23:32.21 ID:53FZoWoK0.net
>>155はお茶の木を実際に見たことがない無知なんだろうなあってw

196 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:23:41.66 ID:8SjhWc0H0.net
私んちの宅道に車停めてく人がいる都会の人には100mを超える宅道とかありえないのかもしれないけど
この辺では普通にある

197 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:24:00.72 ID:fTR0hN6k0.net
素人に限って三脚使う。
暗くない、遅くない、環境に三脚なんか要らない

198 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:24:01.06 ID:RdjSVrsV0.net
>>136
乗用車破壊ならこっちのほうがすこ😃

https://i.imgur.com/l5W7u9V.jpg

199 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:24:01.35 ID:dYPOCVDE0.net
撮り鉄と言うと必ず>>100みたく
無茶な身内擁護するイメージなんだけれど、
>>1みたいなまともな奴もいるんだな

お茶の木は割と細い枝で込み入っているから、
バキバキだと思うよ
ていうか、実害では大したことなくても、
畑の持ち主としたらかなりムカつくだろうね

200 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:24:08.07 ID:zHR0A6qN0.net
畑地が固くなって水はけ悪くなるやんか

201 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:24:40.58 ID:x3jfwoOq0.net
>>153
もしそうなら良かったんだけどな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200