2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【部活】週休2日、平日2時間 中高の運動部活指針−スポーツ庁

1 :ばーど ★:2018/03/14(水) 00:15:59.59 ID:CAP_USER9.net
スポーツ庁の有識者会議は13日、中学や高校の運動部の活動時間について、週2日以上の休養日を設け、平日は約2時間以内とする指針をまとめた。生徒のけが防止や顧問教員の負担を減らすのが目的。指針は、長期的に地域のスポーツクラブと連携するなど学校単位にとどまらない活動を進めることも求めている。
部活動は指導に当たる教員の多忙化の一因となっているほか、生徒のけがのリスクなどが問題になっている。このため指針は、学期中に平日と土日に各1日、週2日以上の休養日を設定。練習時間は長くても平日約2時間、休日は約3時間にとどめるとしている。
 
実効性を持たせるため、自治体や校長に対し、活動時間に関する方針を定めるよう要請。骨子段階では中学のみを対象としていたが、高校についても原則適用する。
また、競技志向の部活だけでなく、友達と楽しく体を動かすレクリエーション型の活動や、少子化の進展により単独校でチームを組めない場合の複数校合同部設置など、生徒のニーズを踏まえた活動の充実を提案。持続可能な部活動の運営に向け、学校と地域のスポーツクラブとの連携、融合を進めるなど新たな環境整備も盛り込んだ。

(2018/03/13-17:53)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031300998&g=soc

95 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 07:56:29.26 ID:gw8QstFe0.net
>>93
「サッカー(野球でも可)やりたい生徒を試合に出させたい。
そのためには無理にでも部員を集める事が必要」
という謎理論が横行してる。

96 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 07:57:29.57 ID:m09B44We0.net
土日の片方と、平日に1日しか休みがなく
毎日2時間も部活やる日本はちょっと異常だよ

97 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 07:57:51.47 ID:vB4gYk/E0.net
で?罰則は?
罰則をきちんと定め取り締まらないと
違法労働みたいになるよ

98 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 07:59:57.96 ID:4NB2Q3CS0.net
これ作るのいいけど私立もやるん?公立と私立の差がどんどん開き過ぎて勝てなくてつまんないぞ
練習試合も減るし部活やりたい子がかわいそう
練習大嫌いだけど練習試合大好きだった

99 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:00:47.21 ID:gw8QstFe0.net
>>97
長野県か中学の朝練を禁止した。

その結果

・なぜか全員参加してる早朝自主練が始まった。
・授業開始時間が30分早まり、放課後の部活の練習試合が増えた。

学校のどちらかだそうな。

100 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:00:54.71 ID:fZebo7JE0.net
これを守れば競争に不利になる
どうする

101 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:01:46.92 ID:rjRNVc4j0.net
本気でやるならクラブチームってのはわかる
そこまでガチでやりたくない子には部活がいいんだよ
でもガチでやりたくないとは言ってもやるからには勝ちたいからそれなりにやりたいんだよね
そもそもこの時間だとアップしたら練習時間ほとんどなくなってしまう
もう少し長くしないと部活が筋トレ部になるよ

102 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:02:47.30 ID:4NB2Q3CS0.net
>>100
それな
部活いやだったって人やたらいるけどそういう人らは大体文化部帰宅部

103 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:03:33.28 ID:HWk/N02V0.net
日本のスポーツの終わり

104 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:04:26.09 ID:D6qRLL0+0.net
ダラダラとやってるのが悪い

野球なら何アウトでどこにランナーがいるとき打球がどこに飛んだかでどう野手は動くかとか場面で考えながら練習すればいい。つまらんノックなんかいつまでもやってんじゃねえよ

105 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:05:07.34 ID:4NB2Q3CS0.net
>>96
2時間なんてアップでほぼ終わるからな
むしろ苦痛しかないことになるぞ

106 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:06:34.75 ID:XieHWjsI0.net
健康診断のアンケートが
週2回30分以上だっけ
それさえ無理なのに

107 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:08:39.87 ID:yd6sT4B20.net
部活の全員参加は1年生の時だけにしろよ。
2年3年になったら後は続けたい奴だけ続けるとか。

108 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:11:39.50 ID:4NB2Q3CS0.net
>>107
今ってどこもそんなもんだよ
強制いやなら文化部行けばいいしなあ

109 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:16:05.63 ID:nlQ1Rf8P0.net
こういう人の善意や遣り甲斐につけこんで、教育委員会が対策打たないからこうなった
水と日休みにして、やりたい奴は公園で走り込みや筋トレすれば良い
後はだらだらやらずに、考えて能力伸ばす方法を取り入れていくと

110 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:16:55.68 ID:8/ysDXQh0.net
お金がかかり過ぎて貧乏な子供は部活できない
一部のアホ親を何とかしろ

111 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:19:37.67 ID:gw8QstFe0.net
>>108
文化部なし(吹奏楽もない)の中学生が腐るほどあるんだが。

112 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:21:37.93 ID:sf0e+LjD0.net
運動会
揺れてる胸が
一等賞

113 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:23:30.84 ID:vB4gYk/E0.net
部活の強制すら違反のはずなのに守られてないだろ
こんな指針守られるはずがない

114 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:23:42.34 ID:y458oA9b0.net
で、教員の長期休み何やってるか謎説はどうなった?

115 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:24:57.69 ID:lOKdZ69A0.net
プロ選手育成するみたいな感じになってるのが
凄い嫌だな、怪我しまくるだろう

116 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:29:24.01 ID:zxqE2hla0.net
>>61
エンゲルス

117 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:37:21.44 ID:S4QGeanr0.net
>>94
学校の枠から抜けてクラブ化すれば日本もそうなるよ。慈善事業じゃないからね。

118 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 08:42:05.82 ID:IzPU9uM5O.net
ぜんぜんわかってないな
そもそも適正な練習時間つうのがあるんだよ
今までは長すぎたわけ

119 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:29:01.69 ID:4NB2Q3CS0.net
>>111
作ればいいじゃん

120 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:29:41.13 ID:rjRNVc4j0.net
>>114
夏と冬は研修だらけだよ
春休みは大忙しだから特にない

121 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:30:59.91 ID:4NB2Q3CS0.net
>>117
間違いなく学校が荒れると思うよ
部活だからやるけど家帰ってから行くとかめんどいからガチの人しかやらない
それ以外は暇を持て余して遊ぶか高校生ならバイト
勉強時間にするわけないからw

122 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:34:12.36 ID:5yN9yZpZ0.net
>>119
少子化なので創部禁止

123 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:35:29.69 ID:bWdp3Enz0.net
部活というより授業のコマを使ったクラブ活動みたい・・・

124 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:35:37.96 ID:5yN9yZpZ0.net
>>121
部活が不良養成してるぞ。

125 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:38:07.27 ID:aQlkji7M0.net
先生を残業代無しに勤務時間後も拘束する。
生徒を放課後に強制参加させて帰宅したら晩飯時間。

こういうことをやらせるのはナンセンス。

126 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:38:07.70 ID:eykqPHvb0.net
>>118
スポーツ能力向上の為の長時間拘束じゃないんだよ。
保育所の延長保育や小学校の学童同様で、保育の一環なんだよ。
中高生だと悪いことに染まっていく可能性があるから
時間を無くならせるために部活やるんだよ。

もうひとつはマイナースポーツ選手のリクルーティングと生活維持。
だからどうしても部活にのめり込む先生も出てくる。
吹奏楽もそういう面は大いにある。
カーリングでは逆に学校部活がなくて、自分たちでクラブチーム立ち上げるのが
主流となってる。これは年代別に仕切ってないのでできた奇跡なわけで

127 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:39:49.13 ID:5M9hJTEz0.net
最近話題の副業で外部の人間がやれ、と?

128 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:41:49.11 ID:t4F9OZrC0.net
野球の強豪校は毎日夜の11時から12時まで練習やってるけど、コイツラ絶対ルール守らんだろ?罰則厳しくしない限り。

129 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:43:27.18 ID:IHp+I0uj0.net
>>122
合同部活動でいいんじゃないかな

130 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:44:37.13 ID:5yN9yZpZ0.net
>>126
その時間を勉強に何であてないんだろうか。

131 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:45:34.08 ID:5yN9yZpZ0.net
>>129
他校の生徒と付き合うのは生徒指導上で好ましくない。
この理由でクラブチームに入る事を禁止してる学校がある。

132 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:47:06.18 ID:IHp+I0uj0.net
>>128
この組み合わせで行くだろう

・体育科の授業として実施
・部活動として実施
・地域スポーツとして実施(部活終わった生徒が「自主的に」参加。実質その学校法人が経営)

133 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:47:12.62 ID:r3T251yx0.net
高校だと、進学校と底辺校では部活動についての考え方が全くちがうね。
田舎の公立中学は底辺高校的価値観が主流。

134 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:48:32.23 ID:y458oA9b0.net
>>120
大して変わらない指導内容なのに1ヶ月半も何を研修するんだか

135 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:49:00.39 ID:IHp+I0uj0.net
>>131
実施している教委もあるから法令上問題ないし
教育上もメリットが多いと判断しているからでは

136 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:50:37.72 ID:fz40KbEa0.net
部活と言えば、教員の負担!ってバカの一つ覚えみたいに連呼する奴が多いが、子供にろくな休みも与えず、狂ったように練習させまくっているのは、自己満足と名誉欲に憑りつかれた教員自身じゃないか。
加害者のくせして被害者ぶるな。

137 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:52:42.62 ID:fz40KbEa0.net
>>124
特に野球部

138 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:56:40.02 ID:eykqPHvb0.net
>>130
親が家にいなくても自立的に勉強する子供なら部活行かなくても安心でしょ。
そういう教育してないから。だったら身柄確保のほうがましと。

>>136
クラブ化しにくいマイナースポーツや吹奏楽なんかが一例で。
部活指導するために教員になるってパターンね。

139 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 09:59:52.37 ID:f1rtijRp0.net
吹奏楽部というのは、中学高校の他の音楽系部活動と比べて
なにか異様な体育会系臭いがする。

合唱、管弦楽、室内楽といった部は音楽をやってると感じる
のに対して、吹奏楽部は楽器を道具にした運動部みたいな…

140 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:01:53.64 ID:vVDnnz+vO.net
平日2時間休日3時間?
たったそんだけの練習時間で何ができるの?
ゆとり教育の失敗から何も学んでねえんだな
中学高校生を暇させたらロクな人間に育たねえよ

141 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:05:31.68 ID:iSaQA7Ub0.net
ほとんどの生徒はガチで競技スポーツをやりたいのではなく、
適当に身体を動かして将来スポーツを少しは楽しめる素地が
つくれればいい程度に考えているのに、なぜか運動部は全国
大会を目指さなきゃいけないようなおかしな空気。

大人がジョギングとか水泳、ジムで汗を流して健康っくりする、
そんな運動部が存在しないのが不思議でならない。

142 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:13:53.94 ID:4NB2Q3CS0.net
>>124
それ昔の話
今の不良は帰宅部

143 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:14:46.59 ID:4NB2Q3CS0.net
>>141
どこも目指せ1勝とか2勝とか二日目行くぞ!だよ?
全国目指すのは私立
だからこんな指針だしたら公立はもう勝てなくなる

144 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:14:48.09 ID:8wDZvAab0.net
>>142
進学校だと帰宅部は普通にいるけど。

145 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:15:40.31 ID:r3T251yx0.net
>>143
そんなセミプロみたいな私立なんかに勝てなくていいじゃん。
公立校同士でのんびり大会やればいい。

146 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:17:04.30 ID:/SFCvMYW0.net
うちは全国狙ってるわけでもないただの公立進学校だったけど、テスト前と年末年始以外で休みなんて月イチ程度だったわ
だいたい顔出してた顧問すげーと今になって思う

147 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:18:07.25 ID:3cbIpIkP0.net
「勝利を目指す競技スポーツ部」ではなく「体力・健康づくりを
目指す運動サークル」がいまの世の中には求められている。

148 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:19:20.25 ID:dLJG089K0.net
>>146
そんなんじゃ、兼部とかできないじゃん。

149 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:20:08.77 ID:eykqPHvb0.net
>>147
それを実現してるのが大学だよね。ガチ部活とお気楽サークルに
分化してる。

150 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:21:13.55 ID:r3T251yx0.net
>>149
それが健全なあり方だよな。

151 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:21:13.80 ID:IHp+I0uj0.net
>>141
母校だとゆるーい同好会があった
夏水泳であとはサイクリング(いずれも非競技)。
部に昇格できずお取り潰しになっちゃったけど、
帰宅部以外の選択肢として、こういうのがチラホラあってもいいかも

152 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:22:15.18 ID:aP7DEtx90.net
女子は俺が夜に個別指導しよう。いつでもおいで。

153 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:22:24.26 ID:BpISVa580.net
先生のための改革ワロタ
つか、部活もゆとりなのか・・・
どうせなら、甲子園やインハイ等の全国大会も、生徒に悪影響があるから禁止にしようぜ?

154 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:22:52.43 ID:MzMhDhRG0.net
>>151
ユニホームではなく普段着でやるお気楽ソフトボールもどきとかね。

155 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:23:12.26 ID:IdcYXwwx0.net
高校野球でも甲子園レベルとなれば、部活でヘトヘト・授業中の居眠り黙認という本末転倒。
キチンと勉強しないならスポーツなんかやらせないよ、というのが教育者としての正論。
これが公立校でもまかり通ってるから最早学校の体をなしてない。

156 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:25:32.22 ID:IHp+I0uj0.net
>>153
全国大会は地域スポーツクラブ同士のものにして、
学校部活動は市から県大レベルまでにしよう、という話は
名大の内田ではなかったと思うが誰かがしてたな

157 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:25:34.88 ID:Zbbpfy6z0.net
音楽系でも、ガチで全国コンクール目指すような合唱部と、
気楽に、あるいはマニアックにハーモニーづくりを楽しむ
アカペラサークルとがある学校もあるね。

158 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:27:31.82 ID:hGhbtpwY0.net
学校の部活動なんて遊び半分でいいんだよ

本当に打ち込みたい奴はクラブでもなんでも専門的にやれ

159 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:28:05.61 ID:IFgr5Osu0.net
>>1
同時に、中学生の学校外練習(遠征)の規制も頼む。
娘の剣道部の顧問が腰抜けで、市内の他中学からハブられているから、
顧問の実家の近所の学生時代コネクションでしか交流試合が出来ない状態。
毎週、貸切バスで片道2時間なんてアホなことやっている。

160 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:28:46.25 ID:5yN9yZpZ0.net
>>136
部活休みにするとクレームよこす保護者、OBの存在をどうにかしろ。

161 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:30:06.44 ID:5yN9yZpZ0.net
>>153
実際悪影響だろ。

朝日、毎日、読売、産経の大手4社が部活利権にどっぷり浸かってる。

162 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:31:01.31 ID:IdcYXwwx0.net
そもそも部活動の顧問は専門レベルに達しない名義貸しレベルだらけ。
こういうのが各専門に応じた高度な指導などできるわけがない。
良い指導者が居るから!というだけで進学先を決めるのも学校教育としては本末転倒だし。

163 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:31:35.15 ID:yT01H0wK0.net
吹奏楽部の気違いじみた長時間練習も何とかしろよ。

164 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:35:19.19 ID:+K8pRu1g0.net
>>148
兼部ってうち禁止エリアだ
高校からok

165 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:40:52.88 ID:4NB2Q3CS0.net
>>144
進学校に不良はあんまいなくね

166 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:42:29.61 ID:4NB2Q3CS0.net
>>145
やるからには勝ちたいじゃん
それなら公立私立大会分けないと

167 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:48:45.67 ID:f1rtijRp0.net
>>95
試合ができなきゃできないで、キャッチボールでもしてりゃいいのにな。

168 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:49:35.16 ID:yT01H0wK0.net
公立進学校の生徒は練習を真面目にやるから
優勝は出来ないまでも、そこそこ強いケースが多い。

169 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 10:53:09.83 ID:CrY0NvhP0.net
>>162
ま、これだよな。
卓球一度もやった事無い人が顧問。
バスケはルールブックから覚える人が顧問。

こんなだからガチ以外は止めればいいんだよ。
部活無いと帰宅して問題ガー!ってのがチラホラいるけど
それこそ放課後自習をやらせろよ、ガチ以外のには。
通塾生以外は、学校内で緩やかに過ごす、で良いだろうよ。

170 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:00:24.20 ID:DGMVPQMJ0.net
休みの日の練習も三時間四時間やる必要はない

171 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:01:50.44 ID:r3T251yx0.net
大学とか実業団だとダラダラ長時間練習なんてやらないのに、
なぜか中学高校は長時間練習が美徳とされる。

172 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 11:16:59.19 ID:4aRP5pR70.net
いいんじゃねえか?健康増進としてのモデルケースで。全国区の部活は任意だし。

173 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:23:14.82 ID:tPKIzCB30.net
>>82
ここで議論されてる学校というのは、プロ選手や芸術家なんかの育成機関
でもなんでもないんだから部活を必須教育だと定義しなくて良い。
必須教育だというのなら、部活に参加しないで指導を受けられない生徒を
何らかの代替方法で救済しないといけない
国民のカネを使うのなら公平な教育を目指すべきだ

そもそも国民のカネでプロ選手を育成する義務もない
学校はゴルフ部やフィギュアスケート部、タレント部作れば
プロになれるよう育てる機関ではない 自分のカネで努力すればいいのだ

174 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:32:47.20 ID:tPKIzCB30.net
>>87
少なくとも今回の国の指針で、35%存在するという部活族暴走の
歯止めになるのではないか。

それでも 教育現場を部活族が支配してる と仮定した時に
国に対する教員過重勤務の問題提起も部活族が進めたことになり
「不祥事起こした犯人が狂言で被害届を出した」無責任な現状が浮かぶんだがな

175 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:38:38.26 ID:qrFZn3ZHO.net
>>153 甲子園はあかんよな!

176 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:50:29.92 ID:tPKIzCB30.net
>>141
試合の勝敗はゼロサムゲームだから自分が勝てば誇らしく、相手が負けけば敗北感で
もともと社会側にとって生産性なんてないもの。

「ワシが育てた」指導者の功名心、恥さらすな心理、実績からの予算人脈作り、
育成の楽しみ、地元やOBの名誉欲と連帯感、特に私立なら学校の名声と営業宣伝という
(本来の教育とは呼べないような)エゴが働き練習競争が過熱しがちなのが現状なんでしょう

177 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:33:57.47 ID:hMpXDLqm0.net
平日2時間というと授業や掃除などが終わって15:30〜17:30迄
アップ15分、ダウン15分として正味1時間30分位だから、
成長期の体作りにはちょうど良い感じかな
家帰って塾行って勉強の時間も取れるし、そんな悪くは無い
本格的にやりたければ、それなりのところ行ってやれと

178 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:40:08.69 ID:g/lOJmvT0.net
不動産のアービトラージ
で六本木ヒルズに住み
株価の上げ下げ無関係に
利益生んだ実話。
クビでも毎月100万円。

満員電車乗るのが嫌いなら、

物理 儲け

で検索。

179 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 14:45:01.23 ID:O/M6lp740.net
部員減ったら他校合同でってか
発想を変えて部活も継続できない学校をなくすってのはどうだ

180 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:04:21.88 ID:IRszSLhu0.net
部活と体育の枠を越えるスポーツは廃止でいい
スポーツはそのものが不要だと思うので

181 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:04:50.00 ID:vremYwx90.net
>>121
こういう学校と部活を勘違いした親が諸悪の根元なんだよな。

182 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:17:11.05 ID:X2kWmZwK0.net
サッカーに限るが
1.貧乏人は部活動もやる権利はある。ただしプロになるには別だ。
2.スポーツ推薦できちんと学校いける制度はやっぱり貧乏人には必要だ
 ただ部活じゃどうしようもないのもある。
3.クラブが優秀な生徒をスカウトするならきちんと公立の学校に通わせる義務も生じる
 そこは優秀ならきちんと奨学金ださないといけない
4.Jリーグはたぶんいまの半分くらいじゃないと実質経営無理だなと思うw

5.野球は肩やひじ壊すなら普通に運動させてる基礎ができるくらいでいいと思う
 甲子園の青春は勉強もして運動もしたうえでの青春さ

183 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:18:13.44 ID:Bxibnh3A0.net
>>179
合同部活は校長会が反対していた。

184 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:19:37.71 ID:Bxibnh3A0.net
>>182
クラブチームはゆとり教育やめらの反対してたね。

185 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:21:10.92 ID:rjRNVc4j0.net
>>177
アップ15分ってないわwそんなんだと冬場怪我するよ
少なくとも30分くらいやるしそこからインターバルとかやって
個別の練習したあとチーム練

186 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:21:18.91 ID:X2kWmZwK0.net
>>173
でもさ結局プロ級の子は都内のクラブって話になるとまたあれなんだよね
ゴルフは郊外あるところのほうがまだ育ちやすいけど
一応サッカーはとりあえず裾野だけはひろがったけどクラブチームのユースは弱い
部活最盛期からプロいったやつのほうが根性ちがった気もある
今はなんか漠然としすぎた感はあるがな

187 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:21:19.95 ID:D6qRLL0+0.net
勝つための練習でなくて練習のための練習をダラダラやってるだけだからな。メリハリのある練習をすればこの時間で十分だが。長時間やってもヒジや腰を痛めるだけ、同じこと何度もやっても上達しない

188 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:21:38.13 ID:16e+2S2H0.net
吹奏楽部もある程度規制しないと腱鞘炎になるぞ
基地外みたいに練習するからな

189 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:22:03.73 ID:rjRNVc4j0.net
>>188
やりたくてやる子がほとんどだよ
文句言いつつ時間減らされると怒ってる

190 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:22:21.82 ID:uRL5e/wt0.net
運動部だけじゃなく部活全体だろ

191 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:22:53.85 ID:X2kWmZwK0.net
>>187
それはあるね
体を育て体力つけるのとその競技の感覚を養うのとうまく計画たててやるとよい

192 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:22:57.04 ID:e/l82KoA0.net
自主練とかも規制しろよ
ほんま脳筋の育成とかムダや

193 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:23:56.37 ID:e/l82KoA0.net
>>182
貧乏人でも勉強できたら高校いけるやろ
アホの脳筋の貧乏人は、大人しく見合った水準のアホ高校行け

194 :名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 15:25:07.25 ID:IN4sCX680.net
部活の抑制は賛成
ジュニアの育成は別枠の国の仕事

総レス数 387
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★