2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】驚異的な写実性!まるで写真のように写実的に描かれた着物の女性の美しさよ!★2

1 :ひぃぃ ★:2018/03/14(水) 10:10:10.28 ID:CAP_USER9.net
現在、Twitterで多くのリツイートを受けて話題になっている作品があります。まずはその作品をご覧ください。

この作品、まるで写真のようですが写真ではないんです。実は絵画なのです!もう感動を通り越して衝撃的な作品すぎて、仕事中にもかかわらず見入ってしまいました。

着物を着る女性の髪の毛一本一本の揺れ感や肌の質感、着物のシワの表現がとても繊細に描かれています。日本画風に描かれた背景とのコントラストで、本当に写真のような写実性がありますよね。

実に写実的な作品ですが、油絵で描かれているというのもまたすごい。油絵にもさまざまな画法があると思いますが、私個人がこれまで抱いていた油絵のイメージでは、ここまで繊細な表現ができるものだとは思っていなかったので、もう何もかもが驚きです。

この作品を描かれたのは画家の岡靖知さん(@yasutomooka)。油絵具で写実的な絵画を主に制作されているそうです。この着物の女性の作品の他にもいくつか作品を公開されているのですが、どの作品においてもクオリティの高さには衝撃をうけるばかり。

岡靖知さんのツイートは10日現在で30,000リツイートを超えており、今後もさらに伸びていくでしょうね。作品を実際に目の前でじっくりと楽しんでみたい、そんな思いに駆られたのは私だけではないでしょう。ほんと、素晴らしい作品に出会いました。

2018年3月10日 0時53分 Japaaan
http://news.livedoor.com/article/detail/14412759/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bb6bb_1594_695a97f8751628e6014aa9854ceb85a6.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/282d5_1594_d08884dc1e3a82b9d390ce0f8e21870c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/2213a_1594_afeae05b5a4b036723f32bb70efee739.jpg

★1:2018/03/11(日) 19:19:20.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520763560/

2 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:11:16.88 ID:sc4GJkUu0.net
これ全部想像で描いたなら凄いんじゃね

3 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:11:18.33 ID:D/1CiU6u0.net
写真でいいじゃん
こういうのの何がいいのかマジでわからん

4 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:11:30.12 ID:pY0oi+Oc0.net
写真だろw

5 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:11:53.43 ID:uSGgGgoc0.net
みたけど感動おぼえない ごめんなさいw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。

6 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:13:28.64 ID:IAQ36Zfz0.net
え?写真でよくね?なんの意味あるの?

7 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:14:44.66 ID:zbKSBNtj0.net
写真トレースして描いてるのか
それとも全く一から何も見ず描いてるかによるな

8 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:14:52.53 ID:G7e2KsVJ0.net
これのどこがニュースですか?

9 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:14:58.26 ID:VhkaDtVT0.net
https://i.imgur.com/y9gs9BU.jpg

10 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:15:06.27 ID:svoMxQ070.net
1900年前後のイギリスルネサンスでこの精度の作品を目の当たりにしたことがある

11 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:15:35.74 ID:bafzpR5X0.net
エアスプレーでも水彩でもこのジャンルの画家割といるし何がどうした

12 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:17:02.12 ID:8vL4rhTA0.net
レスが描けない奴の嫉妬で埋まる

13 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:17:54.76 ID:ha82CKO80.net
写真のようなら、

写真撮ったほうが早い

14 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:17:55.81 ID:ubZkJRun0.net
>>3
卓越した技術

15 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:18:39.51 ID:6M6TNqsA0.net
芸術枠には入らんが
ええんちゃう。スゴいやん。

16 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:19:41.60 ID:8L/RZM6E0.net
ツイッターのネタをニュースにするようになったら終わり

17 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:20:30.49 ID:lxB59+US0.net
写真をもとに描いているのか
全部想像なのかどっちなんだろう

ゼロから描けるなら妄想をそのまま表現できるとか
なんてうらやましい能力なんだ

18 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:20:40.72 ID:MKpgSyWY0.net
この技で深キョンとか有名人のエロ画像作ってくれや

19 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:20:46.00 ID:CXVSs99t0.net
写真なんかそこにあるものを撮るだけ
イチから描く画家やレーターとは雲泥の差
なんで持て囃されるかイミフ

20 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:20:57.03 ID:BScMVqdz0.net
これ作品より、制作過程の動画見せた方がおもしろいんじゃね?
作品だけ見るなら「写真でいいじゃん」になっちゃうのは仕方ない

21 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:21:18.39 ID:fx+t72rk0.net
>>1

鼻デカ杉

22 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:21:19.20 ID:XCbabTPy0.net
昔々だったら王様に
おまえすっげーな!ここに住めとか言われるんだろうな
今は写真でいいわとかあーたらこーたら言われるんだ

でもスゲーよほんとすげー

23 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:21:37.81 ID:5ndWEdO40.net
CGw

24 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:21:58.15 ID:zKgk1/Ip0.net
写真で良くね?ってなるよな

25 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:22:26.88 ID:q7aLITf90.net
この程度なら描こうと思えば描ける奴は多い
別に描こうと思わないだけで

26 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:22:27.82 ID:1NqoiUsv0.net
着物女性絵画の最高峰は上村松園の序の舞だと思う

27 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:22:45.12 ID:cFaJT69t0.net
ここまで来ると写真でいいなと思うな、絵っぽさってのはやはり必要だと思う

28 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:22:51.11 ID:qae6dz260.net
写真とちがって少しでも見る角度変えると違和感だらけになる。

29 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:23:08.71 ID:ha82CKO80.net
全部妄想で描けるのなら、
非実在人物を妄想でも描けるってことだな

ただ、写真トレースだったら意味はないけど

30 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:24:08.84 ID:ZP76w0Zs0.net
もっと幻想的でリアルではあり得ないシチュエーションを描いてこそだろ、この手の絵画は

31 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:24:17.36 ID:z9SxHKR60.net
写真をそのまま描くのはそのへんの専門学校生でもできる基本技能って誰かが言ってたけど

32 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:25:02.11 ID:V/+4o4fB0.net
いまや写実主義は絵画の魅力に入らない

33 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:25:25.77 ID:P8EtYIlg0.net
絵で描いたと思うと凄いとは思うけど、
写真が存在する現代では写実に拘る価値は乏しいわな…

34 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:25:41.25 ID:BScMVqdz0.net
写真と同じように描けるなら、写真と同じもん描いてても意味ない
写真でできなようなことを写真のように描かなきゃおもしろくないよな

>>18のようなエロ画像や、写真がなかった時代の風景とか

35 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:25:44.46 ID:EDMHPjDG0.net
写真だろうが手書きだろうが感動しないシロモノは只の排泄物

36 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:26:28.91 ID:KGQhZnww0.net
>>3
実在してない人間を
実在しているかのように書いてるなら意味はあるだろ

37 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:26:33.45 ID:mcV7GSgp0.net
え、
リアリティーを追求したいなら、
最初から写真として撮ればいいのに。

38 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:26:43.71 ID:8xqzK9we0.net
1枚目はモロに絵だって判るじゃん

39 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:27:03.80 ID:sOm57X0n0.net
写真そのものだから絵の出来は人物に左右されるよね

40 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:27:22.94 ID:0q3WkeUE0.net
確かに写真と同じに見えるから物としては写真でいいよね

でもこの人は”写真が描ける”技術があるって事だよな

41 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:28:11.57 ID:pLQHCDoB0.net
技術はすごいけど、ここまでの技術があるなら
もっと独自性やアレンジするなりしてアートにしたらいいのに
これじゃ、すごいねで終わるやん

42 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:28:43.36 ID:pzwOOmJZ0.net
写真は本物とコピーの区別がつかない
絵画は一点物
絵画展が盛況なのも本物を見たいが為

43 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:28:58.82 ID:+a1MXLnG0.net
写実絵画は写真のようだとよくいわれます。しかし、写真は一点から見た画面、いわゆる単眼ですが、人間の眼は両眼なので、視差によって遠近を知覚します。
人間が見ている空間と写真が表現する空間とはおのずと違ってきます。人間の目で見たままを描いているのが写実絵画といえます。

ホキ美術館
http://www.hoki-museum.jp/index.html
ホキ美術館は、日本初の写実絵画専門美術館です。
写実絵画の魅力とは何でしょうか。画家が見たままに、そしてその存在を描いた作品。1年に数点しか描くことができないほど、画家が時間をかけて1枚の絵と向き合い、こつこつと緻密につくりあげた作品です。
その世界を目の当たりにすると、絵は、現実以上に多くのことを語っているのを感じていただけるでしょう。

44 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:29:12.69 ID:UQV6OcWj0.net
>>2
想像で描ければ凄いけどたぶん写真撮って描いてるからなあ

超絶写実的炉利絵描いた男が裁判で
被告「すべて想像で描いてます・・・リクエストがあればどんな絵でもこの場で描いて見せましょう」
裁判長「じゃあツインテ炉利の駅弁ファック描いて見ろ」
というのを傍聴してみたい

45 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:29:16.44 ID:NQ9JFu7w0.net
>>3
> 写真でいいじゃん
> こういうのの何がいいのかマジでわからん

モデルがいない空想ならロリ絵を書いても犯罪にならない。

それを知っても価値がないと?

46 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:29:34.11 ID:KbCrrgro0.net
馬鹿が多いなこのスレ
単純なリアルイラストなら実物同然に描ける奴は多いよ
この人の凄さは油絵の技法で描いてること
素人の低レベルな嫉妬意見ばかりで草生えるわ

47 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:29:56.75 ID:ha82CKO80.net
写真をトレースできる技術と、写真並の絵が描ける技術は別物。
妄想で描けるのなら、有名人のオナニーシーンの絵だって描ける

ただ、こういう写真みたいな絵って、どれも躍動感が全く無いんだよな

48 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:30:14.48 ID:fKkpwv1K0.net
お前らのおナニーの道具にはなりそう

49 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:30:41.44 ID:+d34rFzc0.net
    
  。..☆.゜★゜。 。★゜☆・。
 ★.∵*゜。・*☆.+.゜∧_∧。★。
.☆*゜。.∧_∧*★.゙n`Д´n*☆。
∵★.。<`∀´n・*☆し─J^★
 ゜☆*..゚○‐J .∧_∧∵。*☆
   ∵★。☆ <`∀´>o ★∵
    *.☆゜。(.,‐_,ノ☆*・
      *★。゜★∵
        *.☆゜

50 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:31:09.64 ID:a83Hz/dt0.net
>>44
面白いなw好きだわ

51 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:31:09.62 ID:ha82CKO80.net
>>45
写真を撮ってそれをトレースしてロリ絵を書いた人間が逮捕されたよね
完全妄想だったら、逮捕されなかったん ?

52 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:32:01.54 ID:JkOoFCE40.net
>>3
マクルーハンのメディア論って読んだ事ある?
きみの疑問すぐ解けるよ。

53 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:32:21.56 ID:iywH8ErR0.net
ここまで描けるようになるには才能がないと無理だからな
酷いレスばかりだなこの

54 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:32:30.88 ID:UQV6OcWj0.net
>>47
絵の魅力って結局筆致の魅力だからなあ

55 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:32:34.55 ID:4YTJk8xN0.net
500万で買ってくださいとか売りに来ても誰も買わんぞこんなもん 必要ないからな

56 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:32:44.58 ID:EqoDPXvy0.net
残っている写実的で有名な絵画の何が凄いかというと、
ある距離で立体的に見えて絵画の奥行きが感じられる事だと教わった
額縁の中に別の世界が広がって見える錯覚が油絵の特徴
体育教師が言ってたんだけどもw
>>30
想像の世界がリアルに描かれているものが有名な時代ってのがあったのよね

57 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:33:08.17 ID:NLf/6abx0.net
写真のように書くなら写真でいいよね

58 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:33:13.06 ID:AfLWfjB30.net
カメラを発明した人ってすごいよな
発想が異常すぎる

59 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:33:34.99 ID:4YTJk8xN0.net
で崇高なるアーチスト様の偉大な作者様はいくらで自分を売り込みたいのかね?

60 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:33:48.12 ID:a83Hz/dt0.net
>>51
逮捕はともかく有罪にはならない

61 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:33:56.06 ID:z9SxHKR60.net
>>46
油絵の材料をつかって描くことで魅力が増してるの?
本当にこの絵からはそれが伝わってきたの?

62 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:35:38.00 ID:j5+3t8vg0.net
>>1綺麗だけど
…特別な綺麗さではないねモデル自体

63 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:35:56.41 ID:VuHJNVTe0.net
>>10
早く成仏してください。

64 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:36:39.67 ID:ZZK3PVQU0.net
魅力的な写真をシロートが撮れるかということはあるんじゃないか

65 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:36:46.10 ID:92VJcx9+0.net
>>1
絵じゃん

66 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:39:39.33 ID:KWrupgiQ0.net
>>61
油でここまで描ける画学生が結構いること知らない奴に聞いても分からないから無駄だよ

67 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:39:54.57 ID:Z1v+ABPT0.net
想像してたレスばっかw

68 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:40:10.13 ID:yKxnpdbt0.net
しかもこれを黒の鉛筆一本で・・・

69 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:40:28.48 ID:+iOyq8HQ0.net
すごいけど、だからといって別に金出して見ようとは思わんな
リアルなの描いてる倍速動画みたいのは面白いと思うけど

70 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:40:31.60 ID:kh+ljHx60.net
凄いな、エロも頼む

71 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:40:48.34 ID:9vpTFSBk0.net
すごいな これ

72 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:41:09.94 ID:Z1v+ABPT0.net
想像してたバカばっかw

73 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:41:11.63 ID:ha82CKO80.net
CGだけど、こういう絵のほうがリアルで存在しない分だけ良いと思うw
http://img.erogazounosuke.com/post3/043/b/01.jpg
http://img.erogazounosuke.com/post3/043/b/04.jpg
http://img.erogazounosuke.com/post3/043/b/18.jpg

74 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:41:12.23 ID:XCbabTPy0.net
嫉妬の渦が心地よい

75 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:42:11.62 ID:H3ZqjdXj0.net
アンドリューワイエスとか、昔っからこういう絵を描く人はいるわけで。

76 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:42:16.82 ID:GJb3527R0.net
背景が雑過ぎる

77 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:42:30.09 ID:eS51UgQ90.net
スーパーリアリズムやな
驚異的

78 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:42:45.13 ID:P8EtYIlg0.net
>>58
写真ができたのは19世紀になってからだけど、
原型と言えるカメラ・オブスクラ(スクリーンに映す技術)は、千年前には存在してた。
絵画との関係では、例えばフェルメールなんかは
これ使って描いてたんじゃないかとかって噂されてるね。

79 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:43:04.75 ID:H3ZqjdXj0.net
>>73
何をしても被害者サマにバケないし、イメージが凋落することもないしな。

80 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:43:46.46 ID:O/+35diI0.net
サヴァン症候群の人で、こういう能力あるってきくけど
これは違うようだな

81 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:44:04.04 ID:Cym5iC4V0.net
人物を肉眼で見ながらじゃなくて、写真を見ながら描いたような画角だな

82 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:44:23.71 ID:GF26B67/0.net
実物に近付けるのは写真で十分です
無駄な努力

83 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:44:25.29 ID:5e17p0SZ0.net
>>26
世間一般及び評論家の意見はおおむねそれで一致してる

個人的には「娘深雪」が好き

84 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:44:39.16 ID:bPI/n2Rc0.net
手間かけないで写真でいいと思うよ

85 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:44:48.16 ID:/Du4ZNsN0.net
>>46
それで
金になるのか

デジカメでいいじゃねーか
スマホで見るんだし

86 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:46:11.43 ID:AfLWfjB30.net
>>76
それ自分も思った
繊細というわりには、背景が結構テキトーだなと

87 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:46:40.10 ID:giQA37nh0.net
ヨウツベでたまに上がってるよな
こういう写実人物画の早回し映像が

88 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:47:19.94 ID:VO0X8HeQ0.net
微妙に気持ち悪いのが一番嫌
アニメ絵で十分

89 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:48:36.41 ID:o+MlLgq60.net
売国左翼マスコミの煽動に乗っての安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事だけでよく分かる

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

↓政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

報道ステーションが無実の2人の悪そうな写真を出して印象操作
http://netgeek.biz/archives/114453
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/03/moritomosagi-2.jpg

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


90 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:49:20.58 ID:o+MlLgq60.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


91 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:50:35.25 ID:fhv3LH300.net
こういうの作るアプリありそうだけどな

92 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:50:49.13 ID:I07EiXnT0.net
でもさおまえら、

これを油絵でやってるところにはほとんど触れてやらないのなw

93 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:51:00.95 ID:Cvo/54mz0.net
>>2
模写でもトレースでも何でも凄い
油絵を描いたことあるならこれが異常すぎる技術の持ち主だって分かる

94 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:51:25.05 ID:4AwH+3gn0.net
女の子の顔が可愛らし過ぎてアニメの絵の要素が入ってるような感じがする

95 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:51:57.63 ID:ha82CKO80.net
>>46
油絵で描こうがCGで描がこうが、それは画家の手段であって、
見る人間にとってはどうでもいいことw

それは、下手な絵を足で描いたから凄いって言っている連中と同じw

96 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:52:21.00 ID:SQ1Lqen50.net
>>1
最初に出てくる横顔のモデルさん、鼻根が高過ぎる。
ということは鼻にシリコンいれて高くしている整形美人だわw。

97 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:52:25.14 ID:U2GmL+DI0.net
>>46
正直、油絵で描くメリットが見いだせないわ
エベレスト無酸素登山スゲー、みたいな話なのか

98 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:54:17.90 ID:gxrvvmDhO.net
やってることプリンターと変わらんしね

99 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:54:24.85 ID:ha82CKO80.net
これ、写真をパソコンに取り込んで、
油絵の絵の具を3Dプリンタの材料噴出の装置にセットして印刷しても
全くものができるんじゃあねえ ?

100 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:54:33.18 ID:4AwH+3gn0.net
個人的には女が題材なら
太い裸の女の絵が好きだな
何故か分からんが写真だったら細い女が良い
服着てたら細い女でも良い
ただ絵で裸の女だけは細いより太い女のが良いなと思ってしまう

101 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:55:09.53 ID:CdmIjVZ80.net
諏訪敦との違いは?
それがこの作品に価値があるか否かの答え

102 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:55:55.45 ID:+QZ8BZDA0.net
写真で良くね?って書くやつってほんとバカだと思う。
現実かの様に空想の物を具現化出来るのがすごいのだから。
もし空想の物を現実の様に描けるなら、ハリウッドとかゲームCGクリエイターでひっぱりだこ。
写真で良くね?っていってるやつは、対した技術がなくてアニメ絵しかかけないやつなんだろうな。

103 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:56:23.69 ID:YvzOmA5H0.net
フェルメールくらいがいいわ

これじゃ写真でいいんでは?ってなるなw

104 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:57:01.96 ID:UYB0O1lN0.net
>>46
だって素人だもん、しょうがないじゃん、バカにすんのか、なろ〜

105 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:57:15.77 ID:+QZ8BZDA0.net
写真で良くね?って書くやつってほんとバカだと思う。

現実かの様に空想の物を具現化出来るのがすごいのだから。
もし空想の物を現実の様に描けるなら、ハリウッドとかゲームCGクリエイターでひっぱりだこ。

写真で良くね?っていってるやつは、対した技術がなくてアニメ絵しかかけないやつなんだろうな。

106 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:57:24.68 ID:ha82CKO80.net
>>102
スレよく読んでないのかw

写真をトレースしたのならすごくない
妄想で1から描いたのなら凄い ってレスが多いんだけどw

107 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:58:13.72 ID:ih/4gNoV0.net
>>30
少なくともフォトショでは出来ないような、ラッセンと融合した半裸麻原みたいの書いて欲しいよな

108 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:58:32.83 ID:P2TqNWDn0.net
技術は認めるけど芸術性はなし。
写真のようだというなら写真でいい。
その情熱をほかに向けたほうがいい。

109 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:58:48.13 ID:S4qVaL1d0.net
>>27
絵っぽさは十分残してるように見えるけど?

110 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:58:57.60 ID:fhv3LH300.net
>>99
油絵の具の粘性って高いから専用のプリンター作らないと無理じゃないかな。

111 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:59:32.38 ID:+QZ8BZDA0.net
>>106
多くないね。普通に写真で良くねっていってる嫉妬してる馬鹿のほうが多い。


写真で良くね?って書くやつってほんとバカだと思う。

現実かの様に空想の物を具現化出来るのがすごいのだから。
もし空想の物を現実の様に描けるなら、ハリウッドとかゲームCGクリエイターでひっぱりだこ。

写真で良くね?っていってるやつは、対した技術がなくてアニメ絵しかかけないやつなんだろうな。

112 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:59:47.29 ID:YP0eSAyA0.net
LGBT、フェミ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:00:09.09 ID:gBrROCpD0.net
パーツを取り出して、そのディテールを検証すると結構大きな粗があるね。

114 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:00:24.29 ID:YvzOmA5H0.net
>>102

????
油絵で描いた写真トレースだろこれw

115 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:00:34.54 ID:UYB0O1lN0.net
なんか絵の話になると、意地っ張りな職人気質の人を吸い寄せるから
話がややこしくなるのな

116 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:00:41.05 ID:S4qVaL1d0.net
>>103
フェルメールは本当良いわ
構図が好きなのところにあの陰影、発光感が最高

117 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:02:28.58 ID:YvzOmA5H0.net
>>93

技術はすごいのかもしれんが
魅力がない絵には違いない。
昔ボブって言う油絵のおっさんがいてな、、

118 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:02:41.26 ID:7reG+IF30.net
油性プリンターはエプソンだっけ

119 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:02:59.18 ID:1hxFQWB90.net
バカッター民はトレースと芸術を区別できないんだな

120 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:03:00.69 ID:4G9w4yJh0.net
>>5
くっさ

121 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:03:34.04 ID:/Du4ZNsN0.net
>>110

>油絵の具の粘性って高いから専用のプリンター作らないと無理じゃないかな。

俺はプリンター作るわー
筆で描くんじゃなく

偽物の美術館ってあるじゃんか
陶器か使ってるよ

122 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:03:40.31 ID:4QvFmibD0.net
>>3
オレもそう思う
技術だけで創造性を感じない
わかってる厨はわかってないくせにうざいわ

123 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:03:40.72 ID:+QZ8BZDA0.net
リアル絵を見て
「写真で良くね?」って言うやつってほんとバカだと思う。

現実かの様に空想の物を具現化出来るのがすごいのだから。
もし空想の物を現実の様に描けるなら、ハリウッドとかゲームCGクリエイターでひっぱりだこ。
アニメ絵は一通り練習すればだれでもかけるけど、
リアルに絵をかけない人は、するどい観察眼や基礎的な描く能力がない証拠。
そのコンプレックスがあって否定したいのだろうね。
「写真で良くね?」っていってるやつは、対した技術がなくてどこかでみたことある絵柄の絵しかかけないやつなんだろうな。

124 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:04:45.51 ID:hFodF4Dz0.net
>>111
こーゆーフォトリアルは写真使う

空想で描けるわけねーじゃん

125 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:05:01.01 ID:4QvFmibD0.net
これどこかで見た顔だし、どこかで見た構図だし、どこに写真を超える要素があるの

126 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:05:08.21 ID:Cvo/54mz0.net
>>117
いやだからこれはその技術を楽しむもんなんだよ
陸上選手にバイクの方が速いから凄くないって言うようなもん

127 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:05:25.07 ID:YvzOmA5H0.net
>>123
技術だけならプリンターでいいんじゃ??
日本語大丈夫か??

128 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:05:54.81 ID:1hxFQWB90.net
>>126
例えが明後日の方向すぎて失笑

129 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:06:24.81 ID:UQV6OcWj0.net
https://i.pinimg.com/736x/5e/9d/b5/5e9db5724e6436fbbef31503ad25eb47.jpg
写実的な絵だったらこのぐらいの方が俺は好き
チマチマ細部を描きこみ杉てるの見るとイライラしてくる

130 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:06:52.40 ID:ha82CKO80.net
>>126
写真トレースだったら、陸上選手がスケボーに乗って、バイクで引っ張ってもらっているようなものだしw

131 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:07:03.74 ID:4QvFmibD0.net
どうせ誉めてる人間も絵を買おうとは思わないだろ
だって写真でいいし

132 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:07:07.50 ID:4AwH+3gn0.net
>>110
それより筆跡とかを3dプリンターで凹凸出した上から
位置合わせて色塗装した方が簡単そうだ
たまにテーマパークとかの絵画っぽいのとかは印刷した絵の上から透明な凸凹する奴塗って筆跡ぽくしてるけど
先に正確な筆跡の凹凸着けたら更に見栄えよくなりそうじゃん

133 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:07:14.74 ID:UYB0O1lN0.net
芸術ではなく技術ってことでしょ
この技術を使ってありえない構図の絵を描いたら芸術になるんだ

134 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:07:18.64 ID:/Du4ZNsN0.net
>>123

こいつレス乞食

>リアル絵を見て
>「写真で良くね?」って言うやつってほんとバカだと思う。

>現実かの様に空想の物を具現化出来るのがすごいのだから。
>もし空想の物を現実の様に描けるなら、ハリウッドとかゲームCGクリエイターでひっぱりだこ。

ないない、そんな奴は掃いて捨てるほどいる

135 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:07:32.82 ID:TBqpE2wZ0.net
すげーな
写真より柔らかい感じがして好きだわ
まあ、写真だよって言われても分からないけど

136 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:08:03.12 ID:YvzOmA5H0.net
>>126

技術はすごいw
ぶっちゃけ絵画オナニーにしか感じないw

137 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:08:12.36 ID:/Fi3v7eP0.net
>>1
マイウー‼

ゴイスー‼

インチキなしなら、ダ・ヴィンチより、マイウーじゃねえか。

138 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:08:16.55 ID:FHAkylyU0.net
これ芸術じゃなくて刀の研ぎ師とかそっち方面の凄さだからな
魅力とか創造性とか言ってる奴はお門違いだぞ

139 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:08:43.63 ID:94MOH05g0.net
写実的だと魅力がないという風潮。
ビカソより1億倍はいいと思うよ、俺は。

140 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:08:59.88 ID:ha82CKO80.net
>>132
今は、オリジナルの絵画の表面をレーザーで測定して、その凸凹を3Dプリンタで作ってから印刷 とかいろいろ方法があるみたいだね。

141 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:09:38.23 ID:UYB0O1lN0.net
たしかに絵を描ける人は居るところにはいくらでも居るんだろうけど
一般人の中ではほとんどいないんだよ、猫に遭遇するよりかは希少だと思うぞ

142 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:10:29.11 ID:YvzOmA5H0.net
>>138

画家って名乗ってるけどなw
油絵職人とか言えば納得w

143 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:10:54.60 ID:SfmNA9Kz0.net
わざわざ油彩で描いてるのか。
乾きにくいし、筆ムラ出やすいし、大変だろうね。
単なる趣味だったが、乾くのを待つのが面倒で、油彩描くのをやめた。

144 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:11:04.95 ID:UQV6OcWj0.net
>>141
人物描こうと思ったら骨格とか筋肉とか勉強しなきゃいけなくなるからね

145 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:11:16.14 ID:hFodF4Dz0.net
>>110
顔料とメディウムでいくらでも粘度かえられる

ルネサンスの頃は油絵具はサラッサラのものしかつくれてなくて、
水彩のようになんども塗り重ねてた

146 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:13:22.00 ID:wlnCSBk50.net
>>134
美術系の就職ってメーカー就職なんかでも想像でリアルな人物描いてくださいって言う入社試験が一次である(ある程度振り落とすための足切り試験)
この業界でこう言うリアルな絵が描けなかったら本当にただのもぐり
写実的に描くことって最低限の技術だもんな…

147 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:13:26.32 ID:NXSlgMkK0.net
写真でいいじゃん、とかいうけど写真は理想のモデルを見つけ、さらに
モデルになってくれと交渉しなければならない
断られたらおしまいだ
「プロの方ですか」「いえ」「写真を撮ってどうするんですか」
「部屋に飾ります」「あ、急いでますので・・」

148 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:13:38.09 ID:X/8VoNCQ0.net
>>99
写真という技術が出てきたから、
絵画の価値が下がったということはない。

写実性の高さ=絵画の価値の高さ
でもない。

絵があるとして、その絵に込められた
意図、思想があるわけで、そういう
ものを読み込むことが絵画鑑賞と
いうものなんだ

149 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:14:13.19 ID:p5IHpIIC0.net
この手のアーティストって結構以前から居るだろ
トリックアートなんてリアリティが大前提やん

150 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:14:26.21 ID:X/8VoNCQ0.net
>>146
ピカソだって青の時代があってこその
抽象画だからね

151 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:14:40.66 ID:ZZK3PVQU0.net
写真だって技術やセンスが要る
素人ではムリだろう

152 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:15:22.77 ID:oUEyTxMT0.net
>>3

作画技術が凄いじゃん、その価値は高い。抽象画とか素人が見ても価値は判らん。

153 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:15:41.59 ID:RBfowQHD0.net
写真でいいじゃんおじさん「写真でいいじゃん」

154 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:15:55.01 ID:4AwH+3gn0.net
>>140
本物は美術館でしか見れんから
高品質なコピーがお手頃価格で欲しいから
普及して欲しいな
銅板印刷は見たけどあれはあれで良いが
筆跡の有り無しで視覚からの情報量変わるからか存在感違うもんな

155 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:16:24.77 ID:UQV6OcWj0.net
>>151
技術的にはピントと露出はカメラまかせでいけるけど
何を撮るかと構図はセンスの問題

156 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:16:59.62 ID:EjFXyeHR0.net
>>45
想像でロリを描いても売ったら
わいせつ図画販売で犯罪

157 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:17:02.10 ID:wlnCSBk50.net
>>150
抽象的な表現をするにしても1枚の絵を描くのにデッサンやクロッキー何枚もした上でのあの絵

158 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:18:00.82 ID:K5U4flOD0.net
モニターでだけ見たらそりゃ写真で良いわって思う人がいても仕方が無い
これが凄いと言われてるのはキャンパスに油彩で描かれてる事なんだしさ

159 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:18:18.81 ID:UYB0O1lN0.net
知ってるよ、写真が好きなのがドルオタでイラストが好きなのが二次オタでしょ
ぼくは詳しいんだ

160 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:18:43.09 ID:+l6AO/v/0.net
>>73
ふぅ…

161 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:19:42.41 ID:X/8VoNCQ0.net
L’Origine du monde
で検索
リアリズムだってさ

162 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:20:13.84 ID:/Du4ZNsN0.net
>>146
10分間あげるからZBrushで好きなの作って
もちろん物理法則に反しないように

とか

163 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:20:30.75 ID:fR6BLP0J0.net
>>73
CGは人間の限界への挑戦が無い。

164 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:20:36.34 ID:P8EtYIlg0.net
写実的絵画だったら、俺はAlexey Golovinの絵が好きだよ。
https://conchigliadivenere.wordpress.com/category/golovin-alexey/

単にエロさに惹かれてるだけかもしれんけどw

165 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:22:08.78 ID:4AwH+3gn0.net
写真には写真の良さ
絵には絵ね良さあるし
ジャンルが違うだけでどっちがどうと言うもんじゃないとは個人的には思ってるが
前に画家の人が3dと2dでは3dが上で彫刻>絵画みたいなんはあるて言ってたな

166 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:22:13.91 ID:bOneFtvK0.net
このスレ見てるとスーパーリアリズムは写真の模写だって事を
知らない奴がかなり多いんだなあ
写真をキャンバスに写した物だから「写真でいいじゃん」と言われるんだ

167 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:22:53.79 ID:D/1CiU6u0.net
>>36
CGでいいじゃん

つーか絵なら絵の特徴がないとほかの物で代用できるよねってなるのは当たり前だと思うんだけどな

168 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:23:32.89 ID:p5IHpIIC0.net
>>73
アビゲイルジョンソンみたい

169 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:23:38.76 ID:UYB0O1lN0.net
ポルノなんてものが出てきてからと言うもの、芸術家はエロを芸術だと強弁しなくなっちゃったね
やっぱ金のためだったのかな

170 :(。・_・。)ノ :2018/03/14(水) 11:23:52.51 ID:lio2mPUA0.net
>>3
写真は現実のモノを撮っただけ
絵は無から創造したもの
しかも、もしもこれをモデル無しで描いたとしたらスゴい領域

171 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:24:02.22 ID:8APcx4Ju0.net
すごいね
画家がこれで食っていけるなら別に他人がケチつける必要はない

172 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:24:04.22 ID:/Du4ZNsN0.net
>>163

>CGは人間の限界への挑戦が無い。

No
想像力と認識の限界がある
割と低い

173 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:25:28.70 ID:hRNtyMhU0.net
>>170
その通り。
写真は被写体を用意できなかったら手も足も出ない。

174 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:25:35.88 ID:SfmNA9Kz0.net
村上隆が、芸術作品としての成立要件というのを著書内に書いてたね。
もう余りよく覚えてないが、「創造力なき日本」とかいう本に。
さっきちょっと本棚探したが、見つからない。
という事で、この作品がそれに当てはまるかどうかは分からないけど。

175 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:25:40.54 ID:+42CbP6M0.net
バカじゃね
書いてる現場見ないと信用できんわ

176 :>>13:2018/03/14(水) 11:26:44.54 ID:MaD7dG8x0.net
>>26
序の舞の女性は堅気で品はあるがブスだと思う。
後世に残すならもっと美人に描いて置いて欲しかった。

177 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:27:27.72 ID:CP7DXgT80.net
「写真のよう」なら写真でいいじゃんと思ってしまうなあ
現実にはないものを現実の物のように描くんなら意味あると思うけど

178 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:27:42.24 ID:F0wBKvas0.net
こういうのジャップはすぐポルノにするよね
はよ

179 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:28:34.95 ID:fR6BLP0J0.net
>>172
いや、間違ってる。
CGはコンピュータで支援されてるから、データストレージにセーブして何度でもやり直せる。

180 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:28:44.42 ID:u5NfazTC0.net
>>46
そうなの?
油絵の具が出来たばかりの北方ルネサンスはむしろ、油分が多めで写実的な表現のえも多いと思うが

この人に限らず写真見たいな絵を書く人って沢山いるのに、何が凄いかいまいちわからん

181 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:29:00.30 ID:/Du4ZNsN0.net
>>165

2dは矛盾あっても
それっぽく見えればok

3dは矛盾あったら作れない

182 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:30:22.13 ID:/Fi3v7eP0.net
>>1
これCGを加工したかのようだな。

細工一切なしなら、凄すぎ。

特に3枚目がゴイスー‼

顔以外の風景とかで、ゴイスーの写実絵画は見たことある。

しかし顔で、ここまでゴイスー‼は見たことない。

人間の顔認識能力は、凄いからな。

CGでも風景は写真みたいに見えても、顔だけは違和感あるだろ。

それは人間の顔認識能力がゴイスー‼だからだ。

顔が写真のように見えるということは、

人間の顔認識能力以上の写実能力だ。

細工一切なしなら正にサイテン‼

183 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:30:25.72 ID:7owbioxG0.net
すげーけど質感でなんとなくわかる

184 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:30:44.14 ID:6ckBcu0C0.net
写真とphotoshopでいいよね。速いしw

185 :(。・_・。)ノ :2018/03/14(水) 11:30:50.86 ID:lio2mPUA0.net
>>173
やっぱりそういうことだよね
写真家は美しい被写体が無いと芸術作品として完成しないもんね

186 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:30:50.97 ID:GCVW7msD0.net
技術的にはすごいんだろうが芸術性は感じない

187 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:30:54.96 ID:u5NfazTC0.net
>>165
絵画より彫刻が上だのって論争は、ミケランジェロとかダヴィンチが有名だよね

188 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:31:35.46 ID:9r4QsPWT0.net
>>167
背景が絵の特徴なんでは?
写真もと背景が絵っぽい背景じゃなくなっちゃう

189 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:31:35.98 ID:v7Xi01VW0.net
絵なのか。これは凄いな

ルネッサンス以降、そして古代ギリシャ・ローマ時代も現実をリアルに写実することに重点を置いたけど
写真できて以降の作品では完全体だな

絵が写真より優れているのは自由勝手に作れる点、実際にいない存在を二次元になら作れる
ピカソ路線と違って、リアルに作ることもまた可能という事

190 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:31:55.52 ID:fyWSFOea0.net
三枚目は自殺しに来たのか?

191 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:32:04.65 ID:SfmNA9Kz0.net
>>181 でも、写実系みたいな彫刻を作る人って、減ってるんじゃないの。
銅像需要はあるそうだけど。

192 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:32:34.27 ID:/Du4ZNsN0.net
>>179
やればわかると思うけど
手先が器用レベルじゃ食えないよ
流体計算できるとか
物理知らないと
下っ端
にもなれない

193 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:32:43.78 ID:v7Xi01VW0.net
>>181
アニメ絵特有の嘘を立体化させているフィギュアって凄いな

194 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:32:52.94 ID:7GtKL4w20.net
ドラえもんとか架空のものを写真のように描けばいいのに

195 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:33:54.23 ID:u5NfazTC0.net
>>189
あの頃はデッサンを重視していただけで「現実」を重視していたわけじゃないよ。

196 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:34:02.69 ID:fyWSFOea0.net
>>194
ドラえもんは写真にしてもあのままだろ

197 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:34:03.43 ID:bOneFtvK0.net
写真は被写体が無いと撮れない
モデル無しで描いてるのかも

なんて事を言ってる連中はちょっと物知らず過ぎて心配になるレベル
こういうのは写真のトレースだから写真が無いと描けない絵だよ

198 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:34:43.22 ID:F0wBKvas0.net
そこはしずかちゃんで

199 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:35:37.50 ID:6ckBcu0C0.net
フォトショップ作れるレベルだからなぁ。
実は写真でした。ってなことはないだろうねw

200 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:35:48.71 ID:fyWSFOea0.net
>>197
お前この人の作業見たんか?見てもいないのにそのレスは妄想癖があるからマジで心配するレベル

201 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:36:17.61 ID:P8EtYIlg0.net
>>198 しずかちゃんをリアルにすると、誰もしずかちゃんだと気づかなくなる。

202 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:37:28.75 ID:/Du4ZNsN0.net
>>193
あれは想像の斜め上の凄さ
エッシャーみたいな感じ

まあエッシャーのを3dで再現する計算方法見つかったから
それ使えばすぐに出来そう

そんなヤボはしないけど

趣味の人には頑張ってほしいし

203 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:37:51.94 ID:/Fi3v7eP0.net
なんか特殊な書き方があるのかな?

なにもなく、普通にこれだけ書けたら、凄い技術だよ。

俺なんか絵が下手だから、何もトリックなしで書いてるなら、素直に尊敬するわ。

204 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:38:26.23 ID:bqwSFNqj0.net
ニキビやシミも再現して初めて写実的と言えるんだが

205 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:38:26.88 ID:3HxKssvb0.net
こういう細密画が好きならホキ美術館に行くといいよ

206 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:38:46.77 ID:GZzIFtGG0.net
完璧な美人を描かないからリアルさが増してるんだろうな
絵なんだから完璧な美人も描ける筈だけど、それだと嘘くさくなってしまうんだろう

207 :(。・_・。)ノ :2018/03/14(水) 11:38:56.77 ID:lio2mPUA0.net
>>197
いやいや、モデル無しで描いてたとしたら大したものだよ・・・って意見であって、必ずしも妄信してる訳じゃないよ
早合点しないように

208 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:39:49.30 ID:Pxhhn9yS0.net
>>3
しかも写真見ながら描いてるしな

209 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:39:59.00 ID:CTnCIG9K0.net
>>117
ボブ・ロスを馬鹿にすんなよ

210 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:40:19.75 ID:9St5YNGR0.net
世界一怖い絵の女性も実写並みのクオリティだよな

211 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:40:24.33 ID:PC2K2iWK0.net
フェルメールすげえ

212 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:40:45.01 ID:UYB0O1lN0.net
俺が見た一番最近の芸術はラーメンの中に顔をつっこんで芸術だと言い張っていたのだ
たしかにあれは芸術だと納得した、金にもならんかそうなんだろうと思った
なんでもとんこつラーメンじゃないといけないらしい

213 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:41:25.03 ID:WCngkcd20.net
こういうにって実際にないものを写真のように描いたら面白いと思うけどな。
これでは模写の技術が凄いだけで終わってしまう。
それは勿体ない。

214 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:41:54.87 ID:UYB0O1lN0.net
ペンローズの三角形は3Dでできるけどクラインの壺はできないみたいのか?

215 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:42:25.74 ID:u5NfazTC0.net
まぁ1つ言えることは、この絵を見ても本当の意味での現実が見えるわけではなくて、
オタクが夢と妄想で電影少女を実現化したい!みたいな欲望で描いたファンタジー絵画だよね

216 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:42:55.87 ID:/Fi3v7eP0.net
俺なんか、写実的な絵画は面白味がなくて、暗くて憂鬱な印象受けるから、それほど好きじゃない。

特に古い絵画は不気味で、見ていて面白くない。

だから現代的な抽象的な絵画が好きだ。

しかし写実絵画でも、ここまで凄い技術だと、写実絵画を見直すな。

217 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:42:57.47 ID:/Du4ZNsN0.net
>>207
こんな感じのモデルで
背景はこう

で画像検索
写真はいくらでもある
記憶力の問題

218 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:43:22.55 ID:PgNNe6Dr0.net
着物の女がヤリマンビッチ臭すぎて雰囲気ぶち壊しだろ

219 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:43:29.73 ID:bOneFtvK0.net
>>200
俺の調べた限りこの人は制作方法は明かしてないな
「モデルはいる」とは言っているが「雇った」とは言わない

それでも分かるんだよ
本人のブログに上がってる絵だけど後ろはピントが合ってないだろ
http://nonstop2006.up.seesaa.net/image/secret-garden.JPG
何で絵に被写界深度があるのか

写真の模写でなければモデルを雇って物凄い技量で描いてることになる
そんなに有名でもない画家に出来るかどうか考えれば馬鹿でない限り分かる

220 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:44:59.88 ID:2vMySiXf0.net
写真でいいじゃんwwwwwww
ばかかwwwww

221 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:45:02.59 ID:OROEV/620.net
どの絵にも「死」というタイトルを付けれそう

222 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:45:03.91 ID:TgvGNFE20.net
>>55
描いてあげます。ならいそうだが

223 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:45:30.41 ID:y7aVCNa80.net
>>1
1枚目、神谷えりなっぽい。
しかし上手いな。

224 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:46:27.90 ID:IAX7c7yD0.net
普通のイラストもかけるんだな、って当たり前かw

もののけ姫イラスト
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23929298

225 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:46:38.09 ID:/Du4ZNsN0.net
>>219
レンズの存在しないCGの世界でも
太陽の眩しさから
六角形の光が多重に漏れてるだろ

226 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:47:11.46 ID:qlJh026P0.net
技術的には凄いけど絵として魅力があるかと言われたらなんか違う

227 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:48:22.69 ID:W1INE+1d0.net
写実主義の名作でも「ああ絵だな」と分かるレベルなので、現代技術が駆使されてるのは間違いないな

228 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:48:29.46 ID:sOm57X0n0.net
好みの女性がよくわかる

229 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:48:37.98 ID:/Du4ZNsN0.net
>>224
普通すぎる
Pixiv職人の下流民レベル
でないかい

230 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:49:33.13 ID:qlJh026P0.net
上手いが技術に溺れて個性も感動もないと
ダメ出しされたの思い出した

231 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:49:51.67 ID:UYB0O1lN0.net
そもそもモデル有りのほうが難しいのかモデル無しのほうが難しいのかすら知らん
合成写真とかあるし

232 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:49:53.37 ID:Kj/0mwLL0.net
可愛い女の子とか女性を描きたかったのは伝わるけど、それだけだからぶっちゃけ気持ち悪い。
乳揺れをやたらリアルに再現したがる近頃のアニメとかゲームへの欲望、
つまり自分のオナネタとしての絵の沿線上にしか感じられない。

こんなん美術館でアートとしてもし見せられても困るかもしれない

233 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:50:11.38 ID:W1INE+1d0.net
>>219
目に被写界深度があるだろw

234 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:50:13.26 ID:JG1u6/E30.net
>>165
>前に画家の人が3dと2dでは3dが上で彫刻>絵画みたいなんはあるて言ってたな

そりゃチガウー! 絵画じゃーっ! 絵画こそが一番なんじゃーっ!
と、ヴィンチ村のレオナルドは言い張った。その根拠は忘れたが。
ライバルと目されていたミケランジェロへの対抗心だったか。昔のことで忘れたが。

235 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:50:24.97 ID:/Fi3v7eP0.net
>>219
写真のモシャなの?

確かに後ろの背景はモシャモシャしてる。

しかし写真のモシャでも凄い技術だよ。

モロチン、デルモを描いてたら、もっとゴイスー‼

236 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:52:24.78 ID:F0wBKvas0.net
この人の技術は、写真データから3Dをモデリングして好きなように再生出来るソフトのようなもんだろな
俺も毎晩脳内でやってるよ

237 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:52:26.78 ID:IFgr5Osu0.net
写実性のクオリティは高いんだろうが、だからなに?って感じだな

238 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:53:31.04 ID:nZuYWz1L0.net
構図構成?なんかわからんけど全部見て別にかな
絵画であっても写真であっても

239 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:53:40.10 ID:UU9E1uBO0.net
>>237
すごい!で終わるわな

なんか付加価値内となでもすごい

240 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:53:42.01 ID:/Fi3v7eP0.net
昔のヨーロッパの写実的な絵画って、宗教的でキモいんだけど、

こういう爽やかな絵だったら、見ていてウキウキする。

241 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:53:57.52 ID:u5NfazTC0.net
あー、はいはい、女の子が綺麗だねー写真みたいだねー。

しか絵の感想ないもんな。

242 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:53:57.83 ID:sOm57X0n0.net
絵から想像するに繊細な人だと思う
褒めて伸ばす方向で

243 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:54:41.45 ID:W1INE+1d0.net
中世の写実主義の時代にこれが描けてたら名作になっただろうな
果たしてできてたかな?

244 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:56:00.38 ID:P8EtYIlg0.net
>>240 宗教的なのは、ルネサンスの頃までの西洋絵画やろ。

245 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:56:03.44 ID:bOneFtvK0.net
>>235
こういうのは写真をプロジェクターでキャンバスに投影したり
写真とキャンバスに同じマス目を描いてそれを手がかりに写すといった手法で描く
これ系の絵を見たら無条件に「写真の模写だな」と思うのが正解なんだよ
大昔から絵の上手い人はたくさんいたけど
スーパーリアリズムの登場以前にこんな絵を描いた人はいないんだから

246 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:57:48.51 ID:Ct7GHB+40.net
>>3
たぶん写真を修正して描いているのだろう?
それで現実を理想に近づけるということ

247 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:58:33.81 ID:Kj/0mwLL0.net
絵画でいう写実主義と、写実的な技法を勘違いしてる人がスレにたくさんいてワロエル

248 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:59:58.38 ID:S2iyN7LU0.net
>>1
手が男の手だから違和感ハンパナイ

249 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:00:46.56 ID:/Fi3v7eP0.net
どうやって書いてるのか分からないけど、

技術は昔のヨーロッパの有名画家より上だと思うよ。

俺的には抽象的なダリとか、エルンストとか、エッシャーとか、

近代絵画の方が、面白くて好きだけど、

こういう爽やかな絵画なら、写実絵画もいいなと思う。

この写実技術を使っての、ダリのような抽象的な絵画も見てみたいな。

250 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:01:08.41 ID:hNNGNRxo0.net
>>1
なら写真でいいじゃん

とカキコしようと思ったが画像みたらスゲーてなった俺の負け

251 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:02:26.57 ID:/Du4ZNsN0.net
>>231
モデルさんアリの方が難しいよ

もしもモデルさんに、
これ似てないですね
って言われたらどうする?

252 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:03:09.62 ID:UYB0O1lN0.net
>>245
昔だって感光板が発明される前は人物を透かして線でなぞっていたんだぞ

253 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:03:16.35 ID:MH/kwKBc0.net
>>1
どこに猫が!!
って思ったら、描くを猫って 勘違いした

254 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:03:25.14 ID:/Fi3v7eP0.net
>>245
ふーん。良く分からんが、ありがとう。

スーパーさ写実の書き方があるんだね。

255 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:03:33.49 ID:bnp0lV+g0.net
polkaさん、もっと知られるべきだと思う
https://youtu.be/1se9TBVpK4w
https://youtu.be/c8-vLlfX-R4

256 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:04:32.54 ID:Ru8Z3N960.net
ちなみにフォトショで取り込んで絵っぽくすることもできるけどな

257 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:05:10.92 ID:/Du4ZNsN0.net
>>236
テクスチャを貼ってるだけだろって

3dっぽく見えるのと3dは違うのよ

258 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:05:22.83 ID:/GHrvWIP0.net
>>1
縄文人の方がふつくしいわ(^^)

259 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:05:55.31 ID:IBrTaLnL0.net
>>252 ガラスのレンズがなくても、針孔写真機的にして
画布に投影して、それをなぞるとかね。
上下さかさまになるが、描線を決めたその後にひっくり返せばよいシンプルさ。

260 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:06:38.91 ID:UYB0O1lN0.net
この絵画をアニメにしたらどのくらいすごいの?

261 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:07:01.25 ID:htLJ6TDN0.net
模写にしてもレベル高いだろ。

262 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:07:56.74 ID:ft4J5y6P0.net
>>26
ワイは契月のユニセッ スな少女の方が好き
松園は若い頃の方が湯気が立つようないい絵を描いた

263 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:07:58.85 ID:/Du4ZNsN0.net
>>243
枚数描かないと儲からない

名作でもしょぼいのは量産品だから

264 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:09:12.81 ID:Rw+B3jBm0.net
>>3
禿同
人間が出来たとしても、それが何の役に立つのか
技術的に優れているとしても、まったく意味がないし、活かされる場もない
せいぜいチヤホヤされるだけ

265 :百鬼夜行:2018/03/14(水) 12:09:17.44 ID:7I6d2BBt0.net
>まるで写真のようですが写真ではないんです。実は絵画なのです!

だったら、写真でいいよ。

266 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:10:44.75 ID:UYB0O1lN0.net
指紋ってあるじゃない、一人一人違うやつ
絵も描いた人の個性とかでるけどあれって科学的に説明とかされてるのかしら
お絵描き遺伝子とかないの?

267 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:10:59.48 ID:S4qVaL1d0.net
「だったら写真で良い」は本当に馬鹿っぽい

ま、そのうち「だったらAIで良い」って時代が来るなw

268 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:11:01.95 ID:fqHsRr1fO.net
>>1
モノクロでもカラーでも、全ては拡大すれば精密な“点”(ドット)ナノだから、当たり前の事なんじゃね?
(*'-')

269 :百鬼夜行:2018/03/14(水) 12:11:15.87 ID:7I6d2BBt0.net
この作家なら、不気味の谷を超えるヒントを知っているかもしれない。

270 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:11:44.19 ID:/GHrvWIP0.net
これも西洋のパクリだから(^^)

271 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:12:12.93 ID:3HxKssvb0.net
こういう技術の人がもっと昔にいたら源義経の顔とか描いてほしかったな
と思ったけどやっぱり写真がないとだめなのか

272 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:12:19.24 ID:HlwX+GxCO.net
>>3
こういうやつって こういう事の価値がまるで分かってないよな
実在していない究極の理想の女性も描けるんだぜ?
いろんな服装でいろんな格好で

273 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:12:46.02 ID:/Du4ZNsN0.net
>>247
根っこが同じ
何も変じゃないよ

現実にありそう
現実にはなさそう
意味がわからない

この3種類くらいだな

274 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:13:59.78 ID:u5NfazTC0.net
>>249
シュルレアリスムとトリックアートみたいな、分かりやすく面白げなものが好きな子なんだね…
若い子はそういう展示だと好きらしくてジジババしかいない美術館に人が来てくれる。

275 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:14:28.72 ID:5U9AergF0.net
>>200
https://www.youtube.com/watch?v=ty9kkpQVWvs

動画後半に作業風景有り。モニタに映した写真を見ながら描いてる。
ただこの動画で見る限り投影してトレースとかではなく、あくまでも”見ながら”描いてるね。

276 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:15:24.87 ID:XS9BDGXT0.net
>>43
描き手が両眼で見ていても
平面に落とし込んだ時点で写真と同じになるのに
なに言ってんだ?

277 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:15:26.30 ID:HdCnedTn0.net
まだやるのか

278 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:15:33.15 ID:+iOyq8HQ0.net
>>256
絵っぽくしたものだと、写真をトレースしたものの方がウケが良いんだよな
芸能人のツイッターとかでファンが「似顔絵描きました(出回ってる写真PCでなぞっただけ)」で上手い上手い賞賛されてるのたまに見かけるわ

279 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:16:25.02 ID:/Du4ZNsN0.net
>>266
指紋は遺伝子じゃない

絵の能力は先天的と後天的両方だろうね
ゲームの上手いとプロの差は先天性だろう
その差があるよ

280 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:16:30.24 ID:UYB0O1lN0.net
字だと「これはあの人の字だな」ってわかるじゃない
絵も「これはあの人の絵だな」って分かるけど、そういうのが芸術や法律に
規定されることってないんですかね

281 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:17:06.05 ID:pv8U/CCh0.net
技術は凄いんだろうが、これなら写真でいいよな…

282 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:17:46.11 ID:/Du4ZNsN0.net
>>268
カラーは拡大すると色が消える

なぜかは高校の授業でやってるだろ

283 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:18:27.81 ID:P8EtYIlg0.net
>>271
この作品がうまいと認めるにしても、
あくまでも今の時代だから書けるものであることは間違いない。
この手の絵画は現代ではよくあるもので、時代を超えてるわけじゃない。

284 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:18:40.90 ID:UYB0O1lN0.net
>>279
遺伝子ではなくても関係してるでしょ

285 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:18:47.72 ID:u5NfazTC0.net
エロ目的では大いに価値があるという点においては皆んな意見が一致しているよな?

286 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:19:34.31 ID:bOneFtvK0.net
>>275
それこの人とは違う人だし
既にキャンバス全体に描き込まれてるから
下書きの段階でどうやってるのかは分からないね
それに絵も普通の絵画寄りだし

287 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:19:45.75 ID:+iOyq8HQ0.net
>>280
手塚治虫の絵柄で商業漫画やってる人とか居るがあれってどうなのかね

288 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:20:53.35 ID:/Du4ZNsN0.net
>>280
筆の癖は
画家によって差が大きいよ

表面を見ればすぐにわかると思う

289 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:20:59.45 ID:z9SxHKR60.net
この人の技術が写真を丸写しできるってだけだったら
妄想を具現化するとしてもアイコラ模写どまりでしょ

290 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:22:09.49 ID:hB9gRIC40.net
この人が芸能人に似せたヌード描いたら罪になるの?

291 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:23:26.03 ID:/Du4ZNsN0.net
>>284
指紋は体液の濃度差で自動生成される
皮膚の一番下まで削ると
その時に再生成されるが指紋が変わる

大人に成長する途中でも変化する

292 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:23:35.23 ID:rQ3GWXfY0.net
女に対する欲望が制作の原動力なんだろうな
うまいけどそっち方向の絵ばかり描いてたら女に引かれてそう

293 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:25:05.71 ID:nZuYWz1L0.net
単純に表したいものが俺には伝わってこなかった

294 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:25:34.54 ID:/Du4ZNsN0.net
>>287
弟子ならいいんじゃないの

藤子の弟子も似てるし

あえてパクってるなら
問題あるだろう

295 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:25:49.28 ID:IBrTaLnL0.net
>>249 >技術は昔のヨーロッパの有名画家より上だと思うよ。

それもちょっと違うかもね。
陰影のつけ方などにも、思想というか、いわゆる美意識がないというか。
昔の欧州の有名画家作品には、それぞれ各自の陰影がある。

描くために使ってる元の写真がそのような撮影になってるのかもしれないが、
いわゆるむき出し的な「商品カタログ」に使われている写真画像に近いように思えるのだ。
ただしそれによって、スーパーリアリズム的な違和感を出せており、そういう分類で見れば、それもいいのかな・・・となるかもね。

296 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:26:49.15 ID:/Du4ZNsN0.net
>>290
肖像権侵害
侮辱罪

いろいろうるさいよ
現実の商業は

297 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:27:42.90 ID:gv8eGs7P0.net
この絵が黒鉛筆一本で書いたやつなの?すげーな

298 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:28:48.37 ID:u5NfazTC0.net
>>295
まぁ、その子が勘違いしているのが、絵画の技術=写実的に書くことになっちゃってる点だよな。
これは大きな間違い

299 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:28:54.68 ID:IBrTaLnL0.net
>>291 それで、一卵性双生児でも微妙に異なるのか。

300 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:29:48.29 ID:Bft8w1tm0.net
実際見てこその作品だなCGで描けるし

301 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:30:25.02 ID:MnZ3dFe20.net
>>3
こういうアイフルの日村のセリフみたいな考えのヤツってホントつまんねーヤツって思うわ

302 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:31:40.58 ID:c51aRjBK0.net
作品が凄いんじゃなくて書いた人が凄いんだな

303 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:32:10.26 ID:UYB0O1lN0.net
>>291
指紋が変化するのは知ってるけど、でも遺伝とは少なからず関係はしてないのかな
指紋だけでどの人種かくらいは当てられないのかしら

304 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:33:07.67 ID:AJNw1d7p0.net
こういうやつって

ほとんどがプロジェクター投影とかトレース用紙使って、トレースしてるだけだろ

詐欺師みたいなもんだ

305 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:33:38.38 ID:GqyBKMPm0.net
非公開でエロい絵も書いてるんだろうな

306 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:33:55.61 ID:FDMLwtjh0.net
これすごいねぇ
実物を見たい

307 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:33:57.43 ID:qgku7jsr0.net
背景が漫画みたいだから絵に見えてしまう
現実的な背景にしたらいいのに

308 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:36:01.63 ID:S4qVaL1d0.net
書いてる所を見せるだけだショーになるよ

309 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:36:07.87 ID:1AHVlvaN0.net
エロ本の表紙を描いて欲しい

310 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:36:34.89 ID:S4qVaL1d0.net
>>307
そこはわざとでしょ

311 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:36:41.98 ID:AJNw1d7p0.net
>写真がないとだめ


この時点でお察しですね

312 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:36:47.50 ID:/Du4ZNsN0.net
>>303
遺伝と関係するのは
指紋の溝の間隔
人間はほとんど一緒
一度絶滅しかけたから
魚の縞模様やシマウマ
魚の点点模様も同じ原理
濃度差で決定
濃度の反応性が遺伝子

313 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:37:40.47 ID:gCgs9Shz0.net
いや、これは背景とか敢えて絵画っぽさを残してるのが良いんだよ
女性のリアリティと背景の非現実の退避が見所に思う

背景まで写実にしてしまったら、
それこそ「写真でいいじゃん」になる

314 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:37:49.22 ID:13mRuzZm0.net
このリアルさでファンタジー世界とか書いてくれよ
すごいとは思うけど写真で見れるようなのはいいんだって

315 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:38:32.82 ID:FDMLwtjh0.net
普通のキャンバス生地に描いてるのかな
こんな緻密に塗料がのせられるんだなぁ

316 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:39:04.87 ID:/Du4ZNsN0.net
>>306
>これすごいねぇ
>実物を見たい
名言

お姉さんが登場するな
勝手に使ってもう!
とか

317 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:39:10.56 ID:bOneFtvK0.net
>>308
画像の輪郭線をキャンバスにトレースして
モニターを見ながら画像の通りに色を塗っていく
そんなの見て楽しいの?

318 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:39:30.87 ID:P8EtYIlg0.net
>>307 この作品が盛んにリツイートされてるのは、
背景がある程度幻想的だからじゃないかな?
背景が露骨に現実的だったら、むしろ注目浴びてない気がする。

319 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:39:34.93 ID:FVtaoHY/0.net
ふつくしい

320 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:40:14.84 ID:UYB0O1lN0.net
>>287
絵柄を似せれば似せるほど別人らしさが強調されちゃうんだよね

>>288
その筆跡自体を模倣出来ないのかしら、AIとか使って
技術や技能を模倣するのはよく聞くけど、絵に宿ってる人格まで
真似するって聞かないからさ

321 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:41:16.92 ID:IBrTaLnL0.net
>>304 でも色彩を乗せるのと、筆のタッチなどは、
トレースでそのまま再現できるわけではないよ。
油彩でここまでやるのは、かなり手間がかかるとは思う。

例えば、ゴッホの有名作品を精密センサーで計測して、
3Dプリンターで再現するなどで、見た目としては完コピー的にも出来るそうだが、
それはまた別の話。

322 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:41:35.61 ID:FVtaoHY/0.net
写真時代になったがあえて肖像画を残したい層には高値で描いてもらいたいかも。
本人よりも美しくも若くもできるw

323 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:43:03.51 ID:/Du4ZNsN0.net
>>320
筆跡の再現は
マイクロソフトがやってたような

死んだ画家の未完成作発見みたいに
悪用されるね

324 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:43:48.36 ID:z21/KrTG0.net
>>123
だから人間なんかの静止画じゃなくって
船人を襲うハーピーとか、旅人を待つスフィンクスとか、
そういった空想上の生き物が活動中の様子を写実的に描いて欲しい画家に限って
人間の、それも女性の静止画ばかり描くのを何とかして欲しい…。

325 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:44:08.59 ID:UYB0O1lN0.net
>>312
そうなのか、筆跡に関係した遺伝とかないの?

326 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:44:13.30 ID:pZDvgzNa0.net
「写実画」っつうジャンルか?
油絵の具で描いたってのは凄いが

327 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:44:22.29 ID:bT1andgR0.net
漫画もこういうやたら上手い写真みたいな絵で
背景もしっかり描いてる漫画は読んでるとなんか疲れる
描く方の労力に対して申し訳ないけどw
場面によっては絵を省略したりして緩急つけたり
描き方にバリエーションのある方が惹かれる
常に写真みたいに綺麗にきっちり描いてあるとつまらなく感じる

328 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:46:31.23 ID:bOneFtvK0.net
>>324
こういう人のところに
スフィンクスとかハーピーの写真を持っていけば模写してくれるよ

329 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:46:32.70 ID:/tx9Fd1F0.net
>>285
大賛成だよ

330 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:48:10.74 ID:S4qVaL1d0.net
>>325
筆を使う作業はほとんどが後天的要素だから遺伝的なものがあっても発見するのは難しいだろうよ
筆に限らずその他の作業で置き換えて研究は出来るかもだけど

331 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:48:51.90 ID:DNPx3OIu0.net
今はパソコンのソフト使えば慣れればバカでも模写出来る時代だしな

332 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:49:07.35 ID:UYB0O1lN0.net
そもそも筆跡とはなんなのかがいまいち分からん
計算や文字と違って、それほど抽象性がないはずなのに
でも個性としてはさほど認められていないような曖昧な

人格が取られたみたいで嫌なのかな?
明治の人が写真とられると魂を抜かれると恐れていたみたいに

333 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:49:44.94 ID:z21/KrTG0.net
>>328

管理が面倒くさいからCG画でいっか(*´∀`)b という答えに帰結しちゃう。
どーせ持っていくとしたら業者に委託したCG画の完成品だろうし。

334 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:50:14.83 ID:P8EtYIlg0.net
>>324 描いてる人もいるんじゃないの?
ただ、人間の女性を描いたりしないと注目浴びないってだけで。

335 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:50:36.22 ID:+iOyq8HQ0.net
>>324
でも現実に居ない人だと元絵があっても>>224だぞ

336 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:51:26.91 ID:S4qVaL1d0.net
>>331
やれば出来る!は1番アホだよw

337 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:51:43.22 ID:q78sJehy0.net
こんな絵はその内AIの方がより精密に書けそうなので凄いと思わんな
創造性や個性的なのはAIじゃ無理だからそっちの方の凄い

338 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:51:51.45 ID:u5NfazTC0.net
エロとか実用目的じゃなくてアートとしてこの絵を語りたいなら、
高橋由一とか、岸田劉生をお金出して観に行った方がはるかに時間が有効に使える

339 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:52:40.35 ID:UYB0O1lN0.net
>>330
あんなに人間性が出るのに後天だなんて信じられない
女作者と男作者では絵柄違うし

340 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:53:38.28 ID:9uz2K+Ck0.net
凄い技術としても、この人の話であって俺らじゃない
自分で描きたいものを描けないと意味無いな

341 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:54:12.62 ID:gDxkgjUX0.net
写真でいいじゃんという書き込みが多くてワロタ

342 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:54:40.86 ID:tkKZcA6Z0.net
重要あんの?

343 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:55:21.54 ID:tkKZcA6Z0.net
需要だ

344 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:56:35.68 ID:IBrTaLnL0.net
写真加工でいいだろう。
というのは、当たってるんじゃないの。
だって、この作品自体が、写真加工みたいなものだから。
創作者本人としては、写真を基にして、これを手作業で完成するという楽しみを味わってはいるんだろうけどね。

345 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:57:05.56 ID:/Fi3v7eP0.net
俺はなんで写実的な絵画が好きじゃないのか?

自分が絵が下手だから、ルサンチマンで、劣等感から写実絵画が好きじゃないと思ってた。

確かに劣等感があると思う。

しかしこれを見ると素直に凄いと感心する。

昔のヨーロッパの写実絵画って、なんか見ていて気持ち悪いもんな。

いくら安くても、あれを家に飾ろうとは思わない。

だからそれほど好きになれなかったんだ。

しかしこういう爽やかな写実絵画なら、家に飾ってもいいと思う。

単にルサンチマンじゃなくて、明るいウキウキした気持ちになれるかも重要な要素なんだと思う。

写実絵画でなくても、印象派の絵画なんか、色彩が鮮やかでウキウキするもんな。

写実絵画も描き方によって、印象が全く違うね。

346 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:57:20.30 ID:xv/87dhG0.net
いまのCG技術だと超絶技巧ってリアルと見分けがつかないレベルで人間がご飯食べたり髪や服が動いたりするっていう程度で競うのかな?
それもすごいのを見てみたいな

347 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:57:32.24 ID:Cym5iC4V0.net
>>224
他の作品も見てみたけど、人物と背景の一体感の無さは何なんだろうな

348 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:58:46.18 ID:VsQF8aZW0.net
>>1
顔は凄いけど手は微妙だな
知らない人でも手を見て作り物と気づいちゃう程度

349 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:00:51.84 ID:5ZQz+7sm0.net
>>255
しゅごい

350 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:00:54.75 ID:Ly1tzVER0.net
>>3
ピカソよりは凄いと思う

351 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:01:33.49 ID:Rb1HXwJZ0.net
素人でもすげーとわかる一品だ。
是非安倍ちゃんを書いてみてほしい。

352 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:01:35.28 ID:eu9X3E7t0.net
ホキ美術館にはこの種の超絶写実絵画が集められている。
人物だけではなく、風景画でも、たとえば池に浮かぶ小舟、池の小波と
陽光の照り返しなど、もうウナってしまうしかない。

ただ、だからどうなんだと問われたら、素人には返す言葉がない。

353 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:02:31.79 ID:5ZQz+7sm0.net
>>348
手にリアリティー出しすぎてるんだよね
顔の肉付きと手の肉付きが違うから手だけ浮いてる

354 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:04:25.68 ID:UYB0O1lN0.net
個性だけは真似ができないし、逆に言うと自分も個性は持ってしまうから
それを抜くことって出来ないじゃない、それを抜いたときにそこに何が残るのだろうと

355 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:04:48.77 ID:P8EtYIlg0.net
>>351 絵にしてまで見たくないから、No thank you.

356 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:05:26.45 ID:12DTverg0.net
エロ同人誌でぜひ。

357 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:05:36.25 ID:u5NfazTC0.net
&#8234;「悠久の眺望」 | 岡 靖知 #pixiv
もうこの美意識がね、、、頭抱えるわ

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23917332&#8236;

358 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:06:23.48 ID:/Fi3v7eP0.net
>>352
これだね。

https://www.hoki-museum.jp/gallery/index.html

情報ありがとう。

千葉はちょっと遠いけど、機会があったら行ってみたいね。

359 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:10:40.15 ID:8st69zvB0.net
感心はするけど感動はしない
良くできましたねレベル

絵画である必然性が全く感じられない

360 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:10:43.15 ID:KNFbD10h0.net
>>3
写真よりも、キレイにかいてあるところがいい

361 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:11:34.19 ID:UxDJGjlH0.net
こんなん俺でも描けそうなレベルだわ

362 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:13:25.94 ID:MAPo9RDY0.net
>>357 なんかイラスト的だわ。
文庫本でエロシーンの多い安いエンタメ系作品のカバー表紙みたい。
それらは、もっと扇情的なポースやガジェット入れてたりするが、
描写技法的にはよく似ているというか・・・。

363 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:15:10.09 ID:P8EtYIlg0.net
>>357 「欧州崇拝しすぎて勘違い気味の日本女性」を見事に描いてるでないの。

364 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:15:44.43 ID:axqlgsRy0.net
>>357
アダルト小説の表紙みたいだよね

ここで絵画と比較して語ってる人は、写実、写実とか行ってる割に写実主義が何かも理解してない様子

365 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:16:17.75 ID:3khEsVcY0.net
とりあえず脱がせよ
話はそれからだ

366 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:16:41.47 ID:WQ4vPnmN0.net
このての写真みたいなやつで
実際にはありえない絵を描いてるのとかが好き

367 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:17:31.77 ID:PXhLeaC60.net
自分が考える最高の完璧な美人を描けるというのは素晴らしいかもね
本人限定で芸術だと思うわ
そこら辺写真じゃできんでしょ

368 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:19:38.41 ID:ch/93O+r0.net
>>1
どうせコンピューター駆使して描いたんやろと思ったら油絵か
良い絵かどうかはともかくすごいのはすごい

369 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:22:40.18 ID:MAPo9RDY0.net
>>367 そういうのは、アイコラやエロコラで結構やれるようだけどね。
そして更に最近は、それらを簡単に自動作成するソフトが殆どフリーで出回ってるんだって。
米国の報道記事で読んだよ。

370 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:22:40.80 ID:Pxhhn9yS0.net
>>46
出来た結果が全てで、手法にこだわるのはただの自己満足だよ。

371 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:25:33.82 ID:iLktE6f70.net
これで18歳未満と思われる人のわいせつな絵をかいたら
逮捕されるのか

372 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:26:51.71 ID:V3tKYfdk0.net
男性を描けたら本物

373 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:27:34.35 ID:cQWWkPXz0.net
カメラマンもレンズ、ライティング、絞り、フィルターで
現実より誇張したもの撮ってるのに
カメラは現実を映し出す道具として語るのは間違えてる

374 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:29:06.06 ID:jXPOZcW+O.net
>>350
なんでもやれた上で、あれだから。

375 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:29:40.37 ID:e6DlBvkJ0.net
>>10
長生き…

376 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:30:26.76 ID:S4qVaL1d0.net
>>370
それは完全なる素人の意見だろw
1番要らない奴
スノボーの方が回転出来るならスキーは無駄って言ってるのと同じ

377 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:31:09.50 ID:l47lrft00.net
>>3
ロングシュートはマシンでもできる
歌はボカロのが上手いとか言う?

378 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:33:04.67 ID:E8thU6N/0.net
デジタルだったらほ〜んくらいだけど、油彩でこれはすごいね

379 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:33:30.84 ID:YuuLCYVx0.net
モデルのチョイスがヲタっぽくて気持ち悪い

380 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:35:12.60 ID:UYB0O1lN0.net
ラーメン屋みたいなものなのかな、万人受けを狙うより癖が強いほうが固定客が付くみたいな

381 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:36:50.00 ID:MAPo9RDY0.net
>>376 >スノボーの方が回転出来るならスキーは無駄って
それは過程を見せているというのが主要素になってる競技なのでね。

描画パフォーマンス込みでの芸術行為以外では、一般的には、
出来上がって「提示された作品」からの感銘や印象についてが、鑑賞の基準となる。

382 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:38:03.86 ID:nZeSavlp0.net
感心はするが感動はしない

383 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:44:05.78 ID:g9YtjqHx0.net
前スレ>>32 で貼られていた写真が驚きなんだが。
この写真はコラじゃないの?
http://livedoor.blogimg.jp/otetty01/imgs/2/7/272a3e35.jpg


この写真で安倍首相が「朝鮮ピース」している!(驚愕)

こんなピースを日本人はしない。
5チャンで首相のルーツに疑問を投げかける書き込みを良く見るけど、確信した。
鮮人が現役首相とか日本は破壊されるで!

384 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:47:14.38 ID:cQWWkPXz0.net
>>350
凄さの部類が違う
これは技能的な部類、ピカソは先駆者的な立場
ココシャネルが凄いのは現代まで通じる女性の美人像を
ファッションで体現したから
ケミストリー川畑のサングラスの被り方を
模倣するハリウッドセレブやニューヨーカーが続出したら
川畑は、世界的にリスペクトされる
俺にも出来るとかではない。

385 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:52:42.71 ID:oMZe9ud20.net
こういうのを写真でいいじゃんとか言ってしまう辺りが

ド・低能

をさらけ出してるよなあ

386 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:54:32.51 ID:/Fi3v7eP0.net
やっぱり何度見ても凄いね。

CGも凄いけど、顔を見るとやっぱりCGだなって思うんだ。

人間の顔認識能力が凄いから、CGだと風景は写真みたいだけど、顔を見ると作り物って分かる。

顔を写真みたいに描けるのは、その技術は人間の顔認識能力を越えてる。

そういう意味で、技術はピカイチだよ。

写実絵画で一番難しいのは顔だと思う。

どんなに写実的な絵を見ても、顔を見れば絵だと分かるもんな。

つまり人間の写実能力は、顔認識能力を越えられなかった。

その顔を制覇したんだから、制作方法はともかくとして、ダ・ヴィンチやレンブラント以上だと思うよ。

逆に比較的簡単な背景は絵っぽくしてるのは、写真じゃないことをアピールする為かもしれない。

それ以外に、構図等も考えてるのかもしれない。

とにかく凄いの一言だ。

387 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:56:34.70 ID:GqqgL4O90.net
「実は絵なんです」と説明しないと写真と思われてしまうって、なんか本末転倒のような気がするんだが。

388 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:57:17.93 ID:YkVurDN00.net
写真なら撮って印刷するのに一分かな

389 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:57:57.34 ID:MAPo9RDY0.net
>>386 >CGだと風景は写真みたいだけど、顔を見ると作り物って分かる。

最近のCGは、そんなレベルは超えてるよ。

390 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:58:41.64 ID:v0d5Re+O0.net
>>46
佐村河内「せやな」

391 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:59:46.95 ID:0i7+cwVP0.net
普通の人物風景なら写真で十分なわけだし
二次エロ以外の使い道が思い浮かばん(´・ω・`)

392 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:59:55.23 ID:/Fi3v7eP0.net
>>389
そんな凄いのがあったら出して欲しい。

393 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:03:15.19 ID:ydIaXDjf0.net
>>383
オリンピック選手がやってなかったっけ?

394 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:04:15.23 ID:haJ7PyXy0.net
技術的にすごい。

ただし、誰が描いても同じになってしまうのが難点。

395 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:05:11.96 ID:WZ3HU/J20.net
「写真でいいじゃん」って言う馬鹿ってさ、モノマネ番組で
本物そっくりなモノマネしてる奴を見ても
「本人でいいじゃん」ってケチつけるわけ?
教えて欲しいんだが

396 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:05:31.82 ID:MAPo9RDY0.net
>>392 女子高生のなんとかというのを作成して報道されてた人が1年前くらいにいただろう。
その時に見た限りでは、いわゆる自然体である人の顔の微妙な左右非対称も再現されており、
肌の質感も違和感なくて、不気味の谷を乗り越えたCG画像になってたね。
更にバージョンアップしてるそうだから、もっと自然に見えるようになってるんじゃないの。
検索ワードが思い浮かばないので、直接紹介できなくて、申し訳ないけど。

397 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:06:04.46 ID:GqqgL4O90.net
>>395
その例えが馬鹿すぎて泣けるわ。

398 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:06:49.80 ID:u5NfazTC0.net
>>350
ピカソ11歳
http://www.pablo-ruiz-picasso.net/images/works/3939.jpg
ピカソ14〜16歳
http://www.pablo-ruiz-picasso.net/images/works/3821.jpg
http://www.pablo-ruiz-picasso.net/images/works/3739.jpg
http://www.pablo-ruiz-picasso.net/images/works/12.jpg
ピカソ91歳
http://www.pablo-ruiz-picasso.net/images/works/253.jpg

399 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:08:52.71 ID:EhYFVn600.net
>>395
確かに・・・
これにはグウの音も出ないわ

400 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:09:23.19 ID:/Fi3v7eP0.net
>>396
確かにググると凄いのがあるな。

https://www.google.co.jp/amp/s/withnews.jp/amp/article/f0160517000qq000000000000000W03610701qq000013252A

確かにCGも凄いな。
これってどっちが凄いんだろう。

401 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:09:41.08 ID:WZ3HU/J20.net
>>397
じゃあ反論してみな

402 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:10:02.64 ID:a6VFjlKT0.net
>>130
コーヒー噴き出しそうになったw

403 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:10:14.31 ID:cpxx3oUC0.net
>>395
そりゃ本物が良いに決まってるだろアホか

404 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:11:30.91 ID:EhYFVn600.net
>>400
しかも、もう動くんだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=GCICGJhfjM0

405 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:12:02.64 ID:GqqgL4O90.net
>>401
反論もなにも、その例えだと「ゴッホのひまわりを本物そっくりに描いてる贋作師すげぇ!」って言ってるようなもんだろ。

406 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:12:15.26 ID:0i7+cwVP0.net
まあ凄いと思うけどね。
精緻な溶接技術とか、職人技のかんな掛けとか
キャベツの高速千切りとか、そっちけいの凄さかな。

407 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:12:52.92 ID:87xANcRp0.net
写真でいい?
ライティングと色をこの程度整えられてから言え

408 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:12:58.59 ID:eqmDH7KY0.net
>>395 その理屈が成立する場合、
ホンモノそっくりに描いた贋作についても大いに認められるべきだ。
という論旨も導けるね。
まあ、贋作一般が全く無意味だとは言わないけどね。

409 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:14:25.43 ID:Mj7gY0hZ0.net
>>395
写真にそっくりに見えるけど、絵の勝ってる部分は、写真そっくりに見えるかつ美化されてかかれてるってことだな
ホクロ消す程度なら写真でもフォトショできるけど、細さ変えたりすると周りの時空が歪んだりするけど、
絵ならデブを細めに描いたりなんてのは当たり前だし、顔面偏差値50の人間を顔面偏差値70くらいに美化してかける。それでかつ写真そっくりだからな
これは写真じゃできない

410 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:14:46.73 ID:fnt1SleJ0.net
斜め顔が生きてる人間ぽくないな
CG画っぽい
写真には見えないよ

411 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:15:45.60 ID:WZ3HU/J20.net
>>403
ルパンみたいに本物が死んだ後に価値が出るだろうよ

>>405
ゴッホの技法を真似て見分けつかないぐらいコピー出来る
画家がいたら単純に凄いじゃねーか実際
普通の人間には真似しようとしたって無理なんだからよ

今だって、ちばあきおの「プレイボール2」描いてる漫画家
いるし、ちゃんとした価値はある

412 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:16:36.66 ID:OkwDAVdM0.net
描ける人は凄いけど騙し絵の方が感心する

413 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:17:10.45 ID:KLKOazif0.net
>>404
すげぇ

414 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:17:40.00 ID:0i7+cwVP0.net
>>409
これみてみ
https://www.youtube.com/watch?v=17j5QzF3kqE

415 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:20:42.74 ID:/Fi3v7eP0.net
>>404
おおっ‼これは凄い。

CGも凄いじゃん。

これって絵の上手さとはまた違って、コンピュータ技術の凄さもあるんだろうな。

こんなこと言うと怒られるかもしれないけど、昔の写実絵画が、陳腐に思えてきた。

いやあれはあの時代で凄かったのかもしれない。

抽象的な絵画が好きだけど、写実的な作品もいいなあ。

まあ絵の価値なんて、俺には分からないけど。

個人的には動く絵とか、トリックアートとかも好きだけどな。

416 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:21:01.55 ID:GqqgL4O90.net
>>411
もう論点がずれてんじゃねーか。
「名作をそっくりに描く」のと「写真そっくりに絵を描く」のを同列に扱うなと。

417 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:22:35.02 ID:Mj7gY0hZ0.net
>>414
リアル絵の本質ってそこだよな
写真でよくね?って言う奴いるけど、本人そのまま描きましたよ〜っていいつつ、
どこまで美化できるかは絵を描く奴の腕次第だから
>>1の絵の被写体の人間も顔面偏差値40くらいの人間が美化されてかかれてるかもしれない
本人の実物見たら、絵だとあんなに美人だったのに、本人はこんなにブスなのかってびっくりするかもしれない
どこまで美化して描けるかが絵描きの腕次第なのに、それをわかってない奴が多過ぎ

418 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:24:00.71 ID:87xANcRp0.net
写真でやりゃあいいと言ってもこのくらい綺麗にするには経験のある人力がガリガリに調整しないとできないぞ
想像ついてない人のために
ttp://holic.hateblo.jp/entry/2016/06/28/210813

419 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:24:07.15 ID:ZbmthpsnO.net
昔リチャード・エステス展に出掛けてたせいかさほど衝撃は受けなかったが油絵でこの技術は凄いな

420 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:24:17.19 ID:VHTCSSZ20.net
絵を描く人ってマゾだよね
このレベルで写実的なのは特に

421 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:26:19.39 ID:87xANcRp0.net
>>414
写真でもそういうふうにいじればいじるほど画力が要求されるのがミソだが・・・・

422 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:26:46.84 ID:Mj7gY0hZ0.net
写真っぽく描きつつ、
被写体の顔面偏差値が60だとしたら、その人間を偏差値70まで美化してかけるか?
偏差値80まで美化してかけるか?
写真っぽく見せつつ、どこまで美化できるかが絵描きの腕次第だから、写真でよくねってことにはならない
同じ人間を被写体にしてリアル絵を描いても、偏差値70まで美化してリアル絵をかける人間と、偏差値75まで美化してリアル絵をかける人間で差が出るから、
同じ被写体を複数人が書いても同じにならない

423 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:27:55.79 ID:PjcdUtNy0.net
思いのままに描けばいいんです。

キャンパスの中では皆さんは自由な想像主なんです。


ね?簡単でしょ?

424 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:28:10.84 ID:num5Jxj80.net
デッサンで写真のように描けるがかってのは多いが
そのうえで、自己表現のためにデフォルメするのが画家

425 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:28:34.51 ID:0i7+cwVP0.net
>>417
いや俺は写真でいいだろ?という例でその動画を貼ったのだが。
パネマジ職人なんて某業界では一般的な存在だし

426 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:29:08.68 ID:WZ3HU/J20.net
>>414
それ「写真」が凄いんじゃなくて、コンピューターの技術が
凄いんだろうに

>>416
そもそもモデルを見てないのに写真ソックリになってるかどうか
何でわかるんだよ
写真以上に綺麗になってる可能性あるだろうが
画家自体のアレンジが加わって無いとでもいうのかよ

427 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:31:10.94 ID:6ckBcu0C0.net
断言する。写真とフォトショップでできるレベル。

428 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:31:39.90 ID:87xANcRp0.net
>>427
やってみて
写真どれでもいいよ

429 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:31:40.23 ID:YNR+JGbK0.net
レンブラント

430 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:32:35.16 ID:Mj7gY0hZ0.net
>>424
そそ
ピカソほどのデフォルメはしてなくても、リアル絵も必ずデフォルメして描いてる
リアルそのまま描いてると見せかけて、いかに美化して描けるかは絵描きの技量しだい
やっと話がわかる奴が出てきてくれて嬉しいわ

431 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:33:19.10 ID:ZRZc7TsK0.net
>>383
朝鮮ピースじゃなくて、イギリスでの「Fuck you」

432 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:33:51.74 ID:6ckBcu0C0.net
>>428
ググレよ。いくらでもあるやん。

433 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:35:04.14 ID:MH/kwKBc0.net
>>1
本物の人間を描くから写真でもいいんじゃね?って言われる。
アニメキャラを本物の人間ぽく描けば評価が上がると思うぞ。

たぶん。ま、ちょっと覚悟はしておけ

434 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:36:11.52 ID:87xANcRp0.net
>>432
例を出してみればいいよ
そうすればその作者がどれだけの訓練を積んでどれだけの時間をかけたか考えることになるからさ

それともできると言ったのにまず見つからないほど少ないのかな?

435 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:36:21.50 ID:PnmB6nRl0.net
浜崎あゆみの方が凄いじゃん

436 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:36:35.61 ID:WZ3HU/J20.net
>>432
じゃあ聴くけど、実在してない人物を写真みたいに描いた場合
どうやってフォトショップで再現するんだよ
しかも何十ポーズも出来るか?
教えてくれや

437 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:36:59.78 ID:GqqgL4O90.net
>>426
その「写真以上に綺麗になってる」ってのは絵描きの才能として意味あんのか?
「ブサイクな女を綺麗に描きました(写真みたいに)」ってのは「技術」が凄いだけであって「芸術性」はまったく関係ないわな。

438 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:37:20.26 ID:Mj7gY0hZ0.net
たぶん、>>1に絵の方しか画像無くて、本人の写真が無いから駄目なんだろうな
リアル絵と写真の両方載せれば、
「本人美化されすぎwwwwwwwwwwww」「美化されすぎて全然リアルじゃねえwwwwwww」
って書き込みがあふれてる

439 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:37:27.49 ID:a6VFjlKT0.net
>>395
本物そっくりなモノマネならば、感動する。
本物そっくりなコピーならば感動しない。

私は写真をやっているけど、最近の人物写真は修正しすぎで感動しない。
>>1の絵が、正しくそれなんだよね。
自分の好みでは質感がないと・・・。

作者が、これでイイと言うなら反対はしない。

感想を述べると、「空気感が有って個性的だ。」 (*⌒▽⌒*)

440 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:37:39.74 ID:Dk9XD1uB0.net
画面はハメ込みって感じだ

441 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:37:52.90 ID:dok9L6r40.net
左前で美しいとか・・

442 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:38:09.27 ID:EhYFVn600.net
>>433
当然、それぐらいは出来るだろう
ただそれはCGでも可能ではあるな

443 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:38:37.89 ID:O9oDVpBN0.net
影の政府(ClA)は水面下で集団ストーカーシステムとテクノロジー犯罪を行い、影の政府に都合の良い国民を作
り出しています。影の政府は、集団ストーカーシステムとマインドコントロール兵器を悪用する事で、影の政
府に都合の良い国民を作り出しています。※影政府は反左派&反イスラムであり、戦前の国家神道体制の回帰
を目指しています。十数年以上も前からの犯罪なのに、警察が捜査をしない事や集団ストーカーシステムで
ネット右翼が急激に増やされている事や、このシステムが左派の人達や近隣諸国の工作員の仕業であれば
とうの昔に治安維持機関の公安等が捜査して解決しているはずである事や、たくさんの証拠からこの事に気が
付きました。※警察は 影の政府の一部なので捜査をしません。

私が思う”影の政府”配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、暴走族、街を汚す落書き犯、ネトウヨ、
寺社放火犯、暴力団、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスコミ、精神医療業界、簡易宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)


影の政府が集団ストーカーを行う目的2
影の政府は世界の人口65億は多すぎるとして10億くらいまで削減すべきだと思っている。もちろん、私た
ち日本人の多くも弱者から抹殺対象になっているはずです。新しい世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦
が開始されるでしょう。

エイズもエボラもサーズも精神病も世界を支配するイルミナティ・金融ユダヤ人のでっちあげ

444 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:40:05.00 ID:WZ3HU/J20.net
>>437
この場合、誰も「芸術性」なんて語ってないと思うが

写真なら芸術性が出るのか?

大体ここまで描けるんなら当然、デフォルメで芸術的な
絵も描けるだろうよ

445 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:41:05.21 ID:6ckBcu0C0.net
>>436
そういう例はググればでてくるよ。
検索方法もわからんのか?
フォトショと変形ツールで顔変えるなんて簡単にできるんやで。

446 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:42:11.05 ID:WZ3HU/J20.net
>>445
そんなもんは俺だって出来るわ
意味がわかってねーな・・・

447 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:42:30.10 ID:kvieoAdN0.net
それよりエロ描けよ
売れるだろ

448 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:42:47.15 ID:eeGFsNkd0.net
ノーマンロックウェルもトレースじゃないがモデルに演じさせた写真を元に絵を描いてたな。
技術も切り取り方も上手いのでガッカリはしないが

449 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:43:27.96 ID:Mj7gY0hZ0.net
>>425
俺は>>414のフォトショ修正の外人よりも
>>1の↓の外人の方が綺麗に見えるわ
だから、リアル絵の勝ち
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/282d5_1594_d08884dc1e3a82b9d390ce0f8e21870c.jpg

450 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:44:04.25 ID:QpAJ2GdV0.net
こういうタイプの絵の不気味の谷ってどの辺りにあるんだろ

451 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:44:49.34 ID:87xANcRp0.net
>>445
できるらしいということを知ってるだけで簡単かどうかは知らないくせにw

452 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:45:35.52 ID:+ShSkFq00.net
>>7
そこだな

453 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:45:48.43 ID:uONw3xqS0.net
近年希にみる醜いスレ

454 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:46:12.15 ID:6ckBcu0C0.net
>>446
わかってねーのはオマエだろ。
じゃ世の中のリアルなCGはどれもこれも本物がおるんか?
いろんなやり方があって、一つの方法は似たモデルのパーツを変形させる
ってことだ。馬鹿に説明すんのくたびれるわw

455 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:46:20.56 ID:BVZHSB1J0.net
>>43
土気なめんな

456 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:46:24.31 ID:RsyIoieP0.net
結局は、
「どうしたいか?」 の問題なんだよ。

写真そのものの加工でも、それで創り出せればよいなら、フォトショで。
手描きでなくては我慢ならないのなら、このように写真を基に手描きで。
写真を使うなど卑怯千万などと言う人は、写真なしに実物モデル描写。

視る方としても、上記の創作者基準と同じような価値観に沿って、
それらを評価しているのだろう。
だから絶対的な価値を論じても、無意味だろうね。

457 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:49:49.05 ID:Mj7gY0hZ0.net
>>456
加工って言っても、フォトショと絵じゃできる加工の種類が違うから
フォトショで加工でききるからフォトショあればリアル絵いらないってならないな

458 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:49:59.36 ID:h3i8WnLh0.net
iPhoneで撮れよwwwwwwwwwwwwwww

459 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:50:28.58 ID:WZ3HU/J20.net
>>454
そんなのでいいんなら>>1の作者は何を思ってこういう
作品を描いてんだ?
おまえらみたいな馬鹿にからかわれながら。

「ピカソは写実でも描ける」の逆だろ
「デフォルメぐらいオレだって描ける」とこういう技術を
持った作者は思っているはずだ

460 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:54:11.51 ID:6ckBcu0C0.net
>>459
作者の意図についての
おまえの勝手な解釈なんぞどうでもいいわ。

461 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:55:08.75 ID:87xANcRp0.net
「料理とか工作とかしたことないけどその位はできるだろ」というのと同じで
実現する上での細かい問題を知らないから簡単だと考えるし
そんなに簡単なら既に実現しているとかもっと一般化していると考えるだけの頭の回転もない

462 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:55:26.04 ID:RsyIoieP0.net
>>457 それは写真素材の幅が狭いからだろう。
だからフォトショでやりたい人は、その限定された写真素材での作品とするか、
もしくはもっとそのために適した写真素材を集めるしかない。

そんなの面倒で、手で描いた方が早いという人が、手描き派となるのだろう。
時間的には特に油彩は制作時間が長時間となりやすいのだが、それらも含めて、
自分の手で描かなくては気が済まないタイプなのではないのかな。

463 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:55:33.93 ID:CWVzWU3+0.net
>>122
技術があるだけでもすごいと思うけど

464 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:55:44.80 ID:GqqgL4O90.net
結局、「これ、実は油絵です」という注釈がないと凄いと思われないところに難があるんだよな。
ダンボールでランボルギーニ・カウンタックを作っちゃうのと同種のものを感じる。

465 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:56:34.76 ID:/2igiGez0.net
描く人のパッションが感じられないから写真でいいんじゃね?になるんだと思う
この人はこれらの絵で何か言いたかったのか?
私の技術すごいでしょ?という自己顕示欲しか感じられない

466 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:59:36.57 ID:ilZV42sm0.net
現代でこれをやる理由がない

新しい視点もない
ただの技術屋さん

チャッククロースとか
昔流行ったスーパーリアリズムでいい

こんなんで騒がれるとか見る目なさ過ぎ

467 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:59:55.01 ID:pECRCPdZ0.net
【野球】稲村亜美、経緯説明も…中学生殺到動画「怖い」「嫌悪感」の声広がる
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1520980926/l50

468 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:00:09.48 ID:oIALdAsa0.net
じゃあ写真でいいのに、写実主義の絵画って廃れたよね

469 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:00:45.63 ID:WMs9zA900.net
う○こ色した髪の女なんか魅力的でもなんでもない

470 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:02:22.07 ID:FNhn4s2Y0.net
これ想像でエロいの書けたら最高だよな。エロ本、DVDその他諸々買う必要ないし。

471 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:02:30.07 ID:HKw34+oE0.net
>>1
すご過ぎる

472 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:04:28.24 ID:IP2pkDrB0.net
まさか背景だけで
人物は実写じゃねーだろうなw

473 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:04:41.24 ID:sJVwdUne0.net
>>3
写真じゃ無理なことがいろいろできて、いろいろな写真とはことなる表現がかのうになる
CGのほうがこの写実画に近づけることはできるね
写真のようであって写真と同じじゃないからこっちで表現したい人はそうするんだろうね

474 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:05:01.70 ID:oZpk/i750.net
前に話題になってた女子高生のCGも凄かったよ
夫婦のクリエイターが作ったやつ

475 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:06:53.66 ID:cvCPUQay0.net
>>466
美術好きでもなければ騒がれるのは当然
そしてすぐ飽きられる

476 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:07:12.60 ID:Pd/KbYGJ0.net
>>1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・写真で良くね?

477 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:07:20.95 ID:YkVurDN00.net
>>395
実際、完コピだとつまらんわね
本人よりも本人らしさみたいなのが出ると凄い
だからコロッケとかぐっさんみたいなのが残る

478 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:07:51.49 ID:XxVXayhu0.net
たのむ、佐々木希が全裸でバックのポーズとってる状態の絵を描いてくれ!!!!たのむ!5000円までなら出す!

479 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:10:48.41 ID:Pxhhn9yS0.net
>>395
美味しんぼだって、フグの白子の代用に結局は実物持ち出してきたしなw

480 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:12:32.26 ID:RsyIoieP0.net
>>470 時間と手間がかかり過ぎるので、
完成した頃には、そういうエロな気分はもう抱けなくなってたりするもんだ。

ちなみにエロコラ作って、そういう掲示板に投稿してた事があるのだが、
エロさも当然狙うが、完成度を高くして褒められたいという欲求が優先してしまい、
加工精度をどうやって高めるかばかりに集中するものだから、
完成作は大いに褒められたりもしても、エロな気分は自分では、なかなか抱けないようになっていた。
エロとは他者に対する欲望なのであって、自作として自分で手間をかけ過ぎると、
それはもう性欲という意味でのエロ対象にはなり難いのだろうな・・・・というのを痛感してしまったよ。
そのエロコラ投稿サイトでは、かなり褒められてたんだけどねえ。結局、約一か月でエロコラやめた。

481 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:13:17.06 ID:Mj7gY0hZ0.net
>>477
リアル絵って、写真そっくりに描いてると思わせて、美化しまくりでデフォルメして描いてるから、完コピじゃ全然無いよ
たぶん、>>1の絵も、本人の写真見たら、このスレの奴らも「美化されすぎwwww」って書き込む

482 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:13:37.44 ID:uHg0N+qt0.net
花魁とか十二単とか描いて欲しいなー

483 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:14:59.72 ID:KEozfznF0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ひぃぃ ★ 

484 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:16:45.70 ID:ilZV42sm0.net
>>475
世間の美術の理解度って
未だにこんなレベルなんだな

むしろどんどん落ちていってる

485 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:19:57.73 ID:Nzf8VZSF0.net
写真でいいんじゃね?

486 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 15:21:16.09 ID:jVOGXECB0.net
>>478

500万ならCGで描くぞ

487 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:24:20.87 ID:mmolxLuc0.net
>>484 それは現代美術というアート作品が氾濫してるという事も影響してるんじゃないの。
どうでも良いような訳の分からないものとなっていて、アートシーンの主軸が定まらないので、
「美術とかどうでもいいんじゃないの」なんていう層が大量に増えてしまう。
どうでもいいから、少しは基礎知識を身に着けるなども誰もしなくなってしまう。

488 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:26:23.81 ID:FDMLwtjh0.net
1枚目か2枚目の絵が欲しいな
来客に「実はこれ絵画なんだぜ?」って言ってみたい

489 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:26:48.92 ID:z1FHFpkC0.net
>>395
本人の双子みたいにそっくりな人がそっくりな動作してても面白いか?

モノマネは「ユーモア」あっての代物
外見的に本人とは別人って明らかな人がユーモアたっぷりに演じるから面白い
さらに言うとモノマネ上手い人は特徴的な動きをより誇張する
その辺の何を面白いと感じて取捨選択して表現するかってのは画家の絵と共通する部分だと思う

490 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:28:07.34 ID:q7aLITf90.net
全部が手描きなら、そんなことに労力を使おうと思う神経に何かしらの凄さは感じるw
だが出来上がった作品自体には本人以外にとっちゃ大して意味もないね
それこそ写真撮ってフォトショ加工すりゃいい話

491 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:29:25.79 ID:FDMLwtjh0.net
>>490
それじゃただの写真だから価値がない、誰も驚かないよ

492 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:30:38.90 ID:WZ3HU/J20.net
>>489
モノマネ番組観たことねーの?
コロッケみたいに色んなデフォルメ効かせて笑わすモノマネも
あれば、ツートン青木みたいに笑い無しでそっくり歌声を真似る
モノマネもあるし、どちらもちゃんとした値打ちがある。
本人が実在するのにモノマネ師が稼げるのが何よりの証拠だ。

493 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:32:20.56 ID:mmolxLuc0.net
>>490 自宅に飾るのちょっとイヤ。申し訳ないけど。
女性像がリアルな分、それを長時間に渡って丹念に描き上げている男性画家の目と手がより強調されて感じられるので、
なんだか部屋に飾るには、ちょっとなァと思ってしまうのである。
普通に美女の写真でも飾ってた方が、心やすまりそうだ。
 

494 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:32:22.80 ID:r419iJ6c0.net
ただ上手いだけなの?
なぜ昔の人はここまで描けなかった?技術的な問題、それとも道具の問題?

495 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:32:25.97 ID:5U9AergF0.net
>>465
私の技術すごいでしょ?という自己顕示は、あるレベルを超えた本当に凄い技術であれば
その技術そのものが感動を呼び起こす。絵画しかり音楽しかりスポーツしかり。
工業製品の加工技術だってそうかもしれん。
感動しないという事は、
1・本当に大した技術ではなくやろうと思えば誰にでもできる事だった。
2・高度ではあるが実際に自分にもできるので、実は言うほど大した事ではないと思っている(知っている)。
3・全く知らない世界故に凄さが分からない。
4・知らないけどとりあえず否定から入る俺カコイイ
ぐらいかな。

いずれにしても”すごい技術”をモノにする人は、大抵の場合その習得過程において凄まじいパッションを
発揮しているわけで、人の技術への感動というのはつまるところそのパッションへの感動なんだろうなと思う。

496 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:32:46.91 ID:76+6FFW10.net
スーパーリアリティっていうんだっけ?
技術は凄いけど‥美術ってそういったもんじゃ無いよね。

497 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:33:10.01 ID:yJG0izo60.net
>>170
絵は普通モデルを書くだろ

498 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:33:14.04 ID:q7aLITf90.net
>>491
驚かすのが目的の作品なのか?
じゃあ画像をインプットした絵描きロボットに実際の油絵を書かせて
「実はこれ絵なんですよ」と言って驚かしとけばよいし
もっと簡単なのは電信柱の陰から急に飛び出して「ワッ!」って言えば人は驚くよw

こんな絵を描こうと思えば描ける人間はおそらく日本だけでも何千人もいるよ
ただわざわざ描こうと思わないだけで

499 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 15:34:37.92 ID:jVOGXECB0.net
名前でググってサムネ見ると
同じモデルさん、同じ服、同じ髪型 で別ポーズっていう作品ある

これ、やらないほうが良かったかもな

500 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:35:26.75 ID:yJG0izo60.net
>>350
冗談が過ぎる

501 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:37:05.02 ID:2mXWlt4p0.net
>>476
その発想そのものが古い
19世紀前半から半ばにそういう意見は出尽くした
そこから主観でとらえる印象主義に発展してたんだよ
だから超写実主義はあえて今やるからこそ意味があるのよ

小学校のときに原雅幸の作品を見たときは本当に衝撃的だった
興味がある人はホキ美術館に是非行ってみてほしい
ちょっとアクセス悪いけど千葉だから都心からも行けるよ

502 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:37:16.59 ID:WZ3HU/J20.net
>>498
このスレの中にも居るのか?
1億2000万人のうちの何千人ならものすごく
少ないなw

503 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:37:55.16 ID:fKkpwv1K0.net
まぁ、スーパーリアリズムなんて今更感のあるものをなぜここまでお前らが評価するべき!とか言ってるのかというと、おそらく
お前らの好みそうな可愛い女の子が描かれてるのと、SNSの効果で目を引いてるんだろうな。

504 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:39:03.17 ID:Jg286A630.net
>>25
鉛筆1本で白黒写真のような絵かける人もいるね。

絵って表現だからな。

505 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:39:43.65 ID:FDMLwtjh0.net
>>498
うーん
電信柱とかその種の驚きはいらないかな
少なくともたくさんのリツイートを受けて、記事になっている時点で多くの人が驚きと評価をしてるわけで、
CGでも実写に近いものを作れば驚きと賞賛を受けるべきだと思うし、同様にこの人の技術は賞賛されるべき水準だと思うけどね

506 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:39:54.61 ID:hyj8eabN0.net
油絵ってトコがちょっと珍しいのかな?これまでの
スーパーリアリズム作品って、殆どがアクリル絵の具だったような気が。
単なるおれの勘違い?

507 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:39:55.39 ID:num5Jxj80.net
写実主義って行き着く先は構図だけだしな
独創的であるかどうかといえば限界がある

508 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:40:03.06 ID:fKkpwv1K0.net
この作者の別の作品

&#8234;「悠久の眺望」 | 岡 靖知

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23917332&#8236;

金払ってまで見るもんじゃねーな

509 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 15:42:14.97 ID:jVOGXECB0.net
背景が人物に対して浮いた感じのフィレンツエあたりの教会だったりして
そんな思想高い絵かな
典型的な西洋の装飾が描かれてたりとかも

510 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:42:32.88 ID:mmolxLuc0.net
ところで、この人は
専業で画家をやってるの?
最低でも2週間はかかるそうだとか言われてるようだし。
でも作品10万円くらいからとかだそうだし。
確かに油彩で、ここまで仕上げるには、時間は相当かかると思うよ。

511 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:43:13.70 ID:5U9AergF0.net
>>494
技術も道具も昔と今では段違いだろうね。それはどんな分野でも同じじゃない?

512 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:44:55.02 ID:/aBkqbFe0.net
>>12
というよりは油絵の世界では何百年以上前からあるはなしで


何が物珍しいかわからん

513 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:46:05.51 ID:tFZ4iUpS0.net
>>3
これだけの腕があれば安倍と籠池が料亭から出てくる瞬間の写真とかを捏造できる(笑)

514 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:46:22.44 ID:mmolxLuc0.net
>>506 油彩は、乾くのに時間かかったりするしね。
そして基本的にエアブラシも使えない。
だからスーパーリアリスムやるには、アクリルの方がずっと便利だろうね。

515 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:47:39.99 ID:pRA+W5MT0.net
>>1

一枚目の三枚目は絵と分かるよ。

516 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:48:19.23 ID:pRA+W5MT0.net
二枚目も絵と分かるわ

517 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:48:47.71 ID:5U9AergF0.net
>>503
これは一つの真理。
写真でもポトレ作品の良し悪しはつまるところモデルの良し悪しが9割を占めるw

518 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:48:52.02 ID:tFZ4iUpS0.net
>>515
1枚目の3枚目とは?

519 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:49:45.50 ID:cvCPUQay0.net
でもこういうモチーフは今もイラストとして需要あるよな
写真じゃつまんないし

520 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:49:53.45 ID:S4qVaL1d0.net
>>517
漫画だってなんだって結局それでしょw

521 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:49:58.82 ID:hyj8eabN0.net
>>514
にゃるほど

522 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:50:42.13 ID:JqCbiB2V0.net
とんでもなくエロイのキボヌ

523 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:51:16.79 ID:z1FHFpkC0.net
>>492

>>489のレスの趣旨を理解してないでしょ
例えば>>411でこんな事言ってるが、
>ゴッホの技法を真似て見分けつかないぐらいコピー出来る画家がいたら単純に
凄いじゃねーか実際

それがゴッホの既存の絵を技術的にコピーできる能力なのか
ゴッホの技法を使って新しいモチーフで素晴らしい絵を描ける能力なのか

で全然違うってのはさすがにわかるでしょ
あんたの言葉を借りると「単純に凄いじゃねーか」の凄さと、ゴッホ自身が描いた名作とされる絵の凄さは
次元が違う
コピーできるってだけならただの手先の器用な贋作製造者
その為だけに絵筆の腕を磨けば再現できる人はたくさんいるでしょ、でもその程度の凄さに才能と生涯を
捧げるような人はほとんどいない

そもそもゴッホの絵って実物見た人なら分かると思うけど魂を叩きつけていったような「立体」だよ
あれを生み出した時の情動まで再現せずにあえて技法だけ、フォルムだけコピーしても殆ど価値なんて
ないでしょ

524 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:51:33.02 ID:KB9HyjEu0.net
絵が上手い人って羨ましい

525 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:52:39.07 ID:num5Jxj80.net
>>522
写実主義の裸婦画は腐るほどあるでしょ
エロ画像は写実じゃない方がそそるよ

526 :名無しさん@13周年:2018/03/14(水) 15:56:19.95 ID:Il810pr8S
背景と人物を合成した写真をトレース+演歌のポスター構図。

527 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:53:18.79 ID:5U9AergF0.net
>>520
そゆこと。まぁ漫画はもう一つストーリーという重要な要素があるけどね。

528 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:53:24.59 ID:JqCbiB2V0.net
そうかぁ
AIに少女物のとんでもないもの作らせることできるわけだな

自分の為に自分で作っても逮捕されちゃうの?w

529 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:54:24.79 ID:S4qVaL1d0.net
>>522
エロさって結局リアリティより設定と構図だと思う

530 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:55:11.72 ID:zpLRbqX+0.net
モデル?がなんかいまいちすぎて感動しない
すごいんだろうけどさ

531 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:57:45.85 ID:mmolxLuc0.net
>>527 真面目に本気で作ってる映画作品に、今話題の人気女優を起用するべきか?
という問題にも似ているよね。
芸術全般で言えるのだが、そういった多要素が絡むから面白いってのもあるしね。

532 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:59:08.78 ID:WZ3HU/J20.net
>>523
そんなもんゴッホの絵が素晴らしいという評価が定まった
今だからそうやっていえんだろ?
魂を叩きつけて描いたゴッホの絵がそんなに人の心を打つなら
描いた当初から売れとるわ
何でゴッホの絵は生きてる間全然売れなかったんだよ

この人の絵だって購入希望者が殺到してんだからこの絵から
情動を感じ取ってる人もいるだろうよ
何でこの人はこの絵に魂を叩きつけてないと断言出来んだよ

533 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:00:58.26 ID:htLJ6TDN0.net
簡単簡単って言うが易しだよな

534 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:01:27.99 ID:As7uhRz+0.net
綺麗だけど、茶髪に着物って似合わないなあ

535 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:01:34.44 ID:VN74iC8Y0.net
>>46
アカデミック絵画も知らないバカが偉そうに絵を語るなアホ。

536 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:01:57.40 ID:58SlSCnG0.net
アニメにして動かそう

537 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:03:21.49 ID:JqCbiB2V0.net
とんでもないプレイさせてやってください

538 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:03:21.78 ID:EhYFVn600.net
>>533
そうそう。「ならおまえが描いてみろよ!」とかいうと
「それを言っちゃったら負け」で逃げるんだからなw

539 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:03:22.28 ID:L8G48uZU0.net
この絵の女性、牧野結美元アナに似てる。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/2213a_1594_afeae05b5a4b036723f32bb70efee739.jpg

540 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:04:58.50 ID:S4qVaL1d0.net
>>536
何億円のアニメになるのか分からんが5分でも良いから観てみたいわw

541 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:05:46.01 ID:VN74iC8Y0.net
それこそ、絵を写実的に書くのがうまかったアカデミック絵画派と
技術においては明らかに劣ってた印象派の対立が19世紀にあって
結局
「写実的に描くのをいくら頑張っても、人間は写真機には勝てない」
っていうことで、アカデミック絵画派は惨敗してるわけで
こういう議論は今更ぶり返す必要ないんだよな

542 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:07:06.15 ID:oN/2VWUC0.net
なんで写実を目指すのに整形顔を描くんだwww

543 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:08:25.17 ID:uHg0N+qt0.net
>>493
それわかるw手の血管や皺になにか執拗さを感じる。
それこそ美術館で原画を展示してくれるなら見に行くよ
飾るのは嫌だが

544 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:08:30.82 ID:mmolxLuc0.net
>>539 背景を、わざと粗雑にやってるのかもしれないが、
それで人物の顔のリアル感が余計に増してるという構成になってるね。
狙ってのことである可能性も高いかもしれないが。

しかし逆に言うと、
「いわゆる唐突に人物写真を貼り付けてるみたいだ」という指摘もできるだろう。
だってライティング的に、背景と人物の整合性が余りにもないように思えるんだもの。

545 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:08:44.53 ID:VN74iC8Y0.net
のちに日本で有名になる西洋画家のエピソードだが
若い頃に油絵で写実的な絵を書いてそれを作品として持っていき
フランスの画家に弟子入りしようと思ったら
「アカデミック絵画派は出て行け」と石を投げられたという有名な話がある。

写実的であることを競うことは今の時代なんの意味もない
なぜなら写真に負けるから

546 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:08:46.87 ID:5U9AergF0.net
>>532
>魂を叩きつけて描いたゴッホの絵がそんなに人の心を打つなら
>描いた当初から売れとるわ

これは本当にそう思う。
例えば時価100億円の超有名な古典絵画は、投機的価値というベールを剥がした時に
一体いくらの値が付くのだろう。

まぁこんな事を思うのは、自分もアートの世界の最底辺の辺りをうろちょろしてるからで、
いわゆる芸術やさんというのは何かと言うと精神論に拠り所を求め過ぎて技術そのものを
評価しない風潮が強いのに辟易してるから。
「技術は凄いね。でも感動はしないね。」
イヤイヤ凄いと思ったのならそれは一つの感動じゃんw

547 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:10:18.12 ID:uMIC37Ue0.net
ピタゴラスイッチ「どっちが本物?」

548 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:11:06.33 ID:FDMLwtjh0.net
>>545
写真でも話題になったり人が驚嘆する写真となんの話題にもならない写真とがあるよね
絵画でもCGでもそう
その違いって何だろうか?

549 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 16:11:28.17 ID:jVOGXECB0.net
この人が写真のように絵を描けるという「固有の道具」は持ってるわけで
それはすごいアドバンテージ

その道具で何を生み出すのかというのが話の確信だろ

単にものすごく時間のかかるフォトショップなのか
それ以外の価値が生み出されているのか

550 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:13:42.82 ID:uMIC37Ue0.net
写真でいいじゃんってやつ、この世に存在しないものの絵は描けるが、写真には撮れねえんだよ。

551 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:15:17.43 ID:3asHtsVI0.net
>>3
そう思うわ

552 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:15:26.84 ID:vb6FJPe/0.net
背景と人物、別のものを模写しているみたいで違和感が…

553 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:16:05.50 ID:j40ufUTF0.net
これ系の絵って時間かかる割りに評価が低いよな
写真やCGとは違うのは偶然やアプリ任せでなく
自分の感性で空間を表現出来る事

554 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:17:01.45 ID:EhYFVn600.net
>>546
村上隆のフィギュアなんて、サザビーズで16億円だよ?
あんなもんその情報知らなかったら、その辺に落ちてても
誰も拾わんよね
美術品の値打ちって何なんだろうって思うわ

http://www.nextglobaljungle.com/2008/05/16_1.php

555 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:18:02.02 ID:cvCPUQay0.net
>>550
だからそういう絵を描けばいいって話だろ
池沼か

556 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:19:18.97 ID:5U9AergF0.net
>>541
でもそれから数世紀が過ぎて、技術の発達によって写真を凌駕する写実絵というジャンルが
派生したとすれば、再び議論するのも悪くは無い。
上でも書いてる人多いけど、写真の出来はモデルの容姿に概ね比例するのに対して、
写実絵は実物より美しく描く事によって作品性を高める余地がある。
例えば自分にとっての究極の美人画を追求するという行為は、芸術として昇華するかもしれない。
まぁ写真にも超絶メイクやライティングを駆使してモデルの容姿を凌駕するジャンルもあるけどね。

557 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 16:19:54.56 ID:jVOGXECB0.net
正直なとこ現状

      「人間フォトショップ」

ってあだ名ついたら終わりだろ

558 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:20:07.53 ID:EhYFVn600.net
あと、戦場写真みたいなのではなくて、ヌード写真とかの
価値ってなんなのかねえ
プロの写真家って何百枚何千枚と撮って、その中から
いいのを選んでんだろ?
もちろんライティングとかあるだろうけど、たまたま撮れた
イイ写真でドヤ顔されてもって思えてしょうがない。

559 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:20:36.89 ID:vvZXpy4y0.net
>>3
低知能自慢すんなや、恥ずかしい

560 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:21:06.23 ID:7reG+IF30.net
写実性が凄いのは判る、あとは値段だな
最終的には本人が良ければ良いんだよ

561 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:21:48.45 ID:wYU+w8aX0.net
>>1
1枚目は椎名林檎?

562 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:21:51.86 ID:cvCPUQay0.net
>>558
構図
あと被写体とのコミュニケーション

563 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:22:36.26 ID:0i7+cwVP0.net
>>533
>>538
例えば
マラソン42.195キロを3時間で走れます
100mを12秒台で走れます
135キロのストレート投げられます
という人がいるよってニュースが出たらスゲーって賞賛しないといけないのかい?
やってみろよ、といわれて出来る人はほとんどいないと思うけど。

564 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:23:05.27 ID:LXK4Vfg30.net
>>554 ところで、村上隆の芸術作品論というのは、冷徹で凄いね。感心したよ。
村上のあれら誇張されたキモいフィギュア作品も、その冷徹な戦略性によって、
美術品たるべく生産されているのだというのが、とてもよく分かるロジックになっている。
一読の価値はあると思うよ。フィギュアは、いらんけど。

565 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:23:41.76 ID:4DXOluVn0.net
今までトレースで一番がっかりしたのは遊人だわ
リアルな女体描く人だと思ってたのに
最近の絵を見たらトレースじゃないからなのか江川達也みたいな奇怪な絵柄になっててさらにがっかりした

566 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:24:12.71 ID:r9+SdxR00.net
脳内フォトショをかました写真模写ってことでええの?

567 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:24:30.36 ID:Qk8Myg5b0.net
>>544
絵画の中に人が入り込んだかのように描いただけだと思う。全てを写実的に書いてもそれこそバランスが良いだけで面白い絵とは言えないのでは。

568 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:24:49.56 ID:VYZ4IveV0.net
>33
スパーリアリズムは1980年後半くらいじゃなかった?
知らないかもしれないけど写真はもう有ったよ。

569 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:27:18.96 ID:z1FHFpkC0.net
>>532
根本的な話だけど、魂を叩きつけて描いたから、情動を感じ取ったから評価されてる訳じゃないよ
>ゴッホの技法を真似て見分けつかないぐらいコピー出来る
のをやたら凄いように書いてるから、中身の無いただの技術的なコピーにはそんなに価値は無いでしょ
技法も構図も色彩もモチーフの選び方も、何も新しい創造をした訳でもない単なるコピーの価値は
贋作の価値と同じ、技術的な評価だけ

>何でゴッホの絵は生きてる間全然売れなかったんだよ
それまでにない新しいもの、異物への評価って程度の差こそあれそんなもんじゃないの
評価されるまでのタイムラグがあるのが普通
さらに、今みたいにネットで瞬時に世界中の人目に触れられるものでもない、現物を目にする機会は
現地に行かないといけないし、既存の画壇の価値感とは違うものだから展覧会の機会だって少ない

ゴッホが描いてた当時の画壇なんてゴッホだけでなく風景画や市井の人を描く画家なんてほとんど
評価されてなかったと思うが
ゴッホに限らず印象派はじめ当時の革新的な絵画を描いた画家の状況調べてみたら?

570 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:28:54.67 ID:LXK4Vfg30.net
>>556 歴史画という分野もあるしね。
俳優を使ってセットと写真撮影で、歴史的シーンを再現するという方法もあり得なくはないが、
歴史画という絵画表現の方が、素直に感動を呼びやすい。
写真によるセット撮影だと、嘘臭さが全面に出てしまいやすいのだ。
だから写真という科学技術的手法による歴史場面の再現は、それを連続写真としての「映画」作品に譲るようになった。
映画にしてしまえば、その嘘臭さは随分と軽減され、リアリティを大いに増すからね。

571 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:29:33.49 ID:7reG+IF30.net
>>558
たまたまとか言ってもね、
スタジオ・カメラだけでもフェーズワンとかハッセルとか500万円もするんだぜ
戦場なら20万のキヤノンでも充分さ
いえ準備だけでも大変なんだよね

572 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:29:34.64 ID:Qk8Myg5b0.net
写真で良いじゃんと言ってる奴は、書道に対してもボールペンあるから筆要らんだろと言うんだろうか。

573 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:30:09.60 ID:4YdHlvYU0.net
美人のブロマイドは昔から上手い書き手が現れたら流行する
この人の書く女性は本当に美人さんだわ
自分も一枚欲しい

574 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:30:16.81 ID:0iIfVxMi0.net
>>1
落ち着いてこれは絵よ
ハァハァ

575 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:30:21.56 ID:rpJ4Papm0.net
こういう技術の需要って炉や実在の人物をモデルにしたポルノ画像だよね

576 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:31:28.41 ID:5U9AergF0.net
>>554
しかも転売オークションでいくらの値が付こうが村上氏には一円も入らないというね。
まぁまだご存命なのでこれで更に名声が高まって作品を高く売れる効果は大きいだろうけど、
生きている間に評価されず極貧のままに死んでいった多くの巨匠達は、今自分の作品が
何十億何百億の値で取引されているのを草葉の陰からどんな気持ちで見てるだろうね。

577 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 16:31:49.14 ID:jVOGXECB0.net
>>572

そのたとえで言うと、ボールペンで国名に筆の筆跡を模倣して

まるで毛筆のようなボールペン字を書くこと

578 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 16:32:59.59 ID:jVOGXECB0.net
× 国名

○ 克明

579 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:32:59.99 ID:r7TXMSUu0.net
モデル居なかったら全く何も見ていなかったら凄いと思う
盲目の人が描いたとか

目が見えるならああそうですかレベル

580 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:33:49.65 ID:usZggVb20.net
ちょっと不気味の谷が入ってるな
手が怖い

581 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:34:19.99 ID:z1FHFpkC0.net
>>546
美術品の評価をオークションの金額だけで考えりゃそうもなるんでないの?
投機目的、もっと踏み込むと裏社会のマネロン目的なんかで意図的に額を吊り上げられたりしてる
世界だから そういう人達が投機目的で好きでもない作品に金を出して所有してるのも普通の世界

582 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:34:35.16 ID:D00ApkfN0.net
チンポとマンコも描いてくれよ
どれぐらいか見てみたい

583 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:35:46.57 ID:5U9AergF0.net
>>563
スゲーって賞賛しないといけなくはないけど、大抵の人はスゲーって賞賛しちゃうんだよ。
だって実際スゲーもんw
この前知り合いがウィメンズマラソンを5時間程で完走してきたけど、めちゃくちゃ賞賛しちゃったよ。
だってスゲーじゃん。俺には絶対出来ないw

584 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:36:54.18 ID:usZggVb20.net
>>582
うむ
「芸術」だからな
アヘ顔ダブルピース等も描くべき

585 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:37:30.47 ID:cvCPUQay0.net
ヌードは写実的に描けば描くほどエロくなくなる
これは真理

586 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:38:15.83 ID:LXK4Vfg30.net
>>558 ぞれは、原理的には
裸婦のデッサンを数千枚やって、その最も優れたポーズを最終段階まで油彩などで仕上げた画家と同じ事になるだろうね。
単に物量と単位と道具の問題。それらの違いでしかないという言い方も可能だろう。
 

587 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 16:39:14.61 ID:jVOGXECB0.net
「写真でいいじゃん」ていう人は俺も含めて
多かれ少なかれ 「その先」 を見たがってるんだと思うぞ。

この技術で、絵であることの価値を存分に付加した作品を期待してる

588 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:39:59.89 ID:CXVSs99t0.net
3年かければ 美大生でも描ける
この人は1ヶ月で描けるから凄い

589 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:42:16.97 ID:5U9AergF0.net
>>558
>もちろんライティングとかあるだろうけど

ていうかそれが一番重要。それだけで教科書一冊書ける世界。
逆に自然光だけで勝負する戦場カメラマンの方が技術は要らない。必要なのは度胸と根性。
別にどっちが上とかそういう話でもないけど。

590 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 16:42:52.66 ID:jVOGXECB0.net
>>585

若干異議があったり。。。w

エロは記号でもあるので、「フェチ」が存在する
記号は大概抽象的

591 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:43:35.62 ID:IEbI1cb40.net
>>1
1枚目耳が変じゃね

592 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:47:37.39 ID:f0WpDtFL0.net
絵画発展し過ぎだろ
アイコラなんていらんかったんや

593 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:48:25.97 ID:LbhT1cpl0.net
鼻がデカイなあそこもでかそうw

594 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:49:37.60 ID:CTnCIG9K0.net
>>563
批判してる人たちはそういった感覚なのかもしれないけど
すげーって言ってる人たちは
マラソンを日本記録並みで走りました
100メートルを10秒で走りました
って感覚でみて褒めてる
批判するならその感覚のギャップを埋める説明つけてくんないと平行線たどって、批判してる人は嫉妬してるだの、自分でできないくせにだのの思いになる

他のスーパーリアリズムの画家の作品とか挙げて
この人の作品が大したことないのを証明してみては?

595 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:50:23.02 ID:cvCPUQay0.net
>>590
フェチは個人的なものであり一応分類されているように見えるが実際そのトリガーは無限に分かれていると言っていい
いわゆる現実・実在を捉えるとき人間はある程度までは自分の好みを満たすように歪曲することが可能
他人のフィルターにかけられた写実はそれをあからさまに阻害する
そっくりに描いたものがなんか違うと言われるのはそこら辺にある

ボルトならそっくりに描けば大体みんなそっくりって言うけどね

596 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:50:25.32 ID:LXK4Vfg30.net
>>576 現代アートは金がかかるんだよ。
もしくは、大金をかけて制作した方が高評価となるという転倒した構造がある。
だから名声と金銭的作品価値を高めて、それに引き寄せられてくる未来のパトロンから
次作品の「制作費」をなるべく多く引き出して、巨額制作費を十分に使って創作する。
そういった拡大生産が続けられて、それでやっと世界的名声を得ることになる。
それを全てよく分かった上で、それを敢然と実行してるのが村上隆。
これは想像で言ってるのではなく、村上自身の著書に、それら美術界のカラクリは詳細に書かれてるね。
 

597 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 16:56:27.17 ID:LXK4Vfg30.net
>>590 フェチが抽象?
フェチは必ず具象であるはずだが。

598 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:01:00.83 ID:S4qVaL1d0.net
>>563
物の価値を知らんだけだろw

599 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:01:44.83 ID:num5Jxj80.net
技巧がすごいのであって、絵がすごいのか
結局は見ているだけで何かを訴えかける絵じゃないのがなぁ

600 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 17:02:04.01 ID:jVOGXECB0.net
>>590

記号そのものが具象でも、例えばゴム皮とかハイ・ヒールとか
中身は抽象的で意味分からん

601 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:04:23.71 ID:S4qVaL1d0.net
>>597
フェチは具現化じゃないよ
たまたま絵描きのフェチが具現化能力があるだけ

フェチってのは妄想だけでも成り立つ
文章だけでも成り立つ
設定だけでも成り立つ
記号だけでも成り立つ

602 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:04:26.14 ID:XxAVurcD0.net
念力絵師

603 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:06:13.74 ID:cUEIPLRS0.net
>>12
これ

604 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:11:53.18 ID:GbOzaldr0.net
>>588
先月、藝大の卒展見てきたけど
油画科の絵画館ですら
立体オブジェが大半。

たまに写実寄りのもあったが
これほど写実ではない。

過去のデッサン作品もあったけど
何か甘かった。

結局、写実から逃避してるだけにしか見えない。

605 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:11:57.87 ID:LXK4Vfg30.net
>>601 フェチは対象として、具象に帰属して、いわば隷属するまでに対象物に振り回される状態なので、
それを「抽象化」できれば、それは「フェチが治癒した」と言える段階になるのだが。
抽象化されたフェチは、もうそれはフェチとは言えないだろうね。

606 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:13:50.67 ID:U4Cwj0SX0.net
油絵で描いているので世界初だろ

607 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:16:29.64 ID:UYB0O1lN0.net
金のかかる現代芸術なんてマネーゲームでしょ
壊してしまえば良い、安価な現代芸術のみアートだ

608 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 17:17:39.21 ID:jVOGXECB0.net
>>605
いやー

ハイヒールフェチにしても、具象物体ハイ・ヒールそのもの、ではないんだろ?
ハイ・ヒールに関連付けられた、抽象的な「何か」に対して欲情するんじゃないの?

関連先が具象なら、そっちに欲情すりゃいいわけで

609 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:19:35.04 ID:vB4gYk/E0.net
油絵でこれは凄いわ

610 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:21:47.42 ID:OmS2xEWX0.net
>>608 具象と、個別的個体を、混同してないか?

611 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:22:18.95 ID:ouxC+lgO0.net
>>508
41cm×60.6cmだから、結構でかい絵だな。

612 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:23:04.80 ID:011NDvDp0.net
>>603
いや、逆の気がする
俺なんかみたいに絵心の無い人間は、単純にその技術に「スゲー!」と思う
写真がどうとかCGがどうたらとか正直考えもしない

俺のリアルの知人画家は、この絵の評価は何というか分からないが
「写真がこの世にある時点で、写実的な絵に興味は無い」
と常々言って独特の絵を描いてる

613 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:23:22.96 ID:fR6BLP0J0.net
人間の手でやってるから、その人の技能力が評価されてるんだろうが。
このスレには写実的でゼロバイアスであることを貶しているだけの人がいるが、
今後の、本人の「伝えたいこと」で味付けした作品の登場にとても興味が持てる。

これは、写真機とかじゃ成し得ない。

614 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:24:09.97 ID:zDhx+mrg0.net
絵画としては凡作だし、写実性についても大して技術があるように思えないけどなあ・・・
無知な素人が騒いでるだけでしょ?

615 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:25:15.96 ID:+PE8ooVk0.net
トレースすればいいんだし、写実的な絵は今の時代そう難しくないような

616 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:26:26.26 ID:FF1r2w6z0.net
>>614
ほぼ同意

617 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:26:29.56 ID:num5Jxj80.net
全身画じゃないし、大きさも一般的なサイズ
そう考えると昔の人物画の方がすごいと思うがな

618 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:26:55.04 ID:gCgs9Shz0.net
ド素人の印象だけど、
写真のようでいて、
血の通ってない感じがとてもエロスを感じるんだよね、これ・・・

オリエントの精巧なラブドールに興味があるような感じで
目が、見ているようで見ていない感じ

619 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 17:27:09.75 ID:jVOGXECB0.net
>>610

記号そのものは物体なら具象だが
「欲情」してる内容、対象は「具象的」とは言えない

ある物体に象徴されてるだけだ

もとに戻って、写実的なほど裸婦画がエロいか、という問だと
裸婦画が必ずしも写実ではなく、しかしその絵から掻き立てられる
何らかのエロがある絵が魅力的である場合が、少なからずある

それは具象的なエロを写実的に描いているわけではない

620 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:28:09.30 ID:+PE8ooVk0.net
絵は映画と同じで、テーマやモチーフが重要なんだよね
上手いだけの絵は印象に残らない

621 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:29:44.23 ID:bafzpR5X0.net
>>167
描きたい人が自分の技術駆使して描いてんじゃん
噛み付くのが分からない

CGとか代用とかエンタメに何言ってんのこいつ

622 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:29:52.35 ID:xv/87dhG0.net
こんなに語られてるのに印象に残らないは無いわ
印象に残らないなら話題にもならないし無視される

623 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:30:09.19 ID:/LeSwofm0.net
現実がひどいから理想の女性を描くんですよ

624 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:31:04.10 ID:bafzpR5X0.net
「写真でいいじゃん」は同業の嫉妬だろ

625 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:31:12.82 ID:fR6BLP0J0.net
大の大人がワンサカ集まって否定するほどのこともない、ニュートラルな作品。
これに、作者のメッセージが入ればそれなりに期待が持たれる。

大体が、ここで文句言ってる輩らも、自分の本職の領域でそんな素晴らしい仕事してないだろ?と思う。

626 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:32:49.03 ID:fR6BLP0J0.net
>>624
そう思う。

627 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:33:16.71 ID:OBm50N5x0.net
>>1
これが絵だって?

えーっ!?

628 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:34:27.52 ID:OmS2xEWX0.net
>>619 >ある物体に象徴されてるだけだ
それを、抽象とは言わないのだけどね。
そして、それこそが具象の定義そのものに近いのだが。

629 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:35:21.20 ID:fR6BLP0J0.net
>>627
図画なんだよ!

ずがーん!!

630 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:36:01.17 ID:mpxufuLl0.net
せっかく写真の様な絵が描けるのなら
この世のものと思えん美少女描けばいいのに

631 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 17:37:19.74 ID:jVOGXECB0.net
>>628

物体としての具象性と
それが象徴してる中身、本質が

わからない人には分からないつまり、一致してないのだから

象徴=記号である物体の具象性を持って
具象的なエロとは言えないと思うが

632 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:38:18.15 ID:1YToUF/H0.net
多部未華子を写実的に描いたら美しくなるのか?

633 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:41:55.02 ID:xfV790hSO.net
これ、モデルなく想像で描いているんだろ。

634 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:41:58.90 ID:YDeZ/cXI0.net
>>630写真をコピーするしか出来ない奴にそれを望むのは酷ってもんだろ

635 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:43:25.97 ID:m2kkjyQL0.net
>>3
その通りだと思う。腕自慢はよそでやって欲しい。

636 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:44:15.38 ID:OmS2xEWX0.net
>>631 物体を個別に個体として捉えて、それを指して具象とは言わないので、
具象の定義が、最初から間違えてるのではないのかな。
例えば、馬の絵を
「馬って、なんだかこういうのだったよね」として、何だかおぼろげな記憶で描いたとしても、
それは抽象画分類には、なかなかならないね。

637 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:44:28.40 ID:UYB0O1lN0.net
そういう社会学的なポストモダン流の解釈は胡散臭いから20世紀に置いてくればいいよ

638 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:45:00.86 ID:FDMLwtjh0.net
>>635
よそってどこなの笑
注目されたら困る自分の庭でもあるのかしら

639 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:46:23.12 ID:o38zXqa80.net
なんだタダの写真+ウソつきか

640 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:46:27.64 ID:55evttvH0.net
>>635
いや、よそて
小さい素人サークルにやってきて俺つえーしてるわけじゃないだろw

641 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 17:47:12.91 ID:jVOGXECB0.net
>>633

作者名でググれば、同じモデル、同じ服、同じ髪型、でポーズが違う作品が出てくるよ
仮に想像で描いてるのなら、同じ顔が二回描かれて、他が全部別ってのは
逆に意味がわからないので、モデルはいると思う

多分写真も撮ってるし、普通に何日かに一回本人を呼んで描いて
本人がいないときは写真で描き込んでるんだろうと思うけど

642 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:48:15.70 ID:KJ2s5H050.net
>>219
写真を使うのは珍しくもない普通のことだけど
被写界深度といっても背景の輪郭をぼかせばいいだけのことで大したことでもない

643 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 17:53:34.70 ID:jVOGXECB0.net
分かりやすい「記号」の例で文字があるけど

心理学でありがちな「ユニコーンの角」。
ユニコーンを見た事あるやつはいないし、チンコの形の角のユニコーンを
想像してるわけでもない。

「雄」「馬」「角」といった象徴の間に抽象的なエロがある。
具象である「それら」、勿論ユニコーンにもエロがあるわけではない。

644 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:54:09.11 ID:v5Eazu300.net
これが油絵とは 超絶技巧だな

645 :ネトサポハンター:2018/03/14(水) 17:54:16.76 ID:jVOGXECB0.net
>>643
>>636

アンカ忘れた。。。

646 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:55:56.16 ID:mTYIHd5L0.net
この手のスーパーリアルの絵は
技術のすごさは認めるが
なにも響いてこない

647 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:56:19.78 ID:fR6BLP0J0.net
>>635
他所でやれって?
他所っていうのは「どこ」なんだよ?

ソースのは、TwitterでTweetしたら共感者が多数発生したから記事にしたというだけで、
興味の無い人間がスレをそっと閉じればいいだけのような気がするぞ。

648 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:58:04.27 ID:YDeZ/cXI0.net
>>644写真を写しただけだから
音や匂いがない残念な作品
100m競争10秒前半で走れる奴には
9秒台で走れる奴の風景は見れない

哀れと思う金持ちは買ってやればいい

649 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:58:25.81 ID:a4qt5aoU0.net
>>634
この人の他の作品見もしないでよくまあ、そこまで
言えるわ
これだけ描ける技術があって、写真をコピーするしか
出来ないとかアホすぎるなおまえ

650 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:58:47.33 ID:z2zShbHQ0.net
2枚目と結婚したい

651 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:58:58.55 ID:StUqX9rD0.net
人の手でこれができるなら、CGでできるはずだよな。
そして動画にできたなら、映画は俳優なしに全部CGだけで製作可能。

652 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 17:59:33.70 ID:r/jDWd3q0.net
人間が写真と同じように描けてるのがすごい しかもちゃんと絵に見える

653 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:00:02.39 ID:YDeZ/cXI0.net
>>649僕は展覧会で入賞もしてる
他の作品も見てるよ

654 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:00:15.73 ID:5D0JPGNO0.net
こういう絵を描く人は、テクニック以外何が良いかわからん。
写真撮れば一発だし、着物を作る人の方が余程凄いと思うわ。

655 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:00:16.54 ID:tyMmwQJS0.net
>>647
この手の馬鹿は、ニュースサイトの記事を本人が
書いたとか、関係者が書かせてさらにそれを
5ちゃんのスレにしてるとかわけのわからん錯覚をして
勝手に憤るから始末に負えんのよな

656 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:00:43.30 ID:FDMLwtjh0.net
響くとか良いと思うとか美しいと思うとかは
受け手にもよる
何も感じない人もいて当然
教養も生きてきた人生経験もバラバラなのだから
芸術って受け手側も大切

657 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:01:22.60 ID:LAxrrPEQ0.net
>>653
名前を教えてくれ。おまえの作品がぜひ見たい

658 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:02:27.66 ID:r/jDWd3q0.net
写真でいいという人は写真を買えばいいし、絵がいいと思う人は絵を買えばよいのだ。選択肢は多い方が選ぶ楽しみがある

659 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:02:40.52 ID:U1bshKff0.net
オレ、この人が始めてツイッターアカウントを作って出てきて時、
一人目のフォロワーなったんだよな。

ところがプロフィールのURL見て、絵をいくらで売るみたいなことが書いてあったんで、
商売用かと思ってすぐ解除した。

まさかこんなに有名になるとは・・・

660 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:04:20.90 ID:z9SxHKR60.net
ここで作品を褒め称えてる人たちがいうように
ブスの写真を基に美少女が描けるならそれは凄い技術だと思うの
それでも元の写真と並べて初めて価値が出る種類のものだと思うけど

で本当に美少女を創造できるの?

661 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:04:25.00 ID:ViKZpilN0.net
>>659
注目されない頃に買っとけば今頃もっと高くなってたね・・・

662 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:04:28.37 ID:gCgs9Shz0.net
>>659
なんで最初に見付けたの?
元々、展覧会とかで目を付けていたから?

663 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:06:12.58 ID:wpu2AiNH0.net
>>1
3枚目がバイオ4に見えてしまう...

664 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:06:17.74 ID:r/jDWd3q0.net
どっかの画家が捜索で描いた抽象画を美術館に寄付したけど全部捨てられたってのが2chに出たことがあった
今ならこのスレにいるように創作なら芸術だ爆発だといってるオーディエンスがいるから、美術館は稼ぎ損ねた
まあ自分的には包装紙のデザイン画でしたけどね

665 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:07:02.66 ID:YDeZ/cXI0.net
>>657僕は画家じゃない
有名な展覧会で入選
ごく一般的な展覧会で入賞レベル
今は描いてないが
この人レベルではある
作品は全部やっちゃたな
自分のレベルに気付けば明らめるだろ普通は

666 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:07:25.74 ID:r/jDWd3q0.net
>>664なんか変換ミスしてるようだ。

667 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:08:36.78 ID:LAxrrPEQ0.net
>>665
もしかしてジミー大西?
なんかめっちゃアホそう

668 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:10:56.07 ID:KJ2s5H050.net
これはすごい
https://apfeleimer.de/wp-content/uploads/2013/12/ipad-air-morgan-freeman-procreate.jpg

669 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:11:15.17 ID:YkVurDN00.net
>>481
あーそれだとモノマネと一緒で、本人知らないと単体じゃ評価出来ない
で、写実性とか精密とかの評価とはまた別

670 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:11:42.00 ID:YDeZ/cXI0.net
>>667100m前半で走った奴の名前を憶えてる?
画家で食えるのはその壁を破った奴
この人は残念ながらそういう人ではない

671 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:13:18.42 ID:U1bshKff0.net
>>661
確か最初から値段が高かったんで、先を見越して
買うってのは出来なかったな・・・
こんなに有名になるとは思わなかったから。

>>661
その時サブアカウントで暇だったから、#はじめまして のハッシュタグで
面白そうな人を一番目にfollowしてやろうと思って待ち構えてたんだよね。

15人くらいしかフォローしなかったんだけど、
その中の一人だったからよく覚えてる。

672 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:16:00.10 ID:cm93fGDH0.net
いくら絵が上手くてもつまらない題材を選んだ時点で才能なし

673 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:16:08.73 ID:CTnCIG9K0.net
>>665
筆を折った人間が現役続けてる人間と同じレベル?
よくわかんないけど、やめた人間が現役続けてる人間にネットであーだこーだ言うのって
超カッコ悪いね

674 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:17:17.05 ID:gCgs9Shz0.net
>>671
タイミングよく、偶然だったんだねw
まあ、商用目的臭いと外したくなるよね・・・w

675 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:17:43.97 ID:ViKZpilN0.net
>>671
惜しかったですね
次を発掘しましょ

676 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:18:24.59 ID:LKtkRYPL0.net
糞つまんない
センスない

677 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:19:09.95 ID:LAxrrPEQ0.net
>>674
Twitterなんてほとんど商用目的だろよ

678 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:20:58.16 ID:ABYrKnPw0.net
>>21
確かにw
言われて初めて気づいたわww
あんたも絵の才能あんでね?

679 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:21:09.68 ID:YDeZ/cXI0.net
>>673この人の宣伝に乗せられるなって事よ
まさかこの作品が時代を超えて生き残れると思ってるの?

680 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:22:33.13 ID:UYB0O1lN0.net
>>643
そんなんどうでも良いよ、20世紀に置いてこい

681 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:22:38.26 ID:i+EkJJZB0.net
リアリズムな絵画は、
センスなんて関係無く、
テクニックがあれば描くことか出来るんじゃないの?

と、思ってたこともあったけど

諏訪敦とかの、絵が描かれていく過程をドキュメンタリーで見たことあるけど、
想像以上に、画家の想いが織り込まれてて見る目が変わった。

682 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:23:13.45 ID:gCgs9Shz0.net
>>677
は?数多の個人アカウントも?
商用目的ではないアカウントなんていくらでも有ると思うけど

683 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:23:21.29 ID:ViKZpilN0.net
>>679
いや、絵が売れるのはいいことじゃないの
それで画家がやっていけて次の作品が世に出るほうが建設的で創造的です
そのために宣伝して何が悪いのさ

684 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:24:07.81 ID:QuBhfGwg0.net
この人の絵はそんなに値段上がらないよ

685 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:24:44.17 ID:LAxrrPEQ0.net
>>679
誰が乗せられてんだ?
誰かこの絵を早速買いに行った奴がいたのかよ
仮にそうであったとして何が悪いのか
絵なんて別に時代を超えて生き残るだけのものじゃ
ないだろうが
おまえは2〜300年前から残ってるすべてを絵を
把握してんのか?

686 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:25:27.66 ID:LAxrrPEQ0.net
>>682
「ほとんど」と書いてるのが見えんのか?
誰がすべてと言ったんだよ

687 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:25:54.66 ID:QuBhfGwg0.net
>>683
悪くは無いね
投機目的で買うディーラーなんかより全然良い

688 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:26:34.30 ID:r/jDWd3q0.net
芸大美大ではごくありふれた画風でだれも描かないんだな。そんなもんか
芸大まで出て商業絵師なんかできないわな。芸術勉強してんだもんな
評価されたらちょこちょこっと描けばガンガン売れて長者番付入るもんな。

689 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:27:19.43 ID:ivLRbuOn0.net
写真に撮れない超現実を描いたら?

690 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:27:54.73 ID:sb2NXQeN0.net
アートとして見るなら価値はないと思う。
エロ目線としての実用品としては役に立つと思う。

この人の絵にやたら意味づけをして価値を高めたがってる人も居るようだが、
ビキニのピンナップに何かの意味を見出そうとするような不毛さしか感じない。
逆に、この人が描きたいのは明らかに「可愛い女の子」以外の何者でもないのだから、
下手に妙な意味づけなどしたら今ある価値ですら台無しになるだろう。

691 :48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2018/03/14(水) 18:28:13.05 ID:ubD+fzIP0.net
最近の糞ガキは、写真をフォトショで弄ってまるで絵画の様に加工するから
始末が悪い!!!


これ元は、写真なんだろ?  加工してんだろ???  わかてんだってw

な?  加工してんだろ??  な?  え?  違うの・・・・・・・・・・・・

692 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:30:01.28 ID:Jmd5z6L10.net
なんやこれ
全部かわええ

693 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:30:33.41 ID:gCgs9Shz0.net
>>686
「ほとんど」でもないだろ・・・個人アカウントどんだけ有るんだよ
半数以上商用目的外だろ

どーでもいいけどお前みたいな暇人カスと、
「ツイッターの使い方について」なんて話したくてこのスレ見てるわけじゃ無いからもう相手にしねえよ
いちいち絡むなアホ

694 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:31:28.14 ID:YDeZ/cXI0.net
>>673実は辻一弘に衝撃を受けた
何か体が疼く

天才はいるんだな

695 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:32:17.85 ID:eiUlO5WA0.net
裸にして渋谷のスクランブル交差点のど真ん中に立たせてやってくれ

696 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:33:46.21 ID:LAxrrPEQ0.net
はい逃亡と>>ID:gCgs9Shz0

何かあったらすぐ「霊感商法にだまされるクチ」だの
頭悪い反応するステレオタイプの馬鹿ばっか
Twitter利用して企業が色んなPR活動してるんだから
別に画家が商用活動したって問題ねーだろがボケ

697 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:38:32.38 ID:EG6Bquh00.net
画学生の習作みたいな何も感じない作品やな
これなら幼稚園児がクレヨンで自由奔放に描いた絵の方がおもしろい

698 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:40:30.03 ID:V3lfWQ8N0.net
すごい技術と思うが写真でもいいよな。

699 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:42:21.87 ID:ViKZpilN0.net
>>687
でしょ
個人で頑張ってSNSで宣伝してるのが悪いみたいなのは時代錯誤だよね
古い慣習やしきたりの中で守られているからそう思うのかもしれないけど

700 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:42:27.12 ID:EhYFVn600.net
>>698
何万回同じこというねんしかし・・・
ちょっとは上のレス読めよ

701 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:43:38.02 ID:OrOG8lam0.net
写真にしか見えない

702 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:44:50.60 ID:j8nEVi6S0.net
芸術というより職人芸、曲芸の類だな
百科事典全巻を一語一句違えず丸暗記するようなもの
すごいけど創造的な行為では無い

703 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:46:25.20 ID:YBnmSL0S0.net
想像でいいから本田三姉妹のヌードを描いてくださいお願いします

704 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:46:45.94 ID:9+srO2bf0.net
すごい写真っぽいけどもしタイトルが「俺の嫁」だったら一気になえるな

705 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:47:54.19 ID:HiSZXKQv0.net
職人技ってのは凄いもんだな。
自分ではとうてい到達できない領域の技というのは見ててワクワクする。

706 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:48:16.26 ID:hbvIGrMR0.net
写真を模写しながら上手いでしょドヤァとアピールされてもね

707 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:48:38.21 ID:ViKZpilN0.net
>>704
もしもタイトル「自画像」だったら?

708 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:49:15.27 ID:wXaAcC4A0.net
さればこそ

709 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:50:44.96 ID:QowoYzui0.net
絵じゃん

710 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:51:40.62 ID:YDeZ/cXI0.net
>>703画家ってのは有名画家の作品の模写で勉強する
模写はサイズを変える事で許可される
それくらい模写する画家のレベルは高い
この人は写真を模写してる

写真がないと無理

711 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:53:20.66 ID:fR6BLP0J0.net
貶す人は、名無し掲示板で息巻いてないで、正々堂々、自分のアカウントでTweetしてくればいいのに。

712 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:54:54.75 ID:S4qVaL1d0.net
>>697
そりゃ孫が描いてくれた似顔絵が1番感動して泣けるだろうよw

でもそれは技術力やアートによるものではないって普通の人には理解できるよね

713 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:56:05.84 ID:ng1Ws3930.net
100年200年前に産まれてたら史上最高の天才画家!とか崇められてたんだろうなぁw 産まれる年代間違えたねw

714 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:56:27.07 ID:nbLSJt1d0.net
一、二枚目は絵と言われれば絵だけど、三枚目はほんとに絵?
凄いわ。

715 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:56:58.12 ID:+jrTRkuw0.net
>>1
背景と人物の合成みたいだな
人物は絵には見えないわ

716 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:57:59.54 ID:ng1Ws3930.net
ちなみに今の漫画家達も、戦後間もなくくらいに今のマンガを出してたら手塚治虫なんて目じゃない天才漫画家扱いされてただろうよw

717 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 18:59:18.78 ID:r/jDWd3q0.net
100年前200年前は写真はどうか知らないけどカメラはあったから画家は積極的に使ってたんじゃないの
写真が進歩していろんなやり方に変化せざる得なくなった。

718 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:01:03.06 ID:d/68pazz0.net
写真が生れる以前の時代に、この精度の絵かきが歴史的な事件や著名人の肖像を
描いていてくれたら、歴史考証学もけた外れに進んだだろうな

719 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:01:06.34 ID:0jXDvFhQ0.net
写実が創造性ないって認識自体が創造力の欠如。

720 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:02:21.89 ID:EhYFVn600.net
>>716
手塚治虫というルーツが居ない状態で今の漫画なんて生まれる
わけねーじゃん

721 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:08:14.10 ID:NC0qxBbX0.net
16世紀にこのクオリティで濃姫や淀君を描いて欲しかった

722 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:09:13.58 ID:55evttvH0.net
>>716
全てが手塚治虫につながるわけじゃないけど
積み重ねて今があるんやで

723 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:17:13.68 ID:kk63CJ8p0.net
写実的クリリンとか写実的ピッコロとか描いてくれれば認める

724 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:18:36.30 ID:xqTnUcmJ0.net
>>1
ダウトだな
何故なら1枚目、絵なら最低でもDカップぐらいにはするはず

725 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:18:49.48 ID:+0Fp0uUJ0.net
つまんないね
やっぱり日本画みたいなのが一番好き

726 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:25:07.85 ID:OmS2xEWX0.net
>>721 写真を基にしてしか描けない。
またその点をクリアしたとしても、そのそもそもの女性人物が現代の美女基準とは大きく異なっていて、凄くゲンナリとかになりそうだ。
 

727 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:33:39.13 ID:sb2NXQeN0.net
>>698
写真を馬鹿にするなよ
こんな写真売れんわ

728 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:37:47.58 ID:OmS2xEWX0.net
>>643 まあとにかく、そにユニコーンを
少なくともユニコーンと分かる形で描いた場合は、それは抽象画とは言われないと思うよ。
具象と抽象の線引きを最初から錯誤してるのではないかと思えるけどね。

さってと、私はジムとサウナに行ってくるので、ここらで失礼〜。

 

729 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:38:03.13 ID:KnH7EXSc0.net
>>725
そうなんだよ
写真クオリティーの絵はつまらないという致命的欠陥がある

730 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:57:35.13 ID:UxDUdrRo0.net
陶器で言えば完璧に寸法揃えた水挽きしても
100均でいいじゃん
で終わらされるようなもんか

むなしいな

731 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:57:42.68 ID:fqHsRr1fO.net
>>249
どう贔屓目に見ても、爽やかな絵画では無いだろ

どちらかと言えば、ダーク系の綺麗画に近いと思うよ

732 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 19:58:51.83 ID:u5NfazTC0.net
>>249
こいつの挙げてるお気に入り画家もどこが爽やかなんだよ

733 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 20:04:56.79 ID:wCvx33Mi0.net
「こんなのは写真でやれ」ってみんな言うだろ?
その癖、子供の落書きのような抽象画は「これに価値有るの?」だし

つまり写真レベルの写実的なのに、写真じゃ撮れない空想を盛り込んだダリは絵画の世界で最高ってことだ
https://www.musey.net/wp-content/uploads/2016/09/still-life-fast-moving.jpg

734 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 20:23:24.00 ID:UYB0O1lN0.net
匿名掲示板とツイッターの区別が付いてないって深刻に空気が読めてないな

735 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 20:27:30.67 ID:VOeanC1m0.net
凄い!
油絵って暗くて陰鬱でベッタリした絵のイメージが強いから驚いた。

736 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 20:31:17.36 ID:VFeHLmR40.net
これをトレースと判断できない奴はアホだと思うと同時に幸せだなと思つた

737 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 20:33:36.41 ID:UYB0O1lN0.net
嫉妬嫉妬って言うけど、そんなの観客の素直な感想だろうに

738 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 20:47:01.00 ID:VOeanC1m0.net
この絵をトレースかどうか見破ろうとして凝視した時点で作者の術中にハマってるんだよな

739 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 20:49:59.37 ID:6VnfSB3K0.net
>>736 しかしそれでも、色乗せと筆のタッチについては、
ここまで油彩で仕上げるのは難しいと思うよ。
ただしそれが難しいからといって、必ずしも作品から感銘を受けるかどうかは別だろうけど。

740 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 20:52:04.95 ID:ccQWbk7m0.net
正直、へー、がんばったねーとしか思わない。

741 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 21:06:39.13 ID:P8l6i5dJ0.net
写真でいいだろという奴は芸術を知らないアホ

742 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 21:11:18.74 ID:FF1r2w6z0.net
>>741
その芸術性が無い、と言ってるんだが

743 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 21:16:42.09 ID:r/jDWd3q0.net
トレースとか写真のままといってる香具師はよいこのぬりえをやってみればいかにこの絵の技術が高いかわかる
大人のぬりえじゃないぞ。幼児低学年用だ。 絶対に塗れないから 
この絵芸大じゃ並レベルらしいが素人は無理 大根の桂剥きが鼻歌うたいながらできるよりむつかしい とおもう

744 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 21:37:24.67 ID:sKQpeghS0.net
>>1
昔はどうしてこんな絵をかけなかった?

745 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 21:42:27.13 ID:htLJ6TDN0.net
芸術性かどうかは置いておいても、この塗りは凄いだろ。技術は認めてやれよ

746 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 22:12:19.21 ID:A2Es9gGy0.net
価格は10万円から〜みたいな記事になってるようだが、
この人は、これで生活できてるのかな。
制作期間としては、2週間〜1か月か、それ以上。
手間も時間もかかるという点については、油彩だし、否定するつもりはない。

画商が間に入ると、販売価格は上がるのだが、中抜きも結構あって、
画家の取り分はそんなに増えるわけでもないからね。
作品テーマの偏愛なども見れるので、好きで描いているようで、
そういう意味では、金銭問題以前に、当人は幸せであるようには思える。

747 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 22:21:41.99 ID:nDmW0IAI0.net
>>3
クルマがあるのに陸上競技なんて意味ないよな

748 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 22:53:54.04 ID:nTSCHUbH0.net
芸術性があるとかないとか以前に、作品が作者の説明がなくても観る側に十分語りかける(想像を巡らす)時点で、作品としての価値は高いと思う。

作者や評論家があれこれ解説を入れないといけないような作品は、結局は作品としては未熟。

749 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 22:55:53.00 ID:VOeanC1m0.net
この絵を写真でいいじゃんって言ってるやつは写真という先入観だけで絵をちゃんと見れてないアホ
写真は雑な情報が入ったりしてもっと汚いぞ
それに影で不鮮明な部分ができたらそこの情報が抜け落ちるしな
この手の絵は作者が見せたい質感などの情報を抽出してなおかつ写真と見紛うように描き出すから価値がある
図鑑なんかも写真より絵のほうが対象の特徴をつかみやすいから学術的にも価値が高いしな

750 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:11:40.60 ID:xka2LSuO0.net
>>742
芸術性の有無なんて見る人によるだろ
あなたが感じなければあなたにとってはそうなんだろうけど、だからといって芸術的だと思ってる人を批判する理由にならない

751 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:11:54.91 ID:bOneFtvK0.net
>>748
特に現代美術の世界では
作品の意味をめぐって深読みする余地があり
議論の対象になるようなものに価値が認められるんだよ
見りゃ分かるようなのは好まれない
スーパーリアリズムは「写真をそのまま絵にしたんだね。頑張ったね」
で終わるから軽く見られてるんだ

752 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:15:47.58 ID:2ZN/HDEI0.net
>>749 その図鑑の図像の例は、とても正しいのだが、
しかしそれは説明的な要素を満たすという意味でのものなので、
この作品の価値擁護には、すぐには使える例ではないよ。
まあそこらも分かった上で、ついでに書いたのだろうとは思うけど。
 

753 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:17:46.78 ID:GFv578uR0.net
いわゆる写実絵画というのとは少し違う気がする
意図的なのかは知らないけど、生々しさがなくCGぽいな

754 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:21:33.18 ID:ItqJ5AOL0.net
このタッチでエロ本描いてくれ

755 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:21:48.52 ID:ItqJ5AOL0.net
>>754
エロ漫画の間違い

756 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:22:34.19 ID:2ZN/HDEI0.net
>>751 スーパーリアリズムは、異常に丹念に描写することで、
それを浮き立たせるという異化作用を生じさせる。
だから、例えばどうでもいいような、そこらの雑草をわざわざスーパーリアルに描いた作品などもあるのだ。
そういった場合には、作品に必要とされるコンセプトという現代美術的な要件を満たす作品と成り得ているとも言えるだろう。

757 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:25:31.19 ID:bGdK62+90.net
フクロウだけがえらく浮いてる

758 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:25:45.70 ID:EhYFVn600.net
>>751
根本的な疑問なんだけどさ、抽象画で色んな色混ぜて
意味の分からない絵があるとして、それが10時間で描かれて、
全然作者が意図するところとは違う解釈されてるんだけど
ものすごい絶賛されてるとするじゃん
そんなんでも、15時間かけて描いたスーパーリアリズム
より値打ちがあんのかね。

759 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:31:29.96 ID:sKQpeghS0.net
この技術が古代に完成されてたら現代の人は昔の偉人の顔よく分かったのに

760 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:33:23.30 ID:iJFiss8/0.net
>>758
そんなのねーから。

761 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:35:09.62 ID:u5NfazTC0.net
>>758みたいなレスを見ると、かけた時間とか労力って単純に芸術作品の価値として換算できるもんじゃねーんだよってことを全くわかってないんだなと思う

762 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:36:04.54 ID:2ZN/HDEI0.net
>>758 >意味の分からない絵があるとして、それが10時間で描かれて、
>全然作者が意図するところとは違う解釈されてるんだけど
>ものすごい絶賛されてるとするじゃん

それは全く問題ないよ。
テクスト論というのが、今や根底にあって、それによればテクスト解釈は誤解だろうが何だろうが自由。
作者の意図は無視してよく、また作者自身も自作を完全には解釈の規定ができないとされている。
ただし何に価値を置くかと言う時代に制約されたパラダイムなどもあるので、
数量的にそれらの価値を決定する場合は、その分野の権威や多数決的な因子によって、それらの価値が決まったりするのである。

763 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:37:48.71 ID:bOneFtvK0.net
>>756
いくら要件を満たしているのだと主張したところで
価値を認められてないのが現実

>>758
現代美術で重要なのは技術でも労力でもなく
意味ありげな感じを出して、深読みさせて、議論させる
こういうのだから
俺は現代美術のそういうところが嫌いだけど
好きな連中が求めてるのがそういうのなので仕方ない

764 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:37:52.08 ID:EhYFVn600.net
>>761
そうじゃなくてさ、美術の世界じゃスーパーリアリズムは
「写真をそのまま絵にしたんだね。頑張ったね」ってぐらい
軽くあしらわれてて
何か意味ありげな抽象画の方が値打ちあるみたいに
なってんのか?ってことを聞いてんだけど。

765 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:39:16.73 ID:xka2LSuO0.net
>>751
素人からしたらどう評価していいかわからん難解な抽象画よりも
見ただけで良し悪しがわかりやすいスーパーリアリズムのほうがとっつきやすいけどね
この作者さんの作品とかはジグソーパズルにしたら売れるんじゃない

766 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:39:59.27 ID:EhYFVn600.net
>>763
ふ〜ん、現代美術ってつくづくわけわからんな
余計に反発したくなるわ

まあ、何も関係無いオレごときが反発したところで
何になるわけでもないが。

767 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:46:22.81 ID:6nbBAkzf0.net
>>763 徹底して、スーパーリアリズムやってる者は、それはそれで認められているのだが。
露骨に言ってしまうと、この記事の作品は、萌え系リアリズムとも言えそうなので、
それが認められるかは、これからの判断となるかもしれないけどね。
どうせやるなら(少なくとも今までの状況では)、このように対象物そのものの魅力が担保されているものでなく、
全くそれと反対のようなものをスーパーリアルに描いてこそ、スーパーリアリズムの現代アートたる意義が高まっていたのである。

768 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:46:31.82 ID:VW2DgT4s0.net
>>539
この絵は顔の表情とか上手いんだけど、
手のデッサンが崩れている。
手が細長くて異様にデカイ。

769 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:48:02.41 ID:MAg5icSh0.net
別にいいんだけど、魔性的な美しさを感じないんじゃ
リアルに似せた偽物でありながらリアルにすら負けてるって事。
芸自体を売りにする大道芸人レベル。
ラブライブの判子絵のほうがまだまし。

770 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:50:59.75 ID:iSuq3lhH0.net
着物の女性きれいだな

771 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:52:20.57 ID:iJFiss8/0.net
別にこの絵が好きなら好きで良いんだよ。
オナネタとして絶品なんだから満足してりゃ良いのに、
抽象画とか、自分が理解できないものと無理矢理比較しといて、この絵の方が手間かけてるから上って笑えるんだよなぁ

772 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:53:26.79 ID:6nbBAkzf0.net
>>768 露骨にもっと言ってしまうと、
どう考えても左右の手の甲の長さが、不揃いで不自然だよね。
どういうつもりで、そうしたのかは知らないけど。

手が大きめになってしまうというのは、割とよくある失敗でもあるようだけどね。
割と有名な美術系の新人の受賞作や、またそれとはレベル違うだろうけど、卒業制作系などでも
手が妙にちょっとデカいというのは、結構あるようだ。
恐らく、手の描写の習作を重ねてそれを自分なりに獲得したものだから、
それを誇示したいというような深層心理が働いて、それらの過失を犯すのではないのかなと推測しているのだが。

773 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:53:47.31 ID:N5V5qWVR0.net
油彩ってこんな精密に描けるんだな

774 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:54:17.20 ID:bOneFtvK0.net
>>767
酷く醜いものをスーパーリアリズムで描く
なんてのだったら現代美術の価値観で評価されるかもしれんね
既にありそうな気もするが

775 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:54:22.75 ID:RUPKOhid0.net
今日、上野のプラド美術館展見に行ったんだけど、なんで日本には写実的な絵を描く画家が
いないのかなぁ?って思ってた。
江戸時代とか浮世絵見ても本当の顔って想像できないじゃん。
日本にはその頃写真みたいな絵を描く人、ただの一人もいなかったのかな?

776 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:54:36.75 ID:FF1r2w6z0.net
>>759
確かにな、特に日本人、高貴な女性とかほとんど顔わからん

777 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:56:13.66 ID:u5NfazTC0.net
>>775
君が知らないだけで少なくとも幕末くらいには写実的な画家は普通にいるよ。
ちょっと画像が出てこなくてごめんだけど。

778 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 23:57:55.60 ID:FF1r2w6z0.net
>>775
浮世絵は、今の萌え系アニメみたいに、みんな同じ顔だよな
どっちもそういう意味では写実的ではない、萌え系アニメの少女だって現実とは違う

779 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:00:06.10 ID:EQkfcEG10.net
>>775
それは考えが逆だと思う
現代人は写実絵画に慣れ親しんでるからそれが普通の絵のあり方だと思ってるけど
何千年の歴史を持つ文明であるエジプト、インド、中国や
その他の地域でも絵はあっても写実は発展しなかっただろ

だから世界的に見れば写実というものを追求したヨーロッパ人が変わり者なんだよ

780 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:00:39.41 ID:V2rzx9a/0.net
>>777
そうか、器用な日本人にいないわけないだろうとは思っていたんだが、いるにはいるんだ。
大家として名が知れてないのは、やっぱりあまり日本の画壇では評価されてなかってことなのかね。

781 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:00:40.72 ID:+V/OO2p00.net
リアル絵を見て
「写真で良くね?」って言うやつってほんとバカだと思う。

現実かの様に空想の物を具現化出来るのがすごいのだから。
もし空想の物を現実の様に描けるなら、ハリウッドとかゲームCGクリエイターでひっぱりだこ。
アニメ絵は一通り練習すればだれでもかけるけど、
リアルに絵をかけない人は、するどい観察眼や基礎的な描く能力がない証拠。
そのコンプレックスがあって否定したいのだろうね。
「写真で良くね?」っていってるやつは、対した技術がなくてどこかでみたことある絵柄の絵しかかけないやつなんだろうな

782 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:03:16.29 ID:1CG9gsK+0.net
>>62
絵心ないね

783 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:03:52.89 ID:Vf0tPcHq0.net
>>780
おい!高橋由一ってもう学校で教わってないのか?笑
有名じゃないわけはない。

そもそもおまえら日本に遠近法が入ってくるのが遅いんだよ。
そして、日本に遠近法でまともに絵が描けるようになる前に、西洋では日本の浮世絵の影響のおかげもあっね遠近法からの脱却、そして印象派が全盛期に。

784 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:06:52.74 ID:Vf0tPcHq0.net
あんたたち、日本がどれだけ印象派の画家に影響を与えてくれてたか分かってなくて酷すぎる笑

アカデミックな世界美術から脱しようと、皆んなが頑張ってるところに、日本の美術がどれだけ後押ししたか。
これが本当にすごいことか日本人が分かってないとは

785 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:16:34.49 ID:2n0Hp7eV0.net
ここで、体系的に美術史を少しでもかじった人との食い違いが出てるんだけど
写実的なのが絵としてすごいって時代はとっくに終わってるんだよね。

そこから脱しようと色んなことが色んな絵を描いて今があるわけで。
別に今はなんでもありだからリアリズム自体が否定されてるわけじゃないけど。

786 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:17:48.95 ID:ixQNbSTz0.net
影が違和感あるんだな

さすがに人間業じゃ、数種類の光源の混合射影なんか表現無理だわ

787 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:20:19.70 ID:ZLg6bsVnO.net
トレースだとしてもここまで塗るのはたいしたもんだ
油絵ってもっと色ボタボタ置くイメージあったからこれは素直に凄い

788 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:22:43.36 ID:d4WPU8fl0.net
顔と首の質感は若いのに手がおばさんだな
この手に似合うのはガリガリでベリーショートのフェミニストのおばさんだよ

789 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:24:28.31 ID:bxC6SBKW0.net
>>783 個人的には、遠近法こそ優れてるとは思ってないのだが。
それとは別に遠近法の導入という技術論の他に、陰影という点でも、西欧近代の画法とは隔絶してたよね。
日本画の系統には、基本的には西欧的写実描写的意味での陰影描写がない。
見てすぐにわかるように、日本画の系統では、陰影を使わず、主として線描で顔相についても描き出している。
それが無条件に劣っているというつもりはないのだが、やはりそれら陰影を導入しなかったという文化条件とは何だったのか
という事については、興味深いとは思ってるね。

790 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:36:04.90 ID:6G/QsiFi0.net
アメリカが頑張って宇宙船でも書けるボールペン開発機してるのを横目にロシアが鉛筆使ってたってコピペ思いだしたわ
俺も鉛筆でいいじゃん覇だからこれみても写真でいいじゃんとしか思えん

791 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:37:44.62 ID:6G/QsiFi0.net
>>781
その例えならその例えのような人物や背景書いてくれればいいのに
写真のようなものじゃなく脳内ファンタジーをまるで本物のように書いてくれれば絶賛する

792 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:45:00.67 ID:emgysjj60.net
>>750
まるで写真のようって騒がれてる時点で芸術性なんて無いんだよ

793 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 00:47:03.43 ID:emgysjj60.net
>>749
フォトショップってのがあるんだわ

794 : :2018/03/15(木) 01:10:28.29 ID:28kRvwNW0.net
<<756
まったく同じ感想です

795 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:11:31.72 ID:KaI5wPlE0.net
>>785
芸術の目的が観る人の心に潤いや活力を与えるものだとすれば、美術史の心得とかなくても心に響く作品こそが芸術作品なんじゃね?

岡本太郎の言葉を借りれば、心に響くと言っても単に『心地よい』だけじゃなく、『何だ、これは?!』っていうような驚きも含むが。

作者や専門家に『この作品を観るには予備知識が必要です。』って言われても一般人にはポカン?だぜ。

796 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:13:11.55 ID:nPFAI8go0.net
まじで写真でおkだな。駄目な部分を修正するフォトショ技法としてはあり

797 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:14:35.25 ID:KaI5wPlE0.net
>>787
これが素直な感想だと思う。
こういう感想を多くの人から引き出すって事イコールその作品自体が持ってるパワーだと思う。

798 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:17:21.53 ID:EQkfcEG10.net
>>795
予備知識がないと何も分からないのが現代美術
分かってる人同士で作品の意味を考えたり議論したりする
そういう鑑賞法が前提の業界
そんなのおかしいとか色々と文句を言いたいかもしれんが
そういうもんなんだ

799 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:19:39.51 ID:xbe5STLx0.net
ほー見事な技術だねぇ。
でもこの絵に魅力はイマイチ感じないな。

800 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:26:05.01 ID:H0/TzzLF0.net
法廷の絵に活用できない?

801 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:29:31.32 ID:Vf0tPcHq0.net
>>795
予備知識がないといけないとかそんなこと言ってないのに卑屈すぎ。

なぜ、写実的ってだけの事でもてはやされるような時代はとうに過ぎているってだけの話

802 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:31:00.02 ID:JjFPchA50.net
写真に近い、凄いってだけで

803 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:32:21.24 ID:Vf0tPcHq0.net
>>798
予備知識なんてなかろうが有ろうが、人が作品に対して対して何を考えるのか?どんな行動をとるのか?
現代美術は双方向の対話こそキモなのであって、君のような最初から心を閉ざして、何も見もせず、思考もせず、と言った輩には向いてないかも知れない。

804 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:37:32.92 ID:hokTFOvg0.net
現代美術は、心がオープンじゃなかったり、考えるのが嫌いの人とか、受け身過ぎる人は向いてないと思う…
ひたすら解説文だけ読んで作品見るタイプとか。

飛び込んで見て、アーティストのアプローチが気に入らなかったらその作品とは合わないってだけ。

805 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:41:03.92 ID:FfP69C8p0.net
>>3
スーパーリアリズムの画家ってけっこういるけど大成しないんだよな
ぶっちゃけ誰も似たようなもんだし、絵に興味がない人間が
すげーと言うだけだから金にもならない

806 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:42:45.97 ID:X9hquOQ/0.net
昔から写実主義は、印象派や象徴主義から批判されてたからな。

807 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:44:00.39 ID:EQkfcEG10.net
>>803
まず作品を見て、これは良いなあと気に入って、そしてもっと知りたくなる
こういうのが美術との普通の接し方だと思うが
ぱっと見では分かりません。良さを理解するには勉強が必要です
そんな業界には近寄りたくないね
ニューマンの真っ赤なアレを見て何を考えればいいのか
そんな事は知りたくも無いな

808 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:44:18.17 ID:oFIt9KGi0.net
>>44
あまり意味は無いな、写真みたいだってだけ

809 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:46:01.84 ID:5IhAPYZI0.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/2213a_1594_afeae05b5a4b036723f32bb70efee739.jpg

手前の女性は写真みたいなのに後ろのフクロウは下手くそ

810 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:50:01.18 ID:/7CMNAkJ0.net
この人有名だよね

811 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:50:59.75 ID:KaI5wPlE0.net
>>804
現代美術こそ、解説を読んで他人の解釈と自分の解釈の差(いわゆる言葉遊び)に意義を見出すという作業を是として、作品自体と向き合う事から逃げているように思うが。

812 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:57:12.85 ID:dT39CTo80.net
>>73
CGは動かすと色々問題がでるからなあ、髪の毛はまあ仕方ないとしてもブラの肩紐とかなんとかしろよってのが多いわ・・・

813 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 01:58:24.21 ID:KaI5wPlE0.net
>>807
同意。
俺はオペラなんて気取った連中が聴くものだと思っていたが、魔笛の『復讐の炎は〜』を生で聴いて一気にオペラの虜になった。

芸術とは理屈じゃなく、その作品そのものが人の心を動かすんだと実感したわ。

814 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 02:13:25.86 ID:F2v3cAt50.net
写真みたいだって?、そりゃ写真(スキャン)にされたものを画面越しに見ているからであって、実物を肉眼で見ると全然印象違ってくるよ



知らんけど

815 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 02:28:01.51 ID:emgysjj60.net
>>813
これは心を動かさないわ

816 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 03:53:17.28 ID:Sx9bWrAH0.net
この絵が好きだと言うのでもなく上手という反応の時点で色々ずれてるからな
歌で喩えればアイドルクラスってことか、いやアイドルが悪いと言ってるわけじゃないけど
うん、なんか、そういう感じ

817 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 04:09:46.43 ID:Sx9bWrAH0.net
>>805
バラエティ番組に科学者が出て、科学に興味ある人は誰も試聴しませんでした
啓蒙になりませんでしたってのと同じのだな

818 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 04:13:43.15 ID:Sx9bWrAH0.net
現代芸術ってのはマネーゲームをすることで芸術を庶民の手から遠ざけた
20世紀の高度経済発展に随伴して生じた悪しき慣習だよ
およそ現代芸術の主役は商人たちだったと言って差し支えないだろう

今起きているのはその逆、庶民の手に芸術を取り戻そうとしているんだ
これもこれで然もすれば俗物的になり態度の悪いギャラリーのコメントで
埋め尽くされてしまう危険もある、既にその兆候が見られるが
毒を以て毒を制する、現代芸術の呪縛から逃れるためにいざ仕方ないのだ

819 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 05:15:02.11 ID:YZcBMNcu0.net
で?って感じwww

820 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 05:23:07.22 ID:dqnBTCCz0.net
何故手だけBBAにしたの

821 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 05:32:34.39 ID:6SP8BSbH0.net
写実主義絵画は、19世紀の写真の登場によって廃れました。

いわゆるアバンギャルド絵画の登場は、写真的なリアリズムに対する反動として誕生したものです。

822 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 05:45:27.64 ID:W4QSW7Uy0.net
写術主義っていうと、したり顔で否定する奴バッカ。
現代美術のわけわからん腐れ作品もてはやすのもわけわからんけどな。嫌いじゃないです。きれい。

823 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 05:49:05.97 ID:Cm5+sJ8H0.net
芸術は鑑賞者の気持ちを捉えたら成功
お前らがあれこれ意見してる時点で作家は既に成果を獲ている

824 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 05:50:15.74 ID:3Yl9PEvQ0.net
おまえらならこの絵にいくら出す?

825 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 06:33:45.70 ID:HUPRxsEl0.net
こういうの描く人は歌上手い人と同じ印象しかない
上手い≠魅力的

826 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 06:38:38.53 ID:6Q/qpyCk0.net
>>816
>この絵が好きだと言うのでもなく上手という反応の時点で色々ずれてるから

素人からしてみればどう考えても「上手」という以外無いが
あんたにしてみたらこの絵は上手じゃないの?
何か意味がわからんが。

そもそも、写実主義だからこそこの板でニュースになる。
抽象画がわざわざとりあげられてニュースになるか?という感じ。

827 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 06:42:19.47 ID:HENybiTS0.net
“写真でいいよな” といってるやつに限って、写真だと「なんだ写真」かとなるに3000点

828 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 06:48:29.08 ID:YtzUz+Qf0.net
>>122
スポーツ全般にも言えるな

829 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 07:15:48.99 ID:Sx9bWrAH0.net
>>826
詰まるところ上手いかどうかすら究極的には関係ない、お近づきになりたそうだし
握手したいんでしょ?と遠まわしに言ってる、あるいは名刺交換をしたそうである

830 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 07:20:35.33 ID:3H6PBP7e0.net
>>22
そんな悟空みたいな喋り方の国王やだ。
オラ、ワクワクすっぞ。

831 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 07:23:18.34 ID:3H6PBP7e0.net
生まれる時代が江戸時代とかだともっと評価されたんだろうな。
狩野派だのなんだのに虐められて、後世で評価になるんだろうか。

832 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 07:31:57.40 ID:6Q/qpyCk0.net
>>829
まあ、おまえよりは会いたいかも知れんけど、別に会って
何がどうなるわけでもないからどうでもいい。

833 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 07:35:50.54 ID:39H12Sfb0.net
江戸末期に生まれてぼやけた白黒写真を元に精緻なカラー写真をつくれていればッ!
彼にその技術があるかどうかは知らない

834 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 07:45:13.02 ID:ZktckOmQO.net
芸術性と言うよりも写真からの精密模写技巧技能だな。

835 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 07:47:04.54 ID:5Ptw4Bqt0.net
>>3
モデルが実在しない

836 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:40:43.96 ID:Ag5kukbc0.net
写実的に創造性が加わったら価値が出ると思う
創造性のみの完全抽象画は価値が分からないのが多い

837 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:41:14.79 ID:Ag5kukbc0.net
例えば、AKIRAのビル群とかは

838 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:50:21.89 ID:EL8qfZMI0.net
冬子が古くなったから次の写実画アイドル探しとるのか

839 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:53:14.71 ID:EL8qfZMI0.net
写真リアリズムが終わってるのは事実だけど現代美術もただのサブカルジャーナリズムでしかないからね

消去法で結局は写真リアリズムがマシってなってる
つまらんといえばつまらんけど

840 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:53:44.21 ID:Sx9bWrAH0.net
>>832
本当にどうでも良ければ上手だなんて気を使った言い方すらしないだろ
へー、で終わっちゃうよ

841 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 08:54:34.86 ID:vRf4D9Ez0.net
https://i.imgur.com/MztAdqY.jpg

842 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:15:08.33 ID:Cm5+sJ8H0.net
>>831
あの絵描きは魂を抜き取る、とか噂が立って磔になるよ

843 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:21:17.76 ID:s1aRlhII0.net
>>3
絵心無い人は写実的ながら絵や緻密な絵に感嘆するんだよね。それ通過点だもんなあ。
この人の絵はフォトレタッチした写真やCGみたいね。

844 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:30:30.85 ID:tMwbTe0y0.net
何でこんなに他人の絵を貶すことに情熱かけて語れるんだろう?
その主張が正しいと思うなら、>>1の記事は「Twitter上で評価されてるよ」って話なのに、
どうしてTwitterアカウントでその主張をリプライしないんだろう?

845 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:34:22.40 ID:C0xscFFF0.net
下手糞な写真だねえ

846 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:38:06.23 ID:svatSVLv0.net
作者の主張するものが何も感じ取れない。
ただ写しただけやろ。

847 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:40:38.77 ID:C0zEhK+P0.net
使い道としては法廷画家とか手描きコラージュとかしか思いつかない。
昔、出版社の社員旅行についていって女風呂に入り観察して
人気のある女の子の裸を記憶して描き男性社員に渡す という
ネタか事実か判らない話をある女性漫画家が描いていたが、後はそんなところだなw

848 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:45:00.89 ID:MLOjjuuG0.net
>>3
同意する
写真みたいに絵がかけたとして
それは確かにすごい抜術なのかも知らんが
だから何?としか思わん
才能と努力を正しく生かせなかったんだねとしか

849 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:46:34.02 ID:Hfpjk5Fv0.net
2ちゃんってこんな才能も金も努力する能力もないやつの嫉妬の声ばっかりだったっけ?
凄まじく劣化してるな住人の質が

850 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:48:27.56 ID:HENybiTS0.net
価値を見出せないものはいちいちケチつけづに創造的な油絵だけ見てりゃいいのに、他人の活動にいちいち批判して有利に立とうとしてる
あるいは蹴落としたいか。まあ人間的に腐ってるから閉鎖的思考しかできない。

851 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:48:34.85 ID:f/luYmBx0.net
上手な絵ですね〜

852 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:50:07.19 ID:jFm7PpL10.net
写真みたいな絵を写真でみてるからいまいちだけど
実物観たらすごいと思うとかなんじゃない?
しらんけど

853 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:52:17.41 ID:rg3UoeNg0.net
エロ小説の表紙に使えるだろ

854 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:54:37.05 ID:Ljt35UAU0.net
>>849
他人の才能や成功がねたましいんだよ
自分には何もないから

855 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 09:54:57.67 ID:CEPF7WCI0.net
油絵の具という画材でどこまで写真に近づけるか、というチャレンジとしては素晴らしい。

856 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:01:45.05 ID:WUgwwpMN0.net
>>846
>作者の主張するもの

1・作画技術 (基本的にはこれが全て)
2・女の子の可愛さ (1を表現する為のモチーフに過ぎない)

このどちらかに反応する人は評価するし、どちらにも反応しない人は逆に貶す。
面白いのは、例えばこの絵が街角に飾られていたとして、それを見て絵画であると理解した上で
無反応でスルーする人は殆ど居ないだろうなって事。
純粋にスゲーと感心するか、こんなものはアートではないと否定するか、はたまたアートであると
認識した上で独自の解釈を試みるか、何らかの反応を起こすだろう。
その時点で作品としての役割は一つ果たしてるんじゃないかな。

857 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:02:06.90 ID:6Q/qpyCk0.net
>>840
心が狭いというか幼稚というか・・・

>>848
>>3とおまえみたいなのさんざん馬鹿にされてるぞ

858 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:04:26.36 ID:8VqPyoTP0.net
サヴァンだろ

859 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:06:28.61 ID:JFYYB5I80.net
>>348
そうそう 同じこと描こうかと思ってたとこよ
>>1着物女性の手〜手首の周辺あたりが着物の質感も含めてアレってなる

860 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:12:54.41 ID:tMwbTe0y0.net
ここで「美大でこれくらい描けるのたくさんいる」って言ってる人はおそらくその方面の出身なんだろうけど、
だったら、「俺ならこう描く」っていうのをTweetして、あっちで話題を浚ったらいい。

861 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:13:22.56 ID:LaGl3YxB0.net
これフォトショで顔のパーツコラージュしてから描いてるのかな。3枚目の顔を拡大して鼻より上を手で隠して30秒口元を見てから手をどけると鼻との違和感が凄い。多分、口のパーツの角度が他と違う。
それでもそれを描きながら補正できていない、ということは、本当に見たまんまの表現なんだね。
技術は凄いのに表現が残念。
まぁ凄い技術がこういった表現をしないと注目されない世の中がいけないのだろうが。

862 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:14:03.26 ID:y2UwMfML0.net
純粋にすごいじゃん
否定する奴ばっかでびっくりするわ

863 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:14:47.12 ID:dpQIhygv0.net
>>122
わかってる厨のわかってないと言う厨のわかってる厨はわかってないのにわかってない厨の私はどうすれば良いですか?

864 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:15:11.13 ID:emgysjj60.net
>>827
そりゃつまらない表現だからね
上手いねでおわり

865 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:18:11.39 ID:53nLy1AE0.net
技法的に素晴らしいけど、芸術的にどうかは別だろう

866 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:18:16.02 ID:bLn4Hsi90.net
>>863
わかってないけどわかってる風の批判してる人を批判してては同じ穴の珍カス
批判だけなら中学生でも出来るので良い点も的確に言えればわかってる人になれますぞ
技術的なことがわかってないと無理だけどw

867 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:20:13.97 ID:6Q/qpyCk0.net
>>864
その割にはおまえ、何度もスレに来てんだなw
相当悔しいらしい

868 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:29:13.96 ID:LaGl3YxB0.net
この表現の将来は明るくないと思う。注目を浴びた事から二人目、三人目と同じ事を始める人が出た場合に「誰が描いたか解らなくなる」ことだと思う。
描いてる人は良く分かってると思うけど。

869 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:29:40.40 ID:FhRyAGQw0.net
寧ろ絵っぽさがないと写真でよくね?になるから魅力をまったく感じない
うんうん凄いねで終わり

870 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:33:42.18 ID:HENybiTS0.net
>>864
つつつまらないなら見なきゃいい 叩くことではない
上にもあるが芸大だともう普通過ぎて誰もやらないとあるから絵を芸術としか評価できないものは評価できる絵だけを見ればいい

クラシック音楽が芸術だっていってるものが、巷の音楽にいちいち反応しないだろ

871 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:39:26.51 ID:+V/OO2p00.net
リアル絵を見て
「写真で良くね?」って言うやつってほんとバカだと思う。

現実かの様に空想の物を具現化出来るのがすごいのだから。
もし空想の物を現実の様に描けるなら、ハリウッドとかゲームCGクリエイターでひっぱりだこ。
アニメ絵は一通り練習すればだれでもかけるけど、
リアルに絵をかけない人は、するどい観察眼や基礎的な描く能力がない証拠
そのコンプレックスがあって否定したいのだろうね。
「写真で良くね?」っていってるやつは、対した技術がなくてどこかでみたことある絵柄の絵しかかけないやつなんだろうな。

872 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:41:49.94 ID:jMwUAMlW0.net
究極にうまい素人

873 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:45:57.59 ID:Ljt35UAU0.net
絵で食っていけてないなら素人
食えてるならプロ
こうですか?

874 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:53:56.30 ID:Sx9bWrAH0.net
>>857
遠まわしの親切を君は詰め寄って台無しにしているだけ
分かりやすく言えばミーハー、誉めると退屈になる

ドーナッツ屋みたいなものだよ、俯瞰はもちろんのこと、風刺すらし難い距離
背景の題材として選ばれたりしない
かといって主役にならない
ドーナッツは稀に主人公になるがドーナッツ屋はならない
これがケーキ屋だったら主役になるし、屋台なら背景になるのだが、
ドーナッツ屋ってのは崇高なわりにやけに可愛らしすぎて現実味がない

875 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:54:32.31 ID:aOSlf7p60.net
そもそも写実的な絵を描いてる人間が、抽象画が描けない
わけがないと思うが、なぜそれしか描けないと思い込むのか
意味がわからん

876 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 10:57:32.27 ID:b6pA7Ry20.net
現実ではありえない描写ならあり。写真と同じなら技術すげーで終わってしまう

877 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:00:44.62 ID:EQkfcEG10.net
上手い上手いと言ってる奴がいるけども
写真をトレースして色を塗ってるだけだからこれは「上手いぬりえ」でしかない
ぬりえをお手本通り綺麗に仕上げた人が「絵が上手いですね」と言われるかどうか

878 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:02:50.62 ID:aOSlf7p60.net
>>877
「写真をトレースして色を塗ってるだけ」って、お前制作過程
見たの?
証拠があるなら挙げてくれ

879 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:04:12.82 ID:Ljt35UAU0.net
>>877
ならば「上手い絵」とは、を説明してくれないと
そもそもあなたの言う「上手い絵」の定義とやらがあるのかね

880 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:06:04.32 ID:Px0BplNs0.net
単純に凄いと思う。一枚目マジ好み

881 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:07:57.34 ID:HENybiTS0.net
芸大じゃ描かないということは芸術じゃないってことで、創造性とか関係ないんじゃないの
商業絵画とでもよべばよい。嫌いなら購入しなきゃいいし注文しなきゃいい。
演歌とか歌謡曲にいちいち芸術論ぶつけないだろ。

882 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:15:46.38 ID:EQkfcEG10.net
>>878
そもそもこういう系統の絵を見たら
美術を知ってる人は写真のトレースだろうなと見た瞬間に考えるんだよ
自分の目と手だけで描いてたら凄い事だし画家本人がトレースじゃないと強調するはず
しかしそういう事は言っていないらしい
それだけで普通は分かるんだけど、理解できないなら>>219

>>879
自分の目と手だけで描いてりゃ上手いと思うよ

883 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:21:56.62 ID:aOSlf7p60.net
>>882
>>219にめっちゃ否定のレスついてるけど?

>自分の目と手だけで描いてたら凄い事だし画家本人がトレースじゃないと強調するはず
>しかしそういう事は言っていないらしい

ん〜誰かがトレースだろ?とかケチをつけたんか?
色々妄想が激しそうだが確実にして欲しいもんだね

884 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:23:06.95 ID:NsB6tbAE0.net
漫画やアニメのキャラをこういう風に描いてくれよ!

885 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:23:50.84 ID:eScW/0QT0.net
自分に出来ない事を出来る人間に対して素直に凄いと思えない人間ってどういう心理なんだろう?
この絵に意味があるかどうかじゃなくて単純に凄くない?

886 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:24:48.48 ID:AwVpqI110.net
自分好みなエッチな絵描けてうらやましい

887 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:33:27.46 ID:EQkfcEG10.net
>>883
めっちゃ否定のレス?
その否定とやらの要旨を分かりやすく説明してくれるかな?
ついでに後ろの花がボケてる理由も教えてね

このスレでもトレースだ模写だと言われてるだろ
君には分からないかもしれないけど美術を少し知ってればそう考えるのが普通なんだ
君レベルの無知でない限り画家本人だってそう思われることは知ってるはず
なのにトレースでないとは言わない
モデルを使って手で描いてるなら凄い売りになるのに言わない
どういう事だろうね?

888 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:35:26.97 ID:wcBWbd1Y0.net
技術は凄い
ただ後世に残す油絵の技術とは違うと思う
表現悪くて申し訳ないが、一過性の色物的な感じ

889 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:37:04.46 ID:TmluIT2I0.net
こういうまるで実写の絵は、ありのままの写真ではできない
実物より良く描くことにあるんだろ?
描くんだったら裸婦にしてよ 服が余計だ

890 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:38:23.81 ID:aOSlf7p60.net
>>887
「トレースでないとは言わない」ってのは、どこで言えと?
この人のブログやらTwitterやらを全部チェックしたのかね?

で、この人がこの間個展を開いて、111人の買い手が
ついたらしいが、上手い塗り絵にそんなに買い手がついて
残念だなw
おまえも上手い塗り絵で商売すりゃいいじゃんwww

891 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:47:00.75 ID:WUgwwpMN0.net
>>885
上手い下手にも2種類あって、一般人レベルから見ての「とても自分には真似できない」という上手さと、
その道の専門分野の世界でも認められる圧倒的な技量というのは当然違うんだよね。
それがごっちゃになってるから議論がかみ合わないんだと思うよ?

例えとしては不適切かも知れないけど、一般人がフルマラソンを4時間で走れば、ジョギングすら
まともにやった事が無い普通の人から見れば十分凄いし、知り合いがそれをやってのければ
当然賞賛するけど、その道の専門家から認められるには2時間台で走らなきゃ話が始まらない的な?

この絵は明らかに芸術性というよりも純粋な上手さを前面に押し出してきている作品だと思うし、
絵心の無い俺には十分賞賛に値する上手さだと思うんだけど、その道を極めている人達にとっては
「何てこと無い技術」なんだろうね。
自分にはできないのに貶めている様な人は多分居ないと思うけど、もし居たとしたら、
それは批評ではなく妬みだよね。

892 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:47:43.31 ID:EQkfcEG10.net
>>890
どうやって描いてるかはざっと見た限り言ってないよ
売りになるやり方なら誤解されるのは嫌だろうし繰り返し宣伝するはずだけどな
なんでだろうね?

それで後ろの花がボケてる理由は?
否定されたんだろ?
教えて欲しいんだけど

絵が売れたかどうかの話なんて誰もしていない
話をそらすのはやめようね

893 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:50:44.16 ID:aOSlf7p60.net
>>892
>それで後ろの花がボケてる理由は?

マジでバカなんかこいつ
ボカして描いたからだろwww

894 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:52:25.38 ID:aOSlf7p60.net
>>891
>自分にはできないのに貶めている様な人は多分居ないと思うけど

いや〜めっちゃいると思うけどね
トレースしてるとか言うケチつけてる奴も多いらしいし

895 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:52:29.65 ID:YF5zaa3p0.net
よし、これでオマ○コを描いてくれ。

896 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:52:39.86 ID:r2oT+TYgO.net
どの色をどうやって塗ったらこういう写実的になるってわかるのがすごい

色付け作業はほんとすごいなって(´・ω・`)

897 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:53:09.58 ID:EQkfcEG10.net
>>893
もう限界だなw
知らない分野の事で人に噛み付くのはやめとけ

898 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:56:43.18 ID:eScW/0QT0.net
>>891
なるほどね、わかりやすい

>>894
恐らくその部分はこのスレの書き込みに対する皮肉だと思うよw

899 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 11:59:17.70 ID:WazukNRe0.net
絵を描くのっておもろいぞ
今ならパソコンとペンタブ(板タブでも液タブでも)
とペイントソフトだけ初期投資すれば後は電気代だけでずっと描ける
いくら描いても場所を取らないしな
下手くそな絵を趣味で描いてるだけだが暇つぶしにはいい
pixivにでもあげれば他人も見てくれるし

900 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:00:38.70 ID:WUgwwpMN0.net
>>894
ちなみに仮にトレースだとしても、俺にはできんw

>>898
正解w でも希望でもある。

901 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:03:32.38 ID:tMwbTe0y0.net
>>893
それは同感。
暈したいから暈したんだろう。

902 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:08:48.86 ID:WazukNRe0.net
>>423
全然簡単じゃないよボブ先生!

903 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:09:20.84 ID:NR4U8l/L0.net
>>899
楽器なんかは毎日いじっていればわずかでも上達している感触が得られるけど
絵ってやつはなかなかその進歩している実感がないから気持ちが折れやすい

904 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:14:40.53 ID:WazukNRe0.net
>>903
絵は時間がかかるんだよね
楽器は詳しくないんだが
絵は年単位(それこそ10年とか)で上達に時間がかかる
骨格や筋肉の勉強とか、背景の練習とか、ケモホモ描いてみるとか、いろいろやらないと
完全に伸び悩む時期から抜け出せなくて心が折れる

905 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 12:47:23.31 ID:3Yl9PEvQ0.net
>>835
モデルは実在の人物
白人女性の絵はロシア出身の女性って書いてたぞ

906 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:04:01.51 ID:JPDXA59C0.net
そうなん?

907 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:06:52.66 ID:pYiHaoQH0.net
写真でいくらでも表現できるから、写実で写真のように描ける
と言われても感動があんまりないのはわかる
すげぇとは思うけど、別に写真でいいじゃんと
これだけ写真の技術が発達していなかったら、すごく希少ではある

908 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:08:33.03 ID:/PMwWWQg0.net
よくがんばった。でも、写真でじゅうぶん。

909 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:14:22.15 ID:0q3Tbeix0.net
こういうタイプの写実画って大体似たような感じの絵になるな

910 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:34:16.85 ID:svatSVLv0.net
>>856
俺は別に貶してないよ。作画技術に関しては無茶苦茶上手いし俺には到底出来ないよ。
作品に関しては好きかどうか感動できるものがあるかどうかは人それぞれ。
「まるで写真のようだ」は褒め言葉になるのかも感じ方は人それぞれ。

911 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 13:50:47.35 ID:+qd3xcs90.net
写真というかCGでも良いわけだしな
素人目には油絵の温もりというか良さが感じられない

912 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 14:01:12.23 ID:WUgwwpMN0.net
>>910
絵画に対して「まるで写真の様だ」
写真に対して「まるで絵画の様だ」
どちらも作り手にとって褒め言葉なのか否かは作り手の意図次第だね。

913 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 14:46:25.95 ID:Hfpjk5Fv0.net
http://i.imgur.com/8dPkCTX.jpg

ほんとこの動物園の構図

914 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 16:29:42.19 ID:kNYGJ6GA0.net
とにかく、このような「図像」を作り出したいのなら、フォトショの方が早そうだね。
しかし作者本人は、それを手で描くという過程にこそ満足感を見出しているのかもしれない。
でなければ、こんな面倒なことはやれそうにないものね。
そしてそれらの労苦に価値を見出して評価する人達が、これを褒めて購入したりもする。
エロ目的で活用してくれ。という意見が書き込まれてるが、その場合はアイコラでやった方が早いよ。

915 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 16:33:11.70 ID:Sx9bWrAH0.net
買い支えて上げればいいじゃない、描けない人の嫉妬だなんて言ってないで

916 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 16:43:21.36 ID:Sx9bWrAH0.net
>>913
そこへツイッター村と掛け持ちしている人が流入してきて
(ツイッター村の)空気を読め!と迫ってくるからさらにカオスなんだよな
その漫画を描いている人もそうだろう

917 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 16:45:17.23 ID:pkheptRi0.net
掛け持ちしてない人なんかいるの?

918 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:00:36.64 ID:wS1aWfk30.net
写真を超える物を求めてるとは思えない。
上限が写真。
底の浅さが伺える。

919 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:08:19.71 ID:wS1aWfk30.net
うまいプロの写真より、ド素人の下手な写真のほうが生々しい。
この人のリアリティーって、その程度のものでしょ。

920 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:12:06.36 ID:Hfpjk5Fv0.net
せっかくお絵かきなんて機能があるんだから、えらっそうに言ってる人たちも
さらっと誰もがスゲーって言うようなもんでも描いて黙らせればいいのに

921 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:15:20.93 ID:coFAiQz+0.net
よくわかんないw

922 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:19:48.83 ID:6VkQRWP90.net
いつも思うんだけど、「写真のように写実的」ってのは
パソコンで画像編集できて簡単に印刷できちゃう今の時代にあまり価値を見いだせないんだよね

923 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:25:18.05 ID:aOSlf7p60.net
>>919
その程度のものが、1枚26万円とかで売れるんだよ
君には無価値なものかも知れんけどね

924 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:29:00.42 ID:Ljt35UAU0.net
ほほう
1枚26万円で売れる写真はなかなか無いなぁ…
絵ってそれだけ価値が高いってことなんだろうね

925 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:35:32.99 ID:wS1aWfk30.net
>>923
AKBのCDを大量に買う奴もいるし、投資と思って買う中国人とかゴロゴロいるらしいしな。

926 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:44:33.34 ID:WUgwwpMN0.net
>>924
どれだけ手間をかけてもひとたび完成すれば何枚でもプリントできてしまう写真と、
手で描かれた一品物の原画では希少性が段違いだからねぇ。
逆に言えば写真は薄利多売が可能って事だけど。

927 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 17:55:04.05 ID:Ljt35UAU0.net
>>926
そう
だから写真でいいじゃんっていうのはその価値を理解してないよね。
あなたはゴッホのひまわりは絵じゃなくて写真でいいのかっていう。

928 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:02:19.81 ID:wS1aWfk30.net
希少価値というのはあるとろうが、それは芸術性と関係ない。
効率と経済の問題でしょ。

929 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:10:59.76 ID:wAQqsnNZ0.net
写真

930 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:11:44.46 ID:nbeD9cu40.net
なんでもいいけど文句言っている奴は自分の描いた絵でもあげてこれが芸術だ!ビシッ!っとでも言って皆を納得させてくれよ

931 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:11:54.14 ID:wAQqsnNZ0.net
絵なんて主観じゃん
この絵は素晴らしい!ってw
訳がわからない世界です

932 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:12:16.65 ID:wAQqsnNZ0.net
>>930
絵心が無いから言えるのだよ

933 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:12:42.57 ID:wAQqsnNZ0.net
何が素晴らしいのかもヨロシクですw

934 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:17:54.81 ID:ZmGJJOsv0.net
もう写真でもいいな。

935 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:18:20.79 ID:wS1aWfk30.net
浮世絵なんか大量生産で世界中に出回っても芸術性は認められてる。
ポップアートはだいたいそう。
単なるデジタルデータでもビットコインや巨大な素数には固有の価値があるが、それは芸術と殆ど関係ない。

936 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:20:48.08 ID:wS1aWfk30.net
手間暇かかってるとか、希少性があるとかは通貨的な価値に寄り過ぎた評価だ。

937 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:34:07.59 ID:Sx9bWrAH0.net
じゃあ誉めてる人は26万円払って買っておいでよ
まさか自分が興味ないものに騒いでいたわけではあるまい

938 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:34:39.67 ID:wS1aWfk30.net
俺が評価するとすれば、それだけ描けるのは素晴らしい、ても作品は面白くない。

観ても作者の「俺スゲー」しか感じない。

939 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:38:28.17 ID:ft8K63120.net
絵を描いたことがあれば価値がわかるだと?
労力で絵の価値なんて決まるならそいつらが買ってやりゃいいじゃん

この絵から何を感じるか聞かれれば、「可愛い女の子を描くことへの執念」しかし感じない
気持ち悪さしか感じないわ
これを家に飾ったとしてもドン引き

940 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:42:07.76 ID:ft8K63120.net
こんなユニクロみたいな安っちい色のタートルネックとストール姿の垢抜けない女をわざわざリアルに描く執念が本当に気持ち悪い

941 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 18:52:54.13 ID:DzJ6aXpy0.net
>>937
残念ながら全部売り切れてんだよ
買い手が殺到してるんでね
あと、自分では手が出ない名画を誉めちゃいかんのかよ
ゴッホの「ひまわり」を誉めてる人に「買っておいでよ」って
言えんのか?おまえは

>>938
逆に「抽象画はわけがわからんから要らん。
ゲルニカのどこが面白い?」とかいうのと全然変わらんわ

942 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 19:09:23.20 ID:rOB23rp+0.net
デジタルデータでこういう肖像画を作っても、買う人は殆どいないだろうね。
時代に逆行してそうな物質性があって、価値を増していそうだ。
ましてや、アクリルではなく、昔ながらの扱いにくい油彩で。
この人はこれ本業にして、ずっと来てたのかな。
今回話題になって、余裕で食えるようになってよかったね。

943 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 19:15:34.16 ID:6Q/qpyCk0.net
>>942
facebook見る限り個展は2月初旬に終わってるし、その際に
ほとんどの絵が売れてるからこのスレ全然関係無いと思うぞ
何度も雑誌とかで紹介されてるみたいだからこの世界じゃ
有名な人なんだよ
まだ名古屋から東京に来るのに高速バス使って浮いた金で
画集買ってるみたいだが

944 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 19:20:12.95 ID:wS1aWfk30.net
>>941
わかんないならそれでいんじゃない。
わからんけど、油絵でこれだけ描いたから凄いはずだ。
買うやつがいるから凄いはずだという意見はバカバカしい。

945 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 19:25:31.73 ID:O3wFdELW0.net
まぁでも金銭的価値ってのは一番分かりやすいし
大体それに流されるもんやろ

946 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 19:45:20.75 ID:wS1aWfk30.net
「写真みたい」ってのは素人にも分かりやすいし、どういう奴が何を考えて買うのかわからんね。
ピカソの初期の絵とかも価値がある。
それは後の成功があるから。
この先大化けすれば、将来値上がりする可能性もあるね。
俺は腐るほど金があってもいらんけど。

947 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 20:07:19.84 ID:0icOXN920.net
これニュースなの?

948 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 20:14:35.61 ID:7d+yw54/0.net
>>22
つまりそれ。
写真でいーたらかんたらは、才能ない底辺くそどものノイズだから無視していい。

949 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 20:24:42.90 ID:cg8cIZLA0.net
この人の絵は10万円前後で買えるらしいけど将来価値が上がるかは微妙だな

950 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 20:44:51.47 ID:DnT7J3LD0.net
芸術性って意味で価値は上がらないんじゃね・・・?
ただエロ要素は十分あるから買われているんだと思う

951 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 20:59:33.33 ID:e4iv/ZUA0.net
てゆーかネトウヨは感受性ゼロ、芸術の素養ゼロなんだから
別にアートのスレに来なくていいんじゃね?
写真の方がいいっていうなら写真でも撮ってろよ

しかし二次元オタクの萌え豚のくせに絵画を否定するとは
とんでもない忘恩の忘八野郎だなw ネトウヨはwww

それともスーパーリアルな絵のモデル女は三次元っぽいから許せないのか?w
現実の女に近い絵があるとなにか嫌なことでも思い出すのか? ネトウヨwww

952 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:25:02.17 ID:0icOXN920.net
しょうゆーことw

953 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:30:51.06 ID:nbeD9cu40.net
まあ、なにも産み出せねえ奴らがいくら吠えても哀れとしか取られんわなw

954 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:38:17.51 ID:J/p8os+D0.net
写真をトレースして上塗りしただけやろ?

955 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:49:36.24 ID:/PMwWWQg0.net
すごいね。よくがんばったね。でも写真でじゅうぶん。

956 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:54:39.65 ID:nnqKZsnE0.net
>>954 トレースして形状や概形は機械的に写してしまって、
それを塗り絵だとだと思って、実際にやってみると分かるだろう。
油彩でこのようなレベルでの「塗り絵」をするというのは、高度な技術が必要だよ。
油彩だと更に手間も時間もかかるので、忍耐力と根気も必要になるだろう。
労力をかければ、それがそのまま価値になる訳ではない。という意見は、それでも残るかもしれないけどね。

957 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 22:26:51.61 ID:DJD+AgEY0.net
後ろがボケてるとかいう人は空気遠近法とか知らないんだろうな

958 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 22:34:43.13 ID:w/TvO4ex0.net
写真に色塗っただけ

959 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 22:34:59.91 ID:tIOXE5eK0.net
>>957後ろがボケているのは写真を見て描いたから

960 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 22:52:01.45 ID:FbHffRTU0.net
>>957 ていうか、そういう話以前に、
背景については、かなりやる気ない感じなので、
美少女や美女以外は余り描きたくないのだろうね。
それはそれでひとつの作家性でもあり得るのだけどね。
また制作時間というので、生活コスト考えると制約があるとかね。

かつての欧州の有名画家でも、工房制という複数人制作システムでやってた例は多くて、
そういう場合は、背景についての専門要員を雇って、それで全体の仕上がりレベルを上げてたりしてたようだしね。
つまり一概にそれで非難はできないということになりそうかな。

961 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 23:00:33.24 ID:DnT7J3LD0.net
だから、背景は敢えて絵画に見えるように雑にしているんだろ・・・


だからこそ、人物が際立つし、
夢幻の中の写実という価値が生まれる

962 :名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 23:01:21.71 ID:SLy/gH670.net
>>1
在日ライブドア→在日アフィカスひぃぃ

在日がスレ立てしてアフィブログに転載

963 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:03:57.54 ID:LyZNHAAw0.net
もういいっすw

964 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:12:10.15 ID:I92hZJYv0.net
>>957
空気遠近法は遠くの山なんかに使うものだが
数メートル後ろの花とか数十メートル後ろの木がぼやけるって
大気の組成が地球と違ってそうなんだけど
http://nonstop2006.up.seesaa.net/image/secret-garden.JPG

965 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:12:30.52 ID:/sYUl4iA0.net
>>937
すげー!欲しい!と思う気持ちと、実際にお金を出して買うのはちょっと別の話というか、
自分が褒めた物を全て買っていたらあっという間に破産しちゃうというか、
買わない物に対しては褒めたり騒いだりしちゃダメなの?というか・・・
ゴッホのひまわりすげー!と思った人は50億出さなきゃいかんのかな・・・

966 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:14:29.74 ID:YnQJgvNC0.net
興味の範囲(世界観)が狭すぎるよ。手の込んだ萌え絵以上のモノじゃない。

967 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:18:51.25 ID:5P0nlun90.net
>>964 まあ、そうなんだろうけど。
そういやシノヤマの後を継ぐというような位置づけで、
アイドル写真などを撮って、一世を風靡したノムラなんとかとかいう商業写真家の撮影グラビアが
このように背景が淡くボケていて、人物を浮き立たせるような手法になってたかな。
そこらももしかしたら、意識してるというか、無意識にでもそれらが刷り込まれていて、
「結局見たいのは美少女じゃん」という価値観優先によって、このような描写法になっているのかもしれないね。

968 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:23:08.23 ID:/sYUl4iA0.net
>>964
あまり粗探しとかしたくないけど、よく見ると背景の花木はボカして描いてあるけど、建物の輪郭はくっきりしてるね。
写真の被写界深度によるボケなら同じ様な距離にある建物もボケてる筈だけどな。

いずれにしても被写界深度のボケなんて、絵にする時点でどうにでもできる筈のものを敢えてそのまま表現してるんだから、
トレースだとしても別にそれを隠そうとすらしてないって事だよね。

969 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:30:08.71 ID:K+G2ywAo0.net
写真を絵画タッチにすればこういうのにならないのか

970 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:35:54.43 ID:Rd8/wuTK0.net
俺が描いた絵の方が上手いな
https://i.imgur.com/CdwuXwv.jpg

971 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:36:22.49 ID:5P0nlun90.net
>>968 画面右端の建物の壁がマーブル状になってるのは、樹木などの影であるのかな。
とにかくそのような配置で、そのようなマーブル模様を入れたかったかとも思えるね。
単に全て装飾的配置として考えた場合は、右上側に、そのような印象的な装飾を入れてみたいという意図は分からないでもない。
だからそういう意図では、それをくっきりとして描き出したかった。そういうことなのかもしれない。
全体を貫く画法の秩序などは関係なく、それをそうしたいという理由で入れているのかもね。
だから全体的に気持ち悪いというような意見を言う人達も出てくるのであろう。
それによって余計に画像ソフトを使ったコラージュを連想させてしまうのだが、
萌え文化を素地として、それをわざわざ油彩でやったという意味で、後に記憶され位置づけられる事になるかもしれないね。

972 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 01:22:15.93 ID:LyZNHAAw0.net
芸術は爆発だw

973 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 03:07:21.79 ID:gqVy31/90.net
お前らこの機会に絵を描き始めろ
めっちゃ時間かかるから暇つぶしにはいいぞ
時間が無い奴は週末にワンドロ(Twitter等で開始時間とお題を決めて、
一時間で描いた絵を見せあう企画)に参加するだけでもいい

974 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 03:08:59.70 ID:Y1pPS3jk0.net
>>956
技術だけで芸術性、創造性は無いんだわ

975 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 03:11:26.14 ID:gqVy31/90.net
この手の技術が昔の日本で流行ってたら
歴史上の人物の肖像画が捗るな

976 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 03:14:01.82 ID:gqVy31/90.net
目トレスとかいうパワーワードはもっと流行らせろ

977 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 03:19:50.67 ID:gqVy31/90.net
この手の絵は見た人間にあーだこーだ言わせた時点で勝ち
無反応が一番低い評価だからね
https://i.imgur.com/YgCNkFh.jpg
https://i.imgur.com/YkqHeQm.jpg

978 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 03:58:44.29 ID:jUJ0Hf810.net
心に刺さる作品が見たいのです。

979 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 05:02:05.75 ID:3S54rsoZ0.net
もはや油彩は伝統芸能のようなもの
CGなら動かせるし光源もロケーションも自由
同じ労力ならCGの方が汎用性は高い

980 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 05:46:10.92 ID:n1usTqgp0.net
後ろのフクロウ
マフラー巻いたミノムシみたいだな

981 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 06:36:10.24 ID:vBZrWGDA0.net
>>965
ゴッホと違って安いじゃん、出すべきだろうな
散々バカだのと人格まで意見しておきながら、買いませんとか言い出したら
軽薄な印象しか残らない

その弁解は「描けなくちゃ意見してはいけないのか」
を「買わなければ評価してはいけないのか」に置き換えたものだろう
素人に描けと言うのは現実的ではないけど数十万円くらい出せる

>>941
展覧会に足を運ぶくらいはできるだろ、見てこいって言う
と言うか26万円は安すぎな気もするな

982 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 06:38:28.19 ID:vBZrWGDA0.net
ツイッターはコミュニケーション取るところ、5chは本音を言うところ
性質の違うツールを往復してれば混乱するだろう
そしてツイッターでアニメアイコンしたり、
逆に匿名掲示板で居もしない相手に気を使って建前を使うことになる

983 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 07:04:15.72 ID:VAHZHd1u0.net
なんだかんだで写実は売れる
つまらんけど

984 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 07:28:00.54 ID:415EJ3B30.net
そうなんだ?

985 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 08:01:27.73 ID:0xp4ke440.net
否定する奴は、こういった自然発生的に話題になった作者が羨ましいからだろ

六本木のおさわり暗室や神宮外苑のおがくずジャングルジムみたいな、思いつきだけで作ってメディアの力で宣伝してもらって「これがアートだ」みたいな薄っぺらい連中よりは、はるかに人の心を捉えている。

986 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 08:07:38.94 ID:4sNvB4nX0.net
>>985
気に食わんだけだろ。
村上龍の作品を見た時のような。
何も知らない奴が評価して無能な奴が持ち上げられると気に食わんもんだ。

987 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 08:13:47.77 ID:VAHZHd1u0.net
>>984
買う方も何十万も出すならせめて明らかな労働の跡があれば安心できるからね
貧乏くさい発想だが

988 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 08:18:04.49 ID:I92hZJYv0.net
自分が評価してるものが評価されないと
「嫉妬だ!」と言い出す奴の精神構造に興味がある
凄い才能があるわけでもお金持ちなわけでも未来が明るいわけでもない人に
どうして嫉妬する人間がいると思えるのか

989 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 08:21:21.52 ID:MlplIiG40.net
>>988
自分が認めた物は、万人が良いと思ってくれないと
ダメな人なんだよ。だから嫉妬だのと、とりあえず
理由をつけて消化することで、精神的に落ち着こうと
するんじゃないか?

990 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 08:23:42.60 ID:bMRjF1Fb0.net
つまりは、絵だと言い張れば大丈夫って事だよな

991 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 08:25:23.25 ID:0xp4ke440.net
>>986
森美術館ってその傾向があるよな
話題先行で「六本木ヒルズでやってるからスゴイ!」って感じ。

原美術館の方がメディアのノイズに惑わされず、いい作家を紹介しているし、育てている。

992 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 08:48:00.29 ID:SUkC8ZDC0.net
なんかここ信者が紛れ込んでるよね
似たような特徴的な書き込みが多過ぎ

993 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 08:56:28.52 ID:KHVNxUG50.net
>>988
凄い才能があると思うから評価してんだろ
そして認めない奴は嫉妬しているとしか思えないってだけだ
心がさもしい。人を認める心の余裕が無い人間だな

>>986
村上龍?

994 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 09:05:49.71 ID:Cm/7e54w0.net
>>988
別に好みじゃねえとか言っているんならわかるんだよ、そんなの人それぞれだからな。だがここの奴らはこんなの簡単だとか写真があれば不要とかただの文句だからな。嫉妬じゃないとしたらただ性格が悪いだけの奴だな

995 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 10:06:39.67 ID:sua8sSjm0.net
すごい技術だな
絵とは思えんわ

996 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 10:13:06.07 ID:r5bVzcSa0.net
技術的には超凄いなって思うんだけど、絵としての感動は特に感じない。

997 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 10:13:52.92 ID:sua8sSjm0.net
そうか?
こりゃすごいって感動したわ

998 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 10:30:02.78 ID:/E5ipR990.net
いいんじゃね?

999 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 10:39:34.13 ID:ul5Ctte40.net
>>986
馬鹿に誤爆される小説家が気の毒だなって

1000 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 10:41:49.52 ID:/E5ipR990.net
1000なら、ひいぃ記者死ね!

1001 :名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 10:42:14.50 ID:9oOA6QqJ0.net
おわり

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★