2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京圏への一極集中進み】 是正が課題 ★ 4

924 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:16:24.07 ID:V3waz1RM0.net
俺はスレが勢いあるのは東京流入する若者が減ってるからだと思うな
パナソニックもトヨタも東京じゃないし

925 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:16:31.75 ID:WabZtmmG0.net
高層マンションを規制すればいいだけの話だろ。
それをやらないってことは、一極集中を是正する気がないってこと。

926 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:16:39.03 ID:qTH8Q8QU0.net
>>915
バカw
コーヒーはいわゆるコーヒーベルトじゃなきゃ作れねえよ

927 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:16:39.70 ID:ej631T0R0.net
まず列島改造論を総括してみてよ

928 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:16:40.95 ID:Smo3yxuu0.net
>>908
そりゃ東京が利権離したくないから動くわけねぇわな
そして一番権力と金があつまってるのが東京

わざわざ手放すような議論するわけねーわw

929 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:16:45.60 ID:hj/LcdPr0.net
>>920
まじかよどこ?w
別に東京じゃなくても地方都市でいいだろw

930 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:16:45.68 ID:jxEIE1xi0.net
移民1.000万人計画・・・食いつぶされる社会保障費・・・

2012年 片山さつき 参議院予算委員会より

「生活保護費、22年度で3.3兆円。
このうち、ご覧いただくと分かりますが、仮試算で1200億円弱も外国人に払っております。
その保護率は日本人の 2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方だそうです。」

931 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:17:02.09 ID:PortQr3s0.net
東京も田舎も地方都市もそれぞれ違ったストレスがあるだけ
要は相性。

932 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:17:02.63 ID:9Ifk3LfN0.net
外国人が泣いて嫌がる

東京放射能地帯

G20誘致も、東京汚染地帯は最初から却下

933 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:17:11.20 ID:375Kcm5I0.net
せめて関東を東京にしてしまっえ
関東で分散したらいい
実質国土の可住地では日本は関東という
大きな島に小島が10個ほどちらばってる
ようなものだし

934 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:17:15.02 ID:0h+a/wjz0.net
>>915
コーヒは飲まなくてもしなんが米は食べないと死ぬ
日本が自国で生産せなあかん

935 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:17:32.13 ID:/t5HHUad0.net
田舎は車が無いと生活できない
高齢化社会がさらに進めば、車が無くても生活できる都市に人口が集中する

936 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:17:33.03 ID:GHlXeeCH0.net
>>930
移民を増やしてるのは安倍なんだけどな

937 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:17:54.77 ID:IbFQyO930.net
>>39
もともと分散してたのが育っただけで日本みたいに一極集中させてたわけでないんだが

938 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:07.99 ID:hj/LcdPr0.net
>>920>>916

939 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:09.30 ID:lWmQDhF70.net
>>910
程度問題なんだよ
東京も世襲利権はゼロじゃないが、田舎は100%利権オンリー

だって田舎だと 「 対立候補が1人も立たない選挙 」 とかザラだからw

東京は一応は競争原理の形が成り立ってる

940 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:17.46 ID:qTH8Q8QU0.net
>>934
別にコメなんか食わなくても死なねえよw
炭水化物信仰やめろ

941 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:35.79 ID:IbFQyO930.net
>>42
馬鹿言うなよ
外を旅しないと中の問題点って見えないんだよ

942 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:38.63 ID:Y70G55qK0.net
>>927
全国に新幹線や高速道路を整備すれば
流通がよくなって地方が発展する!

ストローになって東京が地方の力を吸い取る

943 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:40.71 ID:5cgNLvvK0.net
だから、俺がずっと前から言ってるだろ
東京へ本社や支社を置く企業に従業員の数に応じて課税しろ
得られた収入は地方創生に使う

944 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:43.88 ID:i60HqIGu0.net
災害のない安定した場所ならまだいいけど、
そうじゃないのに途上国によくある一極集中都市作るとか結局リスクについてまともに考えてる偉い人なんていないんだろうな

945 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:46.70 ID:2Kl2+APY0.net
まずこの国に生まれる子が悲惨な事になるのは確実、何をするにももう遅すぎる…

946 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:51.67 ID:9Ifk3LfN0.net
チョン「東京に集中させておけば、勝手に壊滅するw」

直下に南海相模トラフ、風上にカルデラ火山

947 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:52.87 ID:SetIT9xbO.net
全国津々浦々とか日本の総理が言ってたが、完全に真逆なんだよな。誰か国会で質問したら良い。野党だろうが与党だろうが議員=ゴミだがね

948 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:58.21 ID:uBvqF3Vh0.net
>>921
別に離れてても出来るだろ。テレビ会議とか

949 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:19:06.36 ID:YNiFk3ur0.net
そもそもトンキンとその他の地方は同じ国ではありません
もう諦めて移民政策を加速させましょう

950 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:19:36.96 ID:41idvJNPO.net
>>882
茨城県みたいに見下す土地がないとダメだからならない。

東京で茨城県産の高級豚肉を美味しいと食べて、茨城県を馬鹿にするのが東京人

951 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:19:42.38 ID:IYm7vSv90.net
地方が嫌いだから地方を捨てて東京に行く。
ここまではまあしょうがない。東京で頑張れと思うわ。
東京に行って自分が嫌ってた地方人相手に商売するのが分からない。
東京行けば海外相手に稼げよ。
地方と東京で消耗戦するから地方人は東京に出るしか無いんだろ。

952 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:19:43.39 ID:jj5X0G7H0.net
>>199
うちの近所にはんなもんねーぞ
田んぼと畑と竹薮なら腐る程あるがw
>>777
うちの知事選挙だろ?もう入れてきたよ

953 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:19:50.40 ID:GHlXeeCH0.net
>>943
それやると支店採用の給料がもっと下がるな

954 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:19:53.67 ID:EVeeVVoj0.net
>>887
前の旧大宮市長がこれまた悪い奴で、住民税あげて建設業者とかにバラまいて高速とかガンガン通したし、
ソニックとか大規模開発して雇用も生んでるしかなり都会だもんね。
そういう思い切ったことやる悪党がいないと地方は変わらんよね。
外から来た人が多いところはあまり排他的でもないからいいところだよ。

955 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:19:59.41 ID:IbFQyO930.net
>>942
肝心の権力が中央に固まったままだからね

956 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:20:01.25 ID:hj/LcdPr0.net
コーヒー豆は日本じゃ栽培難しいのか

957 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:20:12.04 ID:V3waz1RM0.net
昔は東京といったら電気街秋葉原だった
今は国産パソコンいらないし
東京でしか出来ない仕事ってないと思う

958 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:20:16.91 ID:CoazKNqF0.net
都内の通勤時間の無駄さに笑える往復で2時間ー3時間はロストしてるだろ
あれを生産や休養に使えば良いだろ
東京民はよく働くんじゃなくて生産効率悪いだけのストレスマックス社会

959 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:20:29.88 ID:gp6yqLiW0.net
将来、首都圏の1000万人に膨らんだ
爺さん婆さんの面倒誰が見るの?
移民に虐待されるのかな?哀れw

960 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:20:48.59 ID:9Ifk3LfN0.net
関東東北民は、エミシと呼ばれる下等民族。
決して日本人では無い。

ソースは日本書紀

なぜ関東東北だけ放射能汚染したか。
日本人は神風偏西風が守ってくれたが、エミシ土人は・・・・

961 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:20:50.63 ID:2NW6EelV0.net
>>924
パナソニックの実質的な本社機能は東京に移ります

962 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:20:53.28 ID:TiQ8HRkX0.net
>>789
日本はアメリカと違い結局お上に従う文化だしお役人が責任取る文化でも無いし無理ですね。
せいぜい利権だけ俺の物とする程度。
なので市町村合併の延長程度がオチ。

963 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:20:57.81 ID:Y70G55qK0.net
>>947
野党は地方より都市圏が強いから
東京一極集中を是正する気はないよ

逆に加速させようとする

964 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:21:00.90 ID:0XMMXrJN0.net
一極集中でどんどん日本が駄目になっていくなw

965 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:21:06.21 ID:IbFQyO930.net
>>957
コネのいる仕事かなぁ

966 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:21:22.11 ID:q5qKvFf10.net
地方から積極的に上京してくる人の人間性が最悪なのは何なんだあれ…

967 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:21:23.28 ID:hj/LcdPr0.net
東京だけで自給自足できるならみんな東京に集まればいいけどな現実は無理だし

968 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:21:36.27 ID:0LgjOxF20.net
>>959
ソイレントグリーンみたいに安楽死施設送られて食糧に変えられます

969 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:21:47.00 ID:GHlXeeCH0.net
>>959
関東は医療介護で大変になるけど地方は税収不足になる

どっちもどっちじゃね?

970 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:21:59.30 ID:/+ZU+egR0.net
>>959
むしろ地方が高齢化で壊滅してない?

971 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:04.67 ID:gp6yqLiW0.net
>>966
クズしか上京しないからな

972 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:10.21 ID:/t5HHUad0.net
>>959
爺さん婆さんが、爺さん婆さんの面倒を見る
老老介護
もう現状でも結構多いぞこれ

973 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:11.95 ID:lWmQDhF70.net
>>963
全国くまなく立候補者立ててるのって、自民党と共産党だけだからね

974 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:22.42 ID:KDwhyd4N0.net
>>957
マスコミは未だに東京の大学が有利

975 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:23.19 ID:xtAUgEUC0.net
>>958
都心回帰で今は片道一時間以内がデフォだぞ、おれはバス通で45分

976 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:23.32 ID:9Ifk3LfN0.net
G20大阪開催は、

日本の顔は、今後大阪にする、という日本政府から世界への意思表示。

977 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:23.87 ID:jxEIE1xi0.net
外国人に食いつぶされる社会保障費  桜井誠

直近では神戸市の市議が職員を問いただし、
当初は統計はないと虚偽の説明をしていた職員から
「年間約59億円もの税金が外国人への生活保護費として使われている」ことを突き止め、
騒ぎになっています。

生活保護問題だけではなく、年金問題でも神戸市は「福祉給付金」の名目で
年間1億2千万円を何の資格もない在日に対して支払っていることも明らかになっています。

神戸市会議員 上畠のりひろ‏ @NorihiroUehata

平成28年の神戸市の生活保護の不正受給はなんと1200件に及ぶという。
その内、警察に刑事告訴などしたのはたったの2件。
2件は悪質で複数回したからとのこと。厳格な対応をすべきです。

 

978 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:29.20 ID:X7JdhID00.net
国が発展過程にあって人口も増えている状況なら
リソースを一箇所に集中させるのは有効だけど
すでに発展しきってしまった状態での一極集中は衰退するしかない
経済において一人勝ちっていうのは長く続かないものだ

979 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:34.80 ID:uHJmmUh50.net
大阪だと次世代工場のイベントに参加してない。

980 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:45.47 ID:EVeeVVoj0.net
>>926
奄美諸島、沖縄、小笠原諸島

981 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:22:49.05 ID:5tNJLGqX0.net
>>913
発展して欲しいね。街中の空洞化がちょい前に問題になったよね
郊外にでかいイオンとかヨーカ堂とかできちゃったからね
駅前でなんとか遠鉄百貨店が頑張ってるけど今ひとつ
浜松市は名古屋市とも近いから難しいね

982 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:23:07.86 ID:9Ifk3LfN0.net
ちなみに、東京の地盤沈下は、

放射能汚染前から

983 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:23:14.54 ID:V67Q3I1L0.net
結局、東京にしか未来が無いし色々と便利すぎるから皆行くんだよ

984 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:23:22.79 ID:EVeeVVoj0.net
>>934
輸入米で十分
競争があればどんどん改良されていく。

985 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:23:28.08 ID:GHlXeeCH0.net
>>970
面倒を見てくれる一人息子が関東にいるパターンで引っ越してるよ

老人すら地方から去るのが現実

986 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:23:39.42 ID:qTH8Q8QU0.net
>>976
そんなことより松井辞任の心配しとけよ維新信者w

987 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:23:39.80 ID:0XMMXrJN0.net
>>983
それで日本全体がだめになっちゃてるんだよな

988 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:15.51 ID:lWmQDhF70.net
>>978
人口ボーナスが効いていた頃は、今ほど一極集中してなかったよ

989 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:19.35 ID:Xn6bJ9sh0.net
全部東京圏に集めておいてイマサーラ

990 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:29.22 ID:0h+a/wjz0.net
東京の一極集中は結局、政府機関の集中による税金の集中使用や
要は税金なんや!
税金が使われる街やからチャンスがあるだけ
政府機関を地方に分散すべき

991 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:31.70 ID:JV0jzvT+0.net
こういうニュースが出ると
今のうちに行かないと
と東京に殺到する罠

992 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:35.24 ID:hj/LcdPr0.net
中国米は嫌だなぁ

993 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:37.96 ID:qTH8Q8QU0.net
>>980
あと高度もないとダメ

994 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:41.93 ID:EVeeVVoj0.net
>>987
日本全体じゃない。

先ほど書いたさいたま市などは人口が増えている。
他にもそういう都市はある。

995 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:46.48 ID:UYS4n8IZ0.net
>>959
なんで施設に入れる前提なんだよ
金のないやつは家でのたれ死にの方針だって国会でやってたやん

996 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:48.52 ID:IYm7vSv90.net
>>983
違うだろ
東京が地方に消耗戦仕掛けてるから地方人が東京に行くしかないんだろ

最初に改善すべきは間違いなく東京

997 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:24:50.72 ID:/+ZU+egR0.net
>>985
何もなくなるわけか(´・ω・`)

998 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:25:05.55 ID:MSMuue6+0.net
>>511
なんだかんだで全て国からの補助金頼み

999 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:25:17.06 ID:0XMMXrJN0.net
>>994
さいたまは東京圏って扱いだろ。東京圏含めても全国では沈没していってる

1000 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:25:21.42 ID:Y70G55qK0.net
>>959
最近、周辺自治体に老人を押し付けようと
してるみたい

これに怒らない周辺自治体も不思議
もう東京の植民地になってるんだろうね

関西だったら喧嘩になるで

1001 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:25:32.34 ID:gp6yqLiW0.net
>>969
今過疎ってるとこは
少なくとも将来ジジババ介護する負担はないからな
人口逆ピラミッドが一番酷くなるのが
東京。
どうやったって介護人材足りない
老々介護するにも配偶者も子供もいない
勝手に野垂れ死にすんのかな

1002 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:25:45.75 ID:Smo3yxuu0.net
東京至上主義の馬鹿 < 東京すげー 若者がみんなくる 地方は老人だらけ!

一般人 < 若者減ってるから東京にいける若者も減るよ?

東京至上主義の馬鹿 < 地方滅亡してるwwww


頭の中からっぽ

1003 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:25:52.44 ID:1N0QcX5N0.net
米のない生活は考えられない

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200