2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】英「車いすの天才学者」ホーキング博士死去=76歳、ブラックホールなどで新宇宙論★3

1 :孤高の旅人 ★:2018/03/15(木) 07:26:33.96 ID:CAP_USER9.net
英「車いすの天才学者」ホーキング博士死去=76歳、ブラックホールなどで新宇宙論
3/14(水) 12:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000043-jij-eurp

 【ロンドン時事】「車いすの天才宇宙物理学者」として知られる英国のスティーブン・ホーキング博士が中部ケンブリッジの自宅で死去した。

 76歳だった。英メディアによると、家族の関係者が14日、明らかにした。

 ホーキング博士は、量子力学や一般相対性理論などを駆使して、1960年代後半にブラックホールの存在を示したほか、83年には宇宙の始まりを解明する「無境界境界条件」論を展開するなど、新しい宇宙理論を提唱。現代宇宙論の進展に大きく貢献した。

 同博士は42年、中部オックスフォードで生まれた。オックスフォード大、ケンブリッジ大大学院を修了、カリフォルニア工科大教授を経て、77年ケンブリッジ大キース・カレッジ教授、79年には、かつてニュートンが就いていた権威ある同大のルーカス記念講座教授職を務めた。

 大学院生時代に筋肉が衰える難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発病したが、学究生活を続け、74年、最年少の32歳で英国学士院会員に選ばれたほか、アインシュタイン賞、ハーバード大名誉科学博士など多くの賞や学位を獲得した。 

★1:2018/03/14(水) 12:43:48.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521002124/

55 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:42:45.79 ID:8/nWk2/w0.net
これは酷い
https://twitter.com/hinahina5685/status/973774649698988032
http://imgur.com/MwtG0IG.jpg

56 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:45:00.27 ID:iixxw3rs0.net
まあブラックホール関係でノーベル賞をとるのは難しい
実験屋が加速器でマイクロブラックホールを作り出せれば別だが

57 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:46:29.31 ID:CqSF8U4q0.net
>>36
あんたも量産型日本人か。

58 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:47:03.11 ID:UjahdtG20.net
>>56
ノーベル賞を取るだ取らないだというクソみたいな次元を
超越した仕事をやってきたんだよホーキングは

59 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:49:29.09 ID:f+MOK2Bg0.net
少し前までかなりぶっ飛んだ発言を連発してて最近音沙汰ないと思ったら…
ご冥福をお祈りします。

60 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:49:34.65 ID:StJPodg/0.net
アインシュタインやホーキング以上の天才でも宇宙を解明することは結局出来ないね、解明する前に人類は滅亡するだろうし、少しの可能性なら知的生命体が人類の目の前に現れ宇宙の謎解きに期待

61 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:50:49.65 ID:UjahdtG20.net
>>56
そもそもLHCでマイクロブラックホールなど生成されやしない
余剰次元も超対称性粒子も存在しないだろうから
ダークマターでさえ存在は怪しい

62 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:51:27.57 ID:l5fM5nwI0.net
ホーキングも根岸も死んだか
次は誰か

63 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:52:23.28 ID:UjahdtG20.net
>>60
>宇宙を解明することは結局出来ないね

解明出来ないからこそ奥が深く果てがない
宇宙は有限なパズルゲームとは違う

64 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:55:34.84 ID:wa58oq3I0.net
最近の写真ある?

65 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:57:38.24 ID:UjahdtG20.net
アインシュタインの誕生日がホーキングの命日というのは
輪回的な世界があるとしたら何を意味し得るのだろうか

66 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:59:27.58 ID:w4S8uK4H0.net
発言が凄く面白い方だったのに残念でなりませんね。

パーキンソン病も将来的には確実に治療可能、もしくは予防可能な病気になりそうな感じですしね。

67 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:59:57.34 ID:53nLy1AE0.net
最近大人しいなと思ってたら

68 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:00:15.17 ID:9Ew4dg2F0.net
恐らく地球人滅亡はあるやろうなこの人の予言どうり

69 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:02:05.56 ID:UjahdtG20.net
>>66
パーキンソンじゃないよ

70 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:03:06.11 ID:UjahdtG20.net
>>68
人類はがん細胞の増殖によく例えられる

71 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:03:15.52 ID:++q+IEiX0.net
このスレの住人の中で、ホーキング博士に唯一世間話程度でもできるとしたら、
簿記論持ちのオレくらいだろうな。

72 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:03:56.95 ID:UjahdtG20.net
>>71
何の話するんだよ

73 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:04:09.44 ID:Qh8rGnPb0.net
最近ご乱心ぎみだったからもしやと思っていたが

74 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:04:22.04 ID:aRe7Ga4v0.net
>>43
なかなか面白い��

75 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:05:32.36 ID:UjahdtG20.net
過疎スレだし単発しかいねえのかよ

76 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:09:21.90 ID:33CLiKrw0.net
全く理解する知能がないオレからするとドクター中松とか大槻教授のジャンルに分類しているけど
それで困ったことは一度もない

77 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:11:57.66 ID:e8UiIQwI0.net
どっちかっつうと学者よりポエマーに近い

78 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:17:56.17 ID:UjahdtG20.net
>>77
ポエマーじゃねえよ
真に新しい価値を独創してきた人なんだから

79 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:19:30.52 ID:mZZdHlnd0.net
ホーキング放射とか普通に誰でも思いつくよな

80 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:19:56.90 ID:daiLVs0g0.net
この人の分かりやすい本を読んだことがあるけど
わかり易すぎて、かえってつまらんかったわ

81 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:20:43.08 ID:PVu2Ywky0.net
宇宙論とかね。なんかもうアレだよ。宇宙は膨張してるとかさ、ワケわかんない。
膨張してるってことは昔は今より小さかったって事でしょ?じゃあどこまで小さくなるのと言ったら原子より小さかったと。
じゃあそんなに小さかった宇宙はどうやって出来たのと言ったら無の揺らぎから誕生したって言うの。無だよム。
んなワケあるかと。何もねえのに揺らぎとか何言ってんのって感じ。
でもこのホーキングさんは虚数時間で計ると宇宙は完全なゼロではないマイナスの時空間からプラスに転じる事が可能なんだとか言うんだけど、ワケわかんないんだよね。
嘘の時間まで作って説明したところでホラ話にしかならねえだろと。
ケンブリッジ大学でそう突っ込んでやったらホーキングさんが
「それはああた、アレだ。あんたのところの住宅ローンだって無から誕生しただろ。でも実際に家は買えて住める訳だからそれで良いんだよ」
って言ってた。なるほどね、こりゃ一本取られたと思ったよワタシは。

82 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:21:13.07 ID:b+i7CCV80.net
昨日のNHK N7には驚いた
あんだけ世話になってて完全にスルーとかないだろ

83 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:21:52.76 ID:SQd9vcr+0.net
ロックフェラー、ブレジンスキー、ホーキング

最近、イルミナティの関係者が立て続けに死んでるな

84 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:24:50.49 ID:UjahdtG20.net
>>83
全員じいさんじゃん
じいさんならイルミナティじゃなくても立て続けに死んでるとも
言えるんじゃね

85 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:25:39.85 ID:dL3Ih14A0.net
>>54
比較にならないぐらいハッブルが高性能

86 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:28:35.76 ID:dZg0Apkb0.net
晩年しらないけど、他の学者の理論について語るんじゃなくて
宇宙人がどうとかいうてたから、論文を読んでなかった(読むことができなくなっていた)
のではないかな

87 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:29:44.10 ID:ZK4rSJJX0.net
車いす駅伝に出てほしかった

88 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:29:47.98 ID:UjahdtG20.net
>>86
雑談の一つくらいするだろ誰だって

89 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:32:42.27 ID:x+5V+9Fu0.net
こういう偉大で著名な人をゲームを通じてしか語れないってどんだけ人としてレベルが低いんだろ
ゲーム風に言うとな

90 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:35:28.27 ID:fnbwFRHs0.net
あ、昔この人からアームコンプ貰ったわ
お亡くなりになられたのか

91 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:36:58.72 ID:dZg0Apkb0.net
量子論や宇宙論では、観測者の視点という話題がでてくる
科学者は究極の真実を数式で証明したいのかもしれんが
オレにとっては、視点の違いで違ったものになる、違った体験になるというほうが面白く感じる
高速のロケットに乗って20歳の若者が1年の旅にでて地球に戻ってきたところ
自分はまだ21歳なのに、同い歳だった恋人は50歳ぐらいのおばさんになっているとかね

92 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:38:31.14 ID:7su86QyS0.net
>>55
糖質だろ

93 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:39:09.25 ID:BdDlG+Mq0.net
この人結構好きだったんだけどなぁ・・・
なんか時代を感じる。
RIP

94 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:42:41.92 ID:Qh8rGnPb0.net
超ヒモ理論とかもうわけわかんないからね

95 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:42:42.11 ID:7su86QyS0.net
>>56
重力波の観測チームがもらわなかったっけ?

96 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:47:46.19 ID:ZAEWNj0M0.net
ビッグバンセオリーでのご本人登場ギャグがもう見れないのかと思うと寂しい(・ω・`U)

97 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:10:10.43 ID:dSz+axEi0.net
宇宙ヤバいの元ネタの人でしょ?

98 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:20:53.00 ID:fayu/Rid0.net
NHKのデータ放送で死亡記事読んだら、業績紹介の大半が、
物理学や宇宙論と関係のないAIやら格差問題への警告やらで埋め尽くされてた…

99 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:20:56.47 ID:DAdApVjv0.net
天国はなかったか?

100 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:22:19.55 ID:+2Wki4oD0.net
確かに天才だったが、晩年は突拍子もないことばかり言ってたな・・・

101 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:24:27.83 ID:C1ryM2yQ0.net
このニュースの影響でゴリラーマン全巻読破してしまった…

102 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:27:10.82 ID:b9SxYi490.net
悪魔召喚プログラムが完成してしまったのか...

103 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:28:20.43 ID:QEx/sEQt0.net
学者としては3流だったけど、障碍者ってだけで忖度されてたな。

104 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:32:45.44 ID:g4uYa9Ch0.net
もっと年いってるかと思ってた。

105 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:45:48.05 ID:Nf2vxBvr0.net
76歳とは…
早死にだな。
まぁ一応高齢者ではあるが、現代では80~90歳くらいまで生きてていいはず。

106 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:52:06.17 ID:7xwFE6iJ0.net
宇宙〜〜!

107 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:00:21.11 ID:hJpwIQKN0.net
この人って晩年宇宙人が攻めてきたらとか意味不明なこと言っていたけど
凄い人なの?
専門家の人教えて

108 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:01:55.20 ID:fkKAxV/O0.net
>>105
病気の性質から考えれば、むしろ驚異的な長寿命
一般人ならもっと早く楽になれたんだろうけど、権威になってしまったせいで強引に延命されてしまったんだろうな

109 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:03:14.33 ID:7cs4FWVV0.net
いやいやいや

ええええええええええええええええええええええええええ

110 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:03:24.64 ID:UVshFzGT0.net
>>87
君らはどんだけ博士をバカにすれば気が済むんだ!

111 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:25:24.64 ID:UG68/z2lO.net
>>100>>107
晩年は意思表示ができなくなったのをいいことに取り巻きがホーキングの名を借りて電波なことを言い放題だった







そのように私は思ってる

112 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:27:07.08 ID:WW1VDPTU0.net
安倍のせいで死んだんだよな

113 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:34:59.25 ID:nnfgawtn0.net
剥製にして中身ロボットにしても暫くは周りを騙せそうだ

114 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:35:24.72 ID:RXInKKxm0.net
実際に何をした人なのか全然わからん
アインシュタインやノイマン並みの天才だったの?

115 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:49:46.41 ID:+SR5ydOd0.net
>>43
光にしてやりたかったよね

116 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:52:53.00 ID:jGGSsHX90.net
ゴリラーマンで有名になったよね

117 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:58:41.70 ID:F4U9yVfp0.net
しかし晩年は酷かったな。
人類は滅びるみたいなことばかり言って世の人々をいかに不安にさせるかしか
頭になかったんだろうなコイツ。
病気でテメエの人生の晩年が悲惨だからといって、八つ当たりされてもかなわんわw

118 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:00:18.83 ID:MZjtHAxw0.net
カタワだからって神格化しすぎたよな。
奇形児が産まれたら神の化身とかいって崇め奉るインドかよと。

119 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:25:17.88 ID:x+5V+9Fu0.net
>>118
お前と比較測定不能なぐらい頭がいい人だけどねw

120 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:42:00.31 ID:EwLvrHnD0.net
アインシュタインも紙一重の人だし。子供の頃は残念な子扱いだった。

121 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:42:52.62 ID:ESoWfryW0.net
>>114
特異点定理の証明

122 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:47:06.06 ID:pIUYRmud0.net
>>117
お前の方が酷いだろ…

123 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:47:56.30 ID:pIUYRmud0.net
相変わらず心無い人間しかいないなここは

124 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:48:38.20 ID:mvKNewfG0.net
意外と長生きじゃん

125 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:49:44.66 ID:AoUOZtnt0.net
あくまで宇宙「論」であって宇宙「学」ではないんだよな
言ったもん勝ちの世界

126 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:50:46.18 ID:1Ho+JTq30.net
まじかよDHC最低だな

127 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:51:10.07 ID:AoUOZtnt0.net
>>4
「良い子のみんな」のAAきぼん

128 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:51:39.73 ID:XzrEF0fA0.net
>>22
未来永劫いねーよ

129 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:55:00.90 ID:Q6Lyatkw0.net
晩年のオカルト的に感じる発言はともかく、天才ではあったの?

130 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:56:31.66 ID:Q6Lyatkw0.net
>>55
何でこいつらは自分が利口であることに疑いを持たないのかさっぱりわからん。

131 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 14:18:02.08 ID:iT7Wpxxp0.net
本名スティーブン・ホーキングっていうんだな。
別記事でスティーブン・キングと一瞬空目して心臓凍りそうになった

132 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 15:31:32.44 ID:wa58oq3I0.net
超ひも理論?AVかなんか?

133 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 15:50:36.05 ID:iixxw3rs0.net
イトキン

134 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 20:00:28.62 ID:p6dcKgCY0.net
スタートレック好きで、TNGにゲスト出演してたな
こっちが嬉しくなるくらいいい表情してた
ジーン・ロッデンベリーみたいに宇宙葬してあげてほしい

135 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 20:30:36.77 ID:p/8d3tlL0.net
やっとカルトキチガイが逝ったか
めでたいめでたい

136 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:07:02.03 ID:pZSxXG/A0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>107
20世紀を生きた大物理学者なのは間違いないけど日本で言えば朝永なんかよりは落ちると思う。私的に20世紀で敢えてランクづけるなら
アインシュタイン>シュレディンガー=プランク=ボーア=ハイゼンベルク=ディラック=ワインバーグ=ファインマン=朝永等など>ホーキング=クライン=ゴルドン=エーレンフェスト=ランジュバン
ぐらいだと思う

137 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 22:06:40.44 ID:y4E1SWnx0.net
amazonの書籍一位ホーキングになってるw

138 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 23:32:52.27 ID:kB1/k+Tw0.net
ホーキングが東大に来た時に真夏で30℃以上になってる講堂で講演やらせたんだけど、
エアコンがないから周りに扇風機を5台位おいて冷却するっていう国恥を

139 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 23:33:02.98 ID:NTfX9BSA0.net
>>129
125さんの言うのが正しいかな
物理学者でもない

難病と戦い必死に生きた偉人だとは思うが
天才とは言えないと思う
宇宙の全体像も分かってなかったし
人類は今すぐ大聖堂を作れとか、メチャクチャだった

あれを具体的に軌道エレベーターにするとか
未だに戦争してる野蛮人から脱却し
人種や民族、国境で縛られぬ宇宙時代を提唱するなら良かった

トランプ信者を馬鹿にして怒らせるより
あんな奴でもすがりたい
現状打破のダイナマイトみたいに期待する民衆心理を理解すべきだった

身体は不自由だけど、俺様理論の宇宙のジャイアニズムのアクが強い

140 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:29:01.22 ID:3HrtLTH40.net
京都で会ったことある、自声だった、

141 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:31:49.87 ID:nkbhIpM20.net
晩節を汚すとかいうレベルじゃ収まらないほど妄言はきまくってたよなぁ・・・
ああはなりたくないものだ

142 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:38:51.92 ID:c4JRiKX20.net
実績があるホーキングだからこそ注目されたんだろ
その辺のおっさんが言ってもただの老害でしかない
それにAI脅威論は間違っていないと思う

143 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 01:03:49.53 ID:cUAD0xju0.net
アベちゃん、超クール!
https://i.imgur.com///////pP8KLpl.gifv

トランプさんにプレーを中断される下痢。ただのお荷物あつかい w
https://i.imgur.com////////rbbvkVn.gifv

カッコつけるだけしか能のない馬鹿が、みっともね w

とっと死ね殺人鬼。



WRTIw’oighFOUT742w’psldfhpuwartg74

144 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 01:39:09.78 ID:oQR1YFWZ0.net
>>135
今すぐ死ねばいいのに


お前が

145 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 01:40:55.47 ID:6GbmUM8/0.net
ただの障害者でした

146 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 01:45:44.71 ID:W8Y2coCA0.net
すぐ死ぬのかと思ったら長生きだった
ご冥福

147 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 04:01:12.26 ID:bn1dpaC10.net
晩年はトンデモな言動が過ぎたよな
脳もおかしくなってたのかな

148 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 04:45:59.82 ID:eM0gKJcz0.net
NASAの衰退に焦ったんだろうかな?宇宙がエントロピーの法則で潰れることに落胆したとか?

でもまだ惜しまれる年齢だった、ご冥福をお祈り申し上げます

149 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 10:31:45.31 ID:ax4dnPmo0.net
役に立つ本当の学問

物理 儲け

今すぐ検索

150 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 10:34:38.43 ID:/6mg/L3W0.net
悪魔召喚プログラムください

151 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 19:09:03.92 ID:fs5S+ZNU0.net
学問的な功績は勿論だけど同じ病気の人達にここまで長生き出来るんだと希望を与えた功績も大きいと思う。

152 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:31:38.71 ID:TYnkFujj0.net
>>136
功績的には朝永より湯川だろ

153 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:32:19.00 ID:mgOWlqGA0.net
昔ホーキング宇宙を語る現象とかあったな

154 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:39:18.16 ID:1IcrkTj70.net
レベルで言えばどれくらい天才なの?
ノイマンより上?

155 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:17:48.64 ID:5nyaIP/P0.net
晩年は
本人と取り巻き達の車椅子を使ったコントで
信者たちはそれを忖度しながら真面目に見守ってる
という風にしか見えなかった…

総レス数 179
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200