2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】水素ステーション整備で新会社 トヨタ・ホンダなど11社

1 :孤高の旅人 ★:2018/03/05(月) 17:15:56.32 ID:CAP_USER9.net
水素ステーション整備で新会社 トヨタ・ホンダなど11社
3月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180305/k10011352201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

トヨタ自動車など11社が燃料電池車に水素を供給する「水素ステーション」を整備する新会社を設立し、究極のエコカーと期待される燃料電池車の普及に弾みをつけられるか注目されます。
新会社は、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車のほか、石油元売り大手のJXTGエネルギーなど11社が共同で設立しました。

新会社は、燃料電池車に水素を供給する「水素ステーション」を今後4年間でおよそ80か所、新たに整備することにしています。

今後、豊富な資金を持つ大手銀行などにも新会社への参加を呼びかけ、整備を加速させたいとしています。

燃料電池車は、水素と酸素の化学反応で生じた電気で走り、走行中に水しか排出しないことから、究極のエコカーとしてトヨタやホンダが開発し、販売やリースを行っています。

しかし、車両の価格が700万円以上と高額なことに加え、水素ステーションもことし1月末現在で全国で92か所にとどまっていて発売から3年がたっても、普及が進んでいません。

このため日本を代表する自動車メーカーやエネルギー企業などが連携することで、インフラとなる水素ステーションの整備を広げ、燃料電池車の普及に弾みをつけられるか注目されます。

836 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:07:41.14 ID:9EesYngv0.net
>>831
それムリ

日本でも水素は腐るほど採れるんで
オーストラリアから運んで来る費用の分だけ損をする

837 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:08:11.14 ID:J/+gIPP30.net
下水やゴミの再利用で発生する水素なんてたかがしれてる

838 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:08:40.91 ID:iPvl5+fz0.net
>>835
あんた全くずれたこと書いてるな
わざとか?

839 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:08:41.49 ID:VbmQIoLR0.net
>>833
現状での話だろ
普及するにつれて予算も増え技術も進歩していくもんだ

840 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:09:43.96 ID:dMFAqhvC0.net
>>825
ある程度古くなった車は国内に留めおいて流通させるより
外国に売った方が儲かるんだってさ

大事に乗るといってもメンテにカネがかかりすぎるんじゃ困るしね
外国だとかなり壊れてもそのまま乗り回すから
余計なカネが掛からないんだろうねw

841 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:10:16.84 ID:kqzYBrri0.net
>>833
家庭レベルの発電じゃEVのチャージは無理だなw
都市ガスのように水素管張り巡らせて、家庭には
燃料電池、水素ステーションには高圧充填機置いて
燃料電池車用に使うのが良いだろう。

842 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:10:26.80 ID:UAfONTpk0.net
昔風IZAと言う電気自動車あったけど
どうなったんだろ

843 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:11:33.39 ID:iPvl5+fz0.net
>>827
そう 電力輸送の媒体としてはアルミやマグネシウムといった軽金属が有望
これは水素より効率がいいし海外の自然エネルギーの輸入の主力になりうる

844 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:12:05.01 ID:orzBo5Ji0.net
せめて200万にならないと普及はしないだろう
ハイブリットもそんな感じだっただろ

845 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:12:28.31 ID:J/+gIPP30.net
>>828
原子力があるよ

846 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:13:03.52 ID:8vOLJE+B0.net
>>747


847 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:13:29.11 ID:UxEZ5TaV0.net
>>827
アルミニウム空気電池は既にトヨタが大量に特許持ってるから
トヨタは全方位開発していて水素もその一つだけどリチウムイオンじゃエネルギー密度低すぎて
内燃機関の代わりにならないから今は水素やってるだけ
燃料電池は車だけの為に開発したわけじゃないから

https://i.imgur.com/4FF8yXD.jpg

848 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:14:09.64 ID:rT7ALoQL0.net
>>839
技術が進歩して、
家庭用の太陽光発電もバッテリーで貯めとく時代になるって事だよ。

今は売電してるけど、大半の国民にとってはあんまり幸せにはなってない歪んだ状態だけどな。

849 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:15:03.83 ID:9EesYngv0.net
>>838
おまえが言ってることは

産油国がタンカー使って外国から石油を輸入する

みたいな話だっつーの

バカみたいな費用をかけて水素タンカーで水素を持ってくるより
日本国内で、

太陽光発電と水や

【廃棄物系バイオマス】
廃棄される紙・家畜排せつ物・食品廃棄物・建設発生木材・製材工場残材・下水汚泥・生ゴミなど
【未利用バイオマス】
稲わら・麦わら・もみ殻・間伐材・被害木など
【資源作物(エネルギーや製品の製造を目的に栽培される植物)】
さとうきび・トウモロコシ・米など

などから水素を採った方が安いんだよ

850 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:15:46.42 ID:ajjx93AA0.net
まだ燃料電池車とか馬鹿なことやってるのか。
世界はEVだってのに。

車に水入れたら車の中で水素に変換できるように
なれば良いんだけどな。

851 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:16:40.05 ID:hd2a04Cn0.net
水素って思いっきり漏れやすいからイニシャルコスト&ランニングコストと半端ない

852 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:17:07.71 ID:J/+gIPP30.net
>>843
日産がアルミ空気電池使うとか話題になってたんだけどどうなったのかな。アルミは簡単に再利用できる、腐るほどある、精錬技術もあるし、運搬してガソリンスタンドにおいとけばいいだけだよね。
マグネシウムもあるのね。軽くていい金属だよね。

853 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:18:22.03 ID:dMFAqhvC0.net
>>850
燃料電池もevの仲間だし
それをもって電動モーター駆動の技術でおくれをとるなんて事にはならないと思うんだよな

電池の差でしかないと思う

854 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:19:54.28 ID:AgMfgPBY0.net
>>675
「トヨタが2022年に全固定バッテリーのEVを市販する。
そのバッテリーの充電時間が数分間。」
という記事が出てた。

しかし、トヨタはその記事について否定も肯定もしていないようだ。
だから、真偽は藪の中。

855 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:20:04.52 ID:J/+gIPP30.net
>>847
トヨタアルミ電池サプライヤーになってくれないかな

856 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:20:08.92 ID:9EesYngv0.net
>>850
あのー

原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 2018年1月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/

で、中国ですらEVは怪しくなってきちゃった

「作っても売れない」― 悩む中国のEVメーカー 2017/11/18
http://jp.wsj.com/articles/SB10340777355040654045404583521701228272258

中国:EVなど新エネルギー車の地方補助金打ち切りを計画−関係者
Bloomberg News 2017年12月18日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-18/P1580K6JIJUP01

けど??

857 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:20:50.33 ID:iPvl5+fz0.net
水素は輸送も保存も大変で水素スタンドみたいな形で分配するのはものすごくロスが多い
使うとしたら大型発電所で集中的に電力に変えて送電網にのせて使うほうが効率良い
水素燃料電池なんて普及しない

858 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:21:24.19 ID:+Zty0ogs0.net
カセットコンロメーカーが
ガスじゃなくて水素を詰めてうれば流通の問題は解決だ!ドラッグストアに山積みだ。
鍋に使うカセットコンロの容量の水素でどのくらい走れるのかしらないけど。

859 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:21:46.50 ID:fmsDnKqb0.net
MAZDAがないじゃないか!

860 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:26:07.19 ID:9EesYngv0.net
>>857
水素燃料電池の使用は、都市ガスがあれば十分で、送電網なんか必要ねーんだけど

エネファームのデッカイ版で、みーーんな自家発電だよ


住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日 
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ に初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

日立造船、大阪の屋内植物園で燃料電池実験 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27348500T20C18A2LKA000/

861 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:26:30.04 ID:UxEZ5TaV0.net
>>851
車に使うんじゃなきゃ高圧にする必要ないしオンサイト供給すればコストも高くない
↓こんな設備で小規模の集落なら電力賄える
https://i.imgur.com/AtYQJi1.jpg

862 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:27:11.19 ID:uE+Mfzj70.net
>>790
ホンダ ― GM ー  TERDEC だからってホンダが軍需産業って強引すぎない?

つかホンダはDARPAの災害ロボコンペにも参加してないし、一貫して「役立たなきゃ災害ロボじゃない!」だし、それ考えにくいなあ…

863 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:28:28.52 ID:50hsQYEi0.net
また日本だけでこんなもん作ってどうすんだよ。
取り残されるぞ。

864 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:30:36.11 ID:J/+gIPP30.net
>>860
そんな重たいものは車に積めない。置き型ならいいけど

865 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:33:25.78 ID:kqzYBrri0.net
>>858
イワタニが水素ステーションやってるなw

866 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:36:29.77 ID:J/+gIPP30.net
経産省も水素流行らそうと必死なんだな。最悪外国自動車に高関税かけるとか言い出しかねない

867 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:37:00.70 ID:9EesYngv0.net
>>858
ブラザー工業が色々出してる
http://www.brother.co.jp/product/fuelcell/index.aspx
http://www.brother.co.jp/product/fuelcell/others/index.aspx

868 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:37:08.73 ID:iPvl5+fz0.net
>>858
水素っていくら圧縮しても常温で液体にならないし
すげぇ丈夫な容器に高圧でつめるしかない
ブタンのほうがいいなw

869 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:39:26.33 ID:uE+Mfzj70.net
>>865
これ超期待してる。

870 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:41:30.99 ID:UxEZ5TaV0.net
>>866
日本は元からエネルギー多角化政策なんだから水素(燃料電池)もその一つってだけ
自給できるエネルギーはある程度推進するのは間違ってない

871 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:43:20.17 ID:9EesYngv0.net
>>862
憲法あるんでコッソリと・・・

GM、燃料電池開発で米軍との協力拡大 2013/10/1付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0100L_R01C13A0EB2000/

872 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:49:21.03 ID:9EesYngv0.net
>>869
ブラザー工業が色々出してる
http://www.brother.co.jp/product/fuelcell/index.aspx
http://www.brother.co.jp/product/fuelcell/others/index.aspx

これなんか、ハードディスクみたいな水素吸蔵合金の燃料ケースを
ガチャコン交換しながら発電だそうだ
http://www.brother.co.jp/news/2016/160708_fuel/index.htm

873 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:53:51.18 ID:x9rHyN5V0.net
EV向けバッテリーも規格統一しといたほうがよくないか

874 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:58:40.69 ID:9EesYngv0.net
>>873
どうせ中国市場だけだから、やんねーんじゃね

875 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:02:53.83 ID:m2Xi9mTa0.net
>>873

一時、実証実験やってたけど、バッテリーを規格化して装換方式にしたら
充電時間はなしで使いやすいよなあ。

876 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:06:07.96 ID:T/Y9s7XC0.net
>>866
そりゃあ

1997年12月、「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーでトヨタがプリウスを市販して
二酸化炭素(CO2)排出の大元として、石油や天然ガスなどが
環境派から批判されはじめてきたことを受け

エネルギーの利権を守るため、ロックフェラー、ロスチャイルドは石油の水素化利用を提唱
ロイヤルダッチシェル・エクソンモービル・シェブロンという国際石油資本を次々に脅し
ガスのノウハウを生かせる水素も含めた低炭素型に積極的にシフトさせ
2013年には、世界銀行と国連に「原発は援助しない」と表明させ


「原発」と「石油の水素利用」と、どっちにすんだゴルァ


と、態度を決めろと言われたら
日本は原発ぶん投げて、「もちろん石油の水素利用です」ってビシッと答えるしかねーわな

中国は、AIIB造って原発続けるっつったけど・・

877 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:08:16.12 ID:T/Y9s7XC0.net
>>875
交換費用はいくら?
EV一台辺りある程度の金額にしないと商売になら無いよ

水素の方が安かったりして (^_^;

878 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:11:05.75 ID:9yFtBYe30.net
カーボンが生態系で循環する国土にいるというのに
なぜかそれらを放り出してでも
砂漠の国の技術をわざわざ取り入れようとする不思議

879 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:14:11.39 ID:T/Y9s7XC0.net
訂正

>>866
そりゃあ

1997年12月、「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーでトヨタがプリウスを市販して
二酸化炭素(CO2)排出の大元として、石油や天然ガスなどが
環境派から批判されはじめてきたことを受け

エネルギーの利権を守るため、ロックフェラー、ロスチャイルドは石油の水素化利用を提唱
ロイヤルダッチシェル・エクソンモービル・シェブロンという国際石油資本を次々に脅し
ガスのノウハウを生かせる水素も含めた低炭素型に積極的にシフトさせ

2013年には、世界銀行と国連に「原発は援助しない」と表明させ
「原発」と「石油の水素利用」、どっちにすんだゴルァ

と、態度を決めろと凄まれたら

日本は原発ぶん投げて、「もちろん石油の水素利用です」ってビシッと答えるしかねーわな

原発の変わりは、カネさえ出せば、いろいろあるけど
石油の変わりは、いっくらカネを出しても無い

からね

中国は、AIIB創って原発続けるっつったけど

880 :名無しさん@13周年:2018/03/08(木) 00:19:13.26 ID:MMos1VUBV
ガラパゴスでもいいから世界に先んじてやり遂げること。

いずれどこかの国でまた原発が事故る。
すると日本が燃料電池で技術を確立していれば、
世界のエネルギー分野でイニシアティブをとることができる。

881 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:18:02.79 ID:9yFtBYe30.net
流行らすなら流行らすで結構なので
素早くリーズナブルな完成形を作り出して
他国のなんちゃって標準規格の芽を摘み奪い取るくらいのこと
やってみせてくださいよ

国内食うだけのカス神輿なんかいらねーんですよ

882 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:18:12.25 ID:m2Xi9mTa0.net
>>877
バッテリー部分は、もともとリースで、満充電のバッテリーを装換する方式だった。

883 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:18:12.73 ID:U0PY+RKS0.net
環境に優しくても財布に優しくなきゃ流行らんよ

884 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:20:30.90 ID:T/Y9s7XC0.net
>>882
だから

交換するのは人でしょ
バッテリーはリースでも良いけれど、一台辺りの交換に
ある程度報酬支払わないと、誰もやらないよ

それより

ガソリンみたいにセルフの水素ステーションのほうが安い

885 :雲黒斎:2018/03/08(木) 00:24:22.46 ID:oDkyNXWM0.net
>>816
お前が書いた文章

>>803
>都市部に、原発を建設してもらうと、給料を支払ってくれる仕事が増え、それを目当てに人が増え

その給料の原資は?って聞いてるのに何を言ってるんだ?  救いようのない馬鹿だなお前は。

886 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:28:01.00 ID:T/Y9s7XC0.net
>>885
エネルギーを売ったお金だろーが

おまえはなにをいってるの

これ全部、市町村がエネルギーを売るんだぞ?

北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【背景企業】日立製作所、北海道電力

北海道室蘭市、室蘭グリーンエネルギータウン構想
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6240/muroran-get-design.html
【背景企業】日本製綱、新日鐵住金、JX日鉱日石エネルギー

北海道釧路市、水素拠点構想始動 KCMのガス活用検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23809390S7A121C1L41000/
【背景企業】東芝、岩谷産業

北海道苫小牧市、苫小牧水素エネルギープロジェクト
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kigyoritchi/ccs/suisokaigi.html
【背景企業】出光興産、北海道電力

北海道苫前町、水素社会構築技術開発事業
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100843.html
【背景企業】豊田通商、川崎重工

北海道鹿追町、家畜ふん尿由来水素を活用した水素サプライチェーン実証事業
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434254_U7A120C1000000/
【背景企業】エア・ウォーター、鹿島建設


エネルギーの地産地消は欧州が先行しており

ドイツでは、1千社程度の地域に特化した市町村レベルのエネルギー公社が、
地元の再生エネを地元企業や住民に販売し、収益を公共交通網整備など公共サービスに充てている

そのおかげでドイツ政府は、財政均衡して黒字となった

887 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:33:26.80 ID:Xt77iPGs0.net
ニッチ産業になるだけ

888 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:35:30.27 ID:0H0V344z0.net
>>336
水素批判しただけで国籍透視かよ。
水素擁護派はこういうバカしかおらんの?

889 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:41:52.09 ID:m2Xi9mTa0.net
>>884
ちゃう、実証実験でやってのは、ベルトコンベアみたいなところに入ると、
機械が自動的に装換するやつだった。

自動車の下にバッテリーがあって、機械が交換するわけよ。

890 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:43:56.40 ID:T/Y9s7XC0.net
それだけじゃなく、これらも全部

自治体が、保有しているゴミなどで水素造って売って、財政赤字解消しましょう

って話だよ

東京都は「Tokyoスイソ推進チーム」
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/hydrogen/team_suisui/index.html

川崎は「川崎水素戦略」
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/57-1-16-0-0-0-0-0-0-0.html

横浜は「横浜市エネルギーアクションプラン」
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201503/20150330-043-20875.html

福岡は「水素リーダー都市プロジェクト」
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kagakugijutsu/business/suisoleader.html

山口は「水素先進県」やまぐちへ
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/seisaku/kokogasugoi/hydrogen.html

愛知は「水素エネルギー社会形成研究会」
https://www.pref.aichi.jp/san-kagi/shinene/suisozone/src/suisoshakai.html

神戸は「水素スマートシティ神戸構想」
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/environment/kankyomoderutoshi/hydrogen.html

岐阜は「水素社会実現に向けた産学官連携協定」
http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/shokogyo/seicho-sangyo/11353/H2go.html

埼玉は「埼玉県水素エネルギー普及推進協議会」
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/energy/suiso/kyougikai.html

山梨は「燃料電池バレー」
http://www.pref.yamanashi.jp/miryoku/waza/nenryodenchi/index.html

891 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:44:12.08 ID:m2Xi9mTa0.net
>>886
ドイツが財政黒字になったのは、
本当ならマルク高で調整されるはずなのに、ユーロ安でボロ儲けしたからだよ。

それは周知の事実だから、ドイツは、他のユーロ国に援助しなくてはならないわけ。

892 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:44:14.12 ID:T/Y9s7XC0.net
宮城は「みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/saisei/vision.html

大阪は「H2Osaka(エイチツーオオサカ)ビジョン」
http://www.pref.osaka.lg.jp/energy/h2osakav/index.html

新潟は「新潟県FCV・水素ステーション普及ビジョン」
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1356885587071.html

千葉は「千葉県水素エネルギー関連産業振興プラットフォーム」
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/new-enrgy/suiso.html

北海道は「北海道水素社会実現戦略ビジョン」
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/tot/suiso_vision.htm

静岡は「ふじのくにFCV普及促進協議会」
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-150/hydorogen_use.html

徳島は「徳島県水素グリッド構想」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/5008771

893 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:47:07.67 ID:0H0V344z0.net
>>434
あのさぁ 省エネ化が進んでこれから電気は余っていく
いきおいなんだよ。
特に先進国では

894 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:47:14.95 ID:T/Y9s7XC0.net
>>891
ちがうよ

ドイツでは、1千社程度の地域に特化した市町村レベルのエネルギー公社が、
地元の再生エネを地元企業や住民に販売し、収益を公共交通網整備など公共サービスに充てていて

そのおかげでドイツ政府は、地方自治体のために赤字国債を発行しなくても良くなって

財政均衡して黒字となった

895 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:49:03.20 ID:nevdrR7f0.net
>>893
AIやらディープラーニングやらマイニングやらでいくらあっても足りないわ

896 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:50:30.34 ID:m2Xi9mTa0.net
>>893
いや、電気自動車が本格化すると、電気が足りなくなる

897 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:50:56.43 ID:T/Y9s7XC0.net
日本だって

これら >>890 >>892 の地方自治体が
エネルギー販売収益により財政難を解消し
関連産業による雇用を発生させて地方創生すれば

国債の発行はしなくて済む

898 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:54:07.87 ID:T/Y9s7XC0.net
>>897 つづき

まっ、それが、トヨタが安倍にやらせているアベノミクス

なんだけどね

899 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:54:12.15 ID:a4sSfrrk0.net
バッテリー交換式になったらシナチョンが粗悪なバッテリー積んできてステーションの質のいいのと交換するんだろうな

900 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:54:47.72 ID:uuYWtX1M0.net
増税して景気回復ってくらい、馬鹿な事を言ってるな。

901 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:56:26.23 ID:vzVULZsU0.net
>>632
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35



【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
【悲報】座間市9人殺人事件の白石容疑者、なんJ民だった
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509533815/
<元野球部>座間市9人遺体で衝撃新供述、見えてきた“ウラの顔”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509530371/
【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/

902 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:57:38.83 ID:m2Xi9mTa0.net
>>897
再エネって、毎月の電気代に10%くらい上乗せされてる賦課金でやってるんだよ。
再エネって、発電コストが高いからね。

ようするに国民の負担じゃん。 自治体がバンバン販売したら、それだけ賦課金が値上がりするだけ・・・

903 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 00:59:24.25 ID:T/Y9s7XC0.net
>>899
心配すんな

EVは3円/kmで、
ガソリンスタンドみたいな充電ステーションですら商業化は不可能

なのに

それよりコストがさらにかかるバッテリー交換ステーション
なんか、商売にならないから

904 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:03:26.73 ID:I7IHizzN0.net
水素を作るのに必要なエネルギーが莫大ってホント(´・ω・`)?

905 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:03:43.23 ID:T/Y9s7XC0.net
>>902
心配すんな

固定価格買い取り制度(FIT)のうち2009年に開始された、一般家庭が利用している【余剰電力買取制度】は、買取期間が10年間のため
2019年10月末で約37万件の、固定価格買い取り制度(FIT)による売電が終了する家庭が出てくる

しかし住宅用太陽光発電設備は、余剰電力売電のため
買取り期間が終了したからと言って系統への逆潮流ができないよう解列することは難しく

カスみたいな値段ででも、誰かに買ってもらって使ってもらわないと

FITを終了した一般家庭は、太陽光発電の余剰電力を電力会社に無料で提供することになる

906 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:03:59.99 ID:m2Xi9mTa0.net
>>903
まあ、それは現時点では、電気に道路税がかかってないからじゃね。

ガソリンが、1L140円の20km/lとして、1kmあたり7円だろ。
半分は税金だからなあ。

電気3円と言っても、道路税かかれば6円だし。

907 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:04:25.69 ID:I7IHizzN0.net
ガソリンから税金が取れなくなったら道路を作る金はどこから引っ張るの?

908 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:06:01.83 ID:Nn5F/vef0.net
水素の高圧保管、補充はどう考えてもペイしない

909 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:07:34.37 ID:m2Xi9mTa0.net
>>907
おそらく、固定資産税みたいに、
電気自動車をもってるだけで年間5万円くらいの税金

910 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:09:32.37 ID:T/Y9s7XC0.net
つまり

固定価格買い取り制度(FIT)バブルは
サブプライムローンバブルのように

時期が来たら弾けることか、必ず決まってる

まっ、時限爆弾だわな

そのときに、爆発させないようにするのが
太陽光発電による水素製造販売

911 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:12:03.62 ID:m2Xi9mTa0.net
>>910
水素を貯蓄管理するコストの方が高い。
ドイツでやってるのは、製造した水素を都市ガスの配管に混ぜる方式。

地方に土地ガス配管網がない日本には無理

912 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:12:08.94 ID:T/Y9s7XC0.net
>>906
水素1kgは、11.2Nm3

石油精製業界からの高純度水素(99.999%)の工場渡し価格は 11.1 円/Nm 3 〜12.0 円/. Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・125円〜135円(^_^;

アメリカのシェールガスに代表される天然ガスから造られる
高純度水素(99.999%)の工場渡し価格は 7.6 円/Nm 3 〜8.5 円/. Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・86円〜96円(^_^;

鉄鋼COG・・まっ石炭だわな・・ を原料とする高純度水素は16.3 円/ Nm 3 〜18.1 円/ Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・183円〜203円(^_^;

再エネによる水の電気分解で造られる高純度水素(99.999%)ですら40円/ Nm 3 〜80 円/ Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・448円〜896円(^_^;

それを

軽自動車から大型バストラックまで、すべてのクルマにも
家にも企業にも、ビルにもマンションにも店舗にも、

へたすりゃ、船にも列車にも飛行機にも

1kg千円で売ろう

ってのが水素

「クルマにしか使えないガソリン」とおなじに考えない方がいい

913 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:13:30.34 ID:sgDkXfH40.net
>>840
よく考えてみ。今の車にメンテ費ってかかるか?

914 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:14:43.73 ID:T/Y9s7XC0.net
>>911
ぜんぜんカネがかからない

夏に太陽光発電と水やバイオマスで水素つくってタンクに密閉しておけば
冬にそのまんま使える

夏に充電したら、冬には半分ぐらいになっちゃう電池

とは比べ物になら無い

915 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:15:51.73 ID:sgDkXfH40.net
>>850
数十年後にまた来てドウゾ

916 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:16:17.90 ID:Nn5F/vef0.net
>>904
水素自体は天然ガス、石油生産や化学工業の副産物なので大したことない
コストの大半は水素ガスを数十気圧まで圧縮して保存するためのエネルギー代
要は電気代
だったらEVでいいじゃん、という理屈

917 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:16:57.38 ID:m2Xi9mTa0.net
>>914
でさ、タンクに密閉するために加圧して液化するエネルギーって、どこからくるん?

918 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:17:02.74 ID:myZbIJ5u0.net
(-_-;)y-~
団塊バカ世代土人がテロを起こす設備やな。

919 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:17:18.55 ID:pVGosppw0.net
どう考えても水素推進はもうポシャった話じゃないのか
日本だけ水素普及とかやったところで採算なんて取れないぞ

920 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:19:30.00 ID:T/Y9s7XC0.net
>>916
水素ガスを数十気圧まで圧縮して保存するためのエネルギー?

買い取り期間が終了した再エネ ですな >>905



【東京電力】「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html

921 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:20:13.30 ID:T/Y9s7XC0.net
>>917 → >>920

922 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:20:35.05 ID:sgDkXfH40.net
>>877
車自体を交換すればいい。そういう仕組みなら受け入れられるかもな。車を個人で所有するなんて馬鹿げた事はもうヤメにしてくれ。時代遅れも甚だしい

923 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:20:47.58 ID:vVczWVS70.net
走行中のタイヤの回転や風で発電して半永久的に走れる車は今の技術じゃ作れんのか

924 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:21:41.37 ID:T/Y9s7XC0.net
なんか

おまえらより、日本政府・東京電力のほうが

よーーーーっぽど頭が良い

ねーーーーーーー(笑)

925 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:21:50.98 ID:Nn5F/vef0.net
車の方も、燃料電池自体は大した装置ではない
エンジンより安いくらい
+400万円のコストの大半は高圧水素の貯蔵、配管、安全装置のために費やされている

926 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:22:37.79 ID:m2Xi9mTa0.net
>>923
無理。  エネルギー保存の法則があるからね。

走ってる車から、それ以上のエネルギーはとれないよ。
エアコン付けたら、エンジンの負荷が増えるのと同じ。
発電したら、それだけエンジンで燃料消費してるだけ

927 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:24:40.47 ID:T/Y9s7XC0.net
>>925
チャリでも100万だそうだぞ
ツールドフランスで使ってるチャリより安いんじゃね?


プラグマ・インダストリー
http://d.wsew.jp/ja/Expo/4086515

フランスから来た、世界初の量産水素燃料電池自転車 アルファ 走行距離100km
http://d.wsew.jp/__novaimages/4275789?v=636543901674570000&

水素燃料電池自転車「Alpha」、価格は約99万円
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/28_7_r_20180224_1519448072579769

928 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:28:32.66 ID:EevS4xwh0.net
水素で発電出来るなら発電所で電気起こして電気自動車走らせればいいのでは?と思ってしまう

929 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:29:23.40 ID:T/Y9s7XC0.net
>>925
それに

ミライのコストの大半は

少量生産のくせに専用に設計されている外装・内装部品の価格と
それをロールスロイスみたいに、専門の作業員が手作業で組み立てているため

だよーーん

つまり、ミライはまだ、プリウスみたいに「カイゼン」出来てねーのさ

だから高い

930 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:30:30.51 ID:Sz74CnGY0.net
こうも損切りできないとはね。
凋落の一方や!

931 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:32:35.77 ID:m2Xi9mTa0.net
>>928
水素は、もともとは電気でつくったものと思ってよいよ。

電気自動車の難点は、充電時間と航続距離。
その点、燃料電池自動車は、今のガソリン車のようにつかえる。

電気の蓄電をバッテリーにするか、水素にするかの違い。

932 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:33:49.35 ID:T/Y9s7XC0.net
フランスって、原発推進と思われているけれど

原発関連は中国にどんどん押し付けて、フランス国内では何げに脱原発なんだよね

アレバがあれだけ大赤字の姿晒してりゃ、そりゃ、原発やろうなんて言うやつはいなくなるのも当然だけどさ

933 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:36:28.62 ID:NAZXTop30.net
>>929
少量生産だからだろう

934 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:37:53.94 ID:skdLWAml0.net
>>928
有線自動車かw

935 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:40:30.55 ID:3fRBe4qW0.net
何となくだけど原潜が原子力エンジンでスクリュー回したり
水素で走るLPガス車みたいな感じに思ったり
水素使う内燃機で電気作って走る内燃機付きハイブリッドみたいに思ってる人居るよね

総レス数 1008
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★