2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】水素ステーション整備で新会社 トヨタ・ホンダなど11社

1 :孤高の旅人 ★:2018/03/05(月) 17:15:56.32 ID:CAP_USER9.net
水素ステーション整備で新会社 トヨタ・ホンダなど11社
3月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180305/k10011352201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

トヨタ自動車など11社が燃料電池車に水素を供給する「水素ステーション」を整備する新会社を設立し、究極のエコカーと期待される燃料電池車の普及に弾みをつけられるか注目されます。
新会社は、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車のほか、石油元売り大手のJXTGエネルギーなど11社が共同で設立しました。

新会社は、燃料電池車に水素を供給する「水素ステーション」を今後4年間でおよそ80か所、新たに整備することにしています。

今後、豊富な資金を持つ大手銀行などにも新会社への参加を呼びかけ、整備を加速させたいとしています。

燃料電池車は、水素と酸素の化学反応で生じた電気で走り、走行中に水しか排出しないことから、究極のエコカーとしてトヨタやホンダが開発し、販売やリースを行っています。

しかし、車両の価格が700万円以上と高額なことに加え、水素ステーションもことし1月末現在で全国で92か所にとどまっていて発売から3年がたっても、普及が進んでいません。

このため日本を代表する自動車メーカーやエネルギー企業などが連携することで、インフラとなる水素ステーションの整備を広げ、燃料電池車の普及に弾みをつけられるか注目されます。

193 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:44:54.44 ID:sJU2WxJh0.net
どうせならレシプロエンジンで使いたい

194 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:45:36.00 ID:ZeS1g7Ot0.net
>>183
水素は原発や火力発電の余剰熱で大量生産するんやでw
燃料電池自体小型化に向くので、燃料電池発電所の発想は無いでwww

195 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:46:32.71 ID:rZyV5uzp0.net
>>189
トヨタと並んで一番先行ってるのはドイツのダイムラーでしょ
世界最大のトラック・バス会社だ

196 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:47:06.18 ID:+rGAKHK20.net
水素を常温で液化して、車載出来る様に成ったの?
1000気圧の水素タンクの上に座って、乗車する命知らずは居ないよ?

大砲や速射砲の中で、火薬が爆発する薬室と言う部分の圧力と同じだと言うじゃんw

197 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:47:23.59 ID:jcpPO4pz0.net
>>188>>190
えーwそうなんだw技術関係は俺はわからないw
うまいことカスタムすれば将来は水素自動車が火星を走ってそうw

198 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:47:28.00 ID:cvwNOf6u0.net
電気を貯めるのに水素はもってこいだからな。
蓄電池なんて資源が足らずに無理無理。

199 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:50:02.69 ID:cYUlgnrP0.net
EV充電に比べて水素充填の方が確実に早いわな。
HVと水素で環境環境と五月蝿い欧州を黙らせるぐらいのイノベーションは起して欲しい。
当然、水素精製技術も併せて。

200 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:50:20.18 ID:ku+XXR8n0.net
>>189
メルセデスが市販車の発売をアナウンスした。韓国はカリフォルニアでリースしてる。
アメリカでも開発は進んでいるはず。

201 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:53:25.00 ID:/bcvh7Wi0.net
自分の運転する車が何で走る車なのか間違えたらエライ事になる。w

202 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:54:45.84 ID:VzkHShFZO.net
>>189
GMとホンダが2020年から燃料電池の量産工場つくるね
当分は米軍向けの供給になるだろうけど

203 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:55:18.22 ID:ZeS1g7Ot0.net
>>189
元々バブル前ぐらいから次世代燃料車開発競争やってて、燃料電池は各社の最大候補だった。
けど、アルコール燃料電池で日本が先行ってた上、世界的な不況も有って各社開発を保留してたのよ。
アメリカなんて日本牽制に燃料電池やるならガソリンでって言い出してたんだけど、
世界で唯一トヨタが実現して技術を握っちゃったのよねw

ちなみに昔、東芝が一般向けに「携帯電話充電向けアルコール燃料電池」を市販したことあるんやでw

204 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:55:45.26 ID:HYh0hQyo0.net
>>200
米軍採用

GMグループのシボレーの米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラック(FCV)「コロラドZH2」
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/


OPEC採用

原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長  2018年1月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/?nf=1

205 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:56:54.63 ID:ukDh8aEv0.net
水素ステーションが今のパチンコ屋よりたくさん出来たら水素自動車買うわ

206 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:57:02.40 ID:ByUHD3vN0.net
まあでも世界で普及するのはEVだろうね
わざわざ水素ステーションなんてものを設置してくれる国は少ないと思う
田舎だろうと途上国だろうと電気はあるからEVのほうがチャンスあるだろう

207 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:57:16.98 ID:HYh0hQyo0.net
>>203
でまかせいうなよ

燃料電池はアメリカが、世界一の先進国
特許もアメリカが世界一

208 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:58:38.56 ID:rZyV5uzp0.net
液体燃料注げばいいだけだから船舶や気動車やがては航空機にすらにも応用できるのです
巨大な二次電池を搭載して長時間充電するという不細工さじゃ無理

209 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:59:41.01 ID:pNzjqGiD0.net
TGって何?と思ったら
東燃ゼネラルか
東京ガスかと思った

210 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 18:59:58.31 ID:HYh0hQyo0.net
>>206
キロあたりの走行単価が2円で
400キロ走って800円しかカネを支払ってくれないEV

充電ステーションの商業化は無理

自宅で充電はできるけど、外出先で料金支払って充電できる場所がねぇ

211 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:01:45.35 ID:VzkHShFZO.net
>>203
米国はブッシュ政権時代にエネルギー安全保障の為に水素社会と言い出したんだが…
そしてトヨタとホンダはその時代からH2USAのメンバーだぞ
それに環境を付け足したのがオバマ政権
日本は米国追従の政策なだけ

212 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:02:05.30 ID:Fxgn+pSl0.net
FCV = 水素燃料電池を積んだEV

213 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:02:45.21 ID:ZeS1g7Ot0.net
>>211
それが悪い事なのかい?

214 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:03:13.66 ID:xY/T+XMM0.net
>>7
プラグインのEVだけだと原発増設しなきゃならないから
全然エコじゃないんだわ

215 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:04:00.72 ID:Fxgn+pSl0.net
>>211
安倍はTPP推進だが、トランプはTPPに反対しているぞ

216 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:04:18.05 ID:jxyG3/B8O.net
>>203
オバマ前大統領がFCV優遇を廃止してEVに梶切ったてのが大きかったんだろ

217 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:04:47.27 ID:VzkHShFZO.net
>>213
別に悪いとは書いて無いが?
頓珍漢な事に対する情報を書いただけ

218 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:05:22.84 ID:n8EfZjGD0.net
車が誕生した頃には電気自動車はあったが、未だにシェアは広がらないな
もう100年先なら電気自動車なんだろうな
電波で充電できれば解消するのにな

219 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:06:17.67 ID:ZeS1g7Ot0.net
>>215
何の関係が?

220 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:06:42.47 ID:VzkHShFZO.net
>>215
ブッシュ政権と書いたろうに

221 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:07:12.02 ID:ZeS1g7Ot0.net
>>217
今と昔を混同されてもねぇ・・・

222 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:08:59.05 ID:ZeS1g7Ot0.net
>>218
ぶっちゃけ、「トローリーバス」もEVなのよねw
テスラに至っては「車台」使った殆ど「電車」だしw

223 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:09:29.05 ID:XeCC3sA50.net
自然エネルギーは電力網と切り離して水素生産専用にすればいい
そうすれば不安定な電力の面倒を見るためのコストが減る

224 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:10:56.82 ID:HYh0hQyo0.net
>>211
しょゆこと

1997年12月、「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーでトヨタがプリウスを市販して
二酸化炭素(CO2)排出の大元として、石油や天然ガスなどが
環境派から批判されはじめてきたことを受け

エネルギーの利権を守るため、ロックフェラー、ロスチャイルドは石油の水素化利用を提唱し
ロイヤルダッチシェル・エクソンモービル・シェブロンという国際石油資本を次々に
ガスのノウハウを生かせる水素も含めた低炭素型に、積極的にシフトさせ
2013年に世界銀行と国連に「原発は援助しない」と表明させた

しかし、原発を外貨獲得の柱とする中国はすぐに反応
おなじ2013年、世界銀行のかわりにAIIBを設立
原発とイスラム過激派とEVでオイルマネーに戦いを仕掛け

【中国 VS ロックフェラー、ロスチャイルド】の、第三次世界大戦・エネルギー利権戦争が勃発

日本はどっちに付くか決断を迫られて、
原発を捨てて石油水素を選択せざるを得なかった

225 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:11:53.58 ID:VzkHShFZO.net
>>221
日本のメーカーがH2USAの初期からメンバーに入ってるのに何で排除になるのか教えてくれ
GMとホンダが共同で工場作るのは何故?
シェルとトヨタホンダが組んでるのは何故?
今も昔も排除なんてされてないぞ

226 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:12:07.89 ID:Jr3cr/Hn0.net
一般はEV、特殊な業務用は今の化石燃料ベースの使い続けるだけだと思う。

燃料電池は特殊業務用車両で生き残り模索してる感じだけど、
そういうニッチなのなら化石燃料の今のものをエコ化して使った方が安い。

227 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:14:18.69 ID:2EjoXbp00.net
水素インフラが整った環境でEVより有利なら長期的に見れば意味はありそうだが
水素がバカみたいに安く手に入らなゃ勝ち目があるようには思えない
利権が絡んで止まるんじゃねえ状態なのか?

228 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:16:45.38 ID:HYh0hQyo0.net
>>225
そいつ、在日だから、そうなって欲しいって、妄想書き込んでるんだよ

229 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:17:28.06 ID:2EjoXbp00.net
水素で発電した電気をEVに送電するのと
水素運んで燃料電池に供給するのと
エネルギー的にどちらが有利なんだろう

230 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:17:40.62 ID:HYh0hQyo0.net
>>227
売り上げが、たかだか百数十億円ぐらいしかない静岡ガスが
国と県、静岡市の助成金を活用して約7億円を投じて水素ステーション建設して

延べ利用数は600台を超え、月60台を上回るケースも出始めた

なんて惨状なのに

「まずまずの出足。認知度向上に加えて、水素利活用の可能性を探る拠点としたい」

なんて言ってられるぐらい

水素は儲かる

静ガスの水素スタンド、利用上向き  2018/2/23
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27327640T20C18A2L61000/

なぜか

キロあたりの走行単価が2円で
400キロ走って800円しかカネを支払ってくれないEVとくらべて

トヨタのミライは水素タンクに約4.3kgの水素が入る
実用燃費は120km/kgmなので516km走る計算で
残量計ゼロまで水素を使用して満充填したら3.61kg入る

だけど安心して使えるのは3.5kg程度まで
その場合の航続距離は430km

水素の値段は、JX日鉱日石は消費税込み1kgあたり1080円
東京ガスと岩谷産業が1188円だから

ミライは、400km走るたびに4000円を少し下回る程度のカネを支払いに来てくれる

これが

ガソリンスタンドなみに、月に千台、千五百台と、FCVが来るようになったら

いったいどんだけ儲かるんだよ・・・っー話だ

231 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:19:38.21 ID:HYh0hQyo0.net
しかもだ

水素1kgは、11.2Nm3

石油精製業界からの高純度水素(99.999%)の工場渡し価格は 11.1 円/Nm 3 〜12.0 円/. Nm 3

だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・125円(^_^;

ちなみに

アメリカのシェールガスに代表される天然ガスから造られる水素は

石油精製業界からの高純度水素(99.999%)の工場渡し価格 11.1 円/Nm 3 〜12.0 円/. Nm 3
よりもさらに・・・3.5 円/Nm3安い

鉄鋼COG・・まっ石炭だわな・・ を原料とする高純度水素は16.3 円/ Nm 3 〜18.1 円/ Nm 3

それをやつらは1kg千円で売ってる

232 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:22:40.21 ID:ByUHD3vN0.net
>>210
それに関してはより高コストな水素ステーションのほうが深刻な問題だろう
現状ではどちらも設置者にメリットはないね
まあ充電スタンドは待ち時間のついで買い期待で商業施設とかが導入したりしてるようだけど

233 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:25:18.23 ID:ukDh8aEv0.net
ガソリン税を取らなくなったら道路財源どうするの?

234 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:25:28.71 ID:HYh0hQyo0.net
しかもだ

やつらはそれをクルマだけじゃなく町全体で使わせる

トヨタウン

235 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:26:02.78 ID:yjmo0W1B0.net
タンクに水入れたらサクッとエンジンが自分で水素作って走るレベルの超宇宙文明的な技術まだなの!?

236 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:26:27.27 ID:yjmo0W1B0.net
>>233
水素税

237 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:26:34.23 ID:HYh0hQyo0.net
>>232
水素ステーションの水素は、ガソリンスタンドのようにクルマにだけ販売するのではない

トヨタウン

238 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:28:33.88 ID:6z8h0r+D0.net
>>232
EVの方が金かかるぞ
変圧施設作らなきゃならんし、月の基本料が100万越えるし

239 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:29:26.70 ID:ByUHD3vN0.net
>>237
誰に水素売ろうが高コストに変わりない
ってかいつもの水素おじさんかよ
まじめにレスして損したわ

240 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:29:46.13 ID:7U74d4sC0.net
水素で行く気か?
EVの方が可能性ありそうだが

241 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:32:07.07 ID:qxg4bsK60.net
>水素と酸素の化学反応で生じた電気

それで発電所を作った方がいいんじゃないか?

242 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:33:07.44 ID:HYh0hQyo0.net
>>239
高コスト=企業や労働者がたくさん儲かる

243 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:33:11.83 ID:77Blg7/q0.net
どうでもいいけど水素ステーションって10回くらい言うと1回はすいしょって言ってしまいそう

244 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:33:33.42 ID:nrDm5Xq40.net
>>240
FCVもEVの一種

245 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:34:59.27 ID:ByUHD3vN0.net
>>238
元々商業施設なんて高圧か特高だから基本料金そんなに変わらんでしょ

246 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:37:24.51 ID:UL/HiO770.net
アルプスの天然海洋深層水素水もいかがですか?

247 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:37:58.59 ID:4hXEpoa00.net
>>241
発電所で行った場合、
水素を空気中の酸素で燃やして(水素と酸素の化学反応)
タービンを回す方法の方が効率がいいからね。
この方式だと、
設備効率はいいけど、エネルギー効率は低いから
水素と酸素の化学反応で得られたエネルギーから
直接電気を生み出す方が、
エネルギー効率は高い。

248 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:40:14.11 ID:6z8h0r+D0.net
>>245
大規模商業施設にしか作られないなら
大渋滞する未来しか見えんがw

249 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:40:27.48 ID:Yj2ge9Yy0.net
まじで水素でガラパゴス化するんだなジャップwwwwwwwww

250 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:41:06.65 ID:sZTK7/3X0.net
>>7
誤解を恐れず言えば燃料電池車は水素で充電する電気自動車だよ

251 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:41:37.45 ID:ByUHD3vN0.net
>>248
コンビニですら高圧受電してる時代だよ
すでにコンビニに充電ステーション設置されとるところもある

252 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:42:35.11 ID:tUb++z6A0.net
>>6
原子力発電所よりましなんだよ

253 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:43:05.92 ID:pOAVf3P00.net
流行らないな

254 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:44:30.66 ID:j+zzhYPf0.net
水素は送電ロスが無い

255 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:46:53.13 ID:HVkQGmEj0.net
>>35
時代違うだろ?
近代に入ったころって、機械とかで
トラブルあって事故とか「あっても
「それがあたりまえ」ってかんじで
皆とらえてたけど、
今じゃちっとでも何かあれば
クレームだから、戦前みたいに
商売できなくなった。

256 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:49:42.58 ID:qJEjddJa0.net
ヨウ素エネルギーとか出来ないのかね
ヨウ素の埋蔵量の半分は日本に有るわけだし

257 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:49:45.15 ID:yzL3NQmo0.net
>>22
最終進化形がある程度固まってて
長距離(バス、トラック、営業車)→水素
近場、買い物用、町中営業→電気

258 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:50:59.41 ID:6z8h0r+D0.net
>>251
ごめん、特別が抜けてたわ

259 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:51:49.80 ID:jvx+lqQO0.net
水素は今までのエンジンの技術が活用できるから日本的にはメインにしたがってる
ところが中国や韓国といった新興国では家電製品から派生したモーターや電気技術が使える
EVをやりたがってるんだよな

260 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:53:10.83 ID:cZtKx+Yw0.net
https://youtu.be/08LwjPZqmgw
日本語訳はニコニコ動画にあります

261 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:54:09.20 ID:B2UKTady0.net
>>7
凍死するよ。

262 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:54:42.21 ID:qRePSGMY0.net
資源の無駄遣いだよ。
やめろ

263 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:56:58.73 ID:ku+XXR8n0.net
>>249
水素ステーションはアメリカでもヨーロッパでも作られてるよ。
今車を作っている国でFCVを開発していな国はないだろ。
中国はEVばかりに力を入れてるようだが、FCVの開発も進めてるはず。

264 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:58:48.81 ID:ByUHD3vN0.net
>>258
ん?何が特別なんだ?
急速充電するなら高圧受電で十分だぞ

265 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 19:59:45.66 ID:tkhd3q4OO.net
水素否定してる人間は電気の事良くわかってないのが良く解るスレ

266 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:02:12.29 ID:EYDrO3Wt0.net
>>110

(‘人’)

ヒンデンブルク号

267 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:02:34.14 ID:U2w4Swq40.net
まぁ水素カーなんて要らね\(^o^)/

268 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:02:43.60 ID:ku+XXR8n0.net
>>259
マツダが開発して水素エンジンと勘違いしてないか?
燃料電池車はエンジン技術は活用できないよ。
燃料電池が本命視されるのは2次電池では消費者を満足させる車ができないからなんだよ。
今中国でEVが普及しだしてるのは購入に多額の補助金が出るだけでなくEVタクシーが充電にかかる時間に対し補償金をだしてるからなんだよ。
市場経済の国ではとてもそんなことはできない。

269 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:04:15.45 ID:qehn5xHh0.net
>>110
お、おう!

270 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:04:33.11 ID:H/rV7M3VO.net
ガソリン税払わずに道路走るなボケ

271 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:05:33.16 ID:ukDh8aEv0.net
山奥で水素欠したらJAFは水素持ってきてくれるの?

272 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:06:55.20 ID:EYDrO3Wt0.net
>>139

(‘人’)

それが実用化されれば売れるよ(笑)

273 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:07:36.26 ID:Us4gXN+N0.net
>>235
大量の電気が必要なので
大型のガソリンかディーゼルエンジン+発電機が必要だな

274 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:07:36.70 ID:UfDkrjk+0.net
>>263
上汽大通汽車が既にFCV発売してる
上海市は2025年までに3万台普及させる計画だそうだ

275 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:08:38.05 ID:908bti7I0.net
でも水素を作るのにガソリン使ったりするんでしょ?

276 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:09:34.84 ID:zE6bS7yd0.net
>>270
国が推奨してる事業だし
インフラ整いだしたら搾取するだろ

277 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:10:25.15 ID:3z88z72n0.net
国はEV推進って言わなかった?

278 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:12:57.09 ID:k1Hyxi0U0.net
ゴミ企業トヨタの投資詐欺水素だしな

279 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:13:32.78 ID:W4BNGGmq0.net
毎朝、水素タンクローリーが走っているが工場向けかな〜
タクシーなんかに採用すると良いかも
プロパン屋も水素扱ってるし、酸素や、二酸化炭素もw

280 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:13:34.46 ID:U2w4Swq40.net
>>277
んなもただのポーズだっての。毎年騙されるバカが多いが

281 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:14:46.97 ID:NdKR2HMt0.net
家庭で電気分解して家で充填できないの?

282 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:15:28.56 ID:GbeawVzS0.net
自動車については、わかる。

だけど、水素、運転者の人間工学、気象情報も必要でしょうか?
自動車についてだけわかってれば、いいですかね?

283 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:15:48.87 ID:U2w4Swq40.net
>>281
できるんじゃない?頑張ろうぜ

284 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:15:51.71 ID:6YXeAgms0.net
>>281
家に高いコンプレッサーやらなんやら置きたいか?

285 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:18:39.72 ID:L8+qiDNI0.net
うちの近所の水素ステーションまったく稼働してないんやけどwwww
黎明期の今くらい無料水素とかやれよバカwwwwwww

286 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:18:40.34 ID:X6I6H5cR0.net
>>275
ガソリンが売れなくなったらガソリンスタンドからの転換が増えそうだな
軽油や灯油、都市ガスや勿論電気でも水素は作れるのが強みだ

287 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:21:04.86 ID:SYqupRUc0.net
いつまできのこたけのこみたいになってるの?早く決着つけてよね。

288 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:21:41.36 ID:hwOi/vs60.net
あだち充にH2のポスターを書いてもらおう。

289 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:21:57.91 ID:JUsWD/EY0.net
>>275
ガソリンじゃなくて褐炭
これも輸入頼みだけどね

290 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:22:23.58 ID:UfDkrjk+0.net
>>281
ホンダの奴で補助金込みで4千万円くらいかな?w

291 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:22:55.67 ID:pZpyKFjp0.net
4年間でおよそ80か所か
ほとんど官庁向けの施設で終わりだろうな

292 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:23:55.03 ID:AJzWcZqw0.net
>>275
ガソリン留分を、接触改質で水素抜いて、レギュラーガソリン作ってるんだけど・・・

293 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 20:23:58.48 ID:JMIDwhOP0.net
>>196
トルエンに溶かし込んで安全に運べるようにはなった。燃料電池車でもトルエンのまま使えるようにするのが今後の課題かな。でもそれがブレークスルー。
水素は精油や製鉄の際にすごい出てるらしいから世界中で生産できてる。車メーカーも特定地域にしかないリチウム確保戦争に参戦はしたくないと思ってるしな。

総レス数 1008
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★