2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスト負担】アマゾンが「協力金」を要請 悩む取引先の本音 要求を突っぱねた大手メーカーも

1 :ばーど ★:2018/03/13(火) 12:00:54.18 ID:CAP_USER9.net
「アマゾンさんの要求に応えなければ条件が悪くなったり、取引自体がなくなってしまう可能性もある」。ある飲料メーカーの関係者は不安を口にする。

アマゾンジャパンが国内の食品や日用品メーカーに、同社の通販サイトで販売した金額の一部を協力金として支払うよう求めている。

複数のメーカー関係者によると、昨年11月下旬から12月上旬にかけて、アマゾンジャパンから協力金の支払い要請があったという。対象となったのはアマゾンが商品を仕入れ、販売をする直販事業。アマゾンが取引先各社に求めている協力金は「ベースコープ」と呼ばれる。

■要請を断った日用品メーカーも

冒頭の飲料メーカーに協力金の打診があったのは昨年12月上旬のこと。同社の営業部に口頭での説明があった後、12月末に文書での通知が届いた。アマゾンのサイト内における利便性向上のために1月から販売額の2%の負担をお願いしたいという内容だったという。

突然の負担増に対し難色を示したこの飲料メーカーはアマゾンと交渉を重ね、1月からの協力金の支払いは一旦延期することで合意。3月以降に結論を出すことになった。だが、それと同時にアマゾン側が協力金の相当額に当たる金額を販促費として納めるように要請してきた。

「広告バナーなどを充実させるという説明を受け最終的に支払うことになった。今後の交渉次第では3月以降に協力金が上乗せされる可能性もある。コストを吸収するために販売価格に転嫁してしまえば、販売数や売り上げに影響してしまう」(同)

一方、同じく協力金の支払いを昨年11月末に要請された大手日用品メーカーは今回のアマゾンの要求を突っぱねたという。「アマゾンにだけ協力金を支払うのは、ほかの取引先に不公平感を生じさせると判断し、お断りした」(同社関係者)。今後、同様の要請が来ても受けるつもりはないという。

アマゾンは取引先の各メーカーとそれぞれ交渉しているようだが、取引先によって対応を変えているようだ。前出のメーカーのように扱う商材や規模によっては、求める協力金の金額や実施時期に差がついていることが想定される。

今回の協力金についてアマゾンジャパンは「回答を差し控える」とコメント。他方、あるアマゾンジャパンOBは「シアトルのアマゾン本社から『利益成長を続けるように』といった強いプレッシャーがあるのではないか」と指摘する。

アマゾンの日本事業の売上高は2015年82億ドル、2016年107億ドル、2017年119億ドルと右肩上がりが続く。一方でアマゾンを中心とするネット通販の急成長に配送が追いつかない事態が発生。昨秋、ヤマト運輸はアマゾンとの間で、荷物1個当たりの商品配送料を約4割引き上げることで合意した。すでに今年1月から、新しい商品配送料の適用が始まっている。前出の大手日用品メーカー関係者は「アマゾン側からは物流費が増加している点を説明され、協力金を支払うよう求めてきた」と明かす。

配送代行の手数料も改定

また、今回の協力金とは別に、アマゾンジャパンは通販サイトに出品する店舗の配送代行手数料を4月から引き上げる。同社は自社の仕入れによる直販事業のみならず、出品者を募るマーケットプレイス事業も展開する。その中で、自前で物流網などを構築するのが困難な中小事業者向けには自社倉庫で商品を預かって配送などを代行する付加サービスも提案する。今回値上げをするのはこれにかかるサービス手数料だ。

アマゾンジャパンは「サービス品質を維持するため、保管、配送、カスタマーサービスにかかる費用の変動などさまざまなビジネス環境の変化を踏まえて料金を見直している」と今回の価格改定の狙いを語る。

複数の出品事業者の話によると、2月下旬に一斉メールで通達があったようだ。価格改定は4月24日から。値上げ率は重量やサイズによって異なる。たとえば、9キログラム以上などの条件を満たした「大型商品」というカテゴリーでは、商品の3辺の長さの合計が100センチメートル以上140センチメートル未満の場合、手数料は676円と改定前から18%高くなる。

一方、「大型商品」以外では4万5000円以上の高額商品は無料を据え置くほか、小型商品の一部は値下げする。

以下全文はソース先をお読み下さい

2018年03月13日
東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/212167

関連スレ
【Amazon】アマゾン、取引先に「協力金」要求 販売額の1〜5% 消費者の負担につながる可能性★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519784204/

2 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:02:02.00 ID:7bz7PHig0.net
優越的地位の濫用

3 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:03:11.23 ID:b5d93kjX0.net
────────チ……が……いか

「なんだ……っ!?」

────────チクワが欲しいか

4 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:03:36.15 ID:KOPiHQpO0.net
「独占禁止法」で禁止されている「優越的地位の濫用」に当たるんじゃね???

5 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:04:16.99 ID:iXVR+L4Y0.net
ヤクザな商売 ミカジメ料を要求しだしたAmazon
ヤクの売人並みに 今さら無くてはならない状況に落としてから…
回収を始めたAmazon

6 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:04:38.61 ID:e/8jXiZR0.net
これの何が悪いの?

7 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:05:10.25 ID:VCIfb+IT0.net
無駄が多いしやめりゃいいのにな
その分店頭価格を下げりゃいいんだよ

8 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:05:22.86 ID:SIHgP39H0.net
>販売額の2%の負担をお願いしたいという内容だった

2%くらい払えや
Amazonで扱いなくなったら2%もクソもないぞ

9 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:06:33.86 ID:LzTuhEtz0.net
>>6
普通に、独占禁止法と不正競争防止法に掛かると思うけど。

10 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:07:06.14 ID:I28Uhbjh0.net
>>8
アマゾン社員乙w

11 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:08:30.40 ID:S1B9zsHQ0.net
>>8
amazonで売らないと困る会社以外払う理由ないだろ

12 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:08:53.05 ID:WD6QCsnxO.net
あっそう、じゃAmazonから撤退します
って大手は引き上げたらええがな

13 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:09:16.87 ID:I28Uhbjh0.net
日本に税金を払わない不公正な企業にはお引き取り願った方がいい。

14 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:09:54.69 ID:Y/Pm477X0.net
小売が非営利にネット販売網を持てばいいのにw

15 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:10:11.23 ID:Tz5tGyW60.net
>>9
だよねぇ
とは言えセンターフィーとか今でも普通にあるからOKなのかな?

16 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:10:12.71 ID:Ub0JL5yT0.net
日本人なら楽天を使えよ

17 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:10:32.88 ID:+FSBBEQv0.net
元からアマは飲料安くないようなw

18 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:10:38.84 ID:k1AqvewS0.net
独占による利益
各社スマートスピーカーに前のめりなのも
消費者の囲い込みのためなんだろうな

19 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:11:14.09 ID:9oGW4xFE0.net
最近は特に汚い本を送ってくるな
どんな管理してるんだろ
アマゾンでしか扱ってないものを仕方なく買ってるだけだが

20 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:11:19.83 ID:zNMpb7Jw0.net
大手は突っぱねても商売継続してんのに、圧力に折れた中小からは協力金取るわけ?
不公正にもほどがあるだろ

21 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:11:22.68 ID:XqMC7pBC0.net
1強になると強気になるから困ったもんや

22 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:11:22.87 ID:+FSBBEQv0.net
>>16
社内英語がどうかしたミキ?w

23 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:12:35.17 ID:7JllfvZ60.net
>>8
仕事した事あんのか?
販売額の2%って結構エグいぞ

24 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:12:37.71 ID:r06cdSEJ0.net
食品はロハコがあるから困らない。

25 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:12:39.17 ID:8DdovD0b0.net
協力金って名目が何だかな。
手数料の引き上げでいいじゃん。

26 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:13:02.42 ID:2I/sVvZk0.net
>>4
アメ公企業なんだからそれくらいは平気でやるよ。

27 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:13:11.25 ID:RetlEAbF0.net
>>12
抵抗するにはこのタイミングが最後かもな

28 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:13:17.18 ID:mArNpLJ70.net
アマの日本法人のやり方が下手くそすぎんだろ

29 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:13:24.77 ID:HrhcCK940.net
良く考えたら「アマゾンじゃないと困る」なんて場面は特にないし、横着こく企業は潰れればいいよ。

30 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:14:50.38 ID:HIjysfgD0.net
アホほど仕入れてくれる超上得意

31 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:14:58.65 ID:Mm8nbe8l0.net
つーか、商売なんだからコストに見合う方を選べば良いだけ。
アマもヤマトの料金高くなりすぎたら独自配送に切り替えれば良い。

商売はなんでもゼニ勘定

32 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:15:11.00 ID:5hxCa27Y0.net
>>2,4
口頭注意でおしまい

33 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:15:42.00 ID:5hxCa27Y0.net
>>28
米本社の指示な上にブラック企業で有名だぞ。

34 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:15:43.55 ID:7u24cRQU0.net
消費者は他店で買うだけだしな

35 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:16:02.31 ID:hDfLcOO40.net
2パーの根拠は何かあるの?

36 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:16:05.79 ID:fotJ2oys0.net
>>8
利益の2%ではなく販売額の2%って結構無茶な要求だぞ。

37 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:16:23.78 ID:TYNI77Qz0.net
2%以外にも今現在引かれてるものがあるの?
これは委託販売なんか?

38 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:16:35.64 ID:ce+8aSgp0.net
アマは税金払ってから物言えよ

39 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:16:54.26 ID:yCv6OvYp0.net
>>3
なんでチワワやねん

40 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:17:28.58 ID:aNzQgXJP0.net
混合在庫を知ってから尼ではあまり買わなくなった

41 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:17:48.09 ID:mArNpLJ70.net
>>33
「やり方」の話な

42 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:17:58.96 ID:/G/Wh+gN0.net
アマゾンとかグーグルとかマイクロソフトとか、
ちゃんと人が出てきて説明しないところがキライ

43 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:18:37.98 ID:8WYwHavo0.net
取引先から協力金はとるけど法人税は払いません

儲かってしょうがないねww

44 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:18:46.46 ID:26LMp1CO0.net
世界長者番付
ベゾス氏、世界一 アマゾンCEO、資産11兆円
https://mainichi.jp/articles/20180307/dde/007/020/038000c

45 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:19:22.87 ID:bzCst5Ho0.net
もう、ヨドバシ メインにしてるから どうでもいいや。

46 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:19:35.52 ID:6HOIEh8p0.net
日本人はAmazon利用を控えた方が良いよ
自分の首を絞める事に繋がるから

47 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:19:59.12 ID:PErYXFs60.net
販売価格に転嫁すればいいだけ
低脳な日本人にはいい薬だわ

あと、多くの日本人はAmazonのことをただの通販会社だと思っている低脳
楽天とかヨドバシに頑張れと言っちゃう
かなうわけないだろ

48 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:19:59.98 ID:5hxCa27Y0.net
>>8
いやいやかなりの負担額よそれ

49 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:20:33.50 ID:onAwbejW0.net
みんなAmazonから買うのやめれば良いだけでは
今は何処でも通販やってるのにAmazonで買う意味がわからない
楽天カードの方がむちゃくちゃポイントたまって特だと思うが

50 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:21:02.32 ID:ziUK6maL0.net
なんでもいいけどさ
デリバリープロバイダ?
あれ拒否できないのか?
時間指定すると拒否できるらしいけど
スマホから買い物すると
時間指定できねーよな?

51 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:21:08.45 ID:8WYwHavo0.net
>>47
お前は日本から脱出しろよ

52 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:21:09.42 ID:diKwup9/0.net
家電売り場のメーカー派遣社員のようなものだな。w

53 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:21:16.17 ID:zNMpb7Jw0.net
>>46
かといって対抗は三木谷の楽天でしょう?あそこもなぁ
家電系は可能な限りヨドバシ使うようにしてるけど

54 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:21:23.00 ID:BWIP6bGQ0.net
今の時期なら株主優待ゲットして
6月ぐらいから店舗に行って買うのが楽しい

55 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:21:41.50 ID:mLsxw48fO.net
商品を手に取って確かめられない通販は使う気になれない
古い考えで結構毛だらけだ

56 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:21:46.50 ID:fgEujevp0.net
そこらへんの大手安売りなんとかカメラとが要求する協力金とは何か違うの?
断ると即効在庫もちかえらされるやつ。

57 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:22:09.19 ID:M3Y1OdUQ0.net
>>16
使ってるよ
ヨドバシやビックカメラも
どうしてもって時だけAmazon使う
そんな感じで客が減ってるからみかじめ料なんだろうなあ

58 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:22:19.37 ID:/rXS/D9U0.net
>>1
まるでヤクザ

59 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:22:49.56 ID:1aJfzih50.net
どう考えても独禁法に引っかかる気がするのだが
何かうまい抜け道でもあるのか、それとも日本は舐められてるのか

60 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:23:19.58 ID:onAwbejW0.net
>>47
店など何処でも良いでしょ
その時々で送料考慮して安い店で買うだけ
そもそも欲しい商品がなければ意味ないし

61 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:23:21.48 ID:9EKt1qdI0.net
日本の流通も仕入割戻しの名目で協力金取っているからな
そのノウハウを持った奴がアマゾンに転職して、同じようなことをしようとしているのではないかな

62 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:23:25.80 ID:1tXlI/A30.net
税金払わないくせに、メーカーには税金みたいなもん取ろうとするんだね

63 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:23:35.50 ID:tRCpItT60.net
最近中華の業者だらけになってるのは
日本の店舗が出て行ったからなのか

64 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:23:36.87 ID:jjQektZ+0.net
聞いたこともないシナチョン出品者のせいで返品トラブル多発なんだろw

65 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:23:41.73 ID:hp/G9UuN0.net
日本の会社なんてATMみたいなもんよ」ちょろいニ

66 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:23:48.68 ID:RwHwflQ50.net
コストコが日本に進出しようとしたときも
取次を通さずに、メーカーから直接仕入れようとしたら
おたくだけ特別扱いはできない
と断られた

そこで巨大パッケージのコストコ専用商品を作ってもらい
それを仕入れるということにし、店も
地方の福岡に出すということで、やっと出店が実現した

67 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:24:24.14 ID:WJ03FBr80.net
アマゾンがイオンを買収する日も近いわな

68 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:24:53.59 ID:8WYwHavo0.net
>>50
Amazonのカスタマーセンター 「我々も連絡が取れないんです」

69 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:25:28.47 ID:RPcg1TlB0.net
最近はヨドバシのほうがいいのでヨドバシ使ってる

70 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:25:58.64 ID:pq+3xL+g0.net
尼で飲料ゆうとタダでオランジーナ24本箱配ってたあそこか

71 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:26:04.43 ID:iv9RjNMR0.net
ユーザーもそろそろ脱Amazonしよう

72 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:26:24.49 ID:NS03SXGZ0.net
そこまでアマゾンに甘くする必要は無い
大手が協力して独自のネット販売網を構築した方が良い
アマゾン一強のままだと更につけあがる

73 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:26:28.71 ID:iKiABQe60.net
>>35
アマゾンポイントの原資

74 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:26:48.14 ID:M3Y1OdUQ0.net
>>59
そもそも税金納めてないんだろここ 
5ちゃんの噂みただけだけどさ
経済のこと詳しくないからどういうカラクリなのかわからん

75 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:27:11.20 ID:onAwbejW0.net
>>55
通販すごく使うけどそれは凄くあるよ
服のサイズ合わないのは日常茶飯事
Blu-rayのケース割れもちょくちょくある
中国製電化製品は初期不良
それは通販で無くても起きるか

76 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:27:48.27 ID:QRMotmSe0.net
家電量販店がメーカー販社に店舗に人を出せと言ってるのと大して違いは無い

77 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:28:15.90 ID:5+qfIPmC0.net
どーでもいいけど、税金納めろAmazon。

78 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:28:35.98 ID:HYfaQQ2e0.net
普通の会社ってメーカー以外なら商社系なら粗利8%くらいなもんだろ。
2%は無理難題レベルだよ。

79 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:28:59.14 ID:UxmiODYa0.net
日本人はまともな通販サイト作れないからなぁ
楽天の煩雑さなんなのほんと

80 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:29:06.79 ID:onAwbejW0.net
>>76
だから俺はヤマダ電機では絶対に買わない
あそこは店員少な過ぎ

81 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:29:53.61 ID:UJ4Yaigp0.net
これが競争の末の一強の世界
独禁法で何とかするしかないと思うが

82 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:30:29.42 ID:uZFiSexH0.net
アマゾンて、多国籍企業ということで日本国内では税金払っていないんですよね?
にもかかわらず、協力金て何だよ?
たんまり稼いでいるんじゃなかったのかい?

83 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:30:31.48 ID:968nMfXw0.net
>>45
これ欲しい!よし!
→Amazon在庫有り

日本人は日本企業から買うぜ!ヨドバシ、カモン!

ヨドバシ「販売は終了しました」

「、、、、。」→Amazon「ポチッ」

84 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:31:31.77 ID:acQfoFB+0.net
家畜化がハンパないなw

85 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:31:58.54 ID:O+uHVRrE0.net
>>71
他にまともなとこねえからなあ

86 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:32:04.77 ID:gxUW/JRc0.net
物流費が増加しているのはわかるが、なぜその負担をメーカーに求めるのか?
購入者から相当の送料を取ればいいだけの話じゃん

87 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:32:06.82 ID:dt2JYryj0.net
アマゾンは儲かってるんじゃないのか?
がめついなぁ

88 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:32:41.08 ID:k14DRHUo0.net
Amazonに逆らうなよ
Amazonさえあれば他はいらない

89 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:33:39.51 ID:acQfoFB+0.net
専門的な商品だと普通に待たされるし安くもない

90 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:33:39.93 ID:lmIsynRE0.net
アマゾンで探して実店舗で買うようにしている。

91 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:33:43.25 ID:iXyzTfrz0.net
外資系なのに、不明朗なビジネスをやってるのなwww

92 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:34:04.05 ID:JMiIZp030.net
@企業の払う多種多様な罰金の水準をアメリカ並みの懲罰的損害賠償で大きく引き上げる
Aとりあえず協力金を払う
B違法な要請であったと訴える
C盛大な賠償金ゲット

楽天ウマウマ

93 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:34:11.23 ID:M3Y1OdUQ0.net
>>79
煩雑というのはホントそうだね
なんか画面がカオス

94 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:34:19.20 ID:JqY0fiWe0.net
最近安くない

95 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:35:13.50 ID:uE8V4cVL0.net
大手メーカーは協賛でjapazon立ち上げれればええのに。サイトデザインはgoogleにでも頼めや。

96 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:35:19.84 ID:7hFK7mYV0.net
>>9
Amazonは、日本には倉庫しかないのでセフセフ。

97 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:35:22.35 ID:x+DQASH/0.net
>>8
簡単には2%と言うけど利益が2%まるまるなくなるだぞ
利益を2% 出す苦労を考えると突っぱねるのは当然

98 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:35:34.44 ID:XLaysINY0.net
日本企業のアマゾン切りが始まるのか胸熱

99 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:35:35.57 ID:dzOgirBY0.net
>>74
本国で税金払ってるって見解だったはず。
あと、直接の販売者は業者で
アマゾンは倉庫を貸してるだけだそうだ。

100 :名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 12:36:23.81 ID:/G/Wh+gN0.net
>>53
楽天なんか使わねえよw

と思ったらソファーを買っていたでござる( ・ω・)

総レス数 628
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★