2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】水素ステーション整備で新会社 トヨタ・ホンダなど11社

874 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:58:40.69 ID:9EesYngv0.net
>>873
どうせ中国市場だけだから、やんねーんじゃね

875 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:02:53.83 ID:m2Xi9mTa0.net
>>873

一時、実証実験やってたけど、バッテリーを規格化して装換方式にしたら
充電時間はなしで使いやすいよなあ。

876 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:06:07.96 ID:T/Y9s7XC0.net
>>866
そりゃあ

1997年12月、「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーでトヨタがプリウスを市販して
二酸化炭素(CO2)排出の大元として、石油や天然ガスなどが
環境派から批判されはじめてきたことを受け

エネルギーの利権を守るため、ロックフェラー、ロスチャイルドは石油の水素化利用を提唱
ロイヤルダッチシェル・エクソンモービル・シェブロンという国際石油資本を次々に脅し
ガスのノウハウを生かせる水素も含めた低炭素型に積極的にシフトさせ
2013年には、世界銀行と国連に「原発は援助しない」と表明させ


「原発」と「石油の水素利用」と、どっちにすんだゴルァ


と、態度を決めろと言われたら
日本は原発ぶん投げて、「もちろん石油の水素利用です」ってビシッと答えるしかねーわな

中国は、AIIB造って原発続けるっつったけど・・

877 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:08:16.12 ID:T/Y9s7XC0.net
>>875
交換費用はいくら?
EV一台辺りある程度の金額にしないと商売になら無いよ

水素の方が安かったりして (^_^;

878 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:11:05.75 ID:9yFtBYe30.net
カーボンが生態系で循環する国土にいるというのに
なぜかそれらを放り出してでも
砂漠の国の技術をわざわざ取り入れようとする不思議

879 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:14:11.39 ID:T/Y9s7XC0.net
訂正

>>866
そりゃあ

1997年12月、「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーでトヨタがプリウスを市販して
二酸化炭素(CO2)排出の大元として、石油や天然ガスなどが
環境派から批判されはじめてきたことを受け

エネルギーの利権を守るため、ロックフェラー、ロスチャイルドは石油の水素化利用を提唱
ロイヤルダッチシェル・エクソンモービル・シェブロンという国際石油資本を次々に脅し
ガスのノウハウを生かせる水素も含めた低炭素型に積極的にシフトさせ

2013年には、世界銀行と国連に「原発は援助しない」と表明させ
「原発」と「石油の水素利用」、どっちにすんだゴルァ

と、態度を決めろと凄まれたら

日本は原発ぶん投げて、「もちろん石油の水素利用です」ってビシッと答えるしかねーわな

原発の変わりは、カネさえ出せば、いろいろあるけど
石油の変わりは、いっくらカネを出しても無い

からね

中国は、AIIB創って原発続けるっつったけど

880 :名無しさん@13周年:2018/03/08(木) 00:19:13.26 ID:MMos1VUBV
ガラパゴスでもいいから世界に先んじてやり遂げること。

いずれどこかの国でまた原発が事故る。
すると日本が燃料電池で技術を確立していれば、
世界のエネルギー分野でイニシアティブをとることができる。

881 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:18:02.79 ID:9yFtBYe30.net
流行らすなら流行らすで結構なので
素早くリーズナブルな完成形を作り出して
他国のなんちゃって標準規格の芽を摘み奪い取るくらいのこと
やってみせてくださいよ

国内食うだけのカス神輿なんかいらねーんですよ

882 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:18:12.25 ID:m2Xi9mTa0.net
>>877
バッテリー部分は、もともとリースで、満充電のバッテリーを装換する方式だった。

883 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:18:12.73 ID:U0PY+RKS0.net
環境に優しくても財布に優しくなきゃ流行らんよ

884 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:20:30.90 ID:T/Y9s7XC0.net
>>882
だから

交換するのは人でしょ
バッテリーはリースでも良いけれど、一台辺りの交換に
ある程度報酬支払わないと、誰もやらないよ

それより

ガソリンみたいにセルフの水素ステーションのほうが安い

885 :雲黒斎:2018/03/08(木) 00:24:22.46 ID:oDkyNXWM0.net
>>816
お前が書いた文章

>>803
>都市部に、原発を建設してもらうと、給料を支払ってくれる仕事が増え、それを目当てに人が増え

その給料の原資は?って聞いてるのに何を言ってるんだ?  救いようのない馬鹿だなお前は。

886 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:28:01.00 ID:T/Y9s7XC0.net
>>885
エネルギーを売ったお金だろーが

おまえはなにをいってるの

これ全部、市町村がエネルギーを売るんだぞ?

北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【背景企業】日立製作所、北海道電力

北海道室蘭市、室蘭グリーンエネルギータウン構想
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6240/muroran-get-design.html
【背景企業】日本製綱、新日鐵住金、JX日鉱日石エネルギー

北海道釧路市、水素拠点構想始動 KCMのガス活用検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23809390S7A121C1L41000/
【背景企業】東芝、岩谷産業

北海道苫小牧市、苫小牧水素エネルギープロジェクト
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kigyoritchi/ccs/suisokaigi.html
【背景企業】出光興産、北海道電力

北海道苫前町、水素社会構築技術開発事業
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100843.html
【背景企業】豊田通商、川崎重工

北海道鹿追町、家畜ふん尿由来水素を活用した水素サプライチェーン実証事業
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434254_U7A120C1000000/
【背景企業】エア・ウォーター、鹿島建設


エネルギーの地産地消は欧州が先行しており

ドイツでは、1千社程度の地域に特化した市町村レベルのエネルギー公社が、
地元の再生エネを地元企業や住民に販売し、収益を公共交通網整備など公共サービスに充てている

そのおかげでドイツ政府は、財政均衡して黒字となった

887 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:33:26.80 ID:Xt77iPGs0.net
ニッチ産業になるだけ

888 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:35:30.27 ID:0H0V344z0.net
>>336
水素批判しただけで国籍透視かよ。
水素擁護派はこういうバカしかおらんの?

889 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:41:52.09 ID:m2Xi9mTa0.net
>>884
ちゃう、実証実験でやってのは、ベルトコンベアみたいなところに入ると、
機械が自動的に装換するやつだった。

自動車の下にバッテリーがあって、機械が交換するわけよ。

890 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:43:56.40 ID:T/Y9s7XC0.net
それだけじゃなく、これらも全部

自治体が、保有しているゴミなどで水素造って売って、財政赤字解消しましょう

って話だよ

東京都は「Tokyoスイソ推進チーム」
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/hydrogen/team_suisui/index.html

川崎は「川崎水素戦略」
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/57-1-16-0-0-0-0-0-0-0.html

横浜は「横浜市エネルギーアクションプラン」
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201503/20150330-043-20875.html

福岡は「水素リーダー都市プロジェクト」
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kagakugijutsu/business/suisoleader.html

山口は「水素先進県」やまぐちへ
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/seisaku/kokogasugoi/hydrogen.html

愛知は「水素エネルギー社会形成研究会」
https://www.pref.aichi.jp/san-kagi/shinene/suisozone/src/suisoshakai.html

神戸は「水素スマートシティ神戸構想」
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/environment/kankyomoderutoshi/hydrogen.html

岐阜は「水素社会実現に向けた産学官連携協定」
http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/shokogyo/seicho-sangyo/11353/H2go.html

埼玉は「埼玉県水素エネルギー普及推進協議会」
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/energy/suiso/kyougikai.html

山梨は「燃料電池バレー」
http://www.pref.yamanashi.jp/miryoku/waza/nenryodenchi/index.html

891 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:44:12.08 ID:m2Xi9mTa0.net
>>886
ドイツが財政黒字になったのは、
本当ならマルク高で調整されるはずなのに、ユーロ安でボロ儲けしたからだよ。

それは周知の事実だから、ドイツは、他のユーロ国に援助しなくてはならないわけ。

892 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:44:14.12 ID:T/Y9s7XC0.net
宮城は「みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/saisei/vision.html

大阪は「H2Osaka(エイチツーオオサカ)ビジョン」
http://www.pref.osaka.lg.jp/energy/h2osakav/index.html

新潟は「新潟県FCV・水素ステーション普及ビジョン」
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1356885587071.html

千葉は「千葉県水素エネルギー関連産業振興プラットフォーム」
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/new-enrgy/suiso.html

北海道は「北海道水素社会実現戦略ビジョン」
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/tot/suiso_vision.htm

静岡は「ふじのくにFCV普及促進協議会」
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-150/hydorogen_use.html

徳島は「徳島県水素グリッド構想」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/5008771

893 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:47:07.67 ID:0H0V344z0.net
>>434
あのさぁ 省エネ化が進んでこれから電気は余っていく
いきおいなんだよ。
特に先進国では

894 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:47:14.95 ID:T/Y9s7XC0.net
>>891
ちがうよ

ドイツでは、1千社程度の地域に特化した市町村レベルのエネルギー公社が、
地元の再生エネを地元企業や住民に販売し、収益を公共交通網整備など公共サービスに充てていて

そのおかげでドイツ政府は、地方自治体のために赤字国債を発行しなくても良くなって

財政均衡して黒字となった

895 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:49:03.20 ID:nevdrR7f0.net
>>893
AIやらディープラーニングやらマイニングやらでいくらあっても足りないわ

896 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:50:30.34 ID:m2Xi9mTa0.net
>>893
いや、電気自動車が本格化すると、電気が足りなくなる

897 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:50:56.43 ID:T/Y9s7XC0.net
日本だって

これら >>890 >>892 の地方自治体が
エネルギー販売収益により財政難を解消し
関連産業による雇用を発生させて地方創生すれば

国債の発行はしなくて済む

898 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:54:07.87 ID:T/Y9s7XC0.net
>>897 つづき

まっ、それが、トヨタが安倍にやらせているアベノミクス

なんだけどね

899 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:54:12.15 ID:a4sSfrrk0.net
バッテリー交換式になったらシナチョンが粗悪なバッテリー積んできてステーションの質のいいのと交換するんだろうな

900 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:54:47.72 ID:uuYWtX1M0.net
増税して景気回復ってくらい、馬鹿な事を言ってるな。

901 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:56:26.23 ID:vzVULZsU0.net
>>632
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35



【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
【悲報】座間市9人殺人事件の白石容疑者、なんJ民だった
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509533815/
<元野球部>座間市9人遺体で衝撃新供述、見えてきた“ウラの顔”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509530371/
【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/

902 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:57:38.83 ID:m2Xi9mTa0.net
>>897
再エネって、毎月の電気代に10%くらい上乗せされてる賦課金でやってるんだよ。
再エネって、発電コストが高いからね。

ようするに国民の負担じゃん。 自治体がバンバン販売したら、それだけ賦課金が値上がりするだけ・・・

903 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:59:24.25 ID:T/Y9s7XC0.net
>>899
心配すんな

EVは3円/kmで、
ガソリンスタンドみたいな充電ステーションですら商業化は不可能

なのに

それよりコストがさらにかかるバッテリー交換ステーション
なんか、商売にならないから

904 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:03:26.73 ID:I7IHizzN0.net
水素を作るのに必要なエネルギーが莫大ってホント(´・ω・`)?

905 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:03:43.23 ID:T/Y9s7XC0.net
>>902
心配すんな

固定価格買い取り制度(FIT)のうち2009年に開始された、一般家庭が利用している【余剰電力買取制度】は、買取期間が10年間のため
2019年10月末で約37万件の、固定価格買い取り制度(FIT)による売電が終了する家庭が出てくる

しかし住宅用太陽光発電設備は、余剰電力売電のため
買取り期間が終了したからと言って系統への逆潮流ができないよう解列することは難しく

カスみたいな値段ででも、誰かに買ってもらって使ってもらわないと

FITを終了した一般家庭は、太陽光発電の余剰電力を電力会社に無料で提供することになる

906 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:03:59.99 ID:m2Xi9mTa0.net
>>903
まあ、それは現時点では、電気に道路税がかかってないからじゃね。

ガソリンが、1L140円の20km/lとして、1kmあたり7円だろ。
半分は税金だからなあ。

電気3円と言っても、道路税かかれば6円だし。

907 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:04:25.69 ID:I7IHizzN0.net
ガソリンから税金が取れなくなったら道路を作る金はどこから引っ張るの?

908 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:06:01.83 ID:Nn5F/vef0.net
水素の高圧保管、補充はどう考えてもペイしない

909 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:07:34.37 ID:m2Xi9mTa0.net
>>907
おそらく、固定資産税みたいに、
電気自動車をもってるだけで年間5万円くらいの税金

910 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:09:32.37 ID:T/Y9s7XC0.net
つまり

固定価格買い取り制度(FIT)バブルは
サブプライムローンバブルのように

時期が来たら弾けることか、必ず決まってる

まっ、時限爆弾だわな

そのときに、爆発させないようにするのが
太陽光発電による水素製造販売

911 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:12:03.62 ID:m2Xi9mTa0.net
>>910
水素を貯蓄管理するコストの方が高い。
ドイツでやってるのは、製造した水素を都市ガスの配管に混ぜる方式。

地方に土地ガス配管網がない日本には無理

912 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:12:08.94 ID:T/Y9s7XC0.net
>>906
水素1kgは、11.2Nm3

石油精製業界からの高純度水素(99.999%)の工場渡し価格は 11.1 円/Nm 3 〜12.0 円/. Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・125円〜135円(^_^;

アメリカのシェールガスに代表される天然ガスから造られる
高純度水素(99.999%)の工場渡し価格は 7.6 円/Nm 3 〜8.5 円/. Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・86円〜96円(^_^;

鉄鋼COG・・まっ石炭だわな・・ を原料とする高純度水素は16.3 円/ Nm 3 〜18.1 円/ Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・183円〜203円(^_^;

再エネによる水の電気分解で造られる高純度水素(99.999%)ですら40円/ Nm 3 〜80 円/ Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・448円〜896円(^_^;

それを

軽自動車から大型バストラックまで、すべてのクルマにも
家にも企業にも、ビルにもマンションにも店舗にも、

へたすりゃ、船にも列車にも飛行機にも

1kg千円で売ろう

ってのが水素

「クルマにしか使えないガソリン」とおなじに考えない方がいい

913 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:13:30.34 ID:sgDkXfH40.net
>>840
よく考えてみ。今の車にメンテ費ってかかるか?

914 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:14:43.73 ID:T/Y9s7XC0.net
>>911
ぜんぜんカネがかからない

夏に太陽光発電と水やバイオマスで水素つくってタンクに密閉しておけば
冬にそのまんま使える

夏に充電したら、冬には半分ぐらいになっちゃう電池

とは比べ物になら無い

915 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:15:51.73 ID:sgDkXfH40.net
>>850
数十年後にまた来てドウゾ

916 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:16:17.90 ID:Nn5F/vef0.net
>>904
水素自体は天然ガス、石油生産や化学工業の副産物なので大したことない
コストの大半は水素ガスを数十気圧まで圧縮して保存するためのエネルギー代
要は電気代
だったらEVでいいじゃん、という理屈

917 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:16:57.38 ID:m2Xi9mTa0.net
>>914
でさ、タンクに密閉するために加圧して液化するエネルギーって、どこからくるん?

918 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:17:02.74 ID:myZbIJ5u0.net
(-_-;)y-~
団塊バカ世代土人がテロを起こす設備やな。

919 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:17:18.55 ID:pVGosppw0.net
どう考えても水素推進はもうポシャった話じゃないのか
日本だけ水素普及とかやったところで採算なんて取れないぞ

920 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:19:30.00 ID:T/Y9s7XC0.net
>>916
水素ガスを数十気圧まで圧縮して保存するためのエネルギー?

買い取り期間が終了した再エネ ですな >>905



【東京電力】「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html

921 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:20:13.30 ID:T/Y9s7XC0.net
>>917 → >>920

922 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:20:35.05 ID:sgDkXfH40.net
>>877
車自体を交換すればいい。そういう仕組みなら受け入れられるかもな。車を個人で所有するなんて馬鹿げた事はもうヤメにしてくれ。時代遅れも甚だしい

923 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:20:47.58 ID:vVczWVS70.net
走行中のタイヤの回転や風で発電して半永久的に走れる車は今の技術じゃ作れんのか

924 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:21:41.37 ID:T/Y9s7XC0.net
なんか

おまえらより、日本政府・東京電力のほうが

よーーーーっぽど頭が良い

ねーーーーーーー(笑)

925 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:21:50.98 ID:Nn5F/vef0.net
車の方も、燃料電池自体は大した装置ではない
エンジンより安いくらい
+400万円のコストの大半は高圧水素の貯蔵、配管、安全装置のために費やされている

926 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:22:37.79 ID:m2Xi9mTa0.net
>>923
無理。  エネルギー保存の法則があるからね。

走ってる車から、それ以上のエネルギーはとれないよ。
エアコン付けたら、エンジンの負荷が増えるのと同じ。
発電したら、それだけエンジンで燃料消費してるだけ

927 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:24:40.47 ID:T/Y9s7XC0.net
>>925
チャリでも100万だそうだぞ
ツールドフランスで使ってるチャリより安いんじゃね?


プラグマ・インダストリー
http://d.wsew.jp/ja/Expo/4086515

フランスから来た、世界初の量産水素燃料電池自転車 アルファ 走行距離100km
http://d.wsew.jp/__novaimages/4275789?v=636543901674570000&

水素燃料電池自転車「Alpha」、価格は約99万円
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/28_7_r_20180224_1519448072579769

928 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:28:32.66 ID:EevS4xwh0.net
水素で発電出来るなら発電所で電気起こして電気自動車走らせればいいのでは?と思ってしまう

929 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:29:23.40 ID:T/Y9s7XC0.net
>>925
それに

ミライのコストの大半は

少量生産のくせに専用に設計されている外装・内装部品の価格と
それをロールスロイスみたいに、専門の作業員が手作業で組み立てているため

だよーーん

つまり、ミライはまだ、プリウスみたいに「カイゼン」出来てねーのさ

だから高い

930 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:30:30.51 ID:Sz74CnGY0.net
こうも損切りできないとはね。
凋落の一方や!

931 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:32:35.77 ID:m2Xi9mTa0.net
>>928
水素は、もともとは電気でつくったものと思ってよいよ。

電気自動車の難点は、充電時間と航続距離。
その点、燃料電池自動車は、今のガソリン車のようにつかえる。

電気の蓄電をバッテリーにするか、水素にするかの違い。

932 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:33:49.35 ID:T/Y9s7XC0.net
フランスって、原発推進と思われているけれど

原発関連は中国にどんどん押し付けて、フランス国内では何げに脱原発なんだよね

アレバがあれだけ大赤字の姿晒してりゃ、そりゃ、原発やろうなんて言うやつはいなくなるのも当然だけどさ

933 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:36:28.62 ID:NAZXTop30.net
>>929
少量生産だからだろう

934 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:37:53.94 ID:skdLWAml0.net
>>928
有線自動車かw

935 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:40:30.55 ID:3fRBe4qW0.net
何となくだけど原潜が原子力エンジンでスクリュー回したり
水素で走るLPガス車みたいな感じに思ったり
水素使う内燃機で電気作って走る内燃機付きハイブリッドみたいに思ってる人居るよね

936 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:40:33.39 ID:T/Y9s7XC0.net
>>933
なんにしても

どうせロールスロイスみたいに、作業員が一台一台手作りするんだったら

もうちょっとデザインどうにかならんかったのかねぇ (^_^;

937 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:47:12.93 ID:mM8XNqG60.net
>>925
一回購入したら二度と車買い換えることねえなソレwww

938 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:47:37.24 ID:T/Y9s7XC0.net
まぁ、これじゃ、たとえトヨタといえども
さすがに日本政府も、補助金だしてくれねーか (笑)

ジュネーブモーターショー16でピニンファリーナが発表した『H2スピード』
http://img.response.jp/imgs/thumb_h2/1024099.jpg

は、サーキット専用の燃料電池スーパーカーだ

スイスのベンチャー企業のグリーンGTテクノロジーズが開発したもので
すでに2年前から走行実験を行って性能を確認しているシステムで

サイズは、全長4,700mm × 全幅2,000mm × 全高1,087mm
ホイールベースは、2900mm
車両重量は、1,420kgで
前後重量バランスは、前41:後59

210kWの燃料電池で、2基で計503psを発するモーターを駆動して
0-100km/h加速3.4秒、最高速度300km/h、0-400mを11秒で走り切り
2つのタンクには合計6.1kgの水素が入り、3分間で充填することができる

これをEVで作ったら・・・30分走行して、充電に半日かかる・・・・

フェラーリなどの俗に言うスーパーカーは、燃料電池以外あり得ない・・・

939 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:48:13.53 ID:nevdrR7f0.net
>>921
FITが終わっても価格が下がるだけで無料にならない
あほか?

940 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:49:09.94 ID:mM8XNqG60.net
>>934
昔おもちゃにあったな。レールに電気来てる車

941 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:49:22.32 ID:IVU3FHVk0.net
水素と酸素を直接エンジンに使うなら意義あるが、
発電として使うならただ重い発電機積んでるだけ
EVでいい

942 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:52:44.94 ID:T/Y9s7XC0.net
>>939
はい?

EVに充電する電気より安いぞ

買い取り終了したメガソーラーで、直接水素造ってタンクに積めるんだから

そのため、メガソーラーには必ず「池」がある

943 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:53:38.46 ID:nevdrR7f0.net
>>942
FITが終わるってのは固定価格買い取りが終わるだけで買取が終わるわけじゃないって言ってるの
あほだろ

944 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:54:42.84 ID:T/Y9s7XC0.net
>>941
電池の方が重いわ(笑)

ホンダの燃料電池パワートレーンなんか、
V6エンジンパワートレーンと

大きさも重さもおんなじだよ

945 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:55:50.51 ID:T/Y9s7XC0.net
>>943
そうさ

買い取り期間終わったからと電気を買い叩かれるより
水素造って売った方が高く売れる

946 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:56:10.90 ID:IVU3FHVk0.net
水素ステーションにいちいち振り分けるより、
どでかい水素タンク作って発電所作った方が合理的ではないか

947 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:56:29.06 ID:SdIPsmsM0.net
燃料電池車もEVだよ
動力はモーターで共通だが電源がバッテリーと燃料電池の違い
なんならそのハイブリッドも自由自在wってことで意義はあるな

まぁ電力の備蓄が水素でできることでエネルギーサイクル効率化ってのが省資源国日本における一番の目的

948 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:58:35.27 ID:nevdrR7f0.net
>>945
売れねーよ

949 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:59:17.37 ID:T/Y9s7XC0.net
>>946
スイスに本拠を置く世界有数の投資銀行UBS
アメリカが本拠地の世界有数のグローバル金融機関Citi
PSA・プジョーシトロエン等フランス企業同士の大合併を仲介してきた世界的な名門投資銀行ラザード

は、2014年にはすでに投資家に対して

UBS
"Big power out, solar in: UBS urges investors to join renewables revolution"
https://www.theguardian.com/environment/2014/aug/27/ubs-investors-renewables-revolution

シティーグループ
"Energy 2020: The Revolution Will Not Be Televised as Disruptors Multiply"
https://citi.kulu.net/view/B1wOyocEu4b?RI=pdf%7C509994

ラザード
"Lazard's Levelized Cost of Energy Analysis - Version 8.0. September 2014"
https://www.lazard.com/media/1777/levelized_cost_of_energy_-_version_80.pdf

つまり

再生可能エネルギー、燃料電池などの自家発電テクノロジーが現在、助成金なしで、原発のような中央集中型の発電所に並ぶ寸前で
原発のような中央集中型の発電所は10〜20年以内に時代おくれになる
大型集中発電装置は恐竜のように早晩死滅するので、新しいエネルギー革命に乗り換えるべきだ

2025〜2035年には再生可能エネルギー、燃料電池などの自家発電が、エネルギーの主流となり

【原発どころか発電所で発電して送電するという、送電網システムそのものがムダになる】

と警告している

950 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:00:31.90 ID:uuYWtX1M0.net
水素は安く買えると言ったり、水素は高く売れるよ言ったり、無茶苦茶だよ。

951 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:02:44.52 ID:T/Y9s7XC0.net
まっ、送電網は

自家用車が普及して
赤字ローカル路線だらけの鉄道・バス路線

みたいになるっつーこった

952 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:05:56.41 ID:P2k1I7KL0.net
>>949
馬鹿馬鹿しいw
ガス管は送電線より遥かに高コストで無駄
今更ガス管を家庭に引くなんてありえんw

953 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:06:00.93 ID:IVU3FHVk0.net
小規模なハイテク都市を日本のどこかに作って、
実証実験できるようにした方がいいんじゃないか?
ガス車みたいに失敗しましたーじゃ済まされない

954 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:06:19.67 ID:09qEWI2S0.net
無駄の極みよなあEVって。あふぉちゃうか

955 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:10:24.01 ID:T/Y9s7XC0.net
>>952
でも

ガス管利用には、廃炉費用も、原発事故賠償費用も、再生可能エネルギー買い取り費用も、かからない

そもそも、太陽光発電と水があればガス管はいらない

んだな(笑)

956 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:11:20.89 ID:09qEWI2S0.net
>>955
誰がやんのソレ

957 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:13:31.59 ID:T/Y9s7XC0.net
だいたいだ

鉄道やバス路線があるのに利用せず、
なぜ、何百万も支払って自家用車を買い、燃料費を自分で支払うのか

といえば

そのほうが【安くて便利だから】

958 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:15:04.88 ID:T/Y9s7XC0.net
>>956
おまえがガソリン代やガス代で負担して、もうカネ持ちはやってるよ

959 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:15:23.28 ID:rqMjkVHU0.net
>>214
太陽光発電のコストが火力より安価になった時代に何言ってんだ??
杉山伐採して、全部太陽光パネルで埋めれば花粉症無くなるし電気作るし良い事だらけ

960 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:19:05.91 ID:P2k1I7KL0.net
孤立集落のような遠隔地は分散型電源が主流になるが
都市部はこれからも発電所による集中電源方式で変わらない
>>959
マジキチだな

961 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:23:25.21 ID:IbH+3sX50.net
普及しても、EVより燃費が安いです、ガソリンより燃費が安いですってのが売りで、
駆逐できたら跳ね上げるに決まってる

962 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:26:01.18 ID:P2k1I7KL0.net
>>961
どうかんがえてもエネルギー単価あたりで水素が電気より安くなるなんてありえん
補助金とかで歪めない限りガソリンより安くするのすら無理だ

963 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:34:08.19 ID:09qEWI2S0.net
>>958
じゃぁ無縁だなアタシにゃ

964 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:35:42.10 ID:T/Y9s7XC0.net
>>960
どうかなぁ

燃料電池による自家発電は
都市ガスと、車一台ぶんの駐車スペースさえあれば
振動も、排気ガスも、騒音もなく、24時間発電できて
温水も利用でき
自分のさじ加減でいくらでも、ガス代を節約できる

しかも、ガスと電気をまとめることで、飲食店や入居者のガス代も割引になる

水素ステーションを併設して、都市ガスから分離した水素も売れるし
ガスタービン発電のように、運転員が常駐する必要もない

都市部のマンションやビル、病院や役所、公共施設は
建物単位で、ほとんど、ガスと燃料電池の自家発電に変わると思うぞ

六本木ヒルズみたいに

補助金も出るし

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

ほとんどのビルや施設の建物が、自家発電に移行したら
もう都市部の送電網は、鉄道やバスの赤字ローカル線とおなじで

維持できなくなるか、維持するために料金が高くなる

そうなりゃますます、自家発電に離脱する人が増える

965 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:40:50.20 ID:T/Y9s7XC0.net
>>963
トヨタ自動車のほか日産自動車やホンダ、JXTGエネルギー、出光興産、東京ガス、岩谷産業、豊田通商など11社は

ガソリン・灯油・軽油・瓦斯・トヨタや日産やホンダの車を売ってそのカネで

2022年3月末までに水素ステーションを国内80カ所に共同で建設する

ガソリン・灯油・軽油・瓦斯・トヨタや日産やホンダの車
を使用して代金払ったやつは、水素ステーションの建設費を負担する

というのが >>1

だけど

ガソリン・灯油・軽油・瓦斯、トヨタや日産やホンダの車を使用せず代金払わずに生活できるやつ

なんているのか?

966 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:44:00.82 ID:P2k1I7KL0.net
都市ガスインフラに水素を通すことだけでも非現実的ですべてのガス機器を水素対応品に切り替えるだけで膨大な金と数十年の時間がかかる
電力網はすでに整備済みなのにガスに投資をするインセンティブが存在しない

967 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:52:55.92 ID:T/Y9s7XC0.net
>>966
べつに、ガス管を水素対応になんかする必要はねーよ
なんか、ガンになるとデマ飛ばす放射脳みたいだなおまえ

すかいらーくグループ に初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423
静岡ガス株式会社(取締役社長:戸野谷宏)は、12月19日に、
業務用3kW-SOFC燃料電池システム(以下「SOFCシステム」)」を
外食大手すかいらーくグループのバーミヤン国吉田店に導入しました。
同グループにおける業務用燃料電池の導入は、初めてです。
本SOFCシステムは、都市ガスから取り出した水素と空気中の酸素を化学反応させて発電した電気を利用するとともに、
発電時に発生する熱を給湯などに利用する業務用ガスコージェネレーションシステムです。
バーミヤン国吉田店では、熱は給湯に、電気は店内照明等に利用します。
本システムは、エネルギーの有効利用により、大幅な省エネやCO2の削減につながります。
また、東日本大震災以降、分散型電源として注目されており、社会的なニーズにもなっている節電や電力のピークカットにも寄与しています。
静岡ガスは、今後も地域社会の発展に寄与するとともに、低炭素社会の実現に向けて取り組んでまいります。

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html
ミニストップは6月末〜2019年6月、イオンと東京ガスと共同で、
千葉市美浜区の「ミニストップイオンタワーアネックス店」で、コンビニ業界として初の業務用SOFC燃料電池システムの実証実験を行う
導入する燃料電池は、京セラが開発した固体酸化物形燃料電池(SOFC)システムで
東京ガスの供給する都市ガスから水素を取りだし、空気中の酸素と化学反応させ、電気と熱を作り出す
出力は3kW(キロワット)、定格発電効率は52.0%。
ガスのエネルギーを、現地で直接電気に変換するので発電効率が高く
火力発電などの大規模集中型電源と比べて、送電時の電気ロスがほとんど無い
停電時に電力供給できる機能を備え
災害時には専用コンセントを通して簡易照明の利用や、携帯電話などの充電が行える
3〜5kW(キロワット)クラスの業務用SOFCシステムの導入実証はコンビニ業界では初

968 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:56:38.36 ID:T/Y9s7XC0.net
つまりだ

ガスを使ってガス代支払うと、瓦斯会社は、そのカネで

>>967 を推進するわけだ

イヤなら瓦斯使うなよーーー m9(^Д^)プギャー

969 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:58:05.39 ID:T/Y9s7XC0.net
原発イヤなら電気使うな

の、思いっきりブーメランだな

970 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 03:27:10.81 ID:gAaINlzG0.net
>>941
日産のe-powerだって発電機積んでるがな

971 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 03:38:18.17 ID:N/f4eux80.net
トヨタのワガママに付き合わされるホンダ。

溜まったもんじゃ無いな。
トヨタみたいなウンコ会社に国が税金投入するからしぶしぶ付き合わされた、って感じか。

972 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 04:07:55.73 ID:8SYoMcrC0.net
>>841
EVに溜められるよ
だから、家庭用FIT終了後の屋根の太陽光の利用法として
EVを売り込もうという話が出てるワケで

通勤で昼間会社の駐車場に停まっているような車はダメだけど
いつも家のガレージにあって、毎日の買い物や子供の送り迎え程度に使う
セカンドカーの継足し程度になら充分使える

つか、足りなくなったら、電力会社から買った電気で充電するなり
充電スタンドへ行くなりすれば良いんだから
楽勝でしょw

973 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 08:31:52.69 ID:7HSdv7MT0.net
>>871
それなんてパヨクの忖度商法?

974 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 09:12:20.17 ID:Y/PYCc7M0.net
本格的になったね。

975 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 09:59:27.56 ID:T/Y9s7XC0.net
>>972
充電スタンドは、水素ステーション以上に商業化はムリ

電力会社から電気買って充電するのも、送電網を次世代送電網に更新しない限りムリ

976 :名無しさん@13周年:2018/03/08(木) 10:03:37.67 ID:/6roySLyK
FCV規格で日本とトヨタが勝ったから
欧州はEVにうって出たんだぜ
中国製自動車などに対する欧州ガソリン車優位をすててまで

977 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 10:01:39.76 ID:T/Y9s7XC0.net
>>971
ホンダはむしろ、トヨタ以上に、水素と燃料電池を推進してますが


GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 2016年10月03日
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/



ホンダ、燃料電池の生産はGMとの合弁に集約 2017/01/31
http://response.jp/article/2017/01/31/289619.html


2016年02月15日 海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/
海軍のEXWCは、離島用と海外派遣用の両方で極めて前途有望な技術であり、既存の太陽電池アレイと組み合わせ
システムに太陽光と海水という2種類を供給するだけで、電気、飲料水、熱を生成できると大絶賛



ホンダ、高圧水素の新ステーション 18年から設置  2017/10/25
太陽光などの再生可能エネルギーで発電した電気で水を分解して水素製造
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22644710U7A021C1TJ2000/

978 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 10:30:56.21 ID:mlQi0a5y0.net
石油がアカンようになるの分かってるのに、ディーゼルとウソついてたドイツ人どもが
また不可能なのにEVシフトとか詐欺やり始めてるからなあ、まともすぎる

すでに遅すぎるが、脱石油しないと人類が終わるし
原発や太陽パネルが十分ないからEVになるわけもない

979 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 11:14:58.02 ID:9Lk6KEuF0.net
EVの欠点はバッテリーの大きさと重さ
充電時間だろうけど

MIRAIの欠点はステーションの数だろうけど
家庭でも太陽光パネルと水を入れて一日放置してたら
次の日走れるようにしてくれたら良いんだけどw

980 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 11:18:20.63 ID:iPU28OnK0.net
>>959
地滑りのリスク舐めすぎだろ

981 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 11:24:01.96 ID:M65xtPNS0.net
水素はモルあたりのエネルギー小さ過ぎだからな。

982 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 11:45:48.05 ID:irElHRNJ0.net
何で核分裂のときに陽子は出てこないの?

983 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 11:56:07.56 ID:N/f4eux80.net
>>977
どこが"トヨタ以上"なの?
下らねえ関連性の低い記事貼り付けてそれっぽく印象操作するアホ工作員。
ハロワ行け、無職野郎。

984 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 12:16:28.07 ID:YZHbNNo80.net
>>975
充電スタンド(急速充電器設置場所)は
既に国内に7千ヵ所ほど有るようなw

985 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 12:19:39.18 ID:01V/qpAx0.net
電池充電式は充電時間に困るよな
実は一度に走行できる距離より充電時間が問題なんだと思うよ

986 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 12:54:20.13 ID:iQQONCR70.net
充電待ち120分とかになりそう。

987 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 13:30:10.98 ID:iyfQMmDy0.net
スマホと一緒じゃんw

988 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 13:38:45.09 ID:AKT3oBWO0.net
水素代界のドコモか
ありそーだな

989 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 15:14:40.20 ID:T/Y9s7XC0.net
>>983
水素と燃料電池が米軍の正規装備で、
それにホンダが食い込んでるから
悔しがる中国人(笑)

GM、燃料電池開発で米軍との協力拡大 2013/10/1付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0100L_R01C13A0EB2000/

GMは7月にホンダと燃料電池車の共同開発で提携した。
米軍とはこれ以前に、ハワイ州での実証実験を通じて燃料電池車の開発で協力してきた。

GMとホンダは燃料電池車の特許を互いにすべて公開し合うことで合意しており、

米軍と共同開発した内容もホンダに公開される

990 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 15:16:03.09 ID:M65xtPNS0.net
>>985
電子を移動させると、必ずロスが発生するのも問題。
常温超電導とか、無理だろうし。

991 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 15:24:57.07 ID:T/Y9s7XC0.net
>>984
それらの急速充電は
充電料金は1分あたり15円
充電時間30分が限度で

30分フル利用の料金は450円
だから、一時間に得られる料金は最大900円

ガキのバイトかよ(笑)

992 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 15:28:40.98 ID:61tM3cvV0.net
ガソリン燃やしてCO2を増やした方が良さそうだけど

993 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 17:05:34.61 ID:yL6xjyx+0.net
充電所を作れよ。

994 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 17:08:37.86 ID:nevdrR7f0.net
>>991
人がいないからそれでいいんだよ

995 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 19:20:48.14 ID:I+ul9xDH0.net
>>7
FCVは電気自動車の一種ですよ?

996 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 19:22:13.70 ID:OmZQCQeWO.net
本当はガソリン給油施設の方に、必死の維持費用をかけねばいかん時期に来てるんだけどね…

軍用は所詮、基地でしか補給しないから、導入は簡単なのよ。
ダメとなれば、翌年から廃止するのも容易だ。
損得考えないから。

しかし民生用はそうはいかん。
ガラパゴス投資すると悲惨なことになる。

997 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 19:28:25.67 ID:Q41BK7ni0.net
>>989
燃料電池車とは書いてあるが水素とはどこにも書いてない。
そもそも水素ステーションを日本の様に配置するとも書いてない。
印象操作乙。

998 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 19:28:48.69 ID:OmZQCQeWO.net
>>978
それは逆だよ。
電力がクルマに対して不十分、なんて事態は起こらない。
電力が足りる分しか、その地方ではクルマが走れないだけ。

そもそも総量で足りるかどうかは、大した問題やない。
総量で足らなきゃ投資して開発するだけだから。
そうじゃなく供給インフラが整備・維持できるかどうかが問題。

例えて言えば、琵琶湖には常に水が満ち溢れているのに、夏場になる度に、四国では水が不足する。
琵琶湖から四国に供給するインフラなど無いからだ。

999 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:06:33.48 ID:pQLYfrTt0.net
>>965
それで出来上がったものに無縁ということだよ。

1000 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 22:06:55.52 ID:3Y5RlTKK0.net
トヨタゴリ押しの水素、

正式にはトヨタ主導でトヨタが政府にまで押し入って水素協力要請までして巻き込んだ水素。

トヨタはどこまで迷惑を掛けるのか?

1001 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 22:12:47.44 ID:N/f4eux80.net
>>1000
失敗してもトヨタの場合は国が税金投入してくれるからな。
ほんとトヨタは嫌いだわ。

1002 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 22:26:53.45 ID:XSzg9DAm0.net
>>997
頭大丈夫か?

1003 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 22:30:08.04 ID:XSzg9DAm0.net
>>999
ガソリンや灯油なんて儲からないもの売らなくなるし

ガスを使ってガス代支払うと、瓦斯会社は、そのカネで
>>967 を推進して、自家発電だらけになるけど

それと無縁に生活できる人って、中国か朝鮮に住んでる人か

1004 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 22:34:25.64 ID:FRhODzfN0.net
要するに燃料電池自動車の普及には国は関与しないと言う事になった訳だな

1005 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 22:39:46.33 ID:YpvqI2RV0.net
たまにガソリンエンジン車の炎上動画を見るけど、水素エンジンでもあんな感じ?
あと、近所に水素スタンドとかあったら地震のときとか不安だわ。

1006 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:24:55.10 ID:KMkzQi2N0.net
朝から晩まで長文コピペ続けるのが「仕事」なのがバレバレ
1書き込み10円ですか?
物理法則に反した水素なんてものから早く足洗った方がいいよ

ID:HYh0hQyo0 3月5日 18:55〜19:33 10回
ID:e3R7vn5M0 3月6日 08:01〜23:56 49回
ID:9EesYngv0 3月7日 10:46〜23:58 20回
ID:T/Y9s7XC0 3月8日 00:06〜15:24 40回

1007 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:59:41.06 ID:XSzg9DAm0.net
>>1004
んなこたぁない

水素燃料で原発1基分の発電目指す「水素基本戦略」が決定されました 経済産業省 2017年12月26日
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171226002/20171226002.html

原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 2018年1月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★